1) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 : 新規口腔ケア製品「ペプチサルシリーズ」の使用感に関する調査, 日本口腔ケア学会雑誌, Vol.11, No.1, 87-89, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Kanae Hara, Kenji Fujisawa, Hirokazu Nagai, Natsumi Takamaru, Go Ohe, Kanji Tsuru, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Fabrication and Physical Evaluation of Gelatin-Coated Carbonate Apatite Foam, Materials, Vol.9, No.9, 711, 2016. [EdbClient | EDB] | 75.0% | ||
3) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 藤澤 健司, 大江 剛, 永井 宏和, 安陪 晋, 宮本 洋二 : 上顎洞底挙上術を併用したインプラントの3年経過後の臨床的評価, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.29, No.3, 22-27, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 山村 佳子, 藤澤 健司, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口腔がん患者の歯科疾患罹患状況, 日本歯科人間ドック学会誌, Vol.11, No.1, 29-32, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Tosiko Katayama, Narutomo Wakamatsu, Tomiya Kawahara, Nami Kakuta, Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi, Katsuya Tanaka, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Anesthetic management of a patient with unruptured sinus of valsalva aneurysm with right ventricular outflow tract obstruction., Circulation Control, Vol.37, No.3, 195-198, 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松香 芳三 : 糖尿病神経障害と診断された舌咽神経痛の一症例, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.9, No.1, 81-85, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 三剤併用が奏効した口腔顔面痛の3例, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.9, No.1, 53-59, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Takaharu Kudoh, Hitoshi Ikushima, Keiko Kudoh, Shunsuke Furutani, Takashi Kawanaka, Akiko Kubo, Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani and Youji Miyamoto : Effectiveness of Newly Developed Water-Equivalent Mouthpiece during External Beam Radiotherapy for Oral Cancer, Ann Carcinog, Vol.2, No.1, 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, 高瀬 奈緒, Yuki Miyamoto, Shinji Ono, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : A Case Series of Xerostomia Treated with Kampo Medicines: Assessment of Health-Related Quality of Life Based on the Japanese Version of the Short Form-8 Health Survey, Oral Science in Japan, Vol.2017, 79-82, 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Tomoko Yamanoi, Keiko Aota, Yukihiro Momota and Masayuki Azuma : Treatment with the Biscoclaurine Alkaloid Cepharanthin Significantly Increases Salivary Selection in Primary Sjögren's Syndrome Patients, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.29, No.2, 39-48, 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 西野 豪志, 吉田 卓弘, 井上 聖也, 青山 万理子, 滝沢 宏光, 丹黒 章, 山村 佳子, 東 雅之 : 外科診療におけるチーム医療の現況と展望 4.周術期の口腔ケア-食道癌,肺癌手術における周術期口腔機能管理-, 日本外科学会雑誌, Vol.118, No.2, 155-160, 2017年. [EdbClient | EDB] | 9.0% | ||
12) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 西野 豪志, 滝沢 宏光, 澤田 徹, 河北 直也, 坪井 光弘, 梶浦 耕一郎, 鳥羽 博明, 吉田 光輝, 川上 行奎, 近藤 和也, 山村 佳子, 東 雅之 : 肺癌手術における周術期口腔機能管理の術後肺炎予防効果, 日本呼吸器外科学会雑誌, Vol.31, No.4, 432-438, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Takaharu Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto : Prevalence and imaging characteristics of palatine tonsilloliths evaluated on 2244 pairs of panoramic radiographs and CT images., Clinical Oral Investigations, Vol.21, No.1, 85-91, 2017. [EdbClient | EDB] | 89.0% | ||
14) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata, Munehide Matsuhisa, Mitsuo Shimada, Kinoshita Hiroyuki, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Strict blood glucose control by an artificial endocrine pancreas during hepatectomy may prevent postoperative acute kidney injury, Journal of Artificial Organs, Vol.20, No.1, 76-83, 2017. [EdbClient | EDB] | 56.0% |
1) | 2,016 | 学術論文 (紀要その他) | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 : 徳島大学病院口腔内科-発足前後5年間における外来・入院患者の臨床統計的観察-, 日本口腔内科学会雑誌, Vol.22, No.1, 59, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 学術論文 (紀要その他) | 川人 伸次, 高石 和美, 曽我 朋宏, 北畑 洋 : 血管新生に及ぼす麻酔薬と周術期管理法の影響, BIO Clinica, Vol.33, No.1, 1178-1182, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 総説・解説 | 宮本 洋二, 玉谷 哲也, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 山村 佳子, 藤澤 健司, 永井 宏和 : 新しい外科の概念と手術手技の進歩, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.29, No.1, 7-12, 2016年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 総説・解説 | 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之 : 2.カリウムチャネルと循環, --- 第37回総会シンポジウム2「神経調節による循環制御」 ---, 循環制御, Vol.37, No.3, 181-184, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 国際会議 | Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Kenji Fujisawa, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto : Expression of ALDH1, Bmi-1 and CD24 in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors, AACR Annual Meeting 2016, Apr. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 国際会議 | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Nao Takase, Yuki Miyamoto, Shinji Ono and Masayuki Azuma : Orofacial Pain Well-Treated with Concomitant Pregabalin, Tramadol Hydrochloride, Acetaminophen, and Powdered Processed Aconite Roots: A Case Series, International Congress on Orofacial Pain, Yokohama, Sep. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 国際会議 | Shiho Satomi, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Naoji Mita, Eisuke Hamaguchi, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Accuracy and Reliability of Continuous Blood Glucose Monitoring During Pediatric Cardiopulmonary Bypass, The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, Chicago, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 国際会議 | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, Shinji Ono and Masayuki Azuma : A Case Series of Xerostomia Treated with Kampo Medicines: Assessment of Health-Related Quality of Life Based on the Japanese Version of the Short Form-8 Health Survey, 23rd International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery, Hong Kong, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 小野 信二, 桃田 幸弘, 後藤 崇晴, 水頭 英樹, 金川 裕子, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 東 雅之 : 徳島大学病院における癌化学療法に対する周術期口腔機能管理の現状と課題, 第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 : Sjögren 症候群唾液腺における IP-10 の発現制御機構, 第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 国内講演発表 | 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群患者におけるセファランチンの作用機序の解明, 第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 宮本 由貴, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 特発性自律神経ニューロパチーの抜歯術の1例-心拍間変異分析による術中管理について-, 第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,016 | 国内講演発表 | 高橋 章, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : 硬口蓋を基準とした後上歯槽動脈の走行に関する検討, 第70回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,016 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 高野 栄之, 東 雅之 : 抜歯後出血に対して動脈塞栓術が奏効した1例, 第45回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,016 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 : 唾液腺細胞における CXCL10 発現機構の解析, 第72回日本口腔科学会学術集会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,016 | 国内講演発表 | 大江 剛, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 頬粘膜に発生した基底細胞腺腫の1例, 第45回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,016 | 国内講演発表 | 高瀬 奈緒, 青田 桂子, 宮本 由貴, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : 口蓋に生じた筋上皮腫の1例, 第45回日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,016 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 工藤 景子, 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 大江 剛, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 舌に発生したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例, 第45回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術大会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,016 | 国内講演発表 | 工藤 隆治, 工藤 景子, 高橋 章, 宮本 洋二 : 口腔癌に対する強度変調放射線治療の有効性について, NPO法人日本歯科放射線学会 第57回学術大会・第13回定例総会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,016 | 国内講演発表 | 高石 和美, 川人 伸次, 青山 智祐, 尾上 真奈美, 大塚 良, 江口 覚, 富岡 重正, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 堤 保夫, 木下 浩之, 北畑 洋 : 術前12誘導心電図におけるJ波出現と周術期の経過について, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,016 | 国内講演発表 | 箕田 直治, 張 雄紀, 里見 志帆, 曽我 朋宏, 片山 俊子, 堤 保夫, 川人 伸次, 木下 浩之, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋 : 膵全摘術患者における術後1週間の皮下間質液中グルコース濃度変動, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,016 | 国内講演発表 | 曽我 朋宏, 川人 伸次, 箕田 直治, 里見 志帆, 片山 俊子, 堤 保夫, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之, 田中 克哉 : 心室頻拍合併妊婦に対する脊髄くも膜下硬膜外併用鎮痛法(CSEA)による無痛分娩の1症例, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,016 | 国内講演発表 | 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之 : カリウムチャネルと循環, --- シンポジウム「神経調節による循環制御」 ---, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,016 | 国内講演発表 | 安陪 晋, 堀川 恵理子, 田中 栄二, 松本 文博, 大本 勝弘, 葉山 莉香, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 徳島大学病院顎関節症外来に来院した顎関節症患者の臨床統計学的調査, 日本顎関節学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,016 | 国内講演発表 | 大塚 良, 原田 永勝, 水澤 典子, 吉本 勝彦, 西辻 和親, 高石 和美, 中屋 豊, 阪上 浩, 北畑 洋 : GADD34のC末端領域を欠損したCHO-K1細胞の樹立, 第253回徳島医学会学術集会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,016 | 国内講演発表 | 大塚 良, 江口 覚, 尾上 真奈美, 高石 和美, 富岡 重正, 北畑 洋 : 術前検査で発見されたフォン・ウィルブランド病患者の鎮静経験, 第31回中国・四国歯科麻酔研究会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,016 | 国内講演発表 | 尾上 真奈美, 富岡 重正, 大塚 良, 高石 和美, 江口 覚, 北畑 洋 : 血管迷走神経反射により2度心停止が生じた症例について考える, 第31回中国・四国歯科麻酔研究会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,016 | 国内講演発表 | 大江 剛, 小林 真左子, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト被膜炭酸カルシウムを用いた新規骨置換材料による骨再生の試み, 第46回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,016 | 国内講演発表 | 藤澤 健司, 永井 宏和, 髙丸 菜都美, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 低結晶性炭酸アパタイトのインプラント領域への応用 –イヌ顎骨への印プラント体との同時埋植-, 第46回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,016 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : プレガバリン,トラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン配合錠および加工附子末製剤の三剤併用が奏効した口腔顔面痛の3例, 第21回日本口腔顔面痛学会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,016 | 国内講演発表 | 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌におけるSOX2発現の臨床病理学的意義, 第75回日本癌学会学術大会総会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,016 | 国内講演発表 | 高橋 章, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 大江 剛, 藤澤 健司, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移診断におけるFDG-PET検査の有用性, 第15回中国四国口腔癌研究会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,016 | 国内講演発表 | 横田 美保, 藤澤 健司, 山村 佳子, 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 永井 宏和, 鯨岡 聡子, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 骨破壊を伴った顎放線菌症の2例, 第64回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,016 | 国内講演発表 | 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 横田 美保, 山村 佳子, 工藤 景子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 当科における早期口腔扁平上皮癌患者の臨床的検討, 第64回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,016 | 国内講演発表 | 高瀬 奈緒, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 由貴, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 高野 栄之, 青田 桂子, 松本 文博, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 東 雅之 : 上唇粘膜下に生じた血管筋腫の1例, 第64回日本口腔科学会中四国地方部会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,016 | 国内講演発表 | 宮本 由貴, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高野 栄之, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 東 雅之 : 上顎歯肉に発症した骨髄肉腫の1例, 第64回日本口腔科学会中四国地方部会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,016 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 宮本 由貴, 鯨岡 聡子, 山田 安希子, 青田 桂子, 工藤 保誠, 東 雅之, 石丸 直澄 : 1, 第64回日本口腔科学会中国四国地方部会, Vol.64, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,016 | 国内講演発表 | 高石 和美, 青山 智祐, 尾上 真奈美, 大塚 良, 江口 覚, 富岡 重正, 川人 伸次, 北畑 洋 : 口腔外科手術患者の術前心電図における早期再分極およびQT延長の頻度と周術期の経過について, 第44回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,016 | 国内講演発表 | 大塚 良, 尾上 真奈美, 江口 覚, 高石 和美, 富岡 重正, 北畑 洋 : 小胞体ストレス応答においてGADD34のC端末は細胞増殖を調整する, 第44回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,016 | 国内講演発表 | 江口 覚, 尾上 真奈美, 大塚 良, 高石 和美, 富岡 重正, 北畑 洋 : 研修歯科医に対する下顎孔伝達麻酔シミュレーション教育の有用性, 第44回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,016 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 高橋 章, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 藤澤 健司, 永井 宏和, 安陪 晋, 宮本 洋二 : CT画像による副オトガイ孔の発現頻度に関する検討, 日本口腔インプラント学会 中国・四国歯部学術大会, 33, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,016 | 国内講演発表 | 堀川 恵理子, 安陪 晋, 藤澤 健司, 高橋 章, 山内 英嗣, 友竹 偉則, 宮本 洋二, 河野 文昭 : 単独歯インプラントの隣在歯の生存率に関する調査, 日本口腔インプラント学会 中国・四国支部学術大会, 45, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,016 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 : ヒト唾液腺細胞株における CXCL10 の発現機能解析, 第53回日本口腔組織培養学会学術大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,016 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 玉谷 哲也, 大江 剛, 藤澤 健司, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 永井 宏和, 宮本 洋二 : チタンが培養ヒト骨髄間葉系幹細胞に及ぼす影響 –マイクロアレイによる解析-, 日本バイオマテリアル学会 シンポジウム2016, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,016 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 玉谷 哲也, 山村 佳子, 大江 剛, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口腔内に発生したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の2例, 第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,016 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 玉谷 哲也, 大江 剛, 藤澤 健司, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 永井 宏和, 宮本 洋二 : チタン上で培養したヒト骨髄間葉系幹細胞の遺伝子およびmicroRNA発現の解析, 第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,016 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 宮本 由貴, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 経上顎洞的対孔形成術と化学療法を施行した上顎洞アスペルギルス症の1例, 第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,016 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : ピロカルピン塩酸塩顆粒による有害事象の発現についての検討, 第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,016 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中津 忠則, 東 雅之 : 徳島赤十字ひのみね総合療育センター歯科における受診患者の動向, 第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,016 | 国内講演発表 | 大江 剛, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 低結晶性炭酸アパタイトを用いた骨再建に関する基礎的研究, 第20回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,016 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 鎌田 久美子, 横田 美保, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 当科における口腔がん検診の現況, 日本歯科人間ドック学会第19回学術大会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,016 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 早期口腔扁平上皮癌患者におけるCD20の発現に関する検討, 第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2017年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | その他・研究会 | 青田 桂子 : 徳島大学病院の周術期口腔機能管理の現状と課題, 日本口腔看護研究会第4回徳島地区セミナー, 2016年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | その他・研究会 | 青田 桂子 : HIV歯科診療体制の活動状況について―徳島県―, 第7回中国四国地方 HIV 陽性者の歯科診療体制構築のための研究会議, 2016年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | その他・研究会 | 青田 桂子 : HIV感染者の歯科医療―徳島大学病院における現状―, 平成28年度HIV医療講習会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | その他・研究会 | 青田 桂子 : 周術期口腔機能管理 骨転移治療薬投与前の歯科治療を考える, 四国歯学会第50回例会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Go Ohe, Yoshiko Yamamura, Keiko Kudoh and Youji Miyamoto : Single non-contact Nd: YAG laser irradiation treatment for venous malformations in the oral cavity, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, Vol.29, No.5, 415-419, 2017. [EdbClient | EDB] | 23.0% | ||
2) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Naoji Mita, Shiho Satomi, Hiroyuk Kinoshita, Tomoko Arase, Akira Kondo, Hitoshi Miki, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Successful treatment of mixed (mainly cancer) pain by tramadol preparations, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.3,4, 311-312, 2017. [EdbClient | EDB] | 40.0% | ||
3) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 藤原 茂樹, 大塚 良, 尾上 真奈美, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : Stevens-Johnson症候群の既往がある難治性てんかん患者の全身麻酔経験, 臨床麻酔, Vol.41, No.10, 1424-1426, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 工藤 景子, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : 徳島県における口腔がん検診の現状, 日本歯科人間ドック学会誌, Vol.12, No.1, 21-25, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 徳島大学病院歯科診療所を受診したHIV感染症患者の臨床統計的検討, 有病者歯科医療, Vol.26, No.6, 444-450, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 五苓散と加工附子末製剤の併用が奏効した三叉神経痛の1例, 痛みと漢方, Vol.28, 151-155, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Keiko Kudoh, Yoshiko Yamamura, Go Ohe, Tetsuya Tamatani and Youji Miyamoto : Lingual tonsillolith: prevalence and imaging characteristics evaluated on 2244 pairs of panoramic radiographs and CT images, Dento Maxillo Facial Radiology, Vol.47, No.1, 20170251, 2018. [EdbClient | EDB] | 85.0% | ||
8) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : Cepharanthine inhibits IFN--induced CXCL10 by suppressing the JAK2/STAT1 signal pathway in human salivary gland ductal cells, Inflammation, Vol.41, No.1, 50-58, 2018. [EdbClient | EDB] | 57.0% | ||
9) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 藤原 茂樹, 大塚 良, 尾上 真奈美, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 閉塞型睡眠時無呼吸症候群を伴った成人スティル病患者の嚢胞摘出術における静脈内鎮静法下患者管理の経験, 臨床麻酔, Vol.42, No.2, 220-222, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Kazumi Takaishi, Shinji Kawahito, Shigeki Fujiwara Joseph Luke and Hiroshi Kitahata : Nasotracheal intubation through pharyngeal flap after pharyngeal flap construction., Journal of Clinical Anesthesia, Vol.44, 121-122, 2018. [EdbClient | EDB] | 42.0% | ||
11) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 : Docetaxel・γ-tocotrienol併用療法による口腔癌移植ヌードマウス腫瘍への抗腫瘍効果の検討., 口腔組織培養学会誌, Vol.27, No.1, 19-20, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 総説・解説 | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 東 雅之 : 口腔扁平上皮癌に対するNF-κBを分子標的とした新規併用癌化学療法の開発, BIO Clinica, Vol.33, No.2, 74-79, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国際会議 | Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa and Youji Miyamoto : Expression of SOX2 and Oct4 in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors, AACR Annual Meeting 2017, Apr. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 国際会議 | Satomi Shiho, Kazumi Takaishi, Shinji Kawahito, Hiroshi Kitahata, Katsuya Tanaka and Kinoshita Hiroyuki : Roles of clinical sevoflurane doses as both the protein kinase C activator and NADPH oxidase inhibitor upon thromboxane A2 application in the rat arteries., American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 藤澤 健司, 工藤 隆治, 工藤 景子, 秋田 和也, 中村 勇貴, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 宮本 洋二 : ピロカルピン塩酸塩(サラジェン)を用いた口腔リンス法の有効性と安全性の検討, 第14回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 小野 信二, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 金川 裕子, 東 雅之 : 口腔機能管理を行った重症多形滲出性紅斑の2例, 第14回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 国内講演発表 | 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 高橋 章, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : 早期口腔扁平上皮癌患者におけるABCG2,ALDH1,Bmi-1,CD24およびCD44発見に関する検討, 第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 国内講演発表 | 高橋 章, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 : 咽頭扁桃結石に関するX線診断学的検討, 第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群におけるCXCR3+マクロファージの動態, 第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,017 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 小野 信二, 金川 裕子, 吉岡 昌美, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 : 徳島大学病院緩和ケアセンターにおける 口腔機能管理の現況と課題, 第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,017 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 五苓散と加工附子末製剤の併用が奏効した 三叉神経痛の1例, 第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,017 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : 当科における手術拒否口腔癌症例の臨床的検討, 第46回日本口腔外科学会中国四国学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,017 | 国内講演発表 | 横田 美保, 工藤 景子, 玉谷 哲也, 鎌田 久美子, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 中川 貴之, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 藤澤 健司, 鯨岡 聡子, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 当科における歯原性角化嚢胞の臨床的検討, 第46回日本口腔外科学会中国四国学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,017 | 国内講演発表 | 宮本 由貴, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高野 栄之, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 東 雅之 : 上顎に発生した石灰化を伴わない石灰化上皮性歯原性腫瘍の1例, 第46回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,017 | 国内講演発表 | 高瀬 奈緒, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 高野 栄之, 山ノ井 朋子, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 左側下顎骨筋突起基部から埋伏歯の突出を認めた角化嚢胞性歯原性腫瘍の1例, 第46回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,017 | 国内講演発表 | 里見 志帆, 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之, 田中 克哉 : 重症大動脈狭窄症患者の非心臓手術について, 第38回日本循環制御医学会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,017 | 国内講演発表 | 高橋 章 : 白いものが写っていますが,何でしょうか? デンタルやパノラマ写真の不透過像, 四国歯学会第51回例会・第36回総会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,017 | 国内講演発表 | 松本 文博, 細木 秀彦, 前田 直樹, 安陪 晋, 堀川 恵理子, 葉山 莉香, 松香 芳三, 田中 栄二 : 顎関節注射後に咬合不全および著明な開口障害を呈した一症例, 日本顎関節学会雑誌, 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,017 | 国内講演発表 | 藤澤 健司, 秋田 和也, 福田 直志, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 低結晶性炭酸アパタイト顆粒の骨再生への応用 –ウサギ大腿骨内における組織学的検討‐, 第47回日本口腔インプラント学会学術大会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,017 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二, 都留 寛治, 石川 邦夫 : 新規骨再生材料としての炭酸アパタイト・コラーゲン複合体の開発, 第47回日本口腔インプラント学会学術大会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,017 | 国内講演発表 | 藤原 茂樹, 大内 謙太郎, 尾上 真奈美, 大塚 良, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 従来のmodified Mallampati分類および独自に考案したRe modified Mallampati分類とCormack Lehane分類との比較(第二報), 第45回歯科麻酔学会総会·学術集会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,017 | 国内講演発表 | 高石 和美, 川人 伸次, 尾上 真奈美, 大塚 良, 江口 覚, 藤原 茂樹, 北畑 洋 : デクスメデトミジンが細胞増殖と細胞遊走に与える影響について, 第45回歯科麻酔学会総会·学術集会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,017 | 国内講演発表 | 江口 覚, 尾上 真奈美, 大塚 拓, 大塚 良, 藤原 茂樹, 高石 和美, 北畑 洋 : 血管迷走神経反射既往患者の静脈路確保にミダゾラム経口投与が有用であった1例, 第45回歯科麻酔学会総会·学術集会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,017 | 国内講演発表 | 大塚 良, 高石 和美, 尾上 真奈美, 江口 覚, 藤原 茂樹, 青山 智祐, 足立 奈由香, 丹羽 均, 北畑 洋 : 水無脳症患者の歯科治療時の全身麻酔経験, 第45回歯科麻酔学会総会·学術集会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,017 | 国内講演発表 | 尾上 真奈美, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 母指内転筋および皺眉筋で筋弛緩モニタリングを行った眼筋型重症筋無力症患者の全身麻酔経験, 第45回歯科麻酔学会総会·学術集会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,017 | 国内講演発表 | 大江 剛, 髙丸 菜都美, 中川 貴之, 玉谷 哲也, 秋田 和也, 宮本 洋二 : 免疫チェックポイント阻害剤抗PD-L1抗体とOK-432の併用による口腔癌に対する抗腫瘍効果, 第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,017 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 玉谷 哲也, 工藤 景子, 福田 直志, 中川 貴之, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : チタン上で培養したマウス骨芽細胞様細胞の硬組織分化にグルコース濃度が及ぼす影響, 第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,017 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト・コラーゲン複合体を用いた骨再建に関する基礎的研究, 第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,017 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 三剤併用が奏効した一次性舌痛症の3例-口腔領域の難治性疼痛への対応-, 第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,017 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 宮本 由貴, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 当科における顎骨骨髄炎の臨床統計的検討, 第62回日本口腔外科学会総会・学術総会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,017 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 : セファランチンはヒト唾液腺導管細胞由来IFNγ誘導性CXCL10を抑制する, 第54回日本口腔組織培養学会学術大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,017 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 玉谷 哲也, 工藤 隆治, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 藤澤 健司, 中川 貴之, 栗尾 奈愛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 放射線治療患者におけるピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性, 第16回中国四国口腔癌研究会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,017 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 山村 佳子, 大江 剛, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 特発性血小板減少性紫斑病を有する口底癌患者の治療経験, 第65回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,017 | 国内講演発表 | 宮本 洋二, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 眞野 隆充 : 頸部郭清術術後のリンパ漏・乳糜漏への対応, 第65回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,017 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 中川 貴之, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : 硬化遅延材としてのクエン酸が自己硬化型β-TCP顆粒セメントに及ぼす影響, 日本口腔インプラント学会 第37回中国・四国支部学術大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,017 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 藤澤 健司, 福田 直志, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 低結晶性炭酸アパタイト顆粒の顎骨再建への応用 –イヌ顎骨に埋植したインプラント体周囲における組織学的検討-, 日本口腔インプラント学会 第37回中国・四国支部学術大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,017 | 国内講演発表 | 鴨居 浩平, 安陪 晋, 藤澤 健司, 友竹 偉則, 堀川 恵理子, 山内 英嗣, 宮本 洋二, 河野 文昭 : 着脱を容易にする機構を付与したセメント固定式上部構造を用いた1症例, 第37回公益社団法人日本口腔インプラント学会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,017 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 藤澤 健司, 工藤 景子, 中川 貴之, 大江 剛, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 低結晶性炭酸アパタイト顆粒の上顎洞底挙上術への応用 徳島大学病院におけるインプラント体同時埋入法の治験症例について, 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,017 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 工藤 隆治, 玉谷 哲也, 山村 佳子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 高橋 章, 藤澤 健司, 横田 美保, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 : 当科における口腔扁平苔癬症例の臨床的検討, 日本歯科人間ドック学会第20 回学術大会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,017 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌におけるPD-L1発現と予後の検討, 第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,017 | 国内講演発表 | 青田 桂子 : HIV感染症患者が受診された時の留意点Update, エイズ予防財団委託事業 平成29年度HIV医療講習会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,017 | 国内講演発表 | 谷脇 竜弥, 杉田 知世, 村上 圭史, 天羽 崇, 田端 厚之, 山村 佳子, 玉谷 哲也, 長宗 秀明, 宮本 洋二, 藤猪 英樹 : 幼児口腔内創部より検出された多剤耐性レンサ球菌について, 四国歯学会第52回例会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | その他・研究会 | 藤原 茂樹, 尾上 真奈美, 大塚 良, 江口 覚, 高石 和美, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : OSASを伴った成人Still病患者の歯科治療時の静脈麻酔経験, 第32回中国·四国歯科麻酔研究会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | その他・研究会 | 尾上 真奈美, 高石 和美, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 宮本 洋二, 北畑 洋 : 根管治療後に下歯槽神経感覚障害が生じた1例, 第32回中国·四国歯科麻酔研究会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | その他・研究会 | 大塚 拓, 江口 覚, 尾上 真奈美, 大塚 良, 藤原 茂樹, 高石 和美, 北畑 洋 : 口腔内浸潤麻酔時に麻酔薬の血管内誤注入が疑われた1例, 第32回中国·四国歯科麻酔研究会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | その他・研究会 | 大塚 良, 高石 和美, 新居 麻美子, 尾上 真奈美, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 歯科治療後に悪心嘔吐を認めた患者の精神沈静法経験, 第32回中国·四国歯科麻酔研究会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 著書 | 北畑 洋, 高石 和美 : 第7章 全身麻酔 1 全身麻酔の理論, 永末書店, 京都, 2019年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 著書 | 高石 和美, 北畑 洋 : 第7章 全身麻酔 2 吸入麻酔法, 永末書店, 京都, 2019年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Yuki Miyamoto and Masayuki Azuma : Recurrent Aphthous Stomatitis Well-Treated with Inchinkoto: Two Case Reports, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.4, 6-11, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Kazuya Akita, Kumiko Kamada, Keiko Kudoh, Tetsuya Tamatani and Youji Miyamoto : Prevalence and imaging characteristics of nasopharyngeal and eustachian tube tonsilloliths in 2244 patients determined using computed tomography, Dento Maxillo Facial Radiology, Vol.47, 20180052, 2018. [EdbClient | EDB] | 83.0% | ||
3) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 一次性舌痛症における唾液アミラーゼ活性測定の試み, 日本口腔検査学会雑誌, Vol.10, No.1, 64-67, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Hiroyuki Kinoshita, Shinji Kawahito and Kazumi Takaishi : The unique action of nicorandil on cerebral circulation., Journal of Anesthesia, Vol.32, No.3, 462, 2018. [EdbClient | EDB] | 62.0% | ||
5) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Go Ohe, Kazuya Akita, Takayuki Nakagawa and Youji Miyamoto : Expression of CD44,CD44v9ABCG2, CD24,Bmi-1 and ALDH1 in stage andoral spuamous cell carcinoma and their association with clinicopathological factors, Oncology Letters, Vol.16, No.1, 1133-1140, 2018. [EdbClient | EDB] | 34.0% | ||
6) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Naoki Maeda, Hidehiko Hosoki, Midori Yoshida, Hideki Suito, Oyunbat Dashpuntsag, Fumihiro Matsumoto, Yoshizo Matsuka, Eiji Tanaka and Eiichi Honda : Time-course observation of patients with arthrosis of the temporomandibular joint on MRI, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 25-31, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 高橋 章 : -白いものが写っていますが,何でしょうか?- デンタルやパノラマ写真の不透過像, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 57-61, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani, Koh-ichi Nakashiro, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma : Inverse correlation between the number of CXCR3+ macrophages and the severity of inflammatory lesions in Sjögren's syndrome salivary glands: a pilot study, Journal of Oral Pathology & Medicine, Vol.47, No.7, 710-718, 2018. [EdbClient | EDB] | 84.0% | ||
9) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Kenji Fujisawa, Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Kumiko Kamada, Takaharu Kudoh, Go Ohe, Takamitsu Mano, Kanji Tsuru, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Compositional and histological comparison of carbonate apatite fabricated by dissolutionprecipitation reaction and Bio-Oss®., Journal of Materials Science. Materials in Medicine, Vol.29, No.8, 121, 2018. [EdbClient | EDB] | 77.0% | ||
10) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Masako Fujioka Kobayashi, Kanji Tsuru, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa, Takaharu Kudoh, Go Ohe, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Fabrication and Evaluation of Carbonate Apatite-coated Calcium Carbonate Bone Substitutes for Bone Tissue Engineering, Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine, Vol.12, No.10, 2077-2087, 2018. [EdbClient | EDB] | 84.0% | ||
11) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Aota, Kohichi Kani, Tomoko Yamanoi, Koh-ichi Nakashiro, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma : Distinct Regulation of CXCL10 Production by Cytokines in Human Salivary Gland Ductal and Acinar Cells., Inflammation, Vol.41, No.4, 1172-1181, 2018. [EdbClient | EDB] | 65.0% | ||
12) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Nao Masuda, Satoru Eguchi, Ohtuka Ryo, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : A Case of Well-Managed Fibromyalgia with Autonomic Dysfunction during Dental Therapy: Significance of Heart Rate Variability Analysis, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.10, 33-35, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Aya Ushio, Rieko Arakaki, Kunihiro Ohtsuka, Akiko Yamada, Takaaki Tsunematsu, Yasusei Kudo, Keiko Aota, Masayuki Azuma and Naozumi Ishimaru : CCL22-Producing Resident Macrophages Enhance T Cell Response in Sjögren's Syndrome., Frontiers in Immunology, Vol.9, 2594, 2018. [EdbClient | EDB] | 77.0% | ||
14) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Momota, Keiko Aota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : Concomitant Pregabalin and Tramadol Hydrochloride/Acetaminophen Formulation Relieved Neuropathic Itch of Gingiva: A Case Report., IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.12, 68-71, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 山本 剛士, 高石 和美, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 北畑 洋 : QTc延長患者における全身麻酔中のQTc変動, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.47, No.2, 53-55, 2019年. [EdbClient | EDB] | 4.0% | ||
16) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 箕田 直治, 川人 伸次, 張 雄紀, 里見 志帆, 植村 勇太, 酒井 陽子, 高石 和美, 北畑 洋, 堤 保夫, 田中 克哉 : 帝王切開後に産褥性心筋症を発症し心不全に陥った筋緊張性ジストロフィー妊婦の麻酔経験, 麻酔, Vol.68, No.2, 148-152, 2019年. [EdbClient | EDB] | 18.0% | ||
17) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Shinji Ono and Masayuki Azuma : Oral Lichen Planus Well-Treated with Kampo Medicines: Two Case Reports, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.18, No.2, 68-72, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | K Ishikawa, Youji Miyamoto, A Tsuchiya, K Hayashi, K Tsuru and Go Ohe : Physical and Histological Comparison of Hydroxyapatite, Carbonate Apatite, and -Tricalcium Phosphate Bone Substitutes., Materials, Vol.11, No.10, 2018. [EdbClient | EDB] | 67.0% | ||
2) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 東 雅之 : ヒト唾液腺細胞におけるピロカルピン塩酸塩の AQP5 発現に関する研究, 口腔組織培養学会誌, Vol.28, No.1, 21-22, 2019年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 総説・解説 | 高石 和美, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 良, 赤澤 友基, 北村 尚正, 上田(山口) 公子, 中川 弘, 可児 耕一, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 山村 佳子, 工藤 景子, 大江 剛, 玉谷 哲也, 宮本 洋二, 東 雅之, 岩本 勉, 北畑 洋 : 当院における全身麻酔下歯科治療について -障害をもつ方へ安全な歯科治療の提供-, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 62-67, 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 国際会議 | Yoshiko Yamamura, Tetsuya Tamatani, Keiko Kudoh, 秋田 和也, 鎌田 久美子 and Youji Miyamoto : The Changes Of Genes And MicroRNA Expression Induced By Submandibular Gland Atrophy, 24th Congress of the European Association for Cranio Maxillo Facial Surgery, Sep. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 国際会議 | Kazumi Takaishi, s Satomi, Naoji Mita, T Yamamoto, 大塚 良, Satoru Eguchi, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Shinji Kawahito, H Kinoshita and Hiroshi Kitahata : Rapamycin becomes the sevoflurane vasodilator effect apparent in the rat artery, Joint Conference of IFDAS2018-FADAS2018-JDSA46, Nara, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国際会議 | 山本 剛士, Kazumi Takaishi, 大塚 良, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Satoru Eguchi, Tomohiro Soga, Shinji Kawahito and Hiroshi Kitahata : Three dimensional computed tomography and nasopharyngoscopy for nasotracheal intubation after pharyngeal flap construction, Joint Conference of IFDAS2018-FADAS2018-JDSA46, Nara, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 国際会議 | Shigeki Fujiwara Joseph Luke, K Tachihara, S Mori, 大塚 良, T Yamamoto, Satoru Eguchi, Kazumi Takaishi, I Toyoguchi, Jin-Ping Ao and Hiroshi Kitahata : Influence of PTS stopcock status on the natural frequency of blood pressure transducer kits, Joint Conference of IFDAS2018-FADAS2018-JDSA46, Nara, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 国際会議 | Shiho Satomi, Kazumi Takaishi, Shinji Kawahito, Hiroshi Kitahata, Katsuya Tanaka and Kinoshita Hiroyuki : The role of F-actin constitution in oxidative stress caused by high glucose in the human artery, American Society of Anesthesiologists Annual meeting 2018, San Francisco, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,018 | 国際会議 | Xiaobo Li, Taofei Pu, Taiki Hoshi, Tian Xie, Liuan Li, Xianjie Li, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Hiroshi Kitahata and Jin-Ping Ao : Synthesis of nickel nitride electrodes for application on gallium nitride Schottky contact, 14th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis, Guangzhou, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 国際会議 | Jin-Ping Ao, Xiaobo Li, Taofei Pu, Taiki Hoshi, Tian Xie, Liuan Li, Xianjie Li, Shigeki Fujiwara Joseph Luke and Hiroshi Kitahata : Gallium Nitride RF Schottky Barrier Diodes for Microwave Wireless Power Transmission, 2018 International Forum on Wide Bandgap Semiconductors, Shenzhen, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,018 | 国際会議 | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, N Takase, Hiroko Kanagawa, Tomoko Yamanoi, Yuki Miyamoto, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : Intractable Stomatitis Well-Treated with Kampo Medicines: A Case Series, The 13th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery, Taipei, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,018 | 国際会議 | Xiaobo Li, Taofei Pu, Taiki Hoshi, Tian Xie, Liuan Li, Xianjie Li, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Hiroshi Kitahata and Jin-Ping Ao : Nickel Nitride Gate AlGaN/GaN HFETs with Low Gate Leakage Current, 2018 International Workshop on Nitride Semiconductors, Kanazawa, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 大江 剛, 藤澤 健司, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : ナイロンファイバーを用いた多孔質炭酸アパタイトの開発, 第72回日本口腔科学会学術集会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 一次性舌痛症における唾液アミラーゼ活性測定の有用性, 第72回日本口腔科学会学術集会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 : 唾液腺細胞における CXCL10 発現機構の解析, 第72回日本口腔科学会学術集会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 国内講演発表 | 里美 志帆, 川人 伸次, 高石 和美, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 北畑 洋, 田中 克哉, 木下 浩之 : 臨床使用濃度のセボフルランは,トロンボキサン収縮ラット血管でプロテインキナーゼC活性化を介して内皮機能を抑制する, 第39回日本循環制御医学会総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 国内講演発表 | 箕田 直治, 坂東 悠太郎, 里美 志帆, 曽我 朋宏, 富山 芳信, 木下 浩之, 川人 伸次, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋 : 脱血管挿入部での縫着のため肺動脈カテーテル抜去困難となり開胸下抜去術が必要になった症例, 第39回日本循環制御医学会総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,018 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 中川 貴之, 大江 剛, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒(サイトランス○REAグラニュール)の上顎洞底挙上術への応用 -インプラント体同時埋入症例-, 第47回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 国内講演発表 | 横田 美保, 大江 剛, 玉谷 哲也, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 大塚 邦紘, 工藤 保誠, 宮本 洋二 : 当科におけるエナメル上皮腫の臨床統計学的検討, 第47回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,018 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : アミトリプチリン塩酸塩と加工附子末製剤の併用が奏効した特発性歯痛の1例, 第23回日本口腔顔面痛学会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,018 | 国内講演発表 | 青田 桂子 : ヒト唾液腺細胞株の樹立とその応用―シェーグレン症候群の発症機序の解明と治療―, 第36回日本ヒト細胞学会学術集会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,018 | 国内講演発表 | 大塚 良, 山本 剛士, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 喉頭蓋嚢胞を有する6症例の全身麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.46, 243, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | 4.0% | ||
11) | 2,018 | 国内講演発表 | 江口 覚, 山本 剛士, 大塚 良, 藤原 茂樹, 高石 和美, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 高齢患者における皮弁を用いた頭頸部再建術の全身麻酔症例の検討, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.46, 182, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | 4.0% | ||
12) | 2,018 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 富岡 重正, 東 雅之 : 茵蔯蒿湯と五苓散の併用が奏効した難治性口内炎の2例, 第28回日本口腔内科学会・第31回日本口腔診断学会合同学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,018 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 大江 剛, 眞野 隆充, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : マイクロファイバーを用いた多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建への応用, 第48回日本口腔インプラント学会学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,018 | 国内講演発表 | 江口 覚, 山本 剛士, 大塚 良, 藤原 茂樹, 高石 和美, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 高齢患者における皮弁を用いた頭頸部再建術の全身麻酔症例の検討, 第46回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,018 | 国内講演発表 | 大塚 良, 山本 剛士, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 喉頭蓋囊胞を有する6症例の全身麻酔経験, 第46回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,018 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 玉谷 哲也, 工藤 景子, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 宮本 洋二 : 唾液腺の委縮により誘導される遺伝子およびマイクロRNA 発現の変化, 第63回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,018 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 栗尾 奈愛, 中川 貴之, 大江 剛, 宮本 洋二 : 舌扁平上皮癌におけるPD-L1とZEB-1の発現と予後との関連について, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,018 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 金川 裕子, 山ノ井 朋子, 宮本 由貴, 東 雅之 : 漢方薬が奏効した難治性口内炎の6例, 第63回日本口腔外科学会学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,018 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 益田 奈緒, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 若年周期性好中球減少症患者の抜歯経験, 第63回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,018 | 国内講演発表 | 大江 剛, 宮本 洋二 : 口腔扁平苔癬の癌化が疑われた口腔扁平上皮癌の2例, ジャパンオーラルヘルス学会第21回学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,018 | 国内講演発表 | 工藤 隆治, 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 眞野 隆充, 大江 剛, 中川 貴之, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒と魚うろこコラーゲンの複合化による新規骨再建材料の開発, 日本口腔インプラント学会 第38回中国・四国支部学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,018 | 国内講演発表 | 榊原 健人, 中川 貴之, 福田 直志, 栗尾 奈愛, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 大塚 邦紘, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 下顎骨に発生した腺性歯原性嚢胞の1例, 第66回日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,018 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 工藤 隆治, 福田 直志, 秋田 和也, 眞野 隆充, 大江 剛, 中川 貴之, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 : 魚うろこコラーゲンと炭酸アパタイト顆粒の複合化による新規骨再建材料の開発, 第22回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,018 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 当科における悪性リンパ腫の臨床的検討, 第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2019年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | その他・研究会 | 大塚 良, 高石 和美, 山本 剛士, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 巨大甲状腺腫を有する患者の全身麻酔経験, 第33 回中国・四国歯科麻酔研究会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | その他・研究会 | 山本 剛士, 高石 和美, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 高度肥満を有する自閉症スペクトラム障害患者に対して全身麻酔を行った2症例, 第33 回中国・四国歯科麻酔研究会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | その他・研究会 | 藤原 茂樹, 敖 金平, 大塚 良, 山本 剛士, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : ワイヤレス給電式医療機器の作成と臨床応用に向けた試み, 第33 回中国・四国歯科麻酔研究会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | 箕田 直治, 川人 伸次, 里見 志帆, 笠井 飛鳥, 曽我 朋宏, 酒井 陽子, 高石 和美, 北畑 洋, 堤 保夫, 田中 克哉 : 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー患者に対する肝切除術の麻酔経験, 麻酔, Vol.68, No.4, 409-412, 2019年. [EdbClient | EDB] | 11.0% | ||
2) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Xiaobo Li, Taofei Pu, Taiki Hoshi, Tong Zhang, Xie Tian, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Hiroshi Kitahata, Liuan Li, Sachio Kobayashi, Motoo Ito, Xianjie Li and Jin-Ping Ao : GaN Schottky barrier diodes with nickel nitride anodes sputtered at different nitrogen partial pressure, Vacuum, Vol.162, 72-77, 2019. [EdbClient | EDB] | 73.0% | ||
3) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Shinji Kawahito, Naoji Mita, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Nami Kakuta, Shiho Satomi, Hiroyuki Kinoshita, Kazumi Takaishi, Tetsuya Kitagawa and Hiroshi Kitahata : Accuracy and reliability of continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass., Journal of Artificial Organs, Vol.22, No.4, 353-356, 2019. [EdbClient | EDB] | 47.0% | ||
4) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Nami Kakuta, Shinji Kawahito, Naoji Mita, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Shiho Satomi, Fumihiko Tada, Kinoshita Hiroyuki, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass., Clinical Pediatric Anesthesia, Vol.25, No.1, 3-7, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Electrons released from both flavins of NADPH-P450 reductase contribute to the reductive mobilization of iron from ferritin., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.3.4, 230-232, 2019. [EdbClient | EDB] | 33.0% | ||
6) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Aota, Kohichi Kani, Tomoko Yamanoi, Yukihiro Momota, Masami Ninomiya, Hiromichi Yumoto and Masayuki Azuma : Management of tooth extraction in a patient with ELANE gene mutation-induced cyclic neutropenia: A case report., Medicine, Vol.98, No.39, e17372, 2019. [EdbClient | EDB] | 85.0% | ||
7) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Aota, Shinji Ono, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani, Yukihiro Momota and Masayuki Azuma : MMP-9 inhibition suppresses interferon-γ-induced CXCL10 production in human salivary gland ductal cells., Inflammation, Vol.42, No.6, 2148-2158, 2019. [EdbClient | EDB] | 59.0% | ||
8) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 三剤併用が奏効した一次性舌痛症の3例, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.11, No.1, 21-27, 2019年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Kumiko Kamada, Naito Kurio, Keiko Kudoh, Tsuru Kanji, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication of porous carbonate apatite granules using microfiber and its histological evaluations in rabbit calvarial bone defects, Journal of Biomedical Materials Research. Part A, Vol.108, No.3, 709-721, 2020. [EdbClient | EDB] | 91.0% | ||
10) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | 高石 和美 : 歯科麻酔に関連する薬剤の基礎的知識と安全な使用について, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, No.2, 93-99, 2020年. [EdbClient | EDB] | 3.0% | ||
11) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 北川 巧, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 上顎歯肉に発症したMicrocystic adnexal carcinomaの1例, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.66, No.9, 455-459, 2020年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Yuriko Goto, Miho Ibi, Hirotaka Sato, Junichi Tanaka, Rika Yasuhara, Keiko Aota, Masayuki Azuma, Toshiyuki Fukada, Kenji Mishima and Tarou Irie : PLAG1 enhances the stemness profiles of acinar cells in normal human salivary glands in a cell type-specific manner., Journal of Oral Biosciences, Vol.62, No.1, 99-106, 2020. [EdbClient | EDB] | 45.0% |
1) | 2,019 | 総説・解説 | 宮本 洋二, 工藤 景子, 大江 剛, 髙丸 菜都美 : 再生療法の最前線 Ⅴ.サイトランス グラニュールを用いた上顎洞底挙上術の長期経過, 日本歯科評論, Vol.79, No.9, 68-73, 2019年8月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 国際会議 | Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Nakao Shusuke, Yang Li, Jin-Ping Ao, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Fabrication and clinical application of a wireless-power-transmission-type medical device, Euroanaesthesia 2019, Wien, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 国際会議 | Yang Li, Shunsuke Nakao, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Kazuki Aoki, Hiroshi Kitahata and Jin-Ping Ao : High resolution via-hole etching technique for silicon carbon substrate, 6th International Symposium on 2019 Single Crystal Diamond and Electronics, Xi'an, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | 国際会議 | Nakao Shunsuke, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Yang Li, Aoki Kazuki, Hiroshi Kitahata and Jin-Ping Ao : Microwave wireless power transfer system for small medical equipment, 6th International Symposium on 2019 Single Crystal Diamond and Electronics, Xi'an, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,019 | 国際会議 | Taofei Pu, Xiao Wang, Qian Huang, Xiaobo Li, Yuyu Bu, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Hiroshi Kitahata and Jin-Ping Ao : Normally-off AIGaN/GaN heterojunction field-effect transistors, 6th International Symposium on 2019 Single Crystal Diamond and Electronics, Xi'an, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,019 | 国際会議 | Kazumi Takaishi, Tomohiro Aoyama, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Ryo Otsuka, Satoru Eguchi, Yasuo Tsutsumi, Shinji Kawahito, Hiroyuki Kinoshita and Hiroshi Kitahata : Pleth Variability Index Predicts Hemodynamic Derangements In Patients Undergoing Oral Surgery, The Anesthesiology 2019 Annual Meeting, Orando USA, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,019 | 国際会議 | Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Can strict blood glucose control by an artificial pancreas during hepatectomy improve patient outcomes?, The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs, Osaka, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 国内講演発表 | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 潰瘍性大腸炎の合併症と考えれらた難治性口腔潰瘍の一例, 第73回日本口腔科学会学術集会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 : 当科における直接経口抗凝固薬投与下の観血的処置の現状, 第73回日本口腔科学会学術集会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群の病態形成におけるCXCL10-CXCR3の役割, 第73回日本口腔科学会学術集会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,019 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 悦子, 東山 祐陽, 飛梅 悟, 郡 由紀子, 河野 美枝子, 東 雅之 : バリフリBOX 2018における口腔ケア等に関するアンケート調査, 第16回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,019 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 秋田 和也, 工藤 隆治, 高橋 章, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 上顎洞内異物迷入8症例の臨床的検討, 第48回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,019 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 山村 佳子, 福田 直志, 中川 貴之, 大江 剛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 開口障害を主訴に来院した破傷風の1症例, 第48回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,019 | 国内講演発表 | 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 : 舌下-オトガイ下型類皮嚢胞の一例, 第48回日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,019 | 国内講演発表 | 西窪 美波, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 松本 文博, 山ノ井 朋子, 中原 崇道, 東 雅之 : Addison病による急性副腎不全を伴った歯性感染症の1例, 第48回日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,019 | 国内講演発表 | 曽我 朋宏, 川人 伸次, 髙田 香, 牧野 佐和, 新田 一仁, 木下 浩之, 高石 和美, 北畑 洋 : 帝王切開術時の臨床的羊水塞栓症により子宮摘出術を施行した症例, 第40回日本循環制御医学会総会・学術集会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,019 | 国内講演発表 | 松本 文博, 細木 秀彦, 前田 直樹, 安陪 晋, 堀川 恵理子, 松香 芳三, 田中 栄二 : 変形性顎関節症に関連した神経障害性疼痛の一症例, 日本顎関節学会雑誌, 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,019 | 国内講演発表 | 高石 和美, 川人 伸次, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 北畑 洋 : 鉄貯蔵蛋白からの鉄イオン遊離に関与する還元物質について, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.47, 229, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | ||
12) | 2,019 | 国内講演発表 | 青木 一希, 藤原 茂樹, 中尾 俊介, 李 楊, 大塚 良, 江口 覚, 高石 和美, 敖 金平, 立原 敬一, 北畑 洋 : オープンリング共振器を使用した医療機器への無線電力伝送について, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.47, 224, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | ||
13) | 2,019 | 国内講演発表 | 高石 和美, 川人 伸次, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 北畑 洋 : 鉄貯蔵蛋白からの鉄イオン遊離に関与する還元物質について, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.47, 229, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | ||
14) | 2,019 | 国内講演発表 | 青木 一希, 藤原 茂樹, 中尾 俊介, 李 楊, 大塚 良, 江口 覚, 高石 和美, 敖 金平, 立原 敬一, 北畑 洋 : オープンリング共振器を使用した医療機器への無線電力伝送について, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.47, 224, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | ||
15) | 2,019 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群の病態形成におけるCXCL10-CXCR3の役割, 第28回日本シェーグレン症候群学会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,019 | 国内講演発表 | 大江 剛, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 真野 隆充, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 新規骨補填材としての炭酸アパタイト顆粒を用いた骨造成術の21例, 第49回日本口腔インプラント学会学術大会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,019 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 : 漢方薬が奏効した口腔扁平苔癬の2例, 第29回日本口腔内科学会・第12回日本口腔検査学会・第30回日本臨床口腔病理学会・第32回日本口腔診断学会合同学術大会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,019 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 松本 文博, 青田 桂子, 益田 奈緒, 山ノ井 朋子, 金川 裕子, 東 雅之 : 薬物療法が奏効した口腔顔面痛の11例, 第24回日本口腔顔面痛学会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,019 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 山村 佳子, 工藤 景子, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 口底に発生した類基底扁平上皮癌の1例, 第18回中四国口腔癌研究会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,019 | 国内講演発表 | 平田 有紀奈, 西尾 進, 楠瀬 賢也, 工藤 隆治, 高橋 章, 松本 真依, 湯浅 麻美, 楠瀬 賢也, 山田 博胤, 佐田 政隆 : 含水法で明瞭に描出できた口腔内癌の1 例, 日本超音波医学会第29回四国地方会学術集会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,019 | 国内講演発表 | 工藤 隆治, 工藤 景子, 鎌田 久美子, 福田 直志, 山村 佳子, 栗尾 奈愛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : Radiomicsを用いた舌癌の頸部リンパ節転移の予測, 第67回 日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,019 | 国内講演発表 | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 大江 剛, 横田 美保, 山村 佳子, 工藤 景子, 工藤 保誠, 眞野 隆充, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 歯肉腫瘤により白血病化が明らかとなった骨髄異形成症候群の1例, 第67回 日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,019 | 国内講演発表 | 中原 崇道, 青田 桂子, 西窪 美波, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 舌下神経麻痺とNumb Chin症候群を初発症状としたBurkittリンパ腫の1例, 第67回NPO法人日本口腔科学会 中国・四国地方部会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,019 | 国内講演発表 | 西窪 美波, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 松本 文博, 山ノ井 朋子, 中原 崇道, 東 雅之 : 上唇に生じた疣贅性黄色腫の1例, 第67回NPO法人日本口腔科学会 中国・四国地方部会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,019 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 山村 佳子, 鎌田 久美子, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体の開発と下顎骨再建への応用, 第64回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,019 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 玉谷 哲也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 大江 剛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : チタン上で培養したマウス骨芽細胞様細胞のmirVana miRNA-155-5p発現解析, 第64回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,019 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 工藤 景子, 山村 佳子, 福田 直志, 眞野 隆充, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 上顎歯肉に発生したMicorocystic adnexal carcinoma(MAC)の1例, 第64回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,019 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : ナイロンファイバーをポロゲンとして用いた炭酸アパタイト多孔体の開発と骨再建, 第64回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,019 | 国内講演発表 | 青木 一希, 藤原 茂樹, 中尾 俊介, 李 楊, 大塚 良, 江口 覚, 高石 和美, 敖 金平, 立原 敬一, 北畑 洋 : オープンリング共振器を使用した医療機器への無線電力伝送について, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,019 | 国内講演発表 | 高石 和美 : 学会企画教育講座「歯科麻酔に関連する薬剤の基礎的知識と安全な使用について―基本のキホン―」, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,019 | 国内講演発表 | 高石 和美, 川人 伸次, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 北畑 洋 : 鉄貯蔵蛋白からの鉄イオン遊離に関与する還元物質について, 第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,019 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 高石 和美, 中川 弘, 尼寺 理恵, 岩本 勉 : 当科におけるスペシャルニーズ患者の全身麻酔下歯科治療の臨床的検討, 第36回日本障害者歯科学会総会・学術大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,019 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 : 唾液腺導管細胞の IFN-γ 誘導性CXCL10 過剰発現における MMP-9 の関与, 第56回日本口腔組織培養学会学術集会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,019 | 国内講演発表 | 福田 直志, 眞野 隆充, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 中島 世市郎, 工藤 景子, 工藤 隆治, 大江 剛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒を用いた上顎洞底拳上術症例の検討, 日本口腔インプラント学会第39回中国・四国支部学術大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,019 | 国内講演発表 | 福田 直志, 工藤 景子, 秋田 和也, 工藤 隆治, 大江 剛, 眞野 隆充, 林 幸壱朗, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 一方向連通気孔を有する炭酸アパタイトハニカムブロックの創製と下顎骨再建への応用, 第41回日本バイオマテリアル学会大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,019 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 秋田 和也, 工藤 隆治, 福田 直志, 眞野 隆充, 大江 剛, 林 幸壱朗, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒と魚うろこコラーゲンの複合化による新規骨補填材の創製, 第41回日本バイオマテリアル学会大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,019 | 国内講演発表 | 福田 直志, 工藤 景子, 秋田 和也, 工藤 隆治, 大江 剛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 一方向連通気孔を有する炭酸アパタイトハニカムブロックの創製と新規GBR法の開発, 第23回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,019 | 国内講演発表 | 藤原 茂樹, 敖 金平, 北畑 洋 : ワイヤレス給電式医療機器の製作および臨床応用, ICTイノベーションフォーラム2020 予稿集, 2020年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,019 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 工藤 景子, 工藤 保誠, 眞野 隆充, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 口底に発生した類基底扁平上皮癌の1例, 第38回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,019 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 大江 剛, 工藤 保誠, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 福田 直志, 工藤 景子, 眞野 隆充, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 口腔扁平苔癬からの癌化が疑われた口腔扁平上皮癌の4例, 第38回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,019 | 国内講演発表 | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 山村 佳子, 牛尾 綾, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 上顎歯肉に発生した微小嚢胞性付属器癌の1例, 第38回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,019 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 秋田 和也, 福田 直志, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 : 新規骨補填材としての炭酸アパタイトの開発と骨再生医療への応用, 徳島県歯科医学大会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,019 | 国内講演発表 | 森 浩喜, 岩本 勉, 齋藤 早紀, 上田(山口) 公子, 高石 和美, 山村 佳子, 日浅 雅博, 堀内 信也, 田中 栄二 : 本院における口唇口蓋裂児への治療の取り組み, 徳島県歯科医学大会, 28, 2020年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,019 | 国内講演発表 | 河原林 啓太, 加納 史也, 橋本 登, 寺町 順平, 青田 桂子, 東 雅之, 岩本 勉, 山本 朗仁 : 歯髄幹細胞由来無血清培養上清を用いた口腔乾燥症の治療法の開発, 徳島県歯科医学大会, 20, 2020年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | その他・研究会 | 斎藤 英里香, 重光 健史, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 山本 剛士, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 河野 文昭, 北畑 洋 : 輸血拒否のため術式変更を行った気道確保困難患者の全身麻酔経験, 第34 回中国・四国歯科麻酔研究会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | その他・研究会 | 江口 覚, 大塚 良, 藤原 茂樹, 高石 和美, 山本 剛士, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 注射に対する恐怖心の強い自閉スペクトラム症児の吸入鎮静法管理, 第34 回中国・四国歯科麻酔研究会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | その他・研究会 | 青木 一希, 藤原 茂樹, 中尾 俊介, 江口 覚, 八木 香奈枝, 三上 可菜子, 立原 敬一, 李 楊, 大塚 良, 江口 覚, 高石 和美, 大浦 邦彦, 敖 金平, 北畑 洋 : 医療機器への無線電力伝送に使用するオープンリング共振器の設計とシミュレーションについて, 第34 回中国・四国歯科麻酔研究会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,019 | その他・研究会 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 : 当科における直接経口抗凝固薬投与下の観血的処置の現状, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.34, 8-12, 2019年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Takamitsu Mano, Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Kumiko Kamada, Naito Kurio, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Histological comparison of three apatitic bone substitutes with different carbonate contents in alveolar bone defects in a beagle mandible with simultaneous implant installation., Journal of Biomedical Materials Research. Part B, Applied Biomaterials, Vol.108, No.4, 1450-1459, 2020. [EdbClient | EDB] | 74.0% | ||
2) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Kudoh, Kazumi Takaishi, Takaharu Kudoh, Natsumi Takamaru, Kumiko Kamada and Youji Miyamoto : Inferior alveolar nerve paresthesia caused by the extrusion of calcium hydroxide-based paste into themandibular canal: A case report., Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, Vol.32, No.5, 366-369, 2020. [EdbClient | EDB] | 24.0% | ||
3) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | 工藤 隆治, 高橋 章, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 強度変調放射線治療に伴う放射線性顎骨壊死の頻度と危険因子の検討, 歯科放射線, Vol.60, No.1, 17-20, 2020年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Li Yang, Pu Tao-Fei, Li Xiao-Bo, Zhong Yi-Run, Yang Lin-An, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Hiroshi Kitahata and Jin-Ping Ao : GaN Schottky Barrier Diode-Based Wideband and Medium-Power Microwave Rectifier for Wireless Power Transmission, IEEE Transactions on Electron Devices, Vol.67, No.10, 4123-4129, 2020. [EdbClient | EDB] | 79.0% | ||
5) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 : シェーグレン症候群の病態形成におけるCXCL10の役割, 口腔組織培養学会誌, Vol.29, No.2, 39-47, 2020年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Susumu Abe, Miyagi Akane, Kaoru Yoshinaga, Yoshizo Matsuka, Fumihiro Matsumoto, Uyama Emi, Yoshitaka Suzuki, Masamitsu Ohshima, Kazuo Okura and Eiji Tanaka : Immediate Effect of Masticatory Muscle Activity with Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation in Muscle Pain of Temporomandibular Disorders Patients, Journal of Clinical Medicine, Vol.9, No.10, 3330, 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Yoshiko Yamamura, Yasusei Kudo, Keiko Kudoh and Youji Miyamoto : Actinomycotic osteomyelitis of the mandible with bone destruction: Two case reports with a review of the Japanese literatures, Oral Science International, 2021. [EdbClient | EDB] | 31.0% | ||
8) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani, Shinji Ono, Yukihiro Momota and Masayuki Azuma : Inhibition of JAK-STAT Signaling by Baricitinib Reduces Interferon-γ-Induced CXCL10 Production in Human Salivary Gland Ductal Cells., Inflammation, Vol.44, No.1, 206-216, 2021. [EdbClient | EDB] | 64.0% | ||
9) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Shinji Ono and Masayuki Azuma : Idiopathic First Bite Syndrome Well-Treated with the Japanese Herbal Medicine Kakkonto: Analysis of Heart Rate Variability., Oral Science in Japan, Vol.2021, 31-32, 2021. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | Shin-Ichi Yamada, Kazuyuki Koike, Tanaka Emiko Isomura, Daichi Chikazu, Kenji Yamagata, Masahiro Iikubo, Satoshi Hino, Hideharu Hibi, Kouji Katsura, Seiji Nakamura, Takeshi Nomura, Yoshiyuki Mori, Itaru Tojyo, Narisato Kanamura, Iku Yamamori, Keiko Aota, Shigeyuki Fujita, Hideki Tanzawa and Hiroshi Kurita : The effects of perioperative oral management on perioperative serum albumin levels in patients treated surgically under general anesthesia: A multicenter retrospective analysis in Japan., Medicine, Vol.100, No.10, 2021. [EdbClient | EDB] | 84.0% |
1) | 2,020 | 総説・解説 | 宮本 洋二, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 髙丸 菜都美 : インプラント治療における口腔外科の基本手技とリスクマネージメント, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.34, No.1, 26-32, 2021年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 国際会議 | Zhong Yirun, Li Yang, Pu Taofei, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Hiroshi Kitahata and Jin-Ping Ao : GaN Schottky Barrier Diodes for Microwave Rectification with Enhanced Cut-off Frequency, The 2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020), Sep. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 : シェーグレン症候群唾液腺でのMMP-9過剰発現機序とCXCL10への関与, 第74回日本口腔科学会学術集会, 2020年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,020 | 国内講演発表 | 武川 香織, 高石 和美, 真杉 幸江, 長岡 仁美, 鶴田 真生, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 歯科治療時に全身的偶発症/合併症を発症した8症例 患者急変時に歯科衛生士ができる対応, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 182, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,020 | 国内講演発表 | 江口 覚, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 高石 和美, 北畑 洋 : 全身麻酔の術中検査でクレアチンキナーゼ(CK)の異常高値を認めた1症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 170, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,020 | 国内講演発表 | 高田 真里奈, 川人 伸次, 相良 亘, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : カルバマゼピンが継続困難であった三叉神経痛患者2症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 167, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,020 | 国内講演発表 | 相良 亘, 川人 伸次, 高田 真里奈, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 小柴胡湯・桂枝加芍薬湯併用療法が有効であった三叉神経帯状疱疹後神経痛の2症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 167, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,020 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 藤原 茂樹, 青木 理紗, 江口 覚, 高石 和美, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 李 楊, 敖 金平, 北畑 洋 : ワイヤレス給電式医療機器の開発 2.45GHz帯域 Ver.1, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 120, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,020 | 国内講演発表 | 武川 香織, 高石 和美, 真杉 幸江, 長岡 仁美, 鶴田 真生, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 歯科治療時に全身的偶発症/合併症を発症した8症例 患者急変時に歯科衛生士ができる対応, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 182, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,020 | 国内講演発表 | 江口 覚, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 高石 和美, 北畑 洋 : 全身麻酔の術中検査でクレアチンキナーゼ(CK)の異常高値を認めた1症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 170, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,020 | 国内講演発表 | 高田 真里奈, 川人 伸次, 相良 亘, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : カルバマゼピンが継続困難であった三叉神経痛患者2症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 167, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,020 | 国内講演発表 | 相良 亘, 川人 伸次, 高田 真里奈, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 小柴胡湯・桂枝加芍薬湯併用療法が有効であった三叉神経帯状疱疹後神経痛の2症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 167, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,020 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 藤原 茂樹, 青木 理紗, 江口 覚, 高石 和美, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 李 楊, 敖 金平, 北畑 洋 : ワイヤレス給電式医療機器の開発 2.45GHz帯域 Ver.1, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.48, 120, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,020 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 眞野 隆充, 栗尾 奈愛, 工藤 隆治, 工藤 景子, 福田 直志, 宮本 洋二 : ピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性と安全性の検討, 第17回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,020 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 悦子, 東山 祐陽, 西 英光, 飛梅 悟, 郡 由紀子, 河野 美枝子, 東 雅之 : 第4回バリフリBOX における摂食嚥下等に関するアンケート調査, 第17回日本口腔ケア学会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,020 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 新規骨補填材としてのβ型リン酸三カルシウム顆粒セメントの開発と垂直的骨造成への応用, 第50回公益社団法人日本口腔インプラント学会記念学術大会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,020 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 藤原 茂樹, 青木 理紗, 江口 覚, 高石 和美, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 李 楊, 敖 金平, 北畑 洋 : ワイヤレス給電式医療機器の開発―2.45 GHz 帯域 Ver. 1―, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,020 | 国内講演発表 | 相良 亘, 川人 伸次, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 小柴胡湯・桂枝加芍薬湯併用療法が有効であった三叉神経帯状疱疹後神経痛の2 症例, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,020 | 国内講演発表 | 髙田 真里菜, 川人 伸次, 相良 亘, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : カルバマゼピン継続困難な高齢三叉神経痛患者の治療, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,020 | 国内講演発表 | 江口 覚, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 高石 和美, 北畑 洋 : 全身麻酔の術中検査でクレアチンキナーゼ(CK)の異常高値を認めた1 症例, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,020 | 国内講演発表 | 武川 香織, 高石 和美, 真杉 幸江, 長岡 仁美, 鶴田 真生, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 北畑 洋 : 歯科治療時に全身的偶発症/合併症を発症した8 症例:患者急変時に歯科衛生士ができる対応, 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,020 | 国内講演発表 | 福田 直志, 工藤 景子, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 一方向連通気孔を有する炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と顎骨再建への応用, 第65回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,020 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 早期口腔扁平上皮癌におけるPD-L1とZEB-1の発現と予後との関連について, 第65回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,020 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 : JAK阻害薬バリシチニブは唾液腺細胞のIFN-γ誘導性CXCL10を抑制する, 第65回日本口腔外科学会・学術集会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,020 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子, 松本 文博, 山ノ井 朋子, 中原 崇道, 大山 博行, 金川 裕子, 東 雅之 : 当科における直接経口抗凝固薬投与下の観血的処置の現状分析, 第30回日本口腔内科学会学術集会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,020 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 : 葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例, 第25回日本口腔顔面痛学会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,020 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 福田 直志, 横田 美保, 秋田 和也, 上杉 篤史, 山村 佳子, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 : 口腔癌術後に多発肺結節を認めた敗血症性肺塞栓症の一例, 第49回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2021年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,020 | 国内講演発表 | 椋本 修平, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)の嚢胞摘出術への応用, 第49回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術大会, 2021年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,020 | 国内講演発表 | 大山 博行, 青田 桂子, 中原 崇道, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : Fontan術後患者に対して埋伏智歯抜歯を施行した1例, 第49回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2021年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,020 | 国内講演発表 | 石田 卓也, 三木 浩和, 髙橋 真美子, 中村 昌史, 水口 槙子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 友成 哲, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 青田 桂子, 渡邊 浩良, 安倍 正博 : HIV感染血友病患者における臨床的特徴と今後の課題, 第262回徳島医学会学術集会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | その他・研究会 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 : 葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例-心拍間変異分析と健康関連QOLの評価について-, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.35, 8-12, 2020年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | 山村 佳子, 眞野 隆充, 鎌田 久美子, 横田 美保, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 口腔領域に発症した悪性リンパ腫の臨床的検討, 日本口腔腫瘍学会誌, Vol.33, No.2, 35-60, 2021年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Keiko Kudoh, Takaharu Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto : Evaluation of anatomical references for locating the course of the posterior superior alveolar artery for dental implant surgery, International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Vol.51, No.2, 257-262, 2021. [EdbClient | EDB] | 82.0% | ||
3) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Michittra Boonchan, Hideki Arimochi, Kunihiro Otsuka, Tomoko Kobayashi, Hisanori Uehara, Thiranut Jaroonwitchawan, Yuki Sasaki, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : Necroptosis protects against exacerbation of acute pancreatitis., Cell Death & Disease, Vol.12, No.6, 601, 2021. [EdbClient | EDB] | 90.0% | ||
4) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Go Ohe, Yasusei Kudo, Kumiko Kamada, Yasuhiro Mouri, Natsumi Takamaru, Keiko Kudoh, Naito Kurio and Youji Miyamoto : Soluble Factor from Oral Cancer Cell Lines Inhibits Interferon-γ Production by OK-432 via CD40/CD40Ligand Pathway, Cancers, Vol.13, No.13, 2021. [EdbClient | EDB] | 56.0% | ||
5) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Kazumi Takaishi, Ryo Otsuka, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Satoru Eguchi, Shinji Kawahito and Hiroshi Kitahata : A Retrospective Case Series of Anesthetic Patients With Epiglottic Cysts, Anesthesia Progress, Vol.68, No.3, 168-177, 2021. [EdbClient | EDB] | 38.0% | ||
6) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Y Ogino, Y Ayukawa, N Tachikawa, M Shimogishi, Youji Miyamoto, Keiko Kudoh, Naoyuki Fukuda, K Ishikawa and K Koyano : Staged Sinus Floor Elevation Using Novel Low-Crystalline Carbonate Apatite Granules: Prospective Results after 3-Year Functional Loading., Materials, Vol.14, No.19, 5760, 2021. [EdbClient | EDB] | 67.0% | ||
7) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | 川人 伸次, 高石 和美, 江口 覚, 藤原 茂樹, 西川 美佳, 髙田 真里菜, 篠島 理, 木下 浩之 : 細胞骨格およびIL-17制御を介した血管内皮機能維持機構の解明と麻酔薬作用, BIO Clinica, Vol.36, No.12, 68-71, 2021年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | 西條 早希, 中村 信元, 三木 浩和, 谷口 早紀, 岡本 秀樹, 富永 誠記, 岡田 直人, 矢野 由美子, 髙橋 真理, 青田 桂子, 菅 俊行, 渡邊 浩良, 大坂 朱美, 安倍 正博 : 徳島大学病院における先天性血友病患者(成人例)の実態調査∼移行期医療の重要性∼, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 261-268, 2021年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | K Takamatsu, J Tanaka, R Katada, K Azuma, I Takakura, Keiko Aota, T Kamatani, T Shirota, S Inoue and K Mishima : Aging-associated stem/progenitor cell dysfunction in the salivary glands of mice, Experimental Cell Research, Vol.409, No.1, 112889, 2022. [EdbClient | EDB] | 59.0% | ||
10) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | 青田 桂子, 可児 耕一 : シェーグレン症候群新規治療薬としてのJAK阻害薬の可能性, 口腔組織培養学会誌, Vol.31, No.2, 1-8, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Natsumi Takamaru, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Keiko Kudoh and Youji Miyamoto : Association of PD L1 and ZEB 1 expression patterns with clinicopathological characteristics and prognosis in oral squamous cell carcinoma, Oncology Letters, Vol.23, No.3, 2022. [EdbClient | EDB] | 57.0% | ||
12) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Taka-aki Yano, Taira Kajisa, Masayuki Ono, Yoshiya Miyasaka, Yuichi Hasegawa, Atsushi Saito, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Rina Hamajima, Yuta Kanai, Takeshi Kobayashi, Yoshiharu Matsuura, Makoto Itonaga and Takeshi Yasui : Ultrasensitive detection of SARS-CoV-2 nucleocapsid protein using large gold nanoparticle-enhanced surface plasmon resonance., Scientific Reports, Vol.12, No.1, 1060, 2022. [EdbClient | EDB] | 93.0% | ||
13) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | 西川 美佳, 高石 和美, 高田 真里菜, 篠島 理, 藤原 茂樹, 江口 覚, 川人 伸次 : 全身麻酔導入および覚醒時に顕著なQTc延長を認めた左室心筋緻密化障害患児の1例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.50, No.2, 70-72, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Takaharu Kudoh, Akihiro Haga, Keiko Kudoh, Akira Takahashi, Motoharu Sasaki, Yasusei Kudo, Hitoshi Ikushima and Youji Miyamoto : Radiomics analysis of [18F]-fluoro-2-deoxyglucose positron emission tomography for the prediction of cervical lymph node metastasis in tongue squamous cell carcinoma, Oral Radiology, 2022. [EdbClient | EDB] | 46.0% |
1) | 2,021 | 総説・解説 | 宮本 洋二, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と今後の展開, 日本顎顔面インプラント学会誌, Vol.20, No.2, 88-95, 2021年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,021 | 総説・解説 | 湯本 浩通, 青田 桂子, 二宮 雅美 : 歯肉頬移行部の腫瘤, デンタルダイヤモンド, Vol.47, No.1, 25-26, 2022年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 国際会議 | HIRANKARN Nattiya, CLIMACOSA Monica Fresthel and Kunihiro Otsuka : Genetics, Immunological and Neurological Long-term Consequences in Prospective COVID-19 Cohort in Thailand, Japan, Philippines and USA, Science, Technology and Innovation (STI) for Global Challenges, Dec. 2021. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 : シェーグレン症候群新規治療薬としてのJAK阻害薬の可能性, 第75回日本口腔科学会学術集会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,021 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 大江 剛, 眞野 隆充, 石川 邦夫, 都留 寛治, 宮本 洋二 : マイクロファイバーを用いた多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発とウサギ頭蓋骨における組織学的評価, 第75回日本口腔科学会学術集会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,021 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 福田 一稀, 俵 宏彰, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける腺外病変, 第19回 四国免疫フォーラム, 2021年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,021 | 国内講演発表 | Boonchan Michittra, Hideki Arimochi, Kunihiro Otsuka, Tomoko Kobayashi, Hisanori Uehara, Jaroonwitchawan Thiranut, Yuki Sasaki, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : Deficiency in Ripk3 or Mlkl exacerbates acute pancreatitis with increased apoptosis of acinar cell, 第19回 四国免疫フォーラム, Jun. 2021. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,021 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 山田 安希子, 齋藤 雅子, 牛尾 綾, 佐藤 真美, 木曽田 暁, 卲 文華, 常松 貴明, 工藤 保誠, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : Achaete-Scute Homologue 2-Regulated Follicular Helper T Cells Promote Autoimmunity in a Murine Model for Sjögren Syndrome., 第32回日本臨床口腔病理学会 奨励賞(実験病理分野), 2021年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,021 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘 : シェーグレン症候群モデルマウスを用いた病態解析, 第32回日本臨床口腔病理学会 若手シンポジウム1 (炎症と再生), 2021年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,021 | 国内講演発表 | 仲原 拓弥, 麻植 凌, 加治佐 平, 時実 悠, 南川 丈夫, 田上 周路, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 安友 康二, 佐々木 卓也, 安井 武史 : 屈折率センシング光コムを用いたバイオセンシングに関する検討(4)~新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検出~, 第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集, 13p-N322-7, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,021 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 福田 一稀, 俵 宏彰, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける肺病変の病態探索, 第29回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,021 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 新垣 理恵子, 大塚 邦紘, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスを用いたM3PAMを用いた治療効果とその作用機序, 第29回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,021 | 国内講演発表 | 青木 理紗, 髙田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 大塚 拓, 藤原 茂樹, 江口 覚, 長宗 雅美, 赤池 雅史, 高石 和美, 北畑 洋 : 気管挿管手技における気道管理シミュレータ4種類の比較, 第49回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,021 | 国内講演発表 | 篠島 理, 藤原 茂樹, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 青木 理紗, 江口 覚, 高石 和美, 北畑 洋 : 局所麻酔下歯科治療後にアレルギー反応を繰り返したSjögren症候群患者の全身管理経験, 第49回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,021 | 国内講演発表 | 細木 秀彦, 前田 直樹, 松本 文博, 田中 栄二, 松香 芳三 : 顎関節症患者のMRI検査のキャンセルに関する検討, 日本顎関節学会雑誌, Vol.33, 96, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,021 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒と魚うろこコラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発, 第66回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,021 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 椋本 修平, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 嚢胞摘出後の骨欠損を炭酸アパタイト製骨補填材で即時再建した1例, 第43回日本バイオマテリアル学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,021 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 椋本 修平, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 嚢胞摘出後の骨欠損を炭酸アパタイト製骨補填材で即時再建した1例, 第66回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,021 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 工藤 保誠, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 横田 美保, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : 唾液腺の発達・再生におけるΔNp63-Nrep axisの役割, 第66回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,021 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群唾液腺におけるJAK1およびJAK2の発現解析, 第66回日本口腔外科学会学術集会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,021 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : Docetaxel・γ-tocotrienol併用による口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第66回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,021 | 国内講演発表 | 工藤 隆治, 工藤 景子, 生島 仁史, 芳賀 昭弘, 高橋 章, 宮本 洋二 : 片側頸部を標的とした強度変調放射線治療における線量評価:線量集中性と対側頸部・顎 骨への吸収線量について, 第19 回中国四国口腔癌研究会学術集会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,021 | 国内講演発表 | 小野 信二, 高野 栄之, 金川 裕子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 当院がん化学療法・放射線療法患者におけるエピシル使用実績について, 第68回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,021 | 国内講演発表 | 中原 崇道, 大山 博行, 小野 信二, 金川 裕子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : 周術期口腔機能管理を契機に口腔悪性腫瘍が発見された5例, 第68回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,021 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 山村 佳子, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 高橋 章, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)を用いて歯槽骨造成を行った2例, 第68 回NPO 法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,021 | 国内講演発表 | Yuki Sasaki, Hideki Arimochi, Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : Blockade of the CXCR3-CXCL10 axis ameliorates inflammatory responses caused by immunoproteasome dysfunctions, 第50回 日本免疫学会学術集会, Dec. 2021. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,021 | 国内講演発表 | Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo, Rieko Arakaki, Mami Sato, Hideo Yagita, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : Single-cell RNA sequencing reveals accumulation of CD4 and CD8 T cells with unique phenotypes in salivary glands of Sjögren's syndrome model mice, 第50回 日本免疫学会学術集会, Dec. 2021. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,021 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックを用いたベニアグラフトの実験的検討, 第25回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,021 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材による広範囲骨欠損の即時再建, 第51回公益財団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,021 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 炭酸基含有量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発, 第51回公益財団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,021 | 国内講演発表 | 江口 覚, 川人 伸次 : 小児の神経発達に及ぼす全身麻酔と体外循環の影響, 日本小児麻酔学会誌, Vol.27, No.suppl, 65, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,021 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 上杉 篤史, 横田 美保, 秋田 和也, 福田 直志, 山村 佳子, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 高橋 章, 宮本 洋二 : 歯性感染症により発症した側頭部ガス壊疽の1例, 第50回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,021 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 大山 博行, 中原 崇道, 松本 文博, 青田 桂子 : 肺動静脈瘻を伴ったオスラー病患者に対する抜歯経験の1例, 第50回日本口腔科学会中国四国支部学術集会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,021 | 国内講演発表 | 大山 博行, 可児 耕一, 中原 崇道, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : 口腔内血種を初発症状とした後天性血友病Aの1例, 第50回日本口腔科学会中国四国支部学術集会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,021 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 高橋 章, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)の歯槽骨造成術およびソケットプリザベーションへの応用, 第50回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,021 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 石丸 直澄 : 下顎骨病変, 日本病理学会中国四国支部学術集会 (第 137 回スライドカンファレンス), 2022年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,021 | 国内講演発表 | 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 原田 武志, 藤井 志朗, 青田 桂子, 尾崎 修治, 安倍 正博 : HIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題., 第264回徳島医学会学術集会(令和3年度冬期), 2022年2月20日(Web開催), 2022年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | その他・研究会 | 武川 香織, 長岡 仁美, 鶴田 真生, 真杉 幸江, 篠島 理, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 川人 伸次, 北畑 洋 : 歯科外来におけるRRS(Rapid Response System)へ歯科衛生士が介入した1例, 第35回中国・四国歯科麻酔研究会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,021 | その他・研究会 | 髙田 真里菜, 高石 和美, 篠島 理, 西川 美佳, 青木 理紗, 藤原 茂樹, 江口 覚, 川人 伸次, 北畑 洋 : esCCO(非侵襲連続推定心拍出量)測定下にレミマゾラムを使用し全身麻酔を行った高安動脈炎患者の1例, 第35回中国・四国歯科麻酔研究会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,021 | その他・研究会 | 西川 美佳, 藤原 茂樹, 篠島 理, 髙田 真里菜, 江口 覚, 青木 理紗, 大塚 拓, 斎藤 昌司, 吉田 雅彦, 高石 和美, 川人 伸次, 北畑 洋 : 成人先天性疾患患者に対する歯科治療時の全身管理2例, 第35回中国・四国歯科麻酔研究会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,021 | その他・研究会 | 青田 桂子 : 中国・四国ブロックのエイズ対策について∼歯科の現状∼, 令和3年度第2回中国・四国ブロックエイズ治療拠点病院等連絡協議会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 著書 | 青田 桂子 : 薬の副作用による著しい歯肉肥大のある方の口腔ケア, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 著書 | 大塚 邦紘, 常松 貴明, 牛尾 綾, 佐藤 真美, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群の病理, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,022 | 著書 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : ヒトパピローマウイルス陽性がんにおける脱ユビキチン化酵素の役割, 日本口腔組織培養学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,022 | 著書 | 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 第5章口腔インプラント学のための基礎医学,Ⅲ外科手術,1「インプラント手術の準備と感染対策」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,022 | 著書 | 工藤 景子, 宮本 洋二 : 第8章手術および上部構造に関連する併発症とその対応,1「手術中の併発症」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,022 | 著書 | 工藤 景子, 宮本 洋二 : よくわかる口腔インプラント学, 医歯薬出版株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yuki Sasaki, Hideki Arimochi, Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : Blockade of the CXCR3/CXCL10 axis ameliorates inflammation caused by immunoproteasome dysfunction., JCI Insight, Vol.7, No.7, 2022. [EdbClient | EDB] | 97.0% | ||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Hiroyuki Kondo, Takahiro Kageyama, Shigeru Tanaka, Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo, Yoichi Mashimo, Yoshihiro Onouchi, Hiroshi Nakajima and Koji Yasutomo : Markers of Memory CD8 T Cells Depicting the Effect of the BNT162b2 mRNA COVID-19 Vaccine in Japan., Frontiers in Immunology, Vol.13, 2022. [EdbClient | EDB] | 81.0% | ||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Kunihiro Otsuka, Mami Sato, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Virus Infections Play Crucial Roles in the Pathogenesis of Sjögren's Syndrome., Viruses, Vol.14, No.7, 1474, 2022. [EdbClient | EDB] | 76.0% | ||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki, Mami Sato, Masako Saito, Kunihiro Otsuka, Furukawa Yusuke, Taquahashi Yuhji, Kanno Jun and Naozumi Ishimaru : Exposure to Multiwall Carbon Nanotubes Promotes Fibrous Proliferation by Production of Matrix Metalloproteinase-12 via NF-κB Activation in Chronic Peritonitis., The American Journal of Pathology, Vol.S0002-9440, No.22, 00240, 2022. [EdbClient | EDB] | 92.0% | ||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 山村 佳子, 福井 誠, 工藤 隆治, 横田 美保, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性と安全性の検討, 日本口腔ケア学会雑誌, Vol.16, No.2, 52-56, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 山村 佳子, 鴨居 耕平, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : A Case of Ameloblastoma Removed Using a Three-dimensional Transparent Plastic Jaw Model Which Can Visualize Internal Jawbone Structures, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.35, No.1, 9-13, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 高田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 複数回の再手術を要し血友病Bと判明した舌裂傷の1症例, 日本小児麻酔学会誌, Vol.28, No.1, 59-61, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 篠島 理, 高田 真里菜, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 下咽頭梨状窩瘻に対しトリクロル酢酸で化学的焼灼術を施行した1症例, 日本小児麻酔学会誌, Vol.28, No.1, 62-64, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Taira Kajisa, Taka-aki Yano, Hidenori Koresawa, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui : Highly sensitive detection of nucleocapsid protein from SARS-CoV-2 using a near-infrared surface plasmon resonance sensing system, Optics Continuum, Vol.11, No.1, 2336-2346, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 西川 美佳, 高田 真里菜, 篠島 理, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 川人 伸次 : 機器紹介 インターサージカル個人防護用呼吸マスク「i-Proマスク」, 循環制御, Vol.43, No.2, 107-108, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 林 成樹, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 富永 誠記, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 大坂 朱美, 原田 武志, 藤井 志朗, 菅 俊行, 青田 桂子, 尾崎 修治, 安倍 正博 : 徳島県におけるHIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 193-198, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Reconstruction of rabbit mandibular bone defects using carbonate apatite honeycomb blocks with an interconnected porous structure., Journal of Materials Science. Materials in Medicine, Vol.34, No.1, 2022. [EdbClient | EDB] | 79.0% | ||
13) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 : 漢方薬が奏効した特発性first bite syndromeの1例, 痛みと漢方, Vol.32, 1-5, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Comparison of bioresorbable bone substitutes, carbonate apatite and β-tricalcium phosphate, for alveolar bone augmentation with simultaneous implant placement., Oral Science International, Vol.20, No.2, 1-8, 2023. [EdbClient | EDB] | 40.0% | ||
15) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Thiranut Jaroonwitchawan, Hideki Arimochi, Yuki Sasaki, Chieko Ishifune, Hiroyuki Kondo, Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : Stimulation of the farnesoid X receptor promotes M2 macrophage polarization., Frontiers in Immunology, Vol.14, 2023. [EdbClient | EDB] | 81.0% | ||
16) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Akira Takahashi and Youji Miyamoto : Computed tomography-based morphological analysis for intraoral vertical ramus osteotomy in patients with mandibular prognathism, Oral Science International, Vol.21, No.1, 37-45, 2023. [EdbClient | EDB] | 40.0% | ||
17) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Fumiya Kano, Noboru Hashimoto, Yao Liu, Linze Xia, Takaaki Nishihara, Wakana Oki, Keita Kawarabayashi, Noriko Mizusawa, Keiko Aota, Takayoshi Sakai, Masayuki Azuma, Hideharu Hibi, Tomonori Iwasaki, Tsutomu Iwamoto, Nobuyasu Horimai and Akihito Yamamoto : Therapeutic benefits of factors derived from stem cells from human exfoliated deciduous teeth for radiation-induced mouse xerostomia, Scientific Reports, Vol.13, No.1, 2706-2719, 2023. [EdbClient | EDB] | 91.0% | ||
18) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 永井 和弘, 宮本 洋二 : 舌骨近傍に移動した舌内迷入魚骨の1例, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.68, No.2, 58-62, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | S Supriya, R Ushikoshi-Nakayama, T Yamazaki, D Omagari, Keiko Aota, H Inoue, N Matsumoto and I Saito : Effects of polyphenols in non-centrifugal cane sugar on saliva secretion: in vitro and in vivo experiments and a randomized controlled trial, Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.2, No.72, 171-182, 2023. [EdbClient | EDB] | 70.0% |
1) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 宮本 洋二, 福田 直志, 工藤 景子 : 口腔領域における骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と今後の展開, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.35, No.4, 268-275, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 大塚 邦紘, 安友 康二 : 新規動物モデルを用いた肺線維症の発症機構の解明, 医学のあゆみ, Vol.283, No.1, 41-46, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | Keiko Aota : Clinical characteristics of five cases of oral cancer detected by perioperative oral management, The Second Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 国際会議 | MIYAMURA Shogo, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Taira Kajisa, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui : Dual-Comb Biosensing for Rapid Detection of SARS-CoV-2, Conference on Lasers and Electro-Optics 2022 (CLEO2022), JTh6A.6, San Jose, May 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,022 | 国際会議 | Shogo Miyamura, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Taira Kajisa and Takeshi Yasui : Rapid detection of SARS- CoV-2 nucleocapsid protein antigen by dual- comb biosensing, SPIE Biomedical Imaging and Sensing Conference 2022 (BISC2022), 250308, Taipei, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 近藤 博之, 新垣 理恵子, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqで紐解くシェーグレン症候群モデルに特徴的に出現するT細胞集団の解析, 第111回 日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 田中 秀卓, 福田 一稀, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : 口腔扁平上皮癌におけるBorealinの高発現がもたらすSurvivin安定化機構の解明, 第111回日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 松本 文博, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例-心拍間変異分析と健康関連QOLの評価について-, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と外側性骨造成への応用, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群唾液腺におけるJAKsの発現解析, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : Docetaxel・γ-tocotrienol時間差投与による口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 小野 信二, 金川 裕子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 当院における緩和ケア患者に対する口腔機能管理について, 第19回日本口腔ケア学会 総会・学術大会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 伸二, 岡本 知美, 真杉 幸江, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘 : 周術期口腔機能管理を契機に発見された口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討, 第19回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 高田 真里菜, 西川 美佳, 篠島 理, 藤原 茂樹, 高石 和美, 江口 覚, 箕田 直治, 髙田 香, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 複数回の再手術を要した血友病Bの1症例, 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集43回, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 篠島 理(徳島大学病院 歯科麻酔科), 高田 真里菜, 西川 美佳, 藤原 茂樹, 高石 和美, 江口 覚, 箕田 直治, 髙田 香, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 下咽頭梨状窩瘻に対し化学的焼灼術を施行した1症例, 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集43回, 57, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 高田 真里菜, 篠島 理, 藤原 茂樹, 高石 和美, 江口 覚, 箕田 直治, 髙田 香, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 心肺蘇生時におけるクアドラライト麻酔用マスクの有用性の検討, 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集43回, 51, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 信二, 高野 栄之, 岡本 知美, 真杉 幸江, 大山 博行, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 周術期口腔機能管理を契機に発見された 口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討, 徳島大学病院 Cancer board, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウス肺病変に対するケモカイン群の機能的解析, 第20回四国免疫フォーラム, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に変調をきたした顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 第32回日本顎変形症学会総会・学術大会, Vol.32, No.2, 171, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,022 | 国内講演発表 | 近藤 博之, 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 安友 康二 : 日本における新型SARS-CoV-2 mRNAワクチンBNT162b2の効果を示すメモリーCD8T細胞マーカー, 第20回 四国免疫フォーラム, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,022 | 国内講演発表 | Mami Sato, Aya Ushio, Kazuki FUKUTA, Hiroaki TAWARA, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki and Naozumi Ishimaru : Extraglandular lesions in Sjogren's syndorome model mice., 第20回四国免疫フォーラム, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,022 | 国内講演発表 | 青田 桂子 : これまでの診療・研究,そしてこれから, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,022 | 国内講演発表 | 篠島 理, 藤原 茂樹, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : 食物依存性運動アナフィラキシー患者に対する口腔外科手術時の静脈麻酔併用静脈内鎮静法管理の 1 例, 第36回 中国・四国歯科麻酔研究会 プログラム, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,022 | 国内講演発表 | 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 江口 覚, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 開口障害を伴う筋突起および側頭筋腱膜過形成症患者の口腔外科手術時にGLIDESCOPE Coreモニターシステムによる気管挿管が有効であった1例, 第36回 中国・四国歯科麻酔研究会 プログラム, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 藤原 茂樹, 篠島 理, 髙田 真里菜, 江口 覚, 髙田 香, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 遺伝性出血性毛細血管拡張症患者に対する歯科治療時の周術期管理の1例, 第36回 中国・四国歯科麻酔研究会 プログラム, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,022 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群疾患モデルマウスの肺病変における濾胞B細胞の自己反応性獲得機構の解明, 先端歯学国際教育研究ネットワーク 先端歯学スクール, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤原 茂樹, 篠島 理, 高田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 高田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : 鎮静薬に抵抗を示した過換気症候群患者の口腔外科手術時の麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.50, 175, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,022 | 国内講演発表 | 篠島 理, 藤原 茂樹, 高田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : Gilbert症候群患者の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.50, 152, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,022 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウス肺病変におけるケモカインの機能分析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,022 | 国内講演発表 | 田村 海, 川人 祐樹, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける鼻腔組織の病態解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 近藤 博之, 佐藤 真美, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqで紐解くシェーグレン症候群モデルに特徴的に出現するT細胞集団の解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,022 | 国内講演発表 | 川人 祐樹, 田村 海, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスであるNFS/sldマウスの変異遺伝子Mucin19の発現解析と病態との関連性, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,022 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 佐藤 真美, 新垣 理恵子, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの新たな機能, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,022 | 国内講演発表 | 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 加治佐 平, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 田上 周路, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 安井 武史 : 新型コロナウイルスNタンパク抗原のデュアル光コム・バイオセンシング, 第83回 応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A200-4, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 新垣 理恵子, 佐藤 真美, 常松 貴明, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqとマルチプレックスSpatial解析を基盤としたシェーグレン症候群の標的臓器微小環境変化の解明, 第33回日本臨床口腔病理学会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘 : シェーグレン症候群の基礎研究について, 第33回日本臨床口腔病理学会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨造成法の開発, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒と豚コラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発と骨再生, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,022 | 国内講演発表 | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 小野 信二, 浪花 耕平, 松本 文博, 青田 桂子 : 徳島県における南海トラフ大地震による歯科医院被害予測と大学歯科に期待される役割, 第69回日本口腔科学会 中国四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,022 | 国内講演発表 | 横田 美保, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : 翼突鉤切除を行ったPterygoid hamulus bursitisの1例, 第69回(公社)日本口腔科学会 中国四国支部学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,022 | 国内講演発表 | 浪花 耕平, 西田 真理, 大山 博行, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : メトトレキサート休薬により良好な結果が得られた医原性リンパ増殖性疾患の一例, 第69回日本口腔科学会中四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,022 | 国内講演発表 | 篠島 理, 藤原 茂樹, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : Gilbert 症候群患者の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤原 茂樹, 篠島 理, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : 鎮静薬に抵抗を示した過換気症候群患者の口腔外科手術時の麻酔経験, 第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,022 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体によるウサギ下顎骨再建への応用, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,022 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 常松 貴明, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,022 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 上杉 篤史, 山村 佳子, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌細胞株に対するヒアルロン酸合成阻害の抗腫瘍効果, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸基量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建, 第67回 日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,022 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 高橋 章, 工藤 景子, 宮本 洋二 : チタン製インプラント体のオッセオインテグレーション獲得に関与するmiRNAの検索, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,022 | 国内講演発表 | 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 機能的スクリーニングによる新規の口腔癌関連癌抑制microRNAの検索, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,022 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : γ-tocotrienol前投与によるdocetaxelの口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第67回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材を用いた上顎洞底挙上術後の長期予後について, 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第42回中国・四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 炭酸含有量を調整した多孔質炭酸アパタイト顆粒による骨形成と吸収能の制御, 第44回 日本バイオマテリアル学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸含有量が多孔質炭酸アパタイト顆粒の骨置換性に及ぼす影響, 第26回 日本顎顔面インプラント学会総会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
50) | 2,022 | 国内講演発表 | 近藤 博之, 九十九 伸一, 大塚 邦紘, 安友 康二 : Markers of memory CD8 T cells depicting the effect of the BNT162b2 mRNA COVID-19 vaccine in Japan, 第45回 日本分子生物学会年会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
51) | 2,022 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 石丸 直澄 : がんにおける染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの高発現がもたらす新たな機能, 第45回日本分子生物学学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
52) | 2,022 | 国内講演発表 | 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 宮本 洋二 : 当科におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の臨床的検討, 第51回口腔外科学会中国四国支部学術集会(WEB開催), 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
53) | 2,022 | 国内講演発表 | Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki, Mami Sato, Kunihiro Otsuka and Naozumi Ishimaru : Exposure to Multi-Wall Carbon Nanotubes Promotes Fibrous Proliferation by Production of Matrix Metalloproteinase-12 via NF-κB Activation in Chronic Peritonitis, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
54) | 2,022 | 国内講演発表 | Yuki KAWAHITO, Kai Tamura, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Role of Mucin 19 in Pathogenesis of a Mouse Model for Sjögren's Syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
55) | 2,022 | 国内講演発表 | Kai Tamura, Yuki KAWAHITO, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Pathological analysis of nasal tissue in a murine model of Sjögrens syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
56) | 2,022 | 国内講演発表 | Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo, Rieko Arakaki, Mami Sato, 八木田 秀雄, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : CD153+ CD4+ T cells exacerbate the autoimmune pathology via the interaction with CD30+ cells in salivary glands in Sjögren's syndrome., 第51回 日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
57) | 2,022 | 国内講演発表 | Mami Sato, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Th2 response enhances the differentiation into follicular B cells to progress the pulmonary autoimmune lesions in a mouse model of Sjögrens syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
58) | 2,022 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 福田 一稀, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの高発現がもたらす新たな役割, 第58回日本口腔組織培養学会学術大会・総会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
59) | 2,022 | 国内講演発表 | 浪花 耕平, 廣瀬 勝俊, 宇佐美 悠, 小守 壽文, 豊澤 悟, 青田 桂子 : 象牙質形成におけるFam20Cによるリン酸化の役割について, 第58回日本口腔組織培養学会学術大会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
60) | 2,022 | 国内講演発表 | 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 田上 周路, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 加治佐 平, 安井 武史 : デュアル光コムバイオセンシングによるSARS-CoV-2/NP抗原の迅速·高感度検出, 学術講演会 第43回年次大会, E06-19p-IX-01, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto : Analysis of the sublingual artery using contrast-enhanced computed tomography, Clinical Implant Dentistry and Related Research, Vol.25, No.3, 532-539, 2023. [EdbClient | EDB] | 97.0% | ||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Mami Sato-Fukuba, Rieko Arakaki, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : CD4 T-cell-dependent differentiation of CD23 follicular B cells contributes to the pulmonary pathology in a primary Sjögren's syndrome mouse model., Frontiers in Immunology, Vol.14, 1217492, 2023. [EdbClient | EDB] | 77.0% | ||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に疼痛を訴えた顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, Vol.35, No.1, 77-86, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 江口 覚, 髙田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : QTc延長を認めたクレアチントランスポーター欠撹症患者の全身麻酔経験, 日本小児麻酔学会誌, Vol.29, 69-72, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Mika Nishikawa, Kazumi Takaishi, Marina Takata, Osamu Sasajima, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Satoru Eguchi and Shinji Kawahito : Pronounced QTc Prolongation During General Anesthesia in a Child with Left Ventricular Non-Compaction Cardiomyopathy, Anesthesia Progress, Vol.70, No.3, 137-139, 2023. [EdbClient | EDB] | 32.0% | ||
6) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Shogo Miyamura, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Hidenori Koresawa, Shota Okada, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Taira Kajisa and Takeshi Yasui : Rapid, high-sensitivity detection of biomolecules using dual-comb biosensing, Scientific Reports, Vol.13, 14541, 2023. [EdbClient | EDB] | 92.0% | ||
7) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 富田 満, 小川 博久, 常松 貴明, 佐藤 真美, 山下 貴央, 北村 嘉章, 石丸 直澄, 常山 幸一, 上原 久典, 坂東 良美 : 線維化と腫瘍随伴リンパ組織増生を伴う粘表皮癌の1例, 診断病理, Vol.40, No.4, 336-341, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 常松 貴明, 工藤 保誠 : 頬粘膜に発生した基底細胞腺腫の1例, 四国歯学会誌, Vol.37, No.1, 18-23, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Seiya Inoue, Masakazu Goto, Satoshi Fujiwara, Takahiro Yoshida, Fuyumi Izaki, Taihei Takeuchi, Hiroyuki Sumitomo, Mariko Aoyama, Hiroaki Toba, Hiromitsu Takizawa, Yasuhiro Hamada, Tetsuya Matsuura, Keiko Aota and Hidenori Takano : Achievements of perioperative assist team medical care in esophageal cancer surgery, Tokushima University Hospital, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.71, No.3,4, 279-285, 2024. [EdbClient | EDB] | 39.0% | ||
10) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 西川 美佳, 高石 和美, 藤原 茂樹, 江口 覚, 北畑 洋, 川人 伸次 : 歯科口腔外科手術における高齢患者の麻酔方法と術前合併疾患に関する検討, 臨床麻酔, Vol.48, No.1, 87-89, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio and Naozumi Ishimaru : The noncanonical function of borealin, a component of chromosome passenger complex, promotes glycolysis via stabilization of survivin in squamous cell carcinoma cells., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.706, 149741, 2024. [EdbClient | EDB] | 74.0% |
1) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | Keiko Aota : Medical and Oral Care in the 21st Century by the Department of Oral Medicine, --- A novel Therapeutic Strategy for Dry Mouth on the Basis of Molecular Mechanisms Involved in the Onset of the Disease ---, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.36, No.2, 13-21, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国際会議 | Keiko Aota, Tsuruta Mai, Okamoto Tomomi, Masugi Sachie, Shinji Ono, Kanakawa Hiroko, Hideyuki Takano, Makoto Fukui and Daisuke Hinode : Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy, The 3rd Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,023 | 国際会議 | Hideyuki Takano, Makoto Fukui, Natsumi Fujiwara, Yukihiro Momota and Keiko Aota : The usefulness of non-face-to-face clinical practice using smart glasses in dental hygiene student education, The 3rd annual meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 新垣 理恵子, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 安友 康二 : CD153-CD30相互反応を介したシェーグレン症候群の病態形成機構の解明, 第112回 日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 牛尾 綾, 松田-Lennikov 真実, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄, 高浜 洋介 : 自己免疫疾患発症における多様性胸腺髄質上皮細胞の相乗的制御機構, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 俵 宏彰, 田中 秀卓, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : T細胞の共抑制性受容体を介したシェーグレン症候群の発症機序の解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 福田 一稀, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealin-Survivin相互作用は頭頸部扁平上皮癌の代謝を制御する, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 岡部 克生, 大塚 邦紘, 近藤 博之, 安友 康二 : インフルエンザウイルス肺炎の免疫応答に関するマルチプレックス時空間解析, 第112回 日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 佐藤 真美, 福田 一稀, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : DNA損傷シグナルによって誘導されるがん細胞の新たな機能とその分子機構, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 川人 祐樹, 田村 海, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群疾患モデルマウスにおけるMucin19の異常と病態との関連性の解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 田村 海, 川人 祐樹, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける加齢に伴う鼻腔病変の病態解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 石丸 直澄, 安友 康二 : CD153+ CD4+ T cellによるシェーグレン症候群の新たな発症機序の解明, 第5回口腔医科学フロンティア研究会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 岡本 知美, 清野 方子, 田倉 幸子, 鶴田 真生, 福島 みどり, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 青田 桂子 : 当院の脳神経外科における歯科衛生士介入の現状と課題, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 鶴田 真生, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔 : Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 鶴田 真生, 清野 方子, 田倉 幸子, 福島 みどり, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔, 青田 桂子 : 咽頭がん化学放射線療法患者の口腔粘膜炎発症に影響を与える因子に関する研究, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 髙田 真里菜, 江口 覚, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : 全身麻酔時の前額部温と直腸温に差異を認めた歯科口腔外科手術の1症例, 第34回日本臨床モニター学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 毛利 安宏, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 工藤 保誠, 宮本 洋二 : 唾液腺の発達・再生におけるNrepの役割, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : 歯痛を初発症状とした傍咽頭間隙原発悪性リンパ腫の1例, 第77回口腔科学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 浦田 豊彰, 宮本 洋二 : 術後再発をきたしたセメント芽細胞腫の1例, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 佳一郎, 中上 絵美子, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 田中 栄二 : 3DシミュレーションとCAD/CAMスプリントを用いて上下顎移動術を施行した顎偏位を伴う骨格性下顎前突の1例, 日本顎変形症学会雑誌, Vol.33, No.2, 174, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 福田 直志, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 顎矯正手術患者の術後悪心嘔吐に対するオンダンセトロンの有用性の検討, 第33回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 赤井 亨輔, 横田 美保, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 : High perimandibular approachを用いて摘出した下顎枝に再発したエナメル上皮腫の1例, 第52回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 浪花 耕平, 大山 博行, 西田 真理, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 多形滲出性紅斑の1例, 第52回口腔外科学会中四国支部学術大会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,023 | 国内講演発表 | 加山 実優, 藤原 茂樹, 富山 栞, 篠島 理, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 髙田 香, 江口 覚, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 運動誘発性喘息患児に対する口腔外科手術時の静脈麻酔併用静脈内鎮静法管理の 1 例, 第37回 中国・四国歯科麻酔研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,023 | 国内講演発表 | 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 篠島 理, 西川 美佳, 加山 美優, 富山 栞, 髙田 香, 江口 覚, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 開口障害を伴うGorlin症候群患者の口腔外科手術時にGLIDESCOPE Coreモニターシステムによる気管挿管が有効であった1例, 第37回 中国・四国歯科麻酔研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 藤原 茂樹, 髙田 真里菜, 加山 実優, 富山 栞, 篠島 理, 髙田 香, 江口 覚, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 後天性血友病患者の全身管理経験, 第37回 中国・四国歯科麻酔研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealin-Survivin相互作用は頭 頚部扁平上皮癌の代謝を制御する, 第34回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 江口 覚, 篠島 理, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : QTc 延長を伴ったクレアチントランスポーター欠損症患者の全身麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.51, No.4, 163, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | 4.0% | ||
27) | 2,023 | 国内講演発表 | 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 篠島 理, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 富山 栞, 加山 実優, 高石 和美, 川人 伸次 : Ia 型総肺静脈還流異常症術後の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.51, No.4, 172, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | 4.0% | ||
28) | 2,023 | 国内講演発表 | 篠島 理, 高石 和美, 西川 美佳, 武川 香織, 福本 仁美, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 川人 伸次 : 歯科治療後に敗血症性肺塞栓症を発症し院内迅速対応システムに基づき早期介入を行った 症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.51, No.4, 199, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | 4.0% | ||
29) | 2,023 | 国内講演発表 | TAWARA Hiroaki, Takaaki Tsunematsu, RUKA Nagao, MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka and Naozumi Ishimaru : Novel role of nuclear Survivin in head and neck squamous carcinoma, 2023 Tokushima Bioscience Retreat, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
30) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頚部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体非依存的なBorealin-Survivin相互作用がもたらす新たな機能, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
31) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨再建・骨造成法の開発, 第53回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
32) | 2,023 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 西田 真理, 渡邊 正彦, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 急激な増大を呈した頬粘膜形質芽細胞性リンパ腫の1例, 第33回日本口腔内科学会・4学会合同学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
33) | 2,023 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 青田 桂子, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセル解析を基盤としたシェーグレン症候群の病態解明, 第31回 日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
34) | 2,023 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群と胸腺におけるT細胞の分化・成熟の関連についての検討, 第31回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
35) | 2,023 | 国内講演発表 | 野上 幸裕, 福田 直志, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 : 下顎のエナメル上皮腫と歯原性角化嚢胞のCTによる画像診断学的検討, 第70回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
36) | 2,023 | 国内講演発表 | 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 不明熱を契機にシェーグレン症候群の診断に至った7歳女児例, 第70回 NPO法人 日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
37) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 美佳, 江口 覚, 篠島 理, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : QTc 延長を伴ったクレアチントランスポーター欠損症患者の全身麻酔経験, 第51回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
38) | 2,023 | 国内講演発表 | 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 篠島 理, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 富山 栞, 加山 実優, 高石 和美, 川人 伸次 : Ia 型総肺静脈還流異常症術後の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 第51回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
39) | 2,023 | 国内講演発表 | 篠島 理, 高石 和美, 西川 美佳, 武川 香織, 福本 仁美, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 川人 伸次 : 歯科治療後に敗血症性肺塞栓症を発症し院内迅速対応システムに基づき早期介入を行った 症例, 第51回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
40) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト骨補填材の歯槽骨造成術への応用, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
41) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損に使用した炭酸アパタイト骨補填材の長期経過, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
42) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : インプラント治療を前提とした炭酸アパタイト骨補填材を用いた骨増生法の提案, 第43回 日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
43) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 顎骨欠損に使用した炭酸アパタイト人工骨の長期経過について, 第45回 日本バイオマテリアル学会大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
44) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材の炭酸基量を変えることによる吸収性と骨新生のコントロール, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
45) | 2,023 | 国内講演発表 | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 横田 美保, 赤井 亨輔, 山村 佳子, 高橋 章, 宮本 洋二 : ヒアルロン酸阻害薬による口腔扁平上皮癌細胞の老化誘導とsenolytic therapy, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
46) | 2,023 | 国内講演発表 | 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 上唇に発生した嚢胞腺腫の1例, 第68回口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
47) | 2,023 | 国内講演発表 | 浪花 耕平, 福場 真美, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 当科における自己免疫性水疱症の臨床的検討, 第68回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
48) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 口腔扁平上皮癌におけるSurvivinの核内蓄積がもたらす新たな機能, 第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
49) | 2,023 | 国内講演発表 | 青田 桂子, 可児 耕一, 西田 真理, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘 : JAK阻害薬バリシチニブは唾液腺導管細胞のIFN-γ誘導性CXCL10発現を抑制する, 第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
50) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 操作・保持性を向上した炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
51) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後に炭酸アパタイト骨補填材を充填した2例, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
52) | 2,023 | 国内講演発表 | 近藤 博之, 岡部 克生, 川阪 安人, 大塚 邦紘, 安友 康二 : インフルエンザウイルス肺炎の免疫応答におけるマルチプレックス時空間解析とそこから発見した組織修復性CD4陽性T細胞の解析, 第46回 日本分子生物学会年会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
53) | 2,023 | 国内講演発表 | 関根 一光, 可児 耕一, 福井 仁美 : 臨床系チュートリアル授業のデジタル化推進における課題, 第19回大学教育カンファレンスin徳島, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
54) | 2,023 | 国内講演発表 | Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo, Aya Ushio, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : CD153+ CD4+ T cells and CD30+ cells exacerbate the autoimmune pathology in salivary glands of Sjögren's syndrome, 第52回 日本免疫学会学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
55) | 2,023 | 国内講演発表 | Rinna Koga, Junko Morimoto, Kunihiro Otsuka and Koji Yasutomo : Proteasome dysfunction in adipocytes induces lipodystrophy and autoinflammation, 第52回 日本免疫学会学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
56) | 2,023 | 国内講演発表 | Takaaki Tsunematsu, RUKA Nagao, MATSUZAWA Shigefumi, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio and Naozumi Ishimaru : The molecular mechanism of Cancer cell cannibalism and its significance in cancer progression, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
57) | 2,023 | 国内講演発表 | KAWAHITO Yuki, Tamura Kai, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : The Relation between the Reduction of Mucin 19 and the Onset of Sjögrens syndrome in a Mouse Model, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
58) | 2,023 | 国内講演発表 | Kai Tamura, KAWAHITO Yuki, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Pathological analysis of nasal lesions with aging in murine models of Sjögrens syndrome, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
59) | 2,023 | 国内講演発表 | RUKA Nagao, 山本 安希子, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, TAWARA Hiroaki, MATSUZAWA Shigefumi, Kai Tamura, KAWAHITO Yuki, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Analysis of the suppression mechanism for activated T cells via co-inhibitory receptors in Sjogrens syndrome, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
60) | 2,023 | 国内講演発表 | MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, RUKA Nagao, TAWARA Hiroaki, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Investigation of the relationship between T cell differation and autophagy in the neonatal thymus., 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
61) | 2,023 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化・成熟とオートファジーの関連についての検討, 2023年度感染・免疫クラスター・ミニリトリート, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
62) | 2,023 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 尾矢 剛志, 石丸 直澄 : 歯肉腫瘍, 日本病理学会中国四国支部学術集会(第143回スライドカンファレンス), 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
63) | 2,023 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 下顎骨腫瘍, 第143回日本病理学会中国四国支部学術集会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
64) | 2,023 | 国内講演発表 | 安陪 晋, 栗尾 奈愛, 友竹 偉則, 鎌田 久美子, 大川 敏永, 山内 英嗣, 宮本 洋二, 市川 哲雄 : 下顎区域切除欠損に対して遊離腓骨皮弁による再建と広範囲顎骨支持型補綴装置を用いて機能回復を図った歯肉癌の1例, 日本口腔インプラント学会誌 第43回関東・甲信越支部学術大会, 105, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
65) | 2,023 | 国内講演発表 | 工藤 景子 : 有病者歯科診療のUP DATE ~10年前の知識で抜歯していませんか?~, 四国歯学会雑誌, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
66) | 2,023 | 国内講演発表 | 安倍 遥乃, 松澤 鎮史, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明 : 口腔扁平苔癬及び扁平苔癬様病変の免疫組織化学的検討, 四国歯学会第65回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
67) | 2,023 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 𠮷川 治孝, 永尾 瑠, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : がん特殊化リボソームの同定と機能解析, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
68) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : Borealin-Survivin複合体は頭頸部扁平上皮癌の分化を直接的に制御する, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
69) | 2,023 | 国内講演発表 | 富田 満, 堀口 英久, 小川 博久, 上原 久典, 坂東 良美, 常松 貴明, 佐藤 真美, 石丸 直澄, 常山 幸一 : CRTC1::MAML2融合遺伝子の検出で確定診断に至った粘表皮癌の2例, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
70) | 2,023 | 国内講演発表 | 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 高橋 祐次, 菅野 純, 石丸 直澄 : The influence of multi-walled carbon nanotube for immune systems., 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
71) | 2,023 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群の病態形成におけるT細胞の共抑制性受容体役割の解析, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
72) | 2,023 | 国内講演発表 | MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, RUKA Nagao, Kunihiro Otsuka, Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : The relationship between autophagy in the neonatal thymus and Sjogren syndrome, 第113回日本病理学会総会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | その他・研究会 | 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Aota, Kohichi Kani, Shinji Ono, Kohei Naniwa, Yukihiro Momota, Makoto Fukui, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma : Activation of Janus kinase 2 contributes to the autoimmune pathology in the salivary glands of patients with Sjögren's syndrome, Oral Science International, 2024. [EdbClient | EDB] | 37.0% | ||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Keiko Kudoh, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication of a carbonate apatite granules sponge as a new bone substitute and its histological evaluation at rat calvarial bone defects, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 2024. [EdbClient | EDB] | 33.0% | ||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Kumiko Kamada, Naito Kurio, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : Combination treatment with hyaluronic acid synthesis and Bcl-2 inhibitors induces senolytic elimination of oral squamous cell carcinoma cells in vitro., Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, Vol.37, No.2, 289-296, 2024. [EdbClient | EDB] | 33.0% | ||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 湯本 浩通, 舞田 健夫, 河野 豊, 植原 治, 安彦 善裕, 青田 桂子, 高山 哲治, 四柳 宏 : 歯科領域におけるウイルス性肝炎に関する動画に対するアンケート調査., 日本歯科保存学雑誌, Vol.67, No.5, 276-287, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Keiko Kudoh, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Application and evaluation of carbonate apatite granules for mandibular bone defect reconstruction after jawbone cyst enucleation-a retrospective case series, Oral and Maxillofacial Surgery, Vol.29, No.1, 14, 2024. [EdbClient | EDB] | 69.0% | ||
6) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 野上 幸裕, 常松 貴明, 栗尾 奈愛 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 日本口腔腫瘍学会誌, Vol.36, No.4, 97-104, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Yosuke Shikama, Kunihiro Otsuka, Yuka Shikama, Masae Furukawa, Naozumi Ishimaru and Kenji Matsushita : Involvement of metformin and aging in salivary expression of ACE2 and TMPRSS2., BioFactors, Vol.51, No.1, 2025. [EdbClient | EDB] | 91.0% |
1) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 渡邊 毅, 細川 育子, 工藤 景子, 新嶋 祐一朗 : 歯科治療の不快感を最小化する, メディカル・サイエンス・ダイジェスト, Vol.58, No.8, 34-36, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 総説・解説 | 大塚 邦紘, 石丸 直澄 : 特集 Sjögren症候群の最近の知見 総説2 Sjögren症候群の病理, 皮膚病診療, Vol.46, No.9, 788-793, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,024 | 総説・解説 | 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛 : 有病者歯科診療のUpdate:10年前の知識で抜歯していませんか?, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.37, No.2, 25-31, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国際会議 | Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : The interplay between CD4 T cells and fibroblasts in salivary glands drives autoimmune pathology in Sjögrens syndrome, 11th International Conference on Autoimmunity: Mechanisms and NovelTreatments; Aegean Conference, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 福場 真美, 西田 真理, 渡邊 正彦, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 1型糖尿病モデルマウス唾液腺における 発現遺伝子の網羅的解析, 第21回日本口腔ケア学会総会・学術大会 第4回国際口腔ケア学会総会・学術大会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 高橋 章, 栗尾 奈愛, 外礒 千智, 久保 亜貴子, 川中 崇, 宮本 洋二, 生島 仁史 : 片側頸部を標的とした強度変調回転照射, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 高橋 章, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 : 造影CT検査による舌下動脈走行の解析, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, Vol.64, 40, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 赤井 享輔, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 栗尾 奈愛 : 咀嚼困難を契機に診断された 重症筋無力症の一例, 第53回口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるT Cell Receptor Associated Transmembrane Adaptor 1 (Trat1)を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 第22回四国免疫フォーラム, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 福田 直志, 髙丸 菜都美 : 顎変形症の術後管理中に解離性てんかん発作を発症した一例, 第34回日本顎変形症学会総会・学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化とオートファジーの関係性, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 西田真理 (名), 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 青田 桂子 : 老化関連B細胞を介したシェーグレン症候群の病態形成機序の解明, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 口蓋腫瘍の一例, 第35回日本臨床口腔病理学, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 福場 真美, 俵 宏彰, 常松 貴明, 青田 桂子 : Association of salivary gland adipocytes and age-related inflammation, 徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, RUKA Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Relationship between T cell differentiation and autophagy in the neonatal thymus, 2024年度先端酵素学研究交流シンポジウム, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 福場 真美, 大塚 邦紘, 青田 桂子 : 転写因子TCF12による扁平上皮癌の分化制御機構の解明, 2024年度徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,024 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるTrat1を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 先端歯学スクール2024, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,024 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 石丸 直澄, 安友 康二 : 線維芽細胞を介した自己免疫病変の増悪機構, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,024 | 国内講演発表 | 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 常松 貴明, 石丸 直澄, 青田 桂子 : シェーグレン症候群における老化関連B細胞の動態と発生機序の検討, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,024 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるTrat1を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,024 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化から見たシェーグレン症候群の病態, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,024 | 国内講演発表 | 四釜 洋介, 大塚 邦紘, 石丸 直澄, 松下 健二 : 唾液腺ADAM17発現に対する肥満・加齢の影響とメトホルミンの効果, 第66回歯科基礎医学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,024 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 : インフリキシマブの関与が疑われた潰瘍性大腸炎患者の下顎骨骨髄炎の1例, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,024 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 永尾 瑠佳, 浪花 耕平, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌の分化を決定づける転写ネットワークの解明, 第60回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,024 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損再建に使用した炭酸アパタイト骨補填材の評価, 第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,024 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌の分化を決定づける転写因子ネットワークの解明, 第47回日本分子生物学学会年会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,024 | 国内講演発表 | MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, RUKA Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : A crucial role of autophagy in neonatal thymus in autoimmunity, 第53回日本免疫学会総会・学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,024 | 国内講演発表 | Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : Salivary gland fibroblasts drive autoimmune pathology via the interaction with CD4+ T cells in Sjögrens syndrome, 第53回日本免疫学会学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,024 | 国内講演発表 | Rinna Koga, Junko Morimoto, Kunihiro Otsuka and Koji Yasutomo : Proteasome dysfunction in adipocytes induces lipodystrophy and autoinflammation, 第53回日本免疫学会学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,024 | 国内講演発表 | RUKA Nagao, 山本 安希子, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, MATSUZAWA Shigefumi, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Analysis of regulatory mechanism for T cell activation via Trat1 in Sjögren's syndrome, 第53回日本免疫学会総会・学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
27) | 2,024 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘 : 口腔領域における免疫疾患の病理, 第61回 · 第62回教育研修会 (口腔四学会合同研修会), 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
28) | 2,024 | 国内講演発表 | MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, RUKA Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Contribution of T cell differentiation and autophagy in neonatal thymus to the onset of autoimmunity, Kyudai Oral Bioscience OBT Research Center & DDR Research Center 8th Joint International Symposium 2024, Feb. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
29) | 2,024 | 国内講演発表 | 福場 真美, 浪花 耕平, 俵 宏彰, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 常松 貴明, 青田 桂子 : シェーグレン症候群の唾液腺組織における脂肪浸潤の意義の探索, ダイバーシティ推進研究交流発表会2024, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |