Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers
期間: 2016.42026.3

集計対象

医科学部門

業績集計 (本務教員)

教員構成: 315名(135.2人/年) -> 教員業績
年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度 合計
教員数 152 152 145 141 141 152 144 142 144 131 1,444
教員数@基準日 142 143 134 135 133 138 141 136 132 130 1,364
教員年 140.8 140.2 135.5 133.3 129.0 138.2 139.0 132.6 132.8 130.2 1,351.7
著作

(  )内は
欧文数で
内数


リスト
(xlsx)
著書 58
(6)
56
(1)
55
(4)
45
(10)
38
(3)
47
(1)
53
(1)
50
(5)
33
(2)
9
(1)
444
(34)
学術論文 (審査論文) 345
(299)
372
(332)
338
(291)
302
(257)
312
(263)
362
(315)
386
(328)
323
(269)
307
(267)
72
(68)
3,119
(2,689)
学術論文 (紀要その他) 12
(6)
16
(9)
14
(11)
21
(14)
54
(40)
50
(34)
53
(39)
64
(32)
24
(19)
0
(0)
308
(204)
学術レター 3
(3)
2
(2)
1
(1)
2
(2)
2
(2)
4
(4)
2
(2)
10
(10)
5
(4)
0
(0)
31
(30)
総説・解説 108
(8)
90
(8)
49
(6)
45
(0)
59
(2)
67
(7)
77
(6)
62
(1)
35
(5)
10
(1)
602
(44)
国際会議 209
(209)
173
(169)
176
(175)
125
(124)
54
(54)
80
(80)
64
(64)
97
(96)
73
(73)
15
(15)
1,066
(1,059)
国内講演発表 1,052
(64)
958
(74)
888
(54)
926
(41)
691
(56)
868
(68)
988
(62)
891
(47)
766
(45)
131
(6)
8,159
(517)
作品等 2
(0)
2
(0)
3
(0)
3
(0)
0
(0)
2
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
12
(0)
その他・研究会 110
(5)
123
(7)
112
(0)
100
(4)
76
(0)
78
(0)
91
(0)
86
(0)
93
(1)
4
(0)
873
(17)
報告書 5
(0)
2
(0)
2
(0)
1
(0)
4
(0)
1
(0)
1
(0)
5
(0)
1
(0)
0
(0)
22
(0)
合計 1,904
(600)
1,794
(602)
1,638
(542)
1,570
(452)
1,290
(420)
1,559
(509)
1,715
(502)
1,588
(460)
1,337
(416)
241
(91)
14,636
(4,594)
(組織別評価用)著作(再集計)
  • 「論文」の対象:学術論文(審査論文), 学術論文(紀要その他),学術レター
  • 「著書」の対象:著書
  • 「作品等」の対象:作品等
  • 「その他」の対象:総説・解説,国際会議,国内講演発表,その他・研究会,報告書
  • 「NatureIndex」「Top?%」の対象:審査論文,学術レター,国際会議(いずれも欧文論文)
  • ジャーナルパーセンタイルは論文発表年度の前年の値,属する分野のうち最高のものを採用.
論文(和文) 52 47 50 52 63 63 72 86 46 4 535
論文(欧文) 308 343 303 273 305 353 369 311 290 68 2,923
著書(和文) 52 55 51 35 35 46 52 45 31 8 410
著書(欧文) 6 1 4 10 3 1 1 5 2 1 34
作品等 2 2 3 3 0 2 0 0 0 0 12
その他 1,484 1,346 1,227 1,197 884 1,094 1,221 1,141 968 160 10,722
論文 in NatureIndex2018 Journal 4 5 9 5 5 3 7 5 1 2 46
論文 in NatureIndex2023 Journal 7 13 12 8 13 16 9 11 2 4 95
論文 in Top1% Journal 7 8 2 9 7 7 4 3 1 1 49
論文 in Top5% Journal 45 23 19 26 19 28 29 18 17 2 226
論文 in Top10% Journal 75 73 54 59 57 67 65 43 45 9 547
論文 in Top25% Journal 122 129 113 108 105 147 156 105 131 34 1,150
論文 in N.I.2018 ∪ Top1% Journal 10 12 11 14 11 10 10 8 2 3 91
論文 in N.I.2023 ∪ Top1% Journal 12 14 12 15 15 21 11 13 3 4 120
論文 in N.I.2018 ∪ Top5% Journal 45 23 22 26 23 30 31 18 17 3 238
論文 in N.I.2023 ∪ Top5% Journal 45 24 21 27 25 33 31 20 17 4 247
論文 in N.I.2018 ∪ Top10% Journal 75 73 54 59 59 67 67 43 45 9 551
論文 in N.I.2023 ∪ Top10% Journal 75 73 55 59 59 67 67 44 45 9 553
論文 in N.I.2018 ∪ Top25% Journal 122 129 113 108 105 147 156 105 131 34 1,150
論文 in N.I.2023 ∪ Top25% Journal 122 129 113 108 105 147 156 105 131 34 1,150
Graph0

下位&関連組織

組織 期間 対象 種別 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度 合計
医科学部門 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
1,904
(600)
1,794
(602)
1,638
(542)
1,570
(452)
1,290
(420)
1,559
(509)
1,715
(502)
1,588
(460)
1,337
(416)
241
(91)
14,636
(4,594)
生理系 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
129
(60)
130
(52)
114
(49)
103
(41)
66
(23)
109
(50)
128
(44)
103
(35)
68
(21)
14
(6)
964
(381)
病理系 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
99
(50)
97
(64)
106
(55)
93
(43)
67
(28)
105
(52)
129
(68)
120
(45)
70
(37)
16
(10)
902
(452)
社会医学系 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
79
(47)
109
(53)
51
(22)
55
(23)
46
(25)
55
(28)
44
(22)
39
(19)
41
(17)
6
(5)
525
(261)
内科系 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
857
(278)
789
(284)
670
(238)
713
(208)
508
(200)
662
(249)
677
(242)
617
(218)
553
(199)
117
(42)
6,163
(2,158)
外科系 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
909
(243)
867
(226)
836
(236)
728
(166)
706
(193)
780
(188)
893
(186)
813
(181)
680
(175)
102
(33)
7,314
(1,827)
※…業績の集計は,帰属組織および,著者,発明者,受賞者等の登録を元に全業績を抽出した後,重複するものは除いている.したがって,複数の教員が関与する業績についても1にカウントされている.また,複数の組織およびそれらの所属教員が関与する業績ついても,同様のカウント方法を用いているため,下位組織の業績数の単純な合計が上位組織の業績数になるとは限らない.