Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293214}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Ayuko Sakane, Shin Yoshizawa, Masaomi Nishimura, Yuko Tsuchiya, Natsuki Matsushita, Kazuhisa Miyake, Kazuki Horikawa, Issei Imoto, Chiharu Mizuguchi, Hiroyuki Saito, Takato Ueno, Sachi Matsushita, Hisashi Haga, Shinji Deguchi, Kenji Mizuguchi, Hideo Yokota and Takuya Sasaki : Conformational plasticity of JRAB/MICAL-L2 provides "law and order" in collective cell migration., Molecular Biology of the Cell, Vol.27, No.20, 3095-3108, 2016. [EdbClient | EDB] 77.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国際会議

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

(なし)

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

(なし)

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293214}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Hajime Shiotani, Tomohiko Maruo, Shotaro Sakakibara, Muneaki Miyata, Kenji Mandai, Hideki Mochizuki and Yoshimi Takai : Aging-dependent expression of synapse-related proteins in the mouse brain., Genes to Cells, Vol.22, No.5, 472-484, 2017. [EdbClient | EDB] 58.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Kousyoku Sai, Shujie Wang, Aika Kaito, Takeshi Fujiwara, Tomohiko Maruo, Yu Itoh, Muneaki Miyata, Shotaro Sakakibara, Naoyuki Miyazaki, Kazuyoshi Murata, Yuuki Yamaguchi, Tomohiro Haruta, Hideo Nishioka, Yuki Motojima, Miyuki Komura, Kazushi Kimura, Kenji Mandai, Yoshimi Takai and Akira Mizoguchi : Multiple roles of afadin in the ultrastructural morphogenesis of mouse hippocampal mossy fiber synapses., The Journal of Comparative Neurology, Vol.525, No.12, 2719-2734, 2017. [EdbClient | EDB] 80.0%
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Xiaoqi Geng, Tomohiko Maruo, Kenji Mandai, Irwan Supriyanto, Muneaki Miyata, Shotaro Sakakibara, Akira Mizoguchi, Yoshimi Takai and Masahiro Mori : Roles of afadin in functional differentiations of hippocampal mossy fiber synapse., Genes to Cells, Vol.22, No.8, 715-722, 2017. [EdbClient | EDB] 58.0%
4) 2,017 学術論文 (審査論文) Tomohiko Maruo, Kenji Mandai, Muneaki Miyata, Shotaro Sakakibara, Shujie Wang, Kousyoku Sai, Yu Itoh, Aika Kaito, Takeshi Fujiwara, Akira Mizoguchi and Yoshimi Takai : NGL-3-induced presynaptic differentiation of hippocampal neurons in an afadin-dependent, nectin-1-independent manner., Genes to Cells, Vol.22, No.8, 742-755, 2017. [EdbClient | EDB] 58.0%
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Yasuhiro Mouri, Yoshihiro Ueda, Tomoyoshi Yamano, Minoru Matsumoto, Koichi Tsuneyama, Tatsuo Kinashi and Mitsuru Matsumoto : Mode of tolerance induction and requirement for Aire are governed by the cell types that express self-antigen and those that present antigen, The Journal of Immunology, Vol.199, No.12, 3959-3971, 2017. [EdbClient | EDB] 85.0%
6) 2,017 学術論文 (審査論文) Hitoshi Nishijima, Tatsuya Kajimoto, Yoshiki Matsuoka, Yasuhiro Mouri, Junko Morimoto, Minoru Matsumoto, Hiroshi Kawano, Yasuhiko Nishioka, Hisanori Uehara, Keisuke Izumi, Koichi Tsuneyama, Il-mi Okazaki, Taku Okazaki, Kazuyoshi Hosomichi, Ayako Shiraki, Makoto Shibutani, Kunitoshi Mitsumori and Mitsuru Matsumoto : Paradoxical development of polymyositis-like autoimmunity through augmented expression of autoimmune regulator (AIRE)., Journal of Autoimmunity, Vol.86, 75-92, 2018. [EdbClient | EDB] 92.0%
7) 2,017 学術論文 (審査論文) Ayuko Sakane, Shin Yoshizawa, Hideo Yokota and Takuya Sasaki : Dancing Styles of Collective Cell Migration: Image-Based Computational Analysis of JRAB/MICAL-L2., Frontiers in Cell and Developmental Biology, Vol.6, 4, 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 Ayuko Sakane, 水口 賢司, 土屋 裕子 and Takuya Sasaki : Conformational plasticity of JRAB/MICAL-L2 provides ``law and order'' in collective cell migration, 第17回日本蛋白質科学会年会, Jun. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 : 一分子の構造変化による集団的細胞運動の制御, 日本機械学会 第28回バイオフロンティア講演会キーノート講演, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293214}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 土屋 裕子, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 水口 賢司 : 異なるRabとエフェクター蛋白質JRABが導く多彩な細胞機能, 第18回日本蛋白質科学会年会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 坂根 亜由子, 吉澤 信, 松井 翼, 土屋 裕子, 水口 賢司, 出口 真次, 横田 秀夫, 佐々木 卓也 : 組織構築・修復過程において1分子構造変化が生み出す多彩な細胞移動とその意義, 第91回日本生化学会大会シンポジウム, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 坂根 亜由子, 吉澤 信, 土屋 裕子, 松井 翼, 出口 真次, 水口 賢司, 横田 秀夫, 佐々木 卓也 : 集団的細胞運動において一分子構造変化が生み出す多様な運動様式とその役割, 第41回日本分子生物学会年会ワークショップ, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293214}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Ryuta Nomiyama, Masahiro Emoto, Naofumi Fukuda, Kumiko Matsui, Manabu Kondo, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki and Yukio Tanizawa : Protein kinase C iota facilitates insulin-induced glucose transport by phosphorylation of soluble nSF attachment protein receptor regulator (SNARE) double C2 domain protein b., Journal of Diabetes Investigation, Vol.10, No.3, 591-601, 2019. [EdbClient | EDB] 78.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Kazuhisa Miyake, Ayuko Sakane, Ikuko Sagawa, Yoko Tomida, Jiro Kasahara and Takuya Sasaki : Actin Cytoskeletal Reorganization Function of JRAB/MICAL-L2 Is Fine-tuned by Intramolecular Interaction between First LIM Zinc Finger and C-terminal Coiled-coil Domains, Scientific Reports, Vol.9, No.1, 12794, 2019. [EdbClient | EDB] 92.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 富田 陽子, 坂根 亜由子, 三宅 一央, 佐川 幾子, 笠原 二郎, 佐々木 卓也 : 分子内結合が調節するJRABのLIMドメインによるアクチン細胞骨格の再編成, 第60回 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 坂根 亜由子, 土屋 裕子, 水口 賢司, 佐々木 卓也 : 多彩な細胞機能を構造生物学から解く-前説も兼ねて, 第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293214}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Shotaro Sakakibara, Kiyohito Mizutani, Ayumu Sugiura, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Shigenobu Yonemura and Yoshimi Takai : Afadin regulates actomyosin organization through αE-catenin at adherens junctions., The Journal of Cell Biology, Vol.219, No.5, 2020. [EdbClient | EDB] 90.0%
2) 2,020 学術論文 (審査論文) The Mon La, Hiromi Tachibana, Shun-Ai Li, Tadashi Abe, Sayaka Seiriki, Hikaru Nagaoka, Eizo Takashima, Tetsuya Takeda, Daisuke Ogawa, Shin-Ichi Makino, Katsuhiko Asanuma, Masami Watanabe, Xuefei Tian, Shuta Ishibe, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Jun Wada, Kohji Takei and Hiroshi Yamada : Dynamin 1 is important for microtubule organization and stabilization in glomerular podocytes., The FASEB journal, Vol.34, No.12, 16449-16463, 2020. [EdbClient | EDB] 77.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 加治佐 平, 矢野 隆章, 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 坂根 亜由子, 駒 貴明, 野間口 雅子, 安友 康二, 佐々木 卓也, 安井 武史 : SARS-CoV-2由来RNAの高感度検出に向けたプラズモニックバイオセンサ, 第68回応用物理学会春季学術講演会予稿集, 16p-Z22-13, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293214}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Ayuko Sakane, Taka-aki Yano, Takayuki Uchihashi, Kazuki Horikawa, Yusuke Hara, Issei Imoto, Shusaku Kurisu, Hiroshi Yamada, Kohji Takei and Takuya Sasaki : JRAB/MICAL-L2 undergoes liquid-liquid phase separation to form tubular recycling endosomes., Communications Biology, Vol.4, No.1, 551, 2021. [EdbClient | EDB] 85.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Taka-aki Yano, Taira Kajisa, Masayuki Ono, Yoshiya Miyasaka, Yuichi Hasegawa, Atsushi Saito, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Rina Hamajima, Yuta Kanai, Takeshi Kobayashi, Yoshiharu Matsuura, Makoto Itonaga and Takeshi Yasui : Ultrasensitive detection of SARS-CoV-2 nucleocapsid protein using large gold nanoparticle-enhanced surface plasmon resonance., Scientific Reports, Vol.12, No.1, 1060, 2022. [EdbClient | EDB] 93.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 仲原 拓弥, 麻植 凌, 加治佐 平, 時実 悠, 南川 丈夫, 田上 周路, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 安友 康二, 佐々木 卓也, 安井 武史 : 屈折率センシング光コムを用いたバイオセンシングに関する検討(4)~新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検出~, 第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集, 13p-N322-7, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293214}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Taira Kajisa, Taka-aki Yano, Hidenori Koresawa, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui : Highly sensitive detection of nucleocapsid protein from SARS-CoV-2 using a near-infrared surface plasmon resonance sensing system, Optics Continuum, Vol.11, No.1, 2336-2346, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Tomohiko Maruo, Kiyohito Mizutani, Muneaki Miyata, Toshihiko Kuriu, Shotaro Sakakibara, Hatena Takahashi, Daichi Kida, Kouki Maesaka, Tsukiko Sugaya, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Yoshimi Takai and Kenji Mandai : s-Afadin binds to MAGUIN/Cnksr2 and regulates the localization of the AMPA receptor and glutamatergic synaptic response in hippocampal neurons., The Journal of Biological Chemistry, Vol.299, No.4, 2023. [EdbClient | EDB] 83.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 MIYAMURA Shogo, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Taira Kajisa, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui : Dual-Comb Biosensing for Rapid Detection of SARS-CoV-2, Conference on Lasers and Electro-Optics 2022 (CLEO2022), JTh6A.6, San Jose, May 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国際会議 Shogo Miyamura, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Taira Kajisa and Takeshi Yasui : Rapid detection of SARS- CoV-2 nucleocapsid protein antigen by dual- comb biosensing, SPIE Biomedical Imaging and Sensing Conference 2022 (BISC2022), 250308, Taipei, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 加治佐 平, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 田上 周路, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 安井 武史 : 新型コロナウイルスNタンパク抗原のデュアル光コム・バイオセンシング, 第83回 応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A200-4, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 田上 周路, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 加治佐 平, 安井 武史 : デュアル光コムバイオセンシングによるSARS-CoV-2/NP抗原の迅速·高感度検出, 学術講演会 第43回年次大会, E06-19p-IX-01, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293214}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Shogo Miyamura, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Hidenori Koresawa, Shota Okada, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Taira Kajisa and Takeshi Yasui : Rapid, high-sensitivity detection of biomolecules using dual-comb biosensing, Scientific Reports, Vol.13, 14541, 2023. [EdbClient | EDB] 92.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

(なし)

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293214}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

(なし)

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)