検索:
河野 文昭 / 理事   [詳細]
Portrait
学位: 歯学博士
専門分野: 歯科補綴学 (Prosthodontics)
担当授業科目: 実践口腔科学実習 (大学院), 臨床医科学概論 (大学院), 英語論文作成法 (大学院)
研究テーマ: 咬合様式 (全部床義歯, 人工歯, 咬合 (occlusion))
植野 美彦 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 修士(大学アドミニストレーション)
専門分野: 大学入試研究, 高等教育 (Higher Education)
研究テーマ: 多面的・総合的評価に繋がる入学者選抜と評価方法の構築 (入学者選抜 (enrollment selection), アドミッション・ポリシー, 入試制度設計, 筆記試験で測ることのできない能力の評価, 入試広報)
大家 隆弘 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 工学博士
専門分野: 通信工学 (Communication Engineering), 情報通信工学 (Telecommunication Engineering)
担当授業科目: ディジタル信号処理 (学部), 情報通信システム設計特論 (大学院), 情報通信基礎 (学部)
研究テーマ: スペクトル拡散通信に関する研究, 周波数シンセサイザに関する研究, ウルトラワイドバンド通信に関する研究 (コミュニケーション (communication), 周波数ホッピングスペクトル拡散通信 (frequency hopped spread spectrum communication), 符号分割多重通信 (code division multiple access), 同期 (synchronization), 周波数シンセサイザ (frequency synthesizer), ウルトラワイドバンド (ultra wideband)), コンピュータネットワーク管理に関する研究, コンピュータネットワー ク上のデータベース構築に関する研究 (コンピュータネットワーク (computer networks), データベース (database), インターネット (internet), ネットワーク管理 (network management))
金西 計英 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 教育学修士, 博士(工学)
専門分野: 教育工学 (Educational Technology)
担当授業科目: 「モラエスの徳島」~グローバリズムと異邦人~(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育), 博物館情報・メディア論 (学部), 情報メディアと現代社会 (共通教育), 情報基盤の運用技術について考える (共通教育), 情報社会と情報倫理 (学部), 情報科学入門 (共通教育), 数理科学の世界(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育), 数理科学の展開(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育), 文化心理学入門(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育), 日本におけるドイツ兵捕虜1914-1920-四国の収容所を中心に-(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育), 現代科学と研究倫理(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育), 知の探訪(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育)
研究テーマ: 教育·学習システムに関する研究,特に人間と計算機のインタラクションに注目した学習支援システムに関する研究 (ヒューマンコンピュータインタラクション (human-computer interaction), 人工知能 (artificial intelligence), 学習科学 (learning science), 認知科学 (cognitive science), ITS (ITS))
吉田 博 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 修士(理学)
専門分野: 高等教育 (Higher Education), 教育工学 (Educational Technology), 高等教育開発
担当授業科目: 大学での学び方を考える ~大学での経験を将来につなげるために~ (共通教育), 大学教育を考える(eラーニング科目(知プラe)) (共通教育), 情報メディアと現代社会 (共通教育)
研究テーマ: 高等教育, 高等教育開発
畠 一樹 / 講師(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野:
担当授業科目: インターンシップ基礎(理工学部,総合科学部), キャリアプラン(理工学部,総合科学部), キャリアプラン入門(総合科学部), コミュニケーション入門(教養教育), ソーシャルデザイン(教養教育), リーダーシップ入門(教養教育), 課題解決実践演習(教養教育), 防災・減災基礎(教養教育)
研究テーマ:
塩川 奈々美 / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(学術)
専門分野:
担当授業科目: ことばと社会 (共通教育), 方言と社会 (学部)
研究テーマ:
飯尾 健 / 助教(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(教育学)
専門分野: 高等教育 (Higher Education)
担当授業科目: SNS時代のリテラシー (共通教育), 考える・調べる・伝える (共通教育)
研究テーマ: 情報リテラシー教育, 学習評価 (情報リテラシー (information literacy), 高等教育 (higher education))
瓜生 真也 / 助教(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 修士(環境学)
専門分野: 統計学 (Statistics), データサイエンス (Data Science)
担当授業科目: AI総合演習 (共通教育), データサイエンスへの誘い (共通教育), 情報科学入門 (共通教育)
研究テーマ: 行動パターンおよび人流の解析による健康状態評価の研究, インターネットデータを活用した環境資源の最適利用に関する研究 (公衆衛生 (public health), 環境保全 (environmental protection), ビッグデータ分析 (big data analysis), 地理情報システム (geographic information system), 人工知能 (artificial intelligence))