1) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Ryota Kamiike, Yuchin Hsu, Hikaru Momose and Koichi Ute : Multivariate analysis of 13C NMR spectra of branched copolymers prepared by initiator-fragment incorporation radical copolymerization of ethylene glycol dimethacrylate and tert-butyl methacrylate, Polymer Journal, Vol.48, No.7, 793-800, 2016. [EdbClient | EDB] | 75.0% | ||
2) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Takanori Tada, Tomohiro Hirano, Koichi Ute, Yukiteru Katsumoto, Taka-aki Asoh, Tatsuya Shoji, Noboru Kitamura and Yasuyuki Tsuboi : Effects of Syndiotacticity on the Dynamic and Static Phase Separation Properties of Poly(N-Isopropylacrylamide) in Aqueous Solution, The Journal of Physical Chemistry B, Vol.120, No.31, 7724-7730, 2016. [EdbClient | EDB] | 92.0% | ||
3) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Mamoru Kato, Naohiro Uemura, Hiroki Ishikawa, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Yoshio Kasashima and Masami Sakamoto : Asymmetric Synthesis Using Chiral Crystals of Coumarin-3-carboxamides and Carbenoids, Chemistry Letters, Vol.45, No.11, 1310-1312, 2016. [EdbClient | EDB] | 59.0% | ||
4) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Takahiro Oonishi, Takahiro Kohda, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Facile Preparation of Flavinium Organocatalysts, ChemSusChem, Vol.9, 2769-2773, 2016. [EdbClient | EDB] | 99.0% | ||
5) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Koh Nomura, Saki Shiono, Chiho Nii, Takashi Mino, Masami Sakamoto and Yasuhiko Kawamura : Palladium-catalyzed Mizoroki-Heck Reaction Using Imidazo[1,5-a]pyridines, ChemistrySelect, Vol.1, No.15, 4560-4563, 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Nobuo Yasuike, Fumitoshi Yagishita, Kazushi Sunaoshi, Yasuhiro Hasegawa, Takashi Mino and Masami Sakamoto : Reversible changes of axial chirality of naphthamide by photochemical and thermal reactions, Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry, Vol.331, 110-114, 2016. [EdbClient | EDB] | 87.0% | ||
7) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Shunsuke Kametani, Sokei Sekine, Takahiro Ohkubo, Tomohiro Hirano, Koichi Ute, N. H. Cheng and Tetsuo Asakura : NMR studies of water dynamics during sol-to-gel transition of poly (N-isopropylacrylamide) in concentrated aqueous solution, Polymer, Vol.109, 287-296, 2017. [EdbClient | EDB] | 90.0% | ||
8) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Risa Kawachi, Yoshihiko Tezuka, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Synthesis of Insoluble Polystyrene-Supported Flavins and Their Catalysis in Aerobic Reduction of Olefins, Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry, Vol.55, No.10, 1706-1713, 2017. [EdbClient | EDB] | 94.0% | ||
9) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Takahiro Kohda, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Brønsted Acid Catalysed Aerobic Reduction of Olefins by Diimide Generated In Situ from Hydrazine, SynOpen, Vol.1, No.1, 11-14, 2017. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 学術論文 (紀要その他) | 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Flavin Catalysis with Photoredox Activity Under Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016in徳島論文集, 161-162, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 学術論文 (紀要その他) | 三原 知大, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Thioacetalization of Aldehydes Using a Flavin Catalyst and Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016in徳島論文集, 163-164, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 学術論文 (紀要その他) | 上田 昭子, 河村 保彦 : 単結晶X線構造解析による特異な環状有機化合物の構造決定, 大学院理工学研究部総合技術センター 技術報告, Vol.2017, No.18, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 総説・解説 | 右手 浩一, 平野 朋広 : 高分子反応で得られる共重合体の連鎖解析と連鎖制御, 高分子, Vol.65, No.9, 506-508, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | 3.0% |
1) | 2,016 | 国際会議 | Keiji Minagawa, Yuji Toda, Takanori Bando, Yukihiro Arakawa, Yasushi Imada, Masami Tanaka and Jem-Kun Chen : Thermorheological Hydrogels Based on Polymer-clay Nanocomposite, 15th International Conference on Electrorheological Fluids and Magnetorheological Suspensions, Incheon, Korea, Jul. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 国際会議 | Tomohiro Hirano : Stereoregular poly(N-alkylacrylamide)s - radical polymerization and aqueous phase transition behavior, 2016 International Symposium on Novel and Sustainable Technology, Tainan, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 国際会議 | Pohsun Yin, Junpei Hashimoto, Tadashi Segata, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : The effect of stereoregularity on phase-transition behaviors of aqueous polymethacrylamides, The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016), Fukuoka, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 国際会議 | Yuta Ogasa, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Chemoselective radical polymerization of N-allylmethacrylamide in the presence of Li salts, The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016), Fukuoka, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,016 | 国際会議 | Nenji Munekane, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Cationic polymerization of vinyl ethers in the presence of Li salts, The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016), Fukuoka, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 国内講演発表 | 平野 朋広, 橋本 惇平, 三輪 洋平, 押村 美幸, 右手 浩一 : LiN(SO2CF3)2存在下でのビニルエーテルの熱誘起カチオン重合, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 国内講演発表 | 亀谷 俊輔, 関根 素馨, 大窪 貴洋, 平野 朋広, 右手 浩一, 朝倉 哲郎 : NMRを用いた水の分子運動性評価に基づく立体規則性の異なるポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)のゲル化挙動解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 国内講演発表 | 寄本 佳孝, 下元 浩晃, 伊藤 大道, 井原 栄治, 岡村 岳, 右手 浩一 : ポリ(アルコキシカルボニルメチレン)の立体規則性解析手法確立の試み:連鎖移動剤を用いたオリゴマーの合成およびそのジアステレオマーへの分離, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 国内講演発表 | 金子 文俊, 佐藤 充眞, 瀬戸 直樹, ラドレスク オーレル, シアボネ マリア, 右手 浩一 : シンジオタクチックポリスチレンとポリエチレングリコールの共結晶構造に関する中性子小角散乱・FTIR 同時測定法による研究, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,016 | 国内講演発表 | 板東 貴典, 戸田 祐次, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 田中 正己 : α,α-二置換型両親媒性モノマーを用いた温度応答性ハ イブリッドゲルの合成, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,016 | 国内講演発表 | 横田 大地, 中西 由佳, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリメタクリル酸の段階的エステル化で生成する共重合体の連鎖制御と連鎖解析(3), 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,016 | 国内講演発表 | 許 祐菁, 莊 明曄, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応で合成したメタクリル酸メチル-メタクリル酸ベンジル共重合体の連鎖解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,016 | 国内講演発表 | 妹尾 美咲, 小川 修平, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応により得られたビニルアルコール-酢酸ビニル共重合体の連鎖解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,016 | 国内講演発表 | 寺井 裕貴, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : チオウレア型有機分子触媒を用いたラクチドの立体特異性開環重合, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,016 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 魚住 秀行, 仙波 史也, 平野 朋広, 右手 浩一 : モノマー連鎖の異なるメタクリル酸エステル共重合体への糖修飾, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,016 | 国内講演発表 | 菅沼 こと, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, Cheng H.N., 朝倉 哲郎 : 溶媒効果を利用した溶液NMRによるポリ乳酸の詳細な立体規則性解析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,016 | 国内講演発表 | 渡邊 一也, 右手 浩一 : Diffusion-Ordered Two-Dimensional Spectroscopy(DOSY)による高分子量 2-(アクリロイルオキシ)エチルトリメチルアンモニウムクロリド系ポリマーの分析, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,016 | 国内講演発表 | 田中 正己, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : トリペレナミンとヒト血清アルブミンとの相互作用, 第65回高分子学会年次大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,016 | 国内講演発表 | 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ペプチド鎖を有するフラビン分子触媒による触媒的酸素酸化, 第48回 若手ペプチド夏の勉強会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,016 | 国内講演発表 | 石丸 竜士, 上田 昭子, 八木下 史敏, 西内 優騎, 河村 保彦 : ピリジンN-オキシドの光反応:活性酸素種の発生とプラスミドDNAの損傷, 若手研究者のためのセミナー(若手化学者のための化学道場), Vol.2016, 2016年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,016 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 香西 菜摘, 木内 隆志, 上田 昭子, 手塚 美彦, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体へのアリールまたはアシル基の導入とその光物理学的性質, 若手研究者のためのセミナー(若手化学者のための化学道場), Vol.2016, 2016年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,016 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 新居 千穂, 手塚 美彦, 上田 昭子, 河村 保彦 : 二量体構造を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成と光物性, 2016光化学討論会, Vol.2016, 3P041, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,016 | 国内講演発表 | 妹尾 美咲, 小川 修平, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応により得られたビニルアルコール-酢酸ビニル共重合体の連鎖解析(2), 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,016 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 寺井 裕貴, 荒川 幸弘, 平野 朋広, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 右手 浩一 : チオウレア型およびグアニジン型有機分子触媒を用いたrac-ラクチドの開環重合, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,016 | 国内講演発表 | 亀谷 俊輔, 関根 素馨, 大窪 貴洋, 平野 朋広, 右手 浩一, 朝倉 哲郎 : ボリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の立体規則性で異なるゲル化挙動とNMRによる分子レベル解析, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,016 | 国内講演発表 | 平野 朋広, 松本 大志, 押村 美幸, 右手 浩一 : 1H NMRによるMMA-BnMA共重合体の連鎖解析 - 1種類のサンプルで決定したモノマー反応性比, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,016 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 山野本 健, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 酸素酸化触媒機能を有する樹脂担持フラボペプチドの開発, 第65回高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,016 | 国内講演発表 | 田中 正己, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : フェニルトロキサミンとヒト血清アルブミンとの相互作用, 高分子討論会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,016 | 国内講演発表 | 小川 修平, 妹尾 美咲, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 種々の高分子反応により得られたビニルアルコール-酢酸ビニル共重合体の連鎖解析酢酸ビニル-ビニルアルコール共重合体のグラジエント溶出LCによる分析, 第21回高分子分析討論会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,016 | 国内講演発表 | 石丸 竜士, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : 光吸収波長の超波長化を狙いとした置換ピリジンN-オキシドの脱酸素化とDNA損傷, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,016 | 国内講演発表 | 八木下 史敏 : 結晶化による分子構造制御を活用した不斉合成法の開発, 2016年日本化学会中国四国支部大会 若手特別講演, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,016 | 国内講演発表 | 曽我部 佳子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣 : 高分子反応による高分子担持型フラビン触媒の合成及び触媒機能評価, 2016日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,016 | 国内講演発表 | 三木 翼, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 安澤 幹人, 今田 泰嗣 : ホスホリルコリン基を有するピレン誘導体の合成, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,016 | 国内講演発表 | 田仲 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : アキラルなジグアニジンとキラルな酸との塩形成を鍵とする不斉有機塩基触媒の開発, 2016年日本化学会中国四国大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,016 | 国内講演発表 | 悴山 榛香, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ケトニトロンとカルボジイミドによる[3+2]環化付加反応, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,016 | 国内講演発表 | 押村 美幸 : 天然物由来モノマーの重縮合によるポリエステル合成, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,016 | 国内講演発表 | 東 紀公子, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : テトラアリール[5]クムレンの熱三量化と固体発光性物質への変換, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,016 | 国内講演発表 | 小山 朋之, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : フラーレンC60の化学就職:メソイオン型チアゾリウム-4-オレートとの反応, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,016 | 国内講演発表 | 澤井 華奈, 八木下 史敏, 上田 昭子, 河村 保彦 : 新規含臭素1,1'-スピロビインデン誘導体の合成, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,016 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 香西 菜摘, 上田 昭子, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体の合成と酸・塩基性条件下の発光挙動, 日本化学会中国四国支部大会, Vol.2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,016 | 国内講演発表 | 米澤 健太, 西内 優騎, 天羽 國顕, 八木下 史敏, 河村 保彦 : α,β-不飽和イミニウム型親双極子へのα‐ヒドロキシニトロナート環状付加反応挙動, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,016 | 国内講演発表 | 林 晃己, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ジカルボジイミドとジアミンの付加反応による大環状グアニジン化合物の合成とその触媒作用, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,016 | 国内講演発表 | 馬部 翔伍, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 直田 健, 今田 泰嗣 : フラビン骨格を有するグルコース誘導体のゲル化と触媒作用, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,016 | 国内講演発表 | 竹内 梨絵, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : マンデル酸と乳酸からなる立体規則性交互共重合体の合成, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,016 | 国内講演発表 | 酒井 拓哉, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : 1,10-架橋型フラビニウムカチオンを担持した硫酸化キチンの合成と触媒的酸化反応への応用, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,016 | 国内講演発表 | 曽我部 佳子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣 : 含フラビンポリメタクリル酸の合成とその触媒作用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,016 | 国内講演発表 | 粟谷 皐平, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 含フラビンポリマーマイクロスフィアの調製とその触媒作用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,016 | 国内講演発表 | 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラビン分子によるフォトレドックス触媒反応系の開発, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,016 | 国内講演発表 | 三原 知大, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 可視光照射を鍵とするアルデヒドのチオアセタール化反応, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,016 | 国内講演発表 | 有木 健太, 佐藤 文彬, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 多孔性含フラビンポリマーの合成とその触媒作用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,016 | 国内講演発表 | 大西 崇裕, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラビニウムレジン触媒を用いる酸化反応, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,016 | 国内講演発表 | 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 短いペプチド鎖を有するフラビン分子触媒による酵素類似の酸素酸化反応, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,016 | 国内講演発表 | 藤木 美沙, 北川 隆啓, 川守田 創一郎, 今田 泰嗣, 直田 健 : 長鎖アシル基を有するリボフラビンの超音波応答性ゲル化と分子状酸素によるオレフィンの触媒的還元反応への応用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,016 | 国内講演発表 | 酒井 拓哉, 雲井 拓磨, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : 種々のカウンターアニオンを有する1,10-架橋型フラビニウムカチオンの酸化触媒能と高分子担持触媒への応用, 第49回酸化反応討論会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
50) | 2,016 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 山野本 健, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 酵素類似の酸素酸化触媒機能を有するN(5)-無置換中性フラビン分子の開発, 第9回有機触媒シンポジウム, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
51) | 2,016 | 国内講演発表 | 平野 朋広 : 立体規則性ポリ(N-アルキルアクリルアミド)-合成,感熱応答性,キャラクタリゼーション, 第158回東海高分子研究会講演会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
52) | 2,016 | 国内講演発表 | 三原 知大, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Thioacetalization of Aldehydes Using a Flavin Catalyst and Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016 in 徳島, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
53) | 2,016 | 国内講演発表 | 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Flavin Catalysis with Photoredox Activity Under Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2016 in 徳島, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
54) | 2,016 | 国内講演発表 | 外輪 健一郎, 藤永 悦子, 押村 美幸, 上田 昭子, 河村 保彦, 杉山 茂 : 化学系の女子学生を対象とした大学院進学者増進の取り組み, 平成28年度大学教育カンファレンス in 徳島, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
55) | 2,016 | 国内講演発表 | 南川 慶二, 安澤 幹人, 倉科 昌, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 藤田 眞吾 : 化学実験出張講義への外国人研究者・留学生の参加―グローバル化を目指した高大連携, 大学教育カンファレンス in 徳島, 46-47, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
56) | 2,016 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 下川 創太, 野村 航, 塩野 紗希, 新居 千穂, 三野 孝, 坂本 昌巳, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン-パラジウム触媒を用いたMizoroki–Heck反応, 日本化学会中国四国支部大会, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
57) | 2,016 | 国内講演発表 | Takuma Tagami, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Mechanistic Aspect of Photoinduced -Oxyamination of Aldehydes Catalyzed by Flavin-Amine Integrated Molecules, The 97th CSJ annual meeting, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
58) | 2,016 | 国内講演発表 | 酒井 拓哉, 雲井 拓磨, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : イオン間相互作用を用いてアニオン性キチン誘導体に固定化した不均一系フラビニウム触媒の開発, 日本化学会第97春季年会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | その他・研究会 | 右手 浩一 : 高分子の分析技術の最近の進歩, 第2回レビュー講演会(高分子学会関西支部), 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | その他・研究会 | 右手 浩一 : 高分子反応で得られる共重合体の連鎖解析と連鎖制御, 高分子分析研究懇談会 第385回例会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Ken Yamanomoto, Hazuki Kita, Keiji Minagawa, Masami Tanaka, Naoki Haraguchi, Shinichi Itsuno and Yasushi Imada : Design of Peptide-Containing N5-Unmodified Neutral Flavins That Catalyze Aerobic Oxygenations, Chemical Science, No.8, 5468-5475, 2017. [EdbClient | EDB] | ◯ | 96.0% | |
2) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Sota Shimokawa, Naohiro Uemura, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Masami Sakamoto and Yasuhiko Kawamura : Palladium-Catalyzed MizorokiHeck Reaction of Aryl Iodides with Allyl Aryl Ethers Using Imidazo[1,5-a]pyridines, ChemistrySelect, Vol.2, No.31, 10143-10145, 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Natsumi Kozai, Chiho Nii, Yoshihiko Tezuka, Naohiro Uemura, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Masami Sakamoto and Yasuhiko Kawamura : Synthesis of Dimeric Imidazo[1,5-a]pyridines and Their Photophysical Properties, ChemistrySelect, Vol.2, No.33, 10694-10698, 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Miyuki Oshimura, Tomoki Hirata, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Synthesis of aliphatic polycarbonates by irreversible polycondensation catalyzed by dilithium tetra-tert-butylzincate, Polymer, Vol.131, 50-55, 2017. [EdbClient | EDB] | 91.0% | ||
5) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Hiroki Ishikawa, Naohiro Uemura, Fumitoshi Yagishita, Nozomi Baba, Yasushi Yoshida, Yoshio Kasashima, Takashi Mino and Masami Sakamoto : Asymmetric Synthesis Involving Reversible Photodimerization of a Prochiral Flavonoid Followed by Crystallization, European Journal of Organic Chemistry, Vol.46, 6878-6881, 2017. [EdbClient | EDB] | 80.0% | ||
6) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Naohiro Uemura, Hiroki Ishikawa, Wataru Yoshida, Satoshi Katabira, Fumitoshi Yagishita, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Yoshio Kasashima and Masami Sakamoto : A Facile Synthesis of C2-Symmetric Macrocyclic Polyethers by Photodimerization of Covalently-linked Flavonoid Derivatives, Chemistry Letters, Vol.47, No.2, 160-162, 2018. [EdbClient | EDB] | 63.0% | ||
7) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Takehiro Kitaura, Masatoshi Kobayashi, Lucksanaporn Tarachiwin, Hathainat Kum-ourm, Ai Matsuura, Kazuhisa Fushihara and Koichi Ute : Characterization of natural rubber end groups using high-sensitivity NMR, Macromolecular Chemistry and Physics, Vol.219, No.3, 170331, 2018. [EdbClient | EDB] | 86.0% | ||
8) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Hsu Yuchin, Chuang Mingyeh, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Multivariate analysis of 13C NMR spectra to extract information about monomer sequences in poly(methyl methacrylate-co-benzyl methacrylate)s prepared by various polymer reactions, Polymer Journal, Vol.50, No.5, 355-363, 2018. [EdbClient | EDB] | 76.0% | ||
9) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Ryotaro Kizu, Junpei Hashimoto, Nenji Munekane, Yohei Miwa, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Thermally induced cationic polymerization of isobutyl vinyl ether in toluene in the presence of solvate ionic liquid, Polymer Chemistry, Vol.9, No.12, 1421-1429, 2018. [EdbClient | EDB] | 95.0% |
1) | 2,017 | 学術論文 (紀要その他) | Tagami Takuma, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Design of Flavin-Amine Integrated Catalysts for -Oxyamination of Aldehydes under Blue LED Irradiation, Proceedigs of the LED General Forum 2018 Tokushima, 105-106, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Chiho Nii, Yoshihiko Tezuka and Yasuhiko Kawamura : Dimeric Imidazo[1,5-a]pyridinium Salts Exhibiting Blue Light Emission, LED総合フォーラム2018 in 徳島 論文集, Vol.2018, 99-100, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Hirokazu Hashizume, Keita Hoshi, Shoko Ueta and Yasuhiko Kawamura : Novel Pentacycles Exhibiting Strong Blue Emission in the Solid State, LED総合フォーラム2018 in 徳島 論文集, Vol.2018, 101-102, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Sota Shimokawa, Shun Ikami and Yasuhiko Kawamura : Luminescent Transition Metal NNN Pincer Complexes Based on Imidazo[1,5-a]pyridines and Its Use as a Photocatalyst Under Blue LED Irradiation, LED総合フォーラム2018 in 徳島 論文集, Vol.2018, 103-104, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 総説・解説 | Yukihiro Arakawa : Flavopeptidyl-Resins That Catalyze Aerobic Oxygenations Just Like a Flavoenzyme, Kobunshi, Vol.66, No.12, 655, Dec. 2017. [EdbClient | EDB] | 3.0% |
1) | 2,017 | 国際会議 | Koichi Ute, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura, Yudai Ishii and Ikuma Wakamatsu : Determination of Stereoregularity of Poly(lactic acid) by Multivariate Analysis of NMR Spectra, 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017), Tokyo, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 国際会議 | Yoshiaki Taniguchi, Tsubasa Milki, Yasuhide Ohno, Masao Nagase, Yukihiro Arakawa, Yasushi Imada, Keiji Minagawa and Mikito Yasuzawa : Intrinsic response of protein adsorption to graphene film on SiC substrate, Proceedings of 2017 International Conference on Solid State Devices and Materials, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 国際会議 | Ken Yamanomoto, Hazuki Kita, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Design of Peptide-Containing N5-Unmodified Neutral Flavins That Catalyze Aerobic Oxygenations, The 11th Intrnational Symposium on Integrated Synthesis, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 国際会議 | Takahiro Oonishi, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Aerobic Oxidations Using A Flavinium-Resin Catalyst, The 11th Intrnational Symposium on Integrated Synthesis, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | 国際会議 | Koto Suganuma, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano, Koichi Ute, H. N. Cheng and Tetsuo Asakura : NMR analysis of the stereoregularity of poly(lactic acid) through the use of selective solvents, 255th ACS National Meeting & Exposition, New Orleans, Mar. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,017 | 国際会議 | Yasunari Kusaka, Misaki Senoo, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Structure analysis of blockiness controlled poly (vinyl alcohol-co-vinyl acetate) by NMR, 255th ACS National Meeting & Exposition, New Orleans, Mar. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国内講演発表 | 木津 遼太郎, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : N-ビニルイミダゾールのラジカル重合 – 錯形成を利用した反応制御, 第66回高分子学会年次大会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 国内講演発表 | 平田 智輝, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いた不可逆的重縮合による脂肪族ボリカーボネートの合成, 第66回高分子学会年次大会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 国内講演発表 | 田中 正己, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : カルビノキサミンとヒト血清アルブミンとの相互作用, 第66回高分子学会年次大会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 国内講演発表 | 山田 晃平, 宗包 稔司, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : LiNTf2存在下でのカチオン重合によるポリビニルエーテルの立体規制の試み, 第63回高分子研究発表会(神戸), 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | 国内講演発表 | 近藤 恵太, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : テトラtert-ブチル亜鉛酸ジリチウムを用いたポリブチレンサクシネートの合成, 第63回高分子研究発表会(神戸), 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,017 | 国内講演発表 | 前田 紘希, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : poly(N-isopropylacrylamide-co-N-ethylacrylamide)水溶液の相転移挙動に及ぼす立体規則性と組成の影響, 第63回高分子研究発表会(神戸), 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,017 | 国内講演発表 | 平野 朋広 : モノマーの錯化を利用したラジカル重合の反応制御, 第88回高分子若手研究会[関西], 2017年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,017 | 国内講演発表 | 谷口 嘉昭, 三木 翼, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 南川 慶二, 安澤 幹人 : ホスホリルコリン修飾によるグラフェン表面のタンパク質吸着抑制, 電子デバイス研究会(ED), 13, 2017年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,017 | 国内講演発表 | 酒井 拓哉, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : 不均一系キチン担持フラビニウム触媒の開発と過酸化水素による触媒的酸化反応への応用, 第33回若手化学者のための化学道場, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,017 | 国内講演発表 | 天羽 國顕, 西内 優騎, 米澤 健太, 八木下 史敏, 河村 保彦 : α,β-不飽和イミニウムとα‐ヒドロキシニトロナートとのカスケード環化反応挙動, 第33回若手化学者のための化学道場, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,017 | 国内講演発表 | 杉岡 賢人, 谷口 嘉昭, 三木 翼, 田原 雅章, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 安澤 幹人 : SiC グラフェンを用いた親水化処理における修飾分子依存性, 第78回応用物理学会秋季学術講演会(応物2017秋), No.8a-C16-16, 15-186-(1pp), 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,017 | 国内講演発表 | 平野 朋広 : 立体構造の制御されたポリ(N-アルキルアクリルアミド)ー合成からキャラクタリゼーションまでー, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,017 | 国内講演発表 | 木津 遼太郎, 橋本 惇平, 宗包 稔司, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : Li塩とルイス塩基存在下でのイソブチルビニルエーテルのカチオン重合ー重合機構の考察ー, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,017 | 国内講演発表 | 戸田 航平, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : rac-LAの立体特異性開環重合を指向した新規キラルグアニジン触媒の開発, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,017 | 国内講演発表 | 寺井 裕貴, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : rac-LAの立体特異性開環重合を指向したシンプルなチオウレア型有機分子触媒の設計, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,017 | 国内講演発表 | 枝連 未奈里, 田仲 桃子, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 右手 浩一 : イソタクチックポリメタクリル酸の段階的エステル化で生成する共重合体の連鎖制御と連鎖解析:二官能性グアニジンによる部分的中和, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,017 | 国内講演発表 | 若松 生馬, 石井 雄大, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, 菅沼 こと, 朝倉 哲郎 : NMRスペクトルの多変量解析によるポリ乳酸の立体規則性解析(5):教師データの拡張による解析精度の向上, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,017 | 国内講演発表 | 寄本 佳孝, 下元 浩晃, 伊藤 大道, 井原 栄治, 岡村 岳, 右手 浩一 : モデルオリゴマーの構造決定によるポリ(アルコキシカルボニルメチレン)の立体規則性解析手法確立の試み, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,017 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 山野本 健, 喜多 葉月, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 酸素酸化触媒機能を有する樹脂担持フラボペプチドの開発, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,017 | 国内講演発表 | 田中 正己, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : オルフェナドリンとヒト血清アルブミンとの相互作用, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,017 | 国内講演発表 | 石川 誉朗, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 光照射による高分岐ポリマーの合成 —アクリルアミド系モノマーとN,N'-メチレンビスアクリルアミドの開始剤組込みラジカル共重合, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,017 | 国内講演発表 | 前田 紘希, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : N-イソプロピルアクリルアミド/N-エチルアクリルアミド共重合体水溶液の相転移挙動に及ぼす立体規則性と組成の影響, 第66回高分子討論会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,017 | 国内講演発表 | 渡邊 一也, 右手 浩一 : Diffusion-Ordered Two-Dimensional Spectroscopy(DOSY)による高分子量 2-(アクリロイルオキシ)エチルトリメチルアンモニウムクロリド系ポリマーの分析, 第22回高分子分析討論会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,017 | 国内講演発表 | 小川 修平, 妹尾 美咲, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 酢酸ビニル-ビニルアルコール共重合体の温度応答性解析および HPLC による分離, 第22回高分子分析討論会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,017 | 国内講演発表 | 山本 寛生, 妹尾 美咲, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 酢酸ビニル - ビニルアルコール共重合体のDiffusion Ordered 2D NMR Spectroscopy (DOSY), 第22回高分子分析討論会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,017 | 国内講演発表 | 田口 徹, 西内 優騎, 河村 保彦, 八木下 史敏 : α-ヒドロキシ環状ニトロナートへのエステル結合を利用した分子内環状付加反応, 第47回 複素環化学討論会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 木内 隆志, 河村 保彦 : 1-(2-ヒドロキシフェニル )イミダゾ[1,5-a]ピリジン及びそのホウ素錯体の合成と光物性, 2017年日本化学会中国四国支部大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 居上 駿, 河村 保彦 : ピンサー型イミダゾ[1,5-a]ピリジン配位子とその金属錯体の合成及び物性, 2017年日本化学会中国四国支部大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 下川 創太, 上村 直弘, 吉田 泰志, 三野 孝, 坂本 昌巳, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン配位子を用いたMizoroki―Heck反応によるアリールシンナミルエーテル類の合成, 2017年日本化学会中国四国支部大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,017 | 国内講演発表 | 谷口 嘉昭, 三木 翼, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 南川 慶二, 安澤 幹人 : ホスホリルコリン修飾グラフェンのタンパク質吸着特性, 第9回「集積化MEMSシンボジウム」, 02am2-B-2-(3pp), 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,017 | 国内講演発表 | 石丸 竜士, 八木下 史敏, 河村 保彦 : 固体発光特性を示すD-π-A型ピリジンN-オキシドの合成, 2017年日本化学会中国四国支部大会, Vol.2017, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,017 | 国内講演発表 | 岡本 卓真, 上田 峻, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フローマイクロリアクターを利用したキラルニトロンへの求核付加反応, 2017年日本化学会中国四国支部鳥取大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,017 | 国内講演発表 | 桒原 和磨, 大西 崇裕, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラビニウムカチオンのモンモリロナイトへの固定化とその触媒作用, 2017年日本化学会中国四国支部鳥取大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,017 | 国内講演発表 | 藤井 博基, 三原 知大, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 可視光照射によるチオールラジカルカチオンの生成とその酸触媒作用, 2017年日本化学会中国四国支部鳥取大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,017 | 国内講演発表 | 喜多 葉月, 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 短いペプチド鎖を有するN5位無置換中性フラビン分子触媒によるBaeyer-Villiger酸化反応, 2017年日本化学会中国四国支部鳥取大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,017 | 国内講演発表 | Mai Thi Tuyet Nguyen, 岩井 健祐, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : アセチルアセトンをプロ求核剤とする環状ニトロンα位の直接アセトニル化反応, 2017年日本化学会中国四国支部鳥取大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,017 | 国内講演発表 | 久保 克憲, 西内 優騎, 河村 保彦, 八木下 史敏 : 塩化亜鉛によるイソオキサゾリジンから2-イソオキサゾリン体へのフラグメンテーション, 2017年日本化学会中国四国支部大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,017 | 国内講演発表 | 酒井 拓哉, 渡部 未来, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : 不均一系高分子触媒として機能するフラビニウム–アニオン性キチン錯体の開発とその酸化触媒能, 第50回酸化反応討論会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,017 | 国内講演発表 | 関 耕輔, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : tert-ブチル亜鉛酸リチウムを用いたエステル交換反応の高分子への応用, 2017年日本化学会中国四国支部大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,017 | 国内講演発表 | 余宮 佑輔, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 含フラビンポリ(N-アシルデヒドロアラニン)の合成とその触媒作用, 第32回中国四国地区高分子若手研究会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,017 | 国内講演発表 | 喜多 葉月, 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 樹脂担持フラボペプチド触媒による酵素類似のBaeyer-Villiger酸化反応, 第32回中国四国地区高分子若手研究会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,017 | 国内講演発表 | 原 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ジカルボジイミドとジアミンの付加反応によるキラルグアニジンポリマーの合成とその触媒作用, 第32回中国四国地区高分子若手研究会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,017 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘 : 高分子の特徴を活かした高機能フラビン触媒の開発, 第32回中国四国地区高分子若手研究会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,017 | 国内講演発表 | 大西 崇裕, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラビニウムレジン触媒を用いる酸素酸化反応, 第10回有機触媒シンポジウム, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,017 | 国内講演発表 | 山野本 健, 喜多 葉月, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 酵素類似酸化能を実現する含フラビンペプチドの理論設計, 第10回有機触媒シンポジウム, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 香西 菜摘, 上田 昭子, 手塚 美彦, 西内 優騎, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体の酸・塩基性条件下での発光挙動, 日本化学会第97春季年会(2017), 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 新居 千穂, 手塚 美彦, 西内 優騎, 河村 保彦 : Synthesis of Dimeric Imidazo[1,5-a]pyridinium Salts and Its Luminescence Properties, 日本化学会日本化学会第97春季年会(2017), 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 新居 千穂, 香西 菜摘, 西内 優騎, 河村 保彦 : Synthesis of Dimeric Imidazo[1,5-a]pyridine Derivatives Having Light-emitting Properties in the Solid-state, 日本化学会日本化学会第97春季年会(2017), 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 新居 千穂, 香西 菜摘, 手塚 美彦, 西内 優騎, 河村 保彦 : 二量体構造を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジン及びイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成と発光特性, 第47回 複素環化学討論会, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
50) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 新居 千穂, 手塚 美彦, 河村 保彦 : Luminescence Properties of Dimeric Imidazo[1,5-a]pyridinium Salts in Solution and the Solid State, 2017光化学討論会, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
51) | 2,017 | 国内講演発表 | 外輪 健一郎, 藤永 悦子, 押村 美幸, 上田 昭子, 杉山 茂, 河村 保彦 : 企業見学会を通じたロールモデルの提示とその効果, 平成29年度大学教育カンファレンス in 徳島, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
52) | 2,017 | 国内講演発表 | 南川 慶二, 安澤 幹人, 倉科 昌, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 光永 健二 : 学部生と大学院生のティーチングアシスタントチームによる高大院連携化学実験出張講義, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
53) | 2,017 | 国内講演発表 | 谷口 嘉昭, 三木 翼, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 南川 慶二, 安澤 幹人 : 分子修飾技術を用いたグラフェン表面のタンパク質吸着抑制, 平成 29 年度第 4 回半導体エレクトロニクス部門委員会・講演会, P10-(4pp), 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
54) | 2,017 | 国内講演発表 | Tagami Takuma, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Design of Flavin-Amine Integrated Catalysts for alfa-Oxyamination of Aldehydes under Blue LED Irradiation, Proceedigs of the LED General Forum 2018 Tokushima, 105-106, Feb. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
55) | 2,017 | 国内講演発表 | 谷口 嘉昭, 三木 翼, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 南川 慶二, 安澤 幹人 : イミノビオチン修飾グラフェンによるアビジン吸着特性の pH 制御, 第65回応用物理学会春季学術講演会(応物2018春), No.18a-C202-10, 15-057-(1pp), 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
56) | 2,017 | 国内講演発表 | 杉浦 美里, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : tert-ブチル基を有する二置換アクリルアミドの重合と脱tert-ブチル化反応, 日本化学会第98春季年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
57) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 新居 千穂, 手塚 美彦, 田端 厚之, 長宗 秀明, 上田 昭子, 河村 保彦 : Synthesis and Evaluation of Photophysical Properties of Dimeric Imidazo[1,5-a]pyridinium Salts, 日本化学会第98春季年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
58) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 居上 駿, 下川 創太, 河村 保彦 : Preparation of Transition Metal Complexes Based on NNN-Type Pincer Ligand Incorporating Imidazo[1,5-a]pyridine Moiety and Their Photofunctionality, 日本化学会第98春季年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
59) | 2,017 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 木内 隆志, 手塚 美彦, 河村 保彦 : Photophysical Properties of Imidazo[1,5-a]pyridines possessing o-Hydoroxyphenyl Group and Their Boron Complexes, 日本化学会第98春季年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
60) | 2,017 | 国内講演発表 | 原 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 主鎖にグアニジノ基を配列したキラルポリマーの合成とその触媒作用, 日本化学会第98春季年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
61) | 2,017 | 国内講演発表 | NGUYEN THI TUYET MAI, 岩井 健祐, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : アセチルアセトンをプロ求核剤とする環状ニトロンα位の直接アセトニル化反応, 日本化学会第98春季年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
62) | 2,017 | 国内講演発表 | 喜多 葉月, 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : N5-無置換中性フラビン分子を触媒とする酸素酸化Baeyer-Villiger反応, 日本化学会第98春季年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
63) | 2,017 | 国内講演発表 | Takahiro Oonishi, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Development of Flavinium-Resins as Readily Available Oxidation Organocatalysts, 日本化学会第98春季年会, Mar. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
64) | 2,017 | 国内講演発表 | Ken Yamanomoto, Hazuki Kita, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Design of Peptide-Containing N5-Unmodified Neutral Flavins That Catalyze Aerobic Oxygenations, 日本化学会第98春季年会, Mar. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
65) | 2,017 | 国内講演発表 | Takuma Tagami, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Development of Flavin-Amine Integrated Catalysts for Dual Photoredox and Enamine Catalysis, 日本化学会第98春季年会, Mar. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | その他・研究会 | 山本 寛生, 妹尾 美咲, 日下 康成, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 酢酸ビニル-ビニルアルコール共重合体のDiffusion-Ordered 2D NMR Spectroscopy(DOSY), 17-1 NMR研究会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | その他・研究会 | 石井 雄大, 中西 由佳, 武市 生馬, 八幡 莉紗, 菅沼 こと, 朝倉 哲郎, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : NMRスペクトルの多変量解析によるポリ乳酸の立体規則性(4)~メソラクチドから得られた立体規則性ポリマーを用いた解析精度の向上~, 17-1 NMR研究会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | その他・研究会 | 平野 朋広 : 海外学会に参加しませんか?, 日本分析化学会 高分子分析研究懇談会 第388回例会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | その他・研究会 | 右手 浩一 : 一次構造(基礎):分子量と連鎖構造解析,一次構造(アドバンスト):高分子のキャラクタリゼーション, 第2回ポリマーカレッジ(高分子学会), 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | その他・研究会 | 右手 浩一 : 小学校教育に期待すること:地方国立大学理工系教員の視点から, 第64回大阪府小学校長会共同研究発表会(記念講演), 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,017 | その他・研究会 | 右手 浩一 : 溶液NMRによる合成高分子の一次構造解析, 17-2 高分子学会講演会「高分子分析の匠∼分析技術の基礎から最前線まで∼」, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Advanced Flavin Catalysts Elaborated with Polymers, Polymer Journal, Vol.50, 941-949, 2018. [EdbClient | EDB] | 79.0% | ||
2) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Takashi Kinouchi, Keita Hoshi, Yoshihiko Tezuka, Yuta Jibu, Takashi Karatsu, Naohiro Uemura, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Masami Sakamoto and Yasuhiko Kawamura : Highly efficient blue emission from boron complexes of 1-(o-hydroxyphenyl)imidazo[1,5-a]pyridine, Tetrahedron, Vol.74, No.27, 3728-3733, 2018. [EdbClient | EDB] | 71.0% | ||
3) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 平野 朋広, 吉田 健, 押村 美幸, 右手 浩一 : 合成高分子の高圧高温NMR観測:亜臨界流体中の高い分子運動性を利用した高分解能測定, 高圧力の科学と技術, Vol.28, No.2, 95-101, 2018年. [EdbClient | EDB] | 7.0% | ||
4) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 渡邊 一也, 右手 浩一 : 高分子量アクリルアミド系共重合体の高磁場勾配DOSYによるキャラクタリゼーション, 高分子論文集, Vol.75, No.4, 358-362, 2018年. [EdbClient | EDB] | 40.0% | ||
5) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Chiho Nii, Yoshihiko Tezuka, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Naohiro Uemura, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Masami Sakamoto and Yasuhiko Kawamura : Fluorescent N-Heteroarenes Having Large Stokes Shift and Water Solubility Suitable for Bioimaging, Asian Journal of Organic Chemistry, Vol.7, No.8, 1614-1619, 2018. [EdbClient | EDB] | 65.0% | ||
6) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Ken Yamanomoto, Hazuki Kita, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Enzyme-like Regiodivergent Behavior of a Flavopeptide Catalyst in Aerobic Baeyer-Villiger Oxidation, Chimia, Vol.72, No.12, 866-869, 2018. [EdbClient | EDB] | 45.0% | ||
7) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Takahiro Oonishi, Takayuki Kawahara, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Greener Preparation of 5-Ethyl-4a-hydroxyisoalloxazine and Its Use for Catalytic Aerobic Oxygenations, European Journal of Organic Chemistry, Vol.2019, No.8, 1791-1795, 2019. [EdbClient | EDB] | 76.0% | ||
8) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Kawamorita Soichiro, Fujiki Misa, Li Zimeng, Kitagawa Takahiro, Yasushi Imada and Naota Takeshi : Aggregation induced Substrate Specificity in Aerobic Reduction of Olefins with Ultrasound Gel Catalyst of Synthetic Flavin, ChemCatChem, Vol.11, No.2, 878-884, 2019. [EdbClient | EDB] | 90.0% | ||
9) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Murahashi Shun-Ichi and Yasushi Imada : Synthesis and Transformations of Nitrones for Organic Synthesis, Chemical Reviews, Vol.119, No.7, 4684-4716, 2019. [EdbClient | EDB] | 99.0% |
1) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Tanigawa Junichi, Sanagawa Yohei, Okamoto Masaki, Ishihara Kaito, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Fluorescent N-Heteroarene as a DNA Photo-cleaving Agent under the LED Irradiation, LED総合フォーラム2019 in 徳島 論文集, Vol.2019, 71-72, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Kinouchi Takashi, Nagamori Tatsuya, Hoshi Keita and Yasuhiko Kawamura : Blue Fluorescent N-Heteroarenes Having Acyl Side Chains, LED総合フォーラム2019 in 徳島 論文集, Vol.2019, 73-74, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | Kagotani Ryo, Fukudome Kohdai, Fumitoshi Yagishita and Yasuhiko Kawamura : Investigation of Photochemical Behavior of 1,1-Diarylethenes Toward One-way EZ Isomerization, LED総合フォーラム2019 in 徳島 論文集, Vol.2019, 75-76, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | Takuma Tagami, Kensuke Kamei, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Photoinduced conversion on dithioacetals into carbonyls with a flavin catalyst under blue LED irradiation, Proceedings of the LED General Forum 2019, 69-70, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 国際会議 | Keiji Minagawa, Yukihiro Arakawa and Yasushi Imada : Science Communication Based Education Program for Graduate Students, 7th Asian Conference on Engineering Education (ACEE2018), Niigata, Jun. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 国際会議 | Tomohiro Hirano : Synergy Effect of Stereoregularity and N-Substituent on the Phase Transition Behavior of Aqueous Poly(N-alkylacrylamide)s, International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi 2018, Langkawi, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国際会議 | Hazuki Kita, Ken Yamanomoto, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Enzyme-like Aerobic Oxygenations Catalyzed by a Peptide-Containing N5-Unmodified Neutral Flavin, The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry, Kyoto, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 国際会議 | Takuma Tagami, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Flavin-Amine Integrated Catalysts for Dual Photoredox and Enamine Catalysis, The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry, Kyoto, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 国際会議 | Ken Yamanomoto, Hazuki Kita, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Neutral-Flavin Catalyzed Oxidations with Hydrogen Peroxide, The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry, Kyoto, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,018 | 国際会議 | Takahiro Oonishi, Takayuki Kawahara, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Practical Preparation of N5-Ethylated Flavin Catalysts, The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry, Kyoto, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 国際会議 | Taniguchi Yoshiaki, Miki Tsubasa, Yasuhide Ohno, Masao Nagase, Yukihiro Arakawa and Mikito Yasuzawa : Observation of the interaction between avidin and iminobiotin using graphene FET on SiC substrate, 31th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2018), No.16P-11-3, Sapporo, Japan, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,018 | 国際会議 | Ken Yamanomoto, Hazuki Kita, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Design of Peptide-Containing N5-Unmodified Neutral Flavins That Catalyze Aerobic Oxygenations, The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2018), Hiroshima, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,018 | 国際会議 | Momoko Hara, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Synthesis of Chiral Polymers Containing Sequenced Guanidino Groups in the Main Chain and Their Catalysis, The 12th SPSJ International Polymer Conference, Hiroshima, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,018 | 国際会議 | Miyuki Oshimura, Tomoki Hirata, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Side chain modification of poly(phenyl methacrylate) by transesterification using zinc art complex, The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018), Hiroshima, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,018 | 国際会議 | Minari Shiren, Momoko Tanaka, Yukihiro Arakawa, Yasushi Imada, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Monomer sequence distribution in the copolymers derived from isotactic poly(methacrylic acid) by stepwise esterification: Partial neutralization by guanidine, The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018), Hiroshima, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,018 | 国際会議 | Ryotaro Kizu, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Thermally induced cationic polymerization of isobutyl vinyl ether and methoxystyrenes in the presence of solvate ionic liquid, The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018), Hiroshima, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,018 | 国際会議 | Yoshiro Ishikawa, Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Synthesis of hyperbranched polymers by light -irradiationinitiatorfragment incorporation radical copolymerization of acrylamides with N,N'-methylenebisacrylamide -, The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018), Hiroshima, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 国内講演発表 | Yukihiro Arakawa : Resin-supported flavopeptides that catalyze aerobic oxygenations, 67th SPSJ annual meeting, May 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 国内講演発表 | 木津 遼太郎, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 溶媒和イオン液体存在下でのtrans-アネトールのカチオン重合, 第64回高分子研究発表会(神戸), 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国内講演発表 | 大西 翔也, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いたエステル交換反応によるヒドロキシプロリンエステルの重合, 第64回高分子研究発表会(神戸), 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 国内講演発表 | 長谷川 惟, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : アミド交換反応を用いたアクリルアミド系共重合体の合成, 第64回高分子研究発表会(神戸), 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 国内講演発表 | 平井 美南子, 木津 遼太郎, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : Znを担持したN-ビニルイミダゾールとN-α-メチルベンジルメタクリルアミドの共重合体によるエステル交換反応, 第64回高分子研究発表会(神戸), 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,018 | 国内講演発表 | 田中 綾乃, 妹尾 美咲, 大久保 明日香, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : イソタクチックな酢酸ビニル―ビニルアルコール共重合体の分子内エステル交換反応と連鎖解析, 第64回高分子研究発表会(神戸), 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 国内講演発表 | 佐名川 洋平, 八木下 史敏, 田端 厚之, 長宗 秀明, 河村 保彦 : A-π-D-π-A システムに基づく新規対称発光分子のデザインと合成,及び光物性, 第48回複素環化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 居上 駿, 下川 創太, 河村 保彦 : ピンサー型イミダゾ[1,5-a]ピリジン配位子を有する金属錯体の調製と光機能性, 第48回複素環化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 木内 隆志, 手塚 美彦, 河村 保彦 : 1-(o-ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,5-a]ピリジン及びそのホウ素錯体の光物性, 第48回複素環化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 畦﨑 翔太, 手塚 美彦, 田端 厚之, 長宗 秀明, 河村 保彦 : スチリル基を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体の金属イオン存在下における発光挙動, 第48回複素環化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 永森 達也, 木内 隆志, 手塚 美彦, 河村 保彦 : アシル側鎖を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体の合成と光物性, 第48回複素環化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,018 | 国内講演発表 | 谷川 純一, 八木下 史敏, 新居 千穂, 田端 厚之, 長宗 秀明, 今田 泰嗣, 河村 保彦 : 蛍光発光性N-ヘテロアレーンのバイオイメージングへの応用とDNA損傷, 第48回複素環化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 橋爪 裕一, 東 紀公子, 手塚 美彦, 河村 保彦 : [4]ラジアレンの光反応による固体発光性多環化合物の生成, 2018年 光化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,018 | 国内講演発表 | 谷川 純一, 八木下 史敏, 新居 千穂, 田端 厚之, 長宗 秀明, 今田 泰嗣, 河村 保彦 : 水溶性N-ヘテロアレーンの蛍光バイオイメージングへの応用とDNA損傷, 2018年 光化学討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,018 | 国内講演発表 | 池北 尚人, 吉田 健, 平野 朋広, 右手 浩一 : Pure Shift NMRを用いたポリ(N-ビニルピロリドン)の構造解析, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,018 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 鍵谷 遼, 平野 朋広, 右手 浩一 : 有機触媒を用いたアミド基を有するヒドロキシ酸およびヒドロキシエステルの重縮合, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,018 | 国内講演発表 | 日下 康成, 妹尾 美咲, 浜前 奈未, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : Pure Shift NMRを用いたポリ(N-ビニルピロリドン)の構造解析連鎖分布の異なるビニルアルコール/酢酸ビニル共重合体の合成およびNMRによる特性解析, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,018 | 国内講演発表 | 菅沼 こと, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一, Cheng H.N., 朝倉 哲郎 : 溶媒効果を利用した溶液NMRによるポリ乳酸の立体規則性解析, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,018 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 喜多 葉月, 山野本 健, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 樹脂担持フラボペプチドの酸化触媒機能開拓, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,018 | 国内講演発表 | 平田 智輝, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いたエステル交換反応によるポリフェニルメタクリレートの側鎖変換, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,018 | 国内講演発表 | 長谷川 惟, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : ポリ(N-アルキルアクリルアミド)のアミド交換反応による共重合体の合成, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,018 | 国内講演発表 | 戸田 航平, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : チオウレアまたはグアニジン触媒を用いたrac-LAの立体特異性開環重合, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,018 | 国内講演発表 | 木津 遼太郎, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 溶媒和イオン液体による成長末端の特異的な安定化を利用したカチオン重合, 第67回高分子討論会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 佐名川 洋平, 新居 千穂, 木内 隆志, 星 恵太, 治部 優太, 唐津 孝, 河村 保彦 : Design and Synthesis of Imidazo[1,5-a]pyridines Exhibiting Solid State Emission, 第27回有機結晶シンポジウム, 2018年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 橋爪 裕一, 東 紀公子, 手塚 美彦, 河村 保彦 : [4]ラジアレンの光反応で生成する五環式化合物の結晶構造と固体発光性, 第27回有機結晶シンポジウム, 2018年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,018 | 国内講演発表 | 谷口 嘉昭, 三木 翼, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, 荒川 幸弘, 安澤 幹人 : SiC 上グラフェンFETを用いたアビジン-イミノビオチン相互作用の観測, 第10回「集積化MEMSシンボジウム」, 01am2-C-1-(3pp), 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,018 | 国内講演発表 | 桑田 真廉, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : ジスルフィドを反応剤とする触媒的チオエステル交換反応, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,018 | 国内講演発表 | 原 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 規則的配列を有する集積型キラルグアニジンの合成とその触媒作用, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,018 | 国内講演発表 | 松本 優一, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 光学活性な大環状テトラグアニジンの合成とその触媒作用, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,018 | 国内講演発表 | 川﨑 康平, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 高分子担持型N5位エチル化フラビンの合成とその触媒作用, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 居上 駿, 河村 保彦 : ピンサー型イミダゾ[1,5-a]ピリジンとフェナントロリンを有する銅錯体の光DNA損傷活性, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,018 | 国内講演発表 | 佐名川 洋平, 八木下 史敏, 河村 保彦 : 末端にピリジニウム塩構造を有するA-D-A型分子の合成と光物性, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 永森 達也, 星 恵太, 香西 菜摘, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン二量体を配位子とした亜鉛錯体の調製と光物性, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 畦﨑 翔太, 手塚 美彦, 河村 保彦 : π共役拡張型N-ヘテロアレーン類の光物性及び金属イオンセンシングへの応用, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 谷川 純一, 新居 千穂, 田端 厚之, 長宗 秀明, 今田 泰嗣, 河村 保彦 : 光照射をトリガーとした水溶性N-ヘテロアレーンによるDNA損傷, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 河村 保彦 : [3]および[5]クムレン類の環化反応, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 岡本 将輝, 河村 保彦 : D-π-A型構造を有するイミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成と光物性評価, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 近藤 大亮, 河村 保彦 : D-π-A型 N-メチルイミダゾ[1,5-a]ピリジン-2-イウムの合成と光物性評価, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,018 | 国内講演発表 | 籠谷 凌, 八木下 史敏, 河村 保彦 : 2位置換1,1-ジアリールエテンの光異性化, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,018 | 国内講演発表 | 南川 慶二, 安澤 幹人, 倉科 昌, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 光永 健二 : 科学技術コミュニケーション科目による高大院連携およびグローバル教育の試行, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,018 | 国内講演発表 | 川原 孝之, 大西 崇裕, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : N5-エチル-4a-ヒドロキシイソアロキサジンの実用的合成法とその酸素酸化触媒機能, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,018 | 国内講演発表 | 上田 祐, 喜多 葉月, 山野本 健, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 均一系フラボペプチド触媒による酵素類似酸素酸化反応, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,018 | 国内講演発表 | 亀井 健佑, 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 環状ジチオアセタール S,S-ジオキシドからカルボニルへの可視光駆動型直接変換反応, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 谷川 純一, 新居 千穂, 田端 厚之, 長宗 秀明, 今田 泰嗣, 河村 保彦 : 水溶性N-へテロアレーンを用いたHeLa細胞の蛍光イメージングと光細胞毒性, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,018 | 国内講演発表 | Ken Yamanomoto, Hazuki Kita, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : N5-Unmodified flavins that catalyze enzyme-like oxidations, 日本化学会第99春季年会, Mar. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 橋爪 裕一, 東 紀公子, 手塚 美彦, 河村 保彦 : [4]ラジアレンの光反応による固体発光性五環式化合物の生成, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,018 | 国内講演発表 | 佐名川 洋平, 八木下 史敏, 河村 保彦 : Design, Synthesis, and Photophysical Properties of New Symmetrical Molecules Based on Quadrupolar Systems, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 岡本 将輝, 河村 保彦 : Synthesis of D-π-A Type Imidazo[1,2-a]pyridinium Salts and Their Photophysical Properties, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,018 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 河村 保彦 : Facile Synthesis of Triarylbenzofulvenes from the Tetraaryl[3]cumulenes via Iodocyclization, 日本化学会第99春季年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | その他・研究会 | 山本 寛生, 妹尾 美咲, 日下 康成, 平野 朋広, 右手 浩一 : 酢酸ビニル-ビニルアルコール共重合体の溶液NMRによる連鎖解析:高磁場NMR,DOSY,Pure Shift NMR, 18-1 NMR研究会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | その他・研究会 | 山本 寛生, 三谷 優太, 右手 浩一 : 標準ポリマーのo-ジクロロベンゼン-d4溶液を用いた昇温DOSYの対流抑制, 18-1 NMR研究会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | その他・研究会 | 池北 尚人, 石井 雄大, 平野 朋広, 吉田 健, 右手 浩一 : Pure Shift NMRを用いたポリ乳酸およびポリ(N-ビニルピロリドン)の構造解析, 18-1 NMR研究会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | その他・研究会 | 濵前 奈未, 日下 康成, 妹尾 美咲, 平野 朋広, 右手 浩一 : ブロック性を制御された機能性高分子のパルスNMRを用いた構造解析, 18-1 NMR研究会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | その他・研究会 | 右手 浩一 : ビニルポリマー側鎖の部分的高分子反応による モノマー連鎖制御と連鎖解析, (財)高分子研究所主催自然共生高分子セミナー, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 著書 | Koichi Ute, Ryuhei Nagao and Kazuya Watanabe : "Application of On-line SEC-NMR and DOSY for Practical Polymer Characterization" in New Developments in NMR No.20 "NMR Methods for Characterization of Synthetic and Natural Polymers", R. Zhang, T. Miyoshi, P. Sun, Eds., Royal Society of Chemistry, Cambridge, Aug. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Yoshiaki Taniguchi, Tsubasa Miki, Yasuhide Ohno, Masao Nagase, Yukihiro Arakawa, Yasushi Imada, Keiji Minagawa and Mikito Yasuzawa : Suppression of protein adsorption on a graphene surface by phosphorylcholine functionalization, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.58, No.5, 055001, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Koto Suganuma, Tetsuo Asakura, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano, Koichi Ute and H-N. Cheng : NMR Analysis of Poly(Lactic Acid) via Statistical Models, Polymers, Vol.11, No.3, 725-733, 2019. [EdbClient | EDB] | 69.0% | ||
3) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Sakai Takuya, Watanabe Mirai, Ohkado Ryoma, Yukihiro Arakawa, Yasushi Imada and Iida Hiroki : Flavinium and Alkali Metal Assembly on Sulfated Chitin: A Heterogeneous Supramolecular Catalyst for H2O2-Mediated Oxidation, ChemSusChem, Vol.12, No.8, 1640-1645, 2019. [EdbClient | EDB] | 97.0% | ||
4) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Yoshiaki Taniguchi, Tsubasa Miki, Yasuhide Ohno, Masao Nagase, Yukihiro Arakawa and Mikito Yasuzawa : Observation of the interaction between avidin and iminobiotin using a graphene FET on a SiC substrate, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.58, No.SD, SDDD02, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Jun-ichi Tanigawa, Chiho Nii, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Hiroki Takanari, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Fluorescent Imidazo[1,5-a]pyridinium Salt for a Potential Cancer Therapy Agent, ACS Medicinal Chemistry Letters, Vol.10, No.8, 1110-1114, 2019. [EdbClient | EDB] | 82.0% | ||
6) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Takuma Tagami, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Efficient Use of Photons in Photoredox/Enamine Dual Catalysis with a Peptide-Bridged FlavinAmine Hybrid, Organic Letters, Vol.21, No.17, 6978-6982, 2019. [EdbClient | EDB] | ◯ | 97.0% | |
7) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Shun Ueta, Takuma Okamoto, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Nucleophilic Addition to Nitrones Using a Flow Microreactor, Synlett, Vol.31, No.9, 866-870, 2020. [EdbClient | EDB] | 64.0% | ||
8) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Fumiaki Sato, Kenta Ariki, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Preparation of Flavin-Containing Mesoporous Network Polymers and Their Catalysis, Tetrahedron Letters, Vol.61, No.14, 151710, 2020. [EdbClient | EDB] | 65.0% |
1) | 2,019 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Tatsuya Nagamori, Keita Hoshi, Takashi Kinouchi, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Acid Responsive Dual Emission from Boron Complex of Imidazo[1,5-a]pyridine, Proceedings of the LED General Forum 2020 Tokushima, 87-88, 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Ryuta Umebayashi, Keita Hoshi, Miori Mohri, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Synthesis of Fluorescent Chromone Derivatives and Investigation of Their Solvatofluorochromism, Proceedings of the LED General Forum 2020 Tokushima, 89-90, 2020. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 総説・解説 | 八木下 史敏 : 累積二重結合の反応を起点とする縮合環構築, 化学と教育, Vol.67, No.11, 542-543, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 国際会議 | Miyuki Oshimura, Tomoki Hirata, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Synthesis of (meth)acrylate copolymers from poly[phenyl (meth)acrylate] by transesterification using zinc art complex, 257th ACS National Meeting & Exposition, Orlando, Apr. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 国際会議 | Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Flavin-Peptide-Polymer Hybrid as a Biomimetic Oxidation Catalyst, The 1st International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand, Tokyo, May 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | 国際会議 | Tomohiro Hirano : NMR analysis of stereostructure in radically prepared poly(N,N-disubstituted acrylamide)s, ISPAC-2019 (32nd International Symposium on Polymer Analysis and Characterization), Zao, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,019 | 国際会議 | Fumitoshi Yagishita, Nagamori Tatsuya, Shimokawa Sota, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Iridium Complex Based on Pincer Ligand Bearing Two Imidazo[1,5-a]pyridines and Its Application to Photoredox System, 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18), Jul. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,019 | 国際会議 | Fumitoshi Yagishita, Sanagawa Yohei, Tanigawa Jun-ichi, Nii Chiho, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Synthesis of Water-Soluble Fluorescent N-Heteroarenes And Its Applications, 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18), Jul. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,019 | 国際会議 | Fumitoshi Yagishita, Hoshi Keita, Hashizume Hirokazu, Yoshihiko Tezuka and Yasuhiko Kawamura : Synthesis of C2-Symmetrical Pentacyclic Organic Molecules Showing Fluorescence with High Quantum Yields, 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18), Jul. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,019 | 国際会議 | Tomohiro Hirano : Stereospecific Radical Polymerization of N,N-Disubstituted Acrylamides, International Congress on Pure & Applied Chemistry Yangon 2019, Yangon, Aug. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,019 | 国際会議 | Yukihiro Arakawa : Flavin-Peptide-Polymer Hybrid as a Biomimetic Oxidation Catalyst, International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019, Yangon, Myanmar, Aug. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,019 | 国際会議 | Ayano Tanaka, Misaki Senoo, Yasunari Kusaka, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Monomer Sequence Analysis of the Poly(vinylalcohol-co-vinyl acetate)s Prepared by Transesterification Catalyzed by Zinc Ate Complex, Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress 2019 (FAPS2019), Taipei, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,019 | 国際会議 | Menghao Li, Koki Maeda, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Unusual Hysteresis in Phase Transition Behavior of Aqueous Solution of Acrylamide Copolymers Containing N-Ethylacrylamide as a Component, Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress 2019 (FAPS2019), Taipei, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,019 | 国際会議 | Miyuki Oshimura, Ryo Kagitani, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Amino Group Modification of Poly(Vinyl Alcohol) Side Chain by Chemoselective Transesterification Using Zinc Ate Complex, Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress 2019 (FAPS2019), Taipei, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,019 | 国際会議 | Tomohiro Hirano, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Stereospecific Radical Polymerization of N,N-Disubstituted Acrylamides and NMR Analysis of Stereoregularity of the Polymers Obtained, Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress 2019 (FAPS2019), Taipei, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,019 | 国際会議 | Keiji Minagawa, Yukihiro Arakawa and Yasushi Imada : Thermoresponsive Polymer-Clay Nanocomposite Gels, International Conference on Colloid & Surface Science (Okinawa Colloids 2019), Nago, Japan, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,019 | 国際会議 | Momoko Hara, Aya Ogawa, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Designing Chiral Guanidine Catalysts through Noncovalent Modification, International Joint Symposium on Synthetic Organic Chemistry, Awaji, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,019 | 国際会議 | Takuma Tagami, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Efficient Use of Photons in Photoredox/Enamine Dual Catalysis with a Flavin-Amine Hybrid, International Joint Symposium on Synthetic Organic Chemistry, Awaji, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,019 | 国際会議 | Takuma Tagami, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Efficient Use of Photons in Photoredox/Enamine Dual Catalysis with a Flavin-Amine Hybrid, 5th International Symposium on Middle Molecular Strategy (ISMMS-5), Nov. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,019 | 国際会議 | Fumitoshi Yagishita, Keita Hoshi, Hirokazu Hashizume, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Synthesis of C2-Symmetrical Pentacycle and Its Chiroptical Property, International Symposium on Circularly Polarized Luminescence and the Related Phenomena, Tokyo, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,019 | 国際会議 | Yuto Ueta, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Catalytic Epoxidation of 1,3,4,6-Tetraallylglycoluril with H2O2, 6th International Forum on Advanced Technologies, Mar. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,019 | 国際会議 | Naoki Hasegawa, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Nucleophilic Addition of Vinyl Ethers to a Flavinium Salt, 6th International Forum on Advanced Technologies, Tokushima, Mar. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,019 | 国際会議 | Zhao Yumeng, Tsubasa Miki, Toshiki Nakao, Masashi Kurashina, Yukihiro Arakawa, Yasushi Imada, Keiji Minagawa, Hitoshi Matsuki and Mikito Yasuzawa : Preparation of Biocompatible Surface Using Zwitterionic Polymer, 6th International Forum on Advanced Technologies, Tokushima, Mar. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 国内講演発表 | 谷上 裕紀, 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 水口 仁志, 髙栁 俊夫 : キャピラリーゾーン電気泳動法を用いた易分解性フラビン誘導体の酸解離平衡解析, 第79回分析化学討論会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘 : 反応場の特徴を活かした機能性高分子触媒の開発, 先端工学研究発表会2019, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 戸田 航平, 平野 朋広, 右手 浩一 : チオウレアおよびグアニジン触媒によるrac-ラクチドのエピ化を利用した立体特異性開環重合, 第68回高分子学会年次大会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,019 | 国内講演発表 | 宮下 稜平, 金川 拓海, 飯田 大介, 小松 千景, 近森 洋二, 大濱 武, 右手 浩一 : 水溶液中におけるシアノアクリレートナノ粒子の合成とキャラクタリゼーション, 第68回高分子学会年次大会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,019 | 国内講演発表 | 仲野 晋司, 木津 遼太郎, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : Li 塩とルイス塩基からなる溶媒和イオン液体中でのビニルエーテル類のカチオン重合∼カウンターアニオンや溶媒,モノマー構造が重合挙動に及ぼす影響∼, 第68回高分子学会年次大会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,019 | 国内講演発表 | 笠井 史也, 平田 智輝, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いた不可逆的エステル交換反応によるポリメタクリレートの側鎖変換, 第68回高分子学会年次大会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,019 | 国内講演発表 | 鍵谷 遼, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いた化学選択的エステル交換反応によるポリビニルアルコール側鎖のアミノ基修飾, 第68回高分子学会年次大会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,019 | 国内講演発表 | 松本 研太, 北浦 健大, 福地 将志, 岸本 浩通, 山田 宏明, 右手 浩一 : 全重水素化オルトジクロロベンゼン中における 1,4-cis-ポリブタジエンの加硫反応のNMR解析, 第68回高分子学会年次大会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,019 | 国内講演発表 | 谷上 裕紀, 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 水口 仁志, 髙栁 俊夫 : キャピラリーゾーン電気泳動法による易分解性フラビン誘導体の酸解離平衡の解析, 第26回クロマトグラフィーシンポジウム, 2019年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,019 | 国内講演発表 | 李 梦豪, 前田 紘希, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : N-エチルアクリルアミドを1成分とするアクリルアミド共重合体水溶液の相転移における特異な温度履歴, 第65回高分子研究発表会(神戸), 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,019 | 国内講演発表 | 藤田 洋介, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 酒石酸エステル存在下での不斉ラジカル環化重合で得られたポリ(N-アリル-N-tert-ブチルアクリルアミド)の脱tert-Bu化反応, 第65回高分子研究発表会(神戸), 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,019 | 国内講演発表 | 平尾 有紀, 石井 雄大, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : トリフルオロ酢酸ビニルとビニルエーテルのラジカル共重合と生成ポリマーの高分子反応, 第65回高分子研究発表会(神戸), 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,019 | 国内講演発表 | 津田 裕貴, 下元 浩晃, 伊藤 大道, 井原 栄治, 金川 拓海, 右手 浩一 : オリゴ(アルコキシカルボニルメチレン)の合成およびその立体構造解析, 第65回高分子研究発表会(神戸), 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏 : π電子系有機分子の光機能性開拓, 第35回若手化学者のための化学道場 師範講演, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 橋爪 裕一, 河村 保彦 : 蛍光発光性五環式化合物の合成とキロプティカル特性, 2019年光化学討論会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 梅林 隆太, 岡本 将輝, 田端 厚之, 長宗 秀明, 髙成 広起, 今田 泰嗣, 河村 保彦 : D-π-A 型イミダゾ [1,2-a] ピリジニウム塩の合成とミトコンドリアイメージングへの応用, 2019年光化学討論会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,019 | 国内講演発表 | 仲野 晋司, 木津 遼太郎, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 溶媒和イオン液体存在下でのビニルエーテル類のカチオン重合, 第68回高分子討論会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,019 | 国内講演発表 | 平野 朋広, 杉浦 美里, 押村 美幸, 右手 浩一 : N,N-2置換アクリルアミドのラジカル重合 – NMRによる立体規則性解析 –, 第68回高分子討論会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,019 | 国内講演発表 | 日下 康成, 妹尾 美咲, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 連鎖分布の異なるビニルアルコール/酢酸ビニル共重合体の合成およびNMRによる特性解析, 第68回高分子討論会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,019 | 国内講演発表 | 渡邊 一也, 右手 浩一 : 水処理用高分子量アクリルアミド系共重合体の高磁場勾配DOSYによるキャラクタリゼーション, 第24回高分子分析討論会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,019 | 国内講演発表 | 右手 浩一, 三谷 優太 : 全重水素化オルトジクロロベンゼンを溶媒に用いた高温DOSYによるプロピレンエチレン共重合体のキャラクタリゼーション, 第24回高分子分析討論会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,019 | 国内講演発表 | 秋元 隆史, 三浦 慎一, 近藤 良佑, 右手 浩一 : 良溶媒の異なるポリマーアロイの拡散係数の同時評価, 第24回高分子分析討論会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,019 | 国内講演発表 | 松本 周馬, 悴山 榛香, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 新規ヘテロ環含有ポリマー合成への展開を指向した環状ニトロンとカルボジイミドの環化付加反応の開発, 第34回中国四国地区高分子若手研究会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,019 | 国内講演発表 | 西谷 和晃, 曽我部 佳子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フルオロアシル化処理ポリエチレンへのフラビンの担持とその触媒作用, 第34回中国四国地区高分子若手研究会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,019 | 国内講演発表 | 小川 彩, 原 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 不斉制御と高分子担持を同時指向した非共有結合修飾を鍵とするキラルグアニジン触媒設計, 第34回中国四国地区高分子若手研究会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,019 | 国内講演発表 | 武知 奈穂, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 樹脂担持フラボペプチド触媒における立体化学の触媒活性への影響, 第34回中国四国地区高分子若手研究会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,019 | 国内講演発表 | 星 恵太, 渡邊 麻美, 八木下 史敏, 河村 保彦 : 1,1-ジアリールエテン類の液相及び固相における特異な光異性化挙動, 第28回 有機結晶シンポジウム, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,019 | 国内講演発表 | 武知 奈穂, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラボペプチド触媒における立体化学の触媒活性への影響, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,019 | 国内講演発表 | 小川 彩, 原 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : アキラルな酸による光学活性β-アミノグアニジンの不斉触媒能制御, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,019 | 国内講演発表 | 松本 周馬, 悴山 榛香, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 環状ニトロンとカルボジイミドの環化付加反応による二環性ヘテロ環化合物の選択的合成, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,019 | 国内講演発表 | 西谷 和晃, 曽我部 佳子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フルオロアシル化処理ポリエチレンへのフラビンの担持とその触媒作用, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,019 | 国内講演発表 | 田上 拓磨, 亀井 健佑, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 光触媒作用によるジチオアセタールS,S-ジオキシドからカルボニルへの直接変換, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,019 | 国内講演発表 | 大内 幸一, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : LDH固定化イソアロキサジン触媒の合成とその触媒作用, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,019 | 国内講演発表 | 平井 美南子, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) ゲルの体積相転移挙動に及ぼす立体規則性の影響, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,019 | 国内講演発表 | 長谷川 惟, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : アミド交換反応を高分子反応として用いたアクリルアミド共重合体の合成, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,019 | 国内講演発表 | 藤田 洋介, 平野 朋広, 右手 浩一, 押村 美幸 : 不斉ラジカル環化重合で合成したポリ(N-アリル-N-tert-ブチルアクリルアミド)の脱tert-Bu化反応, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,019 | 国内講演発表 | 李 梦豪, 前田 紘希, 平野 朋広, 右手 浩一, 押村 美幸 : 立体規則性N-アルキル置換アクリルアミド共重合体水溶液のLCST型相転移における特異な温度履歴, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,019 | 国内講演発表 | 鍵谷 遼, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体およびアミノ酸エステルを用いたポリビニルアルコール側鎖のアミノ基修飾, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,019 | 国内講演発表 | 孫 瑞廷, 長谷川 惟, 藤田 洋介, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 高分子反応を利用したポリアクリルアミド誘導体の合成および1H NMRによる3連子立体規則性解析の試み, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,019 | 国内講演発表 | 平尾 有紀, 石井 雄大, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : トリフルオロ酢酸ビニルとビニルエーテルのラジカル共重合と生成ポリマーの高分子反応, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,019 | 国内講演発表 | 笠井 史也, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いた分子量・立体規則性の異なるポリビニルメタクリレートの側鎖変換, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,019 | 国内講演発表 | 渋谷 諒太, 戸田 航平, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 立体規制を指向したチオウレア触媒によるrac-ラクチドの開環重合, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,019 | 国内講演発表 | 津田 裕貴, 下元 浩晃, 伊藤 大道, 井原 栄治, 金川 拓海, 右手 浩一 : 構造の明確なピレン含有オリゴ(置換メチレン)の合成とその光物性調査の試み, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,019 | 国内講演発表 | 辰巳 尚展, 安部 まや, 西内 優騎 : ニ環性イソオキサゾリジンからの2-イソオキサゾリンへのレジオ選択的アミド基導入, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,019 | 国内講演発表 | 天羽 國顕, 栗山 祐稀子, 西内 優騎 : ヒドロキシニトロナートとα,β-不飽和アルデヒドおよびアミンとのタンデム反応挙動, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,019 | 国内講演発表 | 谷上 裕紀, 田上 拓磨, 荒川 幸弘, 水口 仁志, 髙栁 俊夫 : 圧力支援キャピラリー電気泳動法による易分解性フラビン誘導体の酸解離定数の決定, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 河村 保彦 : テトラアリール[3]クムレンのヨード環化反応によるベンゾフルベン骨格構築法の開発, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 谷川 純一, 新居 千穂, 田端 厚之, 長宗 秀明, 髙成 広起, 今田 泰嗣, 河村 保彦 : 光線力学療法への応用を狙いとしたイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 岡本 将輝, 髙成 広起, 長谷 栄治, 田端 厚之, 長宗 秀明, 今田 泰嗣, 安井 武史, 河村 保彦 : ミトコンドリアイメージングを可能とするイミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
50) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 佐々木 一成, 星 恵太, 河村 保彦 : [5]クムレンとテトラシアノエテンの付加反応から得られる非対称[4]ラジアレンの反応性, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
51) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 林 遼太朗, 星 恵太, 河村 保彦 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン-ホウ素錯体の合成と光物性評価, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
52) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 梅林 隆太, 毛利 実織, 河村 保彦 : 蛍光発光性を有する2-クロモンカルボン酸エステル誘導体の合成, 2019年日本化学会中国四国支部大会徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
53) | 2,019 | 国内講演発表 | 坂東 宏樹, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いた不可逆的重縮合による側鎖にアミノ基を有するポリエステルの合成, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
54) | 2,019 | 国内講演発表 | 池北 尚人, 平野 朋広, 右手 浩一, 押村 美幸 : FIDデータの多変量解析によるNMRスペクトルのノイズ除去, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
55) | 2,019 | 国内講演発表 | 三谷 優太, 右手 浩一 : 合成高分子溶液の昇温DOSY測定における対流効果の抑制, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
56) | 2,019 | 国内講演発表 | 金川 拓海, 若松 生馬, 八幡 莉紗, 菅沼 こと, 朝倉 哲郎, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 1Hおよび13CのNMRスペクトルを用いた多変量解析によるポリ乳酸の4連子タクチシチー解析, 2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
57) | 2,019 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : Flavohybrids That Enable Efficient Use of Biomimetic Catalytic Species, 第12回有機触媒シンポジウム, 2019年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
58) | 2,019 | 国内講演発表 | 南川 慶二, 安澤 幹人, 倉科 昌, 荒川 幸弘, 今田 泰嗣, 藤田 眞吾 : 教えることによる学びを活用した高大院連携実験出張講義の実践, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2019年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
59) | 2,019 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 河村 保彦 : ヨード環化反応を鍵とするテトラアリール[3]クムレンを用いたベンゾフルベン骨格構築法, 日本化学会第100春季年会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
60) | 2,019 | 国内講演発表 | Fumitoshi Yagishita, Junichi Tanigawa, Masaki Okamoto, Eiji Hase, Hiroki Takanari, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Synthesis of Imidazopyridinium Salts Having Potential Application as Image-guided Photodynamic Therapy Agents, The 100th CSJ Annual Meeting, Mar. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | その他・研究会 | 金川 拓海, 若松 生馬, 八幡 莉紗, 菅沼 こと, 朝倉 哲郎, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 1Hおよび13C NMR スペクトルの多変量解析によるポリ乳酸の4 連子タクチシチー解析, 19-1 NMR研究会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | その他・研究会 | 右手 浩一 : 溶液NMRによる合成高分子のモレキュラーキャラクタリゼーション, Bruker 36th NMR Users' Meeting, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | その他・研究会 | 右手 浩一 : 重量平均分子量20万から1500万の合成高分子のDOSY測定, 高分子分析研究懇談会第400回例会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 著書 | 平野 朋広, 浅野 敦志 : 機器分析ハンドブック1 有機・分光分析編, --- 2章 NMR分光法 ---, 株式会社 化学同人, 京都, 2020年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,020 | 著書 | Yasushi Imada and Iida Hiroki : Organocatalytic Monooxygenations, Wiley-VCH, Weinheim, Dec. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,020 | 著書 | Yasushi Imada and Hiroki Iida : Flavin-Based Supramolecular and Coupled Catalytic Systems, Wiley-VCH, Weinheim, Dec. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Tomohiro Mihara, Hiroki Fujii, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : An Uncommon Use of Irradiated Flavins: Brønsted Acid Catalysis, Chemical Communications, Vol.56, No.42, 5661-5664, 2020. [EdbClient | EDB] | ◯ | 96.0% | |
2) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Tatsuya Nagamori, Sota Shimokawa, Keita Hoshi, Yasushi Yoshida, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Visible-light-induced oxidative coupling reaction of benzylic amines using iridium(III) complex of pincer type imidazo[1,5-a]pyridine ligand, Tetrahedron Letters, Vol.61, No.16, 151782, 2020. [EdbClient | EDB] | 66.0% | ||
3) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Menghao Li, Kouki Maeda, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Unusually large hysteresis in temperature-responsive phase-transition behavior of aqueous solutions of isotactic copolymers comprising N-ethylacrylamide and N-isopropylacrylamide, Polymer, Vol.198, 122530, 2020. [EdbClient | EDB] | 92.0% | ||
4) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Yuta Ogasa, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Chemoselective radical polymerization of N-allylmethacrylamide with an aid of complexation with Li+ cation, Polymer, Vol.201, 122664, 2020. [EdbClient | EDB] | 92.0% | ||
5) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Yuki Tanikami, Takuma Tagami, Mayu Sakamoto, Yukihiro Arakawa, Hitoshi Mizuguchi, Yasushi Imada and Toshio Takayanagi : Determination of acid dissociation constants of flavin analogues by capillary zone electrophoresis, Electrophoresis, Vol.41, No.15, 1316-1325, 2020. [EdbClient | EDB] | 70.0% | ||
6) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Eiji Hase, Hiroki Takanari, Keita Hoshi, Masaki Okamoto, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui, Yasushi Yoshida, Keiji Minagawa, Yasuhiko Kawamura, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Two- and three-photon excitable quaternized imidazo[1,2-a]pyridines for mitochondrial imaging and potent cancer therapy agent, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.18, No.38, 7571-7576, 2020. [EdbClient | EDB] | 82.0% | ||
7) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Miyuki Oshimura : Chemoselective transesterification and polymer synthesis using a zincate complex, Polymer Journal, Vol.53, 249-255, 2020. [EdbClient | EDB] | 82.0% | ||
8) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Keita Hoshi, Yohei Sanagawa, Ryuta Umebayashi, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui, Yasushi Yoshida, Keiji Minagawa, Yasuhiko Kawamura, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Synthesis and Optical Property of Quadrupolar Pyridinium Salt and Its Application as Bioimaging Agent, Chemistry Letters, Vol.49, No.12, 1487-1489, 2020. [EdbClient | EDB] | 55.0% | ||
9) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Misato Sugiura, Ryuya Endo, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : De-tert-butylation of poly(N-tert-butyl-N-n-propylacrylamide): Stereochemical analysis at the triad level, Journal of Polymer Science, Vol.58, No.20, 2857-2863, 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Keita Hoshi, Yasushi Yoshida, Shoko Ueta, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Yasuhiko Kawamura : Facile Construction of Benzofulvene Scaffold from Tetraaryl[3]cumulene via Electrophilic Iodocyclization, European Journal of Organic Chemistry, Vol.2021, No.2, 235-238, 2021. [EdbClient | EDB] | 71.0% |
1) | 2,020 | 学術論文 (紀要その他) | Fumitoshi Yagishita, Keita Hoshi, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Fluorescent Imidazo[1,2-a]pyridinium Salt for Potent Cancer Therapeutic Agent, Proceedings of the LED General Forum 2021 Tokushima, 155-156, 2021. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,020 | 学術論文 (紀要その他) | Ryuta Umebayashi, Keita Hoshi, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Synthesis of D-π-A Type Pyridine N-Oxides Showing Photoluminescence, Proceedings of the LED General Forum 2021 Tokushima, 157-158, 2021. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,020 | 学術論文 (紀要その他) | Kazuaki Nishitani, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Photoinduced Asymmetric α-Oxyamination of Aldehydes Using a Flavin Catalyst and Blue LED Irradiation, Proceedings of the LED General Forum 2021, 2021. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 国際会議 | Tomohiro Hirano : Stereochemistry of poly(N-tert-butyl-N-n-propylacrylamide) 13C NMR analysis of the polymers transformed by de-tert-butylation, ACS Fall 2020 Virtual Meeting & Expo, Online, Aug. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,020 | 国際会議 | Koto Suganuma, H.N. Cheng, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano, Koichi Ute and Tetsuo Asakura : NMR analysis of poly(lactic acid) through the use of statistical models, ACS Fall 2020 Virtual Meeting & Expo, Online, Aug. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 国内講演発表 | 田邊 直人, 杉迫 大輔, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いたエステル交換反応によるポリビニルアルコール側鎖への3級アミノ基およびアミド基修飾, 第69回高分子学会年次大会, 2020年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,020 | 国内講演発表 | 榎 翔大, 笠井 史也, 平田 智輝, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体を用いた不可逆的エステル交換反応によるポリメタクリレート側鎖の官能基化, 第69回高分子学会年次大会, 2020年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,020 | 国内講演発表 | 植村 友皓, 李 梦豪, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : N-エチルアクリルアミドとN-イソプロピルアクリルアミドからなるイソタクチック共重合体をセグメントとするハイドロゲルの体積相転移挙動, 第69回高分子学会年次大会, 2020年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,020 | 国内講演発表 | 結城 拓弥, 木津 遼太郎, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 溶媒和イオン液体存在下でのイソブチルビニルエーテルのカチオン重合∼系中にある水の影響∼, 第69回高分子学会年次大会, 2020年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,020 | 国内講演発表 | 梅林 隆太, 岡本 将輝, 長谷 栄治, 髙成 広起, 田端 厚之, 長宗 秀明, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : 多光子励起可能な水溶性イミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成とミトコンドリアイメージング, 2020年web光化学討論会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,020 | 国内講演発表 | 楠本 一真, 佐名川 洋平, 長谷 栄治, 髙成 広起, 田端 厚之, 長宗 秀明, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : 多光子励起を目指したA-D-A型N-へテロアレーン類のデザインと応用, 2020年web光化学討論会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,020 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 原 桃子, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : グアニジノ基を主鎖に配列したキラルポリマーの合成とその触媒作用, 第69回高分子討論会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,020 | 国内講演発表 | 右手 浩一, 三谷 優太 : 1Hおよび13C DOSYによるプロピレンエチレン共重合体のキャラクタリゼーション, 第69回高分子討論会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,020 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 渋谷 諒太, 戸田 航平, 平野 朋広, 右手 浩一 : 立体規制を指向したチオウレアおよび第四級アン モニウム塩触媒によるrac-ラクチドの開環重合, 第69回高分子討論会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,020 | 国内講演発表 | 右手 浩一 : 最先端の高分子材料開発を支える分光分析法 の進化, 第69回高分子討論会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,020 | 国内講演発表 | 平野 朋広, 李 梦豪, 押村 美幸, 右手 浩一 : イソタクチックな立体構造を有するN-エチルアクリルアミド/N-イソプロピルアクリルアミド共重合体の水溶液が示す相転移挙動における大きなヒステリシス, 第69回高分子討論会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,020 | 国内講演発表 | 三好 正敏, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 1,2-ビス(アルキルアミド)シクロヘキサンのゲル化を利用した含フラビン物理ゲルの物性評価, 第35回中国四国地区高分子若手研究会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,020 | 国内講演発表 | 坂東 新之助, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 空気酸化―樹脂担持法による新規フラビニウム塩の合成, 第35回中国四国地区高分子若手研究会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,020 | 国内講演発表 | 中田 莉沙, 原 桃子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : グアニジノ基を主鎖に配列したキラルポリマーの合成, 第35回中国四国地区高分子若手研究会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,020 | 国内講演発表 | 熊野 豪, 西内 優騎, 今村 壮汰 : ニトリルオキシド合成等価体としての五及び六員環ニトロナートの 電子不足型アルケンとの環状付加反応, 2020年日本化学会中国四国支部大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,020 | 国内講演発表 | 芝本 周平, 向井 将馬, 西内 優騎 : 五-六縮環系イソオキサゾリジンからのレジオ選択的フラグメンテーションによる 2-イソオキサゾリン体への変換, 2020年日本化学会中国四国支部大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,020 | 国内講演発表 | 藤木 隆祐, 柏木 麻耶, 西内 優騎 : アリリックアルコールとの環状ニトロナートとの環化付加反応におけるMg+イオンの効果, 2020年日本化学会中国四国支部大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,020 | 国内講演発表 | 辰巳 尚展, 西内 優騎 : γ-置換アリリックアルコールと環状ニトロナートのレジオ選択的環化付加反応, 2020年日本化学会中国四国支部大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,020 | 国内講演発表 | 板家 將海, 星 恵太, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : 3位に置換基を導入したイミダゾ[1,5-a]ピリジンーホウ素錯体の合成と発光特性, 2020年日本化学会中国四国支部大会島根大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,020 | 国内講演発表 | 楠本 一真, 髙成 広起, 田端 厚之, 長宗 秀明, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : D-π-A型ベンゾチアゾール誘導体の合成と光機能性, 2020年日本化学会中国四国支部大会島根大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,020 | 国内講演発表 | 星 恵太, 上田 昭子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 河村 保彦, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレンの二量化反応による高効率発光性分子の合成と発光特性評価, 2020年日本化学会中国四国支部大会島根大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,020 | 国内講演発表 | 星 恵太, 安田 雅, 上田 昭子, 南川 慶二, 河村 保彦, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[5]クムレンのヨード環化を起点とした多置換フルベン骨格構築法, 2020年日本化学会中国四国支部大会島根大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,020 | 国内講演発表 | 原 桃子, 小川 彩, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : アキラルな酸による非共有結合修飾を利用した不斉塩基触媒の開発, 2020年日本化学会中国四国支部大会島根大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,020 | 国内講演発表 | 星 恵太, 八木下 史敏, 安田 雅, 南川 慶二, 河村 保彦, 今田 泰嗣 : テトラアリール[n]クムレン類(n = 3 or 5)のヨード環化反応によるフルベン骨格構築法, 日本化学会第101春季年会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,020 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 國見 祥太, 星 恵太, 岡本 将輝, 田端 厚之, 長宗 秀明, 長谷 栄治, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 多光子励起可能なイミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成と光細胞傷害性, 日本化学会第101春季年会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,020 | 国内講演発表 | 星 恵太, 上田 昭子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 河村 保彦, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレン類の光二量化とその二量体の結晶化誘起発光, 日本化学会第101春季年会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 著書 | 橋爪 正樹, 右手 浩一, 井﨑 ゆみ子, 大野 将樹, 中野 晋, 溝渕 啓, 玉谷 純二, 下村 直行, 上田 隆雄, 上野 勝利, 長尾 文明, 橋本 親典, 武藤 裕則, 渡邉 健, 木戸 崇博, 片山 哲郎, 山下 陽子, 田端 厚之, 佐々木 由香, 島木 美香, 音井 威重, 金丸 芳, 服部 武文, 濵野 龍夫, 宮脇 克行, 安間 了, 西山 賢一, 青矢 睦月 : 安全マニュアル, 2021年4月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Takayuki Kawahara, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Alloxazinium-Resins as Readily Available and Reusable Oxidation Catalysts, Bulletin of the Chemical Society of Japan, Vol.94, No.6, 1728-1730, 2021. [EdbClient | EDB] | 84.0% | ||
2) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Nao Takechi, Ken Yamanomoto, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Effect of Stereochemistry on the Catalytic Activity of Flavopeptides, Tetrahedron Letters, Vol.73, 153107, 2021. [EdbClient | EDB] | 58.0% | ||
3) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Yosuke Fujita, Miki Shinomiya, Yukihiro Arakawa, Fumitoshi Yagishita, Akira Emoto, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Hydrogen-Bond-Assisted Asymmetric Radical Cyclopolymerization of N-allyl-N- tert-butylacrylamide in the Presence of Chiral Tartrates, Polymer, Vol.226, 123823, 2021. [EdbClient | EDB] | 92.0% | ||
4) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Keita Hoshi, Masami Itaya, Koki Tahara, Airi Matsumoto, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Yasushi Yoshida, Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Two-photon excitable boron complex based on tridentate imidazo[1,5-a]pyridine ligand for heavy- atom-free mitochondria-targeted photodynamic therapy, RSC Advances, Vol.11, 26403-26407, 2021. [EdbClient | EDB] | 82.0% | ||
5) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Keita Hoshi, Kazuma Kusumoto, Airi Matsumoto, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui, Yasushi Yoshida, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Synthesis of D-π-A type benzothiazolepyridinium salt composite and its application as photo-degradation agent for amyloid fibrils, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.50, 128324, 2021. [EdbClient | EDB] | 74.0% | ||
6) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Keita Hoshi, Masashi Yasuda, Takumi Nakamura, Yasushi Yoshida, Shoko Ueta, Keiji Minagawa, Yasuhiko Kawamura, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Unexpected Formation of Poly-Functionalized Fulvenes by Reaction of a Tetraaryl[5]cumulene with Iodine, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.19, No.35, 7594-7597, 2021. [EdbClient | EDB] | 80.0% | ||
7) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Kazutaka Sanada, Aoi Washio, Kazuki Nishihata, Fumitoshi Yagishita, Yasushi Yoshida, Takashi Mino, Shinichi Suzuki, Yoshio Kasashima and Masami Sakamoto : Chiral Symmetry Breaking of Racemic 3-Phenylsuccinimides via Crystallization-Induced Dynamic Deracemization, Crystal Growth & Design, Vol.21, No.11, 6051-6055, 2021. [EdbClient | EDB] | 88.0% | ||
8) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Momoko Hara, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Yukihiro Arakawa : Synthesis of Optically Active Polyguanidines by Polyaddition Reaction of Biscarbodiimides with Chiral Diamines, ACS Omega, Vol.6, No.48, 33215-33223, 2021. [EdbClient | EDB] | 70.0% | ||
9) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Momoko Hara, Aya Ogawa, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Yukihiro Arakawa : Noncovalent Modification Strategy with Achiral Phosphoric Acid Diesters for Designing a Chiral Brønsted Base Organocatalyst, Bulletin of the Chemical Society of Japan, Vol.95, No.4, 553-555, 2022. [EdbClient | EDB] | 84.0% |
1) | 2,021 | 学術論文 (紀要その他) | Keita Hoshi, Tetsuro Katayama, Keiji Minagawa, Akihiro Furube, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Photodimers of symmetrical tetraaryl[3]cumulenes showing crystallization-induced emission enhancement nature, Proceedings of the LED General Forum 2022 Tokushima, 145-148, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,021 | 学術論文 (紀要その他) | Keita Hoshi, Takashi Kinouchi, Tetsuro Katayama, Keiji Minagawa, Akihiro Furube, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Synthesis of blue luminescent boron complex of 3-(o-hydroxyphenyl)imidazo[1,5-a]pyridine, Proceedings of the LED General Forum 2022 Tokushima, 149-150, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 総説・解説 | 八木下 史敏 : イミダゾピリジン類の光機能開拓, 光化学, Vol.52, No.3, 153-156, 2021年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 国内講演発表 | 田邊 直人, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖への第三級アミノ基修飾と続く双性イオン基への変換と特性評価, 第70回高分子学会年次大会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,021 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 鍵谷 遼, 平野 朋広, 右手 浩一 : 亜鉛アート錯体およびアミノ酸エステルを用いた化学選択的エステル交換反応によるポリビニルアルコールの側鎖変換, 第70回高分子学会年次大会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,021 | 国内講演発表 | 結城 拓弥, 木津 遼太郎, 上池 亮太, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 溶媒和イオン液体による活性種の安定化を利用したtrans-アネトールのカチオン単独重合, 第70回高分子討論会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,021 | 国内講演発表 | 平野 朋広, 藤田 洋介, 四宮 未来, 荒川 幸弘, 八木下 史敏, 江本 顕雄, 押村 美幸, 右手 浩一 : 光学活性な酒石酸エステル存在下でのN-アリル-N-tert-ブチルアクリルアミドの不斉誘導ラジカル環化重合, 第70回高分子討論会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,021 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 小川 彩, 原 桃子, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 非共有結合性相互作用による構造修飾と高分子担持を活用したグアニジン型不斉触媒のオンデマンド設計, 第70回高分子討論会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,021 | 国内講演発表 | 星 恵太, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレンの光二量体合成と発光特性評価, 2021年光化学討論会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,021 | 国内講演発表 | 田原 晃生, 板家 將海, 田端 厚之, 長宗 秀明, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン三座配位子-ホウ素錯体の合成および構造と光物性評価, 2021年光化学討論会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,021 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 累積二重結合のヨード環化反応を鍵としたフルベン骨格の構築, 第37回有機合成化学セミナー, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,021 | 国内講演発表 | 松下 宏幸, 徳田 規紘, 平野 朋広, 右手 浩一 : インバース型 diffusion プローブを用いたエチレンプロピレンジエンゴムの DOSY 測定, 第26回高分子分析討論会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,021 | 国内講演発表 | 右手 浩一, 秋元 隆史, 石田 明子, 井本 朗暢, 漆原 紅, 大磯 佑介, 桑原 知彦, 古賀 慎一朗, 芝谷 治美, 原 優月, 平野 朋広, 高松 京祐, 牧野 麗子, 松川 隆幸, 松下 宏幸, 吉田 健 : 標準ポリマー混合サンプルの DOSY 共通測定, 第26回高分子分析討論会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,021 | 国内講演発表 | 高松 京祐, 松下 宏幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : インバース型 diffusion プローブを用いた標準ポリスチレン混合サンプルの DOSY 測定, 第26回高分子分析討論会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,021 | 国内講演発表 | 渡邊 一也, 高松 京祐, 松下 宏幸, 右手 浩一 : インバース型 diffusion プローブを用いた高分子量アクリルアミド共重合体の DOSY 測定, 第26回高分子分析討論会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,021 | 国内講演発表 | 坂東 新之助, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : 空気酸化—樹脂担持法によるフラビニウムレジンの合成とその触媒作用, 第36回中国四国地区高分子若手研究会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,021 | 国内講演発表 | 北倉 匠真, 藤原 望恵, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : フラビン分子と光学活性第二級アミンの協働触媒作用によるアルデヒドの光誘起不斉α-オキシアミノ化反応, 第36回中国四国地区高分子若手研究会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,021 | 国内講演発表 | 中田 莉沙, 原 桃子, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : キラルなジアミンとビスカルボジイミドの重付加反応による光学活性ポリグアニジンの合成とその触媒作用, 第36回中国四国地区高分子若手研究会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,021 | 国内講演発表 | 松岡 芹奈, 武知 奈穂, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : 酵素類似酸素酸化機能を有するフラボペプチド触媒の開発, 第36回中国四国地区高分子若手研究会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,021 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 固体発光性イミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成と高圧下での発光挙動変化, 2021年日本化学会中国四国支部大会 高知大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,021 | 国内講演発表 | 長谷川 修磨, 藤木 隆祐, 辰巳 尚展, 今村 壮汰, 藤原 佳奈, 西内 優騎 : C-カルボニル置換されたアキラル六員環ニトロナートの合成とその反応性, 2021年日本化学会中国四国支部大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,021 | 国内講演発表 | 今村 壮汰, 佐藤 雅之, 西内 優騎 : C-ジ置換環状ニトロナート環状付加反応への光学活性2級アミン添加効果, 2021年日本化学会中国四国支部大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,021 | 国内講演発表 | 芝崎 佑磨, 西内 優騎 : 官能基化ニトリルオキシド合成等価体としてのC-ジ置換環状ニトロナートとアルキン類との環化付加反応挙動, 2021年日本化学会中国四国支部大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,021 | 国内講演発表 | 向井 将馬, 星 恵太, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : メカノケミストリーを用いたテトラアリール[3]クムレンのヨード環化反応, 日本化学会第102春季年会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,021 | 国内講演発表 | 藤原 望恵, 西谷 和晃, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : フラビン触媒による光誘起不斉α-オキシアミノ化反応, 日本化学会 第102春季年会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 著書 | 平野 朋広 : 高分子学会編・高分子材料の事典, --- 4-3 立体規則性 ---, 朝倉書店, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 著書 | 右手 浩一 : 高分子学会編「高分子材料の事典」, --- 4-1「化学構造の分析法」, 4-2「高分子の化学構造」, 4-4「共重合組成・共重合モノマー連鎖」 ---, 朝倉書店, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,022 | 著書 | 平野 朋広 : 高分子学会編・基礎高分子科学演習編 第2版, --- 3.6 ラジカル重合,3.7 ラジカル重合の方法,3.8 ラジカル共重合 ---, 株式会社 東京化学同人, 東京, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Takumi Yuki, Ryotaro Kizu, Ryota Kamiike, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Cationic homopolymerization of trans-anethole in the presence of solvate ionic liquid comprising LiN(SO2CF3)2 and Lewis bases, Polymer, Vol.246, 124780, 2022. [EdbClient | EDB] | 86.0% | ||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Keita Hoshi, Shoma Mukai, Takashi Kinouchi, Tetsuro Katayama, Yasushi Yoshida, Keiji Minagawa, Akihiro Furube and Yasushi Imada : Effect of Phenolic Substituent Position in Boron Complexes of Imidazo[1,5-a]pyridine, Asian Journal of Organic Chemistry, Vol.11, No.4, e202200040, 2022. [EdbClient | EDB] | 67.0% | ||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Ryota Kamiike, Takumi Yuki, Daishi Matsumoto and Koichi Ute : Determination of Monomer Reactivity Ratios from a Single Sample using Multivariate Analysis of the 1H NMR Spectra of Poly[(methyl methacrylate)-co-(benzyl methacrylate)], Polymer Journal, Vol.54, No.5, 623-631, 2022. [EdbClient | EDB] | 73.0% | ||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Wang Yinli, Yamauchi Akiho, Hashimoto Keiji, Fujiwara Tatsuya, Tsubasa Inokuma, Mitani Yuta, Koichi Ute, Kuwano Satoru, Yamaoka Yousuke, Takasu Kiyosei and Ken-ichi Yamada : Enhanced Molecular Recognition through SubstrateAdditive Complex Formation in N-Heterocyclic-Carbene-Catalyzed Kinetic Resolution of alpha-Hydroxythioamides., ACS Catalysis, Vol.12, No.10, 6100-6107, 2022. [EdbClient | EDB] | 95.0% | ||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Taiga Mizushima, Marina Oka, Yasushi Imada and Hiroki Iida : Low-Voltage-Driven Electrochemical Aerobic Oxygenation with Flavin Catalysis: Chemoselective Synthesis of Sulfoxides from Sulfides, Advanced Synthesis & Catalysis, Vol.364, No.14, 2443-2448, 2022. [EdbClient | EDB] | 94.0% | ||
6) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Davisunjaya Fean Sarian, Kazuki Ando, Shota Tsurumi, Ryohei Miyashita, Koichi Ute and Takeshi Ohama : Evaluation of the Growth-Inhibitory Spectrum of Three Types of Cyanoacrylate Nanoparticles on Gram-Positive and Gram-Negative Bacteria, Membranes, Vol.12, No.8, 782-795, 2022. [EdbClient | EDB] | 58.0% | ||
7) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Ryota Kamiike, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Statistical determination of chemical composition and blending fraction of copolymers by multivariate analysis of 1H NMR spectra of binary blends of the copolymers, Polymer, Vol.256, 125207, 2022. [EdbClient | EDB] | 86.0% | ||
8) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 渡邊 一也, 右手 浩一 : 分岐型アクリルアミド系共重合体の構造および 汚泥脱水性に及ぼす影響, 用水と排水, Vol.64, No.12, 887-894, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Arakawa, Yoshiko Sogabe, Keiji Minagawa, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano, Koichi Ute and Yasushi Imada : Immobilization of a flavin molecule onto poly(methacrylic acid)s and its application in aerobic oxidation catalysis: effect of polymer stereoregularity, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.21, No.2, 289-293, 2023. [EdbClient | EDB] | 78.0% |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 平野 朋広, 百瀬 陽, 上池 亮太, 右手 浩一 : NMR スペクトルの多変量解析によるメタクリレート系共重合体の組成・連鎖分布解析, 分析化学, Vol.71, No.9, 471-482, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | 8.0% | ||
2) | 2,022 | 総説・解説 | 平野 朋広 : 立体規則性分布およびモノマー連鎖分布の統計的扱い方, 高分子, Vol.71, No.12, 611-613, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 榎 翔大, 平野 朋広, 右手 浩一 : 分子内環化率の制御を指向したケイ皮酸ビニルのラジカル重合, 第71回高分子学会年次大会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤原 諒, 鍵谷 遼, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖へのアミノ基修飾と pH および温度応答性評価, 第71回高分子学会年次大会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 森賀 祐也, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : 溶媒和イオン液体存在下におけるイソブチルビニルエーテルのカチオン重合 ∼連鎖移動剤を用いた分子量制御の試み∼, 第68回高分子研究発表会(神戸), 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡邉 雅吉, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : テトラ-tert-ブチル亜鉛酸ジリチウムを開始剤に用いたメタクリル酸メチルの重合 ∼重合機構の考察∼, 第68回高分子研究発表会(神戸), 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 小林 遥, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : テトラ-tert-ブチル亜鉛酸ジリチウムを開始剤に用いたN,N-2置換アクリルアミドの重合, 第68回高分子研究発表会(神戸), 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 上池 亮太, 平野 朋広, 右手 浩一 : アクリロニトリル,スチレン,α-メチルスチレンからなるコポリマーブレンドの1H NMRスペクトルの多変量解析による構造解析, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 阿部 一磨, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : リグニン誘導体の二量化反応およびPEGとの縮合反応を利用したポリエステル合成, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 鍵谷 遼, 田邊 直人, 藤原 諒, 黄 凱銘, 平野 朋広, 右手 浩一 : 化学選択的エステル交換反応によるポリビニルアルコール側鎖へのアミノ基修飾と各種特性評価, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 森 大騎, 原 桃子, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : キラルなジアミンとビスカルボジイミドの重付加反応による光学活性ポリグアニジンの合成とその触媒作用, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 石田 明子, 振角 一平, 右手 浩一 : DOSY-NMRを用いた両親媒性シリコーンの詳細構造解析, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 加古 敦, 三浦 慎一, 右手 浩一 : PMMAを内部標準に用いたDOSY法によるPA66の平均分子量評価, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 右手 浩一 : DOSYによる合成高分子のキャラクタリゼーション ― 最近の進歩, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡邉 雅吉, 平野 朋広, 右手 浩一, 押村 美幸 : テトラ-tert-ブチル亜鉛酸ジリチウムを開始剤に用いたメタクリル酸メチルのアニオン重合∼末端近傍の構造解析∼, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡部 健, 平野 朋広, 押村 美幸, 右手 浩一 : テトラアルキルアンモニウムカルボン酸塩を開始剤に用いたα-アミノ酸カルボキシ無水物および L-ラクチドの開環(共)重合, 第71回高分子討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,022 | 国内講演発表 | 八木下 史敏 : π電子系化合物の反応開発と光機能開拓, 第36回若手化学者のための化学道場,師範講演, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,022 | 国内講演発表 | 向井 将馬, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : ボールミルを用いたテトラアリール[3]クムレン類のヨード環化反応, 第36回若手化学者のための化学道場, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,022 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 関 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 高圧下におけるイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の発光挙動, 2022年光化学討論会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡邊 颯, 高松 京祐, 徳田 規紘, 右手 浩一 : 標準ポリスチレンを内部標準に用いた DOSY 法による多分散 PMMA の平均分子量と分子量分布の測定, 第27回高分子分析討論会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,022 | 国内講演発表 | 上池 亮太, 平野 朋広, 右手 浩一 : アクリロニトリル,スチレン,α-メチルスチレンを成分とするコポリマーブレンドの1H NMR スペクトルの多変量解析, 第27回高分子分析討論会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,022 | 国内講演発表 | 徳田 規紘, 平野 朋広, 右手 浩一 : EPDMのDOSYスペクトルの多変量解析によるノイズ除去とその効果, 第27回高分子分析討論会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,022 | 国内講演発表 | 石田 明子, 振角 一平, 右手 浩一 : DOSY-NMRを用いた両親媒性シリコーンの詳細構造解析, 第27回高分子分析討論会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,022 | 国内講演発表 | 八木下 史敏, 星 恵太, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : テトラアリール[3]クムレン類の固相光二量化と結晶化誘起発光, 第30回 有機結晶シンポジウム, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,022 | 国内講演発表 | 右手 浩一, 渡邊 一也, 高松 京祐, 渡邊 颯, 徳田 規紘 : インバース型拡散プローブを用いた合成高分子の DOSY 測定, 第61回NMR討論会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,022 | 国内講演発表 | 古下 荘治朗, 原 桃子, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : アキラルなリン酸ジエステルによる非共有結合修飾を鍵とするキラルβ-アミノグアニジン不斉触媒の新規設計, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,022 | 国内講演発表 | 立川 慎也, 藤原 望恵, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : LED光を用いたフラビン触媒による光誘起不斉α-オキシアミノ化反応, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,022 | 国内講演発表 | 中川 実佳, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : グアニジノ基含有フラビン分子の合成と応用, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,022 | 国内講演発表 | 中西 達也, 松本 周馬, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : ニトロンとカルボジイミドの環化付加反応による二環性ヘテロ環化合物の合成, 2022年日本化学会中国四国支部 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,022 | 国内講演発表 | 新居 源也, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : アキラルなビスリン酸ジエステルとの塩形成によるキラルβ-アミノグアニジン骨格の二量化とその不斉触媒作用, 2022年日本化学会中国四国支部 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,022 | 国内講演発表 | 阿部 恵与, 原 桃子, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : 高分子担持キラルβ-アミノグアニジンの合成とアキラルなリン酸ジエステルによるその不斉触媒能制御, 2022年日本化学会中国四国支部 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,022 | 国内講演発表 | 森 大騎, 原 桃子, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : アルキニルスペーサーを有する新規ビスカルボジイミドの合成とキラルジアミンとの重付加反応, 2022年日本化学会中国四国支部 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,022 | 国内講演発表 | 垣内 広輝, 槌谷 和磨, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 新規亜鉛アート錯体の合成とポリ酢酸ビニルのエステル交換への応用, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,022 | 国内講演発表 | 正木 佑弥, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖へのアミド基修飾および特性評価∼平均組成の違いが熱特性および溶解挙動に及ぼす影響∼, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,022 | 国内講演発表 | 薮内 裕輝, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリアクリル酸ブチルの溶液中におけるエステル交換反応に伴う分子量低下, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,022 | 国内講演発表 | 黃 凱銘, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : エステル交換反応を利用したポリビニルアルコール側鎖へのアミノ基修飾∼アミノ酸エステルの違いが修飾率および溶解性に及ぼす影響∼, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,022 | 国内講演発表 | 阿部 壮太, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : D-A型イミダゾ[1,2-a]ピリジン誘導体の合成と光機能性, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,022 | 国内講演発表 | 市川 彪, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : 光線力学療法への応用を狙いとしたD-A型BODIPYの合成, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,022 | 国内講演発表 | 川村 悠太, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : N,N-型イミダゾ[1,5-a]ピリジン配位子-ホウ素錯体の合成と発光特性評価, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,022 | 国内講演発表 | 田原 晃生, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : 異性化晶出法によるアレン類の光脱ラセミ化, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,022 | 国内講演発表 | 平松 恵梨奈, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : ナフトール置換ベンゾイミダゾール類のホウ素錯体の合成と発光特性評価, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤原 佳奈, 芝崎 佑磨, 西内 優騎 : C-カルボニル置換六員環ニトロナートと種々のアルケンおよびアルキン親双極子との反応挙動, 2022年日本化学会中国四国支部大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,022 | 国内講演発表 | 柏木 麻耶, 西内 優騎 : Mgイオンによる六員環ニトロナートとアリリック及びホモアリリックアルコールとの立体選択的環化付加反応と活性化効果, 2022年日本化学会中国四国支部大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,022 | 国内講演発表 | 向井 将馬, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレンのメカノケミカルヨード環化反応, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,022 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリールクムレン類のヨード環化反応, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,022 | 国内講演発表 | 今川 雄斗, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : メカノケミストリーを用いたフェノール類の酸化的ホモカップリング反応, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,022 | 国内講演発表 | 蜂谷 龍浩, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : バルビツール酸置換フラビンの合成と特性評価, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤原 望恵, 立川 慎也, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : フラビン触媒による光誘起不斉α-オキシアミノ化反応, 第37回中国四国地区高分子若手研究会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,022 | 国内講演発表 | 阿部 恵与, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : 不斉有機触媒のオンデマンド設計を指向した高分子担持キラルβ-アミノグアニジンの合成と応用, 第37回中国四国地区高分子若手研究会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,022 | 国内講演発表 | 新居 源也, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : アキラルなビスリン酸ジエステルの合成とキラル有機塩基触媒設計への応用, 第37回中国四国地区高分子若手研究会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,022 | 国内講演発表 | 森 大騎, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : アルキニルスペーサー含有ビスカルボジイミドとキラルジアミンの重付加反応による光学活性ポリグアニジンの合成とその触媒作用, 第37回中国四国地区高分子若手研究会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
50) | 2,022 | 国内講演発表 | 越智 ありさ, 櫻井 明子, 太田 浩二, 飛永 恭兵, 若林 龍矢, 𦚰野 修, 右手 浩一, 冨永 辰也 : 高吸水性ポリマーを用いた新規エクソソーム精製法, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
51) | 2,022 | 国内講演発表 | 右手 浩一 : DOSY 法によるエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)のキャラクタリゼーション, 高分子分析研究懇談会 412回例会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
52) | 2,022 | 国内講演発表 | 右手 浩一 : インバース型拡散プローブまたはクライオプローブを用いる合成高分子の DOSY 測定, 高分子学会22-2NMR研究会 40周年記念講演会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
53) | 2,022 | 国内講演発表 | 右手 浩一 : 溶液NMRを使って共重合組成と分子量の相関を調べる, 日本接着学会令和4年度西部支部第2回講演会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
54) | 2,022 | 国内講演発表 | 森 大騎, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : アルキニルスペーサーを有するビスカルボジイミドとキラルジアミンとの重付加反応による光学活性ポリグアニジンの合成とその不斉触媒作用, 日本化学会 第103春季年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
55) | 2,022 | 国内講演発表 | 阿部 壮太, 關 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : ピエゾクロミック発光を示すイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成, 日本化学会 第103春季年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
56) | 2,022 | 国内講演発表 | 中川 実佳, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 荒川 幸弘 : 酸素酸化触媒機能を有するグアニジノ基含有フラビン分子の合成, 日本化学会 第103春季年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
57) | 2,022 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[4]クムレンと求電子剤との反応, 日本化学会 第103春季年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | その他・研究会 | 上田 龍之介, 堀河 俊英, 八木下 史敏 : 高面積酸化グラフェンの調製とその応用研究, 中四国支部産学合同コロキウム 2022, PS10, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Ken Yoshida, Ayato Doi, Haruka Yoshioka, Tomohiro Hirano and Masaru Nakahara : Nuclear Magnetic Resonance Analysis of Hydrothermal Reactions of Ethyl- and Octylamine in Sub- and Supercritical Water, The Journal of Physical Chemistry A, Vol.127, No.17, 3848-3861, 2023. [EdbClient | EDB] | 59.0% | ||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Kazuya Watanabe, Hiroyuki Matsushita, Kyosuke Takamatsu and Koichi Ute : 1H DOSY Analysis of High Molecular Weight Acrylamide-Based Copolymer Electrolytes Using an Inverse-Geometry Diffusion Probe, Polymer Journal, Vol.55, No.5, 591-598, 2023. [EdbClient | EDB] | 66.0% | ||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Yasushi Imada, Mukai Shoma, Kohki Tahara, Natsumi Kozai, Masami Itaya, Yasushi Yoshida, Shoko Ueta, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Fumitoshi Yagishita : Divalent metal complexes of N,O- and N,N-bidentate imidazo[1,5-a]pyridine ligands: Synthesis, crystal structures, and photophysical properties, Inorganica Chimica Acta, Vol.555, 121584, 2023. [EdbClient | EDB] | 72.0% | ||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Ryota Kamiike, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Multivariate statistical analysis of 1H NMR data for binary and ternary blends of copolymers to determine the chemical composition and blending fractions of the components, Polymer Journal, Vol.55, 967-974, 2023. [EdbClient | EDB] | 66.0% | ||
5) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Tomohiro Hirano, Masayoshi Watanabe, Miyuki Oshimura and Koichi Ute : Anionic polymerization of methyl methacrylate and chain-end modification via terminal-selective transesterification with bulky zincate, European Polymer Journal, Vol.201, 112581, 2023. [EdbClient | EDB] | 92.0% | ||
6) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Kazuma Abe, Miyuki Oshimura, Ryo Kawatani, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Synthesis of photodegradable polyesters from bio-based 3,4-dimethoxycinnamic acid and investigation of their degradation behaviors, Polymer, Vol.306, 127204, 2024. [EdbClient | EDB] | 82.0% | ||
7) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Ryo Kawatani, Yoshino Aoki, Souichi Tezuka, Yoshikazu Kimura and Yasuhiro Kohsaka : Synthesis of itaconyl dichloride with high purity and its application to polycondensation, Tetrahedron, Vol.161, 134071, 2024. [EdbClient | EDB] | 54.0% | ||
8) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Ryo Kawatani, Mizuki Yoshino, Hironori Matsuzaki, Takeshi Miyamoto and Yasuhiro Kohsaka : Noncorrosive Pressure-Sensitive Adhesives of Acryl Polymers bySulfur-Free AdditionFragmentation Chain Transfer Agents, Macromolecules, No.57, 8861-8868, 2024. [EdbClient | EDB] | ◯ | 90.0% | |
9) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Natsumi Nishiie, Ryo Kawatani, Sae Tezuka, Miu Mizuma, Mikihiro Hayashi and Yasuhiro Kohsaka : Vitrimer-like elastomers with rapid stress-relaxation by high-speed carboxy exchange through conjugate substitution reaction, Nature Communications, No.15, 8657, 2024. [EdbClient | EDB] | ◯ | 97.0% | |
10) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Daiki Mori, Keiji Minagawa, Fumitoshi Yagishita, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano, Yasushi Imada and Yukihiro Arakawa : Synthesis of Alkynyl Spacer-Containing Chiral Polyguanidines and Their Noncovalent Modification for Organocatalyst Design, Molecular Catalysis, Vol.557, No.15, 113973, 2024. [EdbClient | EDB] | 77.0% |
1) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | abe sota, Atsushi Tabata, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Fumitoshi Yagishita : Naphthalene-fused Imidazo[1,2-a]pyridinium Salts Showing Green Emission with High Quantum Yields and Large Stokes Shift, 次世代光フォーラム 2024 in 徳島 論文集, Vol.2024, 125-126, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | Ogawa Itsuki, Atsushi Tabata, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Fumitoshi Yagishita : Blue Luminescent Boron Complexes Based on N,N-type Bidentate Imidazo[1,2-a]pyridine Ligands, 次世代光フォーラム 2024 in 徳島 論文集, Vol.2024, 127-128, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国際会議 | Masayoshi Watanabe, Tomohiro Hirano, Koichi Ute and Miyuki Oshimura : Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate with A Bulky Zincate - Chain-end Analysis to Investigate The Polymerization Mechanism -, The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023), Sapporo, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,023 | 国際会議 | Kazuma Abe, Kohdai Oda, Miyuki Oshimura, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Polyester synthesis by dimerization of lignin derivatives and condensation with diols and evaluation of their degradability by photocleavage and hydrolysis, The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023), Sapporo, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,023 | 国際会議 | Miyuki Oshimura, Kai-Ming Huang, Yuya Masaki, Ryo Fujiwara, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Modification of amino and amide groups to poly(vinyl alcohol) side chains and evaluation of their thermal properties and solubility, The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023), Sapporo, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,023 | 国際会議 | Ken Yoshida, Ayato Doi, Haruka Yoshioka, Tomohiro Hirano and Masaru Nakahara : Hydrothermal Reactions of Alkylamines in Sub- and Supercritical Water Studied by NMR Spectroscopy, 8th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference, Valladolid, Spain, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,023 | 国際会議 | Sohta Abe, Yuna Seki, FUJIWARA Seiya, Chisaki Teraoka, Naoki Noguchi, Hidekazu Okamura, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita : Synthesis of Imidazo[1,5-a]pyridinium Salts Showing Dual-State Emission and Piezofluorochromism, The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15), Nov. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 小林 悠月, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : かさ高い亜鉛アート錯体を用いたアクリル酸エステルのアニオン重合と生成ポリマーのエステル交換反応, 第72回高分子学会年次大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 黄 凱銘, 藤原 諒, 平野 朋広, 右手 浩一 : 化学選択的エステル交換反応によるポリビニルアルコール側鎖へのアミノ基修飾と溶解性評価, 第72回高分子学会年次大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 正木 佑弥, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖へのアミド基修飾と熱特性および溶解性評価, 第72回高分子学会年次大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, ?川 陸斗, 星 恵太, 片山 哲郎, 古部 昭広, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレン類の固相光二量化による高効率発光性分子の合成と発光特性評価, 2023年光化学討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 右手 浩一, 平野 朋広, 徳田 規紘, 渡邊 颯, 坂口 悠人 : DOSY による合成高分子のキャラクタリゼーション - 現状と展望, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 高橋 優斗, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : カルボン酸存在下でのN-イソプロピルアクリルアミドの立体特異性ラジカル重合, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 上池 亮太, 平野 朋広, 右手 浩一 : 1H NMRスペクトルの多変量解析によるコポリマーの三元ブレンドのブレンドパラメータ解析, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 雅吉, 平野 朋広, 右手 浩一, 押村 美幸 : テトラ-tert-ブチル亜鉛酸ジリチウムを用いたメタクリル酸メチルのアニオン重合と選択的エステル交換反応を利用した生成ポリマーの鎖末端修飾, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡部 健, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 第四級アンモニウムカルボン酸塩を開始剤に用いた環状エステルとNCAの開環(共)重合とその反応機構解析, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 小林 悠月, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : かさ高い亜鉛アート錯体を開始剤とするアニオン重合で合成した イソタクチックポリ(アクリル酸エチル)のエステル交換反応, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 藤原 諒, 黄 凱銘, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖へのアミノ基修飾とpH/温度変化による溶解挙動評価, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 原 匠, 黄 凱銘, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖へのアミノ基修飾と溶解性評価 ∼アミノ酸エステルの違いが及ぼす影響∼, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 阿部 一磨, 小田 航大, 榧谷 香花, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : リグニン誘導体の二量化および各種ジオールとの縮合によるポリエステル合成と分解性評価, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 森 大騎, 南川 慶二, 荒川 幸弘 : 高分子主鎖へのグアニジン官能基の組込みとその非共有結合修飾による有機触媒設計, 第72回高分子討論会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 土井 彪斗, 吉田 健, 吉岡 春香, 平野 朋広, 中原 勝 : 亜臨界・超臨界水中のエチルアミンおよびオクチルアミンの水熱反応のNMR解析, 第45回溶液化学シンポジウム, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 野口 直樹, 八木下 史敏, 関 優奈, 小松 一生, 阿部 壮太, 田中 佐和子, 岡村 英一 : 高圧下でのイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の発光と構造, 第64回高圧討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 阿部 壮太, 關 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : イミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の高圧下における固体発光挙動, 第31回有機結晶シンポジウム, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 徳田 規紘, 日下 康成, 梶 弘典, 長谷川 健, 平野 朋広, 右手 浩一 : DOSY-最大エントロピー法を用いた EPDM のキャラクタリーゼーション, 第62回NMR討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 右手 浩一 : Solution NMR for the characterization of synthetic polymers: SEC-NMR and DOSY, 第62回NMR討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 長尾 竜平, 小池 千尋, 伊藤 渉, 右手 浩一 : エステル結合に特異的な分解を用いたアクリル系ポリマーの分析, 第28回高分子分析討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 徳田 規紘, 日下 康成, 梶 弘典, 長谷川 健, 平野 朋広, 右手 浩一 : DOSY-最大エントロピー法による EPDM のキャラクタリゼーション― 高感度測定とノイズリダクションの併用, 第28回高分子分析討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂口 悠人, 徳田 規紘, 渡邊 颯, 右手 浩一, 高分子DOSYコンソーシアム会員 : 標準ポリマー混合サンプルの DOSY 測定(2), 第28回高分子分析討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,023 | 国内講演発表 | 右手 浩一 : 溶液 NMR による合成高分子のモレキュラーキャラクタリゼーション -平均値から分布の知見へ-, 第28回高分子分析討論会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,023 | 国内講演発表 | 平井 健斗, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : Li+との錯形成によるN-メチルフマルアミド酸メチルの位置選択的ラジカル重合の試み, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,023 | 国内講演発表 | 小林 千洋, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : Li+との錯形成によるN,N-ジメチルフマルアミド酸メチルの位置選択的ラジカル重合の試み, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,023 | 国内講演発表 | 小川 樹, 上田 昭子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : N,N-型イミダゾ[1,2-a]ピリジン配位子-ホウ素錯体の合成と発光特性評価, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,023 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[4]クムレン類と求電子剤との反応, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡辺 久蘭, 川村 悠太, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : イミダゾ[1,5-a]ピリジン二座配位子-ホウ素錯体の合成と発光特性評価, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,023 | 国内講演発表 | 蜂谷 龍浩, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : バルビツール酸置換イソアロキサジン誘導体の合成と特性評価, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,023 | 国内講演発表 | 丸山 桃佳, 畦崎 翔太, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : π拡張型イミダゾ[1,5-a]ピリジン誘導体の合成と発光特性評価, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,023 | 国内講演発表 | ?川 陸斗, 伊藤 翼, 星 恵太, 上田 昭子, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレンの光二量化反応, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,023 | 国内講演発表 | 朴 素, 梅林 隆太, 田端 厚之, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : サブフタロシアニン誘導体の合成と光細胞傷害性評価, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,023 | 国内講演発表 | 大石 恵理子, 水島 大雅, 岡 真里奈, 上之段 拓紀, 八木下 史敏, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : ピリドピリミジン誘導体の合成と蛍光特性, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,023 | 国内講演発表 | 阿部 壮太, 關 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : 2-エチニル-3-アリールイミダゾ[1,2-a]ピリジン誘導体のヨード環化反応, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,023 | 国内講演発表 | 向 遼河, 榎 翔大, 押村 美幸, 平野 朋広, 右手 浩一 : 金属トリフラートの添加によるケイ皮酸ビニルのラジカル重合への影響, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,023 | 国内講演発表 | 市川 彪, 片山 哲郎, 古部 昭広, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : ボロンジピロメテン-フラビン複合体の合成と特性評価, 2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,023 | 国内講演発表 | 土井 彪斗, 吉田 健, 吉岡 春香, 平野 朋広, 中原 勝 : アルキルアミンの水熱反応:皮膜形成アミン適用のための生成物と経路のNMR解析, 水・蒸気性質シンポジウム2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 雅吉, 平野 朋広, 右手 浩一, 押村 美幸 : かさ高い亜鉛酸アート錯体を開始剤とするメタクリル酸メチルのアニオン重合∼末端近傍の構造解析∼, 第1回高分子学会NMRシンポジウム, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,023 | 国内講演発表 | 上池 亮太, 平野 朋広, 右手 浩一 : NMR スペクトルの多変量解析によるターポリマーを含む三元コポリマーブレンドのブレンドパラメータ解析, 第1回高分子学会NMRシンポジウム, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,023 | 国内講演発表 | 徳田 規紘, 日下 康成, 梶 弘典, 長谷川 健, 平野 朋広, 右手 浩一 : 800 MHz 1H DOSY による EPDM のキャラクタリーゼーション, 第1回高分子学会NMRシンポジウム, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,023 | 国内講演発表 | 日下 康成, 妹尾 美咲, 平野 朋広, 右手 浩一 : 連鎖分布の異なる共重合体の合成と 2D-COS 法を用いた固体-溶液 2 次元 NMR 解析, 第1回高分子学会NMRシンポジウム, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,023 | 国内講演発表 | 大谷 尚輝, 川谷 諒, 高坂 泰弘 : 環状アクリルイミドのラジカル重合:置換基導入による共重合性の改善, 第73回高分子討論会 2C14, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,023 | 国内講演発表 | 古下 荘治朗, 南川 慶二, 荒川 幸弘 : Brønsted塩基触媒およびLewis塩基触媒としての両機能を有するキラル有機塩の設計, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,023 | 国内講演発表 | 中川 実佳, 南川 慶二, 荒川 幸弘 : 酵素類似酸素酸化能を有する可溶性フラボペプチド触媒の開発, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,023 | 国内講演発表 | 立川 慎也, 南川 慶二, 荒川 幸弘 : フラビンーアミン複合型触媒による光誘起不斉α-オキシアミノ化反応, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,023 | 国内講演発表 | 阿部 壮太, 上田 昭子, 田端 厚之, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : ナフタレン縮環イミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成と光物性評価, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,023 | 国内講演発表 | 森 大騎, 南川 慶二, 荒川 幸弘 : アルキニルスペーサー含有キラルポリグアニジンの合成とその非共有結合修飾による有機触媒設計, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,023 | 国内講演発表 | 小川 樹, 上田 昭子, 南川 慶二, 八木下 史敏 : N,N-型イミダゾ[1,2-a]ピリジン配位子のフッ化ホウ素錯体の合成と光細胞傷害性, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,023 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 : テトラアリール[4]クムレンの二重ヨード環化反応によるヨウ素置換1,1'-スピロビ[インデン]誘導体の合成, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
50) | 2,023 | 国内講演発表 | 大石 恵理子, 水嶋 大雅, 岡 真里奈, 八木下 史敏, 今田 泰嗣, 飯田 拡基 : ニコチンアミド補酵素を模倣したピリドジピリミジン誘導体の触媒能と蛍光特性, 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Shoma Mukai, ABE Sota, Shoko Ueta, Yasushi Yoshida, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa and Yasushi Imada : Mechanochemical transformation of tetraaryl[3]cumulenes to benzofulvenes via electrophilic iodocyclization, RSC Mechanochemistry, Vol.1, No.4, 318-321, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Fumitoshi Yagishita, Tetsuro Katayama, Yuta Kawamura, Guran Watanabe, Sota Abe, Itsuki Ogawa, Atsushi Tabata, Yasushi Yoshida, Hyuma Masu, Shoko Ueta, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa, Akihiro Furube and Yasushi Imada : Blue Luminescent Boron Complexes Based on N,N-Type Imidazo[1,5-a]pyridine Ligand for Mitochondrial Imaging, Asian Journal of Organic Chemistry, Vol.13, No.9, e202400189, 2024. [EdbClient | EDB] | 55.0% | ||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Ryota Kamiike, Tomohiro Hirano and Koichi Ute : Determination of the blending parameters of ternary blends containing a terpolymer as a component copolymer by multivariate analysis of NMR data, Polymer, Vol.310, 127467, 2024. [EdbClient | EDB] | 85.0% | ||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Tatsuki Fukuda, Hazuki Miyake, ABE Sota, Fumitoshi Yagishita and Hiroki Iida : FlavinIodine-Catalyzed Aerobic Oxidative Tandem C(sp3)-H Imination and Amination: Synthesis of Fluorescent Imidazo[1,5-a]pyridines from Pyridylmethanes and Aminomethanes, Advanced Synthesis & Catalysis, Vol.367, No.2, e202400854, 2025. [EdbClient | EDB] | 91.0% |
1) | 2,024 | 国際会議 | OGAWA Itsuki, Shoko Ueta, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube, Atsushi Tabata, Keiji Minagawa and Fumitoshi Yagishita : Synthesis of Boron Complexes Based on N,N-Type Bidentate Imidazopyridine Ligands and Evaluation of Their Photophysical Properties, 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 阿部 一磨, 川谷 諒, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖への一 リグニン誘導体の二量化およびジオールとの縮合に よるポリエステル合成とその熱特性および分解性評価アミド基修飾と熱特性および溶解性評価, 第73回高分子学会年次大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 西村 仁志, 川谷 諒, 鳥井 浩平, 吉田 健, 水口 仁志, 平野 朋広 : 1H NMRスペクトルの多変量解析によるアクリル酸メチル/スチレン共重合体の連鎖解析, 第70回高分子研究発表会(神戸)・70周年記念講演会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 堀田 悠介, 孫 瑞廷, 三好 亮太朗, 川谷 諒, 平野 朋広 : ポリ(N-アクリロイルグリシンメチルエステル)の水中での特異な相転移挙動, 第70回高分子研究発表会(神戸)・70周年記念講演会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 原 匠, ⻩ 凱銘, 押村 美幸, 川谷 諒, 平野 朋広, 右手 浩一 : ポリビニルアルコール側鎖へのアミノ基修飾と pH 応答性評価∼第⼀級及び第⼆級アミノ酸エステルの違いが及ぼす影響, 第70回高分子研究発表会(神戸)・70周年記念講演会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | OGAWA Itsuki, Shoko Ueta, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube, Atsushi Tabata, Keiji Minagawa and Fumitoshi Yagishita : Photophysical Properties of Boron Complexes Based on N,N-Type Imidazopyridine-Indole Ligands and Their Application as Photofunctional Materials, 2024年光化学討論会, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 丸山 桃佳, 阿部 壮太, 田中 佐和子, 野口 直樹, 岡村 英一, 上田 昭子, 南川 慶二, 八木下 史敏 : ナフタレン縮環イミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成と固体発光特性, 2024年光化学討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 阿部 壮太, 上田 昭子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 田端 厚之, 南川 慶二, 八木下 史敏 : ナフタレン縮環イミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成と光機能性評価, 2024年光化学討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 市川 彪, 谷 彩楓, 水口 仁志, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 八木下 史敏 : 8-BODIPY 置換イソアロキサジンの合成と光物性, 2024年光化学討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 佐藤 楓希, 藤井 未侑, 山路 稔, 八木下 史敏, 岡本 秀毅 : アミノ-1,2-ナフタルイミドの蛍光挙動:アミノ置換位置がおよぼす蛍光スペクトル への影響, 2024年光化学討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 𠮷川 陸斗, 伊藤 翼, 星 恵太, 上田 昭子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレン類の光反応, 2024年光化学討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, 上田 昭子, 南川 慶二, 八木下 史敏 : テトラアリール[4]クムレンの二重ヨード環化反応によるスピロ環の構築, 第27回 ヨウ素学会シンポジウム, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣 : 高分子の特徴を活かした高機能フラビン触媒の開発, 第73回高分子討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,024 | 国内講演発表 | 高橋 鉄平, 川谷 諒, 平野 朋広 : アリル位にフェニル基と脱離基を有する環状アクリル無水物のラジカル(共)重合, 第73回高分子討論会 1Pe001, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,024 | 国内講演発表 | 西村 仁志, 川谷 諒, 鳥井 浩平, 吉田 健, 水口 仁志, 平野 朋広 : 1H NMRスペクトルの多変量解析によるアクリル酸メチル/スチレン共重合体の統計的連鎖解析, 第73回高分子討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,024 | 国内講演発表 | 玉越 麗奈, 西村 仁志, 竹田 大登, 川谷 諒, 鳥井 浩平, 吉田 健, 水口 仁志, 平野 朋広 : ジアクリレートとスチレンとのラジカル共重合で合成したゲルの構造解析, 第73回高分子討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,024 | 国内講演発表 | 平野 朋広, 上池 亮太, 右手 浩一 : NMRスペクトルの多変量解析 –アクリロニトリル,スチレン,α-メチルスチレンを成分とする共重合体の3元ブレンドのブレンドパラメータ解析–, 第73回高分子討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,024 | 国内講演発表 | 押村 美幸, 渡部 健, 平野 朋広, 右手 浩一 : 第四級アンモニウムカルボン酸塩を用いた β-ラクトンの開環重合とその反応機構の解析, 第73回高分子討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,024 | 国内講演発表 | 日下 康成, 妹尾 美咲, 平野 朋広, 右手 浩一 : 連鎖分布の異なる共重合体の合成と2D-COS 法を用いた固体-溶液 2 次元 NMR 解析, 第73回高分子討論会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,024 | 国内講演発表 | 森 大騎, 南川 慶二, 荒川 幸弘 : アルキニルスペーサー含有キラルポリグアニジンの合成とその非共有結合修飾による有機触媒設計, 第38回若手化学者のための化学道場, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,024 | 国内講演発表 | 上田 航, 南川 慶二, 荒川 幸弘 : イソアロキサジン環6位にグアニジノ基を有するフラビン分子触媒の設計, 第38回若手化学者のための化学道場, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,024 | 国内講演発表 | 市川 彪, 谷 彩楓, 水口 仁志, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 八木下 史敏 : Flavin-BODIPY複合体の合成と光物性, 第38回若手化学者のための化学道場, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,024 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, 森 勇綺, 政岡 翔, 上田 昭子, 南川 慶二, 小笠原 正道, 八木下 史敏 : テトラアリール[4]クムレンの二重ヨード環化反応による1,1'-スピロビ[インデン]の構築, 第38回若手化学者のための化学道場, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,024 | 国内講演発表 | 大石 恵理子, 水嶋 大雅, 岡 真里奈, 福迫 太喜, 八木下 史敏, 飯田 拡基 : ピリドジピリミジン誘導体の蛍光特性と脱水素酸化能, 第38回若手化学者のための化学道場, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,024 | 国内講演発表 | 玉越 麗奈, 西村 仁志, 竹田 大登, 川谷 諒, 鳥井 浩平, 吉田 健, 水口 仁志, 平野 朋広 : ジアクリレートとスチレンとのラジカル共重合で合成したゲルのエステル交換反応を利用した構造解析, 第29回高分子分析討論会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,024 | 国内講演発表 | 岡崎 拓也, 平野 朋広, 右手 浩一 : アクリル酸ナトリウムをベースとする高吸水性ポリマーの化学修飾, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,024 | 国内講演発表 | 伊藤 翼, 森 勇綺, 政岡 翔, 上田 昭子, 南川 慶二, 小笠原 正道, 八木下 史敏 : テトラアリール[4]クムレンの二重ヨード環化反応による1,1'-スピロビ[インデン]の構築, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,024 | 国内講演発表 | 阿部 壮太, 丸山 桃佳, 田中 佐和子, 野口 直樹, 岡村 英一, 上田 昭子, 南川 慶二, 八木下 史敏 : 固体発光性を示すナフタレン縮環イミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,024 | 国内講演発表 | 丸山 桃佳, 田端 厚之, 南川 慶二, 八木下 史敏 : ドナー・アクセプター構造を有する可視光応答型ベンゾチアゾール誘導体の光機能性, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,024 | 国内講演発表 | 小川 樹, 門田 航, 上田 昭子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 田端 厚之, 南川 慶二, 八木下 史敏 : イミダゾ[1,2-a]ピリジン-ホウ素錯体の合成と発光特性評価, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,024 | 国内講演発表 | 吉川 陸斗, 星 恵太, 上田 昭子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 八木下 史敏 : テトラアリール[3]クムレン類の光反応解析, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,024 | 国内講演発表 | 佐藤 楓希, 藤井 未侑, 山路 稔, 八木下 史敏, 岡本 秀毅 : アミノ-1,2-ナフタルイミドの蛍光ソルバトクロミズム特性:アミノ置換位置の効果, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,024 | 国内講演発表 | 高橋 鉄平, 川谷 諒, 平野 朋広 : アリル位にフェニル基と2-メチルアセト酢酸エステル基を有する環状アクリル無水物のラジカル(共)重合, 日本化学会 中国四国支部大会 PA-15, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,024 | 国内講演発表 | 時岡 隆也, 川谷 諒, 平野 朋広 : Ethyl 3-methyl-5-methylene-2,6-dioxo-4-phenylpiperidine-3-carboxylateのラジカル重合検討, 日本化学会 中国四国支部大会 PA-22, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,024 | 国内講演発表 | 三好 亮太朗, 川谷 諒, 鳥井 浩平, 吉田 健, 水口 仁志, 平野 朋広 : 1H NMRスペクトルの多変量解析によるビニルアルコール/酢酸ビニル共重合体の連鎖解析, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,024 | 国内講演発表 | 市川 彪, 片山 哲郎, 古部 昭広, 谷 彩楓, 水口 仁志, 南川 慶二, 八木下 史敏 : 8位置換型イソアロキサジンの合成と光物性, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,024 | 国内講演発表 | 小川 樹, 門田 和航, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 八木下 史敏 : 溶液および固体状態で発光性を示すイミダゾピリジン-カルバゾール複合体の合成, 日本化学会 第105春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,024 | 国内講演発表 | ?川 陸斗, 伊藤 翼, 上田 昭子, 南川 慶二, 八木下 史敏 : テトラアリール[4]クムレンの合成と反応開拓, 日本化学会 第105春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |