今田 泰嗣 / 教授 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1957年 |
電話: |
088 - 656 - 7407 |
電子メール: |
i m a d a (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(工学) |
専門分野: |
有機合成化学 (Synthetic Organic Chemistry), 有機金属化学 (Organometallic Chemistry) |
担当授業科目: |
STEM概論 (学部), STEM演習 (学部), オリエンテーション1年 (学部), オリエンテーション2年 (学部), オリエンテーション3年 (学部), ニュービジネス概論 (共通教育), ニュービジネス特論 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), プレゼンテーション技法(M) (大学院), 分子設計学 (大学院), 化学プロセス工学実験 (学部), 化学応用工学基礎 (学部), 化学機能創生特別実験1 (大学院), 化学機能創生特別実験2 (大学院), 化学機能創生輪講及び演習 (大学院), 化学環境工学特論 (大学院), 卒業研究 (学部), 国際コミュニケーション英語 (学部), 安全工学 (学部), 工学総合演習 (学部), 応用化学コース実験2 (学部), 応用化学システム特別研究 (大学院), 応用化学システム特別輪講 (大学院), 技術者・科学者の倫理 (共通教育), 有機化学1 (学部), 有機化学2 (学部), 有機化学3 (学部), 有機化学序論 (学部), 有機合成化学特論 (大学院), 物質合成化学実験 (学部), 理工学概論 (共通教育), 理工学特別実習 (大学院), 環境システム工学特論 (大学院), 科学技術論B (大学院), 立体化学特論 (大学院), 雑誌講読 (学部) |
研究テーマ: |
有機分子触媒による酸化反応 (有機分子触媒, 酸化 (oxidation), 環境調和型分子変換, 触媒的分子変換 (catalytic molecular transformation)), 遷移金属錯体触媒による効率的分子変換反応 (遷移金属錯体触媒, 立体選択的反応) |
|
加治佐 平 / 特任講師 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1979年 |
電話: |
088 - 656 - 7606 |
電子メール: |
k a j i s a ₍.₎ t a i r a (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(農学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [生体医工学 (Biomedical engineering)] |
研究テーマ: |
|
|
髙成 広起 / 特任講師 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1975年 |
電話: |
088 - 633 - 9679 |
電子メール: |
t a k a n a r i ₍.₎ h i r o k i (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
研究テーマ: |
|
|
高山 哲治 / 教授 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1960年 |
電話: |
088 - 633 - 7122 |
電子メール: |
t a k a y a m a (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
消化器内科学 (Gastroenterology), 化学療法学 (Chemotherapy), 臨床腫瘍病学 |
担当授業科目: |
消化器コース (学部), 消化器内科学 (学部), 消化器内科学(4年) (学部), 消化器内科学演習 (大学院), 病態予防医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 臨床医科学概論 (大学院), 臨床実習入門(講義) (学部), 臨床腫瘍学概論 (大学院) |
研究テーマ: |
消化器癌の診断と治療 (大腸癌の遺伝子異常, ACFと大腸癌, 癌の予防, 消化器癌の抗癌剤治療, GST-π) |
|
田端 厚之 / 講師 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1976年 |
電話: |
088 - 656 - 7521 |
電子メール: |
t a b a t a (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(工学) |
専門分野: |
微生物学 (Microbiology) |
担当授業科目: |
卒業研究 (学部), 微生物検査学特論 (大学院), 微生物検査科学 (学部), 応用生命創成実習 (学部), 応用生命演習Ⅱ (学部), 応用生命科学特別演習 (大学院), 応用生命科学特別研究 (大学院), 生物工学実験7 (学部), 生物工学演習2 (学部), 生物環境工学特論 (大学院), 生物資源学研究 (大学院), 細胞工学実習 (学部), 英語論文講読 (学部), 酵素学特論 (大学院) |
研究テーマ: |
微生物感染と宿主応答メカニズムに関する研究 (細菌毒素, 感染機構, 宿主応答) |
|
長宗 秀明 / 教授 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1957年 |
電話: |
088 - 656 - 7525 |
電子メール: |
n a g a m u n e (@) b i o ₍.₎ t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
微生物学 (Microbiology), 免疫学 (Immunology) |
担当授業科目: |
キャリアパス (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 免疫工学 (学部), 分子病原微生物論 (大学院), 卒業研究 (学部), 基礎微生物学 (学部), 微生物学1 (学部), 応用生命創成実習 (学部), 応用生命演習Ⅱ (学部), 応用生命科学特別演習 (大学院), 応用生命科学特別研究 (大学院), 環境システム工学特論 (大学院), 生物資源学研究 (大学院), 生物資源産業学実習 (学部), 生物資源産業学概論 (学部), 科学技術論B (大学院), 細胞工学特論 (大学院), 細胞生物工学 (大学院), 英語論文講読 (学部), 雑誌講読 (学部), 食と健康概論 (学部), 食品アレルギー学 (学部) |
研究テーマ: |
連鎖球菌毒素の構造活性相関と病原性の解析, ガン免疫療法や細胞性医薬品の開発への細菌毒素の応用, 生体膜への作用により免疫賦活作用を示す物質に関する研究 (細菌毒素 (bacterial toxins), 連鎖球菌 (Streptococci), 免疫療法 (immunotherapy), 免疫賦活剤 (immunostimulater)) |
|
長谷 栄治 / 特任助教 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1989年 |
電話: |
|
電子メール: |
h a s e (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(工学) |
専門分野: |
ナノテク・材料 (Nanotechnology/Materials) [光工学、光量子科学 (Optical engineering and photonics)] |
研究テーマ: |
|
|
六車 直樹 / 准教授 [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1963年 |
電話: |
088 - 633 - 7124 |
電子メール: |
m u g u r u m a ₍.₎ n a o k i (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
消化器内科学 (Gastroenterology) |
担当授業科目: |
内科学第二 (学部), 消化器コース (学部), 疾病学2 (学部) |
研究テーマ: |
消化器がんの臨床病理学的研究 (がんバイオマーカー, 内視鏡分子イメージング, 遺伝性消化管腫瘍) |
|