検索:
徳島大学人と地域共創センター (researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

研究テーマ

著書・論文

著書:

1. 塚本 章宏 :
伊能図の針穴―高精細画像とGISを援用した作図水準の比較分析―,
創元社, 東京都, 2022年2月.
2. 鳴海 邦匡, 野積 正吉, 塚本 章宏, 平井 松午 :
実測国図・郡図の登場-伊能忠敬と地方測量への波及効果-,
創元社, 2021年2月.
3. 平井 松午, 安里 進, 渡辺 誠, 塚本 章宏 :
『近世測量絵図のGIS分析 ―その地域的展開―』,―文化・文政期の鳥取藩における測量図の精度―,
古今書院, 2014年1月.
4. 吉越 昭久, 片平 博文, 塚本 章宏 :
地理情報システムによる歴史災害の可視化,
株式会社 思文閣出版, 2012年8月.
5. HGIS研究協議会, 塚本 章宏 :
近世京都の刊行都市図に描かれた空間,
2012年3月.
6. 矢野 桂司, 中谷 友樹, 河角 龍典, 田中 覚, 塚本 章宏, 金田 章裕, 磯田 弦, 井上 学, 桐村 喬, 松本 文子, 飯塚 隆藤, 瀬戸 寿一, 本多 健一 :
花街を訪れる人々-大正期の京都と遊客,
2011年3月.
7. 矢野 桂司, 中谷 友樹, 磯田 弦, 河原 大, 塚本 章宏, 松岡 恵悟, 井上 学, 山野 祥子, 河角 龍典, 片平 博文, 桐村 喬, 河原 典史, 川嶋 將生, 田中 覚, 長谷川 恭子, 八村 広三郎, 赤間 亮, 高瀬 裕, 瀬戸 寿一, ブラウン フィリップ, サバス(山本) 美苗 :
「Ⅳ-1 浮世絵の視点からみる江戸時代の京都」,「Ⅳ-2 江戸時代の京都観光」,「Ⅳ-3 絵図を重ねる」,「Ⅳ-5 江戸時代の京都を歩く」,
2007年3月.

学術論文(審査論文):

1. Weite Li, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Akihiro Tsukamoto, Hiroshi Yamaguchi, I Fadjar, (名) Thufail, (名) Brahmantara and Satoshi Tanaka :
Deep Learning-based Highlighting Visualization for Soft Edges in Large-Scale Scanned Point Clouds,,
Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering, Vol.9, No.2, 278-288, 2022.
(DOI: 10.15748/jasse.9.278)
2. Li Weite, Hasegawa Kyoko, Li Liang, Akihiro Tsukamoto, Hiroshi Yamaguchi, I Fadjar, (名) Thufail, (名) Brahmantara and Tanaka Satoshi :
Application of the Edge Upsampling Network to Soft-Edge Regions in a 3D-Scanned Point Cloud,
Communications in Computer and Information Science, Vol.1636, 11-18, 2022.
(Elsevier: Scopus)
3. Weite Li, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Akihiro Tsukamoto and Satoshi Tanaka :
Deep Learning-based Point Upsampling for Edge Enhancement of 3D Scanned Data and Its Application to Transparent Visualization,
Remote Sensing, Vol.13, No.13, 1-26, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 117711,   DOI: 10.3390/rs13132526,   Elsevier: Scopus)
4. Suguru Tsujioka, Kojiro WATANABE and Akihiro Tsukamoto :
Tourism Analysis Using User-Generated Content, --- A Case Study of Foreign Tourists Visiting Japan on TripAdvisor ---,
Tourism and Sustainable Development Review Journal, Vol.1, No.1, 57-64, 2020.
(DOI: 10.31098/tsdr.v1i1.9)
5. Yuzuru Isoda, Akio Muranaka, Go Tanibata, Kazumasa Hanaoka, Junzo Ohmura and Akihiro Tsukamoto :
Strengths of Exaggerated Tsunami-Originated Placenames: Disaster Subculture in Sanriku Coast, Japan,
ISPRS International Journal of Geo-Information, Vol.8, No.10, 1-18, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 115122,   DOI: 10.3390/ijgi8100429)
6. Kota Hattori, Akihiro Tsukamoto and Kei Tanaka :
Examination of Gauguins Color Preference,
Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, Vol.27, 1-4, 2018.
7. 照本 清峰, 塚本 章宏, 田口 太郎 :
地震発生直後における小学生の津波の危険性に関する認識,
自然災害科学, Vol.36, No.3, 297-306, 2017年.
(DOI: 10.24762/jndsj.36.3_297,   CiNii: 1390290006529983488)
8. 谷端 郷, 村中 亮夫, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 磯田 弦 :
山奈宗真著『岩手沿岸古地名考』の書誌学的検討と内容分析,
歴史地理学, Vol.59, No.2, 27-42, 2017年.
(徳島大学機関リポジトリ: 112909,   CiNii: 1050845762776015872)
9. 村中 亮夫, 谷端 郷, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 磯田 弦 :
津波地名やその由来は継承されるのか?山奈宗真著『岩手沿岸古地名考 全』の書追跡調査,
地理科学, Vol.72, No.4, 223-246, 2017年.
(DOI: 10.20630/chirikagaku.72.4_223)
10. Wang Sheng, Ken Ishikawa, Hiromi T. Tanaka, Akihiro Tsukamoto and Satoshi Tanaka :
Photorealistic VR Space Reproductions of Historical Kyoto Sites based on a Next-Generation 3D Game Engine,
Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering, Vol.1, No.1, 188-204, 2015.
(DOI: 10.15748/jasse.1.188)
11. 赤石 直美, 塚本 章宏, 桐村 喬, 村中 亮夫, 吉越 昭久 :
地域の安全安心マップコンテスト応募作品の記載内容とその現況,
京都歴史災害研究, Vol.14, 89-92, 2013年.
(CiNii: 1390573407663755776)
12. 桐村 喬, 赤石 直美, 塚本 章宏, 村中 亮夫, 花岡 和聖, 吉越 昭久 :
「第6回夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」事業報告,
京都歴史災害研究, Vol.14, 73-79, 2013年.
(CiNii: 1390291932620149248)
13. 大邑 潤三, 塚本 章宏, 北原 糸子 :
京都天明大火における大名火消の実態,
京都歴史災害研究, Vol.14, 63-72, 2013年.
(CiNii: 1390854882640436864)
14. 中村 琢巳, 塚本 章宏, 林 倫子 :
都市大火史からみた近世京都の景観研究 ― 災害空間復原を通した近世都市開発と歴史的建造物の読解 ―,
京都歴史災害研究, Vol.14, 21-28, 2013年.
(CiNii: 1390291932665777280)
15. 塚本 章宏, 中村 琢巳, 谷端 郷, 赤石 直美, 麻生 将, 崎田 芳晴, 長尾 泰源, 股座 真実子, 片平 博文, 吉越 昭久 :
近世京都における大火被災域の時空間復原,
歴史都市防災論文集, Vol.6, 17-22, 2012年.
16. 満福 講次, 山本 真嗣, 平部 敬士, 磯田 弦, 塚本 章宏, 長谷川 恭子, 仲田 晋, 田中 覚 :
3次元都市モデルの自動生成-Google Earth上で江戸時代京都の可視化-,
情報処理学会・人文科学とコンピューターシンポジウム「じんもんこん2011」, Vol.2011, 299-306, 2011年.
17. 中村 琢巳, 塚本 章宏 :
「天明の京都大火」において焼失を免れた歴史的建造物の特性,
歴史都市防災論文集, Vol.5, 103-110, 2011年.
18. 塚本 章宏, 中村 琢巳 :
歴史的建造物の被災履歴と火災図を統合した「天明の京都大火」被災範囲の復原,
歴史都市防災論文集, Vol.5, 95-102, 2011年.
19. Akihiro Tsukamoto, N. Akaishi, Y. Watanabe, K. Asada, S. Kataoka, A. Yoshikoshi and H. Katahira :
GIS Analysis of Historical Urban Space Structure: Visualizing Fire Disasters in Heiankyo during the 12th and 13th Centuries,
Proceedings of the 14th International Conference of Historical Geographers, Vol.14, 264-265, 2010.
20. 平部 敬士, 澤井 雅和, 磯田 弦, 塚本 章宏, 小阪 佳宏, 長谷川 恭子, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータによる京都の町並みモデルの自動生成,
情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2009」, Vol.2009, 29-34, 2009年.
21. 桐村 喬, 塚本 章宏, 矢野 桂司 :
京都の通り名の時空間データベースの作成とその利用,
情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2009」, Vol.2009, 331-338, 2009年.
22. Akihiro Tsukamoto :
Unfolding the landscape drawing method of Rakuchū Rakugai Zu screen paintings in a GIS environment,
International Journal of Humanities and Arts Computing, Vol.3, No.1-2, 39-60, 2009.
23. Y. Isoda, Akihiro Tsukamoto, Y. Kosaka, T. Okumura, M. Sawai, K. Yano, S. Nakata and S. Tanaka :
Reconstruction of Kyoto of the Edo era based on arts and historical documents: 3D urban model based on Historical GIS data,
International Journal of Humanities and Arts Computing, Vol.3, No.1-2, 21-38, 2009.
24. 平部 敬士, 芝崎 将実, 磯田 弦, 塚本 章宏, 小阪 佳宏, 長谷川 恭子, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータによる3次元都市モデルの自動生成 - モデリングとシミュレーション –,
バーチャルリアリティ学会大会論文集, Vol.14, 2009年.
25. Akihiro Tsukamoto :
A Historical GIS Analysis of the Landscape Compositions: A Case Study of Folding Screens "Rakuchu-Rakugai-zu",
Digital Humanities 2009 Conference Abstracts, Vol.2009, 403-406, 2009.
26. 朝田 健太, 塚本 章宏, 吉越 昭久 :
大正期の京都における火災の分布-京都日出新聞記事のGIS分析,
歴史都市防災論文集, Vol.3, 173-180, 2009年.
27. 澤井 雅和, 磯田 弦, 塚本 章宏, 小阪 佳宏, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータに基づく3次元都市モデルの自動生成,
日本シミュレーション学会大会発表論文集, Vol.28, 227-230, 2009年.
28. 小阪 佳宏, 磯田 弦, 塚本 章宏, 奥村 卓也, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータに基づく3次元都市モデルの自動生成---江戸時代の京都町並み生成への応用---,
日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.13, No.3, 315-324, 2008年.
29. K. Yano, T. Nakaya, Y. Isoda, T. Takase, T. Kawasumi, K. Matsuoka, T. Seto, D. Kawahara, 塚本 章宏, M. Inoue, T. Kirimura :
Virtual Kyoto: 4DGIS Comprising Spatial and Temporal Dimensions,
地学雑誌(口絵), Vol.117, No.2, 464-478, 2008年.
30. 渡邉 泰崇, 塚本 章宏, 赤石 直美, 松本 健太郎, 吉越 昭久, 片平 博文 :
GISを用いた歴史災害の時空間分析-12世紀平安京の火災を事例に-,
人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, Vol.2007, No.15, 131-138, 2007年.
31. 塚本 章宏, 磯田 弦 :
「寛永後万治前洛中絵図」の局所的歪みに関する考察,
GIS-理論と応用, Vol.15, No.2, 111-121, 2007年.
32. 小阪 佳宏, 磯田 弦, 塚本 章宏, 奥村 卓也, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータによる江戸時代京都の町並みの自動生成-蔵の作成,
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, Vol.12, 2007年.
33. 小阪 佳宏, 磯田 弦, 塚本 章宏, 矢野 桂司, 仲田 晋, 田中 覚 :
古地図データに基づく江戸時代の京都町並みCGの自動生成,
人文科学とコンピューターシンポジウム論文集,, Vol.2006, No.17, 39-46, 2006年.
34. 塚本 章宏 :
歴史資料とGISを用いた時空間分析の可能性―江戸時代の京都を事例に―,
人文科学とコンピューターシンポジウム論文集,, Vol.2006, No.17, 219-226, 2006年.
35. 塚本 章宏 :
近世京都の名所案内記に描かれた場の空間的分布とその歴史的変遷,
GIS-理論と応用, Vol.14, No.2, 113-124, 2006年.
36. 小阪 佳宏, 磯田 弦, 塚本 章宏, 矢野 桂司, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータによる江戸時代の京都の町並みの自動生成,
日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集, Vol.11, 263-266, 2006年.
37. 河原 典史, 磯田 弦, 塚本 章宏, 矢野 桂司 :
京町家の残存状況と外面的形態の象徴性,
民俗建築, Vol.129, 27-34, 2006年.
38. 河角 龍典, 塚本 章宏, 磯田 弦, 佐古 愛己, 高瀬 裕, 矢野 桂司 :
宮都研究とGIS,
条里制・古代都市研究, Vol.22, 1-18, 2006年.
39. 矢野 桂司, 磯田 弦, 中谷 友樹, 河角 龍典, 松岡 恵悟, 高瀬 裕, 河原 大, 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏, 桐村 喬 :
歴史都市京都のバーチャル時・空間の構築,
E-journal Geo(地理学会第二機関紙), Vol.1, No.0, 12-21, 2006年.
40. 河原 大, 矢野 桂司, 中谷 友樹, 磯田 弦, 河角 龍典, 松岡 恵悟, 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏, 桐村 喬, 曽根 敦, 畑中 達也, 銀木 護, 益見 貴光, 坂尾 滋彦, 高瀬 裕 :
WebGIS-,
人文科学とコンピューターシンポジウム論文集(情報処理学会シンポジウムシリーズ), Vol.2005, No.21, 179-186, 2005年.

学術論文(紀要・その他):

1. 西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午 :
徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―,
徳島地理学会論文集, Vol.17, 87-102, 2023年.
(徳島大学機関リポジトリ: 118529)
2. 塚本 章宏, 佐原 理, 三輪 昌史, 山中 亮一, 寺田 賢治, 服部 恒太, 松本 卓也 :
係留気球と無人航空機を活用した災害対応情報支援システムの構想,
GIS-理論と応用, Vol.30, No.2, 143, 2022年.
3. 古田 昇, 平井 松午, 塚本 章宏, 畠山 輝雄 :
海部川・宍喰川河口部の地形環境と景観変化―南海地震と関連して―,
阿波学会紀要, No.63, 61-71, 2021年.
(CiNii: 1523388081000624000)
4. 塚本 章宏 :
近世出版図に描かれた三都の構図の比較分析,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.28, 1-4, 2019年.
5. 塚本 章宏 :
徳島大学附属図書館所蔵伊能中図の描画精度―『沿海地図』と『大日本沿海図稿』の比較―,
徳島地理学会論文集, Vol.15, 59-65, 2019年.
6. 塚本 章宏 :
刊行図に描かれた近世大坂の構図と歪みの分析,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.27, 1-4, 2018年.
7. 塚本 章宏 :
近世出版図にみる描画された江戸の構図,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.26, 2017年.
8. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto :
Is there any seasonal trend in restaurants?,
Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, 2017.
9. 平井 松午, 塚本 章宏, 田中 耕市, 根津 寿夫 :
徳島城下町の構造と変遷-城下絵図のGIS分析-,
第22回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」発表論文集2017, 43-50, 2017年.
10. 塚本 章宏 :
GISを用いた近代京都出版図の構図と類型の分析,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.25, 2016年.
11. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto :
How do backpackers plan to travel with a mobile application?,
Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, 2016.
12. 塚本 章宏 :
超高精細画像データで見る徳大本伊能図の針穴,
徳島大学附属図書館伊能図検証プロジェクト編『平成26・27年度伊能図検証員会報告書』, 33-42, 2016年.
13. 塚本 章宏 :
近世京都における産業立地の時空間的変遷―「諸師諸芸」「諸職名匠」のGISデータベース構築―,
立命館文学, Vol.647, 190-200, 2016年.
14. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto :
Where are good hitchhiking points? - Data analysis and visualization of Hitchwiki,
Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, Vol.24, 2015.
15. 塚本 章宏 :
GISで広がる絵図の可能性,
地理, Vol.59, No.9, 12-20, 2014年.
(CiNii: 1520010380483167104)
16. 塚本 章宏, 柴田 祐, 来見田 博基, 高橋 徹, 鳴海 邦匡 :
古地図とモバイル端末を用いた地域学習支援アプリケーション -近世後期の鳥取城下町を題材に-,
2013年度地理情報システム学会(慶応大学), 13, 2013年.
17. 塚本 章宏 :
17世紀京都で作成された測量図の精度,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.20, 2011年.
18. 塚本 章宏 :
近世京都の刊行都市図に描かれた空間,
情報処理学会研究報告, Vol.2009, No.CH-83, 111-126, 2009年.
19. 塚本 章宏 :
GISを用いた歴博甲本洛中洛外図屏風に描かれた空間の定量的分析,
情報処理学会研究報告, Vol.2008, No.CH-78, 53-60, 2008年.
20. K. Yano, T. Nakaya, Y. Isoda, Y. Takase, T. Kawasumi, K. Matsuoka, T. Seto, D. Kawahara, Akihiro Tsukamoto, M. Inoue and T. Kirimura :
Virtual Kyoto,
Historical Maps and GIS, 39-46, 2007.
21. 吉越 昭久, 片平 博文, 赤石 直美, 塚本 章宏, 麻生 将, 小畑 貴博, 亀井 千尋, 中瀬 聡, 渡邉 泰崇 :
「賀茂川筋絵図」の作成年代確定と災害とのかかわり,
京都歴史災害研究, Vol.7, 57-60, 2007年.
22. T. Nakaya, Y. Isoda, K. Yano, Y. Takase, T. Kawasumi, S. Tanaka, N. Kawahara, M. Inoue, Akihiro Tsukamoto, T. Kirimura, K. Matsuoka, D. Kawahara, A. Sone, M. Shiroki, H Motojima and N. Ohtomo :
Kyoto Virtual Time-Space: A 4D GIS for exploring historical landscapes in Kyoto,
Joint Proceedings of the International Symposium on Area Informatics and Historical Studies in Thang Long-Hanoi, International Symposium on Digital Preservation of Historical Heritage in Thang Long-Hanoi based on Area Informatics, and International Symposium on Geo-Informatics for Historical Studies in Asia, Center for Southeast Asia Studies, 10-24, 2006.
23. 小阪 佳宏, 磯田 弦, 塚本 章宏, 矢野 桂司, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータに基づく京都の町並みの仮想空間自動生成― 面・線・点データの立体化 ―,
グラフィクスとCAD研究会報告平成18年-CG-125[グラフィックスとCAD], Vol.2006, No.119, 37-42, 2006年.
24. 片平 博文, 吉越 昭久, 赤石 直美, 塚本 章宏, 麻生 将, 荒木 まみ, 飯田 将悟, 大塚 夏子, 小畑 貴博, 北 利史, 柴山 礼子, 福島 康之, 藤野 真挙, 森田 美晴 :
京都における歴史時代の災害とその季節性,
京都歴史災害研究, Vol.6, 1-8, 2006年.
25. Yutaka takase, yano keiji, Tomoki Nakaya, Yuzuru Isoda, Tatsunori Kawasumi, Satoshi Tanaka, Norifumi Kawahara, Manabu Inoue, Akihiro Tsukamoto, takashi Kirimura, Keigo Matsuoka, Atsushi Sone and Dai Kawahara :
Kyoto Virtual Time-Space: A 4D GIS with VR and Web3D Technologies,
International Symposium on Data Mining,Virtual Environments and Online Communities, 38-42, 2006.
26. 塚本 章宏 :
GISを用いた近世京都の名所案内記の分析,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.14, 349-352, 2005年.
27. 矢野 桂司, 磯田 弦, 河角 龍典, 中谷 友樹, 高瀬 裕, 河原 大, 井上 学, 河原 典史, 塚本 章宏, 塚本 章宏, 桐村 喬 :
都市景観のデジタル化:京都バーチャル時・空間-京都の過去の町並みを歩く,
地図情報, Vol.25, No.2, 16-19, 2005年.
28. 北 利史, 塚本 章宏, 原沢 良太, 赤石 直美 :
江戸時代初期の北野天満宮仕記録を用いた災害研究の可能性,
京都歴史災害研究, Vol.3, 33-43, 2005年.
29. 矢野 桂司, 中谷 友樹, 磯田 弦, 河角 龍典, 高瀬 裕, 河原 大, 井上 学, 岩切 賢, 塚本 章宏 :
京都バーチャル時・空間,
東洋学へのコンピュータ利用研究セミナー論文集, Vol.15, 47-56, 2004年.

総説・解説:

1. 平井 松午, 塚本 章宏 :
歴史探偵 #伊能忠敬の日本地図(連載 TVに登場した地理学者にきく!),
地理, Vol.68, No.8, 60-64, 2023年8月.
2. 塚本 章宏 :
歴史GIS,
村上征勝 監修/金明哲・小木曽智信・中園聡・矢野桂司・赤間亮・阪田真己子・宝珍輝尚・芳沢光雄・渡辺美智子・足立浩平 編『文化情報学事典』, 353-359, 2019年12月.
3. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡 :
都市の測量図とGISによる精度検証,
都市史学会編『日本都市史・建築史辞典』, Vol.2018, 570-571, 2018年11月.
4. 塚本 章宏, 松岡 真如, 高木 方隆 :
四国におけるGIS普及の取り組みとシンポジウム―四国GISシンポジウムからみる研究関心と動向―,
地理情報システム学会 25年記念誌, 29-30, 2017年3月.
5. 塚本 章宏 :
絵図,
三原市文化財目録, 68-69, 2016年3月.
6. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 :
GISを使って作成した立体都市模型と津波浸水想定深度の体験型展示の開発,
ArcGIS事例集, Vol.12, 18-19, 2016年3月.
7. 塚本 章宏 :
鳥取の城下町絵図と「こちずぶらり」,
創生研BOOK, Vol.2014, 34-37, 2015年5月.
8. 塚本 章宏 :
歴史とGISの境界で,
文化情報学ガイドブック 情報メディア技術から「人」を探る, 43-49, 2014年11月.
9. 塚本 章宏 :
津波浸水深度を仮想的に体験する,
GISNEXT, Vol.49, 72, 2014年10月.
10. 塚本 章宏 :
鳥取藩における測量図のGIS分析と問題(例会・部会要旨),
人文地理, Vol.66, No.4, 70, 2014年.
11. 赤石 直美, 塚本 章宏, 桐村 喬, 村中 亮夫, 吉越 昭久 :
地域の安全安心マップコンテスト応募作品の記載内容とその現況,
京都歴史災害研究, Vol.14, 89-92, 2013年3月.
12. 桐村 喬, 赤石 直美, 塚本 章宏, 村中 亮夫, 花岡 和聖, 吉越 昭久 :
「第6回夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」事業報告,
京都歴史災害研究, Vol.14, 73-79, 2013年3月.
13. 中村 琢巳, 赤石 直美, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 村中 亮夫, 吉越 昭久 :
歴史都市防災研究センターによる小学生を対象とした防災教育の取り組み ―第5回夏休みにみんなで作る安心安全マップコンテストの事業報告―,
京都歴史災害研究, Vol.13, 43-48, 2012年3月.
14. 赤石 直美, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 村中 亮夫, 吉越 昭久 :
第4回夏休みにみんなでつくる安全安心マップコンテストの成果と今後の課題,
京都歴史災害研究, Vol.12, 43-47, 2011年3月.
15. 塚本 章宏, 村中 亮夫, 花岡 和聖, 吉越 昭久 :
第3回夏休みにみんなで作る地域の安心安全マップコンテストの特徴,
京都歴史災害研究, Vol.11, 45-49, 2010年3月.
16. 矢野 桂司, 磯田 弦, 河角 龍典, 河原 大, 井上 学, 中谷 友樹, 高瀬 裕, 塚本 章宏, 桐村 喬, 田中 覚, 田中 弘美, 赤間 亮, 八村 広三郎, 川嶋 將生 :
バーチャル時・空間上の京都アート・エンタテインメント,
第1回デジタルコンテンツシンポジウム(デジタルコンテンツ関係学協会連合大会)予稿集, 2005年5月.

国際会議:

1. Suguru Tsujioka, Kojiro WATANABE and Akihiro Tsukamoto :
Photo Classification Using Machine Learning to Understand the Interests of Tourists,
Information Systems for Intelligent Systems. Smart Innovation, Systems and Technologies, Vol.324, 559-565, Mar. 2023.
(DOI: 10.1007/978-981-19-7447-2_49)
2. Akihiro Tsukamoto :
A Study of Formalized Composition of Landscapes in Tokushima, Japan, Through Photos Posted on SNS,
Association for Asian Studies 2022 Annual Conference, Honolulu, Hawaii, USA, Mar. 2022.
3. 塚本 章宏 :
歴史GISの成果とその応用可能性, --- 古地図研究と地域貢献 ---,
日本地球惑星科学連合2021年大会, MIS27-05, オンライン, 2021年6月.
4. Akihiro Tsukamoto and Kota Hattori :
Tracking Backpackers 24/7, --- Global and Local Search Tendency ---,
Esri User Conference 2020, virtual event, Jul. 2020.
5. Akihiro Tsukamoto :
Premodern City Layouts Drawn on Published Maps, --- A Comparative Analysis of Edo, Osaka, and Kyoto ---,
abstract of International Cartographic Conference 2019, Vol.1, 371, Tokyo, Jul. 2019.
(DOI: 10.5194/ica-abs-1-371-2019)
6. Akihiro Tsukamoto :
How to Draw the City on Premodern Maps,
Annual Conference of the Association of American Geographers, Washington, D.C., Apr. 2019.
7. 矢野 桂司, 塚本 章宏 :
日本の古地図のポータルサイト,
2017年度 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」, 京都市, 2018年3月.
8. 塚本 章宏, 矢野 桂司 :
カリフォルニア大学バークリー校所蔵 古地図コレクションの来歴と今後の展開 ―渡米からデジタルアーカイブまで―,
2017年度 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」, 京都市, 2018年3月.
9. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto :
Examination of travellers information search with a mobile application,
Annual Conference of the Association of American Geographers, San Francisco, Mar. 2016.
10. Akihiro Tsukamoto :
The Changes of industrial structure in the Early Modern and Modern Period of Kyoto, Japan :Construction of a Digital Atlas of Topographic Documents and Guidebooks,
Annual Conference of the Association of American Geographers, San Francisco, Mar. 2016.
11. Akihiro Tsukamoto and Shogo Hirai :
Precision Research of Japanese Survey Maps in the 19th Century using Digital Archives and GIS Techniques,
16th International Conference of Historical Geographers 2015, London, U.K., Jul. 2015.
12. Shogo Hirai and Akihiro Tsukamoto :
Real and Virtual Images of the Map of Castle Town in Early Modern Japan: Historical GIS of Tottori Castle Town in the 1850s, Inaba Province,
16th International Conference of Historical Geographers 2015, Jul. 2015.
13. Mamiko Mataza, Akihiro Tsukamoto and Tomoki Nakaya :
Geographical structure of medical delivery in Kyoto, Tokugawa Japan: A historical GIS analysis on the distribution of medical practitioners,
Japanese Association for Digital Humanities 2013(Ritsumeikan University), Kyoto, Sep. 2013.
14. Akihiro Tsukamoto, Kunitada Narumi, Yu Shibata, Hiroki Kurumida and Toru Takahashi :
Analyzing Historical Maps using a Geographic Information System and Its Application in Local Area Studies,
KYOTO REGIONAL CONFERENCE 2013 Kyoto, Kyoto, Aug. 2013.
15. Akihiro Tsukamoto and T. Nakamura :
Analysis of the Great Tenmei Fire in Kyoto: Based on Illegal Journalistic Prints and Survived Buildings,
Annual Conference of the Association of American Geographers, New York, USA, Feb. 2012.
16. Akihiro Tsukamoto :
A Historical GIS Analysis of the Landscape Compositions: A Case Study of Folding Screens "Rakuchu-Rakugai-zu",
The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures, Kyoto, Japan, Nov. 2011.
17. Akihiro Tsukamoto :
Spatial Distortions in Historical Maps,
The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures, Kyoto, Japan, Nov. 2011.
18. Akihiro Tsukamoto :
Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century: Toward Further Development of Historical GIS,
The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures, Kyoto, Japan, Nov. 2011.
19. Akihiro Tsukamoto :
Location of the Edo-Period Kyoto Lacquer Workshops: GIS Analysis Based on Historical Sources,
The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures, Nov. 2011.
20. Akihiro Tsukamoto :
Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century: Toward Further Development of Historical GIS,
RGS-IBG Annual International Conference 2011, RGS-IBG, London, UK, Aug. 2011.
21. Akihiro Tsukamoto :
Location of the Edo-Period Kyoto Lacquer Workshops: GIS Analysis Based on Historical Sources,
2011 annual conference Association for Asian Studies, Honolulu, Hawaii, USA, Mar. 2011.
22. Akihiro Tsukamoto, T. Hanibuchi, G. Tanibata, A. Muranaka, K. Hanaoka, M. Yonejima and T. Nakaya :
Mapping Attractive and Dangerous Places Perceived by Local Residents in Shino Town, Japan,
2010 ESRI International User Conference, San Diego, USA, Jul. 2010.
23. Akihiro Tsukamoto and T. Hanibuchi :
The Landscape of Kyoto in Ukiyoe,
2010 ESRI International User Conference, San Diego, USA, Jul. 2010.
24. Akihiro Tsukamoto :
Spatial Distortions in Historical Maps,
2010 ESRI International User Conference, San Diego, USA, Jul. 2010.
25. Akihiro Tsukamoto :
A Historical GIS Analysis of the Landscape Compositions: A Case Study of Folding Screens "Rakuchu-Rakugai-zu",
2010 CGA Annual conference, Cambridge, Massachusetts, USA, Mar. 2010.
26. Akihiro Tsukamoto and R. Matsuba :
A GIS Analysis of Publishing Districts in Early Modern Kyoto,
35th Annual Meeting of the Social Science History Association, Long Beach, California, USA, Nov. 2009.
27. M. Sawai, Y. Isoda, Akihiro Tsukamoto, Y. Kosaka, K. Hasegawa, S. Nakata and S. Tanaka :
Spread-sheet-based automatic modeling of urban street models from GIS data,
Asia Simulation Conference 2009 JSST2009, Shiga, Japan, Oct. 2009.
28. M. Shibazaki, Y. Isoda, Akihiro Tsukamoto, Y. Kosaka, K. Hasegawa, S. Nakata and S. Tanaka :
Modeling, viewing and simulating Kyoto street models created from GIS data,
22nd CIPA Symposium, Kyoto, Japan, Oct. 2009.
29. M. Sawai, Y. Isoda, Akihiro Tsukamoto, Y. Kosaka, K. Hasegawa, S. Nakata and S. Tanaka :
Automatic modeling of virtual 3D streets based on GIS data - application to generation of Kyoto in the Edo era -,
The Fifth International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing (IIHMSP2009), Kyoto, Japan, Sep. 2009.
30. Akihiro Tsukamoto, N. Akaishi, Y. Watanabe, K. Asada, S. Kataoka, A. Yoshikoshi and H. Katahira :
GIS Analysis of Historical Urban Space Structure: Visualizing Fire Disasters in Heiankyo during the 12th and 13th Centuries,
14th International Conference of Historical Geographers, Kyoto, Japan, Aug. 2009.
31. Akihiro Tsukamoto :
Unfolding the Landscape Drawing Method of Rakuchū Rakugai Zu Screen Paintings in a GIS Environment,
Historical GIS Conference 2008, Essex, United Kingdom, Aug. 2008.
32. Y. Isoda, Akihiro Tsukamoto, Y. Kosaka and K. Yano :
Reconstruction of Kyoto of the Edo era based on art and historical documents,
Historical GIS Conference 2008, Essex, United Kingdom, Aug. 2008.
33. A. Katsumura, T. Iizuka, K. Yano, T. Nakaya, T. Kawasumi, Y. Isoda, Y. Takase, K. Matsuoka, T. Seto, D. Kawahara, Akihiro Tsukamoto, M. Inoue and T. Kirimura :
Reconstruction of Machiya Landscape: 4DGIS Comprising Spatial and Temporal Dimensions,
the 37th Annual International Conference on Computer Applications and Quantitative Methods in Archaeology (CAA), Virginia, USA, Mar. 2008.
34. K. Yano, T. Nakaya, T. Isoda, Y. Takase, T. Kawasumi, K. Matsuoka, T. Seto, D. Kawahara, Akihiro Tsukamoto, M. Inoue and T. Kirimura :
Virtual Kyoto,
Virtual Geographic Environments: An International Conference on Developments in Visualization and Virtual Environments in Geographic Information Science(The Chinese University of Hong Kong), Jan. 2008.
35. Y. Kosaka, Y. Isoda, Akihiro Tsukamoto, T. Okumura, S. Nakata and S. Tanaka :
Generation of Urban 3D Model based on GIS Data--Application in Generation of Kyoto in the Edo era,
Proceedings of the Third Joint Workshop on Machine Perception and Robotics(MPR2007), Shiga, Japan, Nov. 2007.
36. Akihiro Tsukamoto and Y Isoda :
Resurrecting urban landscape of Kyoto during the Edo era using GIS/VR,
Annual Conference of the Association of American Geographers, San Francisco, USA, Apr. 2007.
37. K. Yano, T. Nakaya, Y. Isoda, Y. Takase, T. Kawasumi, K. Matsuoka, Akihiro Tsukamoto, D. Kawahara, M. Inoue and T. Kirimura :
Kyoto Virtual Time-Space: New Approaches to Historical GIS,
Annual Conference of the Association of American Geographers, San Francisco, USA, Apr. 2007.

国内講演発表:

1. 平川 拓, 李 亮, 長谷川 恭子, 塚本 章宏, 田中 覚 :
特徴強調可視化を取り入れた甲冑の点群 VR システム,
第51回 可視化情報シンポジウム, 2023年8月.
2. 西條 真結乃, 塚本 章宏 :
徳島県高等学校「地理総合」での活用に向けたGIS教材共有プラットホームの開発,
徳島地理学会, 2023年7月.
3. 塚本 章宏, 平井 松午 :
伊能図の縮図法に関する一考察―広域下図に隠された「針穴縮図」―,
歴史地理学会, 2023年5月.
4. 西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午 :
徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―,
人文地理学会大会研究発表要旨, 120-121, 2022年11月.
(DOI: 10.11518/hgeog.2022.0_120)
5. 塚本 章宏, 佐原 理, 三輪 昌史, 山中 亮一, 寺田 賢治, 服部 恒太, 松本 卓也 :
係留気球と無人航空機を活用した災害対応情報支援システムの構想,
第31回 地理情報システム学会 学術研究発表大会, Vol.Poster, No.10, 2022年10月.
6. 塚本 章宏, 西條 真結乃 :
徳島県の高等学校地理におけるGIS活用の実態と可能性,
徳島地理学会 フォーラム「地図・GISの活用」× GIS DAY in 四国, 2022年7月.
7. 平井 松午, 塚本 章宏 :
ゼンリンミュージアム・山口県文書館所蔵の伊能図,
歴史地理学会, 2022年5月.
8. 塚本 章宏 :
高精細画像とGISを援用した伊能図の針穴と作図水準の比較分析,
2022年日本地理学会春季学術大会秋季学術大会, 2022年3月.
9. 塚本 章宏 :
デジタルアーカイブプロジェクトの軌跡∼古地図を調査・保存・活用するために図書館が取り組んだこと∼,
第30回徳島大学附属図書館学術講演会 「講演会テーマ:高精細デジタルアーカイブで魅せる『古地図』」, 2022年3月.
10. 塚本 章宏 :
シンポジウム「コロナ禍の大学におけるGIS教育の成果と課題:四国編」,
四国GISシンポジウム, 2022年3月.
11. 川口 夕奈, 塚本 章宏, 辻岡 卓 :
Instagram投稿写真からみた徳島県を訪れる観光客に需要される構図,
四国GISシンポジウム, 2022年3月.
12. 西條 真結乃, 塚本 章宏 :
徳島県立高等学校におけるGIS利用の実態と課題-「地理総合」の実施に向けて-,
四国GISシンポジウム, 2022年3月.
13. 塚本 章宏 :
徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築,
立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2021年度 成果発表会, 2022年2月.
14. 塚本 章宏 :
拡大・回転・半透明でみる藩主甲冑∼3D技術と博物館資料∼,
令和3年度冬の企画展「甲冑の美」講演会, 2021年12月.
15. 塚本 章宏 :
伊能図の多角的検証に向けたGISデータベース構築の試み,
地理情報システム学会第30回学術研究発表大会, 2021年10月.
16. 李 威特, 長谷川 恭子, 李 亮, 塚本 章宏, 田中 覚 :
深層学習を用いたアップサンプリングに基づく3次元計測データのエッジ強調可視化,
日本応用数理学会2021年度年会, 2021年9月.
17. 辻岡 卓, 渡辺 公次郎, 塚本 章宏 :
SNS投稿画像のクラスタリングを基にした観光客の興味発見手法,
観光情報学会第22回研究発表会講演論文集, 9-12, 2021年9月.
18. 塚本 章宏 :
徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築,
ARC Days 2021, 2021年7月.
19. 塚本 章宏 :
針穴を数える―0.2mmの足跡―,
神戸市立博物館講演「伊能図完成200年記念シンポジウム「伊能図の魅力を科学する!」, 2021年7月.
20. 森井 陽菜, 塚本 章宏 :
徳島市における市街地の夜間街路の照度と均斉度に関する研究,
四国GISシンポジウム, 2021年3月.
21. 白川 貴之, 塚本 章宏 :
バスロケーションログデータを用いた運行実績とダイヤとの比較分析,
四国GISシンポジウム, 2021年3月.
22. 岡本 裕樹, 塚本 章宏 :
道路交通環境と交通量からみた児童の通学路の安全性に関する研究,
四国GISシンポジウム, 2021年3月.
23. 杉村 圭太, 塚本 章宏 :
浸水想定と浸水実績を活用した超過浸水リスク評価,
四国GISシンポジウム, 2021年3月.
24. 瀧尾 唯, 塚本 章宏 :
徳島市街区公園における誘致距離圏の住民ニーズを考慮した公園施設整備状況の評価,
四国GISシンポジウム, 2021年3月.
25. 塚本 章宏 :
徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築,
立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2020年度 成果発表会, 2021年2月.
26. 相賀 雄太, 塚本 章宏 :
認知地図の形成過程における環境情報の取得に関する研究,
四国GISシンポジウム, 2020年2月.
27. 西村 菜摘, 塚本 章宏 :
徳島県における太陽光発電設備の立地特性,
四国GISシンポジウム, 2020年2月.
28. 後藤 遼太郎, 塚本 章宏 :
「ポケモンGO」を通して「場所」が認知される要因,
四国GISシンポジウム, 2020年2月.
29. 中井 木の実, 塚本 章宏 :
Space Syntax理論から見る徳島市阿波おどりのパフォーマンス空間の立地,
四国GISシンポジウム, 2020年2月.
30. 原 愛紗, 塚本 章宏 :
避難誘導標識デザインの認知と設置場所に関する研究~徳島市中心部を事例に~,
四国GISシンポジウム, 2020年2月.
31. 澤野 大夢, 塚本 章宏, 前川 壱成, 馬場 俊孝 :
津波避難シミュレーションにおける避難速度と避難開始時間の比較検討,
四国GISシンポジウム, 2020年2月.
32. 塚本 章宏 :
徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築,
立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2019年度 成果発表会, 2020年2月.
33. 塚本 章宏, 河原崎 貴光, 中村 豊 :
VR/GISによる考古遺跡の3次元デジタルアーカイブの構築,
社会産業理工学研究交流会2019, 2019年9月.
34. 塚本 章宏 :
徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築,
ARC Days 2019, 2019年8月.
35. 七條 あかね, 服部 恒太, 塚本 章宏 :
人気ご当地ナンバープレートはどこ?,
第15回GISコミュニティフォーラム, 2019年5月.
36. 前川 壱成, 澤野 大夢, 塚本 章宏, 馬場 俊孝 :
GPSデータを用いた観光客の津波避難行動の分析,
四国GISシンポジウム, 2019年3月.
37. 後田 光佑, 塚本 章宏 :
津波防災対策の意識と避難到達可能性に関する研究,
四国GISシンポジウム, 2019年3月.
38. 佐々木 奈三江, 塚本 章宏 :
徳島大学附属図書館のデジタルアーカイブ事業ー高精細・伊能図・クラウドファンディングー,
四国GISシンポジウム, 2019年3月.
39. Kota Hattori, Akihiro Tsukamoto and Kei Tanaka :
The examination of Gauguin's color preference (poster presentation),
第27回 地理情報システム学会, Oct. 2018.
40. 前川 壱成, 水口 竜一, 塚本 章宏, 馬場 俊孝 :
津波避難タワーと道路閉塞を 考慮した避難シミュレーション,
第37回日本自然災害学会学術講演会, 2018年10月.
41. 森 康平, 山縣 耕太郎, 塚本 章宏, 井若 和久 :
児童の津波避難行動の課題を踏まえた津波防災学習の開発,
2018年度 日本地理教育学会 第68回大会, 2018年8月.
42. 服部 恒太, 塚本 章宏, 田中 佳 :
「ゴーギャン ー楽園への旅とパレットの変化ー」(ポスター発表),
第14回GISコミュニティフォーラム2018, 2018年5月.
43. 前川 壱成, 水口 竜一, 塚本 章宏, 馬場 俊孝 :
マルチエージェントシステム を用いた津波避難タワーの導入効果の検証,
平成30年度土木学会四国支部第29回技 術研究発表会, 2018年5月.
44. 森 康平, 山縣 耕太郎, 塚本 章宏, 井若 和久 :
避難行動の課題を踏まえた津波防災学習の提案,
2018年度日本地理学会春季学術大会, 2018年3月.
45. 塚本 章宏 :
デジタルマップで城下を歩くー近世の測量技術と現代の情報技術の融合ー,
鳥取県立博物館歴史講座(テーマ:鳥取城下絵図の魅力とその可能性を探る), 2018年3月.
46. 新居 レイ, 塚本 章宏 :
イノシシ猟にみる狩猟者と猟犬の空間的関係性の可視化,
四国GISシンポジウム, 2018年2月.
47. 塚本 章宏, 井若 和久, 森 康平, 馬場 俊孝 :
GPS ログからみる津波浸水想定区域の小学生の避難行動,
四国GISシンポジウム, 2018年2月.
48. 塚本 章宏 :
近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築,
立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2017年度 成果発表会, 2018年2月.
49. 水口 竜一, 馬場 俊孝, 井若 和久, 塚本 章宏, 渡辺 公次郎, 山中 英生, 柴田 功一 :
自律 型位置把握システムにより取得された情報を用いた津波避難シミュレーション,
第12回南海地震四国地域学術シンポジウム, 2018年1月.
50. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 :
3D都市模型とプロジェクションマッピングを活用した津波浸水深度の体験型展示,
社会産業理工学研究交流会2017, 2017年9月.
51. 塩川 奈々美, 塚本 章宏, 服部 恒太, 林 琳, 岸江 信介 :
教えて!あなたの地域の``○○焼き'',
第13回ESRIコミュニティフォーラム2017, 2017年5月.
52. 塚本 章宏, 服部 恒太 :
追跡!バックパッカー24時 Tracking backpackers 24/7,
第13回ESRIコミュニティフォーラム2017, 2017年5月.
53. 岩本 侑姫, 塚本 章宏 :
ガイドブックが描く「街」の空間的範囲の変遷,
四国GISシンポジウム, 2017年2月.
54. 枝川 恵理, 塚本 章宏 :
徳島県鳴門市における風力発電導入に焦点をあてた利害競合地の視覚化,
四国GISシンポジウム, 2017年2月.
55. 村上 恵美, 塚本 章宏 :
写真メッシュ分析を用いた徳島市眉山眺望の定量的評価,
四国GISシンポジウム, 2017年2月.
56. 三矢 睦, 塚本 章宏 :
高校生の自転車通学を対象としたGPSによる走行実態の把握,
四国GISシンポジウム, 2017年2月.
57. 塚本 章宏 :
城下町絵図でまちあるき:モバイル端末と博物館,
徳島城博物館記念講演会 「城下絵図とデジタルマップで読む城下町徳島」, 2017年1月.
58. 平井 松午, 塚本 章宏, 田中 耕市, 根津 寿夫 :
徳島城下絵図のGIS 分析,
2016年日本地理学会秋季学術大会秋季学術大会, 2016年10月.
59. 前川 勇太, 矢部 拓也, 塚本 章宏 :
生活空間を考慮した歴史的町並み景観保存の検討におけるGIS分析の可能性 -徳島県美波町日和佐地区の``あわえ''を事例に‐,
徳島地理学会, 2016年6月.
60. 塚本 章宏 :
徳島大学・徳島県南部総合県民局 「地域がキャンパス」推進事業 ∼徳島県美波町日和佐地区の建物外観悉皆調査∼の事例,
第12回ESRIコミュニティフォーラム2016, 2016年5月.
61. 村上 恵美, 塚本 章宏 :
視認率マップ -どこからどんな眉山が見えるのか-,
第12回ESRIコミュニティフォーラム2016, 2016年5月.
62. 枝川 恵理, 塚本 章宏 :
GISとAHP手法を用いた中規模風力発電所の導入可能性,
第12回ESRIコミュニティフォーラム2016, 2016年5月.
63. 塚本 章宏 :
超高精細画像データでみる徳大本伊能図の針穴,
伊能図講演会「伊能忠敬と沿海地図・官板実測日本地図 -徳島大学附属図書館所蔵伊能図の学術調査報告-」, 2016年3月.
64. 塚本 章宏 :
文系学生のためのGIS教育(パネルディスカッション:空間情報教育),
四国GISシンポジウム, 2016年2月.
65. 河東 直斗, 塚本 章宏 :
超高精細画像を用いた針穴比較による伊能図の描画精度の解明,
四国GISシンポジウム, 2016年2月.
66. 小黒 瑞季, 塚本 章宏 :
積雪時における津波災害避難場所の最適立地に関する研究 -北海道函館市を事例に-,
四国GISシンポジウム, 2016年2月.
67. 前川 勇太, 矢部 拓也, 塚本 章宏 :
美波町日和佐地区における''あわえ''を中心とした町並み景観の保存の可能性,
四国GISシンポジウム, 2016年2月.
68. 塚本 章宏 :
近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築,
立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2015年度 成果発表会, 2016年2月.
69. 塚本 章宏 :
超高精細画像データで見る徳大本伊能図の針穴,
シンポジウム「伊能図を科学する-徳島大学附属図書館所蔵伊能図の学術調査報告-」, 2016年1月.
70. 塚本 章宏 :
超高精細画像データでみる徳島大学所蔵の伊能図,
GIS Day in 四国 2015, 2015年12月.
71. 塚本 章宏 :
近代京都の地誌・名所案内記類を対象とした画像データベースの構築,
人文地理学会大会研究発表要旨, 2015年11月.
72. 塚本 章宏 :
GISでみる近代測量図の精度,
公開講演会「現代でも使える!徳島の古地図」, 2015年11月.
73. 胡 文強, 渡辺 公次郎, 塚本 章宏, 近藤 光男 :
歴史的市街地におけるまちづくり計画策定支援のための3次元都市モデルの開発,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.24, 2015年10月.
74. 塚本 章宏 :
研究・教育の現場で活用したい地理空間情報,
地理空間情報の活用に関する徳島地域連携協議会, 2015年10月.
75. 塚本 章宏, 平井 松午, 河東 直斗 :
超高精細画像を用いた伊能図の針穴と測線,
日本地理学会発表要旨集, 2015年9月.
76. 塚本 章宏 :
近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築,
文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」, 2015年7月.
77. 塚本 章宏 :
近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築,
祇園祭デジタルミュージアム展2015, 2015年7月.
78. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 :
津波浸水深度を仮想的に体験する:GISから現実へ 徳島大学,
第11回ESRIコミュニティフォーラム2015, 2015年5月.
79. 塚本 章宏, 平井 松午 :
針穴の伊能図,
第11回ESRIコミュニティフォーラム2015, 2015年5月.
80. 塚本 章宏 :
古地図のまちあるきアプリができるまでー『鳥取こちずぶらり』の事例ー,
三原市教育委員会平成27年度市民学芸員実践講座, 2015年4月.
81. 塚本 章宏, 平井 松午 :
徳島大学附属図書館所蔵伊能図の高精細画像を用いた基礎的分析,
日本地理学会2015年春季学術大会, 2015年3月.
82. 塚本 章宏 :
日和佐地区の建物外観悉皆調査,
「地域がキャンパス」 推進事業 日和佐まちづくりラボ報告会, 2015年3月.
83. 塚本 章宏, 矢野 桂司, 赤間 亮, 金子 貴昭, 山路 正憲 :
近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築,
日本文化デジタルヒューマニティズ研究拠点シンポジウム, 2015年3月.
84. 塚本 章宏 :
超高精細画像で見る伊能図,
第25回徳島大学附属図書館学術講演会「伊能図の謎に迫る!」, 2015年2月.
85. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 :
津浪浸水深度体験展示の開発,
四国GISシンポジウム, 2015年2月.
86. 塚本 章宏 :
3DGISから現実へ:津波浸水深度体験展示装置,
四国GISシンポジウム, 2015年2月.
87. 内藤 徹, 塚本 章宏 :
南海トラフ地震とリスクの経済分析,
四国GISシンポジウム, 2015年2月.
88. 塚本 章宏, 矢野 桂司, 赤間 亮, 金子 貴昭, 山路 正憲 :
近世近代期京都を対象とした諸職名匠・諸師諸芸のデジタルアトラス構築,
第4回 知識・芸術・文化情報学研究会, 2015年2月.
89. 河原崎 貴光, 塚本 章宏 :
GISを応用したインスタレーションの制作と地域社会での活用,
2014年度日本映像学会中部支部第2回研究会, 2014年12月.
90. 内藤 徹, 塚本 章宏 :
南海トラフ地震とリスクの経済分析,
九州経済学会, 2014年12月.
91. 塚本 章宏 :
立命館大学OBの大学教員へのキャリアパス,
立命館大学キャリアパス講演会, 2014年12月.
92. 久保 博雅, 塩川 奈々美, 塚本 章宏, 岸江 信介 :
GIS を用いた 2 拍名詞アクセントの分析―徳島県吉野川流域を事例に―,
人文地理学会大会研究発表要旨, 2014年11月.
(DOI: 10.11518/hgeog.2014.0_128)
93. 塩川 奈々美, 久保 博雅, 林 琳, 峪口 有香子, 陳 英, 塚本 章宏, 岸江 信介 :
日本列島東西境界域にける地域言語のアスペクト分布,
人文地理学会大会研究発表要旨, 110-111, 2014年11月.
94. 久保 博雅, 塩川 奈々美, 塚本 章宏, 岸江 信介 :
GIS を用いた 2 拍名詞アクセントの分析―徳島県吉野川流域を事例に―,
人文地理学会, 2014年11月.
95. 塩川 奈々美, 久保 博雅, 林 琳, 峪口 有香子, 陳 英, 塚本 章宏, 岸江 信介 :
日本列島東西境界域にける地域言語のアスペクト分布,
人文地理学会大会研究発表要旨, 110-111, 2014年11月.
96. 胡 文強, 渡辺 公次郎, 塚本 章宏, 近藤 光男 :
徳島県美波町日和佐浦地区における景観特性に関する研究,
地理情報システム学会講演論文集, Vol.23, 2014年11月.
97. 塚本 章宏 :
地理空間を用いた 3D 都市模型とプロジェクションマッピングの試み,
地理空間情報の活用に関する徳島地域連携協議会, 2014年10月.
98. 塚本 章宏, 矢野 桂司, 赤間 亮, 金子 貴昭, 山路 正憲 :
近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築,
日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点 キックオフシンポジウム, 2014年9月.
99. 内藤 徹, 塚本 章宏 :
Does the rental housing price reflect an earthquake disaster risk? : Evidence from Tokushima Prefecture in Japan,
第17回日本環境共生学会学術会議, 2014年9月.
100. 塚本 章宏 :
歴史GISの成果と課題,
徳島地理学会, 2014年9月.
101. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡 :
鳥取藩における測量図のGIS分析と問題,
人文地理学会 第135回歴史地理研究部会(キャンパスプラザ京都(大学コンソーシアム京都)), 2014年7月.
102. 塚本 章宏 :
江戸時代の物見遊山-名所案内記・日記からみる名所と都市-,
2014年度カレッジ 京都学講座 「京を旅する∼観光のまなざし∼」(キャンパスプラザ京都(大学コンソーシアム京都)), 2014年6月.
103. 塚本 章宏 :
徳島県海陽町宍喰地区における取り組み,
津波避難勉強会in南知多(公益社団法人日本都市計画学会研究交流特別委員会社会連携交流組織「避難訓練学の提唱および社会的実装に関する研究委員会」)(内海サービスセンター), 2014年6月.
104. 塚本 章宏 :
3次元で見る徳島の景観と災害,
地理空間情報の活用に関する徳島地域連携協議会(徳島県市町村職員共済組合ホテル千秋閣), 2013年10月.
105. 塚本 章宏, 藤田 裕嗣 :
福島県宇田郡の地籍図を用いた復興支援の試み,
日本地理学会(福島大学), 2013年9月.
106. 塚本 章宏, 藤田 裕嗣 :
福島県宇田郡の地籍図を用いた復興支援の試み,
国絵図研究会(岐阜市歴史博物館), 2013年9月.
107. 塚本 章宏, 柴田 祐, 来見田 博基, 高橋 徹, 鳴海 邦匡 :
古地図とモバイル端末を用いた地域学習支援アプリケーションの開発―近世後期の鳥取城下町を題材に―,
日本地理学会2013年春季学術大会(立正大学), 2013年3月.
108. 塚本 章宏 :
『京羽二重』にみる近世期京都の産業―「諸師諸芸・諸職名匠GIS アトラス」の構築―,
日本地理学会2013年春季学術大会(立正大学), 2013年3月.
109. 塚本 章宏 :
GIS(地理情報システム)からみる洛中洛外図屏風に描かれた京都,
DHワークショップ「デジタル風俗画研究の可能性」(京都文化博物館), 2013年3月.
110. 塚本 章宏 :
カリフォルニア大学バークリー校所蔵古地図コレクションの来歴と現状―渡米からデジタルアーカイブまで―,
第7回新拠点セミナー(立命館大学), 2012年12月.
111. 塚本 章宏 :
カリフォルニア大学バークリー校東アジア図書館「日本古地図コレクション」の内容と来歴,
人文地理学会(立命館大学), 2012年11月.
112. 谷端 郷, 中村 琢巳, 塚本 章宏, 赤石 直美, 麻生 将, 崎田 芳晴, 長尾 泰源, 股座 真実子, 吉越 昭久, 片平 博文 :
火災かわら版を用いた「元治の京都大火」被災範囲の復原―歴史的建造物の被災履歴および古記録による検証―,
第55回歴史地理学会大会(於新潟大学), 2012年5月.
113. 塚本 章宏, 松葉 涼子 :
近世京都の諸師諸芸・諸職名匠データベースの構築に向けて,
日本地理学会2012年春季学術大会(於首都大学東京), 2012年3月.
114. 鳴海 邦匡, 塚本 章宏 :
「鳥取城下全図」の作成技術について,
日本地理学会(於大分大学), 2011年9月.
115. 満福 講次, 山本 真嗣, 平部 敬士, 磯田 弦, 塚本 章宏, 仲田 晋, 田中 覚 :
3次元都市モデルの自動生成とGoogle Earthでの可視化,
第16回日本バーチャルリアリティ学会大会(於公立はこだて未来大学), 2011年9月.
116. 安東 正純, 山村 浩之, 満福 講次, 塚本 章宏, 磯田 弦, 仲田 晋, 田中 覚 :
津波被災地域における復興支援のための3次元町並みモデルの自動生成,
第16回日本バーチャルリアリティ学会大会(於公立はこだて未来大学), 2011年9月.
117. 平井 松午, 鳴海 邦匡, 塚本 章宏 :
鳥取城下町の歴史GIS分析-鳥取御城下全図・市街実測図をもとに-,
人文地理学会第273回例会(とりぎん文化会館(於鳥取県立県民文化会館)), 2011年6月.
118. 塚本 章宏 :
ハーバード大学地理解析センターにおける歴史GISプロジェクト,
日本地理学会2010年秋季学術大会(於名古屋大学), 2010年10月.
119. 塚本 章宏 :
欧米の研究動向にみるHistorical GISの課題と可能性,
日本地理学会2009年秋季学術大会,地図・絵図資料の歴史GIS研究グループ(於琉球大学), 2009年10月.
120. 塚本 章宏, 赤石 直美, 渡邉 泰崇, 朝田 健太, 片岡 秀太, 吉越 昭久, 片平 博文 :
13世紀平安京における火災発生地域の復原 ―GISを用いた都市空間構造の分析―,
日本地理学会2009年春季学術大会(於帝京大学), 2009年3月.
121. 塚本 章宏 :
GIS を用いた絵画史料の分析―洛中洛外図屏風に描かれた空間の視覚化―,
第4回文化遺産のデジタルドキュメンテーションと利活用に関するワークショップ(於立命館大学), 2009年3月.
122. 谷 舞子, 塚本 章宏, 中谷 友樹 :
大正期京都における「遊客」の属性とその空間的特性―『遊客人名帳』を用いた宮川町の事例分析―,
日本地理学会2008年春季学術大会(獨協大学), 2008年3月.
123. 赤石 直美, 塚本 章宏, 松本 健太郎, 渡邉 泰崇, 吉越 昭久, 片平 博文 :
12世紀平安京における火災発生地域の復原とその空間的特性,
2007年人文地理学会大会(於関西学院大学), 2007年11月.
124. 小阪 佳宏, 磯田 弦, 塚本 章宏, 奥村 卓也, 仲田 晋, 田中 覚 :
GISデータに基づく京都の町並みの仮想空間自動生成-面・線・点データの立体化-,
第1回ビジュアルデータマイニング(VDM)研究会(於コープイン京都), 2007年9月.
125. 河原 典史, 磯田 弦, 塚本 章宏, 本多 健一 :
近代京都における京町家の変遷-その利用・町並み景観-,
歴史地理学会第104回部会(於佛教大学四条センター セミナー室), 2006年11月.
126. 塚本 章宏, 磯田 弦, 小阪 佳宏, 矢野 桂司, 田中 覚 :
絵画史料とGIS/VRとを用いた近世京都の町並み景観復原,
2006年人文地理学会大会(於近畿大学), 2006年11月.
127. 赤石 直美, 吉越 昭久, 片平 博文, 塚本 章宏, 麻生 将, 小畑 貴博, 中瀬 聡, 安達 真, 亀井 千尋, 鈴木 裕 :
絵図を用いた近世京都における賀茂川の景観復原─明和九年作成の『加茂川図』を基礎として─,
2006年人文地理学会大会(於近畿大学), 2006年11月.
128. 磯田 弦, 小阪 佳宏, 塚本 章宏, 田中 覚, 矢野 桂司 :
京都の過去・現在・未来:GISとVRを連携させた3次元都市モデル,
第2回テレイマージョン技術研究会(於京都大学), 2006年10月.
129. 塚本 章宏, 磯田 弦 :
「寛永後萬治前洛中絵図」を用いた江戸時代京都の空間基盤データ整備,
日本地理学会 2006年春季学術大会(於埼玉大学), 2006年3月.
130. 中谷 友樹, 矢野 桂司, 磯田 弦, 河角 龍典, 松岡 恵悟, 高瀬 裕, 河原 大, 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏, 桐村 喬 :
歴史都市京都の文化遺産をめぐるGIS,
第1回文化遺産防災シンポジウム「文化遺産の防災-空間情報の分析をめぐって-」(於立命館大学), 2005年12月.
131. 中谷 友樹, 磯田 弦, 矢野 桂司, 河角 龍典, 松岡 恵悟, 高瀬 裕, 河原 大, 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏, 桐村 喬 :
京都の歴史空間を旅する4次元GIS Kyoto Virtual Time-Space,
立命館地理学会大会(於立命館大学), 2005年12月.
132. 中谷 友樹, 矢野 桂司, 磯田 弦, 高瀬 裕, 河角 龍典, 田中 覚, 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏, 桐村 喬, 松岡 恵悟, 河原 大, 曽根 敦, 銀木 護, 本嶋 大嗣, 大本 直子 :
京都の歴史空間を旅する:4D GIS Kyoto Virtual Time-Space,
世界遺産保護国際セミナーInternational Seminar on the Protection of World Heritage(於キャンパスプラザ京都), 2005年12月.
133. 中谷 友樹, 磯田 弦, 矢野 桂司, 高瀬 裕, 河角 龍典, 田中 覚, 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏, 桐村 喬, 松岡 恵悟, 河原 大, 曽根 敦, 銀木 護, 本嶋 大嗣, 大本 直子 :
歴史的都市景観のデジタル・ジオラマ:京都 Virtual Time-Space,
日本国際地図学会 第39回地方大会(於神戸市立博物館), 2005年10月.
134. 中谷 友樹, 磯田 弦, 矢野 桂司, 高瀬 裕, 河角 龍典, 田中 覚, 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏, 桐村 喬, 松岡 恵悟, 河原 大, 曽根 敦, 銀木 護, 本嶋 大嗣, 大本 直子 :
京都の歴史空間を旅する4次元GIS,
国際シンポジウム ハノイ1000年王城-地域情報学と探る-(於東京大学), 2005年10月.
135. 塚本 章宏, 矢野 桂司, 矢野 桂司, 磯田 弦, 河角 龍典, 松岡 恵悟, 河原 典史, 高瀬 裕, 河原 大, 井上 学, 桐村 喬 :
京都バーチャル時・空間の構築,
CSIS DAYS 2005(於東京大学空間情報科学研究センター), 2005年9月.
136. 矢野 桂司, 磯田 弦, 中谷 友樹, 河角 龍典, 松岡 恵悟, 河原 大, 塚本 章宏, 井上 学, 高瀬 裕, 桐村 喬, 田中 覚, 田中 弘美, 赤間 亮, 八村 広三郎, 川嶋 將生 :
GIS/VRモデルによる京都バーチャル時・空間,
GITA-JAPAN 第16回 コンファレンス(於名古屋国際会議場), 2005年9月.
137. 河角 龍典, 矢野 桂司, 塚本 章宏, 磯田 弦, 高瀬 裕, 佐古 愛己 :
GISおよびVR技術を用いた平安京の景観復原,
日本文化財科学学会第22回大会(於北海道大学), 2005年7月.
138. 井上 学, 矢野 桂司, 磯田 弦, 中谷 友樹, 塚本 章宏 :
『京都地籍図』を用いた近代京都の景観復原-GISを援用した空間データ整備-,
2004年度人文地理学会大会(於佛教大学), 2004年11月.
139. 河原 典史, 井上 学, 塚本 章宏 :
『京都地籍図』の作成経緯をめぐる基礎的研究,
2004年度歴史地理学会大会(於島根県民会館), 2004年7月.
140. 河原 大, 矢野 桂司, 中谷 友樹, 磯田 弦, 河角 龍典, 高瀬 裕, 井上 学, 岩切 賢, 塚本 章宏 :
京町家のバーチャル時・空間 -大正以降の変遷-,
2004年度日本地理学会春季学術大会(於東京経済大学), 2004年3月.
141. 井上 学, 塚本 章宏, 岩切 賢, 河原 大, 河原 典史, 古賀 慎二, 矢野 桂司, 高瀬 裕 :
GISを用いた地籍図の活用システムの試み-近代における京都市の場合-,
2003年度日本地理学会秋季学術大会「地籍図類による景観復原研究グループ」(於岡山大学), 2003年10月.
142. 塚本 章宏 :
摂津職河辺郡猪名所地図比定地域の土地開発過程,
2002年度人文地理学会大会(於お茶の水女子大学), 2002年11月.

作品:

1. 西條 真結乃, 塚本 章宏 :
Our Awa GIS―我らが徳島県のGIS教育はこれでばっちり!―,
第20回GISコミュニティフォーラム2023, 2023年5月.
2. 恩賀 天汰, 西條 真結乃, 原 桜子, 塚本 章宏 :
あるでないで徳島の文化財,
第17回GISコミュニティフォーラム2021, 2021年5月.
3. 河原崎 貴光, 塚本 章宏 :
浸水高体験コーナー「津波の高さをみてみよう」,
ガレリア新蔵 第22回特別展「徳島大学の防災展ー見て,触れて,食べて,学ぶ防災ー」, 2018年2月.

その他・研究会:

1. 西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午 :
徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―,
文化遺産/災害文化研究セミナー, 2023年3月.
2. Akihiro Tsukamoto :
ARC-iJAC Project Spotlights: Interview with Akihiro Tsukamoto (Associate Professor, Tokushima University) on the Construction of a 3D Model Database of Japanese Armor in the Collection of the Tokushima Castle Museum,
ARC-iJAC Project Spotlights: Interview, Apr. 2021.
3. 塚本 章宏 :
GPS ログからみる津波浸水想定区域の小学生の避難行動,
宍喰小学校連携プロジェクトに関わる修論報告及び津波避難報告, 2018年7月.
4. 塚本 章宏 :
"WebGISアプリを活用した防災教育の可能性 ―「鳥取こちずぶらり」「とくしま歴史さんぽ」の事例から―",
災害地名研究会☓北海学園大学GISセミナー 災害の記憶を継承する―災害情報の掘り起し,アーカイブ,活用, 2018年5月.
5. 塚本 章宏, 中村 豊, 河原崎 貴光, 佐原 理 :
UAV/GISの空撮技術による遺構の3次元デジタルアーカイブ構築と地域での活用に関する研究,
研究推進FD「つながりをひろげる-総合科学部における融合研究の推進に向けて」 (主催:社会総合科学域研究推進室・総合科学部FD委員会), 2018年2月.
6. 塚本 章宏 :
C-1:マッピングプラン(技術説明),
デモ&マッチングDay, 2017年12月.
7. 塚本 章宏 :
こちず×アプリ× 博物館×大学×地域,
Stroly Meetup -ちずぶらり地域事例&まち歩き-, 2017年7月.
8. 塚本 章宏, 田口 太郎, 照本 清峰 :
宍喰小学校避難訓練報告・教員研修,
宍喰小学校避難訓練報告・教員研修, 2015年2月.
9. 塚本 章宏 :
GPSを用いた津波避難訓練の分析 ー徳島県海陽町宍喰地区における取り組みを事例にー,
藤田科研研究会(徳島大学), 2015年1月.
10. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡 :
鳥取の城下町絵図と「こちずぶらり」,
大阪こちずぶらり研究会, 2014年11月.
11. 塚本 章宏, 田口 太郎, 照本 清峰 :
宍喰小学校避難訓練報告,
宍喰小学校避難訓練報告, 2014年10月.
12. 塚本 章宏 :
GPS搭載モバイル端末を援用した古地図閲覧システム,
元禄『堺大絵図』に示された堺の都市構造に関する総合的研究 (藤田裕嗣代表)研究会(鳥取県立博物館), 2013年3月.
13. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡, 柴田 祐, 来見田 博基, 高橋 徹 :
歴史資料とモバイル端末を援用した 地域活性化のための情報共有システムの構築,
公益財団法人小田急財団研究助成事業報告会, 2013年3月.
14. 塚本 章宏 :
古地図とモバイルを用いた町歩きワークショップ,
鳥取城下絵図研究会(鳥取県立博物館), 2012年10月.
15. 塚本 章宏 :
近世京都のガイドブックに掲載された諸師諸芸・諸職名匠―漆器・蒔絵関連産業の展開を事例に―,
立命館大学 2012年度ライスボールセミナー第7回(於立命館大学), 2012年6月.
16. 塚本 章宏 :
近世期京都のメディアに 描き出された空間の 歴史GIS研究,
立命館大学 2012年度ライスボールセミナー第19回(於立命館大学), 2011年11月.
17. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡, 平井 松午 :
GISを用いた鳥取藩の測量法と測量図に関する分析,
国絵図研究会(於鳥取県立博物館), 2011年9月.
18. 塚本 章宏 :
近世京都における漆器関連産業の立地とその変化 -GISを活用した職人・工房住所録の分析-,
立命館大学グローバルCOEプログラム日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点GCOEセミナー(於立命館大学), 2011年4月.
19. 塚本 章宏 :
近世京都における版元業者の空間分布:GISを使った出版文化研究の可能性,
立命館大学グローバルCOEプログラム日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点GCOEセミナー(於立命館大学), 2011年1月.
20. 塚本 章宏 :
出版図に描かれた近世京都の空間,
立命館大学GCOEセミナー(於立命館大学アートリサーチセンター), 2009年12月.
21. Akihiro Tsukamoto :
A Historical GIS Analysis of the Landscape Compositions: A Case Study of Folding Screens Rakuchu-Rakugai-zu,
立命館大学GCOEセミナー(於立命館大学アートリサーチセンター), Jun. 2009.
22. 塚本 章宏 :
13世紀平安京における火災発生地域の復原 ―GISを用いた都市空間構造の分析―,
第1回G-COE定例研究会2009(於立命館大学), 2009年4月.
23. 塚本 章宏 :
洛中洛外図屏風の空間的指向―GISを用いた描かれた京都の分析―,
風俗画研究会(於立命館大学アートリサーチセンター), 2008年12月.
24. 塚本 章宏 :
大正期京都における「遊客」の属性とその空間的特性 -『遊客人名帳』を用いた宮川町の事例分析-,
立命館大学GCOEセミナー(於立命館大学アートリサーチセンター), 2008年7月.
25. 中谷 友樹, 矢野 桂司, 磯田 弦, 河角 龍典, 高瀬 裕, 松岡 恵悟, 塚本 章宏, 井上 学, 桐村 喬, 河原 大, 瀬戸 寿一 :
GISによる京都バーチャル時・空間の構築 Ⅱ,
デジタル放送時代の新しい映像作品提供手法に関する研究,アート・リサーチセンター2005年度プロジェクト合同発表会(於立命館大学), 2006年3月.
26. 高瀬 裕, 矢野 桂司, 中谷 友樹, 磯田 弦, 河角 龍典, 田中 覚, 河原 大, 塚本 章宏, 桐村 喬, 瀬戸 寿一 :
京都バーチャル時・空間のWeb配信,
デジタル放送時代の新しい映像作品提供手法に関する研究,アート・リサーチセンター2005年度プロジェクト合同発表会(於立命館大学), 2006年3月.
27. 矢野 桂司, 中谷 友樹, 磯田 弦, 河角 龍典, 高瀬 裕, 河原 大, 井上 学, 岩切 賢, 塚本 章宏 :
京都バーチャル時・空間,
21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」主催シンポジウム「京都文化を支える思想と技術」(第3回COEプロジェクト研究発表会)(於立命館大学), 2004年3月.

報告書:

1. 塚本 章宏 :
デザイン思考×アートの視点を組み合わせて新しいアイデアをうみだす,
徳島大学×京都精華大学 合同授業ワークショップ2021 報告書, 1-132, 2022年3月.
2. 塚本 章宏 :
徳島県海部郡海陽町浅川地区建物外観悉皆調査報告書,
徳島県南部総合県民局 受託研究「県南地域づくりキャンパス事業報告書, 1-136, 2020年3月.
3. 塚本 章宏 :
徳島県海部郡海陽町宍喰浦周辺部建物外観悉皆調査報告書,
徳島県南部総合県民局 受託研究「県南地域づくりキャンパス事業報告書, 1-272, 2019年3月.
4. 塚本 章宏 :
徳島県美馬市脇町わだつの町並み周辺伝統的景観区域建物外観悉皆調査報告書,
四国大学「美馬市生涯活躍のまち」推進に係る大学連携いきがい支援プログラム」開発等受託事業報告書, 1-52, 2018年3月.
5. 塚本 章宏 :
徳島県海部郡海陽町宍喰浦建物外観悉皆調査報告書,
徳島県南部総合県民局 受託研究「県南地域づくりキャンパス事業報告書, 1-66, 2018年3月.
6. 村中 亮夫, 谷端 郷, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 磯田 弦 :
明治三陸地震津波時の景観・地名復原に関する基礎的研究―山奈宗真の津波調査資料を活用して―,
公益財団法人国土地理協会編 学術研究報告集, Vol.3, 195-212, 2018年2月.
7. 塚本 章宏 :
徳島県那賀郡那賀町木頭出原・和無田地区建物外観悉皆調査報告書,
徳島県那賀郡那賀町木頭出原・和無田地区建物外観悉皆調査報告書, 1-44, 2017年3月.
8. 塚本 章宏 :
徳島県海部郡美波町桜町地区建物悉皆調査報告書,
徳島県海部郡美波町桜町地区建物悉皆調査報告書, 1-46, 2017年3月.
9. 塚本 章宏 :
徳島県海部郡海陽町鞆浦地区建物外観悉皆調査報告書,
徳島県海部郡海陽町鞆浦地区 建物外観悉皆調査報告書, 1-44, 2016年3月.
10. 塚本 章宏 :
徳島県美波町日和佐地区建物外観悉皆調査報告書,
徳島大学フィールドステーション・シリーズ, 1-44, 2015年3月.
11. 中谷 友樹, 矢野 桂司, 磯田 弦, 河角 龍典, 高瀬 裕, 松岡 恵悟, 塚本 章宏, 井上 学, 桐村 喬, 河原 大, 瀬戸 寿一 :
GISによる京都バーチャル時・空間の構築Ⅱ,
立命館大学21世紀COEプログラム『京都アート・エンタテインメント創成研究 2005年度報告書 サブプロジェクト研究概要』, 119-125, 2006年12月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 観光資源の未知の強み・弱みの把握 - AIによるSNS投稿テキスト分析を軸として- (研究課題/領域番号: 23K11665 )
  • 最終版伊能図の製作過程と作図技法の解明-歴史GISを軸とした学際的アプローチ- (研究課題/領域番号: 23H00732 )
  • 近代地図の発展過程における伊能図の役割に関する歴史GIS研究 (研究課題/領域番号: 20K01177 )
  • 1800年代の東アジア海域における近代海図の整備過程:英米日水路部の活動を中心に (研究課題/領域番号: 20K01168 )
  • 防災・災害復興に向けた地図・絵図資料の歴史GISデータ化 (研究課題/領域番号: 20H01394 )
  • 観光資源の発掘・再評価 -機械学習による写真共有SNS分析を軸として- (研究課題/領域番号: 19K12569 )
  • 伊能図の成立過程に関する学際的研究-忠敬没後200年目の地図学史的検証- (研究課題/領域番号: 18H03603 )
  • 日本古地図ポータルサイトによるデジタル・ヒューマニティーズの推進 (研究課題/領域番号: 20K20277 )
  • 近世・近代出版図の構図と系譜に関する歴史GIS研究 (研究課題/領域番号: 17K13580 )
  • 日本における近代初期海図の集成と東アジア海域における西洋海図との相互関係 (研究課題/領域番号: 16H03527 )
  • 歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開 (研究課題/領域番号: 16H01965 )
  • 近代移行期の京都における都市構造の変容と表象に関する歴史GIS研究 (研究課題/領域番号: 26770285 )
  • GISを用いた近世城下絵図の解析と時空間データベースの構築 (研究課題/領域番号: 25244041 )
  • 災害復興・防災のための地籍図・古地図を活用したGISデータベースの構築 (研究課題/領域番号: 24320168 )
  • 「諸師諸芸・諸職名匠 GIS アトラス」の構築と近世京都の産業構造に関する研究 (研究課題/領域番号: 23820072 )
  • 研究者番号(90608712)による検索