検索:
徳島大学高等教育研究センター学修支援部門 (researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

関連情報

関連のある学内の研究者

玉有 朋子 (100.0%) / 特任講師   [詳細]
Portrait
学位: 修士(工学)
専門分野: ビジュアル・ファシリテーション
担当授業科目: グラフィックレコーディング演習 (共通教育), グラフィック・ファシリテーション入門 (共通教育), 未来のあるべき大学像 (共通教育)
研究テーマ: ビジュアル・ファシリテーションを活用したイノベーション創出に関する研究 (ビジュアル・ファシリテーション, グラフィック・ファシリテーション, グラフィックレコーディング)
北岡 和義 (100.0%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 環境生理学 (Environmental Physiology), 体力医学, イノベーション教育,アントレプレナーシップ教育
担当授業科目: 「ニーズ」からの医療機器開発入門 (共通教育), アイデアから起業の成功へ (学部), アントレプレナーシップ演習 (学部), イノベーション思考入門 (共通教育), キャリアパス (学部), テクノロジーとビジネス (学部), デザイン思考演習 (大学院), 世界のアントレプレナーシップから学ぶ (学部), 商品企画・開発論 (学部), 商品開発プロジェクト演習 (学部), 技術経営特論 (大学院), 次世代事業創造入門 (学部), 自らの未来を創造する (共通教育), 起業を知ろう (共通教育), 起業体験実習 (学部)
研究テーマ: レチノイン酸シグナル伝達と睡眠,高次脳機能に関する研究, 頚動脈血流動態の予測的調節機構に関する研究, 極低周波変動磁界による生体応答に関する研究 (レチノイン酸, ビタミンA, 睡眠 (sleep), 老化 (aging), 情動, 頚動脈血流, 予測的調節, 極低周波変動磁界), イノベーションワークショップ実施による心理的資本への影響
片山 哲郎 (75.0%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 物理化学 (Physical Chemistry), 光化学 (Photochemistry)
担当授業科目: STEM演習 (学部), デザイン思考演習 (大学院), レーザー計測 (学部), 光応用工学実験1 (学部), 光応用工学計算機実習 (学部), 分子分光学 (学部), 半導体ナノテクノロジー基礎論 (学部), 基礎光化学 (学部), 応用光化学 (学部), 理工学特別実習 (大学院)
研究テーマ: 反応ダイナミクス測定, 新規顕微分光手法の開発 (光電変換素過程, 超高速分光, マイクロ化学)
金井 純子 (75.0%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 地域防災学 (Regional Disaster Prevention)
担当授業科目: STEM演習 (学部), アントレプレナーシップ演習 (学部), デザイン思考演習 (大学院), プロジェクトマネジメント基礎 (学部), プロジェクト総合演習 (学部), メンタルヘルスケア (大学院), リスクコミュニケーション (大学院), 危機管理学 (大学院), 合意形成技法 (学部), 技術経営特論 (大学院), 社会基盤デザイン概論 (学部), 社会基盤実験実習 (学部), 社会基盤設計演習 (学部), 自然災害のリスクマネジメント (学部)
研究テーマ: 高齢者や障がい者の防災対策に関する研究
鳥井 浩平 (25.0%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 人工知能 (Artificial Intelligence)
担当授業科目: AI総合演習 (共通教育)
研究テーマ: 医用画像AI開発支援ソフトウェアの開発,ニューラルネットワークの教師なし学習によって得られる潜在表現の解析とその応用,脳の実構造に基づくニューラルネットワークの構築 (人工知能 (artificial intelligence), 医用画像 (medical image), ニューラルネットワーク (neural network), ソフトウェア (software), コンピュータビジョン (computer vision))
瓜生 真也 (25.0%) / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 修士(環境学)
専門分野: 統計学 (Statistics), データサイエンス (Data Science)
担当授業科目: AI総合演習 (共通教育), データサイエンスへの誘い (共通教育), 情報科学入門 (共通教育)
研究テーマ: 行動パターンおよび人流の解析による健康状態評価の研究, インターネットデータを活用した環境資源の最適利用に関する研究 (公衆衛生 (public health), 環境保全 (environmental protection), ビッグデータ分析 (big data analysis), 地理情報システム (geographic information system), 人工知能 (artificial intelligence))
泓田 正雄 (25.0%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 自然言語処理 (Natural Language Analysis)
担当授業科目: SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(理工) (共通教育), STEM演習 (学部), アルゴリズムとデータ構造 (学部), アルゴリズムとデータ構造演習 (学部), オリエンテーション1年 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), プログラミング入門及び演習 (学部), 卒業研究 (学部), 応用知識システム設計特論 (大学院), 理工学概論 (共通教育), 理工学特別実習 (大学院), 知能情報システム特別研究 (大学院), 知能情報システム特別輪講 (大学院), 知能情報概論 (学部), 自然言語理解 (大学院), 雑誌講読 (学部)
研究テーマ: 情報検索システム, 文書処理, マンマシンインターフェイス (自然言語処理, 辞書検索)
獅々堀 正幹 (25.0%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 情報検索 (Information Retrieval), 深層学習を用いた画像認識システム, 深層学習を用いた映像認識システム, 深層学習を用いた音楽処理システム
担当授業科目: データベース (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), マルチメディア工学 (大学院), 機械学習 (学部), 知能情報概論 (学部), 科学技術論C (大学院), 論理回路設計 (学部), 電子計算機概論 (学部)
研究テーマ: 知的画像検索技術に関する研究, 知的映像検索技術に関する研究, 知的音楽検索技術に関する研究, 高速近傍検索アルゴリズムに関する研究 (情報検索システム (information retrieval system), マルチメディア (multimedia), 映像検索, 音楽検索, 人工知能 (artificial intelligence))
寺田 賢治 (25.0%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: コンピュータビジョン (Computer Vision)
担当授業科目: STEM概論 (学部), STEM演習 (学部), アプリケーション実装実習 (大学院), アプリケーション開発演習 (学部), アントレプレナーシップ演習 (学部), インターンシップ(M) (大学院), デザイン思考演習 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), プロジェクトマネジメント基礎 (学部), 企業行政演習 (大学院), 企業行政演習(D) (大学院), 信号処理 (学部), 技術経営特論 (大学院), 画像工学 (学部), 画像応用工学 (大学院), 知能情報概論 (学部), 科学技術論C (大学院), 視覚パターン処理工学 (大学院), 課題探求法(D) (大学院), 課題解決型インターンシップ(M) (大学院), 長期インターンシップ (大学院), 長期インターンシップ(D) (大学院)
研究テーマ: 人のセンシング, 3次元計測, 動画像処理, カラー画像処理 (個人識別, 3次元計測, パターン認識, 画像処理 (image processing))