検索: |
徳島大学 ⟩ 病院 ⟩ 中央診療施設等 ⟩ 口腔管理センター ⟩ | (researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について] |
特任助教 : 高野 栄之 |
○ | ライフサイエンス (Life sciences) [社会系歯学 (Community dentistry)] |
1. | 松本 文博, 茂木 勝美, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 口腔顎顔面に現れる全身性疾患, 医歯薬出版株式会社, 2014年5月. |
1. | Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Takumi Ozaki, Shigeru Shiozawa and Kenji Terada : Personal Identification from Dental Findings Using AI and Image Analysis against Great Disaster in Japan, Forensic Legal & Investigative Sciences, Vol.5, No.041, 2019. (DOI: 10.24966/FLIS-733X/100041) |
|
2. | Hideyuki Takano, Kenji Terada, Yukihiro Momota and Shigeru Shiozawa : Using dental records in personal identification, SciTech Europa Quarterly, Vol.33, 174-175, 2019. |
|
3. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 三剤併用が奏効した一次性舌痛症の3例, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.11, No.1, 21-27, 2019年. (DOI: 10.11264/jjop.11.21, CiNii: 130007757187) |
|
4. | Hideyuki Takano, Kenji Terada and Yukihiro Momota : The development of personal identification method by image analysis technology of dentition, Impact, Vol.2019, No.7, 64-66, 2019. (徳島大学機関リポジトリ: 113916, DOI: 10.21820/23987073.2019.7.64) |
|
5. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : Effectiveness of Kampo Medicines against Intractable Stomatitis: A Mini-Review, International Journal of Medical and Dental Sciences, Vol.8, No.2, 1709-1714, 2019. (DOI: 10.18311/ijmds/2019/22935) |
|
6. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Shinji Ono and Masayuki Azuma : Oral Lichen Planus Well-Treated with Kampo Medicines: Two Case Reports, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.18, No.2, 68-72, 2019. (DOI: 10.9790/0853-1802046872) |
|
7. | Yukihiro Momota, Nao Masuda, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : A Case of Well-Managed Sarcoidosis with Cardiac Autonomic Dysfunction during Dental Therapy: Significance of Heart Rate Variability Analysis., IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.18, No.1, 27-29, 2019. (DOI: 10.9790/0853-1801072729) |
|
8. | Yukihiro Momota, Keiko Aota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : Concomitant Pregabalin and Tramadol Hydrochloride/Acetaminophen Formulation Relieved Neuropathic Itch of Gingiva: A Case Report., IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.12, 68-71, 2018. (DOI: 10.9790/0853-1712036871) |
|
9. | Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Nao Masuda, Satoru Eguchi, Ohtuka Ryo, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : A Case of Well-Managed Fibromyalgia with Autonomic Dysfunction during Dental Therapy: Significance of Heart Rate Variability Analysis, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.10, 33-35, 2018. (DOI: 10.9790/0853-1710033335) |
|
10. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 一次性舌痛症における唾液アミラーゼ活性測定の試み, 日本口腔検査学会雑誌, Vol.10, No.1, 64-67, 2018年. (CiNii: 120006478719) |
|
11. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Yuki Miyamoto and Masayuki Azuma : Recurrent Aphthous Stomatitis Well-Treated with Inchinkoto: Two Case Reports, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.4, 6-11, 2018. |
|
12. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 : Docetaxel・γ-tocotrienol併用療法による口腔癌移植ヌードマウス腫瘍への抗腫瘍効果の検討., 口腔組織培養学会誌, Vol.27, No.1, 19-20, 2018年. |
|
13. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 五苓散と加工附子末製剤の併用が奏効した三叉神経痛の1例, 痛みと漢方, Vol.28, 151-155, 2018年. |
|
14. | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 徳島大学病院歯科診療所を受診したHIV感染症患者の臨床統計的検討, 有病者歯科医療, Vol.26, No.6, 444-450, 2017年. (徳島大学機関リポジトリ: 113552) |
|
15. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, 高瀬 奈緒, Yuki Miyamoto, Shinji Ono, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : A Case Series of Xerostomia Treated with Kampo Medicines: Assessment of Health-Related Quality of Life Based on the Japanese Version of the Short Form-8 Health Survey, Oral Science in Japan, Vol.2017, 79-82, 2017. |
|
16. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 三剤併用が奏効した口腔顔面痛の3例, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.9, No.1, 53-59, 2016年. |
|
17. | 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松香 芳三 : 糖尿病神経障害と診断された舌咽神経痛の一症例, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.9, No.1, 81-85, 2016年. |
|
18. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 : 新規口腔ケア製品「ペプチサルシリーズ」の使用感に関する調査, 日本口腔ケア学会雑誌, Vol.11, No.1, 87-89, 2016年. (CiNii: 40021056677) |
|
19. | 桃田 幸弘, 細木 眞紀, 二宮 雅美, 高野 栄之, 松香 芳三, 東 雅之 : 口腔ならびに呼吸器症状を呈した歯科用金属によるアレルギーの1例, 日本口腔検査学会雑誌, Vol.8, No.1, 39-44, 2016年. |
|
20. | 山村 佳子, 滝沢 宏光, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 武川 大輔, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 十川 悠香, 河野 文昭, 松尾 敬志, 先山 正二, 東 雅之 : 胸腔鏡下肺葉切除術における周術期口腔機能管理の効果に関する検討―後ろ向き研究―, 日本口腔ケア学会雑誌, Vol.10, No.1, 106-110, 2016年. (CiNii: 40021045756) |
|
21. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Yamanoi Tomoko, Kondo Chika, Takase Nao, Miyamoto Yuki, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : Significance of Time-Domain Measurements of Heart Rate Variability in Burning Mouth Syndrome, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.15, No.1, 25-33, 2016. |
|
22. | Yukihiro Momota, Yuki Miyamoto, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : A Case of Well-Managed Idiopathic Autonomic Neuropathy during Dental Therapy: Significance of Heart Rate Variability Analysis, Oral Science in Japan, Vol.2016, 37-8, 2016. |
|
23. | Fumihiro Matsumoto, Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Keiko Aota, Kohichi Kani, Chika Kondo, Tomoko Yamanoi, Nao Takase, Yuki Miyamoto, Shinji Ono, Yoshiko Yamamura and Hidehiko Hosoki : Severe Posterior Open Bite by Posterior Folding of the Retrodiscal Tissue: A Case Report, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.14, No.10, 27-31, 2015. (DOI: 10.9790/0853-141052731) |
|
24. | Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : Cerebellopontine Angle Mass Mimicking Lingual Nerve Injury after Dental Implant Placement: A Case Report., Australian Dental Journal, Vol.60, No.3, 412-5, 2015. (DOI: 10.1111/adj.12224, PubMed: 25280059) |
|
25. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : Pregabalin Relieved Gingival Pruritus Associated with Oral Dysesthesia: A Case Report, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.14, No.8, 01-02, 2015. (DOI: 10.9790/0853-14830102) |
|
26. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一 : 脊髄損傷後片麻痺の後遺を有する患者に生じた口底癌の1例, 有病者歯科医療, Vol.24, No.2, 80-84, 2015年. |
|
27. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 : 一次性舌痛症に関する健康関連QOLの調査-MOS 36-Item Short-Form Health Survey Version 2日本語版を用いて-, 日本口腔内科学会雑誌, Vol.21, No.1, 9-14, 2015年. (DOI: 10.6014/jjsom.21.9, CiNii: 40020575506) |
|
28. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Chika Kondo, Nao Takase, Yuki Miyamoto, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : A Case Series of Burning Mouth Syndrome Treated with Stellate Ganglion Near-Infrared Irradiation: Assessment of HealthRelated Quality of Life Based on the Japanese Version of the MOS 36-Item Short-Form Health Survey Version 2, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.14, No.6, 39-43, 2015. (DOI: 10.9790/0853-14643943) |
|
29. | Yukihiro Momota, Shigemasa Tomioka, Ryo Otsuka, Daisuke Shioguri, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : Well-Managed Postural Orthostatic Tachycardia Syndrome during Dental Therapy and Analysis of Heart Rate Variability: A Case Report, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.14, No.5, 23-26, 2015. (DOI: 10.6084/M9.FIGSHARE.1421905) |
|
30. | Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura, Yamanoi Tomoko and Masayuki Azuma : γ-tocotrienol prevents 5-FU-induced reactive oxygen species production in human oral keratinocytes through the stabilization of 5-FU-induced activation of Nrf2, International Journal of Oncology, Vol.46, No.4, 1453-1460, 2015. (徳島大学機関リポジトリ: 109341, DOI: 10.3892/ijo.2015.2849, PubMed: 25625649, Elsevier: Scopus) |
|
31. | 青田 桂子, 山村 佳子, 山ノ井 朋子, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 菅原 千恵子, 吉岡 昌美, 河野 文昭, 松尾 敬志, 東 雅之 : 徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状と課題, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.28, No.1, 29-36, 2015年. (徳島大学機関リポジトリ: 109866, CiNii: 120005823521) |
|
32. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 : 口腔癌担癌ヌードマウスに対するdocetaxelおよびγ-tocotrienolの併用による抗腫瘍効果の検討, 日口組織培養誌, Vol.24, No.2, 23-30, 2015年. |
|
33. | 山村 佳子, 青田 桂子, 武川 大輔, 十川 悠香, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 里見 淳一郎, 河野 文昭, 松尾 敬志, 永廣 信治, 東 雅之 : 徳島大学病院脳卒中センターにおける口腔管理の意義について, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.9, No.1, 37-41, 2015年. |
|
34. | Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Daisuke Takegawa, Yamanoi Tomoko, Kondo Chika, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : High-Wattage Pulsed Irradiation of Linearly Polarized Near-Infrared Light to Stellate Ganglion Area for Burning Mouth Syndrome, Case Reports in Dentistry, 2014. (DOI: 10.1155/2014/171657, PubMed: 25386367) |
|
35. | Yukihiro Momota, Shigemasa Tomioka, Mayuko Furukita, Kenji Fujisawa, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : Orthostatic Dysregulation during Postural Change on the Dental Chair and Intraoperative Monitoring by Heart Rate Variability Analysis., Case Reports in Dentistry, Vol.2014, 2014. (DOI: 10.1155/2014/656045, PubMed: 25045545) |
|
36. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 高石 和美, 中川 弘, 富岡 重正, 郡 由紀子, 橋本 俊顕, 北畑 洋, 東 雅之 : いわゆる病病連携による障害者歯科医療連携が奏功した集学的歯科治療について, 四国歯学会雑誌, Vol.26, No.2, 35-40, 2014年. |
|
37. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 山村 佳子, 田岡 計久, 東 雅之 : インプラント埋入後に生じたオトガイ神経麻痺が契機となり診断に至った下顎骨悪性リンパ腫の1例, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.27, No.2, 170-174, 2014年. (DOI: 10.11237/jsoi.27.170, CiNii: 130005002631) |
|
38. | 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 : 一次性舌痛症における手掌部発汗の発現-皮膚水分量測定の有用性について-, 日本歯科人間ドック学会誌, Vol.9, 18-23, 2014年. |
|
39. | 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 : 抜歯後の止血困難をきっかけに発見された後天性血友病Aの1例, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.59, No.12, 786-790, 2013年. (CiNii: 40019931047) |
|
40. | 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : Sjogren症候群患者の唾液腺腺房構造破壊阻止 : セファランチンの有効性に関する臨床病理学的研究, 日本口腔科学会雑誌, Vol.62, No.4, 254-261, 2013年. (CiNii: 40019834188) |
|
41. | 青田 桂子, 高野 栄之, 細川 浩良, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 : リツキシマブの投与によって生じた口腔・上部消化管潰瘍の1例, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.59, No.7, 478-482, 2013年. (CiNii: 40019755821) |
|
42. | 山村 佳子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 大守 真由子, 河野 文昭, 東 雅之 : 徳島大学病院内の口腔ケア依頼状況, 日本口腔ケア学会雑誌, Vol.7, No.1, 31-35, 2013年. (CiNii: 40019714273) |
|
43. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura, Mayuko Omori, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : Frequency analysis of heart rate variability: a useful assessment tool of linearly polarized near-infrared irradiation to stellate ganglion area for burning mouth syndrome., Pain Medicine, Vol.14, No.3, 351-357, 2013. (DOI: 10.1111/pme.12008, PubMed: 23240990, Elsevier: Scopus) |
|
44. | Kohichi Kani, Yukihiro Momota, Michito Harada, Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Hideyuki Takano, Katsumi Motegi and Masayuki Azuma : γ-tocotrienol enhances the chemosensitivity of human oral cancer cells to docetaxel through the down regulation of the expression of NF-kB-regulated anti-apoptotic gene products., International Journal of Oncology, Vol.42, No.1, 75-82, 2013. (DOI: 10.3892/ijo.2012.1692, PubMed: 23138939, Elsevier: Scopus) |
|
45. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 松本 文博, 茂木 勝美, 東 雅之 : イムノクロマト法による口腔カンジダ症迅速診断の臨床的有用性, 日歯人間ドック学会誌, Vol.8, No.1, 57-60, 2013年. |
|
46. | 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 山田 祐子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 精神科神経科入院患者の口腔環境評価と専門的口腔ケアの有用性について, 有病者歯科医療, Vol.22, No.2, 83-90, 2013年. |
|
47. | 桃田 幸弘, 細川 浩良, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 口腔白板症の臨床病理学的検討-悪性化に関する臨床病理学的指標について-, 日本口腔検査学会雑誌, Vol.5, No.1, 26-30, 2013年. (CiNii: 40019724316) |
|
48. | 大守 真由子, 青田 桂子, 山村 佳子, 山田 佑子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 徳島大学病院精神科神経科入院患者に対する口腔ケアの意義, 四国歯学会雑誌, Vol.25, No.2, 55-60, 2013年. (徳島大学機関リポジトリ: 109829) |
|
49. | Yukihiro Momota, Shigemasa Tomioka, Mayuko Furukita, Toyoko Satsuma, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma : Adrenergic urticaria and glossalgia induced by stress during dental therapy and monitored by heart variability analysis: A case report, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, Vol.25, 264-266, 2013. (DOI: 10.1016/j.ajoms.2013.02.008, Elsevier: Scopus) |
|
50. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 舌痛などの舌症状を主訴とする患者の臨床統計学的検討—舌痛症の特異性についてー., 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.5, No.1, 27-35, 2012年. (DOI: 10.11264/jjop.5.27, CiNii: 130004540647) |
|
51. | 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : ワルファリン療法中に急速に増大・破裂した軟硬口蓋粘膜下血腫の1例, 日本口腔内科学会雑誌, Vol.18, No.2, 68-71, 2012年. (DOI: 10.6014/jjsom.18.68, CiNii: 40019816737) |
|
52. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 副オトガイ孔を走行する神経様組織の捻除により口唇感覚異常が改善した症候性三叉神経痛の1例-神経学的検査の有用性について-, 日本口腔検査学会雑誌, Vol.4, No.1, 45-48, 2012年. (CiNii: 40019298849) |
|
53. | 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 : 真菌培養検査におけるカンジダの検出に影響する臨床的要因の検討ー口腔乾燥の関連についてー, 四国歯学会雑誌, Vol.24, No.2, 29-34, 2012年. (徳島大学機関リポジトリ: 109812) |
|
54. | 樫尾 仁美, 上田 雅代, 畠田 久美可, 高野 栄之, 宮本 悦子, 高島 悦子, 村松 真澄 : 重症心身障害児者における口腔ケアシステムの確立に向けて J.Eilersの口腔アセスメントと口腔ケアプロトコールの有効性の検証, 日本看護学会論文集: 看護総合, No.40, 192-194, 2010年. |
|
55. | 湯淺 哲也, 細川 浩良, 舘原 誠晃, 徳山 麗子, 高野 栄之, 工藤 景子, 藤澤 健司, 里村 一人 : 抜歯後出血を契機に診断された高齢者における先天性血友病Aの1例, 四国歯学会雑誌, Vol.21, No.2, 403-406, 2009年. (徳島大学機関リポジトリ: 109782) |
|
56. | 桃田 幸弘, 里村 一人, 湯淺 哲也, 工藤 景子, 高野 栄之, 林 良夫, 宮本 洋二 : 著しい骨吸収を伴う歯性上顎洞炎の1例, 四国歯学会雑誌, Vol.21, No.2, 407-411, 2009年. |
|
57. | 桃田 幸弘, 里村 一人, 徳山 麗子, 湯浅 哲也, 工藤 景子, 高野 栄之 : 降下性壊死性縦隔炎を発症した下顎智歯周囲炎の1例, 四国歯学会雑誌, Vol.21, No.2, 413-419, 2009年. (徳島大学機関リポジトリ: 109785, CiNii: 50007099165) |
|
58. | 藤澤 健司, 山内 英嗣, Seiko Takehara, 高野 栄之, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 宮本 洋二 : 共鳴振動周波数分析装置を用いた即時荷重インプラント安定性の経時的評価, 日本顎顔面インプラント学会誌, Vol.7, No.3, 205-210, 2008年. |
|
59. | 湯浅 哲也, 高野 栄之, 舘原 誠晃, 徳山 麗子, 桃田 幸弘, 藤澤 健司, 里村 一人, 石丸 直澄, 林 良夫, 長山 勝 : 舌背部に発生した孤立性神経線維腫の1例, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.54, No.2, 80, 2008年. |
|
60. | 徳山 麗子, 里村 一人, 藤澤 健司, 桃田 幸弘, 湯浅 哲也, 工藤 景子, 舘原 誠晃, 高野 栄之, 長山 勝 : セルフドリリングタイプ顎間固定用スクリューの有用性に関する検討, 口腔顎顔面外傷, Vol.6, No.1, 2-7, 2007年. |
|
61. | Masaaki Takechi, Youji Miyamoto, Kunio Ishikawa, Yukihiro Momota, Tetsuya Yuasa, Seiko Tatehara, Hideyuki Takano, Shiho Minamiguchi and Masaru Nagayama : Histological evaluation of apatite cement containing atelocollagen, Dental Materials Journal, Vol.26, No.2, 194-200, 2007. (DOI: 10.4012/dmj.26.194, PubMed: 17621934) |
|
62. | 舘原 誠晃, 武知 正晃, 桃田 幸弘, 湯浅 哲也, 高野 栄之, 徳山 麗子, 宮本 洋二, 長山 勝 : HAP-PLGA複合体による顎骨再生への応用に関する実験的研究, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.53, No.10, 588-593, 2007年. |
|
63. | 徳山 麗子, 里村 一人, 武知 正晃, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 工藤 景子, 高野 栄之, 長山 勝 : 矯正牽引装置により治療を行った小児外傷性歯牙陥入の1例, 口腔顎顔面外傷, Vol.5, No.2, 89-92, 2006年. |
|
64. | 徳山 麗子, 里村 一人, 武知 正晃, 湯淺 哲也, 友成 真弓, 高野 栄之, 長山 勝 : 下顎骨骨折非観血的整復固定症例における顎間固定用スクリューの応用, --- 5症例の検討 ---, 日本口腔顎顔面外傷学会誌, Vol.4, No.1, 10-15, 2006年. |
|
65. | Tetsuya Yuasa, Youji Miyamoto, Masayuki Kon, Kunio Ishikawa, Masaaki Takechi, Yukihiro Momota, Seiko Tatehara, Hideyuki Takano, Shiro Minamiguchi and Masaru Nagayama : Proliferation and Differentiation of Cultured MC3T3-E1 Osteoblasts on Surface-layer Modified Hydroxyapatite Ceramic with Acid and Heat Treatments, Dental Materials Journal, Vol.24, No.2, 207-212, 2005. (DOI: 10.4012/dmj.24.207, PubMed: 16022440) |
1. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 : 徳島大学病院口腔内科-発足前後5年間における外来・入院患者の臨床統計的観察-, 日本口腔内科学会雑誌, Vol.22, No.1, 59, 2016年. |
1. | 高野 栄之, 桃田 幸弘 : 臨床の行方:withコロナ時代のパノラマエックス線写真によるAI診断と災害時身元確認, 日本歯科評論, Vol.80, No.9, 16-17, 2020年8月. |
|
2. | Hideyuki Takano : Using dental records in personal identification, The Innovation Platform, Vol.1, No.2020, 99-106, Mar. 2020. |
|
3. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 寺田 賢治 : AI・画像解析による身元確認の迅速化 ~過去に学び,未来に備える~, デンタルダイヤモンド, Vol.3, No.2020, 94-99, 2020年3月. |
|
4. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 東 雅之 : 舌痛症の診断を再考する, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.27, 41-46, 2018年3月. |
|
5. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 東 雅之 : 貧血による舌炎, デンタルハイジーン, Vol.35, No.4, 357-9, 2015年4月. |
1. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, N Takase, Hiroko Kanagawa, Tomoko Yamanoi, Yuki Miyamoto, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : Intractable Stomatitis Well-Treated with Kampo Medicines: A Case Series, The 13th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery, Taipei, Nov. 2018. |
|
2. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, Shinji Ono and Masayuki Azuma : A Case Series of Xerostomia Treated with Kampo Medicines: Assessment of Health-Related Quality of Life Based on the Japanese Version of the Short Form-8 Health Survey, 23rd International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery, Hong Kong, Mar. 2017. (DOI: 10.1016/j.ijom.2017.02.1247) |
|
3. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Nao Takase, Yuki Miyamoto, Shinji Ono and Masayuki Azuma : Orofacial Pain Well-Treated with Concomitant Pregabalin, Tramadol Hydrochloride, Acetaminophen, and Powdered Processed Aconite Roots: A Case Series, International Congress on Orofacial Pain, Yokohama, Sep. 2016. |
|
4. | Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Fumihiro Matsumoto, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura and Masayuki Azuma : Clinical significance of time-domain analysis of heart rate variability in burning mouth syndrome, 96th Annual Meeting Scientific Sessions & Exhibition, Hawaii, Sep. 2014. |
|
5. | Yoshiko Yamamura, Katsumi Motegi, Yukihiro Momota, Keiko Aota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : A mechanism underlying the constitutive expression of AQP5 in human salivary gland acinar cells, 21st International canference on oral and maxillofacial surgery, Barcelona, Oct. 2013. |
|
6. | Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Yoshiko Yamamura and Masayuki Azuma : Frequency analysis of heart rate variability: a useful assessment tool of linearly polarized near-infrared irradiation to stellate ganglion area for burning mouth syndrome., 10th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgeons, Bali, Nov. 2012. |
|
7. | Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, Katsumi Motegi, T Yamanoi, Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : Augmented Expression of Aquaporin 5 in Aging Mice, The 2nd International Joint Symposium on Oral and Dental Sciences in Conjunction with Dental Specialists Seminar, Indonesia, Mar. 2012. |
|
8. | Masayuki Azuma, Katsumi Motegi, Yoshiko Yamamura, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Keiko Aota and T Yamanoi : TNF-a inhibits aquaporin 5 expression in human salivary gland acinar cells via suppression of histone H4 acetylation., Autoimmunity Congress Asia, Vol.1, No.1, 1-5, Singapore, Nov. 2011. |
1. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 一次性舌痛症における唾液アミラーゼ活性測定の有用性, 第72回日本口腔科学会学術集会, 2108年5月. |
|
2. | 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 : 舌下-オトガイ下型類皮嚢胞の一例, 第48回日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2019年5月. |
|
3. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 悦子, 東山 祐陽, 飛梅 悟, 郡 由紀子, 河野 美枝子, 東 雅之 : バリフリBOX 2018における口腔ケア等に関するアンケート調査, 第16回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2019年4月. |
|
4. | 筑後 桃子, 西 麻希, 菊井 聡子, 松村 晃子, 兼本 ひろみ, 岩野 朝香, 高野 栄之, 佐藤 紀, 加藤 真介, 西 京子, 山本 伸昭, 兼松 康久, 髙木 康志, 濵田 康弘 : 当院脳卒中センター(SCU)入院患者における栄養管理―栄養サポートチーム(NST)の取り組み―, 日本脳卒中学会2019, 2019年3月. |
|
5. | 西 京子, 兼松 康久, 高麗 雅章, 岡﨑 敏之, 島田 健司, 山本 伸昭, 高野 栄之, 加藤 真介, 髙木 康志 : 徳島大学病院脳卒中センター (SCU)の 多職種連携による医療人育成, 日本脳卒中学会2019, 2019年3月. |
|
6. | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 益田 奈緒, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 若年周期性好中球減少症患者の抜歯経験, 第63回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2018年11月. |
|
7. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 金川 裕子, 山ノ井 朋子, 宮本 由貴, 東 雅之 : 漢方薬が奏効した難治性口内炎の6例, 第63回日本口腔外科学会学術大会, 2018年11月. |
|
8. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 富岡 重正, 東 雅之 : 茵蔯蒿湯と五苓散の併用が奏効した難治性口内炎の2例, 第28回日本口腔内科学会・第31回日本口腔診断学会合同学術大会, 2018年9月. |
|
9. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 寺田 賢治, 東 雅之 : 画像解析による口腔内写真からのデンタルチャート作成, 第17回警察歯科医会全国大会, 2018年8月. |
|
10. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : アミトリプチリン塩酸塩と加工附子末製剤の併用が奏効した特発性歯痛の1例, 第23回日本口腔顔面痛学会, 2018年7月. |
|
11. | 高野 栄之, 宮本 由貴, 福井 誠, 玉木 直文, 伊藤 博夫, 東 雅之 : 当院栄養サポートチームにおける歯科医師連携の現況, 四国歯学会第53回例会, 2018年7月. |
|
12. | 岡本 拓也, 寺田 賢治, 高野 栄之 : 口腔内画像を用いたデンタルチャートの自動生成, 第24回画像センシングシンポジウム, No.IS3-05, 2018年6月. |
|
13. | 高野 栄之, 小野 信二, 福井 誠, 玉木 直文, 吉岡 昌美, 桃田 幸弘, 伊藤 博夫, 東 雅之 : 徳島大学病院NSTにおける歯科医師連携の現況と課題, 第15回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2018年4月. |
|
14. | 岡本 拓也, 寺田 賢治, 高野 栄之 : 画像処理を用いたデンタルチャートの自動生成, ビジョン技術の実利用ワークショップ2017, No.IS2-A7, 370-374, 2017年12月. |
|
15. | 高野 栄之, 岡本 拓也, 桃田 幸弘, 寺田 賢治, 東 雅之 : 画像解析を用いたデンタルチャート作成の試み, 第11回日本法歯科医学会学術大会, 2017年11月. |
|
16. | 青田 桂子, 宮本 由貴, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 当科における顎骨骨髄炎の臨床統計的検討, 第62回日本口腔外科学会総会・学術総会, 2017年10月. |
|
17. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 三剤併用が奏効した一次性舌痛症の3例-口腔領域の難治性疼痛への対応-, 第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. |
|
18. | 高瀬 奈緒, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 高野 栄之, 山ノ井 朋子, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : 左側下顎骨筋突起基部から埋伏歯の突出を認めた角化嚢胞性歯原性腫瘍の1例, 第46回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2017年5月. |
|
19. | 宮本 由貴, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高野 栄之, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 東 雅之 : 上顎に発生した石灰化を伴わない石灰化上皮性歯原性腫瘍の1例, 第46回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2017年5月. |
|
20. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 五苓散と加工附子末製剤の併用が奏効した 三叉神経痛の1例, 第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. |
|
21. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 小野 信二, 金川 裕子, 吉岡 昌美, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 : 徳島大学病院緩和ケアセンターにおける 口腔機能管理の現況と課題, 第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. |
|
22. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 小野 信二, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 金川 裕子, 東 雅之 : 口腔機能管理を行った重症多形滲出性紅斑の2例, 第14回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2017年4月. |
|
23. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中津 忠則, 東 雅之 : 徳島赤十字ひのみね総合療育センター歯科における受診患者の動向, 第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. |
|
24. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : ピロカルピン塩酸塩顆粒による有害事象の発現についての検討, 第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. |
|
25. | 桃田 幸弘, 宮本 由貴, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 経上顎洞的対孔形成術と化学療法を施行した上顎洞アスペルギルス症の1例, 第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. |
|
26. | 宮本 由貴, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高野 栄之, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 東 雅之 : 上顎歯肉に発症した骨髄肉腫の1例, 第64回日本口腔科学会中四国地方部会, 2016年10月. |
|
27. | 高瀬 奈緒, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 由貴, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 高野 栄之, 青田 桂子, 松本 文博, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 東 雅之 : 上唇粘膜下に生じた血管筋腫の1例, 第64回日本口腔科学会中四国地方部会, 2016年10月. |
|
28. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : プレガバリン,トラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン配合錠および加工附子末製剤の三剤併用が奏効した口腔顔面痛の3例, 第21回日本口腔顔面痛学会, 2016年9月. |
|
29. | 高瀬 奈緒, 青田 桂子, 宮本 由貴, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : 口蓋に生じた筋上皮腫の1例, 第45回日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2016年5月. |
|
30. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 高野 栄之, 東 雅之 : 抜歯後出血に対して動脈塞栓術が奏効した1例, 第45回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2016年5月. |
|
31. | 桃田 幸弘, 宮本 由貴, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 特発性自律神経ニューロパチーの抜歯術の1例-心拍間変異分析による術中管理について-, 第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. |
|
32. | 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群患者におけるセファランチンの作用機序の解明, 第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. |
|
33. | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 : Sjögren 症候群唾液腺における IP-10 の発現制御機構, 第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. |
|
34. | 高野 栄之, 小野 信二, 桃田 幸弘, 後藤 崇晴, 水頭 英樹, 金川 裕子, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 東 雅之 : 徳島大学病院における癌化学療法に対する周術期口腔機能管理の現状と課題, 第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. |
|
35. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 : 口腔癌移植ヌードマウスに対するdocrtaxel・γ-tocotrienol併用療法による抗腫瘍効果の検討, 第52回日本口腔組織培養学会学術大会, 2015年11月. |
|
36. | 宮本 由貴, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 東 雅之 : 糖尿病による顎口腔領域の神経障害性疼痛が疑われた1例, 第63回日本口腔科学会中国・四国地方部会, Vol.0, No.0, 0, 2015年11月. |
|
37. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 小野 信二, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 金川 裕子, 東 雅之 : 小児の舌根部に生じた骨性分離腫の1例, 第63回日本口腔科学会中国・四国地方部会, Vol.0, No.0, 0, 2015年11月. |
|
38. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 : 一次性舌痛症に関する健康関連QOLの調査-SF-36v2日本語版を用いて-, 第60回日本口腔外科学会学術大会, 2015年10月. |
|
39. | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高野 栄之, 武川 大輔, 山村 佳子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 進行期肺がん患者の口腔管理∼ゾレドロン酸,デノスマブ投与前の歯科治療を考える∼, 第12回口腔ケア学会総会, 2015年6月. |
|
40. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 金川 裕子, 小野 信二, 東 雅之 : 徳島大学病院口腔内科発足前後5年間における外来ならびに入院患者動向について, 第47回四国歯学会例会・第34回四国歯学会総会, 2015年6月. |
|
41. | 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 : 新規口腔ケア製品「ペプチサルシリーズ」の使用感に関する調査, 第12回日本口腔ケア学会, 2015年6月. |
|
42. | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : Sjögren 症候群唾液腺における IP-10 の発現機能解析, 第69回日本口腔科学会学術集会, 2015年5月. |
|
43. | 桃田 幸弘, 細木 眞紀, 二宮 雅美, 高野 栄之, 松香 芳三, 東 雅之 : 口腔ならびに呼吸器症状を伴った歯科用金属によるアレルギーの1例, 第69回日本口腔科学会学術集会, 2015年5月. |
|
44. | 近藤 智香, 松本 文博, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 : 当科における顎関節脱臼症例の臨床的検討, 第44回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2015年4月. |
|
45. | 青田 桂子, 山村 佳子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : Sjögren 症候群唾液腺における IP-10 の役割, 第51回日本口腔組織培養学会学術大会, 2014年11月. |
|
46. | 山村 佳子, 滝沢 宏光, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 高瀬 奈緒, 十川 悠香, 東 雅之 : 肺癌患者における周術期口腔機能管理の有用性について-術後合併症の観点より-, 第62回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2014年10月. |
|
47. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 橋本 俊顕, 久保 宜明, 東 雅之 : 頬部脂肪萎縮性脂肪織炎の1例, 第62回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2014年10月. |
|
48. | 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 : 一次性舌痛症に対する心拍間変異分析-Time-Domain測定の意義-, 第59回日本口腔外科学会学術大会, 2014年10月. |
|
49. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 : 5-FUによるヒト口腔粘膜上皮細胞の増殖抑制とγ-T3によるその解除機構の検討, 第59回日本口腔外科学会学術大会, 2014年10月. |
|
50. | 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 東 雅之 : Sjögren症候群におけるサイトカイン/ケモカイン発現の解析, 第59回日本口腔外科学会学術大会, 2014年10月. |
|
51. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山村 佳子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 東 雅之 : 徳島大学病院口腔内科組織改編前後の患者動向について, 第24回日本口腔内科学会, 2014年9月. |
|
52. | 大塚 良, 富岡 重正, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青山 智祐, 鎌田 久美子, 高石 和美, 江口 覚, 北畑 洋 : 体位性起立頻拍症候群患者の抜歯時自律神経活動を測定した一例, 第29回中国・四国歯科麻酔研究会, 2014年7月. |
|
53. | 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 河野 文昭, 松尾 敬志, 東 雅之 : 徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状と課題, 第11回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2014年6月. |
|
54. | 山村 佳子, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 : 頭頸部領域に対する癌化学放射線療法による口腔粘膜炎の実態調査, 第11回日本口腔ケア学会総会, 2014年6月. |
|
55. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山村 佳子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 東 雅之 : 徳島大学病院口腔内科発足前後の患者動向について, 第45回四国歯学会例会・第33回四国歯学会総会, 2014年6月. |
|
56. | 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 : ドライマウス患者における唾液中のTNF-αとMMP-9発現に関する研究, 第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年5月. |
|
57. | 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 : 一次性舌痛症における手掌部発汗の発現-皮膚水分量測定の有用性について-, 第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年5月. |
|
58. | 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 青田 桂子, 茂木 勝美, 東 雅之 : 顎関節脱臼患者における臨床的検討, 第43回日本口腔外科学会中・四国地方会, 2014年4月. |
|
59. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 東 雅之 : イムノクロマト法を用いた口腔カンジダ症迅速診断-往診診療における臨床的有用性-, 第3回健康科学創成・栄養連携部門ミニフォーラム, 2014年4月. |
|
60. | 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 近藤 智香, 山村 佳子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 抜歯後出血を契機に診断された後天性von Willebrand症候群の1例, 第43回日本口腔外科学会 中四国支部学術集会, 2014年4月. |
|
61. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 東 雅之 : 下顎歯肉に生じた周辺性エナメル上皮腫の1例, 第61回日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2013年11月. |
|
62. | 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 青田 桂子 : 顎関節症と鑑別を要する疾患あるいは障害に関する実態調査 —紹介により顎関節症外来を受診した患者における検討—, 第61回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2013年11月. |
|
63. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 : ヒト口腔癌移植ヌードマウスに対するdocetaxel・γ-tocotrienol併用による抗腫瘍効果の検討, 第12回中四国口腔癌研究会, 2013年11月. |
|
64. | 山村 佳子, 青田 桂子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 : 入院精神疾患患者に対する歯科介入について, 第30回日本障碍者歯科学会学術大会, 2013年10月. |
|
65. | 青田 桂子, 可児 耕一, 山村 佳子, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 口腔粘膜に初発した自己免疫性水疱症5例の臨床的検討, 第23回日本口腔内科学会, 2013年9月. |
|
66. | 十川 悠香, 青田 桂子, 石川 久子, 田口 侑子, 武川 香織, 高橋 侑子, 廣瀬 薫, 永井 浩美, 吉岡 昌美, 菅原 千恵子, 山村 佳子, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之, 河野 文昭 : 徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状, 第10回日本口腔ケア学会・総会, 2013年6月. |
|
67. | 山村 佳子, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 高野 栄之, 東 雅之 : 徳島大学病院腎臓内科との医・歯連携 - 腎疾患治療前からの積極的介入 -, 第10回日本口腔ケア学会学術大会, 2013年6月. |
|
68. | 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : ワルファリン療法中に急速に増大・破裂した軟硬口蓋粘膜下血腫の1例, 第67回日本口腔科学会学術集会, 2013年5月. |
|
69. | 山村 佳子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 : ヒト唾液腺腺房細胞における恒常的AQP5発現制御機構, 第67回日本口腔科学会学術集会, 2013年5月. |
|
70. | 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群に対する新規治療戦略―唾液腺腺房構造の破壊を阻止する-, 第67回日本口腔科学会学術集会, 2013年5月. |
|
71. | 山村 佳子, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 徳島大学病院腎臓内科との医・歯連携―腎疾患患者の口腔管理について-, 第42回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2013年4月. |
|
72. | 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 : リツキシマブの投与によって生じた口腔・上部消化管潰瘍の1例, 第57回日本口腔外科学会総会, 2013年. |
|
73. | 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 : リツキシマブ投与半年後に難治性口底潰瘍を生じた原発性マクログロブリン血症の1例, 第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月. |
|
74. | 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 : 抜歯後の止血困難をきっかけに発見された後天性血友病の1例, 第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月. |
|
75. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 山田 佑子, 山ノ井 朋子, 原田 道人, 東 雅之 : ドセタキセルとg-トコトリエノールの併用による舌癌細胞株に対する抗腫瘍効果の検討, 第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月. |
|
76. | 山田 佑子, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 大守 真由子, 山村 佳子, 高野 栄之, 茂木 勝美, 東 雅之 : 頬粘膜下に生じた炎症性偽嚢胞の1例, 第60回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2012年10月. |
|
77. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 原田 道人, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 花木 秀明, 東 雅之 : カンジダ検出イムノクロマトを用いた口腔カンジダ迅速検査法の有用性, 第25回日本口腔診断学会, 2012年9月. |
|
78. | 青田 桂子, 茂木 勝美, 山村 佳子, 高野 栄之, 東 雅之 : シェーグレン症候群患者におけるセファランチンの唾液分泌促進効果, 第21回シェーグレン症候群学会学術集会, 2012年9月. |
|
79. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 舌癌細胞株に対するドセタキセルの抗腫瘍効果に及ぼすg-tocotrienolの影響, 第66回日本口腔科学会学術集会, 2012年5月. |
|
80. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 青田 桂子, 大守 真由子, 松本 文博, 茂木 勝美, 山村 佳子, 河野 文昭, 東 雅之 : 徳島大学病院ICUにおける口腔ケアで遭遇する舌褥瘡性潰瘍に対する試み, 第41回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2012年4月. |
|
81. | 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 大守 真由子, 東 雅之 : 医科疾患を有する患者の治療前歯科口腔ケア介入について, 第41回日本口腔外科学会中四国地方会, 2012年4月. |
|
82. | 山村 佳子, 茂木 勝美, 山ノ井 朋子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 東 雅之 : 加齢マウスにおける唾液分泌/AQP5発現低下に対するDNA脱メチル化剤の有効性の検討, 第59回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2011年11月. |
|
83. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 松本 文博, 細川 浩良, 東 雅之 : 舌痛症患者に対する知覚・痛覚定量分析装置による痛みの客観的評価, 日本口腔科学会雑誌, Vol.60, No.1, 121, 2011年11月. |
|
84. | 山村 佳子, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 : 唾液腺線房細胞におけるTNF-αによるAQP5発現抑制機構, 第56回日本口腔外科学会総会, 2011年10月. |
|
85. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 : 当科を受診した舌痛症患者の臨床統計学的検討 ―自律神経系の関与について―, 第56回日本口腔外科学会総会学術大会, 2011年10月. |
|
86. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 東 雅之 : 舌痛症患者に対する知覚,痛覚定量分析装置による痛みの客観的評価, 2011年6月. |
|
87. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 : 抗癌剤誘発口腔粘膜炎発症モデルハムスターにおける致死因子としての口腔粘膜炎の役割, 第40回日本口腔外科学会中国四国地方会, 2011年5月. |
|
88. | 可児 耕一, 松本 文博, 山村 佳子, 細川 浩良, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 東 雅之 : 口腔白板症の臨床病理学的検討―悪性化の指標を探る―, 第58回日本口腔科学会中・四国地方会, 2010年11月. |
|
89. | 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 細川 浩良, 東 雅之 : カンジダ菌の検出と口腔乾燥の関連性, 第19回日本口腔感染症学会総会, 2010年11月. |
|
90. | 細川 浩良, 桃田 幸弘, 松本 文博, 茂木 勝美, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 工藤 景子, 東 雅之 : 口腔白板症の臨床病理学的検討 ―悪性化の指標を探る―, 第55回日本口腔外科学会総会, 2010年10月. |
|
91. | 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 : 当科における口腔カンジダ症の臨床統計学的検討, 第39回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2010年5月. |
|
92. | 可児 耕一, 徳山 麗子, 桃田 幸弘, 細川 浩良, 高野 栄之, 松本 文博, 藤澤 健司 : 乳歯に生じた歯根嚢胞の1例, 日本口腔科学会雑誌, Vol.59, No.2, 90, 2010年3月. |
|
93. | 高野 栄之, 藤澤 健司, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 宮本 洋二 : 顎裂への骨移植部に対しインプラントによる補綴を行った3症例, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.22, No.2, 206, 2009年9月. |
|
94. | 工藤 景子, 藤澤 健司, 松本 文博, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 徳山 麗子, 高野 栄之, 細川 浩良, 山村 佳子, 可児 耕一, 里村 一人 : ピロカルピンを用いた口腔リンス療法の有効性 健常者における唾液分泌量変化, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.55, No.Suppl., 273, 2009年9月. |
|
95. | 舘原 誠晃, 宮本 洋二, 永井 宏和, 藤澤 健司, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 高野 栄之, 福田 雅幸 : 低結晶性炭酸アパタイトの顎骨再建への応用に関する基礎的研究 骨組織内での長期評価, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.55, No.Suppl., 286, 2009年9月. |
|
96. | 舘原 誠晃, 宮本 洋二, 永井 宏和, 藤澤 健司, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 高野 栄之, 福田 雅幸 : 低結晶性炭酸含有アパタイトの顎骨再建への応用に関する基礎的研究 ウサギ大腿骨内での組織学的検討, 日本口腔科学会雑誌, Vol.58, No.4, 223, 2009年9月. |
|
97. | 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 山内 英嗣, 宮本 洋二 : 粗面インプラントのオッセオインテグレーション喪失症例の検討, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.22, 191, 2009年8月. |
|
98. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 藤澤 健司, 宮本 洋二 : 低結晶性炭酸含有アパタイトの顎骨再建への応用に関する基礎的研究 ウサギ上顎洞内での組織学的検討, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.22, 261, 2009年8月. |
|
99. | 高野 栄之, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 藤澤 健司 : アルコール離脱痙攣発作による舌咬傷, 第38回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2009年5月. |
|
100. | 平尾 早希, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 藤澤 健司, 高野 栄之, 里村 一人 : 過去3年間におけるインプラント治療によるトラブルの臨床的検討, 日本口腔科学会雑誌, Vol.58, No.2, 87, 2009年3月. |
|
101. | 細川 浩良, 里村 一人, 工藤 景子, 舘原 誠晃, 徳山 麗子, 高野 栄之, 長山 勝, 石丸 直澄, 林 良夫 : 頬粘膜に発生した血管筋腫の1例, 日本口腔科学会雑誌, Vol.57, No.3, 348, 2008年7月. |
|
102. | 高野 栄之, 中西 宏彰, 湯淺 哲也, 工藤 景子, 長山 勝 : 左側耳下腺部に発生した軟部好酸球肉芽腫症の治療経験, 日本口腔科学会雑誌, Vol.57, No.1, 150, 2008年1月. |
|
103. | 細川 浩良, 里村 一人, 桃田 幸弘, 工藤 景子, 舘原 誠晃, 徳山 麗子, 高野 栄之, 石丸 直澄, 林 良夫, 長山 勝, 第17回日本口腔粘膜学会 : 口腔白板症の臨床病理学的検討, 第17回日本口腔粘膜学会 2007.7.5∼7.6,東京, 2007年7月. |
|
104. | 徳山 麗子, 工藤 景子, 舘原 誠晃, 高野 栄之, 長山 勝 : 舌骨骨折を伴った顎骨骨折の1例, 口腔顎顔面外傷, Vol.6, No.1, 30, 2007年6月. |
|
105. | 南口 知穂, 武知 正晃, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 舘原 誠晃, 高野 栄之, 石川 邦夫, 宮本 洋二, 長山 勝 : 低結晶性炭酸アパタイト含有PLGA複合体が多核巨細胞に与える影響, 第60回日本口腔科学会総会, 2007年1月. |
|
106. | 桃田 幸弘, 宮本 洋二, 石川 邦夫, 武知 正晃, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 高野 栄之, 南口 知穂, 長山 勝 : HAP Putty(骨止血剤)が血小板凝集および血小板由来増殖因子の分泌に及ぼす影響., 第60回日本口腔科学会総会, 2007年1月. |
|
107. | 舘原 誠晃, 武知 正晃, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 高野 栄之, 宮本 洋二, 長山 勝 : bFGF合浸Hap-PLGA複合体における骨組織反応について, 第50回(社)日本口腔外科学会総会, 2005年9月. |
|
108. | 高野 栄之, 武知 正晃, 舘原 誠晃, 南口 知穂, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 長山 勝 : オッセオインテグレーションにおけるリセドロネートとヒト塩基性線維芽細胞成長因子の促進効果, 第35回日本口腔インプラント学会総会・学術大会, 2005年9月. |
|
109. | 南口 知穂, 武知 正晃, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 舘原 誠晃, 高野 栄之, 宮本 洋二, 里村 一人, 長山 勝 : 骨組織再生におけるHAP-PLGA複合体の有用性に関する基礎研究, 第59回日本口腔科学会総会, 2005年9月. |
|
110. | 桃田 幸弘, 宮本 洋二, 石川 邦夫, 武知 正晃, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 高野 栄之, 南口 知穂, 長山 勝 : 骨止血剤(HAP putty)による血小板凝集能の亢進, 口腔顎顔面外傷, Vol.4, No.1, 24-25, 2005年6月. |
|
111. | 桃田 幸弘, 中西 宏彰, 舘原 誠晃, 湯淺 哲也, 高野 栄之, 南口 知穂, 里村 一人, 林 良夫, 長山 勝 : TS-1を投与した舌癌の2例, 第3回中四国口腔癌研究会, 2004年10月. |
|
112. | 高野 栄之, 宮本 洋二, 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 長山 勝 : 歯科インプラントのオッセオインテグレーション喪失に関する臨床統計学的検討, 第32回日本口腔外科学会中国四国地方部会, 2004年1月. |
1. | 高野 栄之 : 当院栄養サポートチームにおける歯科連携について, 中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム 第 9 回歯科・口腔外科インテンシブコース, 2017年12月. |
|
2. | 高野 栄之 : 当院における主に癌患者を対象とした 周術期口腔機能管理の現況と最近の知見, 徳島大学病院Cancer Board, 2017年5月. |
|
3. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 : ピロカルピン塩酸塩顆粒による有害事象の発現についての検討, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌,, Vol.31, 10-11, 2016年. |
|
4. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 : γ-トコトリエノールはNrf2-Keap1経路と抗酸化タンパク質の誘導を介して5-FUによる口腔粘膜上皮細胞の増殖抑制を解除する, 第13回中四国口腔癌研究会, 2014年10月. |
|
5. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 松本 文博, 山村 佳子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 東 雅之 : がん治療における周術期口腔機能管理の現状と課題, 徳島大学病院Cancer Board, 2014年9月. |
|
6. | 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 東 雅之 : 下顎歯肉に生じた周辺性エナメル上皮腫の1例, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.28, 13-14, 2013年. |
|
7. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 : 口腔カンジダ症に対する迅速免疫学的検査-イムノクロマト法の有用性について-, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.27, 10-11, 2012年. |
|
8. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 山村 佳子, 東 雅之 : 副オトガイ孔を走行する神経様組織の切断によって口唇感覚異常が改善した症候性三叉神経痛の1例, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.26, 8-10, 2011年. |
|
9. | 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 : 知覚・痛覚定量分析装置による舌痛症の痛みの定量的評価, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.25, 6-7, 2010年. |
1. | 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : ローヤルゼリーの口腔顔面痛に対する治療効果の検討-小型脳波センサーを用いて-, 第4回みつばち研究助成基金報告書, Vol.4, 23, 2012年. |
|
2. | 高野 栄之, 宮本 悦子, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 : 心身障害者や自閉症児に対する蜂蜜を使用した歯みがきの有効性, 第3回みつばち研究助成基金報告書, No.3, 6, 2011年. |