Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42026.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293337}}

2016年度(平成28年度) / 著書

1) 2,016 著書 原田 永勝 : 応用栄養学第5版 11章11.2,11.5,11.6, 講談社, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Takako Kadota, Nami Kakuta, Yousuke T. Horikawa, Rie Tsutsumi, Takuro Oyama, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : Plasma substance P concentrations in patients undergoing general anesthesia: an objective marker associated with postoperative nausea and vomiting, JA Clinical Reports, 2, 9, 9, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Michio Shimabukuro, H Sato, Hirofumi Izaki, Daiju Fukuda, E Uematsu, Y Hirata, Shusuke Yagi, Takeshi Soeki, Hiroshi Sakaue, Hiro-omi Kanayama, H Masuzaki and Masataka Sata : Depot- and gender-specific expression of NLRP3 inflammasome and toll-like receptors in adipose tissue of cancer patients., BioFactors, 42, 4, 397-406, 2016. [EdbClient | EDB] 91.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) Masashi Kuroda, Ayako Tominaga, Kasumi Nakagawa, Misa Nishiguchi, Mayu Sebe, Yumiko Miyatake, Tadahiro Kitamura, Rie Tsutsumi, Nagakatsu Harada, Yutaka Nakaya and Hiroshi Sakaue : DNA Methylation Suppresses Leptin Gene in 3T3-L1 Adipocytes., PLoS ONE, 11, 8, e0160532, 2016. [EdbClient | EDB] 90.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Zhi-Hong Yang, Masahiro Bando, Toshihiro Sakurai, Ye Chen, Beatrice Emma-Okon, Bree Wilhite, Daiju Fukuda, Boris Vaisman, Milton Pryor, Yoshiyuki Wakabayashi, Maureen Sampson, Zu-Xi Yu, Akiko Sakurai, Abdalrahman Zarzour, Hiroko Miyahara, Jiro Takeo, Hiroshi Sakaue, Masataka Sata and Alan T. Remaley : Long-chain monounsaturated fatty acid-rich fish oil attenuates the development of atherosclerosis in mouse models., Molecular Nutrition & Food Research, 60, 10, 2208-2218, 2016. [EdbClient | EDB] 98.0%
5) 2,016 学術論文 (審査論文) 堤 理恵, 阪上 浩, 西村 匡司 : ARDS患者に投与すべき熱量はどのように決めるのか?, --- ARDS-その常識は正しいか?- ---, 救急·集中治療, 29, 1-2, 125-1313, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 学術論文 (審査論文) Yumiko Miyatake, Tetsuya Shiuchi, Kazuaki Mawatari, Satomi Toda, Yasuko Taniguchi, Akari Futami, Fukiko Sato, Masashi Kuroda, Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Nagakatsu Harada, Yasuhiko Minokoshi, Tadahiro Kitamura, Koro Gotoh, Masaki Ueno, Yutaka Nakaya and Hiroshi Sakaue : Intracerebroventricular injection of ghrelin decreases wheel running activity in rats., Peptides, 87, 12-19, 2017. [EdbClient | EDB] 76.0%
7) 2,016 学術論文 (審査論文) Yutaka Nakaya, Daiju Fukuda, Takashi Oyamada, Kazuo Ogawa, Nagakatsu Harada, Hironori Nakagami, Ryuichi Morishita, Masataka Sata and Hiroshi Sakaue : A novel lipoprotein (a) lowering drug, D-47, decreases neointima thickening after vascular injury., The Journal of Medical Investigation : JMI, 64, 1, 2, 64-67, 2017. [EdbClient | EDB] 43.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 森 博康, 鈴木 麗子, 黒田 暁生, 田蒔 基行, 明比 祐子, 松久 宗英, 荒木 迪子, 阪上 浩 : 1型糖尿病患者における皮下蓄積AGEsとサルコペニアとの関連の検討, 成人病と生活習慣病, 46, 5, 608-609, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Nishimoto Sachiko, Daiju Fukuda, Higashikuni Yasutomi, Tanaka Kimie, Hirata Yoichiro, Shusuke Yagi, Takeshi Soeki, Hiroshi Sakaue, Michio Shimabukuro and Masataka Sata : Genetic deletion of TLR9 promotes blood flow recovery in hind limb ischemia, 19th International Vascular Biology Meeting, Nov. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 野村 和弘, 細岡 哲也, 佐々木 努, 北村 忠弘, 阪上 浩, 春日 雅人, 小川 渉 : 肥満における骨格筋アドレナリン抵抗性の関与とPGC-1α新規アイソフォームの役割, 日本内分泌学会雑誌, 92, 1, 247, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 野村 和弘, 細岡 哲也, 佐々木 努, 北村 忠弘, 阪上 浩, 春日 雅人, 小川 渉 : 肥満における骨格筋アドレナリン抵抗性の関与とPGC-1α新規アイソフォームの役割, 日本内分泌学会雑誌, 92, 1, 247, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 大塚 良, 原田 永勝, 水澤 典子, 吉本 勝彦, 西辻 和親, 高石 和美, 中屋 豊, 阪上 浩, 北畑 洋 : GADD34のC末端領域を欠損したCHO-K1細胞の樹立, 第253回徳島医学会学術集会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 荒木 迪子, 森 博康, 鈴木 麗子, 谷口 諭, 田蒔 基行, 明比 祐子, 黒田 暁生, 阪上 浩, 松久 宗英 : 1型糖尿病患者における血清IGF-1の低下とサルコペニア羅漢との関連, 第253回徳島医学会学術集会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 下畑 隆明, 福島 志帆, 佐藤 優里, 扶川 留音, 木戸 純子, 神田 結奈, 天宅 あや, 畑山 翔, 中橋 睦美, 上番増 喬, 原田 永勝, 馬渡 一諭, 髙橋 章 : 上皮細胞に侵入したCampylobacter jejuniのエネルギー獲得機構について, 第37回 日本食品微生物学会学術総会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 板東 正浩, 竹尾 仁良, 福田 大受, 宮原 裕子, 楊 志宏, 西本 幸子, 齋藤 沙緒理, 川上 真智子, 上吉原 絢, 丹波 洋介, 佐田 政隆, 阪上 浩 : 長鎖モノエン脂肪酸を含む魚油による抗動脈硬化作用, 第37回日本肥満学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 荒木 迪子, 森 博康, 黒田 暁生, 鈴木 麗子, 大石 真実, 谷口 諭, 田蒔 基行, 明比 祐子, 阪上 浩, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 松久 宗英 : 1型糖尿病患者の血清IGF-1がサルコペニア罹患に及ぼす影響, 第14回1型糖尿病研究会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 荒木 迪子, 森 博康, 黒田 暁生, 鈴木 麗子, 大石 真実, 谷口 諭, 田蒔 基行, 明比 祐子, 阪上 浩, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 松久 宗英 : 1型糖尿病患者の血清IGF-1がサルコペニア罹患に及ぼす影響, 日本糖尿病学会中国四国地方会第54回総会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 大石 真実, 谷口 諭, 明比 祐子, 森 博康, 玉木 悠, 黒田 暁生, 田蒔 基行, 荒木 迪子, 阪上 浩, 松久 宗英 : eGFR変化量を用いた透析導入高リスク群抽出アルゴリズムの妥当性の検討, 日本糖尿病学会中国四国地方会第54回総会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 高橋 梨恵, 宮本 理人, 友川 剛己, 宮武 由実子, 阪上 浩, 池田 康将, 玉置 俊晃, 土屋 浩一郎 : 脳内グリコーゲンによる代謝調節効果の検討, 第130回日本薬理学会近畿部会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,016 国内講演発表 丹波 洋介, 竹尾 仁良, 板東 正浩, 瀬部 真由, 山崎 幸, 福田 大受, 宮原 裕子, 宮武 由実子, 末政 直哉, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 原田 永勝, 堤 理恵, 佐田 政隆, 阪上 浩 : 魚油由来長鎖モノエン脂肪酸は抗動脈硬化作用を有する, 第21回病態栄養学会年次学術集会, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,016 国内講演発表 荒木 迪子, 森 博康, 黒田 暁生, 鈴木 麗子, 大石 真実, 谷口 諭, 田蒔 基行, 明比 祐子, 阪上 浩, 松久 宗英 : 1型糖尿病患者の血清IGF-1がサルコペニア羅患に及ぼす影響, 第20回日本病態栄養学会年次学術集会, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,016 国内講演発表 堤 理恵, 堤 保夫, 西村 匡司 : ペプチド栄養剤の最新情報., 第44回日本集中治療医学会学術集会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,016 国内講演発表 中西 信人, 堤 理恵, 大藤 純, 井内 茉莉奈, 上野 義豊, 西川 真理恵, 綱野 祐美子, 中瀧 恵実子, 小野寺 睦雄, 西村 匡司 : 超音波によるICU患者の上肢・下肢筋委縮評価., 第44回日本集中治療医学会学術集会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,016 国内講演発表 井内 茉莉奈, 堤 理恵, 中西 信人, 大藤 純, 中瀧 恵実子, 小野寺 睦雄, 阪上 浩, 西村 匡司 : 重症患者における栄養投与開始時期と体組成変化の関連性の検討., 第44回日本集中治療医学会学術集会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 天宅 あや, 下畑 隆明, 畑山 翔, 木戸 純子, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 原田 永勝, 髙橋 章 : Campylobacter jejuni感染で誘導される小胞体ストレスについて, 第9回 日本カンピロバクター研究会総会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293337}}

2017年度(平成29年度) / 著書

1) 2,017 著書 武田 英二, 鈴木 佳子, 松村 晃子, 中屋 豊, 堤 理恵, 阪上 浩, 濵田 康弘, 秦 明子, 他42人 : 認定NSTガイドブック2017 改訂第5版, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Yasuo Tsutsumi, Takuro Oyama, Nami Kakuta, YT Horikawa, Katsuyoshi Kume, Yoko Sakai, Rie Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Effect of oral carbohydrate with amino acid solution on serum oxidative/anti-oxidative status in healthy volunteers., Journal of Anesthesia, 31, 3, 472-475, 2017. [EdbClient | EDB] 64.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Kiyoe Kurahashi, Seika Inoue, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Kana Morimoto, Ryoko Uemoto, Kazue Ishikawa, Takeshi Kondo, Tomoyuki Yuasa, Itsuro Endo, Masato Miyake, Seiichi Oyadomari, Toshio Matsumoto, Masahiro Abe, Hiroshi Sakaue and Ken-ichi Aihara : The Role of Heparin Cofactor in the Regulation of Insulin Sensitivity and Maintenance of Glucose Homeostasis in Humans and Mice., Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, 2017. [EdbClient | EDB] 73.0%
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Masato Miyake, Masashi Kuroda, Hiroshi Kiyonari, Kenji Takehana, Satoshi Hisanaga, Masatoshi Morimoto, Jun Zhang, Miho Oyadomari, Hiroshi Sakaue and Seiichi Oyadomari : Ligand-induced rapid skeletal muscle atrophy in HSA-Fv2E-PERK transgenic mice., PLoS ONE, 12, 6, e0179955, 2017. [EdbClient | EDB] 92.0%
4) 2,017 学術論文 (審査論文) Nagakatsu Harada, Maiko Okuyama, Aya Yoshikatsu, Hironori Yamamoto, Saori Ishiwata, Chikako Hamada, Tomoyo Hirose, Masayuki Shono, Masashi Kuroda, Rie Tsutsumi, Jiro Takeo, Yutaka Taketani, Yutaka Nakaya and Hiroshi Sakaue : Endoplasmic Reticulum Stress in Mice Increases Hepatic Expression of Genes Carrying a Premature Termination Codon via a Nutritional Status-Independent GRP78-Dependent Mechanism., Journal of Cellular Biochemistry, 118, 11, 3810-3824, 2017. [EdbClient | EDB] 78.0%
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Nobuto Nakanishi, Jun Oto, Rie Tsutsumi, Marina Iuchi, Mutsuo Onodera and Masaji Nishimura : Upper and lower limb muscle atrophy in critically ill patients: an observational ultrasonography study., Intensive Care Medicine, 44, 2, 263-264, 2017. [EdbClient | EDB] 96.0%
6) 2,017 学術論文 (審査論文) Rodrigo Scotini, Ian Skinner, Francesca Racioppi, Virginia Fusé, Oliveira Jonas de Bertucci and Rie Tsutsumi : Supporting Active Mobility and Green Jobs through the Promotion of Cycling., International Journal of Environmental Research and Public Health, 14, 12, 2017. [EdbClient | EDB] 72.0%
7) 2,017 学術論文 (審査論文) Chikugo Momoko, Sebe Mayu, Rie Tsutsumi, Iuchi Marina, Jun Kishi, Masashi Kuroda, Nagakatsu Harada, Yasuhiko Nishioka and Hiroshi Sakaue : Effect of Janus kinase inhibition by tofacitinib on body composition and glucose metabolism., The Journal of Medical Investigation : JMI, 65, 3.4, 166-170, 2018. [EdbClient | EDB] 40.0%
8) 2,017 学術論文 (審査論文) Susumu Yasuoka, Mari Miki, Rie Tsutsumi, Masami Yoshioka, Takashi Bando and Fumiko Michishige : Human airway trypsin-like protease (HAT) is released into saliva., The Journal of Medical Investigation : JMI, 65, 3.4, 258-267, 2018. [EdbClient | EDB] 40.0%
9) 2,017 学術論文 (審査論文) 福永 佳容子, 堤 理恵 : Q&A 蛋白源としてのペプチドの意義 (特集 エキスパートに学ぶ栄養管理のすべて), 救急·集中治療, 30, 1, 79-85, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 学術論文 (審査論文) Manami Abe, Yuki Matsuo, Akiko Harada, Takayuki Uchida, Kanako Kitahata, Chisato Tomida, Katsuya Hirasaka, Shigetada Kondo, Nagakatsu Harada, Yutaka Nakaya, Hiroshi Sakaue, Reiko Nakao and Takeshi Nikawa : Distinct Gene Expression Profile Distinguishes Increased Metabolic Activity in Spontaneously Hyperactive Rats While Sedentary from That Induced by Exercise, Advances in Biological Chemistry, 8, 01, 1-14, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 学術論文 (審査論文) S Padmanaban Suresh, Rie Tsutsumi and Thejaswini Venkatesh : YBX1 at the crossroads of non-coding transcriptome, exosomal, and cytoplasmic granular signaling., European Journal of Cell Biology, 97, 3, 163-167, 2018. [EdbClient | EDB] 68.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

1) 2,017 総説・解説 Masashi Kuroda and Hiroshi Sakaue : Adipocyte Death and Chronic Inflammation in Obesity, The Journal of Medical Investigation : JMI, 64, 3,4, 193-196, Aug. 2017. [EdbClient | EDB] 40.0%

2017年度(平成29年度) / 国際会議

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 黒田 雅士, 西口 実佐, 小野山 瑠美, 宇川 菜穂, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 新規肥満関連転写因子IRF7によるMCP-1発現制御機構の解析, 第90回 日本内分泌学会学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 荒木 迪子, 森 博康, 黒田 暁生, 鈴木 麗子, 大石 真実, 谷口 諭, 田蒔 基行, 明比 祐子, 阪上 浩, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 松久 宗英 : 1型糖尿病患者における血清IGF-1とサルコペニア罹患との関連, 第60回日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 小野山 瑠美, 黒田 雅士, 西口 実佐, 宇川 菜穂, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 3T3-L1脂肪細胞のインスリン感受性に対するDNAメチル化の制御機構, 第60回日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 西口 実佐, 黒田 雅士, 小野山 瑠美, 宇川 菜穂, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 肥大化脂肪細胞における転写因子IRF7の同定と機能解析, 第60回日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 庄野 仁志, 合田 正和, 阿部 晃治, 堤 理恵, 酒井 徹, 武田 憲昭 : 頭頸部癌患者に対する化学療法が舌の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 第42回日本外科系連合学会学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 黒田 雅士, 西口 実佐, 小野山 瑠美, 宇川 菜穂, 石川 悦子, 升本 早枝子, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 脂肪細胞における転写因子IRF7の同定及び機能解析, 第22回 アディポサイエンス・シンポジウム, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 庄野 仁志, 武田 憲昭, 合田 正和, 堤 理恵, 阪上 浩 : 食事へのグルタミン酸Na 添加が化学療法による舌の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 第30 回日本口腔・咽頭科学, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 石川 悦子, 黒田 雅士, 西口 実佐, 小野山 瑠美, 宇川 菜穂, 升本 早枝子, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 脂肪組織慢性炎症及びNASH病態形成に対するMFG-E8の関与, 第38回 日本肥満学会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 小野山 瑠美, 黒田 雅士, 西口 実佐, 宇川 菜穂, 石川 悦子, 升本 早枝子, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 転写制御領域解析システムを用いた3T3-L1脂肪細胞のインスリン感受性調節因子の探索, 第38回 日本肥満学会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 国内講演発表 堤 理恵, 竹尾 仁良, 板東 正浩, 瀬部 真由, 山﨑 幸, 丹波 洋介, 宮原 裕子, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 原田 永勝, 阪上 浩 : 魚油由来長鎖モノエン脂肪酸の上腕動脈内皮機能に与える効果の検討, 第38回 日本肥満学会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 国内講演発表 大石 真実, 森 博康, 鈴木 麗子, 明比 祐子, 黒田 暁生, 田蒔 基行, 谷口 諭, 石津 将, 阪上 浩, 松久 宗英 : 急速進行性糖尿病腎症に関連するリスク因子の検討, 日本糖尿病学会中国四国地方会第55回総会抄録集, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 国内講演発表 井内 茉莉奈, 堤 理恵, 中西 信人, 山本 智子, 田中 志歩, 大藤 純, 中瀧 恵実子, 小野寺 睦雄, 阪上 浩, 西村 匡司 : 重症患者におけるエネルギー代謝動態の解析., 第45回日本集中治療医学会学術集会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

1) 2,017 その他・研究会 Hiroyasu Mori, Akio Kuroda, Michiko Araki, Reiko Suzuki, Mami Ohishi, Satoshi Taniguchi, Motoyuki Tamaki, Yuko Akehi, Hiroshi Sakaue, Kiyoe Kurahashi, Takeshi Kondo, Sumiko Yoshida, Itsuro Endo, Ken-ichi Aihara, Makoto Funaki and Munehide Matsuhisa : Advanced glycation end-products are a risk for muscle weakness in patients with type2 diabetes., American Diabetes Association 78th Scientific Sessions, Jun. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293337}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Nagakatsu Harada, Adzumi Hatakeyama, Maiko Okuyama, Yumiko Miyatake, Tadahiko Nakagawa, Masashi Kuroda, Saeko Masumoto, Rie Tsutsumi, Yutaka Nakaya and Hiroshi Sakaue : Readthrough of ACTN3 577X nonsense mutation produces full-length α-actinin-3 protein., Biochemical and Biophysical Research Communications, 502, 3, 422-428, 2018. [EdbClient | EDB] 72.0%
2) 2,018 学術論文 (審査論文) 松島 里那, 堤 理恵, 庄野 仁志, 別府 香名, 渡辺 涼乃, 尾平 優, 黒田 雅士, 武田 憲昭, 阪上 浩 : 第38回徳島医学会賞受賞論文 がん治療中の味覚変化と食事介入の取り組み, 四国医学雑誌, 74, 3, 101-106, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 学術論文 (審査論文) 堤 理恵, 瀬部 真由, 別府 香名, 渡辺 涼乃, 尾平 優, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 化学療法に伴う味覚・嗅覚障害への対応 (特集 化学療法時の栄養管理), 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 33, 4, 1019-1024, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Masahiro Bando, Saeko Masumoto, Masashi Kuroda, Rie Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Effect of olive oil consumption on aging in a senescence-accelerated mice-prone 8 (SAMP8) model., The Journal of Medical Investigation : JMI, 66, 3.4, 241-247, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Mari Miki, Susumu Yasuoka, Rie Tsutsumi, Yoichi Nakamura, Maeda Hajime, Yukiyasu Takeuchi, Keisuke Miki, Seigo Kitada and Ryoji Maekura : Human airway trypsin-like protease enhances interleukin-8 synthesis in bronchial epithelial cells by activating protease-activated receptor 2., Archives of Biochemistry and Biophysics, 664, 167-173, 2019. [EdbClient | EDB] 85.0%
6) 2,018 学術論文 (審査論文) Abhishek Shetty, Thejaswini Venkatesh, Rie Tsutsumi and S Padmanaban Suresh : Regulated expression of Gemin5, Xrn1, Cpeb and Stau1 in the uterus and ovaries after superovulation and the effect of exogenous estradiol and leptin in rodents., Molecular Biology Reports, 46, 2, 2533-2540, 2019. [EdbClient | EDB] 64.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

1) 2,018 総説・解説 黒田 雅士, 阪上 浩 : ADCY3遺伝子異常と肥満, 内分泌·糖尿病·代謝内科, 48, 3, 214-218, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Masashi Kuroda : Adipose tissue-derived protein, MFG-E8, regulates chronic inflammation and obesity-related liver disease, Asia-Pacific Diabetes and Obesity Study Group symposium 2018, 兵庫県神戸市, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 Masashi Kuroda, Etsuko Ishikawa, Naho Ugawa, Saeko Masumoto, Rie Tsutsumi, Nagakatsu Harada and Hiroshi Sakaue : Adipose tissue-derived protein, MFG-E8, regulates chronic inflammation and obesity-related liver disease, 第91回 日本内分泌学会, Apr. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 黒田 雅士, 石川 悦子, 宇川 菜穂, 升本 早枝子, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 脂肪組織慢性炎症及びNASH病態形成に対するMFG-E8の関与, 第61回 日本糖尿病学会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 宇川 菜穂, 黒田 雅士, 石川 悦子, 升本 早枝子, 堤 理恵, 原田 永勝, 阪上 浩 : 肥大化脂肪細胞における転写因子 IRF7 の同定と機能解析, 第61回 日本糖尿病学会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 黒田 雅士, 宇川 菜穂, 石川 悦子, 川端 康代, 佐々木 和佳, 升本 早枝子, 堤 理恵, 阪上 浩 : エネルギー代謝における転写因子IRF7の役割, 第23回アディポサイエンス・シンポジウム, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 與儀 耕大, 谷口 早紀, 宮崎 厚子, 一宮 由貴, 三木 幸代, 堤 理恵, 大森 哲郎 : 徳島大学病院がんサロンの活動報告と今後の展望, 第31回日本サイコオンコロジー学会総会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 黒田 雅士, 阪上 浩 : 肥満病態形成におけるIRF7の二つの役割, 第39回 日本肥満学会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 川端 康代, 黒田 雅士, 石川 悦子, 宇川 菜穂, 佐々木 和佳, 升本 早枝子, 堤 理恵, 阪上 浩 : 肥大化脂肪細胞における転写因子IRF7の同定と生理的役割の検討, 第39回 日本肥満学会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 佐々木 和佳, 黒田 雅士, 石川 悦子, 宇川 菜穂, 川端 康代, 升本 早枝子, 堤 理恵, 阪上 浩 : 脱メチル化3T3-L1脂肪細胞のインスリン感受性調節因子の探索, 第39回 日本肥満学会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 堤 理恵 : PET-CTによる筋代謝評価, 2019年1月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 堤 理恵 : がん患者と味覚障害, 日本病態栄養学会学術集会, 2019年1月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 堤 理恵, 山本 智子, 中西 信人, 阪上 浩 : 敗血症における代謝破綻と血中遊離アミノ酸の意義, 日本集中治療医学会雑誌, 26, Suppl., [O75-1], 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 別府 香名, 堤 理恵, 森 博康, 平野 春美, 土田 健司, 松久 宗英, 武田 憲昭, 阪上 浩 : 透析患者における味覚障害と味覚受容体T1R3遺伝子の発現の関連, 第258回徳島医学会学術集会 ポスターセッション, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293337}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

1) 2,019 著書 堤 理恵 : 柚香本, 徳島, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 著書 堤 理恵 : Whey peptide and microbiota, California, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 著書 三島 優奈, 堤 理恵, 阪上 浩 : 侵襲時のオートファジー制御とn‐3系脂肪酸投与, 日本外科代謝栄養学会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Tetsuya Shiuchi, Yumiko Miyatake, Airi Otsuka, Sachiko Chikahisa, Hiroshi Sakaue and Hiroyoshi Sei : Role of orexin in exercise-induced leptin sensitivity in the mediobasal hypothalamus of mice., Biochemical and Biophysical Research Communications, 514, 1, 166-172, 2019. [EdbClient | EDB] 72.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Abhishek Shetty, Thejaswini Venkatesh, Rie Tsutsumi and S Padmanaban Suresh : Gene expression changes and promoter methylation with the combined effects of estradiol and leptin in uterine tissue of the ovariectomized mice model of menopause., Molecular Biology Reports, 47, 1, 151-168, 2019. [EdbClient | EDB] 40.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Mari Tajiri, Otoki Nakahashi, Tomohiro Kagawa, Masashi Masuda, Hirokazu Ohminami, Masayuki Iwano, Eiji Takeda, Yutaka Taketani and Hironori Yamamoto : Association of increased renal Cyp24a1 gene expression with low plasma 1,25-dihydroxyvitamin D levels in rats with streptozotocin-induced diabetes., Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, 66, 1, 49-56, 2019. [EdbClient | EDB] 68.0%
4) 2,019 学術論文 (審査論文) Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Takuro Oyama, T Yousuke Horikawa, Yuta Uemura, Nami Kakuta, Yoko Sakai, Atsushi Morio, Hirotsugu Miyoshi, Takashi Kondo, Tomoaki Urabe, Yuko Noda, Satoshi Kamiya, Noboru Saeki, Masashi Kuroda, Katsuya Tanaka, Yasuo Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Assessment of postoperative nutritional status and physical function between open surgical aortic valve replacement and transcatheter aortic valve implantation in elderly patients., The Journal of Medical Investigation : JMI, 67, 1.2, 139-144, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%
5) 2,019 学術論文 (審査論文) Yuki Niida, Masashi Masuda, Yuichiro Adachi, Aika Yoshizawa, Hirokazu Ohminami, Yuki Mori, Kohta Ohnishi, Hisami Okumura, Takayuki Uchida, Takeshi Nikawa, Hironori Yamamoto, Makoto Miyazaki and Yutaka Taketani : Reduction of stearoyl-CoA desaturase (SCD) contributes muscle atrophy through the excess endoplasmic reticulum stress in chronic kidney disease, Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, 67, 2, 179-187, 2020. [EdbClient | EDB] 68.0%
6) 2,019 学術論文 (審査論文) Shiho Satomi, Atsushi Morio, Hirotsugu Miyoshi, Ryuji Nakamura, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue, Toshimichi Yasuda, Noboru Saeki and Yasuo M. Tsutsumi : Branched-chain amino acids-induced cardiac protection against ischemia/reperfusion injury., Life Sciences, 245, 2020. [EdbClient | EDB] 94.0%
7) 2,019 学術論文 (審査論文) Nobuto Nakanishi, Rie Tsutsumi, Yoshihiro Okayama, Takuya Takashima, Yoshitoyo Ueno, Taiga Itagaki, Yasuo Tsutsumi, Hiroshi Sakaue and Jun Oto : Monitoring of muscle mass in criticaly ill patients: comparison of ultrasound and two bioelectrical impedance analysis devices, Journal of Intensive Care, 7, 61, 2020. [EdbClient | EDB] 82.0%
8) 2,019 学術論文 (審査論文) Taigo Horiguchi, Yumiko Miyake, Keiko Miyoshi, Ayako Tanimura, Hiroko Hagita, Hiroshi Sakaue and Takafumi Noma : Gene-expression profile reveals the genetic and acquired phenotypes of hyperactive mutant SPORTS rad, The Journal of Medical Investigation : JMI, VOL67, NO1,2, 51-61, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%
9) 2,019 学術論文 (審査論文) Maiko Sakai, Kohta Ohnishi, Masashi Masuda, Hirokazu Ohminami, Hisami Okumura, Taichi Hara and Yutaka Taketani : Isorhamnetin, a 3'-methoxylated flavonol, enhances the lysosomal proteolysis in J774.1 murine macrophages in a TFEB-independent manner., Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2020. [EdbClient | EDB] 45.0%
10) 2,019 学術論文 (審査論文) Masashi Kuroda, Rumi Onoyama, Waka Sasaki, Mayu Sebe, Tadahiro Kitamura, Saeko Masumoto, Rie Tsutsumi, Nagakatsu Harada and Hiroshi Sakaue : DNA methylation status influences insulin-induced glucose transport in 3T3-L1 adipocytes by mediating p53 expression., Biochemical and Biophysical Research Communications, 525, 1, 39-45, 2020. [EdbClient | EDB] 72.0%
11) 2,019 学術論文 (審査論文) Masashi Masuda, Hironori Yamamoto, Yuichiro Takei, Otoki Nakahashi, Yuichiroh Adachi, Kohta Ohnishi, Hirokazu Ohminami, Hisami Yamanaka-Okumura, Hiroshi Sakaue, Makoto Miyazaki, Eiji Takeda and Yutaka Taketani : All-trans retinoic acid reduces the transcriptional regulation of intestinal sodium-dependent phosphate co-transporter gene (Npt2b)., The Biochemical Journal, 477, 4, 817-831, 2020. [EdbClient | EDB] 83.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Masashi Kuroda, Naho Ugawa, Etsuko Ishikawa, Yasuyo Kawabata, Saya Okamoto, Waka Sasaki, Saeko Masumoto, Rie Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Transcription factor IRF7 and energy metabolism, The 11th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes., May 2019. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国際会議 Masashi Masuda, Hironori Yamamoto, Yuichiro Adachi, Kohta Ohnishi, Hirokazu Ohminami, Hisami Okumura, Makoto Miyazaki, Eiji Takeda and Yutaka Taketani : All-trans-retinoic-acid reduces intestinal phosphate uptake by the transcriptional regulation of sodium-dependent phosphate co-transporter gene (Npt2b)., ASBMR 2019 Annual Meeting, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国際会議 Oda Naoko, Sugihara Kohei, Miho Ikeda, Yuho Higashimura, Takashi Uebanso, Kohta Ohnishi, Hirokazu Ohminami, Masashi Masuda, Hisami Okumura and Yutaka Taketani : Dietary phosphate disturbs of gut microbiome in mice., American Society of Nephrolody Kidney Week 2019, Washington, D.C., Nov. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国際会議 Maiko SAKAI, Kohta Ohnishi, Masashi Masuda, Hirokazu Ohminami, Hisami Okumura, Taichi HARA and Yutaka Taketani : Elucidation of the molecular mechanism underlying lysosomal activation in J774.1 cells by isorhamnetin treatment, The 7th International Conference on Food Factors, Dec. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国際会議 Kohta Ohnishi, Moe FUJIMOTO, Maiko SAKAI, Teppei FUKUDA, Aika OHNISHI, Hirokazu Ohminami, Masashi Masuda, Hisami Okumura, Yoshichika Kawai and Yutaka Taketani : Exploration of bioactive food factors for the control of autophagy flux, The 7th International Conference on Food Factors, Dec. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 堤 理恵 : PETCTによる筋代謝評価の確立, MDF研究会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 堤 理恵 : 急性期栄養療法, 長崎県NST講演会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 黒田 雅士, 石川 悦子, 宇川 菜穂, 岡本 彩椰, 川端 康代, 佐々木 和佳, 升本 早枝子, 堤 理恵, 阪上 浩 : 脂肪組織慢性炎症及びNASH病態形成における分泌タンパク質MFG-E8の関与, 第62回 日本糖尿病学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 三島 優奈, 堤 理恵, 宮武 由実子, 末政 直哉, 大谷 環樹, 兒玉 直子, 丹波 洋介, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 阪上 浩 : PET/CTを用いた代謝異常時の骨格筋における糖取り込みの測定, 第62回 日本糖尿病学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 川端 康代, 黒田 雅士, 宇川 菜穂, 石川 悦子, 岡本 彩椰, 佐々木 和佳, 升本 早枝子, 堤 理恵, 阪上 浩 : 肥大化脂肪細胞における転写因子IRF7の同定と生理的役割の検討, 第62回 日本糖尿病学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 堤 理恵 : 急性期の栄養療法と栄養剤の選択, 関西心不全研究会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 堤 理恵 : 小型魚類を用いた味覚感知機序の解明, 日本栄養食糧学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 山田 美鈴, 黒田 暁生, 堤 理恵, 冨永 ゆかり, 阪上 浩, 松久 宗英 : 循環血中遊離DNAを標的とした血管内皮細胞傷害の検出, 第62回日本糖尿病学会年次学術集会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 阪上 浩, 堤 理恵 : 肥満をもう一度考える:新たな肥満症から治療まで 肥満から読み解く高齢者栄養の問題点と管理の実際, 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 9, 137, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 堤 理恵 : 栄養でがん患者を支える, 日本静脈経腸栄養学会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国内講演発表 佐藤 景子, 増田 真志, 佐々木 晧平, 大南 博和, 大西 康太, 奥村 仙示, 山本 浩範, 竹谷 豊 : All-trans retinoic acidによるヒストン修飾を介したFGF23発現への影響, 第7回日本腎栄養代謝研究会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国内講演発表 川端 康代, 黒田 雅士, 岡本 彩椰, 田村 優実, 富永 玲奈, 堤 理恵, 阪上 浩 : エネルギー代謝調節機構における転写因子IRF7の役割, 第24回 アディポサイエンス・シンポジウム, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,019 国内講演発表 新井田 裕樹, 増田 真志, 吉澤 和香, 足立 雄一郎, 大西 康太, 大南 博和, 内田 貴之, 奥村 仙示, 二川 健, 山本 浩範, 竹谷 豊 : 慢性腎臓病モデルラットの骨格筋における脂肪酸代謝異常が及ぼす筋萎縮への影響, 第66回日本栄養改善学会学術集会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,019 国内講演発表 庄野 仁志, 堤 理恵, 阪上 浩, 合田 正和, 武田 憲昭 : シスプラチンによる舌粘膜の味覚受容体発現低下とグルコサミン酸Naの食事への添加の効果, 第32回日本口腔咽頭科学会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,019 国内講演発表 武田 憲昭, 高岡 司, 堤 理恵, 阪上 浩 : 難治性亜鉛欠乏性味覚障害患者に対するツイントース併用亜鉛補充療法の効果, 第32回日本口腔咽頭科学会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,019 国内講演発表 坂井 麻衣子, 大西 康太, 大南 博和, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : mTORC2シグナルはマクロファージ様細胞において遺伝子発現調節を介してリソソーム活性を制御する, 第92回日本生化学会大会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,019 国内講演発表 森 優樹, 増田 真志, 吉田 里沙, 青柳 咲紀, 大西 康太, 大南 博和, 奥村 仙示, 二川 健, 濱田 広一郎, 竹谷 豊 : レチノイン酸によるリポファジーを介した脂肪分解への影響, 第52回日本栄養・食糧学会 中国•四国支部大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,019 国内講演発表 亀井 優輝, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 小児期において血中 Fetuin-A 濃度とリン濃度は相関する, 第52回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,019 国内講演発表 竹治 香菜, 山崎 幸, 河相 舞香, 松本 裕華, 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : ストレプトゾトシン抵抗性ラットにおける膵β細胞保護因子の探索, 第40回 日本肥満学会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,019 国内講演発表 川端 康代, 黒田 雅士, 岡本 彩椰, 田村 優実, 富永 玲奈, 堤 理恵, 阪上 浩 : エネルギー代謝調節機構における転写因子IRF7の役割, 第40回 日本肥満学会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,019 国内講演発表 堤 理恵, 瀬部 真由, 岸 潤, 瀨野浦 聖佳, 黒田 雅士, 西岡 安彦, 阪上 浩 : 飽和脂肪酸はインスリン抵抗性誘導を介して慢性関節リウマチを増悪させる, 第40回 日本肥満学会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,019 国内講演発表 田中 寛人, 西海 信, 堤 理恵, 向井 理恵 : 筋タンパク質合成時にプレニルナリンゲニンが引き起こす骨格筋内代謝物の変動, 第13回日本ポリフェノール学会・第16回日本カテキン学会合同学術集会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,019 国内講演発表 森万 理江, 別府 香名, 堤 理恵, 森 博康, 松久 宗英, 阪上 浩 : 糖尿病および透析患者における味覚障害と舌味覚受容体発言の関連について, 日本糖尿病学会中国四国地方会第57回総会, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,019 国内講演発表 三島 優奈, 堤 理恵, 松本 裕華, 原 加奈子, 大谷 環樹, 上嶋 菜々子, 神田 彩恵, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 廃用性筋萎縮モデルにおける骨格筋・艦隊者動態の連関による生体機能制御, 第23回日本病態栄養学会年次学術集会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,019 国内講演発表 竹治 香菜, 山崎 幸, 河相 舞香, 松本 裕華, 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : ストレプドゾトシン抵抗性ラットにおける膵β細胞保護因子の探索, 第23回日本病態栄養学会年次学術集会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,019 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 竹治 香菜, 山崎 幸, 河相 舞香, 松本 裕華, 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : ストレプトゾトシン抵抗性ラットにおける膵β細胞保護因子の探索, 日本病態栄養学会誌, 23, Suppl., S-57, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,019 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 橘高 久未子, 山本 智子, 堤 理恵, 中西 信人, 阪上 浩 : 重症病態における血中遊離アミノ酸の意義, 日本病態栄養学会誌, 23, Suppl., S-57, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,019 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 三島 優奈, 堤 理恵, 松本 裕華, 原 加奈子, 大谷 環樹, 上嶋 菜々子, 神田 彩恵, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 廃用性筋萎縮モデルにおける骨格筋・肝代謝動態の連関による生体機能制御, 日本病態栄養学会誌, 23, Suppl., S-54, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,019 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 阿久根 愛実, 堤 理恵, 植木 歩夢, 瀬部 真由, 黒井 俊哉, 藤田 智子, 小瀧 歩, 工藤 千秋, 阪上 浩 : 認知機能低下と食事摂取・口腔細菌叢の関連性の検討, 日本病態栄養学会誌, 23, Suppl., S-46, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,019 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 瀬部 真由, 堤 理恵, 瀬野浦 聖佳, 岸 潤, 黒田 雅士, 木下 成三, 中屋 豊, 堤 保夫, 西岡 安彦, 阪上 浩 : 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチ病態の増悪・骨格筋量の減少を引き起こす, 日本病態栄養学会誌, 23, Suppl., S-1, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,019 国内講演発表 新井田 裕樹, 増田 真志, 吉澤 和香, 足立 雄一郎, 大西 康太, 大南 博和, 内田 貴之, 奥村 仙示, 二川 健, 山本 浩範, 竹谷 豊 : 慢性腎臓病による骨格筋の脂肪酸代謝異常を介した脂肪毒性(Liptoxicity)は筋委縮(サルコペニア) を惹起する, 第23回日本病態栄養学会年次集会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,019 国内講演発表 池田 美萌, 織田 奈央子, 上番増 喬, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 高リン食が腸内環境を介して慢性腎臓病に与える影響, 第23回日本病態栄養学会年次集会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,019 国内講演発表 瀬部 真由, 堤 理恵, 瀨野浦 聖佳, 岸 潤, 黒田 雅士, 木下 成三, 中屋 豊, 堤 保夫, 西岡 安彦, 阪上 浩 : 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチ病態の憎悪・骨格筋量の減少を引き起こす, 第23回日本病態栄養学会年次学術集会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,019 国内講演発表 堤 理恵 : 高齢者の認知機能とタンパク質の必要性, 日本臨床栄養代謝学会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,019 国内講演発表 坂井 麻衣子, 大西 康太, 増田 真志, 大南 博和, 奥村 仙示, 原 太一, 竹谷 豊 : J774.1マクロファージ様細胞においてmTORC2シグナルはリソソーム活性を制御する, 日本農芸化学会2020年度大会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,019 国内講演発表 福田 哲平, 大西 康太, 増田 真志, 松崎 泰教, 今野 歩, 藤元 萌, 大西 愛花, 坂井 麻衣子, 大南 博和, 奥村 仙示, 原 太一, 平井 宏和, 竹谷 豊 : 近赤外蛍光イメージングを用いたin vivoオートファジー活性評価法の構築, 日本農芸化学会2020年度大会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,019 国内講演発表 堤 理恵 : 重症患者における栄養療法, 日本集中治療医学会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

1) 2,019 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 井戸 慶治, 髙木 康志, 阪上 浩, 生島 仁史, 藤猪 英樹, 白山 靖彦, 田中 秀治, 川田 昌武, 長宗 秀明, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和元年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和元年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293337}}

2020年度(令和2年度) / 著書

1) 2,020 著書 坂井 麻衣子, 大西 康太, 増田 真志, 大南 博和, 奥村 仙示, 原 太一, 竹谷 豊 : イソラムネチンはJ774.1マウスマクロファージ様細胞株においてTFEB非依存的にリソソームのタンパク質分解を促進, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 著書 増田 真志, 山本 浩範, 竹井 悠一郎, 中橋 乙起, 足立 雄一郎, 大西 康太, 大南 博和, 奥村 仙示, 阪上 浩, 宮崎 淳, 武田 英二, 竹谷 豊 : All-transレチノイン酸は腸管ナトリウム依存性リン酸トランスポーター遺伝子(Npt2b)の転写を負に制御する, 日本ビタミン学会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Tetsuya Hosooka, Yusei Hosokawa, Kaku Matsugi, Masakazu Shinohara, Yoko Senga, Yoshikazu Tamori, Chikako Aoki, Sho Matsui, Tsutomu Sasaki, Tadahiro Kitamura, Masashi Kuroda, Hiroshi Sakaue, Kazuhiro Nomura, Kei Yoshino, Yuko Nabatame, Yoshito Itoh, Kanji Yamaguchi, Yoshitake Hayashi, Jun Nakae, Domenico Accili, Takehiko Yokomizo, Susumu Seino, Masato Kasuga and Wataru Ogawa : The PDK1-FoxO1 signaling in adipocytes controls systemic insulin sensitivity through the 5-lipoxygenase-leukotriene B 4 axis, Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 117, 21, 11674-11684, 2020. [EdbClient | EDB] 96.0%
2) 2,020 学術論文 (審査論文) Masashi Kuroda, Misa Nishiguchi, Naho Ugawa, Etsuko Ishikawa, Yasuyo Kawabata, Saya Okamoto, Waka Sasaki, Yumiko Miyatake, Mayu Sebe, Saeko Masumoto, Rie Tsutsumi, Nagakatsu Harada and Hiroshi Sakaue : Interferon regulatory factor 7 mediates obesity-associated MCP-1 transcription., PLoS ONE, 15, 5, e0233390, 2020. [EdbClient | EDB] 91.0%
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Nagakatsu Harada, Yuka Gotoda, Adzumi Hatakeyama, Tadahiko Nakagawa, Yumiko Miyatake, Masashi Kuroda, Saeko Masumoto, Rie Tsutsumi, Yutaka Nakaya and Hiroshi Sakaue : Differential regulation of Actn2 and Actn3 expression during unfolded protein response in C2C12 myotubes., Journal of Muscle Research and Cell Motility, 2020. [EdbClient | EDB] 27.0%
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Yumiko Miyatake, Yuna Mishima, Rie Tsutsumi, Tamaki Otani, Naoya Suemasa, Saeko Masumoto, Masashi Kuroda and Hiroshi Sakaue : Assessment of insulin resistance in the skeletal muscle of mice using positron emission tomography/computed tomography imaging., Biochemical and Biophysical Research Communications, 528, 3, 499-505, 2020. [EdbClient | EDB] 73.0%
5) 2,020 学術論文 (審査論文) Nobuto Nakanishi, Rie Tsutsumi, Kanako Hara, Takuya Takashima, Emiko Nakataki, Taiga Itagaki, Masafumi Matsuo, Jun Oto and Hiroshi Sakaue : Urinary Titin Is a Novel Biomarker for Muscle Atrophy in Nonsurgical Critically Ill Patients: A Two-Center, Prospective Observational Study., Critical Care Medicine, 2020, 48(9), 1327-1333, 2020. [EdbClient | EDB] 94.0%
6) 2,020 学術論文 (審査論文) Yoko Narasaki, Michiyo Yamasaki, Sayaka Matsuura, Mayumi Morinishi, Tomomi Nakagawa, Mami Matsuno, Misaki Katsumoto, Sachi Nii, Yuka Fushitani, Kohei Sugihara, Tsuneyuki Noda, Takeshi Yoneda, Masashi Masuda, Hisami Okumura, Eiji Takeda, Hiroshi Sakaue, Hironori Yamamoto and Yutaka Taketani : Phosphatemic Index Is a Novel Evaluation Tool for Dietary Phosphorus Load: A Whole-Foods Approach., Journal of Renal Nutrition, 30, 6, 493-502, 2020. [EdbClient | EDB] 78.0%
7) 2,020 学術論文 (審査論文) Yuko Okamatsu-Ogura, Masashi Kuroda, Rie Tsutsumi, Ayumi Tsubota, Masayuki Saito, Kazuhiro Kimura and Hiroshi Sakaue : UCP1-dependent and UCP1-independent metabolic changes induced by acute cold exposure in brown adipose tissue of mice., Metabolism: Clinical and Experimental, 113, 154396, 2020. [EdbClient | EDB] 94.0%
8) 2,020 学術論文 (審査論文) Nobuto Nakanishi, Jun Oto, Rie Tsutsumi, Tomoko Yamamoto, Yoshitoyo Ueno, Emiko Nakataki, Taiga Itagaki, Hiroshi Sakaue and Masaji Nishimura : Effect of Electrical Muscle Stimulation on Upper and Lower Limb Muscles in Critically Ill Patients: A Two-Center Randomized Controlled Trial., Critical Care Medicine, 48, 11, e997-e1003, 2020. [EdbClient | EDB] 94.0%
9) 2,020 学術論文 (審査論文) Nobuto Nakanishi, Jun Oto, Rie Tsutsumi, Yusuke Akimoto, Yuki Nakano and Masaji Nishimura : Upper limb muscle atrophy associated with in-hospital mortality and physical function impairments in mechanically ventilated critically ill adults: a two-center prospective observational study., Journal of Intensive Care, 8, 1, 2020. [EdbClient | EDB] 85.0%
10) 2,020 学術論文 (審査論文) Kohta Ohnishi, Yano Satoshi, Fujimoto Moe, Sakai Maiko, Harumoto Erika, Furuichi Airi, Masashi Masuda, Hirokazu Ohminami, Hisami Okumura, Hara Taichi and Yutaka Taketani : Identification of Dietary Phytochemicals Capable of Enhancing the Autophagy Flux in HeLa and Caco-2 Human Cell Lines, Antioxidants, 9, 12, E1193, 2020. [EdbClient | EDB] 45.0%
11) 2,020 学術論文 (審査論文) Yasushi Matsuura, Teruhiro Morishita, Michiko Sato, Nami Sumida, Takafumi Katayama, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue, Yutaka Taketani, Koichi Sairyo, Akihiko Kawaura and Eiji Takeda : Effects of daily 1,000-IU vitamin D-fortified milk intake on skeletal muscle mass, power, physical function and nutrition status in Japanese., The Journal of Medical Investigation : JMI, 68, 3.4, 249-255, 2021. [EdbClient | EDB] 33.0%
12) 2,020 学術論文 (審査論文) Nobuto Nakanishi, Rie Tsutsumi, Kanako Hara, Masafumi Matsuo, Hiroshi Sakaue and Jun Oto : Urinary Titin N-Fragment as a Biomarker of Muscle Atrophy, Intensive Care Unit-Acquired Weakness, and Possible Application for Post-Intensive Care Syndrome., Journal of Clinical Medicine, 10, 4, 614, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,020 学術論文 (審査論文) Manabu Ishihara, Nobuto Nakanishi, Rie Tsutsumi, Kanako Hara, Kyoka Machida, Nobuaki Yamamoto, Yasuhisa Kanematsu, Hiroshi Sakaue, Jun Oto and Yasushi Takagi : Elevated Urinary Titin and its Associated Clinical Outcomes after Acute Stroke., Journal of Stroke & Cerebrovascular Diseases, 30, 3, 2021. [EdbClient | EDB] 76.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,020 学術論文 (紀要その他) 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 黒井 俊哉, 植木 歩夢, 堤 理恵, 阪上 浩, 小瀧 歩, 工藤 千秋 : 認知症超早期発見チェックシート(Q-ESD)と老研式活動能力指標(TMIG-IC)との相関性の検討, 日本早期認知症学会誌, 13, 1, 42-48, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

1) 2,020 総説・解説 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 三島 優奈, 堤 理恵, 阪上 浩 : 代謝動態の連関による生体機能制御 骨格筋と代謝調節に注目して, 糖尿病·内分泌代謝科, 51, 1, 71-77, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 総説・解説 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 【糖・エネルギー代謝ネットワークupdate】脂肪細胞熱産生機構における転写因子による制御, 糖尿病·内分泌代謝科, 51, 1, 23-27, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 総説・解説 原 加奈子, 堤 理恵, 中西 信人, 三島 優奈, 待田 京香, 黒田 雅士, 大藤 純, 阪上 浩 : 重症患者における筋萎縮と尿中タイチン濃度測定の意義, 四国医学雑誌, 76, 5-6, 267-272, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 総説・解説 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : 【個人差の理解へ向かう肥満症研究 GWAS,エピゲノム,腸内細菌,栄養学的知見から多様な病態を解明し,Precision Medicineをめざす】(第1章)代謝(エネルギー消費)の分子・細胞・個体メカニズム 脂肪細胞分化に対するエピジェネティック制御機構, 実験医学, 39, 5, 654-660, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 総説・解説 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : 脂肪細胞分化に対するエピジェネティック制御機構, 実験医学増刊, 39, 5, 32-38, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 武田 英二, 佐藤 美智子, 隅田 奈美, 久米 寛子, 大前 博司, 森下 照大, 川浦 昭彦, 片山 貴文, 堤 理恵, 阪上 浩, 竹谷 豊 : 骨格筋肉量,機能,栄養素吸収におよぼす1日1000IUのビタミンD摂取効果, ビタミン, 94, 4, 277, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 瀬部 真由, 堤 理恵, 瀬野浦 聖佳, 黒田 雅士, 中屋 豊, 阪上 浩, 岸 潤, 木下 成三, 堤 保夫, 西岡 安彦 : 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチを増悪させ骨格筋量の減少を引き起こす, 四国医学雑誌, 76, 1-2, 120-121, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 堤 理恵, 瀬部 真由, 岸 潤, 木下 成三, 西岡 安彦, 阪上 浩 : 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチ病態の増悪・骨格筋量の減少を引き起こす, 日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, 9, 75, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国内講演発表 坂井 麻衣子, 大西 康太, 増田 真志, 大南 博和, 奥村 仙示, 原 太一, 竹谷 豊 : 栄養素応答シグナルmTORC2を介したリソソーム活性制御機構の解明, 第74回日本栄養・食糧学会大会, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 山本 浩範, 田尻 真梨, 中橋 乙起, 増田 真志, 大南 博和, 大西 康太, 武田 英二, 竹谷 豊 : 糖尿病時におけるビタミンD・カルシウム代謝異常の分子機構の解明, 第74回日本栄養・食糧学会大会, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 国内講演発表 森 優樹, 増田 真志, 吉田 里沙, 青柳 咲紀, 大西 康太, 大南 博和, 奥村 仙示, 山本 浩範, 濱田 広一郎, 竹谷 豊 : レチノイン酸によるオートファジーを介した脂肪分解への影響, 日本ビタミン学会第72回大会, 2020年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,020 国内講演発表 足立 雄一郎, 増田 真志, 大西 康太, 大南 博和, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 慢性腎臓病におけるビタミンA代謝異常が転写因子XBP1に及ぼす影響, 第61回日本生化学会 中国四国支部例会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 国内講演発表 亀井 優輝, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 小児期における血中リン濃度とFetuin-Aとの関係, 第61回日本生化学会 中国四国支部例会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,020 国内講演発表 小松原 彩乃, 岸本 麻希, 林 眞由, 江原 みゆ, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 妊娠前の食餌性リン負荷が,仔マウスのリン応答性に及ぼす影響, 第61回日本生化学会 中国四国支部例会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,020 国内講演発表 石井 亜由美, 伊勢 孝之, 西川 幸治, 本間 友佳子, 鈴木 佳子, 大南 博和, 門田 宗之, 八木 秀介, 早渕 康信, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 小児に関する心臓リハビリテーションの取り組みと症例から学んだこと, 第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,020 国内講演発表 大南 博和, 伊勢 孝之, 八木 秀介, 門田 宗之, 西川 幸治, 石井 亜由美, 鈴木 佳子, 竹谷 豊, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 回復期における運動耐容能の向上は脂質パラメータと相関する, 第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,020 国内講演発表 石井 亜由美, 伊勢 孝之, 西川 幸治, 本間 友佳子, 鈴木 佳子, 大南 博和, 門田 宗之, 飛梅 威, 八木 秀介, 早渕 康信, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 心配停止をきたしQT延長症候群と診断されS-ICD植込みとなった5歳児に対する心リハの経験, 第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,020 国内講演発表 門田 宗之, 八木 秀介, 伊勢 孝之, 石井 亜由美, 西川 幸治, 鈴木 佳子, 大南 博和, 加藤 真介, 佐田 政隆 : イハブラジン導入前後の運動耐容能の推移を観察した虚血性心筋症の一例, 第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,020 国内講演発表 西川 幸治, 伊勢 孝之, 石井 亜由美, 鈴木 佳子, 大南 博和, 門田 宗之, 八木 秀介, 加藤 真介, 佐田 政隆 : TAVI後の認知機能低下に関連する因子の検討, 第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,020 国内講演発表 瀬部 真由, 堤 理恵, 瀬野浦 聖佳, 岸 潤, 黒田 雅士, 木下 成三, 中屋 豊, 堤 保夫, 西岡 安彦, 阪上 浩 : 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチ病態の増悪・骨格筋量の減少を引き起こす, 糖尿病, 63, Suppl.1, S-329, 2020年8月. [EdbClient | EDB] 9.0%
16) 2,020 国内講演発表 堤 理恵, 敷島 康普, 三浦 宏之, 阪上 浩 : スダチ果皮エキスによるメタボリックシンドローム予防効果のランダム化二重盲検試験, 糖尿病, 63, Suppl.1, S-180, 2020年8月. [EdbClient | EDB] 9.0%
17) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 原 加奈子, 堤 理恵, 中西 信人, 阪上 浩 : 【重症患者の長期予後を見据えた栄養療法と運動療法】重症病態における代謝変化とアミノ酸代謝の見解, 外科と代謝·栄養, 54, 3, 143-146, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,020 国内講演発表 堤 理恵, 山本 智子, 中西 信人, 阪上 浩 : 重症患者に対する栄養療法の工夫と実践 重症患者の栄養管理におけるBIAの意義と活用の検討, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 317, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,020 国内講演発表 中西 信人, 堤 理恵, 原 加奈子, 山本 智子, 綱野 祐美子, 中瀧 恵実子, 板垣 大雅, 松尾 雅文, 阪上 浩, 大藤 純 : 侵襲時における臓器障害連関を科学する~基礎から臨床まで~ ICU入室患者における筋萎縮と尿中タイチン濃度に関する検討, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 277, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,020 国内講演発表 堤 理恵, 山本 智子, 中西 信人, 阪上 浩 : 侵襲時における臓器障害連関を科学する~基礎から臨床まで~ 侵襲時における臓器連関による糖・アミノ酸代謝制御機構の解明, 日本集中治療医学会雑誌, 27, Suppl., 277, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子 : リンゴ由来プロシアニジンの摂取が老化モデルマウスの肥満・認知機能に及ぼす影響, 糖尿病, 63, 9, 668, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 9.0%
22) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 瀬部 真由, 堤 理恵, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 高脂肪食摂取が関節リウマチ病態に与える影響, 糖尿病, 63, 9, 668, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 9.0%
23) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 岡本 彩椰, 黒田 雅士, 川端 康代, 田村 優実, 富永 玲奈, 堤 理恵, 阪上 浩 : NASH病態形成における脂肪組織由来分泌タンパク質MFG-E8の関与, 糖尿病, 63, 9, 668, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 9.0%
24) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 森 万理恵, 別府 香名, 堤 理恵, 森 博康, 松久 宗英, 阪上 浩, 神田 彩恵, 堤 理恵, 三島 優奈, 上嶋 奈々子, 松本 裕華, 原 加奈子, 黒田 雅士, 阪上 浩 : ロイシンの抗動脈硬化作用の検討, 糖尿病, 63, 9, 657, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 9.0%
25) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 原 加奈子, 堤 理恵, 三島 優奈, 松本 裕華, 黒田 雅士, 大谷 環樹, 阪上 浩 : PET/CTを用いた代謝性疾患モデルマウス骨格筋糖取り込みの評価, 糖尿病, 63, 9, 649, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 9.0%
26) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 河相 舞香, 竹治 香菜, 山崎 幸, 松本 裕華, 堤 理恵, 黒田 雅士, 阪上 浩 : ストレプトゾトシン抵抗性ラットにおける膵β細胞保護因子の探索, 糖尿病, 63, 9, 642, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 9.0%
27) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 庄野 仁志, 阿部 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 食事へのグルタミン酸Na添加が頭頸部癌患者の化学療法による舌粘膜の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 日本耳鼻咽喉科学会会報, 123, 4, 1065, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 11.0%
28) 2,020 国内講演発表 小松原 彩乃, 岸本 麻希, 林 眞由, 江原 みゆ, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 妊娠前の食餌性リン負荷は,成熟仔マウスのリン応答性を攪乱する, 第67回日本栄養改善学会学術集会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,020 国内講演発表 山本 浩範, 田尻 真梨, 中橋 乙起, 増田 真志, 大南 博和, 大西 康太, 石黒 真理子, 池田 涼子, 岩野 正之, 武田 英二, 竹谷 豊 : 糖尿病時におけるビタミンD・カルシウム代謝異常の分子機構の解明, 第67回日本栄養改善学会学術集会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,020 国内講演発表 石谷 さとの, 新居 紗知, 楢﨑 遥子, 奥村 仙示, 山本 浩範, 増田 真志, 大西 康太, 大南 博和, 竹谷 豊 : 幹細胞における組織非特異的アルカリフォスファターゼ遺伝子発現とリン代謝に対するSNPrs1697421, 第93回日本生化学会大会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,020 国内講演発表 小松原 彩乃, 岸本 麻希, 林 眞由, 江原 みゆ, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 妊娠前の食餌性リン負荷が,仔マウスのリン応答性に及ぼす影響, 第93回日本生化学会大会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,020 国内講演発表 坂井 麻衣子, 大西 康太, 増田 真志, 大南 博和, 奥村 仙示, 板倉 英祐, 原 太一, 竹谷 豊 : MΦにおける異常タンパク質分解を促進するイソラムネチンの作用機序解析, 日本農芸化学会2020年度中四国支部大会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,020 国内講演発表 小松原 彩乃, 岸本 麻希, 多々納(福田) 詩織, 林 眞由, 江原 みゆ, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 妊娠前の高リン食摂取は,仔マウスの食後血中リン濃度上昇を亢進させる, 第74回日本栄養・食糧学会大会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,020 国内講演発表 庄野 仁志, 堤 理恵, 金村 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 食事へのグルタミン酸Na 添加が頭頸部癌患者の化学療法による舌粘膜の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,020 国内講演発表 遠藤 亜紀, 松岡 百百世, 高岡 司, 堤 理恵, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 難治性亜鉛欠乏性味覚障害患者に対するツイントース併用亜鉛補充療法の効果, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,020 国内講演発表 奥村 陽介, 酒井 晶子, 阿部 航太郎, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 慢性腎臓病に伴う亜鉛代謝異常の発症機序解明, 第53回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,020 国内講演発表 佐守 美穂, 亀井 優輝, 大西 康太, 足立 雄一郎, 増田 真志, 大南 博和, 奥村 仙示, 竹谷 豊, 羽田 尚彦, 井上 淳詞 : NSAIDs起因性小腸傷害に対するほうれん草由来グリセロ糖脂質 の影響, 第53回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,020 国内講演発表 木村 玲奈, 増田 真志, 野邊 悠太郎, 大西 康太, 大南 博和, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 食餌性リン負荷は高齢マウスの脳内ATP量を減少させる, 第53回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,020 国内講演発表 佐々木 晧平, 増田 真志, 足立 雄一郎, 大西 康太, 大南 博和, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 慢性腎臓病におけるAll-trans retinoic acid (ATRA) 水酸化酵素Cyp26b1制御機構の解明, 第53回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,020 国内講演発表 瀬部 真由, 堤 理恵, 瀬野浦 聖佳, 岸 潤, 黒田 雅士, 木下 成三, 中屋 豊, 堤 保夫, 西岡 安彦, 阪上 浩 : 脂質の過剰摂取は関節リウマチ病態の増悪・骨格筋量の減少を引き起こす, 学会誌JSPEN, 2, Suppl.1, 824, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,020 国内講演発表 別府 香名, 堤 理恵, 瀬部 真由, 阪上 浩 : 食道がん・頭頸部がん患者における安静時エネルギー消費量と食事摂取量および体組成の関係性, 学会誌JSPEN, 2, Suppl.1, 252, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
42) 2,020 国内講演発表 堤 理恵, 山本 智子, 橘高 久未子, 中西 信人, 阪上 浩 : 重症患者の栄養代謝病態と栄養療法の実際 重症病態における糖・アミノ酸代謝動態の解明, 学会誌JSPEN, 2, Suppl.1, 187, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
43) 2,020 国内講演発表 堤 理恵, 福永 佳容子, 阿久根 愛実, 植木 歩夢, 黒井 俊哉, 藤田 智子, 小瀧 歩, 工藤 千秋, 阪上 浩 : 認知症患者の栄養管理の問題点と工夫 早期認知機能低下高齢者に認められる食の変化, 学会誌JSPEN, 2, Suppl.1, 153, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,020 国内講演発表 坂井 麻衣子, 大西 康太, 春本 恵里花, 増田 真志, 大南 博和, 奥村 仙示, 板倉 英祐, 原 太一, 竹谷 豊 : イソラムネチンによるエンドソーム成熟過程の亢進を介した異常分子除去作用, 2020年度日本フードファクター学会 ・日本農芸化学会西日本支部合同大会 第332回講演会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,020 国内講演発表 三島 優奈, 堤 理恵, 黒田 雅士, 阪上 浩, 大谷 環樹 : PET/CTを用いたマウス骨格筋インスリン抵抗性の評価, 四国医学雑誌, 76, 5-6, 342, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
46) 2,020 国内講演発表 堤 理恵, 阪上 浩, 敷島 康普, 三浦 宏之 : スダチ果皮エキス末の継続摂取が内臓脂肪に与える影響についてのランダム化二重盲検介入試験, 四国医学雑誌, 76, 5-6, 341-342, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,020 国内講演発表 原 加奈子, 堤 理恵, 三島 優奈, 待田 京香, 阪上 浩, 中西 信人, 大藤 純 : 重症患者における筋萎縮と尿中タイチン濃度に関する検討, 四国医学雑誌, 76, 5-6, 341, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
48) 2,020 国内講演発表 中西 信人, 堤 理恵, 上野 義豊, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 板垣 大雅 : 「筋萎縮ゼロプロジェクト:PICS予防のための取り組み」, 日本集中治療医学会雑誌, 2021年2月. [EdbClient | EDB] n/a
49) 2,020 国内講演発表 松村 英里佳, 黒田 雅士, 富永 玲奈, 田村 優実, 茶本 凜, 小林 久呂枝, 和田 安純, 瀧下 美由紀, 藤田 めい, 志内 哲也, 堤 理恵, 阪上 浩 : 転写因子IRF7によるエネルギー代謝調節機構の解明, 第42回 日本肥満学会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,020 国内講演発表 石井 亜由美, 伊勢 孝之, 西川 幸治, 鈴木 佳子, 大南 博和, 門田 宗之, 八木 秀介, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 心臓リハビリテーションの日独比較 ∼ドイツ心リハ研修から∼, 第4回日本心臓リハビリテーション学会四国支部地方会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a
51) 2,020 国内講演発表 岡松 優子, 黒田 雅士, 堤 理恵, 坪田 あゆみ, 斉藤 昌之, 木村 和弘, 阪上 浩 : マウス褐色脂肪組織において寒冷刺激により誘導されるUCP1依存的および非依存的代謝変化, 第41回 日本肥満学会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,020 国内講演発表 三島 優奈, 堤 理恵, 大谷 環樹, 原 加奈子, 藤本 紗織, 黒田 雅士, 阪上 浩 : PET/CTを用いたマウス骨格筋インスリン抵抗性の評価, 第41回 日本肥満学会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

1) 2,020 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 矢部 拓也, 米村 重信, 阪上 浩, 生島 仁史, 藤猪 英樹, 白山 靖彦, 山田 健一, 木下 和彦, 櫻谷 英治, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293337}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Atsushi Morio, Rie Tsutsumi, Takashi Kondo, Hirotsugu Miyoshi, Takahiro Kato, Soshi Narasaki, Shiho Satomi, Erika Nakaya, Masashi Kuroda, Hiroshi Sakaue, Tadahiro Kitamura and Yasuo M. Tsutsumi : Leucine induces cardioprotection in vitro by promoting mitochondrial function via mTOR and Opa-1 signaling., Nutrition, Metabolism, and Cardiovascular Diseases : NMCD, 2021. [EdbClient | EDB] 79.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Sachiyo Fukushima, Nobuto Nakanishi, Kazumichi Fujioka, Kenichi Suga, Taku Shirakawa, Kayo Osawa, Kanako Hara, Rie Tsutsumi, Maki Urushihara, Ryuji Nakagawa, Hiroyuki Awano, Jun Oto, Hiroshi Sakaue, Kazumoto Iijima and Masafumi Matsuo : Assessment of catabolic state in infants with the use of urinary titin N-fragment., Pediatric Research, 2021. [EdbClient | EDB] 89.0%
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Hitoshi Shono, Rie Tsutsumi, Kana Beppu, Rina Matsushima, Suzuno Watanabe, Chisa Fujimoto, Ryo Kanamura, Hiroki Ohnishi, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou, Misako Kawai, Hideki Matsumoto, Yoshiaki Kitamura, Hiroshi Sakaue and Noriaki Takeda : Dietary Supplementation with Monosodium Glutamate Suppresses Chemotherapy-Induced Downregulation of the T1R3 Taste Receptor Subunit in Head and Neck Cancer Patients., Nutrients, 13, 9, 2921, 2021. [EdbClient | EDB] 87.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) Rie Tsutsumi, Yuki Yamasaki, Jiro Takeo, Hiroko Miyahara, Mayu Sebe, Masahiro Bando, Yousuke Tanba, Yuna Mishima, Kana Takeji, Nanako Ueshima, Masashi Kuroda, Saeko Masumoto, Nagakatsu Harada, Daiju Fukuda, Ryoko Yoshimoto, Yasuo M. Tsutsumi, Ken-ichi Aihara, Masataka Sata and Hiroshi Sakaue : Long-chain monounsaturated fatty acids improve endothelial function with altering microbial flora, Translational Research : The Journal of Laboratory and Clinical Medicine, 237, 16-30, 2021. [EdbClient | EDB] 98.0%
5) 2,021 学術論文 (審査論文) Masato Miyake, Jun Zhang, Akihiro Yasue, Satoshi Hisanaga, Kazue Tsugawa, Hiroshi Sakaue, Miho Oyadomari, Hiroshi Kiyonari and Seiichi Oyadomari : Integrated stress response regulates GDF15 secretion from adipocytes, preferentially suppresses appetite for a high-fat diet and improves obesity., iScience, 24, 12, 2021. [EdbClient | EDB] 83.0%
6) 2,021 学術論文 (審査論文) Atsushi Morio, Rie Tsutsumi, Shiho Satomi, Takashi Kondo, Hirotsugu Miyoshi, Takahiro Kato, Masashi Kuroda, Tadahiro Kitamura, Kenta Hara, Noboru Saeki, Hiroshi Sakaue and Yasuo M. Tsutsumi : Leucine imparts cardioprotective effects by enhancing mTOR activity and mitochondrial fusion in a myocardial ischemia/reperfusion injury murine model., Diabetology & Metabolic Syndrome, 13, 1, 2021. [EdbClient | EDB] 69.0%
7) 2,021 学術論文 (審査論文) 堤 理恵, 三島 優奈, 川上 歩花, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 生活習慣病と栄養学 : 最近のトピックスを交えて, 四国医学雑誌, 77, 5-6, 187-192, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 学術論文 (審査論文) Kana Beppu, Ayuka Kawakami, Yuna Mishima, Rie Tsutsumi, Masashi Kuroda, Hiroyasu Mori, Akio Kuroda, Munehide Matsuhisa and Hiroshi Sakaue : Taste receptor gene expression is associated with decreased eGFR in patients with diabetes., The Journal of Medical Investigation : JMI, 69, 1.2, 120-126, 2022. [EdbClient | EDB] 37.0%
9) 2,021 学術論文 (審査論文) Yuya Ikezumi, Yasushi Matsuura, Teruhiro Morishita, Noriko Ide, Isao Kitada, Takafumi Katayama, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue, Yutaka Taketani, Koichi Sairyo and Eiji Takeda : Necessity of daily 1000-IU vitamin D supplementation for maintaining a sufficient vitamin D status., The Journal of Medical Investigation : JMI, 69, 1.2, 135-140, 2022. [EdbClient | EDB] 37.0%
10) 2,021 学術論文 (審査論文) Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Mohannad Ashtar, Masahiro Hiasa, Yusuke Inoue, Asuka Oda, Kotaro Tanimoto, Sou Shimizu, Yoshiki Higa, Takeshi Harada, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoyo Hara, Ryohei Sumitani, Tomoko Maruhashi, Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue, Itsuro Endo, Toshio Matsumoto, Eiji Tanaka and Masahiro Abe : TGF-β-activated kinase-1 inhibitor LL-Z1640-2 reduces joint inflammation and bone destruction in mouse models of rheumatoid arthritis by inhibiting NLRP3 inflammasome, TACE, TNF-α and RANKL expression., Clinical & translational immunology, 11, 1, 2022. [EdbClient | EDB] 97.0%
11) 2,021 学術論文 (審査論文) Kana Beppu, Rie Tsutsumi, Satoshi Ansai, Nana Ochiai, Mai Terakawa, Marie Mori, Masashi Kuroda, Kazuki Horikawa, Takumi Tomoi, Joe Sakamoto, Yasuhiro Kamei, Kiyoshi Naruse and Hiroshi Sakaue : Development of a screening system for agents that modulate taste receptor expression with the CRISPR-Cas9 system in medaka., Biochemical and Biophysical Research Communications, 601, 65-72, 2022. [EdbClient | EDB] 79.0%
12) 2,021 学術論文 (審査論文) Yuichiro Adachi, Masashi Masuda, Iori Sakakibara, Takayuki Uchida, Yuki Niida, Yuki Mori, Yuki Kamei, Yosuke Okumura, Hirokazu Ohminami, Kohta Ohnishi, Hisami Okumura, Takeshi Nikawa and Yutaka Taketani : All-trans retinoic acid changes muscle fiber type via increasing GADD34 dependent on MAPK signal., Life Science Alliance, 5, 7, 2022. [EdbClient | EDB] 75.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

1) 2,021 総説・解説 佐田 政隆, 阪上 浩 : 特集 生活習慣病を克服して,健康寿命を延伸するために 【巻頭言】, 四国医学雑誌, 77, 5,6, 173, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 総説・解説 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : 【脂肪細胞・アディポサイトカインと糖尿病】脂肪細胞と糖尿病 褐色脂肪細胞と糖尿病, 月刊糖尿病, 14, 1, 28-34, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 総説・解説 高岡 司, 遠藤 亜紀, 松田 和徳, 上田 千鶴, 猿倉 薫子, 堤 理恵, 阪上 浩, 酒井 徹, 山本 茂, 武田 憲昭 : 新しい亜鉛栄養状態の評価法の開発と亜鉛欠乏性味覚障害の解明 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, 158, 133-137, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
4) 2,021 総説・解説 庄野 仁志, 堤 理恵, 藤本 知佐, 合田 正和, 金村 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 田村 公一, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 頭頸部癌に対する化学療法による味覚障害の分子メカニズムと食事介入による予防 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, 158, 138-141, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Yuichiro Adachi, Masashi Masuda, Kohei Sasaki, Hirokazu Ohminami, Hisami Okumura, Hironori Yamamoto and Yutaka Taketani : Hypervitaminosis A Contributes to Kidney Injury Through Excessive Endoplasmic Reticulum Stress in CKD, ASN Kidney Week 2021, Nov. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 金井 麻衣, 長井 輝幸, 遠藤 逸朗, 大西 幸代, 原 倫世, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 瀬部 真由, 阪上 浩, 福本 誠二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TAK1阻害による炎症性サイトカイン誘導性骨格筋萎縮の改善, 日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 365, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 出葉 祥恵, 山下 果穂, 竹治 香菜, 山崎 幸, 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : ストレプトゾトシン抵抗性ラットに認められた消化管・膵臓連関, 糖尿病, 64, Suppl.1, III-94-6, 2021年5月. [EdbClient | EDB] 3.0%
3) 2,021 国内講演発表 黒田 雅士, 茶本 凜, 富永 玲奈, 田村 優実, 松村 英里佳, 小川 美季, 堤 理恵, 阪上 浩 : DNAメチル化による脂肪細胞機能制御についての検討, 第64回 日本糖尿病学会年次学術集会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 佐々木 皓平, 増田 真志, 足立 雄一郎, 森 優樹, 野邊 悠太郎, 大南 博和, 大西 康太, 奥村 仙示, 山本 浩範, 竹谷 豊 : 慢性腎臓病における all trans retinoic acid 水酸化酵素 Cyp26b1 制御機構の解明, 日本ビタミン学会 第 73 回大会 Part1, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国内講演発表 大南 博和, 北村 彩乃, 山口 未来, 滝川 真輝, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 伊勢 孝之, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 佐田 政隆, 竹谷 豊 : 心不全マウスを用いた心リハ評価系の確立, 第27回日本心臓リハビテーション学会, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,021 国内講演発表 奥村 仙示, 深来 日菜, 川上 葉奈, 津村 綾里, 吉成 春菜, 多々納 浩, 大南 博和, 増田 真志, 竹谷 豊 : 食べかたのコツ(Densiet)を数値化するための主食・主菜・副菜・間食 献立に関するカロリー密度解析, 第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 国内講演発表 大浦 まゆ, 奥村 仙示, 平山 明由, 川上 葉奈, 多々納 浩, 森根 裕二, 大南 博和, 増田 真志, 島田 光生, 曽我 朋義, 冨田 勝, 竹谷 豊 : メタボローム解析を用いた肝切除術による肝臓の代謝物変化の検討, 第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 国内講演発表 山本 詩織, 奥村 仙示, 大浦 まゆ, 津村 綾里, 川上 葉奈, 多々納 浩, 大南 博和, 増田 真志, 竹谷 豊 : 日本食品成分表2020年版(八訂)を用いた魚介類・肉類・豆類・卵類のアミノ酸と脂肪酸の比較, 第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,021 国内講演発表 足立 雄一郎, 増田 真志, 榊原 伊織, 内田 貴之, 佐々木 皓平, 野邊 悠太郎, 大南 博和, 大西 康太, 奥村 仙示, 山本 浩範, 二川 健, 竹谷 豊 : all trans レチノイン酸は小胞体ストレス応答関連因子 GADD34 の発現制御を介して筋繊維タイプ変化を誘導する, 第 75 回日本栄養・食糧学会大会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,021 国内講演発表 亀井 優輝, 大南 博和, 大西 康太, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 成長期における血管石灰化抑制機構の解明, 第 75 回日本栄養・食糧学会大会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,021 国内講演発表 和田 安純, 茶本 凜, 田村 優実, 富永 玲奈, 小林 久呂枝, 松村 英里佳, 瀧下 美由紀, 藤田 めい, 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩 : NASH病態形成における脂肪組織由来分泌タンパク質MFG-E8の関与, 第263回徳島医学会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,021 国内講演発表 伊勢 孝之, 石井 亜由美, 西川 幸治, 門田 宗之, 鈴木 佳子, 大南 博和, 八木 秀介, 佐田 政隆 : 大動脈狭窄症に対するTAVI後認知機能の変化, 第11回日本脳血管・認知症学会総会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,021 国内講演発表 奥村 仙示, 深来 日菜, 川上 葉奈, 津村 綾里, 大南 博和, 増田 真志, 竹谷 豊 : シームレスな食事指導のための献立のカロリー密度調査, 第 13 回日本臨床栄養代謝学会中国四国支部学術集会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,021 国内講演発表 津村 綾里, 奥村 仙示, 川上 葉奈, 山本 詩織, 大浦 まゆ, 大南 博和, 増田 真志, 竹谷 豊 : 糖尿病食事療法のための食品交換表活用編(第 2 版)におけるアミノ酸,脂肪酸の調査, 第 13 回日本臨床栄養代謝学会中国四国支部学術集会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,021 国内講演発表 大浦 まゆ, 奥村 仙示, 平山 明由, 川上 葉奈, 多々納 浩, 森根 裕二, 大南 博和, 増田 真志, 島田 光生, 曽我 朋義, 冨田 勝, 竹谷 豊 : メタボローム解析を用いた肝切除術による肝臓のアミノ酸代謝物の変化, 第 13 回日本臨床栄養代謝学会中国四国支部学術集会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,021 国内講演発表 足立 雄一郎, 増田 真志, 榊原 伊織, 内田 貴之, 大南 博和, 奥村 仙示, 二川 健, 竹谷 豊 : all trans レチノイン酸は小胞体ストレス応答関連因子 GADD34 の転写・転写後制御を介して筋繊維 タイプ変化を引き起こす, 第 62 回日本生化学会 中国・四国支部例会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,021 国内講演発表 黒田 雅士, 茶本 凜, 田村 優実, 富永 玲奈, 小林 久呂枝, 松村 英里佳, 和田 安純, 瀧下 美由紀, 藤田 めい, 堤 理恵, 阪上 浩 : DNAメチル化による熱産生関連遺伝子制御機構の検討, 第 54 回 日本栄養•食糧学会 中国•四国支部大会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,021 国内講演発表 田中 寛人, 堤 理恵, 向井 理恵 : 骨格筋量の調節に寄与するポリフェノールがアミノ酸動態に与える影響について, 第6回メタボローム解析シンポジウム(徳島大学医学部医科栄養学科 メタボローム解析室), 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,021 国内講演発表 滝川 真輝, 大南 博和, 北村 彩乃, 國廣 みなみ, 近藤 睦珠, 松原 未奈, 増田 真志, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : スクロースとリノール酸の組み合せは筋肉脂肪を増加させる, 第 54 回日本栄養・食糧 学会 中国・四国支部大会/第7 回日本栄養改善学会四国支部学術総会合同大会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,021 国内講演発表 津村 綾里, 奥村 仙示, 川上 葉奈, 大浦 まゆ, 山本 詩織, 大南 博和, 増田 真志, 竹谷 豊 : 糖尿病食事療法のための食品交換表(第 2 版)を活用したアミノ酸・脂肪酸の調査, 第 54 回日本栄養・食糧 学会 中国・四国支部大会/第 7 回日本栄養改善学会四国支部学術総会合同大会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,021 国内講演発表 野邊 悠太郎, 増田 真志, 足立 雄一郎, 山本 菜摘, 大南 博和, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 小胞体ストレスによる腸管リン酸輸送担体 Npt2b 発現調節機構の解明, 第 54 回日本栄養・食糧 学会 中国・四国支部大会/第 7 回日本栄養改善学会四国支部学術総会合同大会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,021 国内講演発表 山本 詩織, 奥村 仙示, 大浦 まゆ, 津村 綾里, 川上 葉奈, 多々納 浩, 大南 博和, 増田 真志, 竹谷 豊 : 日本食品成分表を用いた魚介類・肉類・豆類・ 卵類のアミノ酸と脂肪酸についての特徴の比較, 第 54 回日本栄養・食糧 学会 中国・四国支部大会/第 7 回日本栄養改善学会四国支部学術総会合同大会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,021 国内講演発表 田中 寛人, 堤 理恵, 大江 健一, 卯川 裕一, 向井 理恵 : 廃用性筋萎縮からの回復を促進する8-プレニルナリンゲニンがアミノ酸動態に与える影響について, 支部創立20周年記念 日本農芸化学会中四国支部 第61回支部講演会(例会), 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,021 国内講演発表 木村 玲奈, 増田 真志, 山本 菜摘, 野邊 悠太郎, 大南 博和, 奥村 仙示, 竹谷 豊 : 食餌性リン負荷が高齢期の脳に及ぼす影響の検討, 第 24 回・第 25 回日本病態栄養学会年次学術集会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,021 国内講演発表 北村 彩乃, 大南 博和, 増田 真志, 奥村 仙示, 伊勢 孝之, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 佐田 政隆, 竹谷 豊 : 運動および栄養介入が心不全マウスの病態に及ぼす影響, 日本心臓リハビリテーション学会第 5 回四国支部地方会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,021 国内講演発表 黒田 雅士, 富永 玲奈, 田村 優実, 茶本 凜, 松村 英里佳, 小林 久呂枝, 和田 安純, 瀧下 美由紀, 藤田 めい, 志内 哲也, 堤 理恵, 阪上 浩 : エネルギー代謝調節機構における転写因子IRF7生理的意義の検討, 第25回アディポサイエンス・シンポジウム, 2022年2月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,021 国内講演発表 和田 安純, 黒田 雅士, 田村 優実, 茶本 凜, 富永 玲奈, 小林 久呂枝, 松村 英里佳, 瀧下 美由紀, 藤田 めい, 堤 理恵, 阪上 浩 : 脂肪組織由来MFG-E8はNASHでの肝慢性炎症・線維化を促進する, 第42回 日本肥満学会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,021 国内講演発表 佐々木 晧平, 増田 真志, 足立 雄一郎, 春本 恵里花, 大南 博和, 奥村 仙示, 山本 浩範, 竹谷 豊 : 慢性腎臓病における腎臓の小胞体ストレスを介した all-trans retinoic acid 水酸化酵素Cyp26b1制御機構の解明, 第 6 回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,021 国内講演発表 荒瀬 美晴, 中西 信人, 堤 理恵, 待田 京香, 新井 悠太, 阪上 浩, 大藤 純 : 急性心筋梗塞診断における尿中タイチンの有用性評価., 第49回日本集中治療医学会学術集会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293337}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 竹谷 豊, 塚原 丘美, 桑波田 雅士, 阪上 浩 : 新・臨床栄養学 第2版, 株式会社 講談社, 東京, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) 阪上 浩, 黒田 雅士, 堤 理恵 : 徳島県民が知っておくべき予防医学∼病気にならないための秘訣∼ 肥満から読み解く高齢者の栄養の問題点と管理, 四国医学雑誌, 78, 1-2, 3-8, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Masato Tagi, Mari Tajiri, Yasuhiro Hamada, Yoshifumi Wakata, Xiao Shan, Kazumi Ozaki, Masanori Kubota, Sosuke Amano, Hiroshi Sakaue, Yoshiko Suzuki and Jun Hirose : Accuracy of an Artificial Intelligence-Based Model for Estimating Leftover Liquid Food in Hospitals: Validation Study., JMIR Formative Research, 6, 5, e35991, 2022. [EdbClient | EDB] 39.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Bingzi Dong, Masahiro Hiasa, Yoshiki Higa, Yukiyo Ohnishi, Itsuro Endo, Takeshi Kondo, Yuichi Takashi, Maria Tsoumpra, Risa Kainuma, Shun Sawatsubashi, Hiroshi Kiyonari, Go Shioi, Hiroshi Sakaue, Tomoki Nakashima, Shigeaki Kato, Masahiro Abe, Seiji Fukumoto and Toshio Matsumoto : Osteoblast/osteocyte-derived interleukin-11 regulates osteogenesis and systemic adipogenesis., Nature Communications, 13, 1, 2022. [EdbClient | EDB] 97.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) 川上 歩花, 板東 美香, 髙士 友恵, 杉内 美月, Mizusa Hyodo, 三島 優奈, Masashi Kuroda, 森 博康, 黒田 暁生, 湯本 浩通, 松久 宗英, 阪上 浩, 堤 理恵 : Umami taste sensitivity is associated with food intake and oral environment in subjects with diabetes, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1.2, 241-250, 2023年. [EdbClient | EDB] 37.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 Yu Saitou, Yuji Morine, Tetsuya Ikemoto, Shin-ichiro Yamada, Hiroki Teraoku, Masaaki Nishi, Hiroshi Sakaue and Mitsuo Shimada : Weight loss program for high body mass index patients undergoing liver resection for hepatocellular carcinoma, 第34回日本肝胆膵外科学会・学術集会, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 齋藤 裕, 森根 裕二, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 良元 俊昭, 西 麻希, 阪上 浩, 島田 光生 : 肥満を有する肝細胞癌患者に対する術前栄養運動介入の有用性, 第77回日本消化器外科学会総会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 齋藤 裕, 森根 裕二, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 良元 俊昭, 西 麻希, 阪上 浩, 島田 光生 : 肥満肝細胞癌患者に対する術前栄養運動介入の有用性 -ERAS導入による手術成績の向上-, 第60回日本癌治療学会学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 齋藤 裕, 森根 裕二, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 山田 苑子, 西 麻希, 阪上 浩, 鎌田 基夢, 松浦 哲也, 島田 光生 : 肥満を有する肝細胞癌患者に対する術前栄養運動介入の有用性, 第118回日本消化器病学会四国支部例会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293337}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 阪上 浩 : 血管内皮機能改善作用を有する新たな機能性脂質の同定, 日本水産油脂協会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Takahiro Kato, Satoshi Kamiya, Soshi Narasaki, Ayako Sumii, M Yasuo Tsutsumi, Kyoka Machida, Kanako Hara, Yuna Izumi, Rie Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Partially Hydrolyzed Guar Gum Intake Supports the Gut Microbiota and Attenuates Inflammation during Influenza H1N1 Virus Infection in Mice., Nutrients, 15, 19, 4252, 2023. [EdbClient | EDB] 89.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Miyu Kubo, Sonoko Yasui-Yamada, Haruka Hayashi, Midori Kitao, Kyoko Wada, Ayaka Yamanaka, Nao Ohmae, Momoyo Matsuoka, Seiichiro Kamimura, Aki Shimada, Yoshiaki Kitamura and Yasuhiro Hamada : Development and validation of equations for predicting appendicular skeletal muscle mass in male patients with head and neck cancer and normal hydration status, Nutrition, 116, 112184, 2023. [EdbClient | EDB] 86.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Miharu Arase, Nobuto Nakanishi, Rie Tsutsumi, Ayuka Kawakami, Yuta Arai, Hiroshi Sakaue and Jun Oto : The Utility of Urinary Titin to Diagnose and Predict the Prognosis of Acute Myocardial Infarction., International Journal of Molecular Sciences, 25, 1, 573, 2024. [EdbClient | EDB] 87.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Hiromi Matsuo, Ryota Matsui, Koshi Kumagai, Satoshi Ida, Yoko Saino, Aya Fujihara, Kumi Takagi, Yukiko Itami, Misuzu Ishii, Naoki Moriya, Yuna Izumi-Mishima, Kazuhiro Nomura, M Yasuo Tsutsumi, Souya Nunobe, Rie Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Impact of Olfactory Change on Postoperative Body Weight Loss in Patients with Gastric Cancer after Gastrectomy., Nutrients, 16, 6, 851, 2024. [EdbClient | EDB] 89.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) Yu Saitou, Yuji Morine, Tetsuya Ikemoto, Shin-ichiro Yamada, Hiroki Teraoku, Sonoko Yasui-Yamada, Maki Nishi, Hiroshi Sakaue, Motomu Kamada, Tetsuya Matsuura and Mitsuo Shimada : Preoperative Weight Loss Program for Hepatocellular Carcinoma Patients with High Body Mass Index in Hepatectomy., World Journal of Surgery, 47, 12, 3348-3355, 2023. [EdbClient | EDB] 90.0%

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Y Hirata, Kazuhiro Nomura and W Ogawa : A Piezo1/KLF15/IL-6 axis mediates immobilization-induced muscle atrophy, The 50th European Muscle Conference, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 T Inoue, Y Hirata, Kazuhiro Nomura and W Ogawa : Role of myofiber Piezo1 in skeletal muscle hypertrophy induced by mechanical load, The 50th European Muscle Conference, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国際会議 K Hozumi, K Sugawara, Y Hirata, Kazuhiro Nomura and W Ogawa : Effects of Imeglimin on Mitochondrial Function, AMPK Activation, and Gene Expression in Hepatocytes and Myocytes, The 50th European Muscle Conference, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国際会議 K Uchiyama, Y Hirata, Kazuhiro Nomura, H Wijaya, M Taniguchi, S Kitaoka, T Furuyashiki and W Ogawa : Mental stress induces muscle atrophy through brain inflammation and the C/EBPβδ pathway in skeletal muscle, The 50th European Muscle Conference, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 寺奥 大貴, 齋藤 裕, 森根 裕二, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 山田 苑子, 西 麻希, 阪上 浩, 鎌田 基夢, 松浦 哲也, 島田 光生 : 肝細胞癌における肥満患者への術前栄養運動介入の有用性, 第123回日本外科学会定期学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 内山 奏, 平田 悠, 野村 和弘, Wijaya Hendy, 谷口 将之, 北岡 志保, 古屋敷 智之, 小川 渉 : 脳内炎症は骨格筋のC/EBP経路を介してストレス性筋萎縮を促進する, 第58回日本臨床分子医学会学術総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 内山 奏, 平田 悠, 野村 和弘, Wijaya Hendy, 谷口 将之, 北岡 志保, 古屋敷 智之, 小川 渉 : 脳内炎症は骨格筋のC/EBP経路を介してストレス性筋萎縮を促進する, 第66回日本糖尿病学会年次学術総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 齋藤 裕, 森根 裕二, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 西 麻希, 阪上 浩, 鎌田 基夢, 松浦 哲也, 島田 光生 : Preoperative weight loss program for high body mass index patients undergoing liver resection for hepatocellular carcinoma - Surgical outcomes of ERAS protocol, 第35回日本肝胆膵外科学会学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 平田 悠, 野村 和弘, 小川 渉 : 不動化における筋量制御のメカニズム, 第96回日本内分泌学会学術総会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 齋藤 裕, 森根 裕二, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 池本 哲也, 山田 苑子, 阪上 浩, 鎌田 基夢, 松浦 哲也, 島田 光生 : 肥満を有する肝細胞癌患者に対する術前栄養運動介入の有用性-ERAS導入による手術成績の向上 –, 日本外科代謝栄養学会第60回学術集会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 齋藤 裕, 森根 裕二, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 寺奥 大貴, 山田 苑子, 阪上 浩, 鎌田 基夢, 松浦 哲也, 島田 光生 : 肥満を有する肝細胞癌患者に対する術前栄養運動介入の有用性 - ERAS導入による手術成績の向上 –, 第78回日本消化器外科学会総会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 和泉 優奈, 藤本 紗織, 谷口 萌々花, 大村 皐月, 志内 哲也, 岡松 優子, 米代 武司, 黒田 雅士, 野村 和弘, 堤 理恵, 阪上 浩 : 骨格筋による新たな体温維持機構の発見とその制御分子の同定, 第9回日本筋学会学術集会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 筑後 桃子, 堤 理恵, 山田 静恵, 小笠 有加, 橋本 脩平, 藤本 紗織, 鈴木 佳子, 野村 和弘, 阪上 浩 : 当院における早期栄養介入の現状と今後の課題, 第15回日本臨床栄養代謝学会中国四国支部学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 村上 遥音, 和泉 優奈, 鈴木 由紀, 山田 苑子, 野村 和弘, 堤 理恵, 阪上 浩 : 廃用性筋萎縮の骨格筋代謝動態に対するMCT配合ケトン食の影響, 第56回栄養・食糧学会中国四国支部大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 大村 皐月, 和泉 優奈, 野村 和弘, 山田 苑子, 志内 哲也, 岡松 優子, 米代 武司, 堤 理恵, 阪上 浩 : 臓器間アミノ酸代謝連関の調節因子としての骨格筋由来IL-6発現メカニズムの解明, 第56回栄養・食糧学会中国四国支部大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 和泉 優奈, 藤本 紗織, 谷口 萌々花, 大村 皐月, 山田 苑子, 志内 哲也, 岡松 優子, 米代 武司, 野村 和弘, 堤 理恵, 阪上 浩 : 骨格筋-BAT間アミノ酸代謝連関に対する制御機構の解明, 第44回日本肥満学会学術集会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 橋本 脩平, 鈴木 佳子, 小笠 有加, 筑後 桃子, 橋本 一郎, 岩本 晃一, 美馬 俊介, 大藤 純, 野村 和弘, 阪上 浩 : 自家培養表皮(ジェイス)移植を受けた広範囲熱傷患者の栄養管理 シングル・ケース・スタディ, 第27回 日本病態栄養学会年次学術集会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 山田 苑子, 久保 みゆ, 和泉 優奈, 野村 和弘, 神村 盛一郎, 柏原 秀也, 齋藤 裕, 北村 嘉章, 島田 光生, 濵田 康弘, 阪上 浩 : 簡便に得られるデータから作成した四肢骨格筋量を予測する回帰式の妥当性検証, 第27回 日本病態栄養学会年次学術集会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293337}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Nomura, Satoshi Inagaki, Naokazu Muramae, Hiroaki Takahashi, Kozue Abe, Kenji Kato, Yoshiaki Kido and Tomokazu Matsuda : Association of short-term changes in HbA1c with body composition and the importance of muscle maintenance in patients with Type 2 diabetes., Journal of Diabetes and its Complications, 38, 6, 108746, 2024. [EdbClient | EDB] 74.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Mai Kanai, Byambasuren Ganbaatar, Itsuro Endo, Yukiyo Ohnishi, Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Yoshiki Higa, Masahiro Hiasa, Yukari Mitsui, Tomoyo Hara, Shiho Masuda, Hiroki Yamagami, Yuki Yamaguchi, Ken-ichi Aihara, Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Inflammatory Cytokine-Induced Muscle Atrophy and Weakness Can Be Ameliorated by an Inhibition of TGF-β-Activated Kinase-1, International Journal of Molecular Sciences, 25, 11, 5715, 2024. [EdbClient | EDB] 90.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Nomura, Shinichi Kinoshita, Nao Mizusaki, Yoko Senga, Tsutomu Sasaki, Tadahiro Kitamura, Hiroshi Sakaue, Aki Emi, Tetsuya Hosooka, Masahiro Matsuo, Hitoshi Okamura, Taku Amo, M Alexander Wolf, Naomi Kamimura, Shigeo Ohta, Tomoo Itoh, Yoshitake Hayashi, Hiroshi Kiyonari, Anna Krook, R Juleen Zierath, Masato Kasuga and Wataru Ogawa : Adaptive gene expression of alternative splicing variants of PGC-1α regulates whole-body energy metabolism., Molecular Metabolism, 86, 101968, 2024. [EdbClient | EDB] 90.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Nomura : A Case of Primary Hyperparathyroidism With a Hypercalcemic Crisis Resulting in Distinct Bone Mineral Redistribution., Curēus, 16, 10, e72430, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 学術論文 (審査論文) Mizusa Hyodo, Kazuhiro Nomura, Rie Tsutsumi, Yuna Izumi-Mishima, Hibiki Kawaguchi, Ayuka Kawakami, Kanako Hara, Yuki Suzuki, Taku Shirakawa, Kayo Osawa, Masafumi Matsuo and Hiroshi Sakaue : Urinary titin as an early biomarker of skeletal muscle proteolysis and atrophy in various catabolic conditions, Biochemical and Biophysical Research Communications, 737, 150918, 2024. [EdbClient | EDB] 72.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Masato Tagi, Yasuhiro Hamada, Xiao Shan, Kazumi Ozaki, Masanori Kubota, Sosuke Amano, Hiroshi Sakaue, Yoshiko Suzuki, Takeshi Konishi and Jun Hirose : A Food Intake Estimation System Using an Artificial Intelligence-Based Model for Estimating Leftover Hospital Liquid Food in Clinical Environments: Development and Validation Study., JMIR Formative Research, 8, e55218, 2024. [EdbClient | EDB] 54.0%
7) 2,024 学術論文 (審査論文) Mutsumi Katayama, Kazuhiro Nomura, M. Jonathan Mudry, V. Alexander Chibalin, Anna Krook and R. Juleen Zierath : Exercise-induced methylation of the Serhl2 promoter and implication for lipid metabolism in rat skeletal muscle, Molecular Metabolism, 92, 102081, 2024. [EdbClient | EDB] 90.0%
8) 2,024 学術論文 (審査論文) Hiroaki Nakajima, Yasushi Matsuura, Yasuhito Takeuchi, Rie Tsutsumi, Ayuka Kawakami, Mizusa Hyoudou, Kazuhiro Nomura, Hiroshi Sakaue, Teruhiro Morishita and Eiji Takeda : Effects of vitamin D on muscle mass and function in high school athletes., The Journal of Medical Investigation : JMI, 72, 1.2, 167-171, 2025. [EdbClient | EDB] 51.0%
9) 2,024 学術論文 (審査論文) Yoko Saino, Ryota Matsui, Koshi Kumagai, Satoshi Ida, Hiromi Matsuo, Aya Fujihara, Misuzu Ishii, Naoki Moriya, Kazuhiro Nomura, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue and Souya Nunobe : Hand Grip Strength and Body Composition According to the Sarcopenic Obesity Guidelines: Impact on Postoperative Complications in Patients With Gastric Cancer, World Journal of Surgery, 2025. [EdbClient | EDB] 85.0%
10) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Nomura, Toshiyuki Takata, Naokazu Muramae, Hiroaki Takahashi, Kozue Abe and Tomokazu Matsuda : Comprehensive treatment with dapagliflozin in elderly chronic kidney disease patients: Clinical efficacy and impact on body composition, Journal of Diabetes and its Complications, 39, 2, 108951, 2025. [EdbClient | EDB] 74.0%
11) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Nomura, Yuki Yamasaki, Kana Takeji, Sachie Deha, Kaho Yamashita, Yuna Izumi-Mishima, Sonoko Yasui-Yamada, Masashi Kuroda, Nagakatsu Harada, Tadahiro Kitamura, M. Yasuo Tsutsumi, Rie Tsutsumi, Yutaka Nakaya and Hiroshi Sakaue : Gut-pancreas axis in the control of insulin secretion in streptozotocin-resistant rats, Biochemical and Biophysical Research Communications, 752, 151487, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
12) 2,024 学術論文 (審査論文) Momoko Kyomen, Ayako Tatsumi, Rie Tsutsumi, Yuna Izumi-Mishima, Mizusa Hyodo, Eiji Tanaka, Kohta Iguchi, Kojiro Taura, Hiroaki Terajima, Sachiko Honjo, Akihiro Hamasaki, Kazuhiro Nomura and Hiroshi Sakaue : Urinary Titin on the First Postoperative Day Predicts Long-Term Skeletal Muscle Loss in Patients with Gastroenterological Cancer, International Journal of Molecular Sciences, 26, 5, 2026, 2025. [EdbClient | EDB] 90.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,024 学術論文 (紀要その他) 七海 那須, 山田 苑子, 滝本 真望, 関本 大介, 齋藤 裕, 島田 光生, 濵田 康弘 : 膵液瘻高リスク患者における膵頭十二指腸切除術後の早期経口摂取と膵液瘻発生との関連, 日本病態栄養学会誌, 27, 3, 243-252, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術レター

1) 2,024 学術レター Hiromi Matsuo, Ryota Matsui, Koshi Kumagai, Satoshi Ida, Yoko Saino, Aya Fujiwara, Kumi Takagi, Yukiko Itami, Misuzu Ishii, Naoki Moriya, Yuna Izumi-Mishima, Kazuhiro Nomura, M. Yasuo Tsutsumi, Souya Nunobe, Rie Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Reply to Lee, S.Y. Comment on ``Matsuo et al. Impact of Olfactory Change on Postoperative Body Weight Loss in Patients with Gastric Cancer after Gastrectomy. Nutrients 2024, 16, 851'', Nutrients, 16, 15, 2423, 2024. [EdbClient | EDB] 89.0%

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 野村 和弘, 小川 渉 : 運動療法に抵抗性を示す痩せにくい肥満, 第67回日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウム, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 田木 真和, 鈴木 佳子, 単 暁, 刘 瑞青, 濵田 康弘, 尾崎 和美, 阪上 浩, 久保田 雅則, 天野 宗佑, 小西 健史, 廣瀬 隼 : 食事トレイ自動撮影装置を用いたAI食事摂取量測定のユーザビリティ評価, 医療情報学連合大会論文集, 44, 673-675, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 刘 瑞青, 田木 真和, 鈴木 佳子, 単 暁, 濵田 康弘, 尾崎 和美, 阪上 浩, 久保田 雅則, 天野 宗佑, 小西 健史, 廣瀬 隼 : 食事トレイ自動撮影装置を用いた病院流動食におけるAI残量推定の精度検証, 医療情報学連合大会論文集, 44, 1098-1100, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 山田 苑子, 重田 萌々花, 和泉 優奈, 神村 盛一郎, 野村 和弘, 北村 嘉章, 阪上 浩 : 頭頸部がん化学放射線療法における生体電気インピーダンスベクトル解析の有用性の検討, 第28回日本病態栄養学会学術集会, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 武田 英二, 河野 和代, 森下 照大, 梅本 誠彦, 吉田 秀美, 川人 渓, 篠原 美奈, 寺尾 由美, 難波 由佳理, 岩瀬 真菜美, 山田 苑子, 堤 理恵, 和泉 優奈, 野村 和弘, 阪上 浩 : 介護施設後期高齢者の栄養摂取量と体重変化との関係, 第28回日本病態栄養学会学術集会, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 山田 苑子, 野村 和弘, 阪上 浩 : 生体電気インピーダンスベクトル解析を用いた頭頸部がん化学放射線療法中の体組成変化の検討, 第40回日本栄養治療学会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 山田 苑子 : キャリアパス・家庭との両立∼皆さんと同じく悩める立場から∼, 第40回日本栄養治療学会学術集会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

1) 2,024 その他・研究会 山田 苑子, 重田 萌々花, 和泉 優奈, 神村 盛一郎, 野村 和弘, 北村 嘉章, 阪上 浩 : 頭頸部がん化学放射線療法における生体電気インピーダンスベクトル解析の有用性の検討, 第270回徳島医学会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 その他・研究会 森下 照大, 河野 和代, 武田 英二, 梅本 誠彦, 吉田 秀美, 川人 渓, 篠原 美奈, 寺尾 由美, 難波 由佳理, 岩瀬 真菜美, 山田 苑子, 堤 理恵, 和泉 優奈, 野村 和弘, 阪上 浩 : 介護施設後期高齢者の栄養摂取量と体重変化との関係, 第270回徳島医学会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{293337}}

2025年度(令和7年度) / 著書

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Sonoko Yasui-Yamada, Teruhiro Morishita, Umemoto Nobuhiko, Rie Tsutsumi, Kohno Kazuyo, Shiota Shunsuke, Shinohara Mina, Yuna Izumi, Kazuhiro Nomura, Hiroshi Sakaue and Eiji Takeda : Daily Energy and Protein Intake Requirements to Prevent Body Weight Loss in Elderly Residents of Nursing Homes, Curēus, 17, 5, e83983, 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 山田 苑子, 重田 萌々花, 和泉 優奈, 野村 和弘, 阪上 浩 : マウス腓腹筋の体組成と水分変化を捉える生体電気インピーダンスベクトル分析の意義, 第79回 日本栄養・食糧学会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)