検索:
徳島大学病院診療科内科血液内科 (researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

専門分野

研究テーマ

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. Tomoyo Hara, Hiroki Yamagami, Ryoko Uemoto, Akiko Sekine, Yousuke Kaneko, Kohsuke Miyataka, Taiki Hori, Mayuko Shimizu, Masafumi Funamoto, Takeshi Harada, Tomoyuki Yuasa, Shingen Nakamura, Itsuro Endo, Ken-ichi Matsuoka, Yutaka Kawano, Koichi Tsuneyama, Yasumasa Ikeda and Ken-ichi Aihara :
Pemafibrate Ameliorates Steatotic Liver Disease Regardless of Endothelial Dysfunction in Mice.,
Antioxidants, 14, 7, 2025.
(徳島大学機関リポジトリ: 2013384,   DOI: 10.3390/antiox14070891,   PubMed: 40722995,   Elsevier: Scopus)
2. Yousuke Kaneko, Yutaka Kawano, Saki Kawata, Kensuke Mori, Minae Hosoki, Taiki Hori, Kohsuke Miyataka, Seijiro Tsuji, Tomoyo Hara, Hiroki Yamagami, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Akio Kuroda, Takeshi Harada, Hirokazu Miki, Shingen Nakamura, Itsuro Endo, Munehide Matsuhisa, Ken-ichi Matsuoka and Ken-ichi Aihara :
Mean Corpuscular Volume Is Correlated with Liver Fibrosis Defined by Noninvasive Blood Biochemical Indices in Individuals with Metabolic Disorders Aged 60 Years or Older.,
Journal of Clinical Medicine, 14, 13, 4680, 2025.
(徳島大学機関リポジトリ: 2013385,   DOI: 10.3390/jcm14134680,   PubMed: 40649054)
3. Taiki Hori, Ken-ichi Aihara, Takeshi Watanabe, Kaori Inaba, Keisuke Inaba, Yousuke Kaneko, Saki Kawata, Keisuke Kawahito, Hiroki Kita, Kazuma Shimizu, Minae Hosoki, Kensuke Mori, Teruyoshi Kageji, Hideyuki Uraoka and Shingen Nakamura :
The Respiratory Adjusted Shock Index at Admission Is a Valuable Predictor of In-Hospital Outcomes for Elderly Emergency Patients with Medical Diseases at a Japanese Community General Hospital.,
Journal of Clinical Medicine, 13, 16, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 2012284,   DOI: 10.3390/jcm13164866,   PubMed: 39201007,   Elsevier: Scopus)
4. Taiki Hori, Taro Shimizu, Hidenori ANDO, Naoto Okada, Hiroki Yamagami, Saya Yasui, Minae Hosoki, Akihiro Tojima, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Ken-ichi Aihara, Makoto Takishita, Sumiko Yoshida, Masahiro Abe, Tatsuhiro Ishida and Shingen Nakamura :
Humoral immune response against SARS-CoV-2 and polyethylene glycol elicited by anti-SARS-CoV-2 mRNA vaccine, and effect of pre-existing anti-polyethylene glycol antibody in patients with hematological and autoimmune diseases.,
Heliyon, 10, 10, e31489, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 2012299,   DOI: 10.1016/j.heliyon.2024.e31489,   PubMed: 38813140,   Elsevier: Scopus)
5. Taiki Hori, Ken-ichi Aihara, Koki Ishida, Kaori Inaba, Keisuke Inaba, Yousuke Kaneko, Keisuke Kawahito, Shoki Bekku, Minae Hosoki, Kensuke Mori, Kanako Itami, Masayo Katsuse, Yoshimi Hanaoka, Teruyoshi Kageji, Hideyuki Uraoka and Shingen Nakamura :
Usefulness of Palliative Prognostic Index, Objective Prognostic Score, and Neutrophil-Lymphocyte Ratio/Albumin Ratio As Prognostic Indicators for Patients Without Cancer Receiving Home-Visit Palliative Care: A Pilot Study at a Community General Hospital.,
Palliative Medicine Reports, 5, 1, 142-149, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 2011957,   DOI: 10.1089/pmr.2023.0096,   PubMed: 38596695,   Elsevier: Scopus)
6. 堀 太貴, 中村 信元, 粟飯原 賢一 :
Clinical Significance of Phase Angle and Extracellular Water-to-Total Body Water Ratio Measured by Bioelectrical Impedance Analysis,
Journal of Leukemia, 12, 2, 368, 2024年.
(徳島大学機関リポジトリ: 2012298,   CiNii: 1050022708917615104)
7. Minae Hosoki, Taiki Hori, KANEKO Yohsuke, Kensuke Mori, Saya Yasui, Seijiro Tsuji, Hiroki Yamagami, Saki Kawata, Tomoyo Hara, Shiho Masuda, Yukari Mitsui, Kiyoe Kurahashi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Akio Kuroda, Itsuro Endo, Munehide Matsuhisa and Ken-ichi Aihara :
Causes of In-Hospital Death and Pharmaceutical Associations with Age of Death during a 10-Year Period (2011-2020) in Individuals with and without Diabetes at a Japanese Community General Hospital.,
Journal of Clinical Medicine, 13, 5, 1283, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 2011959,   DOI: 10.3390/jcm13051283,   PubMed: 38592103,   Elsevier: Scopus)
8. Taiki Hori, Shingen Nakamura and Ken-ichi Aihara :
Phase Angle and Extracellular Water-to-Total Body Water Ratio Measured by Bioelectrical Impedance Analysis,
J Leuk. 12:368,2024., 2024.
9. Taiki Hori, Shingen Nakamura, Hiroki Yamagami, Saya Yasui, Minae Hosoki, Tomoyo Hara, Yukari Mitsui, Shiho Masuda, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Takeshi Harada, Akio Kuroda, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Itsuro Endo, Munehide Matsuhisa, Masahiro Abe and Ken-ichi Aihara :
Phase angle and extracellular water-to-total body water ratio estimated by bioelectrical impedance analysis are associated with levels of hemoglobin and hematocrit in patients with diabetes.,
Heliyon, 9, 4, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 2011013,   DOI: 10.1016/j.heliyon.2023.e14724,   PubMed: 37057050,   Elsevier: Scopus)
10. Taiki Hori, Saya Yasui, Minae Hosoki, Hiroki Yamagami, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Kenichi Aihara, Makoto Takishita, Akihiko Yokohama, Mitusharu Ueda, Masahiro Abe and Shingen Nakamura :
Systemic amyloidosis associated with non-IgM type paraprotein with lymphoplasmacytic lymphoma,
International Journal of Myeloma, 13, 2, 7-12, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 2011339,   DOI: 10.57352/ijm.13.2_7)
11. Shingen Nakamura, Motoki Sugasaki, Masayoshi Souri, Hirohito Akazawa, Maiko Sogawa, Taiki Hori, Hiroki Yamagami, Makoto Takishita, Ken-ichi Aihara, Masahiro Abe, Atsushi Yasumoto, Eriko Morishita and Akitada Ichinose :
Autoimmune Acquired Factor XIII/13 Deficiency after SARS-CoV-2 mRNA Vaccination.,
Thrombosis and Haemostasis, 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 2011100,   DOI: 10.1055/a-1863-7265,   PubMed: 35636450)
12. Yousuke Kaneko, Motoki Sugasaki, Naoto Okada, Mako Niimi, Saya Yasui, Taiki Hori, Ken-ichi Aihara, Makoto Takishita, Masahiro Abe and Shingen Nakamura :
Artifactual prolongation of the activated partial thromboplastin time by amikacin or gentamicin with ellagic acid, but not silica activated reagent.,
International Journal of Laboratory Hematology, 44, 2, e72-e75, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 2011123,   DOI: 10.1111/ijlh.13718,   PubMed: 34585530,   Elsevier: Scopus)

国際会議:

1. Junpei Murai, Shingen Nakamura, Yasunobu Okamoto, Taiki Hori, Tomoyuki Yuasa, Ken-ichi Aihara, Makoto Takishita, Takeshi Harada and Ken-ichi Matsuoka :
Factors Associated With Elevation Of Alkaline Phosphatase After First-Line Chemotherapy in Newly Diagnosed Multiple Myeloma By Japan Medical Data Center Claim Database.,
The 66th ASH Annual Meeting and Exposition in San Diego, California, San Diego, Dec. 2024.
(DOI: 10.1182/blood-2024-202277)
2. Minae Hosoki, Hiroki Yamagami, Taiki Hori, Saya Yasui, Tomoyo Hara, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Shingen Nakamura, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Itsuro Endo, Masahiro Abe and Ken-ichi Aihara :
Pharmaceutical Influences on In-hospital Death in Patients with and Those without Diabetes at a Japanese General Hospital,
The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, Oct. 2022.
3. Yamagami Hiroki, Yasui Saya, Hosoki Minae, Taiki Hori, Tomoyo Hara, Kurahashi Kiyoe, Yoshida Sumiko, Nakamura Shingen, Otoda Toshiki, Yuasa Tomoyuki, Endo Itsuro, Abe Masahiro and Masahiro Abe :
Skin autofluorescence is associated with tubular injury represented by urinary excretion of liver-type fatty acid-binding protein in patients with diabetes.,
The American Diabetes Association's 82nd Scientific Sessions, New Orleans, Louisiana., Jun. 2022.
4. Ken-ichi Aihara, Yamagami Hiroki, Yasui Saya, Hosoki Minae, Taiki Hori, Shingen Nakamura, Toshiki Otoda and Tomoyuki Yuasa :
Clinical Significance of Dehydroepiandrosterone Sulfate in Carotid Atherosclerosis and Nonalcoholic Fatty Liver Disease,
ESMED Congress 2021, Nov. 2021.

国内講演発表:

1. 金子 遥祐, 河田 沙紀, 森 建介, 細木 美苗, 堀 太貴, 宮髙 紘輔, 辻 誠士郎, 原 倫世, 山上 紘規, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 河野 豊, 中村 信元, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 松岡 賢市, 粟飯原 賢一 :
代謝異常関連脂肪性肝疾患と赤血球Mean Corpuscular Volume の連関解析,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
2. 粟飯原 賢一, 原 倫世, 山上 紘規, 金子 遥祐, 宮髙 紘輔, 堀 太貴, 湯浅 智之, 森 博康, 黒田 暁生, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 松岡 賢市, 松久 宗英 :
生体電気インピーダンス法による位相角の糖尿病関連腎臓病における臨床的意義,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
3. 粟飯原 賢一, 原 倫世, 山上 紘規, 金子 遥祐, 宮髙 紘輔, 堀 太貴, 湯浅 智之, 森 博康, 黒田 暁生, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 松岡 賢市, 松久 宗英 :
生体電気インピーダンス法による位相角の糖尿病関連腎臓病における臨床的意義,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
4. 粟飯原 賢一, 湯浅 智之, 中村 信元, 村井 純平, 岡本 恵暢, 金子 遥祐, 森 建介, 細木 美苗, 堀 太貴, 河田 沙紀, 辻 誠士郎, 安井 沙耶, 山上 紘規, 原 倫世, 乙田 敏城, 遠藤 逸朗 :
来院時心肺停止・死亡転帰患者の臨床背景における糖尿病有無の影響に関する検討,
第24回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2024年9月.
5. 金子 遥祐, 森 建介, 細木 美苗, 堀 太貴, 辻 誠士郎, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 中村 信元, 粟飯原 賢一 :
2型糖尿病患者の年間HbA1c変動と肝線維化指標の連関解析,
第67回日本糖尿病学会年次学術集会, 2024年5月.
6. 金子 遥祐, 河田 沙紀, 森 建介, 細木 美苗, 堀 太貴, 辻 誠士郎, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 中村 信元, 粟飯原 賢一 :
赤血球のmean corpuscular volumeと代謝異常関連脂肪肝疾患の連関解析,
日本内分泌学会雑誌, 100, 1, 339, 2024年5月.
7. 堀 太貴, 石田 晃基, 稲葉 香織, 稲葉 圭佑, 金子 遙祐, 細木 美苗, 森 建, 粟飯原 賢一, 中村 信元 :
内科救急疾患患者におけるRespiratory adjusted shock indexの有用性,
第121回日本内科学会総会・講演会, 2024年4月.
8. 金子 遥祐, 森 建介, 堀 太貴, 細木 美苗, 辻 誠士郎, 河田 沙紀, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 中村 信元, 粟飯原 賢一 :
代謝異常関連脂肪肝疾患におけるmean corpuscular volumeの意義,
第121回日本内科学会総会・講演会, 2024年4月.
9. 堀 太貴, 粟飯原 賢一, 石田 晃基, 稲葉 香織, 稲葉 圭佑, 金子 遥祐, 川人 圭祐, 別宮 彰起, 細木 美苗, 森 建介, 伊丹 加奈子, 勝瀬 昌代, 花岡 賀美, 影治 照喜, 浦岡 秀行, 中村 信元 :
非がん在宅療養患者における予後予測指標の有用性についての検討,
第268回徳島医学会学術集会, 2024年3月.
10. 堀 太貴, 石田 晃基, 稲葉 香織, 稲葉 圭佑, 金子 遥祐, 川人 圭祐, 細木 美苗, 森 建介, 粟飯原 賢一, 中村 信元 :
内科救急疾患患者におけるRespiratory adjusted shock indexの有用性,
日本内科学会雑誌, 113, 195, 2024年2月.
11. 堀 太貴, 金子 遥祐, 細木 美苗, 森 建介, 村井 純平, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 粟飯原 賢一, 滝下 誠, 中村 信元 :
生活習慣病患者におけるヘモグロビン値と関連因子の検討,
日本血液学会学術集会, 689, 2023年10月.
12. 堀 太貴, 石田 晃基, 稲葉 香織, 稲葉 圭佑, 金子 遙祐, 川人 圭祐, 細木 美苗, 森 建介, 影治 照喜, 浦岡 秀行, 粟飯原 賢一, 中村 信元 :
非がん在宅療養患者の予後予測についての検討,
Palliative Care Research, 18, Suppl._Chugoku-Shikoku, S646, 2023年9月.
13. 中村 信元, 堀 太貴, 谷 彰浩, 細木 美苗, 安井 沙耶, 宮田 好裕, 山上 紘規, 滝下 誠, 粟飯原 賢一 :
新型コロナワクチン接種後にvaccine-induced immune thrombotic thrombocytopeniaを疑われた症例,
日本老年医学会雑誌, 59, 4, 594, 2022年10月.
14. 細木 美苗, 山上 紘規, 安井 沙耶, 堀 太貴, 中村 信元, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 粟飯原 賢一 :
当院10年間における死亡患者の年齢・死因および併存合併症における糖尿病と治療薬剤の影響,
第22回日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集会, 2022年8月.
15. 堀 太貴, 中村 信元, 谷 彰浩, 細木 美苗, 安井 沙耶, 宮田 好裕, 山上 紘規, 辻 誠士郎, 粟飯原 賢一, 滝下 誠 :
初発時にヘルペスウイルス属の再活性化と中枢浸潤を伴い急速に悪化した成人T細胞白血病リンパ腫の1例,
第126回日本内科学会四国地方会, 2022年6月.
16. Shingen Nakamura, Taiki Hori, Minae Hosoki, Saya Yasui, Hiroki Yamagami, 赤澤 啓人, 滝下 誠 and Ken-ichi Aihara :
FXIII/13,
第126回日本内科学会四国地方会, Jun. 2022.
17. 中村 信元, 堀 太貴, 細木 美苗, 安井 沙耶, 山上 紘規, 赤澤 啓人, 滝下 誠, 粟飯原 賢一 :
新型コロナワクチン接種後に発覚した自己免疫性出血病FXIII/13,
第126回日本内科学会四国地方会, 2022年6月.
18. 本田 壮一, 中村 信元, 高橋 啓輝, 堀 太貴, 安倍 正博 :
地域での造血腫瘍の診療を考える,
第126回日本内科学会四国地方会, 2022年6月.
19. 中村 信元, 堀 太貴, 細木 美苗, 安井 沙耶, 山上 紘規, 滝下 誠, 答島 章公, 粟飯原 賢一 :
血液疾患,自己免疫疾患における新型コロナワクチン接種後の抗体獲得能の検討,
第96回日本感染症学会総会, 2022年5月.
20. Shingen Nakamura, Taiki Hori, Masafumi Nakamura, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, 高橋 真美子, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Takeshi Harada and Masahiro Abe :
Humoral response of the mRNA vaccine against SARS-CoV-2 in patients with plasma cell dyscrasia,
The 47th annual meeting of Japanese Society of Myeloma, May 2022.
21. 中村 信元, 堀 太貴, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 髙橋 真美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 原田 武志, 安倍 正博 :
形質細胞疾患における新型コロナワクチンの有効性,
第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月.
22. 山上 紘規, 細木 美苗, 堀 太貴, 安井 沙耶, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
Skin Autofluorescenceの糖尿病性腎臓病における臨床的意義の解析,
第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 2022年5月.
23. 細木 美苗, 山上 紘規, 安井 沙耶, 堀 太貴, 中村 信元, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 粟飯原 賢一 :
当院10年間における死亡患者の年齢・死因および併存合併症における糖尿病と治療薬剤の影響,
第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 2022年5月.
24. 中村 信元, 堀 太貴, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 原田 武志, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 :
形質細胞異常症患者におけるSARS-CoV-2に対するmRNAワクチンの液性免疫応答の評価(Humoral response of the mRNA vaccine against SARS-CoV-2 in patients with plasma cell dyscrasia),
International Journal of Myeloma, 12, 3, 199, 2022年5月.
25. 山上 紘規, 中村 信元, 谷 彰浩, 細木 美苗, 安井 沙耶, 宮田 好裕, 堀 太貴, 答島 章公, 粟飯原 賢一, 滝下 誠 :
自己免疫疾患における新型コロナワクチンによる抗体獲得能の検討,
第119回日本内科学会総会, 2022年4月.
26. 堀 太貴, 中村 信元, 谷 彰浩, 細木 美苗, 安井 沙耶, 宮田 好裕, 山上 紘規, 答島 章公, 粟飯原 賢一, 滝下 誠 :
血液疾患患者における新型コロナウイルスワクチン接種による抗体獲得能の検討,
第119回日本内科学会総会, 2022年4月.
27. 中村 信元, 堀 太貴, 細木 美苗, 安井 沙耶, 山上 紘規, 答島 章公, 滝下 誠, 粟飯原 賢一 :
血液疾患,自己免疫疾患における新型コロナワクチン接種後の抗体獲得能の検討,
感染症学雑誌, 96, 130, 2022年3月.
28. 中村 信元, 堀 太貴, 細木 美苗, 安井 沙耶, 山上 紘規, 滝下 誠, 粟飯原 賢一 :
新型コロナワクチン接種後にvaccine-induced immune thrombotic thrombocytopeniaを疑われた症例.,
第33回日本老年病学会四国地方会, 2022年1月23日(Web開催), 2022年2月.
29. 山上 紘規, 中村 信元, 細木 美苗, 堀 太貴, 安井 沙耶, 粟飯原 賢一, 答島 章公, 滝下 誠 :
自己免疫疾患における新型コロナワクチンによる抗体獲得能の検討,
日本内科学会雑誌, 111, Suppl., 218, 2022年2月.
30. 堀 太貴, 中村 信元, 谷 彰浩, 細木 美苗, 安井 沙耶, 宮田 好裕, 山上 紘規, 答島 章公, 粟飯原 賢一, 滝下 誠 :
血液疾患患者における新型コロナウイルスワクチン接種による抗体獲得能の検討,
日本内科学会雑誌, 111, Suppl., 220, 2022年2月.
31. Taiki Hori, Shingen Nakamura, Akihiro Tani, Minae Hosoki, Saya Yasui, Hiroki Yamagami, Ken-ichi Aihara, Yuko Miyagami, Takeshi Oya and 滝下 誠 :
T1,
第125回日本内科学会四国地方会, Dec. 2021.
32. 堀 太貴, 中村 信元, 細木 美苗, 安井 沙耶, 山上 紘規, 滝下 誠, 粟飯原 賢一 :
血管中心性に浸潤し急速な経過で死に至った末梢性T細胞リンパ腫の1剖検例,
第125回日本内科学会四国地方会, 2021年12月.
33. 細木 美苗, 山上 紘規, 安井 沙耶, 堀 太貴, 中村 信元, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 粟飯原 賢一 :
当院死亡患者の年齢・死因および併存合併症における糖尿病の影響,
第59回日本糖尿病学会中国四国地方会, 2021年10月.
34. 細木 美苗, 山上 紘規, 安井 沙耶, 堀 太貴, 中村 信元, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 粟飯原 賢一 :
糖尿病の有無からみた当院死亡患者の年齢・死因および併存合併症に関する検討,
第21回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2021年9月.
35. 金子 遥祐, 安井 沙耶, 山上 紘規, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
糖尿病患者における歩行速度規定臨床因子の解析,
第64回日本糖尿病学会年次学術集会, 2021年5月.
36. 粟飯原 賢一, 堀 太貴, 山上 紘規, 安井 沙耶, 金子 遥祐, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 安倍 正博 :
生体電気インピーダンス法による細胞外水分比および位相角と糖尿病患者における血中HbおよびHtレベルの連関解析,
第64回日本糖尿病学会年次学術集会, 2021年5月.
37. 山上 紘規, 安井 沙耶, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
糖尿病患者におけるDehydroepiandrosterone sulfate (DHEAS)の糖尿病性腎臓病進展および高血圧症罹患における意義,
第64回日本糖尿病学会年次学術集会, 2021年5月.
38. 安井 沙耶, 山上 紘規, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
糖尿病患者における非アルコール性脂肪肝疾患および骨格筋異常症におけるDehydroepiandrosterone sulfate (DHEAS)の意義,
第64回日本糖尿病学会年次学術集会, 2021年5月.
39. 堀 太貴, 中村 信元, 金子 遥祐, 安井 沙耶, 山上 紘規, 粟飯原 賢一, 滝下 誠 :
1,
第124回日本内科学会四国地方会, 2021年5月.
40. 堀 太貴, 中村 信元, 細木 美苗, 安井 沙耶, 山上 紘規, 滝下 誠, 粟飯原 賢一 :
腫大リンパ節に著明なアミロイド沈着を認めたリンパ形質細胞性リンパ腫の1例,
第124回日本内科学会四国地方会, 2021年5月.
41. 安井 沙耶, 山上 紘規, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
糖尿病患者における非アルコール性脂肪肝疾患および骨格筋異常症におけるDehydroepiandrosterone sulfate(DHEAS)の意義,
糖尿病, 64, Suppl.1, I-11-3, 2021年5月.
42. 金子 遥祐, 湯浅 智之, 添木 武, 乙田 敏城, 谷口 達哉, 粟飯原 賢一, 安井 沙耶, 堀 太貴, 山上 紘規, 中村 信元 :
糖尿病患者における歩行速度規定臨床因子の解析,
糖尿病, 64, Suppl.1, III-133-4, 2021年5月.
43. 山上 紘規, 安井 沙耶, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
糖尿病患者におけるDehydroepiandrosterone sulfate(DHEAS)の糖尿病性腎臓病進展および高血圧症罹患における意義,
糖尿病, 64, Suppl.1, P-35-6, 2021年5月.
44. 堀 太貴, 山上 紘規, 安井 沙耶, 金子 遥祐, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 安倍 正博, 粟飯原 賢一 :
生体電気インピーダンス法による細胞外水分比および位相角は糖尿病患者の血中HbおよびHtレベルを規定する,
第94回日本内分泌学会学術総会, 2021年4月.
45. 山上 紘規, 安井 沙耶, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
Dehydroepiandrosterone sulfate (DHEAS)高値は糖尿病性腎臓病進展および高血圧症罹患のリスクとなる,
第94回日本内分泌学会学術総会, 2021年4月.
46. 金子 遥祐, 安井 沙耶, 山上 紘規, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
生活習慣病患者の歩行速度は骨格筋量よりも筋力が規定する,
第94回日本内分泌学会学術総会, 2021年4月.
47. 金子 遥祐, 安井 沙耶, 山上 紘規, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
生活習慣病患者の歩行速度は骨格筋量よりも筋力が規定する,
日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 366, 2021年4月.
48. 山上 紘規, 金子 遥祐, 安井 沙耶, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
Dehydroepiandrosterone sulfate(DHEAS)高値は糖尿病性腎臓病進展および高血圧症罹患のリスクとなる,
日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 340, 2021年4月.
49. 安井 沙耶, 山上 紘規, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
Dehydroepiandrosterone sulfate(DHEAS)は生活習慣病患者における非アルコール性脂肪肝疾患およびダイナペニアの発症抑制因子である,
日本内分泌学会雑誌, 97, 1, 287, 2021年4月.
50. 安井 沙耶, 山上 紘規, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
当院生活習慣病患者における骨格筋量に影響を与える因子の検討,
日本内分泌学会雑誌, 96, 3, 822, 2021年1月.
51. 山上 紘規, 安井 沙耶, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
当院生活習慣病患者における握力と歩行速度に影響を与える因子の検討,
日本内分泌学会雑誌, 96, 3, 822, 2021年1月.
52. 金子 遥祐, 中村 信元, 細木 美苗, 安井 沙耶, 山上 紘規, 堀 太貴, 滝下 誠, 粟飯原 賢一 :
アミカシンによるAPTT偽延長を来したSerratia marcescens菌血症の1例,
第123回日本内科学会四国地方会, 2020年11月.
53. 倉橋 清衛, 村井 純平, 堀 太貴, 住谷 龍平, 原田 武志, 中村 信元, 金井 麻衣, 櫻井 明子, 原 倫世, 桝田 志保, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫, 安倍 正博, 福本 誠二 :
高1,25(OH)2D血症による高Ca血症を来したホジキンリンパ腫の一例,
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集, 150, 2020年10月.
54. 大浦 雅博, 中村 信元, 堀 太貴, 曽我部 公子, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 小林 智子, 尾矢 剛志, 安倍 正博 :
結節性紅斑と悪性腫瘍関連血球貪食症候群を惹起した骨髄異形成症候群の1例,
臨床血液, 61, 10, 1542, 2020年10月.
55. 中村 昌史, 三木 浩和, 大浦 雅博, 川田 知代, 堀 太貴, 村井 純平, 住谷 龍平, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 菅崎 幹樹, 徳永 尚樹, 池亀 彰茂, 森下 英理子, 安倍 正博 :
クロスミキシングテストの特徴的な所見が診断の契機となったプレカリクレイン欠乏症の1例,
臨床血液, 61, 10, 1537-1538, 2020年10月.
56. 金子 遥祐, 安井 沙耶, 堀 太貴, 山上 紘規, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 粟飯原 賢一 :
インスリングラルギンU300とデュラグルチドの併用からインスリンデグルデク・リラグルチド配合製剤への変更後に著明な血糖コントロールの改善を見た1例,
第20回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2020年9月.
57. 山上 紘規, 安井 沙耶, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
当院生活習慣病患者における握力と歩行速度に影響を与える因子の検討,
第20回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2020年9月.
58. 安井 沙耶, 山上 紘規, 金子 遥祐, 堀 太貴, 中村 信元, 谷口 達哉, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 添木 武, 粟飯原 賢一 :
当院生活習慣病患者における骨格筋量に影響を与える因子の検討,
第20回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2020年9月.
59. 村井 純平, Taiki Hori, 川田 知代, Ryohei Sumitani, 宇高 憲吾, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Masahiro Abe, Hirokazu Miki, 桝田 志保, Itsuro Endo and Seiji Fukumoto :
高ビタミンD血症による高Ca血症を来したホジキンリンパ腫の一例,
Shikoku Acta Medica, 76, 1-2, 124, Apr. 2020.