年度 | 2004年度 | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教員数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 173 | 176 | 177 | 526 | |
教員数@基準日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 173 | 174 | 177 | 524 | |
教員年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 173.0 | 175.2 | 176.8 | 524.9 | |
著作 ( )内は 欧文数で 内数 ↓ リスト (xlsx) |
著書 | 46 (6) |
24 (3) |
15 (4) |
85 (13) |
||||||||||||||||||
学術論文 (審査論文) | 257 (206) |
246 (207) |
174 (137) |
677 (550) |
|||||||||||||||||||
学術論文 (紀要その他) | 30 (3) |
32 (5) |
13 (1) |
75 (9) |
|||||||||||||||||||
学術レター | 8 (6) |
8 (6) |
1 (1) |
17 (13) |
|||||||||||||||||||
総説・解説 | 64 (4) |
36 (2) |
22 (3) |
122 (9) |
|||||||||||||||||||
国際会議 | 314 (314) |
325 (324) |
182 (182) |
821 (820) |
|||||||||||||||||||
国内講演発表 | 906 (25) |
822 (14) |
391 (6) |
2,119 (45) |
|||||||||||||||||||
作品等 | 7 (1) |
4 (0) |
0 (0) |
11 (1) |
|||||||||||||||||||
その他・研究会 | 150 (49) |
202 (94) |
62 (5) |
414 (148) |
|||||||||||||||||||
報告書 | 14 (0) |
15 (0) |
9 (0) |
38 (0) |
|||||||||||||||||||
合計 | 1,796 (614) |
1,714 (655) |
869 (339) |
4,379 (1,608) |
|||||||||||||||||||
特許 ↓ リスト (xlsx) |
特許 | 14 | 7 | 5 | 26 | ||||||||||||||||||
実用新案 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||
意匠 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||
合計 | 14 | 7 | 5 | 26 | |||||||||||||||||||
賞 ↓ リスト (xlsx) |
教育 | 19 | 17 | 5 | 41 | ||||||||||||||||||
研究 | 58 | 64 | 21 | 143 | |||||||||||||||||||
社会貢献 | 2 | 3 | 4 | 9 | |||||||||||||||||||
合計 | 79 | 84 | 30 | 193 | |||||||||||||||||||
社会活動 ↓ リスト (xlsx) |
社会活動 | 330 | 302 | 249 | 881 | ||||||||||||||||||
合計 | 330 | 302 | 249 | 881 | |||||||||||||||||||
社会連携 ↓ リスト (xlsx) |
社会連携 | 4 | 4 | 4 | 12 | ||||||||||||||||||
合計 | 4 | 4 | 4 | 12 |
組織 | 期間 | 対象 | 種別 | 2004年度 | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創成科学専攻 | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
1,796 (614) |
1,714 (655) |
869 (339) |
4,379 (1,608) |
||||||||||||||||||
特許 | 14 | 7 | 5 | 26 | |||||||||||||||||||||
賞 | 79 | 84 | 30 | 193 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 330 | 302 | 249 | 881 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 4 | 4 | 4 | 12 | |||||||||||||||||||||
社会基盤システムプログラム | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
325 (53) |
293 (43) |
129 (18) |
747 (114) |
||||||||||||||||||
特許 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||
賞 | 21 | 14 | 10 | 45 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 238 | 219 | 183 | 640 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 2 | 2 | 2 | 6 | |||||||||||||||||||||
化学生命工学系プログラム | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
342 (91) |
345 (114) |
229 (104) |
916 (309) |
||||||||||||||||||
特許 | 2 | 0 | 3 | 5 | |||||||||||||||||||||
賞 | 16 | 30 | 7 | 53 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 24 | 24 | 15 | 63 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 1 | 1 | 1 | 3 | |||||||||||||||||||||
機械科学系プログラム | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
250 (77) |
234 (77) |
144 (55) |
628 (209) |
||||||||||||||||||
特許 | 1 | 1 | 1 | 3 | |||||||||||||||||||||
賞 | 5 | 11 | 1 | 17 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 17 | 16 | 11 | 44 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||
電気電子物理科学系プログラム | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
280 (151) |
294 (173) |
135 (56) |
709 (380) |
||||||||||||||||||
特許 | 1 | 2 | 1 | 4 | |||||||||||||||||||||
賞 | 3 | 7 | 3 | 13 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 14 | 6 | 10 | 30 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||
知能情報・数理科学系プログラム | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
196 (66) |
191 (62) |
115 (42) |
502 (170) |
||||||||||||||||||
特許 | 2 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||
賞 | 8 | 10 | 6 | 24 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 24 | 22 | 19 | 65 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||
生物資源学系プログラム | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
119 (50) |
119 (43) |
63 (27) |
301 (120) |
||||||||||||||||||
特許 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||
賞 | 7 | 2 | 1 | 10 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 9 | 9 | 7 | 25 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 1 | 1 | 1 | 3 | |||||||||||||||||||||
光科学系プログラム | 2022.4〜2025.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
385 (160) |
322 (166) |
126 (62) |
833 (388) |
||||||||||||||||||
特許 | 7 | 4 | 0 | 11 | |||||||||||||||||||||
賞 | 21 | 14 | 1 | 36 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 4 | 6 | 4 | 14 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 |