Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers
期間: 2016.42025.3

集計対象

医科学部門

業績集計 (本務教員)

教員構成: 307名(135.7人/年) -> 教員業績
年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 合計
教員数 152 152 145 141 141 152 144 142 144 1,313
教員数@基準日 142 143 134 135 133 138 141 136 132 1,234
教員年 140.8 140.2 135.5 133.3 129.0 138.2 139.0 132.6 132.8 1,221.5
著作

(  )内は
欧文数で
内数


リスト
(xlsx)
著書 56
(4)
56
(1)
55
(4)
45
(10)
37
(2)
47
(1)
52
(0)
43
(3)
17
(1)
408
(26)
学術論文 (審査論文) 344
(298)
363
(324)
330
(284)
293
(249)
300
(251)
348
(302)
369
(310)
270
(228)
160
(140)
2,777
(2,386)
学術論文 (紀要その他) 12
(6)
15
(8)
14
(11)
21
(14)
54
(40)
49
(33)
52
(38)
63
(30)
21
(17)
301
(197)
学術レター 3
(3)
2
(2)
1
(1)
2
(2)
2
(2)
4
(4)
1
(1)
9
(9)
2
(2)
26
(26)
総説・解説 108
(8)
90
(8)
48
(5)
45
(0)
59
(2)
67
(7)
76
(6)
54
(1)
11
(1)
558
(38)
国際会議 208
(208)
172
(168)
176
(175)
124
(123)
54
(54)
80
(80)
64
(64)
96
(95)
49
(47)
1,023
(1,014)
国内講演発表 1,050
(59)
956
(74)
886
(54)
919
(41)
682
(56)
854
(68)
985
(61)
880
(47)
473
(22)
7,685
(482)
作品等 2
(0)
2
(0)
3
(0)
3
(0)
0
(0)
2
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
12
(0)
その他・研究会 110
(5)
123
(7)
112
(0)
100
(4)
76
(0)
78
(0)
91
(0)
82
(0)
32
(0)
804
(16)
報告書 5
(0)
2
(0)
2
(0)
1
(0)
4
(0)
1
(0)
1
(0)
5
(0)
1
(0)
22
(0)
合計 1,898
(591)
1,781
(592)
1,627
(534)
1,553
(443)
1,268
(407)
1,530
(495)
1,691
(480)
1,502
(413)
766
(230)
13,616
(4,185)
(組織別評価用)著作(再集計)
  • 「論文」の対象:学術論文(審査論文), 学術論文(紀要その他),学術レター
  • 「著書」の対象:著書
  • 「作品等」の対象:作品等
  • 「その他」の対象:総説・解説,国際会議,国内講演発表,その他・研究会,報告書
  • 「NatureIndex」「Top?%」の対象:審査論文,学術レター,国際会議(いずれも欧文論文)
  • ジャーナルパーセンタイルは論文発表年度の前年の値,属する分野のうち最高のものを採用.
論文(和文) 52 46 49 51 63 62 73 75 24 495
論文(欧文) 307 334 296 265 293 339 349 267 159 2,609
著書(和文) 52 55 51 35 35 46 52 40 16 382
著書(欧文) 4 1 4 10 2 1 0 3 1 26
作品等 2 2 3 3 0 2 0 0 0 12
その他 1,481 1,343 1,224 1,189 875 1,080 1,217 1,117 566 10,092
論文 in NatureIndex Journal 4 5 9 5 4 3 5 5 1 41
論文 in Top1% Journal 7 8 2 8 6 4 3 2 1 41
論文 in Top5% Journal 45 23 19 25 18 24 27 14 10 205
論文 in Top10% Journal 75 73 54 57 55 63 62 35 22 496
論文 in Top25% Journal 122 128 113 104 102 142 146 92 63 1,012
論文 in N.I. ∪ Top1% Journal 10 12 11 13 9 7 8 7 2 79
論文 in N.I. ∪ Top5% Journal 45 23 22 25 21 26 28 14 10 214
論文 in N.I. ∪ Top10% Journal 75 73 54 57 57 63 63 35 22 499
論文 in N.I. ∪ Top25% Journal 122 128 113 104 102 142 146 92 63 1,012
Graph0

下位&関連組織

組織 期間 対象 種別 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 合計
医科学部門 2016.42025.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
1,898
(591)
1,781
(592)
1,627
(534)
1,553
(443)
1,268
(407)
1,530
(495)
1,691
(480)
1,502
(413)
766
(230)
13,616
(4,185)
生理系 2016.42025.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
128
(59)
130
(52)
114
(49)
103
(41)
65
(22)
109
(50)
127
(43)
100
(34)
47
(14)
923
(364)
病理系 2016.42025.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
98
(49)
95
(62)
106
(55)
93
(43)
67
(28)
103
(50)
128
(67)
116
(41)
42
(26)
848
(421)
社会医学系 2016.42025.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
79
(47)
109
(53)
51
(22)
55
(23)
46
(25)
55
(28)
44
(22)
36
(18)
34
(17)
509
(255)
内科系 2016.42025.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
853
(272)
782
(279)
664
(235)
701
(204)
502
(197)
640
(242)
668
(234)
563
(190)
249
(102)
5,622
(1,955)
外科系 2016.42025.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
909
(242)
862
(222)
831
(231)
723
(161)
691
(184)
774
(183)
879
(173)
783
(162)
439
(96)
6,891
(1,654)
※…業績の集計は,帰属組織および,著者,発明者,受賞者等の登録を元に全業績を抽出した後,重複するものは除いている.したがって,複数の教員が関与する業績についても1にカウントされている.また,複数の組織およびそれらの所属教員が関与する業績ついても,同様のカウント方法を用いているため,下位組織の業績数の単純な合計が上位組織の業績数になるとは限らない.