Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42017.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{309725}}

2016年度(平成28年度) / 著書

1) 2,016 著書 河村 保彦, 外輪 健一郎, 前田 健一, 中野 晋, 多田 吉宏 : 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Tomohiro Hirano, Ryota Kamiike, Yuchin Hsu, Hikaru Momose and Koichi Ute : Multivariate analysis of 13C NMR spectra of branched copolymers prepared by initiator-fragment incorporation radical copolymerization of ethylene glycol dimethacrylate and tert-butyl methacrylate, Polymer Journal, Vol.48, No.7, 793-800, 2016. [EdbClient | EDB] 75.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Takanori Tada, Tomohiro Hirano, Koichi Ute, Yukiteru Katsumoto, Taka-aki Asoh, Tatsuya Shoji, Noboru Kitamura and Yasuyuki Tsuboi : Effects of Syndiotacticity on the Dynamic and Static Phase Separation Properties of Poly(N-Isopropylacrylamide) in Aqueous Solution, The Journal of Physical Chemistry B, Vol.120, No.31, 7724-7730, 2016. [EdbClient | EDB] 92.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) Fumitoshi Yagishita, Mamoru Kato, Naohiro Uemura, Hiroki Ishikawa, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Yoshio Kasashima and Masami Sakamoto : Asymmetric Synthesis Using Chiral Crystals of Coumarin-3-carboxamides and Carbenoids, Chemistry Letters, Vol.45, No.11, 1310-1312, 2016. [EdbClient | EDB] 59.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Yukihiro Arakawa, Takahiro Oonishi, Takahiro Kohda, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Facile Preparation of Flavinium Organocatalysts, ChemSusChem, Vol.9, 2769-2773, 2016. [EdbClient | EDB] 99.0%
5) 2,016 学術論文 (審査論文) Fumitoshi Yagishita, Koh Nomura, Saki Shiono, Chiho Nii, Takashi Mino, Masami Sakamoto and Yasuhiko Kawamura : Palladium-catalyzed Mizoroki-Heck Reaction Using Imidazo[1,5-a]pyridines, ChemistrySelect, Vol.1, No.15, 4560-4563, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 学術論文 (審査論文) Nobuo Yasuike, Fumitoshi Yagishita, Kazushi Sunaoshi, Yasuhiro Hasegawa, Takashi Mino and Masami Sakamoto : Reversible changes of axial chirality of naphthamide by photochemical and thermal reactions, Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry, Vol.331, 110-114, 2016. [EdbClient | EDB] 87.0%
7) 2,016 学術論文 (審査論文) Shunsuke Kametani, Sokei Sekine, Takahiro Ohkubo, Tomohiro Hirano, Koichi Ute, N. H. Cheng and Tetsuo Asakura : NMR studies of water dynamics during sol-to-gel transition of poly (N-isopropylacrylamide) in concentrated aqueous solution, Polymer, Vol.109, 287-296, 2017. [EdbClient | EDB] 90.0%
8) 2,016 学術論文 (審査論文) Yukihiro Arakawa, Risa Kawachi, Yoshihiko Tezuka, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Synthesis of Insoluble Polystyrene-Supported Flavins and Their Catalysis in Aerobic Reduction of Olefins, Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry, Vol.55, No.10, 1706-1713, 2017. [EdbClient | EDB] 94.0%
9) 2,016 学術論文 (審査論文) Yukihiro Arakawa, Takahiro Kohda, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Brønsted Acid Catalysed Aerobic Reduction of Olefins by Diimide Generated In Situ from Hydrazine, SynOpen, Vol.1, No.1, 11-14, 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,016 学術論文 (紀要その他) 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Flavin Catalysis with Photoredox Activity Under Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016in徳島論文集, 161-162, 2016年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 学術論文 (紀要その他) 三原 知大, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Thioacetalization of Aldehydes Using a Flavin Catalyst and Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016in徳島論文集, 163-164, 2016年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 学術論文 (紀要その他) 上田 昭子, 河村 保彦 : 単結晶X線構造解析による特異な環状有機化合物の構造決定, 大学院理工学研究部総合技術センター 技術報告, Vol.2017, No.18, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 右手 浩一, 平野 朋広 : 高分子反応で得られる共重合体の連鎖解析と連鎖制御, 高分子, Vol.65, No.9, 506-508, 2016年9月. [EdbClient | EDB] 3.0%

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Keiji Minagawa, Yuji Toda, Takanori Bando, Yukihiro Arakawa, Yasushi Imada, Masami Tanaka and Jem-Kun Chen : Thermorheological Hydrogels Based on Polymer-clay Nanocomposite, 15th International Conference on Electrorheological Fluids and Magnetorheological Suspensions, Incheon, Korea, Jul. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Tomohiro Hirano : Stereoregular poly(N-alkylacrylamide)s - radical polymerization and aqueous phase transition behavior, 2016 International Symposium on Novel and Sustainable Technology, Tainan, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Pohsun Yin, Junpei Hashimoto, Tadashi Segata, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : The effect of stereoregularity on phase-transition behaviors of aqueous polymethacrylamides, The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016), Fukuoka, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国際会議 Yuta Ogasa, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Chemoselective radical polymerization of N-allylmethacrylamide in the presence of Li salts, The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016), Fukuoka, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国際会議 Nenji Munekane, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Cationic polymerization of vinyl ethers in the presence of Li salts, The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016), Fukuoka, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 平野 朋広, 橋本 惇平, 三輪 洋平, 押村 美幸, 右手 浩一 : LiN(SO2CF3)2存在下でのビニルエーテルの熱誘起カチオン重合, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 亀谷 俊輔, 関根 素馨, 大窪 貴洋, 平野 朋広, 右手 浩一, 朝倉 哲郎 : NMRを用いた水の分子運動性評価に基づく立体規則性の異なるポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)のゲル化挙動解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 寄本 佳孝, 下元 浩晃, 伊藤 大道, 井原 栄治, 岡村 岳, 右手 浩一 : ポリ(アルコキシカルボニルメチレン)の立体規則性解析手法確立の試み:連鎖移動剤を用いたオリゴマーの合成およびそのジアステレオマーへの分離, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 金子 文俊, 佐藤 充眞, 瀬戸 直樹, ラドレスク オーレル, シアボネ マリア, 右手 浩一 : シンジオタクチックポリスチレンとポリエチレングリコールの共結晶構造に関する中性子小角散乱・FTIR 同時測定法による研究, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 板東 貴典, 戸田 祐次, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 田中 正己 : α,α-二置換型両親媒性モノマーを用いた温度応答性ハ イブリッドゲルの合成, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 横田 大地, 中西 由佳, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリメタクリル酸の段階的エステル化で生成する共重合体の連鎖制御と連鎖解析(3), 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 許 祐菁, 莊 明曄, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応で合成したメタクリル酸メチル-メタクリル酸ベンジル共重合体の連鎖解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 妹尾 美咲, 小川 修平, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応により得られたビニルアルコール-酢酸ビニル共重合体の連鎖解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 寺井 裕貴, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : チオウレア型有機分子触媒を用いたラクチドの立体特異性開環重合, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 押村 美幸, 魚住 秀行, 仙波 史也, 平野 朋広, 右手 浩一 : モノマー連鎖の異なるメタクリル酸エステル共重合体への糖修飾, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,016 国内講演発表 菅沼 こと, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, Cheng H.N., 朝倉 哲郎 : 溶媒効果を利用した溶液NMRによるポリ乳酸の詳細な立体規則性解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,016 国内講演発表 渡邊 一也, 右手 浩一 : Diffusion-Ordered Two-Dimensional Spectroscopy(DOSY)による高分子量 2-(アクリロイルオキシ)エチルトリメチルアンモニウムクロリド系ポリマーの分析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,016 国内講演発表 田中 正己, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : トリペレナミンとヒト血清アルブミンとの相互作用, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,016 国内講演発表 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ペプチド鎖を有するフラビン分子触媒による触媒的酸素酸化, 第48回 若手ペプチド夏の勉強会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,016 国内講演発表 石丸 竜士, 上田 昭子, 八木下 史敏, 西内 優騎, 河村 保彦 : ピリジンN-オキシドの光反応:活性酸素種の発生とプラスミドDNAの損傷, 若手研究者のためのセミナー(若手化学者のための化学道場), Vol.2016, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,016 国内講演発表 八木下 史敏, 香西 菜摘, 木内 隆志, 上田 昭子, 手塚 美彦, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体へのアリールまたはアシル基の導入とその光物理学的性質, 若手研究者のためのセミナー(若手化学者のための化学道場), Vol.2016, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,016 国内講演発表 八木下 史敏, 新居 千穂, 手塚 美彦, 上田 昭子, 河村 保彦 : 二量体構造を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成と光物性, 2016光化学討論会, Vol.2016, 3P041, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,016 国内講演発表 妹尾 美咲, 小川 修平, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応により得られたビニルアルコール-酢酸ビニル共重合体の連鎖解析(2), 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,016 国内講演発表 押村 美幸, 寺井 裕貴, 荒川 幸弘, 平野 朋広, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 右手 浩一 : チオウレア型およびグアニジン型有機分子触媒を用いたrac-ラクチドの開環重合, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,016 国内講演発表 亀谷 俊輔, 関根 素馨, 大窪 貴洋, 平野 朋広, 右手 浩一, 朝倉 哲郎 : ボリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の立体規則性で異なるゲル化挙動とNMRによる分子レベル解析, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,016 国内講演発表 平野 朋広, 松本 大志, 押村 美幸, 右手 浩一 : 1H NMRによるMMA-BnMA共重合体の連鎖解析 - 1種類のサンプルで決定したモノマー反応性比, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,016 国内講演発表 荒川 幸弘, 山野本 健, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 酸素酸化触媒機能を有する樹脂担持フラボペプチドの開発, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,016 国内講演発表 田中 正己, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : フェニルトロキサミンとヒト血清アルブミンとの相互作用, 高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,016 国内講演発表 小川 修平, 妹尾 美咲, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応により得られたビニルアルコール-酢酸ビニル共重合体の連鎖解析酢酸ビニル-ビニルアルコール共重合体のグラジエント溶出LCによる分析, 第21回高分子分析討論会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,016 国内講演発表 石丸 竜士, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : 光吸収波長の超波長化を狙いとした置換ピリジンN-オキシドの脱酸素化とDNA損傷, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,016 国内講演発表 八木下 史敏 : 結晶化による分子構造制御を活用した不斉合成法の開発, 2016年日本化学会中国四国支部大会 若手特別講演, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,016 国内講演発表 曽我部 佳子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣 : 高分子反応による高分子担持型フラビン触媒の合成及び触媒機能評価, 2016日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,016 国内講演発表 三木 翼, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 安澤 幹人, 今田 泰嗣 : ホスホリルコリン基を有するピレン誘導体の合成, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,016 国内講演発表 田仲 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : アキラルなジグアニジンとキラルな酸との塩形成を鍵とする不斉有機塩基触媒の開発, 2016年日本化学会中国四国大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,016 国内講演発表 悴山 榛香, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ケトニトロンとカルボジイミドによる[3+2]環化付加反応, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,016 国内講演発表 押村 美幸 : 天然物由来モノマーの重縮合によるポリエステル合成, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,016 国内講演発表 東 紀公子, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : テトラアリール[5]クムレンの熱三量化と固体発光性物質への変換, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,016 国内講演発表 小山 朋之, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : フラーレンC60の化学就職:メソイオン型チアゾリウム-4-オレートとの反応, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,016 国内講演発表 澤井 華奈, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : 新規含臭素1,1'-スピロビインデン誘導体の合成, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,016 国内講演発表 八木下 史敏, 香西 菜摘, 上田 昭子, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体の合成と酸・塩基性条件下の発光挙動, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,016 国内講演発表 米澤 健太, 西内 優騎, 天羽 國顕, 八木下 史敏, 河村 保彦 : α,β-不飽和イミニウム型親双極子へのα‐ヒドロキシニトロナート環状付加反応挙動, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,016 国内講演発表 林 晃己, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ジカルボジイミドとジアミンの付加反応による大環状グアニジン化合物の合成とその触媒作用, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,016 国内講演発表 馬部 翔伍, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 直田 健, 今田 泰嗣 : フラビン骨格を有するグルコース誘導体のゲル化と触媒作用, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,016 国内講演発表 竹内 梨絵, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : マンデル酸と乳酸からなる立体規則性交互共重合体の合成, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,016 国内講演発表 酒井 拓哉, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : 1,10-架橋型フラビニウムカチオンを担持した硫酸化キチンの合成と触媒的酸化反応への応用, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,016 国内講演発表 曽我部 佳子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣 : 含フラビンポリメタクリル酸の合成とその触媒作用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
42) 2,016 国内講演発表 粟谷 皐平, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 含フラビンポリマーマイクロスフィアの調製とその触媒作用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
43) 2,016 国内講演発表 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラビン分子によるフォトレドックス触媒反応系の開発, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,016 国内講演発表 三原 知大, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 可視光照射を鍵とするアルデヒドのチオアセタール化反応, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,016 国内講演発表 有木 健太, 佐藤 文彬, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 多孔性含フラビンポリマーの合成とその触媒作用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
46) 2,016 国内講演発表 大西 崇裕, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラビニウムレジン触媒を用いる酸化反応, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,016 国内講演発表 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 短いペプチド鎖を有するフラビン分子触媒による酵素類似の酸素酸化反応, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
48) 2,016 国内講演発表 藤木 美沙, 北川 隆啓, 川守田 創一郎, 今田 泰嗣, 直田 健 : 長鎖アシル基を有するリボフラビンの超音波応答性ゲル化と分子状酸素によるオレフィンの触媒的還元反応への応用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
49) 2,016 国内講演発表 酒井 拓哉, 雲井 拓磨, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : 種々のカウンターアニオンを有する1,10-架橋型フラビニウムカチオンの酸化触媒能と高分子担持触媒への応用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,016 国内講演発表 荒川 幸弘, 山野本 健, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 酵素類似の酸素酸化触媒機能を有するN(5)-無置換中性フラビン分子の開発, 第9回有機触媒シンポジウム, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
51) 2,016 国内講演発表 平野 朋広 : 立体規則性ポリ(N-アルキルアクリルアミド)-合成,感熱応答性,キャラクタリゼーション, 第158回東海高分子研究会講演会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,016 国内講演発表 三原 知大, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Thioacetalization of Aldehydes Using a Flavin Catalyst and Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016 in 徳島, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
53) 2,016 国内講演発表 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Flavin Catalysis with Photoredox Activity Under Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016 in 徳島, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
54) 2,016 国内講演発表 外輪 健一郎, 藤永 悦子, 押村 美幸, 上田 昭子, 河村 保彦, 杉山 茂 : 化学系の女子学生を対象とした大学院進学者増進の取り組み, 平成28年度大学教育カンファレンス in 徳島, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
55) 2,016 国内講演発表 南川 慶二, 安澤 幹人, 倉科 昌, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 藤田 眞吾 : 化学実験出張講義への外国人研究者・留学生の参加―グローバル化を目指した高大連携, 大学教育カンファレンス in 徳島, 46-47, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
56) 2,016 国内講演発表 八木下 史敏, 下川 創太, 野村 航, 塩野 紗希, 新居 千穂, 三野 孝, 坂本 昌巳, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン-パラジウム触媒を用いたMizoroki–Heck反応, 日本化学会中国四国支部大会, 2016年. [EdbClient | EDB] n/a
57) 2,016 国内講演発表 Takuma Tagami, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Mechanistic Aspect of Photoinduced -Oxyamination of Aldehydes Catalyzed by Flavin-Amine Integrated Molecules, The 97th CSJ annual meeting, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
58) 2,016 国内講演発表 酒井 拓哉, 雲井 拓磨, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : イオン間相互作用を用いてアニオン性キチン誘導体に固定化した不均一系フラビニウム触媒の開発, 日本化学会第97春季年会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 右手 浩一 : 高分子の分析技術の最近の進歩, 第2回レビュー講演会(高分子学会関西支部), 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 その他・研究会 右手 浩一 : 高分子反応で得られる共重合体の連鎖解析と連鎖制御, 高分子分析研究懇談会 第385回例会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)