Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers
期間: 2016.42026.3

集計対象

病院

業績集計 (本務教員)

教員構成: 521名(184.2人/年) -> 教員業績
年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度 合計
教員数 203 198 208 198 200 204 196 197 195 191 1,990
教員数@基準日 186 185 193 182 184 184 185 186 182 184 1,851
教員年 184.1 181.7 188.3 182.1 185.3 184.8 183.8 187.3 180.5 184.5 1,842.5
著作

(  )内は
欧文数で
内数


リスト
(xlsx)
著書 19
(2)
18
(0)
30
(1)
45
(4)
29
(0)
27
(2)
33
(1)
22
(3)
11
(1)
2
(1)
236
(15)
学術論文 (審査論文) 259
(222)
244
(205)
263
(221)
223
(174)
225
(184)
240
(202)
266
(213)
209
(165)
151
(128)
36
(35)
2,116
(1,749)
学術論文 (紀要その他) 13
(5)
14
(8)
15
(11)
20
(12)
47
(34)
41
(30)
43
(31)
58
(30)
24
(17)
0
(0)
275
(178)
学術レター 1
(1)
0
(0)
1
(1)
2
(1)
1
(1)
2
(2)
0
(0)
6
(5)
2
(2)
0
(0)
15
(13)
総説・解説 46
(3)
55
(7)
28
(5)
47
(2)
37
(2)
49
(4)
50
(3)
43
(2)
17
(1)
4
(0)
376
(29)
国際会議 168
(168)
130
(128)
136
(135)
110
(109)
51
(51)
47
(47)
38
(38)
63
(63)
43
(43)
14
(14)
800
(796)
国内講演発表 857
(32)
767
(50)
766
(36)
784
(35)
573
(44)
636
(40)
866
(46)
743
(33)
547
(34)
96
(4)
6,635
(354)
作品等 1
(0)
0
(0)
4
(0)
2
(0)
0
(0)
2
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
9
(0)
その他・研究会 62
(1)
85
(6)
74
(0)
47
(0)
44
(0)
47
(0)
49
(0)
60
(0)
27
(1)
2
(0)
497
(8)
報告書 3
(1)
2
(0)
1
(0)
2
(0)
2
(0)
0
(0)
3
(1)
1
(0)
0
(0)
0
(0)
14
(2)
合計 1,429
(435)
1,315
(404)
1,318
(410)
1,282
(337)
1,009
(316)
1,091
(327)
1,348
(333)
1,205
(301)
822
(227)
154
(54)
10,973
(3,144)
(組織別評価用)著作(再集計)
  • 「論文」の対象:学術論文(審査論文), 学術論文(紀要その他),学術レター
  • 「著書」の対象:著書
  • 「作品等」の対象:作品等
  • 「その他」の対象:総説・解説,国際会議,国内講演発表,その他・研究会,報告書
  • 「NatureIndex」「Top?%」の対象:審査論文,学術レター,国際会議(いずれも欧文論文)
  • ジャーナルパーセンタイルは論文発表年度の前年の値,属する分野のうち最高のものを採用.
論文(和文) 45 45 46 58 54 49 65 73 30 1 466
論文(欧文) 228 213 233 187 219 234 244 200 147 35 1,940
著書(和文) 17 18 29 41 29 25 32 19 10 1 221
著書(欧文) 2 0 1 4 0 2 1 3 1 1 15
作品等 1 0 4 2 0 2 0 0 0 0 9
その他 1,136 1,039 1,005 990 707 779 1,006 910 634 116 8,322
論文 in NatureIndex2018 Journal 2 2 2 2 2 1 0 0 0 0 11
論文 in NatureIndex2023 Journal 5 5 4 2 7 6 1 2 0 1 33
論文 in Top1% Journal 7 7 1 5 5 1 1 1 1 0 29
論文 in Top5% Journal 27 21 13 13 11 11 13 10 9 4 132
論文 in Top10% Journal 47 44 31 35 37 35 35 24 23 5 316
論文 in Top25% Journal 83 83 75 67 60 75 91 64 55 12 665
論文 in N.I.2018 ∪ Top1% Journal 8 9 3 7 6 2 1 1 1 0 38
論文 in N.I.2023 ∪ Top1% Journal 9 9 4 7 8 7 2 3 1 1 51
論文 in N.I.2018 ∪ Top5% Journal 28 21 14 14 11 11 13 10 9 4 135
論文 in N.I.2023 ∪ Top5% Journal 28 21 14 14 13 13 14 10 9 5 141
論文 in N.I.2018 ∪ Top10% Journal 48 44 31 35 37 35 35 24 23 5 317
論文 in N.I.2023 ∪ Top10% Journal 48 44 31 35 37 35 35 24 23 6 318
論文 in N.I.2018 ∪ Top25% Journal 84 83 75 67 60 75 91 64 55 12 666
論文 in N.I.2023 ∪ Top25% Journal 84 83 75 67 60 75 91 64 55 13 667
Graph0

下位&関連組織

組織 期間 対象 種別 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度 合計
病院 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
1,429
(435)
1,315
(404)
1,318
(410)
1,282
(337)
1,009
(316)
1,091
(327)
1,348
(333)
1,205
(301)
822
(227)
154
(54)
10,973
(3,144)
  診療科 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
1,045
(301)
981
(294)
1,019
(311)
1,020
(265)
839
(271)
893
(271)
1,073
(285)
963
(246)
706
(191)
131
(42)
8,670
(2,477)
  中央診療施設等 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
686
(202)
709
(192)
724
(229)
681
(166)
524
(154)
549
(158)
715
(170)
612
(142)
432
(124)
73
(17)
5,705
(1,554)
  薬剤部 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
42
(8)
60
(16)
15
(10)
0
(0)
7
(0)
36
(6)
39
(7)
40
(12)
21
(11)
0
(0)
260
(70)
  看護部 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  栄養部 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
76
(16)
73
(14)
62
(22)
69
(15)
85
(19)
72
(17)
71
(14)
0
(0)
508
(117)
  先端医療開発研究プロジェクト 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
232
(63)
219
(67)
186
(61)
170
(34)
148
(52)
68
(13)
60
(12)
5
(1)
1,088
(303)
  先端医科医療開発研究プロジェクト 2021.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
325
(111)
615
(158)
450
(118)
329
(87)
59
(14)
1,778
(488)
  先端歯科医療開発研究プロジェクト 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
33
(5)
20
(6)
56
(31)
42
(15)
35
(6)
41
(13)
50
(19)
50
(15)
32
(9)
9
(4)
368
(123)
  学長裁量プロジェクト 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
238
(64)
169
(53)
38
(18)
445
(135)
  医科診療部門 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  歯科診療部門 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  事務部 2016.42026.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
※…業績の集計は,帰属組織および,著者,発明者,受賞者等の登録を元に全業績を抽出した後,重複するものは除いている.したがって,複数の教員が関与する業績についても1にカウントされている.また,複数の組織およびそれらの所属教員が関与する業績ついても,同様のカウント方法を用いているため,下位組織の業績数の単純な合計が上位組織の業績数になるとは限らない.