Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293350}}

2016年度(平成28年度) / 著書

1) 2,016 著書 郷木 義子, 奥田 紀久子 : 学校における養護活動の展開改訂3版, ふくろう出版, 岡山, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 著書 奥田 紀久子 : 学校教育における子どもの不安の正体を探る, 徳島県精神保健福祉協会, 徳島, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 著書 Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara, Kyoko Osaka, Hirokazu Ito and Rozzano De Castro Locsin : NURSING ROBOTS Robotic Technology and Human Caring for the Elderly, FUKURO SYUPPAN, Okayama, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) 谷岡 哲也, 安原 由子, 大坂 京子, 加藤 かおり, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 精神科看護とケアリング 事例にもとづく患者理解の検討, 精神科看護, Vol.43, No.12, 52-58, 2016年. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 奥田 紀久子 : クエスチョンバンク介護福祉士国家試験問題解説2017, 2017, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 総説・解説 奥田 紀久子 : 「チーム学校」における栄養教諭と養護教諭の連携, 季刊 栄養教諭, Vol.44, 21-23, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 総説・解説 奥田 紀久子 : 学校保健における保健教育と一次予防, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3 4, 89-94, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 総説・解説 奥田 紀久子 : クエスチョンバンク・ケアマネ試験問題解説2017, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Shigeaki Masuda, Kyoko Osaka and Yumi Honda : Supportive Care Regarding Treatment Selection for Localized Prostate Cancer in Japan, Optimizing Healthcare Quality, Chiang Mai, Jun. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara and Rozzano De Castro Locsin : Empathic understanding in human-robot communication:Influences on caring in nursing, GSTF CONFERENCE PROCEEDINGS ON WNC 2016, 233-239, Jul. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Yuko Yasuhara, Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka and Rozzano De Castro Locsin : Artificiality in intelligence of human caring machines: Towards its effective functioning in human patient care demands, GSTF CONFERENCE PROCEEDINGS ON WNC 2016, 240-245, Jul. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国際会議 Hirokazu Ito, Yuko Yasuhara, Tetsuya Tanioka, Kyoko Osaka and Rozzano De Castro Locsin : Intelligent machines and ethical dilemmas concerning fidelity in human caring activities, GSTF CONFERENCE PROCEEDINGS ON WNC 2016, 228-232, Jul. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国際会議 Yuko Tanaka : Knowledge, Attitude and Preventive Behavior about STIs (include Cervical Cancer) among High School Students in Japan., 19TH IUSTI ASIA-PACIFIC CONFERENCE, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 市川 智瑛, 木内 志保, 山田 万葉, 奥田 紀久子, 大坂 京子 : 不登校に対する教員のSocial Networking Service(SNS)活用, 第48回中国・四国学校保健学会プログラム・抄録集, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 垣内 美月, 山本 莉奈, 山本 真実, 奥田 紀久子, 大坂 京子 : 小学生の保護者におけるSocial Networking Sirvice(SNS)利用に関する意識の実態, 第48回中国・四国学校保健学会プログラム・抄録集, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 中島 成美, 石川 茜, 山元 優季, 奥田 紀久子, 大坂 京子 : 気がかりな子どもに対する養護教諭の気づきの視点, 第48回中国・四国学校保健学会プログラム・抄録集, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 奥田 紀久子, 大坂 京子, 堤 理恵, 中窪 萌子, 加藤 千代子, 松岡 麻衣子, 郷木 義子 : 喫煙防止教育による児童生徒の知識・意識・態度の実態, 学校保健研究, Vol.58, No.Suppl., 166, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 富永 早百合, 谷 洋江, 奥田 紀久子 : 子どもの心の問題解決に向けたスクールソーシャルワーカーとの協働における養護教諭の役割, 日本養護教諭教育学会第24回学術集会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 田中 祐子 : フィリピンの思春期性感染症予防教育の普及, 国際看護研究会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 小寺 さやか, 井上 清美, 岩本 里織, 田中 祐子, 中世古 恵美 : 保健師基礎教育におけるグローバル教育に関する文献検討, 第5回日本公衆衛生看護学会学術集会, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 谷岡 哲也, 安原 由子, 大坂 京子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力 ロクシン教授のケアリング, 看護人材育成, Vol.13, No.2, 64-70, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 その他・研究会 谷岡 哲也, 安原 由子, 大坂 京子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力 ロクシン教授の理論の基礎となる考え方, 看護人材育成, Vol.13, No.3, 96-102, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 その他・研究会 谷岡 哲也, 安原 由子, 大坂 京子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力 テクノロジー,意識性,看護のメタパラダイムの関係, 看護人材育成, Vol.13, No.4, 105-111, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 その他・研究会 田中 祐子 : 高校生の性感染症予防知識・態度・予防行動と学校における性教育, 日本性感染症第29回学術大会岡山県市民公開講座, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 その他・研究会 谷岡 哲也, 安原 由子, 大坂 京子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力 Institute for the Advancement of Thchnological Commetency as Caring in Nursing主催のセミナーワークショップの報告, 看護人材育成, Vol.13, No.5, 107-112, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 その他・研究会 谷岡 哲也, 安原 由子, 大坂 京子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力 ハイテク環境におけるケアリングとしての技術力の教育実践, 看護人材育成, Vol.13, No.6, 112-120, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 その他・研究会 田中 祐子 : フィリピンの子ども達の健康課題, ヘルスケアフォーラム, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293350}}

2017年度(平成29年度) / 著書

1) 2,017 著書 奥田 紀久子 : 学校における養護活動の展開改訂5版 第14章 保健指導(個別), ふくろう出版, 岡山, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 著書 奥田 紀久子 : 第30回介護福祉士国家試験 解答・解説, メディックメディア, 東京, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 著書 奥田 紀久子 : クエスチョンバンクケアマネ2018介護支援専門員試験問題解説, メディックメディア, 東京, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 著書 奥田 紀久子 : クエスチョンバンクケアマネ2018試験問題解説, メディックメディア, 東京, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Yuko Tanaka, Lave L Cecilia, Tuliao Teresa Reyes Maria, Yamashita Tadashi and Matsuo Hiroya : Knowledge, Behavior and Attitudes Concerning STI Prevention among Out-of-School Youth in the Philippines, Universal Journal of Public Health, Vol.5, No.3, 127-134, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Kyoko Osaka, Hiroko Sugimoto, Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara, Rozzano De Castro Locsin, Yueren Zhao, Kikuko Okuda and Ken Saito : Characteristics of a Transactive Phenomenon in Relationships among Older Adults with Dementia, Nurses as Intermediaries, and Communication Robot, Intelligent Control and Automation, Vol.8, 111-125, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Tetsuya Tanioka, Kyoko Osaka, Rozzano De Castro Locsin, Yuko Yasuhara and Hirokazu Ito : Recommended Design and Direction of Development for Humanoid Nursing Robots Perspective from Nursing Researchers, Intelligent Control and Automation, Vol.8, 96-110, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 学術論文 (審査論文) 加藤 かおり, 谷岡 哲也, 安原 由子, 宮川 操, 大坂 京子, 片岡 睦子, 飯藤 大和, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力の認識尺度の開発, 四国医学雑誌, Vol.73, No.3,4, 151-160, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Tadashi Yamashita, Maria Tuliao Teresa Reyes, Magdalena Meana Concel, Sherri Ann Suplido, Cecilia L. Llave, Yuko Tanaka and Hiroya Matsuo : Utilization of healthcare services in postpartum women in the Philippines who delivered at home and the effects on their health: a cross-sectional analytical study., International Journal of Women's Health, Vol.9, 695-700, 2017. [EdbClient | EDB] 97.0%
6) 2,017 学術論文 (審査論文) Kaori Kato, Misao Miyagawa, Yuko Yasuhara, Kyoko Osaka, Mutsuko Kataoka, Hirokazu Ito, Tetsuya Tanioka, Rozzano De Castro Locsin and Waraporn Kongswan : Recognition and Status of Practicing Technological Competency as Caring in Nursing by Nurses in ICU, International Journal of Nursing & Clinical Practices, Vol.4, No.1, 264, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 学術論文 (審査論文) Mie Miyamoto, Misao Miyagawa, Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara, Rozzano De Castro Locsin, Kyoko Osaka, Hirokazu Ito and Kongsuwan Waraporn : Comparative Examination between the Perceived Inventory of Technological Competency as Caring in Nursing (PITCCN) and the Technological Competency as Caring in Nursing Instrument (TCCNI), International Journal of Nursing & Clinical Practices, Vol.4, No.1, 267, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 学術論文 (審査論文) Mariko Gunchi, Yuko Tanaka, Maria Reyes Teresa Tuliao, Geraldine Ordonez, Elsi Dwi Hapsari and Hiroya Matsuo : Current Status of Knowledge and Attitude toward STI Prevention among Out-of-school Youth in the Philippines, Universal Journal of Public Health, Vol.6, No.6, 359-365, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 学術論文 (審査論文) Kikuko Okuda, Okada Hiroki, Tetsuya Tanioka and Kyoko Osaka : Family Environment Factors to Impact on the Effect of the Smoking Prevention Educational Program for Elementary and Junior High School Students, Health, Vol.10, No.1, 75-89, 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,017 学術論文 (紀要その他) 田中 祐子, 奥田 紀久子, 大坂 京子 : 日本の高校生の性感染症予防教育, --- 親の知識と子育て ---, 小児保健とくしま, Vol.25, 4-9, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 学術論文 (紀要その他) 村瀬 あすか, 瀬部 有紀子, 秋本 美波, 奥田 紀久子 : 小学生の保護者が必要と考えるSNS利用に関する教育, 小児保健とくしま, Vol.25, 10-14, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 学術論文 (紀要その他) 梶芳 実央, 奥田 紀久子, 谷 洋江, 森 健治 : 食物アレルギーを持つ就学前の子供の母親の不安とソーシャルサポート, 小児保健とくしま, Vol.25, 15-20, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Yuko Yasuhara, Kyoko Osaka, Kongsuwan Warapon, Tetsuya Tanioka and Rozzano De Castro Locsin : Consideration of the Japanese Undergraduate Nursing Student' Aesthetic Expressions of Caring in Nursing, International Conference Ethics, Esthetics, and Empirics in Nursing: Driving Forces for Better Health, Songkhla,Tailand, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国際会議 Kikuko Okuda, Kyoko Osaka, Yuko Tanaka, Yukie Iwasa, Hiroe Tani, Hokuma Munakata and Rozzano De Castro Locsin : Influencing Factors in Smoking Prevention Education among Elementary Shool Students in Tokushima Prefecture, Japan, International Conference Ethics, Esthetics, and Empirics in Nursing: Driving Forces for Better Health, Songkhla,Tailand, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国際会議 Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara, Kongsuwan Warapon, Reiko Okahisa, Rozzano De Castro Locsin and Kikuko Okuda : Japanese Nursing Student' Learning Outcome of Caring in Nursing Expressed Through Story, Poem and Graphic Illustration, International Conference Ethics, Esthetics, and Empirics in Nursing: Driving Forces for Better Health, Songkhla,Tailand, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国際会議 Yuko Tanaka, Tuliao Teresa Reyes Mria and Matsuo Hiroya : Development of web education programs of sexually transmitted diseases(STD) prevention for adolescents: Needs research among Out -of school youth in the Philippines, International Conference Ethics, Esthetics, and Empirics in Nursing: Driving Forces for Better Health, Songkhla,Tailand, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国際会議 Yuko Tanaka, Yu Jungok and Yamaguchi Yuko : Gender Difference in Knowledge, Attitude and Coping Behavior about Sexually Transmitted Infections prevention among High School Students in Korea, 21st EAFONS & 11th INC, Jan. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国際会議 Yamaguchi Yuko, Yuko Tanaka and Yu Jungok : Comparison of Knowledge, Attitude and Coping Behavior Toward Sexually Transmitted Infections among High School Students in Japan and Korea, 21st East Asian Forum of Nursing Scholars and 11th International Nursing Conference, Jan. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 梶芳 実央, 奥田 紀久子, 谷 洋江 : 食物アレルギーをもつ子どもの母親が抱く就学に対する不安について, 第49回中国・四国学校保健学会講演集, 31-32, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 松岡 麻衣子, 奥田 紀久子 : 中学校の性教育における養護教諭と助産師の連携の実態, 第49回中国・四国学校保健学会講演集, 35-36, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 山口 真希, 源幸 ひな, 奥田 紀久子 : 小・中学生保護者の性教育に対する意識の実態, 第49回中国・四国学校保健学会講演集, 37-38, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 源幸 ひな, 山口 真希, 奥田 紀久子 : 小・中学生保護者の性教育に対する期待と影響因子, 第49回中国・四国学校保健学会講演集, 39-40, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 藤井 美穂, 佐藤 涼香, 奥田 紀久子, 大坂 京子 : 医療系大学生の発達障害に関する知識とイメージ, 第49回中国・四国学校保健学会講演集, 43-44, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 水本 絢子, 奥田 紀久子 : 養護教諭の自己効力感と関連要因, 第49回中国・四国学校保健学会講演集, 51-52, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 板東 由唯, 奥田 紀久子, 岩佐 幸恵 : 小・中学校のがん教育に対する教員の意識の実態, 第49回中国・四国学校保健学会講演集, 49-50, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 奥田 紀久子, 大坂 京子, 中瀬 勝則, 青木 圭子, 中村 真由美, 玉木 佳子, 久木 絵里奈 : 小・中学生の喫煙に対する意識や態度と家庭での会話との関連, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 宮本 美恵, 宮川 操, 谷岡 哲也, 安原 由子, 飯藤 大和, 大坂 京子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 日本語翻訳版TCCNIとWTCCNI-Jの項目比較検討, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 国内講演発表 大坂 京子, 谷岡 哲也, 安原 由子, ロクシン デ カストロ ロザーノ, 奥田 紀久子 : 認知症高齢者とロボット,介在者としての看護師の3者関係の検討, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 国内講演発表 梶芳 実央, 奥田 紀久子, 谷 洋江, 森 健治 : 食物アレルギーを持つ就学前の子供の母親の不安とソーシャルサポート, 徳島県小児保健協会第59回講演会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 国内講演発表 奥田 紀久子, 棟方 百熊, 小倉 和也 : 小学生が将来たばこをすわない意志を強化するための喫煙防止教育のあり方, 日本公衆衛生学会雑誌, Vol.64, No.10, 444, 2017年11月. [EdbClient | EDB] 54.0%
13) 2,017 国内講演発表 板東 由唯, 奥田 紀久子, 大坂 京子 : 小・中学校教員におけるがん教育への意識と関連要因の実態, 学校保健研究, Vol.59, No.Suppl., 172, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,017 国内講演発表 松岡 麻衣子, 奥田 紀久子 : 性教育における助産師の連携の在り様と養護教諭の取り組み姿勢との関連, 学校保健研究, Vol.59, No.Suppl., 131, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,017 国内講演発表 田中 祐子 : フィリピンの性感染症予防教育:保健所を中心とした若者のための教材とホームページの開設, 日本性感染症学会第30回学術大会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,017 国内講演発表 奥田 紀久子, 大坂 京子, 田中 祐子 : ピア・エデュケーションを取り入れた中学生への喫煙防止教育の効果, 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, Vol.H29, No.0, 42-43, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,017 国内講演発表 小寺 さやか, 田中 祐子, 岩本 里織, 中世古 恵美, 井上 清美 : グローバル社会に対応できる保健師の実践能力 行政保健師へのインタビュー調査から, 第6回日本公衆衛生看護学会学術集会講演集, 137, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,017 国内講演発表 奥田 紀久子, 大坂 京子, 田中 祐子, 中瀬 勝則, 中窪 萌子, 加藤 千代子 : 喫煙防止教育による中学生の健康観の変化の分析, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.63, No.1, 34, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

1) 2,017 作品等 Yuko Tanaka, 軍地 茉利子, ORDONEZ-ARAULLO GERALDINE, Meana Magdalena, Tuliao Teresa R Maria and 松尾 博哉 : Sexually Transmitted Infections Prevention ∼Healthy Lifestyle for Adolescents∼, Muntinlupa Teens Health Information in the Philippines, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

1) 2,017 その他・研究会 谷岡 哲也, 安原 由子, 大坂 京子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力 社会の発展とともに変化するテクノロジーと看護におけるケアリングとしての技術力, 看護人材育成, Vol.14, No.1, 101-106, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 その他・研究会 田中 祐子 : 第1回 日本の高校生への性感染症予防教育について, 高校保健ニュース, No.605, 8-9, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 その他・研究会 田中 祐子 : 第2回 日本の高校生への性感染症予防教育について, 高校保健ニュース, No.608, 6-7, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 その他・研究会 田中 祐子 : 第3回 日本の高校生への性感染症予防教育について, 高校保健ニュース, No.611, 6-7, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 その他・研究会 板東 孝枝, 岡久 玲子, 桑村 由美, 増矢 幸子, 大坂 京子, 田中 祐子, 岸田 佐智, ロクシン デ カストロ ロザーノ : フィンランド短期留学で看護専門科目を履修した看護大学生の学び, 平成29年度 全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin 徳島 発表抄録集, 44, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293350}}

2018年度(平成30年度) / 著書

1) 2,018 著書 奥田 紀久子 : 第14章 保健指導(個別), ふくろう出版, 岡山, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 著書 奥田 紀久子 : クエスチョンバンク介護福祉士国家試験問題解説2019, メディックメディア, 東京, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 著書 奥田 紀久子 : クエスチョンバンクケアマネ2019試験問題解説, メディックメディア, 東京, 2019年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Jungok Yu, Yuko Tanaka, Yuko Yamaguchi and Hiroya Matsuo : The Current Status of Knowledge and Behavior related to STI Prevention among High School Students in Korea, Universal Journal of Public Health, Vol.6, No.5, 274-283, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Rozzano De Castro Locsin, Hirokazu Ito, Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara, Kyoko Osaka and Savina O. Schoenhofer : Humanoid Nurse Robots as Caring Entities: A Revolutionary Probability?, International Journal of Studies in Nursing, Vol.3, No.2, 146-154, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Yueren Zhao, Kyoko Osaka, Yuko Yasuhara, Beth King and Tetsuya Tanioka : A Reflective Journey of Caring : A Case Study Between A Patient with Schizophrenia and the Interdisciplinary Team, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1,2, 15-18, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Ryuichi Tanioka, Hiroko Sugimoto, Yuko Yasuhara, Hirokazu Ito, Kyoko Osaka, Yueren Zhao, Yoshihiro Kai, Rozzano De Castro Locsin and Tetsuya Tanioka : Characteristics of Transactive Relationship Phenomena among Older adults, Care Workers as Intermediaries, and the Pepper Robot with Care Prevention Gymnastics Exercises, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1,2, 46-49, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Shoko Ujike, Yuko Yasuhara, Kyoko Osaka, Miki Satoh, Elmer Catangui, Shoko Edo, Eiji Takigawa, Yoshihiro Mifune, Tetsuya Tanioka and Kazushi Mifune : Encounter of Pepper-CPGE for the elderly and patients with schizophrenia: an innovative strategy to improve patient's recreation, rehabilitation, and communication, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1,2, 50-53, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

1) 2,018 総説・解説 奥田 紀久子 : 平成30年度介護支援専門員実務研修受講試験問題, クエスチョンバンクケアマネ2019, 535-541, 2019年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 柴崎 由里, Kikuko Okuda, Fusako Imoto and Yuko Tanaka : Cancer education consciousness for school nurse, 2nd Technological compitency caring in the health sciences 2018, Tokushima, Aug. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 Kikuko Okuda, Kyoko Osaka, Yuko Tanaka, Fusako Imoto and 柴崎 由里 : The infulence of smoking prevention education on Tobacco knowledge and consiousness to health for junior high school students, 2nd Technological compitency caring in the health sciences 2018, Tokushima, Aug. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国際会議 Yuko Tanaka, Kikuko Okuda, Kyoko Osaka and Baua C. Elizabeth : Yogo Teachers' Activities toward Health Promotion and Job Satisfaction in Japan, 4th SPUP International Health Congress, St.Paul University, 39, Tuguegarao city, Philippines, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国際会議 Yuko Tanaka, Kikuko Okuda, Kyoko Osaka, Khiaokham Prueksalada and Sriarporn Punpilai : Pilot study for Relation with Sexual communication with Parents and Interacting Among Parents of Junior High School Students. p97, 2nd technological Competency as Caring in the Health Sciences, August 18, 2018. Tokushima University, Tokushima city,, 39, Tokushima, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国際会議 Yuko Tanaka, Kikuko Okuda, Reiko Okahisa and Imoto Fusako : Knowledge, behaviors and Attitudes of Older Persons Regarding Sexually Transmitted Infections(STIs) Prevention in Japan, p20, Tokushima University. 2019., Mar. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 柴崎 由里, 奥田 紀久子 : がん教育における養護教諭の意識の実態, 第50回中国・四国学校保健学会講演集, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 三井 瑞穂, 道前 菜々子, 奥田 紀久子 : 小学生の保護者のがん及びがん教育に関する意識の実態, 学校保健研究, Vol.60, 248, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 道前 菜々子, 三井 瑞穂, 奥田 紀久子 : 小学生の保護者ががん教育に求める内容, 学校保健研究, Vol.60, 249, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 松本 華穂, 中野 真理, 安井 敏之, 福岡 美和, 奥田 紀久子 : 少子化に対する男子大学生の意識の実態と特別活動の体験との関連, 学校保健研究, Vol.60, 247, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 奥田 紀久子, 大坂 京子, 田中 祐子, 柴崎 由里 : 喫煙防止教育後の中学生の喫煙に対するイメージの実態, 学校保健研究, Vol.60, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

1) 2,018 その他・研究会 奥田 紀久子, 大坂 京子, 田中 祐子 : 防煙教育を題材として小・中学生の主体的健康観を育成する試み, 平成29年度調査研究報告書, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293350}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

1) 2,019 著書 奥田 紀久子 : 養護教諭養成講座 学校における養護活動の展開改訂6版, ふくろう出版, 岡山, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 著書 谷岡 哲也, 上野 修一, 安原 由子, 大坂 京子, 真野 元四郎, 高橋 みどり : 現代の看護におけるケアリングとしての技術力 実践のためのモデル第4版, ふくろう出版, 岡山市北区, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 著書 奥田 紀久子 : 第5章 子どもを護り育てる救急処置, --- 保健室の見えない包帯 ---, 人間の生活・身体・社会研究フォーラム, 徳島, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) 奥田 紀久子, 田中 祐子, 岩佐 幸恵, 谷 洋江, 中窪 萌子, 加藤 千代子 : 小学生の喫煙および健康に関する意識, 教育保健研究, No.20, 69-76, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Tetsuya Tanioka, C. Marlaine Smith, Kyoko Osaka and Yueren Zhao : Framing the Development of Humanoid Healthcare Robots in Caring Science, International Journal for Human Caring, Vol.23, No.2, 112-120, 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,019 学術論文 (紀要その他) 松本 華穂, 道前 菜々子, 三井 瑞穂, 奥田 紀久子, 田中 祐子 : 加熱式タバコに着目した喫煙防止教育のあり方の検討, 小児保健とくしま, No.29, 5-8, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

1) 2,019 総説・解説 奥田 紀久子 : 介護福祉士国家試験問題解説2020, クエスチョンバンク介護福祉士2020, 33-45, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 総説・解説 奥田 紀久子 : 令和元年度介護支援専門員実務研修受講試験問題, クエスチョンバンクケアマネ2020, 531-535, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Hirokazu Ito, Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara, Misao Miyagawa, Kyoko Osaka and Rozzano De Castro Locsin : Current Status of Humanoid Nurse Robot (HNRs) Development Based on the Transactive Relationship Theory of Nursing (TRETON), International Association for Human Caring, 40th Annual IAHC Conference, Greenville, May 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 田中 祐子, 奥田 紀久子, 大坂 京子, Baua C. Elizabeth, Tuliao Teresa R Maria, Maria Ordnez Geraldine, 松尾 博哉 : A市(フィリピン)のスクール・ナースのヘルスプロモ―チョンの活動と職務の満足度について, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 道前 菜々子, 三井 瑞穂, 奥田 紀久子, 田中 祐子, 大坂 京子 : 小学生の保護者ががん教育に求める内容について, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 池原 さくら, 松下 果穂, 奥田 紀久子, 亥本 房子, 田中 祐子, 大坂 京子 : 高等学校教員の性同一性障害に関する認識や対応の実態, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 奥田 紀久子, 郷木 義子, 井上 恵子, 田中 祐子, 廣原 紀恵, 棟方 百熊 : 防煙教育を受けた中学生が喫煙に関して抱く思い, 学校保健研究, Vol.61, 138, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 三井 瑞穂, 奥田 紀久子, 田中 祐子, 松本 華穂, 道前 菜々子, 郷木 義子 : 小学生を対象とした加熱式タバコを強調した喫煙防止教育の効果, 学校保健研究, Vol.61, 167, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293350}}

2020年度(令和2年度) / 著書

1) 2,020 著書 津島 ひろ江, 奥田 紀久子 : 学校における養護活動の展開第7版, ふくろう出版, 岡山, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 著書 青木 宏心, 赤羽 克子, 秋山 美栄子, 新井 恵子, 大西 丈二, 奥田 紀久子 : クエスチョンバンク介護福祉士国家試験問題解説2021, メディックメディア, 東京, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 著書 郷木 義子, 松崎 美保子, 奥田 紀久子, 佐見 由紀子 : 目で見てわかる応急手当マニュアル, ふくろう出版, 岡山, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 著書 大口 達也, 奥田 紀久子, 小田嶋 晋 : クエスチョンバンクケアマネ2021, メディックメディア, 東京, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 著書 奥田 紀久子 : 学校保健を支える行政体系と法体系, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2021年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Yuko Tanaka, Geraldine Ordonez Araullo, Maria Teresa Tuliao, Tadashi Yamashita, Kikuko Okuda and Hiroya Matsuo : The Current Situation and Issues of Sexual Health Education by School Nurses in Muntinlupa City, Philippines, Universal Journal of Public Health, Vol.8, No.6, 185-192, 2020. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 学術論文 (審査論文) 池原 さくら, 松下 果歩, 田中 祐子, 大坂 京子, 石井 有美子, 奥田 紀久子 : 高等学校教員における性同一性障害の生徒との関わり及び意識の実態, 教育保健研究, No.21, 1-9, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 学術論文 (審査論文) 道前 菜々子, 三井 瑞穂, 奥田 紀久子, 田中 祐子, 石井 有美子, 奥田 紀久子 : 文部科学省が示すがん教育の目標・内容に関する小学生保護者の意識の実態, 教育保健研究, No.21, 33-39, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Tadashi Yamashita, Ramon Emilio Daniel Roces, Cecilia Ladines-Llave, Maria Tuliao Teresa Reyes, Mary Kamau Wanjira, Chika Yamada, Yuko Tanaka, Kyoko Shimazawa, Saori Iwamoto and Hiroya Matsuo : Maternal Knowledge Associated with the Prevalence of Iron and Folic Acid Supplementation Among Pregnant Women in Muntinlupa, Philippines: A Cross-Sectional Study., Patient Preference and Adherence, Vol.15, 501-510, 2021. [EdbClient | EDB] 87.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

1) 2,020 国際会議 Yuko Tanaka, Kotera Sayaka, Iwamoto Saori, Nakaseco Emi and Inoue Kiyomi : Public health nurses' competency required for globalization in Japan: A qualitative study/, グローバルヘルス合同大会, Online, Nov. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 山下 留理子, 久田 玲子, 岩佐 志美, 松下 恭子, 奥田 紀久子 : 新聞報道による新型コロナウィルス感染症の在宅看護の場への影響, 日本災害看護学会, 45, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293350}}

2021年度(令和3年度) / 著書

1) 2,021 著書 奥田 紀久子 : 第14章 保健教育-保健室における個別指導や日常生活での指導, ふくろう出版, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 著書 田中 祐子 : 学校保健‐子どもの「生きる力」を育む, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 著書 奥田 紀久子 : 「健康診断」, 株式会社 大学教育出版, 東京, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 著書 奥田 紀久子 : 「学校保健計画」, 株式会社 大学教育出版, 東京, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 著書 青木 宏心, 赤羽 克子, 秋山 美栄子, 新井 恵子, 飯塚 慶子, 奥田 紀久子 : クエスチョンバンク介護福祉士国家試験問題解説2022, 株式会社 メディックメディア, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) 大川 尚子, 下村 淳子, 青柳 直子, 池添 志乃, 上原 美子, 大野 泰子, 奥田 紀久子, 亀崎 路子 : 養護教諭養成課程コアカリキュラム(養大協版)2020の開発-多様な学問体系の大学に活用できるコアカリキュラムの提案-, 学校保健研究, Vol.63, No.2, 91-101, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 学術論文 (審査論文) 道前 菜々子, 奥田 紀久子, 田中 祐子, 石井 有美子, 山下 留理子 : 特別支援学校の保護者が子どもの医療的ケアに関して抱く思い, 小児保健とくしま, No.28, 5-10, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Kotera Sayaka, Saori Iwamoto, Yuko Tanaka, Nakaseko Emi and Inoue Kiyomi : Public Health Nurses Perceived Attitude or Skills Required to Provide Culturally Sensitive Care to Immigrants in Japan: A Qualitative Study, 6th GNPHN(Global Network of Public Health Nursing)と日本公衆衛生看護学会第10回学術集会合同開催抄録集, Jan. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 石井 有美子, 奥田 紀久子, 田中 祐子, 西岡 伸紀 : 朝の健康観察結果の日常生活への活用と恩恵,負担,ソーシャルサポート及びヘルスリテラシーとの関連, 学校保健研究, Vol.63, 92, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 松本 華穂, 奥田 紀久子, 田中 祐子, 石井 有美子, 宮原 和沙, 郷木 義子 : 女子大学生の月経セルフケア行動獲得の実態と関連要因, 学校保健研究, Vol.63, No.Suppl., 108, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 三井 瑞穂, 奥田 紀久子, 石井 有美子, 田中 祐子 : 養護教諭の主観的健康感及び健康実態と関連要因について, 日本養護教諭教育学会第29回学術集会抄録集, 56-57, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 山下 奏, 奥田 紀久子, 石井 有美子, 田中 祐子 : 子どもの貧困に対する養護教諭の認識と支援の実態について, 日本養護教諭教育学会第29回学術集会抄録集, 52-53, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293350}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 奥田 紀久子 : 第14章 保健教育-保健室における個別指導や日常生活での指導, ふくろう出版, 岡山, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 著書 青木 宏心, 赤羽 克子, 秋山 美栄子, 新井 恵子, 飯塚 慶子, 奥田 紀久子, 加藤 英池子, 後藤 佳苗 : クエスチョンバンク介護福祉士国家試験問題解説2023, 株式会社 メディックメディア, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 著書 奥田 紀久子 : 学校保健を支える行政体系と法体系, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) 山下 奏, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 子どもの貧困に関する養護教諭の気づきの視点, 小児保健とくしま, No.29, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 学術論文 (審査論文) 石井 有美子, 奥田 紀久子, 田中 祐子, 西岡 伸紀 : 小中学生における朝の健康観察の日常生活への活用, 学校保健研究, Vol.64, No.3, 235-247, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 学術論文 (審査論文) 松本 華穂, 石井 有美子, 宮原 和沙, 田中 祐子, 郷木 義子, 貴志 知恵子, 竹内 理恵, 中村 雅子, 奥田 紀久子 : 大学生における月経セルフケア行動の実態と 情報源との関連, 教育保健研究, No.22, 11-22, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 学術論文 (審査論文) 多田 早希, 藤本 華奈, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 養護教諭がとらえた情報通信機器による 子どもの健康への影響と視力低下予防のための取り組み -養護教諭へのインタビュー調査から-, 教育保健研究, No.22, 41-52, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,022 学術論文 (紀要その他) 大川 尚子, 岩﨑 保之, 後尾 結女, 石井 有美子 : 養護教諭に求められるICT 活用指導力, 京都女子大学教職支援センター研究紀要, No.5, 13-20, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Yumiko Ishii, Kikuko Okuda and Yuko Tanaka : A Study of Morning Health Checks in Japanese Schools - Results of a Questionnaire Survey of Students, International Conference: Community Nursing Towards Sustainable Health (ICCHNR), sweden (Online), Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国際会議 Mizuho Mitsui, Kikuko Okuda, Nanako Michimae, Yumiko Ishii, Yuko Tanaka and Moeko Nakakubo : Impact of Covid-19 on Health Perspectives and Job Performance of Elementary and Junior High School Teachers., Scientific Program for Community Nursing Towards Sustainable Health, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国際会議 Yuko Tanaka, Kotera Sayaka, Kikuko Okuda and Yumiko Ishii : Relationship between Japanese School Nurses Activities toward Health Promotion and their Job Satisfaction, International Conference: Community Nursing Towards Sustainable Health (ICCHNR), Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国際会議 Yuko Tanaka, KOTERA SAYAKA, Koh Chie, Senba Naomi, Kikuko Okuda and Yumiko Ishii : Malaise of Adolescent Students in Japan Who Have Foreign Roots related with Coping Behavior and the Major Factors, The 4th IJCNS(International Joint Conference on Nursing Science) University Gadjah Mada, 13, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 三井 瑞穂, 道前 菜々子, 岩佐 幸恵, 岡久 玲子, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 小中学校教員の健康実態と体調不良時の出勤の状況について, 学校保健研究, Vol.64, No.Suppl., 19-19, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 石井 有美子, 奥田 紀久子, 田中 祐子 : バーチャルスクールを用いた学校危機管理に関する学修成果の検証, 養護教諭教育学会第30回学術集会抄録集, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 田中 祐子, 小寺 さやか, 高 知恵, 千場 直美, 奥田 紀久子, 石井 有美子 : 外国にルーツをもつ思春期児童・生徒の身体的・精神的健康に関する実態, 第37回日本国際保健医療学会学術大会抄録集, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 田中 祐子, 小寺 さやか : 外国にルーツをもつ思春期児童・生徒の性に関する実態と課題, 第11回日本公衆衛生看護学会学術集会抄録集, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293350}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 奥田 紀久子 : 第14章 保健教育ー保健室における個別指導や日常生活での指導, ふくろう出版, 岡山, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 著書 赤羽 克子, 秋山 美栄子, 新井 恵子, 飯塚 慶子, 大口 達也, 奥田 紀久子 : クエスチョンバンク介護福祉士国家試験問題解説2024, メディックメディア, 東京, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) 藤本 華奈, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 小学生の保護者における子どもの視力への関心と配慮の実態, 小児保健とくしま, No.30, 19-22, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 学術論文 (審査論文) 脇本 景子, 横路 三有紀, 石井 有美子 : 食育による小学4,5,6年生児童の知識・態度・行動の変化と定着 —食育動画教材の一例を用いた実践の検討—, 日本食育学会誌, Vol.17, No.4, 191-198, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) 石井 有美子, 奥田 紀久子, 田中 祐子 : 養護教諭養成教育における「学校危機管理」の 資質・能力の育成 ーバーチャル・スクールを活用した実践からー, 大学教育研究ジャーナル, Vol.21, 27-38, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Yuko Tanaka, Kotera Sayaka, Kikuko Okuda, Yumiko Ishii, Hiroko Hashimoto and Kenji Mori : Relationship between General Physical Complaints and Anxieties of Foreign-rooted Adolescents in Japan, Proglam and abstract book The 4th International Joint Coference on Nursing Science, Seoul, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 Kikuko Okuda, Yumiko Ishii, Yuko Tanaka, IMOTO Fusako, Moeko Fujikawa, Nanako Michimae and Mizuho Mitsui : The Reality of Health Literacy after Smoking Prevention Education for Elementary School Students, Proglam and abstract book The 4th International Joint Coference on Nursing Science, Seoul, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国際会議 Yumiko Ishii, Nobuki Nishioka, Kikuko Okuda, Kensaku Miyamoto and Yuko Tanaka : The Relationship Between Morning Self-health Checks and Health Literacy of First-year University Students in the COVID-19 Pandemic, 27th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference (EAFONS2024), 47, Hong Kong, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 石井 有美子, 西岡 伸紀 : 大学生の健康観察結果の日常生活への活用 ーソーシャルサポート,ヘルスリテラシーとの関連ー, 第31回日本健康教育学会学術大会講演集, Vol.31, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 奥田 紀久子, 石井 有美子, 田中 祐子, 嶋田 楓希, 藤本 華奈, 原 佳菜, 道前 菜々子, 三井 瑞穂 : 小学校高学年児童のヘルスリテラシーの実態と喫煙に関する関連要因, 学校保健研究, Vol.65, No.Suppl, 132, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 石井 有美子, 奥田 紀久子, 田中 祐子 : 小中学生の朝の健康観察結果の日常生活への活用ー「一日の過ごし方について考えたこと」の自由記述の分析から, 学校保健研究, Vol.65, No.Suppl, 130, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 藤本 華奈, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 小学生の視力低下防止に関する保護者の意識の実態, 学校保健研究, Vol.65, No.Suppl, 136, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 嶋田 楓希, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 大学生の日常生活行動等とヘルスリテラシー及び保健教育との関連, 学校保健研究, Vol.65, No.Suppl, 141, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 原 佳菜, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 特別支援学校教員における医療的ケアの実態, 学校保健研究, Vol.65, No.Suppl, 163, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 土岐 日和, 久保 里彩子, 柏原 萌海, 田中 祐子, 奥田 紀久子, 石井 有美子 : コロナ禍における子どもの体力・運動に対する保護者の意識・配慮の実態, 学校保健研究, Vol.65, No.Suppl, 166, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 安原 由子, 飯藤 大和, 石井 有美子, 田中 祐子 : COVID19禍の体験を生かした看護技術演習のICT教育 ―看護技術Ⅱ(安全安楽と回復の促進)に焦点を当ててー, 令和5年度徳島大学全学FD推進プログラム 第19回大学教育カンファレンスin徳島, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 奥田 紀久子, 石井 有美子, 田中 祐子, 藤川 萌子 : 喫煙防止教育後の小学生における喫煙の意思と家族の喫煙の実態, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.69, No.1, 27, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 原 佳菜, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 特別支援学校教員の医療的ケアに関する意識とケアの実態, 小児保健とくしま, No.30, 5, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293350}}

2024年度(令和6年度) / 著書

1) 2,024 著書 石井 有美子, 西岡 伸紀, 奥田 紀久子, 宮本 賢作, 田中 祐子 : 朝の自己健康観察の結果の活用状況及び心理社会的要因との関連性, --- コロナ禍における看護学専攻及び保健体育専攻の女子大学生対象調査 ---, 日本学校保健学会, 東京, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Imoto Fusako, Kikuko Okuda, Moeko Fujikawa and Tetsuya Tanioka : Effects of the COVID-19 Pandemic on the Lifestyle and Physical Activity of School-aged Children : Survey of Students at Japanese Language Supplementary School in the United States, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.72, 117-123, 2025. [EdbClient | EDB] 51.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

(なし)

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)