Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293327}}

2016年度(平成28年度) / 著書

1) 2,016 著書 田中 秀治 : 第17改正日本薬局方解説書, 株式会社 廣川書店, 東京, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 著書 田中 秀治, 竹内 政樹 : スタンダード薬学シリーズII 2, 物理系薬学 III. 機器分析・構造決定, 株式会社 東京化学同人, 東京, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 著書 田中 秀治, 竹内 政樹 : クリスチャン分析化学, 原書7版, 丸善出版, 東京, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 著書 田中 秀治, 竹内 政樹 : クリスチャンExcelで解く分析化学, 丸善出版, 東京, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) 富安 直弥, 並川 誠, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 2015年冬季の徳島市における水溶性酸性ガス及びPM2.5に含まれる陰イオンのオンライン分析, 分析化学, Vol.65, No.8, 425-432, 2016年. [EdbClient | EDB] 8.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Otsuka Yuta, Akira Ito, Matsumura Saki, Masaki Takeuchi, Pal Suvra and Hideji TANAKA : Quantification of pharmaceutical compounds based on powder X-ray diffraction with chemometrics, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.64, No.8, 1129-1135, 2016. [EdbClient | EDB] 59.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) 白水 好美, 田中 勝, 田中 秀治, 竹内 政樹 : クリーンルーム雰囲気中のアンモニア及びアミンガスを監視するウエットデニューダ方式の自動モニタ, 分析化学, Vol.66, No.7, 503-508, 2017年. [EdbClient | EDB] 8.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Masaki Takeuchi, Yuki Miyazaki, Hideji TANAKA, Takaharu Isobe, Hiroshi Okochi and Hiroko Ogata : High Time-Resolution Monitoring of Free-Tropospheric Sulfur Dioxide and Nitric Acid at the Summit of Mt. Fuji, Japan, Water, Air, and Soil Pollution, Vol.228, No.9, Article:325, 2017. [EdbClient | EDB] 79.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 田中 秀治 : 振幅変調多重化フロー分析法, FIA研究懇談会会誌, Vol.33, No.1, 33-38, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 総説・解説 竹内 政樹 : Nafionチューブを用いたイオン成分のポストカラム濃縮, FIA研究懇談会会誌, Vol.34, No.2, 77-80, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Yuta Otsuka, Akira Ito, Saki Matsumura, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Investigation on carbamazepine polymorphic transformation kinetics with attenuated total reflectance-infrared spectra and multivariate curve resolution-alternating least squares analysis, 2016 China-Japan-Korea Symposium on Analytical Chemistry, Wuyishan, China, Aug. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Masaki Takeuchi, Shinya Nakagawa, Kazuaki Miyata and Hideji TANAKA : Nitric acid gas generator for air analysis, 20th International Conference on Flow Injection Analysis and Related Techniques, Mallorca, Spain, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Yuta Otsuka, Akira Ito, Masaki Takeuchi, Hajime Mitome and Hideji TANAKA : Predictive evaluation of differential scanning calorimetry curve of theophylline tablets using portable Raman spectrometer, Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium, Awaji, Japan, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国際会議 Otsuka Yuta, Ito Akira, Masaki Takeuchi, Mitome Hajime and Hideji TANAKA : Predictive evaluation of differential scanning calorimetry curve of theophylline tablets using portable Raman spectromerer, Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium, Awaji, Japan, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国際会議 Hideji TANAKA, Erina Tomiyama, Tomoko Hirasaka, Hiroya Kubo, Sawako Oka, Naoya Kakiuchi, Akihiro Fujikawa and Masaki Takeuchi : High throughput titration by air-segmented flow ratiometry, The 13th Asian Conference on Analytical Sciences, Chiang Mai, Thailand, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 竹内 政樹 : イオンクロマトグラフ-ポストカラム濃縮法による微量陰イオンの高感度分析, 第76回分析化学討論会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 田中 秀治, 久保 祐哉, 尾崎 真理, 岡 佐和子, 住友 琢哉, 竹内 政樹 : フィードバック制御フローレイショメトリーと振幅変調多重化フロー分析法, 第76回分析化学討論会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 伊藤 丹, 松村 沙季, 大塚 裕太, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 紫外吸収スペクトルのフロー測定とケモメトリックスによる二層錠製剤の溶出挙動の評価, 第22回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 竹内 政樹, 中川 慎也, 宮田 和明, 渡部 裕貴, 田中 秀治 : 大気分析のための硝酸ガス発生装置の開発, 第57回大気環境学会年会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 松村 沙季, 大塚 裕太, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 全反射減衰-赤外分光法および主成分分析法を用いるテオフィリン無水物錠の溶媒介転移に関する研究, 日本分析化学会第65年会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 三留 肇, 田中 秀治 : ポータブルラマン分光計とケモメトリックスを用いる医薬品溶出挙動と粉末X線パターンの予測, 日本分析化学会第65年会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 柿内 直哉, 竹内 政樹, 藤川 明洋, 田中 秀治 : フィードバック / 固定三角波制御フローレイショメトリーによる超ハイスループット滴定, 日本分析化学会第65年会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 伊藤 丹, 大塚 裕太, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 全反射減衰赤外分光法と多変量解析を用いるテオフィリン錠剤の示差走査熱量と溶出挙動の予測, 日本分析化学会第65年会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 富安 直弥, 並川 誠, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 富士山頂における水溶性酸性ガス/粒子状物質の観測, 第53回フローインジェクション分析講演会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 渡部 裕貴, 大塚 裕太, 田中 秀治, 竹内 政樹 : クロマトグラムの多変量解析∼中空キャピラリーカラムを用いたカチオン分析∼, 第53回フローインジェクション分析講演会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,016 国内講演発表 成田 三紀, 高野 恵万子, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 大気エアロゾルに含まれる過塩素酸イオンの動態解析, 第53回フローインジェクション分析講演会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,016 国内講演発表 岡本 和将, 渡邉 真由, 田中 秀治, 竹内 政樹 : イオンクロマトグラフ法におけるサプレッサーと濃縮器の統合, 第53回フローインジェクション分析講演会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,016 国内講演発表 住友 琢哉, 尾崎 真理, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 内標準‐振幅変調多重化フロー分析法の開発とFe2+定量による検証, 第53回フローインジェクション分析講演会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,016 国内講演発表 岡 佐和子, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 気節-非相分離フローレイショメトリーによるハイスループット滴定, 第53回フローインジェクション分析講演会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,016 国内講演発表 富安 直弥, 並川 誠, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 徳島市における水溶性酸性ガス及びPM2.5に含まれる陰イオンの高時間分解観測, 第33回イオンクロマトグラフィー討論会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,016 国内講演発表 大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 新規バイオセラミックとしての水酸基置換アパタイトの研究, 第5回日本バイオマテリアル学会 中四国シンポジウム, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,016 国内講演発表 大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 三留 肇, 田中 秀治 : 粉末X線回折パターンの予測を目的としたラマン・赤外スペクトルデータの相関解析;テオフィリン結晶多形への応用, 日本薬学会137年会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,016 国内講演発表 伊藤 丹, 大塚 裕太, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 結晶性評価を目的とした赤外分光法と多変量解析の研究; 亜鉛クロロアパタイトへの応用, 日本薬学会137年会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 医薬品結晶多形におけるビッグデータ回帰予測, 課題提案型ワークショップ「ビッグデータの利活用について考える」, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293327}}

2017年度(平成29年度) / 著書

1) 2,017 著書 田中 秀治, 近藤 伸一 : 製剤化のサイエンス, 株式会社 東京化学同人, 東京, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 著書 田中 秀治 : リンの事典, 朝倉書店, 東京, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 著書 田中 秀治, 竹内 政樹 : わかりやすい機器分析学,第4版, 株式会社 廣川書店, 東京, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Naoya Kakiuchi, Aiko Miyazaki, Akihiro Fujikawa, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : High Throughput Titration Based on Variable and Fixed Triangular Wave Controlled Flow Radiometry with LED-Photodiode Detector, Journal of Flow Injection Analysis, Vol.34, No.1, 11-14, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Akira Ito, Yuta Otsuka, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Mechanochemical synthesis of chloroapatite and its characterization by powder X-ray diffractometory and attenuated total reflection - infrared spectroscopy, Colloid and Polymer Science, Vol.295, No.10, 2011-2018, 2017. [EdbClient | EDB] 75.0%
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Otsuka Yuta, Ito Akira, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Dry Mechanochemical Synthesis of Caffeine/Oxalic Acid Cocrystals and Their Evaluation by Powder X-Ray Diffraction and Chemometrics, Journal of Pharmaceutical Sciences, Vol.106, No.12, 3458-3464, 2017. [EdbClient | EDB] 82.0%
4) 2,017 学術論文 (審査論文) Sumitomo Takuya, Osaki Mari, Takeshi Ogusu, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Internal Standard-Amplitude Modulated Multiplexed Flow Analysis, Analytical Sciences, Vol.33, No.12, 1363-1368, 2017. [EdbClient | EDB] 35.0%
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Kasumi Mitsuishi, Masakazu Iwasaki, Masaki Takeuchi, Hiroshi Okochi, Shungo Kato, Shin-Ichi Ohira and Kei Toda : Diurnal variations in partitioning of atmospheric glyoxal and methylglyoxal between gas and particles at the ground level and in the free troposphere, ACS Earth & Space Chemistry, Vol.2, No.9, 915-924, 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Naoya Kakiuchi, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : High throughput titration by feedback-based flow ratiometry and its application to analysis of vinegar samples, Asia/ CJK symposium on analytical science 2017, Tokyo, Japan, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国際会議 Hideji TANAKA, Tomoko Hirasaka and Masaki Takeuchi : Flow titration by feedback-based flow ratiometry with air segmentation, Asia/ CJK symposium on analytical science 2017, Tokyo, Japan, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国際会議 Kei Toda, Masakazu Iwasaki, Kasumi Mitsuishi, Shin-Ichi Ohira, Masaki Takeuchi and Hiroshi Okochi : Analysis of atmospheric carbonyls in gaseous and particulate phases by using flow-based parallel plate wet denuder and particle collector: On site analysis in Kumamoto and on the top of Mt. Fuji, Asia/ CJK symposium on analytical science 2017, Tokyo, Japan, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国際会議 Kei Toda, Masakazu Iwasaki, Kasumi Mitsuishi, Shin-Ichi Ohira and Masaki Takeuchi : Analysis of atmospheric carbonyls in gaseous and particulate phases by using flow-based parallel plate wet denuder and particle collector: On site analysis in Kumamoto and on the top of Mt. Fuji, 21th International Conference on Flow Injection Analysis and Related Techniques, Saint Petersburg, Rossiya, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国際会議 Yosuke Miyauchi, Hiroshi Okochi, Kojiro Shimada, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Hiroshi Kobayashi, Kazuhiko Miura, Shungo Kato, Masaki Takeuchi, Kei Toda and Shinichi Yonemochi : Observation of acidic gases and aerosols in the upper atmospheric boundary layer and in the free troposphere on Mt. Fuji (2), 2017 Symposium on Atmospheric Chemistry & Physics at Mountain Sites, Gotenba, Japan, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国際会議 Yosuke Miyauchi, Masakazu Iwasaki, Kasumi Mitsuishi, Shin-Ichi Ohira, Masaki Takeuchi and Hiroshi Okochi : Dicarbonyl compounds in hygroscopic aerosols and cloud waters sampled at the top of Mt. Fuji, 2017 Symposium on Atmospheric Chemistry & Physics at Mountain Sites, Gotenba, Japan, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国際会議 Masaki Takeuchi, Naoya Tomiyasu, Makoto Namikawa, Shin-Ichi Ohira, Hideji TANAKA, Kei Toda and Hiroshi Okochi : Online analysis of water-soluble acidic gases and anions in particulate matter at the summit of Mt. Fuji, Japan, 2017 Symposium on Atmospheric Chemistry & Physics at Mountain Sites, Gotenba, Japan, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国際会議 Naoya Kakiuchi, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : High throughput titration by feedback-based flow ratiometry and its application to analyses drugs in Japanese Pharmacopoeia, Pure and Applied Chemistry International Conference 2018, Hat Yai, Thailand, Feb. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国際会議 Hideji TANAKA, Tomoko Hirasaka, Oka Sawako and Masaki Takeuchi : Flow titrimetry based on air-segmented flow ratiometry controlled with feedback-based/fixed triangular waves, Pure and Applied Chemistry International Conference 2018, Hat Yai, Thailand, Feb. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 柿内 直哉, 宮崎 愛子, 竹内 政樹, 田中 秀治 : ハイスループット滴定(43滴定/分)を可能にするフィードバック/固定三角波制御フローレイショメトリー, 第77回分析化学討論会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 大河内 博, 村上 周平, 廣川 諒祐, 島田 幸治郎, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一, 榎本 孝紀 : 自由対流圏大気エアロゾル中PFOS/PFOAの動態に関する予備検討:新規開発されたハイボリュームエアサンプラー用 PM2.5 サイクロンの 富士山頂におけるフィールド観測への適用, 第26回環境化学討論会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 宮内 洋輔, 大河内 博, 島田 幸治郎, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 竹内 政樹, 戸田 敬 : 富士山体を利用した大気境界層上層および自由対流圏における酸性ガスおよびエアロゾルの観測(1), 第26回環境化学討論会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 山脇 拓実, 麻生 智香, 大河内 博, 島田 幸治郎, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一 : 富士山体を観測タワーとして活用した自由対流圏大気および雲水中揮発性有機化合物の観測(2), 第26回環境化学討論会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 宮崎 愛子, 柿内 直哉, 竹内 政樹, 田中 秀治 : フィードバック制御と固定三角波制御を併用したフローレイショメトリーによるハイスループット滴定, 第23回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 和田 莉緖菜, 富山 えりな, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 高濃度試料の分析を目的とした振幅変調フロー分析法の研究, 第23回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 伊藤 丹, 大塚 裕太, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 亜鉛クロロアパタイトのメカノケミカル合成と赤外吸収・粉末X線回折データの多変量解析に基づく結晶性評価, 第26回無機リン化学討論会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 光石 夏澄, 岩崎 真和, 大平 慎一, 竹内 政樹, 大河内 博, 戸田 敬 : 富士山頂の湿性粒子や雲水に存在するカルボニル化合物, 日本分析化学会第66年会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 島田 祐依, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ナフィオンチューブを用いる微量陰イオンのオンライン濃縮, 日本分析化学会第66年会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 国内講演発表 富山 絵里奈, 和田 莉緒菜, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 高濃度試料の分析を目的とする三角波制御フロー分析法の開発, 日本分析化学会第66年会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 国内講演発表 平坂 知子, 岡 佐和子, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 気節-非相分離フィードバック制御フローレイショメトリーの各種酸塩基滴定への応用, 日本分析化学会第66年会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 国内講演発表 柿内 直哉, 竹内 政樹, 田中 秀治 : フィードバック/固定三角波制御フローレイショメトリーの開発と局方医薬品のハイスループット滴定への応用, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,017 国内講演発表 西森 大地, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : HPLC電気化学検出におけるトラックエッチ膜フィルター電極の適用について, 第54回フローインジェクション分析講演会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,017 国内講演発表 柿内 直哉, 竹内 政樹, 田中 秀治 : フィードバック/固定三角波制御フローレイショメトリーの局方医薬品定量への応用, 第54回フローインジェクション分析講演会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,017 国内講演発表 光石 夏澄, 岩崎 真和, 井上 広太郎, 井本 ゆりか, 平 美咲, 大平 慎一, 竹内 政樹, 大河内 博, 戸田 敬 : Wet denuder/particle collectorによる富士山頂における揮発性カルボニル化合物の分析, 第54回フローインジェクション分析講演会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,017 国内講演発表 竹内 政樹, 中川 慎也, 宮田 和明, 田中 秀治 : パーミエーションチューブ法による硝酸標準ガスの発生, 第34回イオンクロマトグラフィー討論会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,017 国内講演発表 伊藤 丹, 大塚 裕太, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 粉末X線回折法と全反射減衰赤外分光法を用いたメカノケミカル合成クロロアパタイトの結晶性評価, 日本薬学会138年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,017 国内講演発表 大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 佐々木 哲郎, 田中 秀治 : 低温状態におけるカフェイン-シュウ酸共結晶のt高分解能型テラヘルツ測定と密度汎関数理論を用いた振動モード解析の研究, 日本薬学会138年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,017 国内講演発表 岡本 和将, 渡邉 真由, 田中 秀治, 竹内 政樹 : イオンクロマトグラフ法におけるサプレッサーと濃縮器の統合 ∼サプレッサー部の構築∼, 日本薬学会138年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,017 国内講演発表 並川 誠, 前田 夏穂, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 膜透過を利用する大気中アンモニアガスの測定, 日本薬学会138年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,017 国内講演発表 野村 未晴, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 標準添加法を取り入れたフローインジェクション分析法によるリン酸イオンの定量, 日本薬学会138年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293327}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Masaki Takeuchi, Miharu Nomura, Maria Shichijo and Hideji TANAKA : Flow injection analysis of nitrite nitrogen in seawater introducing standard addition method, Journal of Flow Injection Analysis, Vol.35, No.2, 59-61, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Naoya Katsumi, Shuhei Miyake, Hiroshi Okochi, Yukiya Minami, Hiroshi Kobayashi, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Masaki Takeuchi, Kei Toda and Kazuhiko Miura : Humic-Like Substances Global Levels and Extraction Methods in Aerosols, Environmental Chemistry Letters, Vol.17, 1023-1029, 2019. [EdbClient | EDB] 77.0%
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Otsuka Yuta, Ito Akira, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Effect of amino acid on calcium phosphate phase transformation: attenuated total reflectance-infrared spectroscopy and chemometrics, Colloid and Polymer Science, Vol.297, No.1, 155-163, 2019. [EdbClient | EDB] 79.0%
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Otsuka Yuta, Ito Akira, Pal Suva, Mitome Hajime, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Prediction of differential scanning calorimetry curve of theophylline direct compression model tablet using Raman spectra, Journal of Drug Delivery Science and Technology, Vol.49, 254-259, 2019. [EdbClient | EDB] 55.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Daichi Nishimori, Masaki Takeuchi, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi : High Performance liquid chromatography-electrochemical detection using track-etched microporous membrane electrodes, RSC Tokyo International Conference 2018, Chiba, Sep. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 Yuta Otsuka, Satoru Goto, Akira Ito, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Dry mechanochemical synthesis of 2 : 1 caffeine / oxalic acid cocrystals and their evaluation by powder X-ray diffraction and multivariate analysis, 3rd International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, Lisbon, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国際会議 Masaki Takeuchi, Yui Shimada, Haruka Yoshikawa and Hideji TANAKA : Nafion tube-based on-line concentrator: preconcentration of perchlorate for ion chromatography, Flow Analysis XIV, Bangkok, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国際会議 Hitoshi Mizuguchi, Daichi Nishimori, Masamitsu Iiyama, Masaki Takeuchi and Toshio Takayanagi : High-performance liquid chromatography with a dual-electrode detector constructed using track-etched microporous membrane electrodes, 14th International Conference on Flow Analysis (Flow Analysis XIV), Bangkok, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国際会議 Hideji TANAKA, Riona Wada, Masatoshi Yanase, Keiro Higuchi and Masaki Takeuchi : Triangular-wave controlled flow analysis for determination of high-concentration analyte without dilution, Pure and Applied Chemistry International Conference 2019, Bangkok, Feb. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国際会議 Naoya Kakiuchi, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Quality analysis and process control of vinegar and drug by feedback-based flow ratiometry, Pure and Applied Chemistry International Conference 2019, Bangkok, Feb. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国際会議 Naoki Oka, Masaki Takeuchi, Hideji TANAKA and Tatsusada Yoshida : Correlation analysis of binding free-energy change due to complex formation of FK506 derivatives with FK506 binding protein: a computational study, Pure and Applied Chemistry International Conference 2019, Bangkok, Feb. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 村上 周平, 大河内 博, 廣川 諒祐, 島田 幸治郎, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一, 榎本 孝紀 : 大気中陰イオン界面活性物質の動態と起源推定(5), 第27回環境化学討論会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 大河内 博, 山地 達也, 岩崎 真和, 光石 夏澄, 戸田 敬, 竹内 政樹 : 富士山における火山ガスの調査と早期検知遠隔計測システムの開発, 第27回環境化学討論会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 竹内 政樹, 富安 直弥, 並川 誠, 田中 秀治, 戸田 敬, 大河内 博 : 富士山頂における大気中HNO3, SO2, NO3-及びSO42-の高時間分解観測, 第27回環境化学討論会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 西森 大地, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター電極を検出器とする高速液体クロマトグラフィーシステムの開発, 第78回分析化学討論会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 竹内 政樹, 島田 祐依, 吉川 遥, 石嶺 希一, 三木 直之, 田中 秀治 : ナフィオンチューブを用いる陰イオンのオンライン濃縮/除去デバイス, 第78回分析化学討論会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 田中 秀治, 和田 莉緖菜, 竹内 政樹 : 高濃度試料の分析を目的とした三角波制御フロー分析法の開発とFe2+定量による検証, 第78回分析化学討論会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 岡本 和将, 田中 秀治, 竹内 政樹 : イオンクロマトグラフィーにおけるNafionチューブを用いたサプレッサーの開発, 第24回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 大塚 裕太, 後藤 了, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 徐放性製剤開発を目的としたアミノ酸によるハイドロキシアパタイトの結晶成長制御の研究, 日本薬剤学会第33年会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 岡 尚生, 竹内 政樹, 田中 秀治, 吉田 達貞 : 分子科学計算によるFK506結合タンパク質とリガンドとの分子間相互作用解析, 第24回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 柿内 直哉, 竹内 政樹, 田中 秀治 : フィードバック制御フローレイショメトリーの工程管理への応用, 第24回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 村上 周平, 大河内 博, 廣川 諒祐, 島田 幸治郎, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一 : 大気中陰イオン界面活性物質の動態と起源推定(6), 第59回大気環境学会年会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 田中 秀治, 和田 莉緒菜, 簗瀬 真利, 樋口 慶郎, 竹内 政樹 : 振幅変調多重化フロー分析法と高濃度試料の非希釈分析, 日本分析化学会第67年会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 国内講演発表 柿内 直哉, 竹内 政樹, 田中 秀治 : フィードバック制御フローレイショメトリーによるプロセス分析と制御, 日本分析化学会第67年会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,018 国内講演発表 西森 大地, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター電極を用いるHPLC-電気化学検出によるカテコールアミンの分離検出, 第55回フローインジェクション分析講演会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,018 国内講演発表 吉川 遥, 岡本 和将, 島田 祐依, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ナフィオンチューブによる前濃縮を用いた環境試料中過塩素酸イオンの高感度検出, 第55回フローインジェクション分析講演会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,018 国内講演発表 野村 未晴, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 標準添加法を取り入れた海水中亜硝酸イオンのフロー分析, 第55回フローインジェクション分析講演会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,018 国内講演発表 並川 誠, 岡本 和将, 小田 達也, 大河内 博, 戸田 敬, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 自由対流圏高度における水溶性酸性ガス及び粒子状物質の連続分析, 第55回フローインジェクション分析講演会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,018 国内講演発表 岡本 和将, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 軸方向分散を抑えた陽イオン交換モジュールの開発とイオンクロマトグラフィーへの適用, 第55回フローインジェクション分析講演会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,018 国内講演発表 住友 琢哉, 岡本 和将, 竹内 政樹, 田中 秀治 : Visual Basicによる自動連続分析ソフトウェアの開発, 第55回フローインジェクション分析講演会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,018 国内講演発表 岡 佐和子, 落合 惇也, 岡本 和将, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 気節-非相分離フィードバック制御フローレイショメトリーの開発と応用, 第55回フローインジェクション分析講演会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

1) 2,018 その他・研究会 Ken Kamiyotsumoto, Masaki Takeuchi, Yoko Uwate and Yoshifumi Nishio : Performance of Ant Colony Optimization Changing Characteristics of Pheromone's Reaction, International Workshop on Computer Vision and Signal Processing (CVSP'18), Apr. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 その他・研究会 田中 秀治 : 有効数字と誤差の伝播, 第55回中国四国支部分析化学講習会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 その他・研究会 竹内 政樹 : 大気中酸性ガス及びエアロゾル成分のオンサイト分析, 日本鉄鋼協会評価分析解析部会フォーラム研究会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293327}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

1) 2,019 著書 杉山 茂, 森賀 俊広, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎, 堀河 俊英, 霜田 直宏, 古部 昭広, 柳谷 伸一郎, 小笠原 正道, 山本 孝, 中村 嘉利, 浅田 元子, 佐々木 千鶴, 田中 秀治, 竹内 政樹, 竹谷 豊, 奥村 仙示, 増田 真志, 岡本 敏弘 : 枯渇資源と技術開発, --- 徳島大学における分野融合型枯渇資源対応技術の開発 ---, 徳島大学産業院出版部, 徳島, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Otsuka Yuta, Ito Akira, Takahashi Toru, Matsumura Saki, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Bilayer tablet dissolution kinetics based on a degassing cyclic flow UV-vis spectroscopy with chemometrics, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.67, No.4, 361-366, 2019. [EdbClient | EDB] 53.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Akira Ito, Yuta Otsuka, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Mechanochemical synthesis of zinc chloroapatite and evaluation of its crystallinity by attenuated total reflection - infrared spectroscopy and principal component analysis, Phosphorus Research Bulletin, Vol.35, 16-22, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Aiko Miyazaki, Naoya Kakiuchi, Kazumasa Okamoto, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Unprecedented High Throughput Titration by Feedback-Based and Subsequent Fixed Triangular Wave-Controlled Flow Ratiometry and Its Application to Quantification of Japanese Pharmacopoeia Drugs, Journal of Flow Injection Analysis, Vol.36, No.2, 97-100, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 学術論文 (審査論文) Yuta Otsuka, Akira Ito, Masaki Takeuchi, Tetsuo Sasaki and Hideji TANAKA : Effects of temperature on terahertz spectra of caffeine/oxalic acid 2:1 cocrystal and its solid-state density functional theory, Journal of Drug Delivery Science and Technology, Vol.56, No.7, 101215, 2020. [EdbClient | EDB] 61.0%
5) 2,019 学術論文 (審査論文) Yuta Otsuka, Hiroki Watanabe, Hideji TANAKA and Masaki Takeuchi : Quantification of overlapped peaks with partial least squares regression: Open tubular ion chromatography for sodium and ammonium ions, Journal of Flow Injection Analysis, Vol.37, No.2, 73-77, 2020. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 学術論文 (審査論文) 山脇 拓実, 大河内 博, 山本 修司, 山之越 恵理, 島田 幸治郎, 緒方 裕子, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 加藤 俊吾, 三浦 和彦, 戸田 敬, 和田 龍一, 竹内 政樹, 小林 拓, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を用いた夏季自由対流圏における雲水中揮発性有機化合物の観測, 大気環境学会誌, Vol.55, No.5, 191-203, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 学術論文 (審査論文) Hitoshi Mizuguchi, Nishimori Daichi, Tomohiko Kuwabara, Masaki Takeuchi, Iiyama Masamitsu and Toshio Takayanagi : Track-etched membrane-based dual-electrode coulometric detector for microbore/capillary high-performance liquid chromatography, Analytica Chimica Acta, Vol.1102, 46-52, 2020. [EdbClient | EDB] 95.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Masaki Takeuchi, Hideji TANAKA, Hiroshi Okochi and Manabu Igawa : Dew occurrence and hydroxymethanesulfonate chemistry of dewwater in Yokohama, Japan, 8th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew, Taipei, Jul. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国際会議 Mitsuo Dairiki, Hiroshi Okochi, Megumi Nakamura, Shin Ogawa, Daisuke Tahara, Naoki Takemura, Takanori Nakano, Kojiro Shimada, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Masaki Takeuchi, Kei Toda, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Kazuhiko Miura and Shinichi Yonemochi : Observation of cloud water chemistry in the free troposphere and the atmospheric boundary layer on Mt. Fuji (5), 8th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew, Taipei, Jul. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国際会議 Hiroshi Okochi, Mitsuo Dairiki, Megumi Nakamura, Shin Ogawa, Daisuke Tahara, Naoki Takemura, Takanori Nakano, Kojiro Shimada, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Masaki Takeuchi, Kei Toda, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Kazuhiko Miura and Shinichi Yonemochi : Observation of cloud water chemistry in the free troposphere and the atmospheric boundary layer on Mt. Fuji (6), 8th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew, Taipei, Jul. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国際会議 Daichi Nishimori, Tomohiko Kuwabara, Masaki Takeuchi, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi : Determination of catecholamines by HPLC-coulometric detection using track-etched microporous membrane electrodes, RSC-Tokyo International Conference 2019, Chiba, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国際会議 Toru Takahashi, Yuta Otsuka, Hideji TANAKA and Masaki Takeuchi : Multivariate analysis for low resolution absorbance peaks: An accelerated FIA, International JAFIA 35th Anniversary Symposium with Profs. Christian and Dasgupta & the 56th Meeting of the Japanese Association for Flow Injection Analysis, Nagoya, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国際会議 Naoya Kakiuchi, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : High throughput titration based on variable and fixed triangular wave controlled flow ratiometry with LED-photodiode detector and its application to quality analysis and process control of vinegar and drug, 2019 China-Japan-Korea symposium on Analytical Chemistry, Yongin, Korea, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国際会議 Akira Itoh, Yuta Ohtsuka, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Crystallinity evaluation of mechanochemically synthesized zinc chloroapatite by powder X-ray diffractometory and attenuated total reflection - Infrared spectroscopy, 2019 China-Japan-Korea symposium on Analytical Chemistry, Yongin, Korea, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国際会議 Naoki Oka, Masaki Takeuchi, Hideji TANAKA and Tatsusada Yoshida : Study on interaction between protein and ligands based on linear expression analysis of free energy change using molecular calculation: Detailed analysis of complex formation of FKBP and FK506 derivatives, 2019 China-Japan-Korea symposium on Analytical Chemistry, Yongin, Korea, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国際会議 Hideji TANAKA and Masaki Takeuchi : Principle and application of amplitude modulated multiplexed flow analysis, International Symposium on Miniaturized Systems for Chemical Separation and Analysis, Kunming, China, Dec. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 湿式メカノケミカル合成法によるクロロアパタイトの研究, バイオインテグレーション学会第9回学術大会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 竹内 政樹, 吉川 遥, 島田 祐依, 田中 秀治 : ナフィオンチューブによる河川水中過塩素酸イオンのオンライン濃縮, 第79回分析化学討論会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 大塚 裕太, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 超モバイル近赤外分光計によるカルバマゼピン擬似結晶多形転移の研究, 日本薬剤学会第34年会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 田中 秀治, 和田 莉緒菜, 簗瀬 真利, 竹内 政樹 : 試薬消費量の節減を可能にする三角波制御フロー分析法の開発, 第79回分析化学討論会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 桑原 知彦, 西森 大地, 飯山 真充, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター電極を用いるHPLC多電位検出システムにおけるポリフェノール類の検出挙動, 第79回分析化学討論会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 竹内 政樹, 吉川 遥, 島田 祐依, 三木 直之, 石嶺 希一, 田中 秀治 : ナフィオンチューブを用いた陰イオンのオンライン濃縮, 第26回クロマトグラフィーシンポジウム, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 Mitsuo Dairiki, Hiroshi Okochi, Megumi Nakamura, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Shinichi Yonemochi, Kazuhiko Miura, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Masaki Takeuchi, Kei Toda, Yukiko Dokiya and Shiro Hatakeyama : Observation of Cloud Water Chemistry in the Free Troposphere and the Atmospheric Boundary Layer on Mt. Fuji, 第28回環境化学討論会, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 矢田 崇将, 大河内 博, 宮内 洋輔, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した大気境界層上層および自由対流圏における酸性ガスおよびエアロゾルの観測(4):富士山南東麓における長期トレンド, 第28回環境化学討論会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 水口 仁志, 西森 大地, 桑原 知彦, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫 : トラックエッチ膜フィルター電極を搭載した低容積フロー電解セルを用いるHPLC-電気化学検出, 第26回クロマトグラフィーシンポジウム, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 谷口 朋代, 田畠 歩未, 柿内 直哉, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 液滴を用いたRGB画像検出法の開発, 第25回分析化学若手セミナー, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国内講演発表 田畠 歩未, 谷口 朋代, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 液滴を用いた吸光光度検出法の開発, 第25回分析化学若手セミナー, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国内講演発表 村上 周平, 大河内 博, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一 : 大気中陰イオン界面活性物質の動態と起源推定(9), 第60回大気環境学会年会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,019 国内講演発表 大力 充雄, 大河内 博, 中村 恵, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 米持 真一, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 戸田 敬, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した自由対流圏および大気境界層における雲水化学特性(6), 第60回大気環境学会年会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,019 国内講演発表 西森 大地, 桑原 知彦, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター電極を用いるHPLC-電気化学検出によるカテコールアミンのクーロメトリー検出, 日本分析化学会第68年会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,019 国内講演発表 前田 夏穂, 並川 誠, 富安 直弥, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ミストチャンバー法による徳島市内の大気粒子状物質のオンライン分析, 日本分析化学会第68年会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,019 国内講演発表 中矢 紫, 成田 三紀, 田中 秀治, 竹内 政樹 : イオンクロマトグラフィーによる河川水中の過塩素酸イオン分析法の検討, 日本分析化学会第68年会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,019 国内講演発表 宮崎 愛子, 柿内 直哉, 岡本 和将, 竹内 政樹, 田中 秀治 : フローレイショメトリーに基づくハイスループット滴定法の開発と日本薬局方医薬品定量への応用, 日本分析化学会第68年会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,019 国内講演発表 和田 莉緒菜, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 高濃度試料の分析を目的とした三角波制御フロー分析法の研究, 日本分析化学会第68年会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,019 国内講演発表 Nishimori Daichi, Tomohiko Kuwabara, Masaki Takeuchi, Iiyama Masamitsu, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi : HPLC-coulometric detection using track etched microporous membrane electrodes and its aplication to the determination of catecholamines, International JAFIA 35th Anniversary Symposium with Profs. Christian and Dasgupta & the 56th Meeting of the Japanese Association for Flow Injection Analysis, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,019 国内講演発表 西森 大地, 桑原 知彦, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター電極を用いるキャピラリーHPLC-電量検出法の開発, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,019 国内講演発表 田中 秀治, 和田 莉緒菜, 簗瀬 真利, 樋口 慶郎, 竹内 政樹 : 高濃度試料の非希釈分析を目的とする三角波制御振幅変調フロー分析法の開発, 日本薬学会140年会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,019 国内講演発表 柿内 直哉, 落合 惇也, 竹内 政樹, 田中 秀治 : RGB値に基づく検出器を利用したデジタル画像処理による医薬品のフロー滴定, 日本薬学会140年会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

1) 2,019 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 井戸 慶治, 髙木 康志, 阪上 浩, 生島 仁史, 藤猪 英樹, 白山 靖彦, 田中 秀治, 川田 昌武, 長宗 秀明, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和元年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和元年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293327}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Ochiai Junya, Oka Sawako, Hirasaka Tomoko, Tomiyama Erina, Kubo Hiroya, Okamoto Kazumasa, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Introduction of Air-Segmentation Approach to Flow Titration by Feedback-based and Subsequent Fixed Triangular Wave-controlled Flow Ratiometry, Analytical Sciences, Vol.36, No.6, 703-708, 2020. [EdbClient | EDB] 49.0%
2) 2,020 学術論文 (審査論文) 岡本 和将, 岡部 芹香, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 軸方向分散を抑えた陽イオン交換モジュールとイオンクロマトグラフィーへの応用, FIA研究懇談会会誌, Vol.37, No.1, 3-8, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Yuta Otsuka, Akira Ito, Masaki Takeuchi, Suvra Pal and Hideji TANAKA : Predictive evaluation of powder X-ray diffractogram of pharmaceutical formulation powders based on infrared spectroscopy, Bio-Medical Materials and Engineering, Vol.31, No.5, 307-317, 2020. [EdbClient | EDB] 34.0%
4) 2,020 学術論文 (審査論文) 竹内 政樹, 並川 誠, 岡本 和将, 小田 達也, 田中 遥, 大河内 博, 戸田 敬, 三浦 和彦, 田中 秀治 : 富士山南東麓における水溶性酸性ガス及び粒子状物質に含まれる陰イオンのオンライン観測, 分析化学, Vol.70, No.1-2, 65-69, 2021年. [EdbClient | EDB] 9.0%
5) 2,020 学術論文 (審査論文) Hiroki Watanabe, Jun Sugiura, Hideji TANAKA, Petr Kubáň and Masaki Takeuchi : Miniaturized low-pressure ion-exchange module and its application to an acidic eluent generator for open tubular ion chromatography, Journal of Flow Injection Analysis, Vol.38, No.1, 11-14, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 学術論文 (審査論文) 髙橋 利, 渡邉 真由, 大塚 裕太, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 部分的最小二乗法によるフローインジェクション分析の迅速化 -フェナントロリン吸光光度法を用いる鉄の定量による検証-, 分析化学, Vol.70, No.7,8, 451-457, 2021年. [EdbClient | EDB] 9.0%
7) 2,020 学術論文 (審査論文) 前田 夏穂, 田中 遥, 和田 莉緒菜, 大河内 博, 戸田 敬, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ウエットデニューダーに対応した水溶性大気粒子状物質のオンライン捕集器, エアロゾル研究, Vol.36, No.4, 273-278, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 学術論文 (審査論文) Kakiuchi Naoya, Ochiai Junya, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Inner Product of RGB Unit Vectors for Simple and Versatile Detection of Color Transition, Analytical Sciences, Vol.37, No.1, 3-5, 2021. [EdbClient | EDB] 49.0%
9) 2,020 学術論文 (審査論文) Hideji TANAKA, Kurokawa Yohei, Masaki Takeuchi and Akira Ohbuchi : Amplitude modulated flow analysis for speciationProof of concept by quantification of Fe2+ and Fe3+ ions, Talanta Open, Vol.3, Article100031, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,020 学術論文 (審査論文) Motofumi Suzuki, Atsumi Urabe, Sayaka Sasaki, Ryo Tsugawa, Satoshi Nishio, Haruka Mukaiyama, Yoshiko Murata, Hiroshi Masuda, M. Sann Aung, Akane Mera, Masaki Takeuchi, Keijo Fukushima, Michika Kanaki, Kaori Kobayashi, Yudai Chiba, Binod Babu Shrestha, Hiromi Nakanishi, T. Watanabe, Atsushi Nakayama, Hiromichi Fujino, Takanori Kobayashi, Keiji Tanino, Naoko Nishizawa and Kosuke Namba : Development of a mugineic acid family phytosiderophore analog as an iron fertilizer, Nature Communications, Vol.12, No.1, 1558, 2021. [EdbClient | EDB] 96.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

1) 2,020 総説・解説 大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 田中 秀治 : バイオセラミックス合成における全反射減衰-赤外スペクトルと多変量解析を用いたリン酸カルシウム相転移の評価法, バイオインテグレーション学会誌, Vol.10, No.1, 2-13, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 総説・解説 Masaki Takeuchi : Titrimetry, Analytical Sciences, Vol.37, No.2, 227, 2021. [EdbClient | EDB] 49.0%
3) 2,020 総説・解説 竹内 政樹 : イオンクロマトグラフィー ―分析技術の基礎と応用―, ぶんせき, Vol.555, No.3, 102-107, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 落合 惇也, 柿内 直哉, 竹内 政樹, 田中 秀治 : ディジタル画像処理RGB検出法を導入したフィードバック制御フローレイショメトリーによるハイスループット滴定, 第80回分析化学討論会, 2020年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 簗瀬 真利, 和田 莉緒菜, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 三角波制御振幅変調フロー分析法による高濃度試料の非希釈分析, 第80回分析化学討論会, 2020年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 大力 充雄, 大河内 博, 中村 恵, 小川 新, 田原 大祐, 竹村 尚樹, 緒方 裕子, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 米持 真一, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 小林 拓, 和田 龍一, 竹内 政樹, 戸田 敬, 鴨川 仁, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山頂における夏季の自由対流圏 雲水化学に関する長期トレンド, 気象学会2020年度秋季大会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国内講演発表 簗瀬 真利, 和田 莉緒菜, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 三角波制御振幅変調フロー分析法による試薬消費量低減; 全鉄定量による検証, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 落合 惇也, 岡 佐和子, 竹内 政樹, 田中 秀治 : フィードバック/固定三角波制御フローレイショメトリーによる局法医薬品の定量; 気節-非相分離検出法導入による信頼性の向上, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 国内講演発表 柿内 直哉, 落合 惇也, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 医薬品定量のためのデジタル画像処理によるフロー滴定, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293327}}

2021年度(令和3年度) / 著書

1) 2,021 著書 田中 秀治 : 第18改正日本薬局方解説書, 株式会社 廣川書店, 東京, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Masaki Takeuchi, Naoya Tomiyasu, Makoto Namikawa, Hideji TANAKA, Kei Toda, Naoya Katsumi and Hiroshi Okochi : On-line analysis of free-tropospheric water-soluble acidic gases and particulate anions on the summit of Mt. Fuji, Japan, Atmospheric Environment, Vol.273, 118977, 2022. [EdbClient | EDB] 91.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Haruka Tanaka, Makoto Namikawa, Naoya Tomiyasu, Hideji TANAKA and Masaki Takeuchi : Parallel plate wet denuder coupled ammonia transfer device-conductivity detector for near-real-time monitoring of gaseous ammonia, Talanta Open, Vol.5, 100091, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Naoya Kakiuchi, Junya Ochiai, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Inner product of RGB unit vectors for detecting color transition: application to feedback-based flow ratiometric titration, Analytical Sciences, Vol.38, No.3, 623-626, 2022. [EdbClient | EDB] 46.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) Hideji TANAKA, Riona Wada, Masatoshi Yanase, Erina Tomiyama, Akira Ohbuchi, Keiro Higuchi and Masaki Takeuchi : Triangular-wave controlled amplitude-modulated flow analysis for extending dynamic range to saturated signals, Analytical Sciences, Vol.38, No.5, 795-802, 2022. [EdbClient | EDB] 46.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Heli Zhao, Hiroshi Okochi, Norihisa Yoshida, Hiroshi Hayami, Masaki Takeuchi, Atsuyuki Sotimachi, Yusuke Fujii, Norimichi Takenaka, Naoya Katsumi, Akane Miyazaki, Tomoyuki Hori, Hiroko Ogata, Youhei Itaya, Hanae Kobayashi, Norio Urayama, Yasuhiro Niida and Hideshige Takada : Atmosphere-forest interaction of airborne microplastics (AMPs) (1): Application of O-PTIR to the identification of AMPs, The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, Hawaii, USA, Dec. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国際会議 Mitsuo Dairiki, Hiroshi Okochi, Megumi Nakamura, Hiroshi Hayami, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Shinichi Yonemochi, Kazuhiko Miura, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Masaki Takeuchi, Kei Toda, Yukiko Dokiya and Shiro Hatakeyama : Long-term trend of summer cloud water chemistry at the summit of Mt. Fuji in the free troposphere, The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, Hawaii, USA, Dec. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国際会議 Takamasa Yada, Hiroshi Okochi, Hiroshi Hayami, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Hiroshi Kobayashi, Kazuhiko Miura, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Masaki Takeuchi, Kei Toda, Shin-ichi Yonemochi, Yukiko Dokiya and Shiro Hatakeyama : Long-term trend of acidic gases and water-soluble aerosol components in the upper atmospheric boundary layer and in the free troposphere on Mt. Fuji (1), The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, Hawaii, USA, Dec. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国際会議 Okochi Hiroshi, Yoshida Norihisa, Tani Yuto, Fujikawa Machiko, Heli Zhao, Hayami Hiroshi, Masaki Takeuchi, Sorimachi Atsuyuki, Fujii Yusuke, Takenaka Norimichi, Miyazaki Akane, Katsumi Naoya, Kajino Mizuo, Adachi Koji, Ishihara Yasuhiro and Iwamoto Yoko : Airborne Microplastics and Health Impact (AMΦ Project), Joint Usage/Joint Research Symposium on Integrated Environmental Studies, Dec. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国際会議 Hideji TANAKA, Keiro Higuchi and Masaki Takeuchi : Development of triangular-wave controlled flow analysis and its application to the determination of high-concentration analyte without dilution, The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, Hawaii, USA (Web), Dec. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 Heli Zhao, 大河内 博, 吉田 昇永, 速水 洋, 勝見 尚也, 竹内 政樹, 宮崎 あかね, 緒方 祐子, 板谷 庸平, 小林 華栄, 浦山 憲雄, 新居田 恭弘, 高田 秀重 : 光熱変換赤外分光法(O-PTIR)を用いた冬季富士山南東麓における大気中マイクロプラスチック観測, 第29回環境化学討論会, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 矢田 崇将, 大河内 博, 大力 充雄, 速水 洋, 勝見 尚也, 竹内 政樹, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一, 荒井 豊明, 福島 颯太, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した大気境界層上層および自由対流圏における酸性ガスおよびエアロゾルの長期観測(5), 第29回環境化学討論会, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 岩浅 葵, 簗瀬 真利, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 高速フーリエ変換によるフローインジェクション分析法の広ダイナミックレンジ化, 第27回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 小川 晴加, 小田 達也, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 水溶性酸性ガス追跡システムのポータブル化, 第27回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国内講演発表 田中 遥, 並川 誠, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ポータブルなオンラインNH3ガス分析システムの開発, 第28回クロマトグラフィーシンポジウム, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,021 国内講演発表 西村 円香, 中矢 紫, 竹内 政樹, 田中 秀治 : イオンクロマトグラフィーによる河川水中過塩素酸イオン分析法の開発, 第28回クロマトグラフィーシンポジウム, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 国内講演発表 谷 悠人, 大河内 博, 吉田 昇永, 速水 洋, 新居田 泰弘, 板谷 庸平, 緒方 裕子, 勝見 尚也, 竹内 政樹, 高田 秀重 : 大気中マイクロプラスチック採取・前処理・迅速定量法の確立, 第29回環境化学討論会, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 国内講演発表 大河内 博, 吉田 昇永, 藤川 真智子, 趙 鶴立, 谷 悠人, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 祐介, 竹中 規訓, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 勝見 尚也, 宮崎 あかね, 高田 秀重, 緒方 裕子, 板谷 庸平, 新居田 恭弘, 小林 華栄, 浦山 憲雄 : 大気中マイクロプラスチックの実態解明と健康影響, 第37回エアロゾル科学・技術研究討論会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,021 国内講演発表 趙 鶴立, 大河内 博, 吉田 昇永, 速水 洋, 勝見 尚也, 竹内 政樹, 宮崎 あかね, 緒方 祐子, 板谷 庸平, 小林 華栄, 浦山 憲雄, 新居田 恭弘, 高田 秀重 : 光熱変換赤外分光法(O-PTIR)を用いた冬季富士山南東麓における大気中マイクロプラスチックの特徴, 第62回大気環境学会年会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,021 国内講演発表 吉田 昇永, 大河内 博, 速水 洋, 新居田 恭弘, 小林 華栄, 浦山 憲雄, 緒方 裕子, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 宮崎 あかね, 竹内 政樹, 戸田 敬, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 小林 拓, 和田 龍一, 高田 秀重 : 大気中マイクロプラ スチックの 分析法確立と 動態 解明(3):雲水および雨水を中心に, 第62回大気環境学会年会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,021 国内講演発表 矢田 崇将, 大河内 博, 大力 充雄, 速水 洋, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一, 荒井 豊明, 福島 颯太, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した大気境界層上層および自由対流圏における酸性ガスおよびエアロゾルの長期観測(4), 第62回大気環境学会年会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,021 国内講演発表 石川 翔, 大河内 博, 速水 洋, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 竹内 政樹, 戸田 敬, 加藤 俊吾, 三浦 和彦, 小林 拓, 和田 龍一, 南齋 勉, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎, 山本 祐志, 三阪 和弘 : 富士山南東麓における無人航空機を用いた揮発性有機化合物の鉛直観測(1), 第62回大気環境学会年会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,021 国内講演発表 谷口 朋代, 森口 一平, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 液滴の動画撮影・RGB画像検出に基づくフロー分析法の開発, 日本分析化学会第70年会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,021 国内講演発表 田畠 歩未, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 流路末端に生成する液滴を光学セルとして用いる吸光光度検出法の開発, 日本分析化学会第70年会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,021 国内講演発表 小川 起人, 佐藤 采, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : 微小透析法-キャピラリーHPLC-トラックエッチ膜フィルター電量検出装置の開発と脳内ドーパミンのin situ測定, 日本分析化学会第70年会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,021 国内講演発表 谷口 朋代, 森口 一平, 竹内 政樹, 田中 秀治 : -, 第57回フローインジェクション分析講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,021 国内講演発表 田畠 歩未, 竹内 政樹, 田中 秀治 : LED-フォトセンサアンプを用いた液滴光度検出フロー分析法の開発, 第57回フローインジェクション分析講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,021 国内講演発表 田中 秀治 : Journal of Flow Injection Analysis誌, 第57回フローインジェクション分析講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,021 国内講演発表 岡部 芹香, 岡本 和将, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ナフィオンチューブを用いた溶媒留去/オンライン濃縮法の高性能化, 第57回フローインジェクション分析講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,021 国内講演発表 七條 まりあ, 岡本 和将, 野村 未晴, 高橋 利, 大平 慎一, 水口 仁志, 田中 秀治, 竹内 政樹 : フィードバック標準添加法による環境水中亜硝酸イオンの自動化測定, 第57回フローインジェクション分析講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,021 国内講演発表 田中 遥, 並川 誠, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ポータブルなオンラインNH3ガスモニタの開発, 第57回フローインジェクション分析講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,021 国内講演発表 竹内 政樹 : フローインジェクション分析法の迅速・広ダイナミックレンジ化への挑戦, 第57回フローインジェクション分析講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,021 国内講演発表 竹内 政樹, 岡部 芹香, 田中 秀治 : 溶媒留去/オンライン濃縮法による陰イオンのポストカラム濃縮, 第37回イオンクロマトグラフィー討論会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,021 国内講演発表 大河内 博, 吉田 昇永, 藤川 真智子, 趙 鶴立, 谷 悠人, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 宮崎 あかね, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子 : 大気中マイクロプラスチックの実態解明と健康影響, 日本薬学会142年会, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

1) 2,021 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 依岡 隆児, 和泉 唯信, 二川 健, 岡久 玲子, 石丸 直澄, 尾崎 和美, 田中 秀治, 寺田 賢治, 田中 保, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293327}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 竹内 政樹, 大河内 博 : 富士山測候所のはなし 日本一高いところにある研究施設, 成山堂書店, 東京, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) 七條 まりあ, 田中 秀治, 竹内 政樹 : Microsoft Excelのフーリエ解析を用いるノイズ信号の軽減 -フローインジェクション分析法におけるシグナルノイズ比の向上, 分析化学, Vol.71, No.4.5, 283-287, 2022年. [EdbClient | EDB] 8.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) 七條 まりあ, 二木 亮丞, 大平 慎一, 水口 仁志, 田中 秀治, 竹内 政樹 : フローインジェクション吸光光度法における高濃度塩の干渉 –シュリーレン効果及び塩効果による亜硝酸イオンの定量誤差–, FIA研究懇談会会誌, Vol.39, No.1, 3-7, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Naoya Kakiuchi, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Integrated continuous flow method with dual feedback-based controls for online analysis and process control, Analytical Sciences, Vol.39, 2023. [EdbClient | EDB] 41.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Maria Shichijo, Kazumasa Okamoto, Toru Takahashi, Miharu Nomura, Shin-ichi Ohira, Hitoshi Mizuguchi, Hideji TANAKA and Masaki Takeuchi : Feedback standard addition method coupled flow injection analysis Validation by spectrophotometric determination of nitrite in seawater, Microchemical Journal, Vol.190, 108721, 2023. [EdbClient | EDB] 81.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Masaki Takeuchi, Shinya Nakagawa, Hiroki Watanabe, Hideji TANAKA, Takaharu Isobe, Hiroko Ogata and Hiroshi Okochi : Practical usefulness of observing the free tropospheric acidic gases with a parallel plate wet denuder coupled ion chromatograph, Atmospheric Environment: X, Vol.18, 100213, 2023. [EdbClient | EDB] 76.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Wang Yize, Okochi Hiroshi, Tani Yuto, Hayami Hiroshi, Minami Yukiya, Katsumi Naoya, Masaki Takeuchi, Sorimachi Atsuyuki, Fujii Yusuke, Kajino Mizuo, Adachi Koji, Ishihara Yasuhiro, Iwamoto Yoko and Niida Yasuhiro : Airborne hydrophilic microplastics in cloud water at high altitudes and their role in cloud formation, Environmental Chemistry Letters, Vol.21, 3055-3062, 2023. [EdbClient | EDB] 96.0%
7) 2,022 学術論文 (審査論文) Nishimura Madoka, Nakaya Yukari, Kashimoto Mao, Shoji Imai, Hideji TANAKA and Masaki Takeuchi : Determination of trace perchlorate in river water by ion chromatography with online matrix removal and sample concentration, Analytical Sciences, 2023. [EdbClient | EDB] 41.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 大河内 博, 谷 悠人, 吉田 昇永, 藤川 真智子, 趙 鶴立, 速水 洋, 竹内 政樹, 樫本 真央, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 北野 洸太郎, 宮崎 あかね, 須永 奈都, 羽山 伸一, 徳長 ゆり香, 山口 高志, 勝見 尚也, 松木 篤, 池盛 文数, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘, 小林 華栄, 浦山 憲雄 : 環境研究総合推進費:大気中マイクロプラスチックの実態解明と健康影響評価, 大気環境学会誌, Vol.58, No.1, A29-A34, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 竹内 政樹, 水口 仁志, 竹田 大登, 木下 京輔, 田中 秀治, 大河内 博, 大谷 肇, 寺前 紀夫, William Pipkin, 松井 和子, 渡辺 忠一 : 熱分解GC/MSの大気マイクロプラスチックへの適用, 大気環境学会誌, Vol.58, No.1, A41-A43, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Tani Yuto, Okochi Hiroshi, Yoshida Norihisa, Hayami Hiroshi, Masaki Takeuchi, Sorimachi Atsuyuki, Fujii Yusuke, Takenaka Norimichi, Yamaguchi Takashi, Katsumi Naoya, Matsuki Atsushi, Kajino Mizuo, Adachi Kouji, Ishihara Yasuhiro, Iwamoto Yoko and Niida Yasuhiro : Occurrence, behavior, fate, and health impact of airborne microplastics (1): Distribution of concentration and deposition flux in Japan, The 12th Asian Aerosol Conference 2022, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国際会議 Yoshida Norihisa, Okochi Hiroshi, Tani Yuto, Hayami Hiroshi, Masaki Takeuchi, Sorimachi Atsuyuki, Fujii Yusuke, Takenaka Norimichi, Yamaguchi Takashi, Katsumi Naoya, Matsuki Atsushi, Kajino Mizuo, Adachi Kouji, Ishihara Yasuhiro, Iwamoto Yoko and Niida Yasuhiro : Occurrence, behavior, fate, and health impact of airborne microplastics (2): Characteristics of AMPs at the summit of Mt. Fuji in the free troposphere, The 12th Asian Aerosol Conference 2022, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 次田 宗平, 小川 起人, 佐藤 采, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター二重電極を検出器とする微小透析法-HPLCによるドーパミンのin vivo測定, 第82回分析化学討論会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 柿内 直哉, 落合 惇也, 竹内 政樹, 田中 秀治 : RGB単位ベクトル間の内積に基づく指示薬の変色判定とフロー滴定への応用, 第82回分析化学討論会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 眞家 帆乃香, 柿内 直哉, 落合 惇也, 竹内 政樹, 田中 秀治 : デジタル画像のRGB単位ベクトル間の内積,色相,および輝度を用いる指示薬の変色の判定とフロー滴定への応用, 第82回分析化学討論会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 西村 円香, 中矢 紫, 竹内 政樹, 田中 秀治 : イオンクロマトグラフィーによる河川水中過塩素酸イオン分析法の開発(2), 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 谷 悠人, 大河内 博, 吉田 昇永, 速水 洋, 竹内 政樹, 樫本 真央, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 北野 洸太郎, 山口 高志, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(3): 日本全国におけるAMPs濃度および大気沈着量分布, 第30回環境化学討論会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 小野塚 洋介, 大河内 博, 吉田 昇永, 谷 悠人, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 山口 高志, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(4): 自由対流圏大気中マイクロプラスチックの特徴, 第30回環境化学討論会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 二木 亮丞, 七條 まりあ, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 環境中亜硝酸イオンのフローインジェクション吸光光度法における共存物質の干渉, 第28回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 木下 京輔, 竹田 大登, 水口 仁志, 樫本 真央, 松田 絵里奈, 田中 秀治, 竹内 政樹 : Py-GC/MSを用いた大気マイクロプラスチックの分析, 第28回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 前田 結花, 田中 遥, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ポータブルなオンラインNH3ガス分析システムの開発と実大気への応用, 第28回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 水口 仁志, 竹内 政樹, 竹田 大登, 木下 京輔, 松枝 真依, 寺前 紀夫, 大谷 肇, 渡辺 忠一 : 熱分解-GC/MSによる大気浮遊粒子状物質中のマイクロプラスチックの分析, マテリアルライフ学会第33回研究発表会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 谷 悠人, 大河内 博, 吉田 昇永, 速水 洋, 竹内 政樹, 樫本 真央, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 北野 洸太郎, 山口 高志, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(5), 第63回大気環境学会年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 王 一澤, 大河内 博, 吉田 昇永, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 山口 高志, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(6)):雲水中マイクロプラスチック, 第63回大気環境学会年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 川満 直人, 前田 夏穂, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ウェットデニューダーとFIAを組み合わせたSO2測定システムの開発, 第63回大気環境学会年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 樫本 真央, 松田 絵里奈, 木下 京輔, 竹田 大登, 水口 仁志, 谷 悠人, 大河内 博, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 大気中マイクロプラスチック分析における前処理の迅速化, 第63回大気環境学会年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 竹内 政樹, 水口 仁志, 竹田 大登, 木下 京輔, 田中 秀治, 大河内 博, 大谷 肇, 寺前 紀夫, William Pipkin, 松井 和子, 渡辺 忠一 : 熱分解GC/MSの大気マイクロプラスチックへの適用, 第63回大気環境学会年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 大河内 博, 谷 悠人, 吉田 昇永, 藤川 真智子, 趙 鶴立, 速水 洋, 竹内 政樹, 樫本 真央, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 北野 洸太郎, 宮崎 あかね, 須永 奈都, 羽山 伸一, 徳長 ゆり香, 山口 高志, 勝見 尚也, 松木 篤, 池盛 文数, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘, 小林 華栄, 浦山 憲雄 : 大気中マイクロプラスチックの実態解明と健康影響:現状と展望, 第63回大気環境学会年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 柿内 直哉, 落合 惇也, 竹内 政樹, 田中 秀治 : RGB単位ベクトル間の内積に基づく変色判定; フィードバック制御フローレイショメトリーによる局方医薬品の滴定, 日本分析化学会第71年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 稲井 大雅, 田畠 歩未, 竹内 政樹, 田中 秀治 : 液滴を光学セルとして用いるフロー分析法の開発とリン酸イオン定量への応用, 日本分析化学会第71年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 水口 仁志, 竹田 大登, 木下 京輔, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 大谷 肇, 寺前 紀夫, William Pipkin, 松井 和子, 渡辺 忠一 : 熱分解 GC/MSによる分級捕集した大気浮遊マイクロプラスチックの分析, 日本分析化学会第71年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 水口 仁志, 竹田 大登, 木下 京輔, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 大谷 肇, 寺前 紀夫, Pipkin William, 松井 和子, 渡辺 壱, 渡辺 忠一 : 石英繊維フィルターに捕集した大気マイクロプラスチックの熱分解GC/MSによる分析, 第27回高分子分析討論会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 西村 円香, 中矢 紫, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 過塩素酸イオンのフロー分析; イオンクロマトグラフ vs. FIA, 第58回フローインジェクション分析講演会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 小川 起人, 次田 宗平, 鳥井 優花, 佐藤 采, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜電極を用いるHPLC/電量検出法によるマウス線条体ドーパミンのin vivoモニタリング, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国内講演発表 竹田 大登, 木下 京輔, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 大谷 肇, 寺前 紀夫, Pipkin William, 松井 和子, 渡辺 壱, 渡辺 忠一, 水口 仁志 : 熱分解 GC/MS による大気粉塵中のプラスチック成分の分析, 2022年日本化学会中国四国支部大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 国内講演発表 次田 宗平, 小川 起人, 鳥井 優花, 佐藤 采, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター二重電極を検出器とするキャピラリーHPLCによるマウス脳内ドーパミンのin vivo測定, 第58回フローインジェクション分析講演会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 国内講演発表 鳥井 優花, 小川 起人, 次田 宗平, 岩本 緋天, 佐藤 采, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : 微小透析およびHPLCによるマウス線条体でのドーパミン放出挙動の解析, 第58回フローインジェクション分析講演会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 国内講演発表 小川 起人, 次田 宗平, 鳥井 優花, 佐藤 采, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : マウス線条体ドーパミンのin vivo測定のためのHPLC/トラックエッチ膜電量検出装置の開発, 第58回フローインジェクション分析講演会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 国内講演発表 森口 一平, 谷口 朋代, 竹内 政樹, 田中 秀治 : デジタルマイクロスコープを用いる液滴の動画撮影・測色検出法の開発とリン酸イオン定量への応用, 第58回フローインジェクション分析講演会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 国内講演発表 田中 秀治, 柿内 直哉, 落合 惇也, 竹内 政樹 : デジタルマイクロスコープを用いる動画撮影・測色法の開発とフィードバック制御フローレイショメトリーへの応用, 第58回フローインジェクション分析講演会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 田中 秀治 : 生きた証, ぶんせき, Vol.2022, No.10, 369, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293327}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Hitoshi Mizuguchi, Hiroto Takeda, Kyosuke Kinoshita, Masaki Takeuchi, Toshio Takayanagi, Norio Teramae, William Pipkin, Kazuko Matsui, Atsushi Watanabe and Chuichi Watanabe : Direct analysis of airborne microplastics collected on quartz filters by pyrolysis-gas chromatography/mass spectrometry, Journal of Analytical and Applied Pyrolysis, Vol.171, 105946, 2023. [EdbClient | EDB] 86.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Selass Kebede Olbemo, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Digital-movie-based flow colorimetry for pH measurement with universal indicators, Talanta Open, Vol.9, Articlenumber100279, 2024. [EdbClient | EDB] 45.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 大河内 博, 谷 悠人, 王 一澤, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 宮崎 あかね, 羽山 伸一, 徳長 ゆり香, 山口 高志, 勝見 尚也, 松木 篤, 池盛 文数, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : プラスチック大気汚染の現状と課題, エアロゾル研究, Vol.38, No.3, 145-159, 2023年9月. [EdbClient | EDB] 9.0%

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Tani Yuto, Okochi Hiroshi, Onozuka Yosuke, Hayami Hiroshi, Masaki Takeuchi, Katsumi Naoya, Kajino Mizuo, Adachi Kouji, Niida Yasuhiro, Kato Shungo, Wada Ryuichi, Kamogawa Masashi, Iwazaki Hiroshi, Yokoyama Katsutaka, Nagato Takaaki, Narumi Genki, Miura Kazuhiko, Hirose Katsumi and Dokiya Yukiko : Occurrence, behavior, fate, and health impact of airborne microplastics (AMPs): Characteristics of AMPs in high altitude and polar regions (4), ACID RAIN 2020, Niigata, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 Onozuka Yosuke, Okochi Hiroshi, Tani Yuto, Yoshida Norihisa, Hayami Hiroshi, Masaki Takeuchi, Sorimachi Atsuyuki, Fujii Yusuke, Takenaka Norimichi, Katsumi Naoya, Matsuki Atsushi, Kajino Mizuo, Adachi Kouji, Ishihara Yasuhiro, Iwamoto Yoko and Niida Yasuhiro : Occurrence, behavior, fate, and health impact of airborne microplastics (AMPs)(3), ACID RAIN 2020, Niigata, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国際会議 Oshimi Motohiro, Okochi Hiroshi, Wang Yize, Endo Miu, Dairiki Mitsuo, Katsumi Naoya, Minami Yukiya, Yonemochi Shinichi, Miura Kazuhiko, Kato Shungo, Wada Ryuichi, Masaki Takeuchi, Toda Kei, Dokiya Yukiko and Hatakeyama Shiro : Long-term monitoring of cloud water chemistry in the free troposphere and boundary layer of Mt. Fuji (1), ACID RAIN 2020, Niigata, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国際会議 Homma Asahi, Okochi Hiroshi, Yada Takamasa, Hayami Hiroshi, Katsumi Naoya, Minami Yukiya, Kobayashi Hiroshi, Miura Kazuhiko, Kato Shungo, Wada Ryuichi, Masaki Takeuchi, Toda Kei, Yonemochi Shinichi, Dokiya Yukiko and Hatakeyama Shiro : Long-term observations of water-soluble aerosols and gases in the free troposphere and atmospheric boundary layer on Mt. Fuji for the assessment of transboundary air pollution impacts, ACID RAIN 2020, Niigata, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国際会議 Atsushi Watanabe, Hitoshi Mizuguchi, Hiroto Takeda, Kyosuke Kinoshita, Masaki Takeuchi, Toshio Takayanagi, Hajime Ohtani, Norio Teramae, William Pipkin, Kazuko Matsui and Chuichi Watanabe : Analyzing Microplastics in Airborne Particulate Matter by Pyrolysis-GC/MS, PYROASIA Symposium 2023, Kuala Lumpur, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国際会議 Hiroto Takeda, Kyosuke Kinoshita, Masaki Takeuchi, Toshio Takayanagi, Hajime Ohtani, Norio Teramae, William Pipkin, Atsushi Watanabe, Chuichi Watanabe and Hitoshi Mizuguchi : Highly Sensitive Analysis of Airborne Microplastics by Splitless Pyrolysis-GC/MS, Royal Society of Chemistry Tokyo International Conference 2023 (RSC-TIC 2023), Chiba, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国際会議 Yuka Torii, Sohei Tsugita, Yukuto Ogawa, Hiten Iwamoto, Jiro Kasahara, Masaki Takeuchi, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi : Dopamine monitoring in a mouse brain using a microdialysis-integrated HPLC equipped with a track-etched membrane double-electrode detector, Royal Society of Chemistry Tokyo International Conference 2023 (RSC-TIC 2023), Chiba, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国際会議 Hitoshi Mizuguchi, Yuka Torii, Sohei Tsugita, Yukuto Ogawa, Hiten Iwamoto, Masaki Takeuchi, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Jiro Kasahara : A Microdialysis-Integrated HPLC System Constructed Using Track-Etched Membrane Electrodes for Dopamine Monitoring in Mouse Brain, 19th Asia-Pacific International Symposium on Microscale Separations and Analysis 2023 (APCE 2023), Kuala Lumpur, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国際会議 Moene Komatsu, Okochi Hiroshi, Tani Yuto, Onozuka Yousuke, Oshimi Motohiro, Hayami Hiroshi, Masaki Takeuchi, Sorimachi Atsuyuki, Fujii Yusuke, Takenaka Norimichi, Katsumi Naoya, Kajino Mizuo, Adachi Kouji, Ishihara Yasuhiro, Iwamoto Yoko, Niida Yasuhiro, Nakajima Ryota and Yabuki Akinori : Distribution of potentially airborne sub-100 µm marine microplastics in the surface ocean near Japan, 2nd International Symposium on Plastic Pollution in Asian Waters From Land to Ocean, Tokyo, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 小野塚 洋介, 大河内 博, 谷 悠人, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 山口 高志, 池盛 文数, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(6), 第31回環境化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 本間 旭陽, 大河内 博, 矢田 崇将, 速水 洋, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した大気境界層上層および自由対流圏における酸性ガスおよびエアロゾルの長期観測(6), 第31回環境化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 押見 基央, 大河内 博, 速水 洋, 王 一澤, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 米持 真一, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した自由対流圏および大気境界層における雲水化学特性(8), 第31回環境化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 小松 萌音, 大河内 博, 谷 悠人, 小野塚 洋介, 速水 洋, 竹内 政樹, 樫本 真央, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 竹内 政樹, 山口 高志, 池森 文数, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(8), 第31回環境化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 熊 澤涛, 大河内 博, 趙 鶴立, 谷 悠人, 速水 洋, 反町 篤行, 竹内 政樹, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 山口 高志, 池森 文数, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(7): 放射性物質によって汚染された森林におけるAMPs の動態, 第31回環境化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 竹田 大登, 木下 京輔, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 大谷 肇, 寺前 紀夫, Pipkin William, 松井 和子, 渡辺 壱, 渡辺 忠一, 水口 仁志 : スプリットレス熱分解GC/MSによる大気マイクロプラスチックの分析, 第83回分析化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 鳥井 優花, 小川 起人, 次田 宗平, 佐藤 采, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター電極を用いたHPLCおよび微小透析法によるマウス線条体でのドーパミン放出挙動の解析, 第83回分析化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 寺西 優樹, 竹内 政樹, 田中 秀治 : デジタル画像撮影・測色法のためのOpenCV導入ソフトウェアの開発とフロー分析法への応用, 第83回分析化学討論会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 竹田 大登, 木下 京輔, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 大谷 肇, 寺前 紀夫, William Pipkin, 松井 和子, 渡辺 壱, 渡辺 忠一, 水口 仁志 : 大気マイクロプラスチック分析へのスプリットレス熱分解GC/MSの適用, マテリアルライフ学会第34回研究発表会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 鳥井 優花, 次田 宗平, 小川 起人, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター二重電極を用いたHPLCおよび微小透析による脳内ドーパミンモニタリングシステムの開発, 第25回活性アミンに関するワークショップ, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 小野塚 洋介, 大河内 博, 谷 悠人, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 山口 高志, 池盛 文数, 勝見 尚也, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘, 櫻井 昌文, 齋藤 純一, 小林 紘子 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(10), 第64回大気環境学会年会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 谷 悠人, 大河内 博, 吉田 昇永, 速水 洋, 竹内 政樹, 樫本 真央, 反町 篤行, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 北野 洸太郎, 山口 高志, 池盛 文数, 勝見 尚也, 松木 篤, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(9): 日本全国における大気中マイクロプラスチック濃度分布と発生源・輸送経路の解明, 第64回大気環境学会年会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 本間 旭陽, 大河内 博, 矢田 崇将, 速水 洋, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 小林 拓, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 戸田 敬, 米持 真一, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した大気境界層上層および自由対流圏における酸性ガスおよびエアロゾルの長期観測(7), 第64回大気環境学会年会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 押見 基央, 大河内 博, 王 一澤, 速水 洋, 勝見 尚也, 皆巳 幸也, 米持 真一, 三浦 和彦, 加藤 俊吾, 和田 龍一, 竹内 政樹, 土器屋 由紀子, 畠山 史郎 : 富士山体を利用した自由対流圏及び大気境界層における雲水化学観測(9), 第64回大気環境学会年会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 熊 澤涛, 大河内 博, 谷 悠人, 速水 洋, 反町 篤行, 須永 奈都, 宮崎 あかね, 竹内 政樹, 藤井 佑介, 竹中 規訓, 勝見 尚也, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの起源・動態・健康影響(11), 第64回大気環境学会年会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 岩浅 葵, 田中 秀治, 竹内 政樹 : フローインジェクション分析法の広ダイナミックレンジ化, 日本分析化学会第72年会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 松田 絵里奈, 樫本 真央, 木下 京輔, 伊川 凌太郎, 浅井 悠希, 前川 大河, 谷 悠人, 大河内 博, 後藤 充貴, 反町 篤行, 田中 秀治, 竹内 政樹 : µFT-IRを用いた大気中マイクロプラスチック迅速分析法の検討, 日本分析化学会第72年会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国内講演発表 Kebede Olbemo Selass, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Digital-movie-based flow colorimetry for pH measurement with universal indicators, 日本分析化学会第72年会, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国内講演発表 眞家 帆乃香, 竹内 政樹, 田中 秀治 : デジタル画像の色相, 輝度, RGB 単位ベクトル間の内積に基づく滴定終点検出法の開発と局方医薬品定量への応用, 第62回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国内講演発表 前川 大河, 木下 京輔, 竹田 大登, 苗村 真依, 樫本 真央, 松田 絵里奈, 伊川 凌太郎, 浅井 悠希, 水口 仁志, 大河内 博, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 熱分解GC/MSを用いた大気マイクロプラスチックの分析 ―大気マイクロプラスチック捕集フィルターの検討―, 第59回フローインジェクション分析講演会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国内講演発表 長野 蒼大, 岩浅 葵, 田中 秀治, 竹内 政樹 : FIAによる高濃度試料の非希釈分析, 第59回フローインジェクション分析講演会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 国内講演発表 木下 京輔, 竹田 大登, 苗村 真依, 水口 仁志, 樫本 真央, 松田 絵里奈, 伊川 凌太郎, 浅井 悠希, 前川 大河, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 徳島市における大気マイクロプラスチックの動態, 第59回フローインジェクション分析講演会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 国内講演発表 竹田 大登, 木下 京輔, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 大谷 肇, 寺前 紀夫, Pipkin William, 松井 和子, 渡辺 壱, 渡辺 忠一, 水口 仁志 : スプリットレス熱分解GC/MSによる大気中の微量マイクロプラスチック分析における測定感度の向上について, 第28回高分子分析討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 国内講演発表 次田 宗平, 鳥井 優花, 小川 起人, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜電極を用いるHPLC/電量検出法によるin vivoモニタリング -マウス線条体でのドーパミンの放出制御の観測-, 2023年日本化学会中国四国支部大会山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 国内講演発表 竹田 大登, 苗村 真依, 木下 京輔, 竹内 政樹, 髙栁 俊夫, 寺前 紀夫, William Pipkin, 渡辺 壱, 渡辺 忠一, 水口 仁志 : スプリットレス熱分解GC/MSによる大気マイクロプラスチックの高感度分析法の開発, 第59回フローインジェクション分析講演会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 国内講演発表 次田 宗平, 鳥井 優花, 小川 起人, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜電極を用いるHPLC/電量検出法によるドーパミン放出挙動のin vivoモニタング, 第59回フローインジェクション分析講演会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 国内講演発表 ORUBEMO Serase Kebede, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Development of digital-movie-based flow colorimetry for continuous pH monitoring based on color specification values using universal indicators, 第59回フローインジェクション分析講演会, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 国内講演発表 寺西 優樹, 竹内 政樹, 田中 秀治 : デジタル画像撮影・測色法のためのソフトウェアの開発とフロー分析法への応用, 第59回フローインジェクション分析講演会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 国内講演発表 鳥井 優花, 次田 宗平, 小川 起人, 岩本 緋天, 笠原 二郎, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志 : トラックエッチ膜フィルター二重電極を用いる微小透析/HPLCシステム ー脳内ドーパミンモニタリングシステムの開発ー, 第59回フローインジェクション分析講演会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 Olbemo Kebede Selass, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Digital-movie-based flow colorimetry for pH measurement with universal indicators, 2023 Tokushima Bioscience Retreat, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293327}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Yukuto Ogawa, Sohei Tsugita, Yuka Torii, Hiten Iwamoto, Tsukasa Sato, Jiro Kasahara, Masaki Takeuchi, Tomohiko Kuwabara, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi : Microdialysis-integrated HPLC system with dual-electrode detection using track-etched membrane electrodes for in vivo monitoring of dopamine dynamics, Journal of Chromatography. B, Analytical Technologies in the Biomedical and Life Sciences, Vol.1247, 124318, 2024. [EdbClient | EDB] 65.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Selass Kebede Olbemo, Yohsuke Sakai, Masaki Takeuchi and Hideji TANAKA : Application of digital-movie-based flow colorimetry to hue-based end point detection of acid-base titration by feedback-based flow ratiometry using universal indicator, Analytical Sciences, 2025. [EdbClient | EDB] 38.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Hitoshi Mizuguchi, Hiroto Takeda, Mai Naemura, Majied Khalila Rachmasrori, Kyosuke Kinoshita, Masaki Takeuchi, Toshio Takayanagi, Norio Teramae, William Pipkin, Atsushi Watanabe and Chuichi Watanabe : Sensitive Determination of Polyethylene Terephthalate Collected from the Air by Thermochemolysis-Gas Chromatography/Mass Spectrometry, 24th International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis (Pyro2024), Beijing, May 2024. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国際会議 Hiroto Takeda, Mai Naemura, Majied Khalila Rachmasrori, Masaki Takeuchi, Kyosuke Kinoshita, Maekawa Taiga, Tomoya Ogawa, Toshio Takayanagi, Norio Teramae, William Pipkin, Atsushi Watanabe, Chuichi Watanabe and Hitoshi Mizuguchi : Analysis of airborne particulate PET by thermochemolysis-GC/MS using tetramethylammonium hydroxide, RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2024, Chiba, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国際会議 Yuka Torii, Sohei Tsugita, Yukuto Ogawa, Hiten Iwamoto, Jiro Kasahara, Masaki Takeuchi, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi : Dopamine monitoring in a mouse brain using a microdialysis-integrated HPLC equipped with a track-etched membrane double-electrode detector, 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance (AMDP2024), Tokushima, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国際会議 Yuka Torii, Tsugita Sohei, Yukuto Ogawa, Hiten Iwamoto, Jiro Kasahara, Masaki Takeuchi, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi : Microdialysis-integrated HPLC system with dual-electrode detection using track-etched membrane electrodes for in vivo monitoring of neurotransmitters, The International Meeting of the Polarographic Society of Japan (PSJ), Kyoto, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国際会議 Hitoshi Mizuguchi, Yukuto Ogawa, Sohei Tsugita, Yuka Torii, Hiten Iwamoto, Tsukasa Sato, Tomohiko Kuwabara, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi, Masaki Takeuchi and Jiro Kasahara : In vivo Dopamine Dynamics Monitoring via Microdialysis-Coupled HPLC with Dual Track-Etched Membrane Electrode Detection, The 23rd International Conference on Flow Injection Analysis and Related Techniques (ICFIA2024), Chiang Mai, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 大河内 博, 谷 悠人, 小野塚 洋介, 王 一澤, 速水 洋, 竹内 政樹, 反町 篤行, 藤井 佑介, 梶野 瑞王, 足立 光司, 石原 康宏, 岩本 洋子, 新居田 恭弘 : 大気中マイクロプラスチックの実態解明と健康影響評価:AMΦプロジェクトのご紹介, 第84回分析化学討論会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 木下 京輔, 前川 大河, 樫本 真央, 松田 絵里奈, 伊川 凌太郎, 浅井 悠希, 竹田 大登, 苗村 真依, 水口 仁志, 小野塚 洋介, 大河内 博, 田中 秀治, 竹内 政樹 : 熱分解GC/MSを用いる大気マイクロプラスチックの定量, 第84回分析化学討論会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 二木 亮丞, 七條 まりあ, 岡本 和将, 高橋 利, 大平 慎一, 水口 仁志, 田中 秀治, 竹内 政樹 : フィードバック標準添加法による海水中亜硝酸イオン,硝酸イオンの自動化測定, 第84回分析化学討論会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 前田 結花, 田中 遥, 田中 秀治, 竹内 政樹 : ポータブルなNH3ガスモニタの開発, 第84回分析化学討論会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 水口 仁志, 竹田 大登, 苗村 真依, KHALILA MAJIED RACHMASRORI, 竹内 政樹, 木下 京輔, 前川 大河, 髙栁 俊夫, 寺前 紀夫, Willam Pipkin, 渡辺 壱, 渡辺 忠一 : 大気マイクロプラスチック分析への反応熱分解GC/MSの適用, マテリアルライフ学会第35回研究発表会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 竹田 大登, 苗村 真依, KHALILA MAJIED RACHMASRORI, 竹内 政樹, 木下 京輔, 前川 大河, 小川 智也, 髙栁 俊夫, 寺前 紀夫, WIlliam PIPKIN, 渡辺 壱, 渡辺 忠一, 水口 仁志 : 水酸化テトラメチルアンモニウムを用いる反応熱分 解 GC/MSによる大気粉塵中の PETの分析, 日本分析化学会第73年会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 竹田 大登, 苗村 真依, KHALILA MAJIED RACHMASRORI, 竹内 政樹, 木下 京輔, 前川 大河, 小川 智也, 髙栁 俊夫, 寺前 紀夫, William Pipkin, 渡辺 壱, 渡辺 忠一, 水口 仁志 : 水酸化テトラメチルアンモニウムを用いる反応熱分解 GC/MS による大気中の微量 PET の定量, 第29回高分子分析討論会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 水口 仁志, 小川 起人, 次田 宗平, 鳥井 優花, 岩本 緋天, 桑原 知彦, 竹内 政樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 笠原 二郎 : トラックエッチ膜二重電極検出器を搭載した微小透析/細管HPLCによるマウス脳内ドーパミンのin vivo測定, 電気化学会第92回大会/第75回化学センサ研究発表会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)