検索: |
徳島大学 ⟩
放射線総合センター ⟩
徳島大学 ⟩ 研究クラスター群 ⟩ 研究クラスター群 (登録) ⟩ 1803009 PET-CTを用いたサルコペニアの画期的診断法の開発を目指した研究 ⟩ |
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について] |
助教 : 大谷 環樹 |
1. | Yumiko Miyatake, Yuna Mishima, Rie Tsutsumi, Tamaki Otani, Naoya Suemasa, Saeko Masumoto, Masashi Kuroda and Hiroshi Sakaue : Assessment of insulin resistance in the skeletal muscle of mice using positron emission tomography/computed tomography imaging., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.528, No.3, 499-505, 2020. (DOI: 10.1016/j.bbrc.2020.05.165, PubMed: 32513534) |
|
2. | Mariko Aoyama, Hiromitsu Takizawa, Tamaki Otani, Seiya Inoue, Naoya Kawakita, Mitsuhiro Tsuboi, Yoshimi Bando, Hisanori Uehara, Kazuya Kondo and Akira Tangoku : Noninvasive monitoring of paclitaxel and lenvatinib efficacy against anaplastic thyroid cancer in orthotopic SCID mouse models using smallanimal FDGPET/CT, Oncology Reports, Vol.44, 1709-1716, 2020. (徳島大学機関リポジトリ: 115331, DOI: 10.3892/or.2020.7720) |
|
3. | Tamaki Otani, Kazuya Kondo, Hiromitsu Takizawa, Koichiro Kajiura, Haruhiko Fujino, Hideki Otsuka and Hirokazu Miyoshi : (2)Noninvasive monitoring of cisplatin and erlotinib efficacy against lung cancer in orthotopic SCID mouse models by small animal FDGPET/CT and CT., Oncology Reports, Vol.41, No.1, 447-454, 2019. (DOI: 10.3892/or.2018.6818, PubMed: 30365151, Elsevier: Scopus) |
|
4. | Hirokazu Miyoshi, Mitsunori Hiroura, Kazunori Tsujimoto, Namiko Irikura, Tamaki Otani and Yasuo Shinohara : Preparation of new scintillation imaging material composed of scintillator-silica fine powders and its imaging of tritium, Radiation Protection Dosimetry, Vol.174, No.4, 478-484, 2017. (DOI: 10.1093/rpd/ncw251, PubMed: 27664433) |
|
5. | Hirokazu Miyoshi, Hitoshi Gotoh, Mitsunori Hiroura, Yusuke Yamanaka, Namiko Irikura, Tamaki Otani and Yuko Yamamoto : Enhancement of counting efciency for tritium using light-excited scintillator silica pellets, Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, Vol.311, No.3, 1991-1999, 2017. (DOI: 10.1007/s10967-017-5185-2) |
|
6. | Koji Nakaya, Hideki Otsuka, Kazuya Kondo, Tamaki Otani and Motoi Nagata : Tumor growth-inhibitory effect of an angiotensin-converting enzyme inhibitor (captopril) in a lung cancer xenograft model analyzed using 18F-FDG-PET/CT., Nuclear Medicine Communications, Vol.37, No.2, 139-146, 2016. (DOI: 10.1097/MNM.0000000000000404, PubMed: 26465803, Elsevier: Scopus) |
|
7. | Maerjianghan Abuduli, Hirokazu Ohminami, Tamaki Otani, Hitoshi Kubo, Haruka Ueda, Yoshichika Kawai, Masashi Masuda, Hisami Okumura, Hiroshi Sakaue, Hironori Yamamoto, Eiji Takeda and Yutaka Taketani : Effects of dietary phosphate on glucose and lipid metabolism., American Journal of Physiology, Endocrinology and Metabolism, Vol.310, No.7, E526-E538, 2016. (徳島大学機関リポジトリ: 109976, DOI: 10.1152/ajpendo.00234.2015, PubMed: 26786774) |
|
8. | Tamaki Otani, Hideki Otsuka, Kazuya Kondo, Hiromitsu Takizawa, Motoi Nagata, Mina Kishida and Hirokazu Miyoshi : Utility of respiratory-gated small-animal PET/CT in the chronologic evaluation of an orthotopic lung cancer transplantation mouse model., Radiological Physics and Technology, Vol.8, No.2, 266-277, 2015. (徳島大学機関リポジトリ: 109701, DOI: 10.1007/s12194-015-0316-3, PubMed: 25921487, Elsevier: Scopus) |
|
9. | Hirokazu Miyoshi, Tamaki Otani and Namiko Irikura : In situ 18F-gamma-ray induced Ag nanoparticle formation in the presence of SiO2 nanoparticles under air, Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, Vol.302, No.3, 1177-1183, 2014. (DOI: 10.1007/s10967-014-3359-8, Elsevier: Scopus) |
|
10. | Mohamed Mokhtar, Kazuya Kondo, Hiromitsu Takizawa, Tamaki Otani, Hideki Otsuka, Hitoshi Kubo, Koichiro Kajiura, Yasushi Nakagawa, Yukikiyo Kawakami, Mitsuteru Yoshida, Haruhiko Fujino, Shoji Sakiyama and Akira Tangoku : Non-invasive monitoring of anticancer effects of cisplatin on lung cancer in an orthotopic SCID mouse model using [¹⁸F] FDG PET-CT., Oncology Reports, Vol.31, No.5, 2007-2014, 2014. (DOI: 10.3892/or.2014.3056, PubMed: 24604559, Elsevier: Scopus) |
|
11. | Hitoshi Kubo, Tamaki Otani, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : The impact of self-shielded cyclotron operation on small-animal PET/CT equipment installed nearby, on the floor just above., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.61, No.1-2, 46-52, 2014. (徳島大学機関リポジトリ: 109516, DOI: 10.2152/jmi.61.46, PubMed: 24705748) |
1. | Tamaki Otani, Kazuya Kondo, Hiromitsu Takizawa, Koichiro Kajiura, Fujino Haruhiko and Hideki Otsuka : Non-Invasive Assessment of Cisplatin and Erlotinib Efficacy in Lung Cancer by Monitoring an Orthotopic SCID Mouse Model with Computed Tomography, 16th World Conference on Lung Cancer, Sep. 2015. |
|
2. | Hiromitsu Takizawa, Kazuya Kondo, Mitsuhiro Tsuboi, Koichiro Kajiura, Tamaki Otani, Hiroaki Toba, Yukikiyo Kawakami, Shoji Sakiyama and Akira Tangoku : Mini OralComputed Tomography Lymphography by Transbronchial Injection of Iopamidol for Preoperative, 16th World Conference on Lung Cancer, Sep. 2015. |
|
3. | Abuduli Maerjianghan, Ohminami Hirokazu, Tamaki Otani, Kubo Hiroshi, Ueda Haruka, Eiji Takeda and Yutaka Taketani : Effect of Dietary Phosphate on Glucose Metabolism by 18F-FDG PET/CT in Rats, 75th Scientific Sessions, American Diabetes Association, Boston Convenstion and Exhibition Center, Boston MA, June 5-9, 2015, Jun. 2015. |
|
4. | Hirokazu Miyoshi, Mitsunori Hiroura, Kazunori Tshuji, Namiko Irikura and Tamaki Otani : Newscintillation imaging material composed of fine silica powder for tritium detection, 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015), Kyoto, May 2015. |
|
5. | Tamaki Otani, Hideki Otsuka, Kazuya Kondo, Hiromitsu Takizawa and Nagata Motoi : Utility of respiratory-gated PET/CT in the chronological evaluation of an orthotopic lung cancer transplantation mouse model, Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine, Oct. 2014. |
1. | 吉田 光輝, 近藤 和也, 大谷 環樹, 小川 博久, 宮本 直輝, 竹原 恵美, 髙嶋 美佳, 松本 大資, 河北 直也, 坪井 光弘, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 丹黒 章 : 呼吸器外科の癌免疫療法研究-CMT167マウス肺癌細胞株同所移植モデルマウスの確立に向けて-, 第37回日本呼吸器外科学会学術集会(Web開催), 2020年9月. |
|
2. | 三島 優奈, 堤 理恵, 松本 裕華, 原 加奈子, 大谷 環樹, 上嶋 菜々子, 神田 彩恵, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 廃用性筋萎縮モデルにおける骨格筋・艦隊者動態の連関による生体機能制御, 第23回日本病態栄養学会年次学術集会, 2020年1月. |
|
3. | 三好 弘一, 大谷 環樹, 桑原 義典, 堀川 秀昌, 合田 康代, 安井 栄梨 : 学内の放射線安全管理体制についての考察, 第2回放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会, 2019年12月. |
|
4. | 大谷 環樹, 草壁 翔太, 三好 弘一, 国金 大和 : サイクロトロン施設における標識合成設備と排気放射能濃度の関係, 第2回放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会, 2019年12月. |
|
5. | 三好 弘一, 湯本 明, 中村 真美, 伊月 義則, 吉岡 歩美, 大谷 環樹 : シンチレーションペーパーのふき取り効率, 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会, 2019年12月. |
|
6. | 三島 優奈, 堤 理恵, 宮武 由実子, 末政 直哉, 大谷 環樹, 兒玉 直子, 丹波 洋介, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 阪上 浩 : PET/CTを用いた代謝異常時の骨格筋における糖取り込みの測定, 第62回 日本糖尿病学会, 2019年5月. |
|
7. | 大谷 環樹, 三好 弘一, 草壁 翔太 : 自己遮蔽型サイクロトロンの運転時間と放射化物の関係性, 日本放射線安全管理学会第17回学術大会, 2018年12月. |
|
8. | 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 国金 大和, 高志 智, 板東 良太, 藤田 明彦, 天野 雅史, 福永 有希子, 阿實 翔太, 三好 弘一 : 2. Ra-223イメージングにおける最適測定条件の検討, 第38回日本核医学技術学会総会学術大会, 2018年11月. |
|
9. | 大谷 環樹, 三好 弘一, 藤田 明彦, 天野 雅史, 国金 大和, 福永 有希子, 高志 智, 坂東 良太 : 放射線検出モジュールC12137を用いたRa-223γ(X)線スペクトル解析, 日本放射線安全管理学会第16回学術大会, 2017年6月. |
|
10. | 桑原 知彦, 三好 弘一, 山下 陽子, 黒田 トクエ, 入倉 奈美子, 桑原 義典, 安井 栄梨, 合田 康代, 大谷 環樹 : RI施設の排風量を担保するための簡易風量計によるドラフト風量随時測定法の検討, 日本放射線安全管理学会第16回学術大会, 2017年6月. |
|
11. | 三好 弘一, 中村 真美, 合田 康代, 安井 栄梨, 大谷 環樹, 入倉 奈美子, 桑原 義典 : 放射線業務従事者の放射線安全の理解度とヒヤリとした事例の分析, 日本放射線安全管理学会第15回学術大会(岡山大学), 2016年12月. |
|
12. | 山下 陽子, 黒田 トクエ, 桑原 知彦, 入倉 奈美子, 安井 栄梨, 桑原 義典, 合田 康代, 大谷 環樹, 三好 弘一 : 非密封RI施設における排気時間の再考, 日本放射線安全管理学会第15回学術大会(岡山大学), 2016年12月. |
|
13. | 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 三好 弘一, 桑原 義典, 入倉 奈美子 : 動物PET計測において遮蔽体が散乱係数に与える影響, 日本放射線安全管理学会第15回学術大会(岡山大学), 2016年12月. |
|
14. | 黒田 トクエ, 山下 陽子, 桑原 知彦, 入倉 奈美子, 安井 栄梨, 桑原 義典, 合田 康代, 大谷 環樹, 三好 弘一 : RI施設管理の自己点検評価への新しい試み, 平成28年度放射線安全取扱部会年次大会(鎌倉), 2016年11月. |
|
15. | 三好 弘一, 庄野 正行, 大谷 環樹 : 5-FU-マルトールナノ粒子複合体の5-FU放出機構, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 72, 2016年11月. |
|
16. | 三好 弘一, 庄野 正行, 今川 慎吾, 大谷 環樹, 倉科 昌, 金崎 英二 : 細胞膜吸着性と徐放出性を有する新規マルトール-シリカナノ粒子複合体の調製, 2015日本化学会中国四国支部大会, 2015年11月. |
|
17. | Abuduli Maerjianghan, 大南 博和, 阪上 浩, 大谷 環樹, 上田 遥香, 武田 英二, 竹谷 豊 : 食事性のリンが糖代謝に及ぼす影響:PET/CT用いた解析, 第36回日本肥満学会,名古屋国際会議場,愛知県名古屋市,2015年10月2日~3日, 2015年10月. |
|
18. | 三好 弘一, 大谷 環樹, 桑原 義典, 入倉 奈美子, 合田 康代, 安井 栄梨, 永田 基 : 放射線教育スライドのパッケージ化とその効果, 日本放射線安全管理学会第13回学術大会, 151, 2014年12月. |
|
19. | 大谷 環樹, 三好 弘一, 永田 基, 大塚 秀樹 : Daily-QCから得られる物理的指標値からみるPET装置の経年変化, 日本放射線安全管理学会第13回学術大会, 128, 2014年12月. |
|
20. | 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 永田 基 : 肺癌同所移植モデルマウスの呼吸同期PET/CT測定の有用性の検討, 第54回日本核医学学術総会, 2014年11月. |
|
21. | 三好 弘一, 大谷 環樹, 永田 基, 入倉 奈美子 : 18-Fを用いたシリカナノ粒子水分散液における放射線化学反応の試み, 日本放射線安全管理学会第12回学術大会, 2013年11月. |
|
22. | 三好 弘一, 安井 栄梨, 入倉 奈美子, 大谷 環樹, 永田 基 : 土壌中の放射性セシウムの加水による放射能分布変化とその分析, 日本放射線安全管理学会第12回学術大会, 2013年11月. |
|
23. | 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 近藤 和也, 滝沢 宏光, 三好 弘一 : 肺癌同所移植モデルマウスの18F-FDG PET/CTイメージング, 日本放射線安全管理学会第12回学術大会, 2013年11月. |
|
24. | 滝沢 宏光, 近藤 和也, 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 坪井 光弘, 梶浦 耕一郎, 中川 靖士, 吉田 光輝, 川上 行奎, 先山 正二, 丹黒 章 : PET/CTによるヒト肺癌細胞株肺移植モデルマウスの腫瘍評価, 第54回日本肺癌学会総会, 2013年11月. |
|
25. | 岸田 弥奈, 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 近藤 和也 : 肺癌同所移植モデルマウスの経時的測定におけるPET呼吸同期収集がSUVに与える影響について, 中四国放射線技術ファーラム2013, 2013年11月. |
|
26. | 大谷 環樹, 大塚 秀樹 : 動物用PET/CTを用いた乳癌骨転移モデルマウスのゾレドロン酸による治療効果評価法の検討, 第53回日本核医学学術総会, 2013年11月. |