年度 | 2004年度 | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教員数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 173 | 176 | 179 | 185 | 713 | |
教員数@基準日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 173 | 174 | 179 | 184 | 710 | |
教員年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 173.0 | 175.2 | 176.9 | 184.4 | 709.5 | |
著作 ( )内は 欧文数で 内数 ↓ リスト (xlsx) |
著書 | 47 (7) |
26 (4) |
31 (8) |
14 (3) |
118 (22) |
||||||||||||||||||
学術論文 (審査論文) | 256 (206) |
264 (220) |
258 (200) |
88 (76) |
866 (702) |
|||||||||||||||||||
学術論文 (紀要その他) | 34 (6) |
33 (5) |
27 (3) |
2 (1) |
96 (15) |
|||||||||||||||||||
学術レター | 8 (6) |
8 (6) |
2 (2) |
4 (4) |
22 (18) |
|||||||||||||||||||
総説・解説 | 72 (4) |
40 (5) |
33 (5) |
13 (1) |
158 (15) |
|||||||||||||||||||
国際会議 | 317 (317) |
340 (339) |
331 (327) |
86 (85) |
1,074 (1,068) |
|||||||||||||||||||
国内講演発表 | 922 (26) |
840 (14) |
812 (26) |
158 (3) |
2,732 (69) |
|||||||||||||||||||
作品等 | 7 (1) |
4 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
11 (1) |
|||||||||||||||||||
その他・研究会 | 150 (49) |
201 (93) |
157 (63) |
11 (1) |
519 (206) |
|||||||||||||||||||
報告書 | 14 (0) |
16 (0) |
12 (0) |
0 (0) |
42 (0) |
|||||||||||||||||||
合計 | 1,827 (622) |
1,772 (686) |
1,663 (634) |
376 (174) |
5,638 (2,116) |
|||||||||||||||||||
特許 ↓ リスト (xlsx) |
特許 | 17 | 11 | 14 | 3 | 45 | ||||||||||||||||||
実用新案 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||
意匠 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||
合計 | 17 | 11 | 14 | 3 | 45 | |||||||||||||||||||
賞 ↓ リスト (xlsx) |
教育 | 19 | 18 | 9 | 0 | 46 | ||||||||||||||||||
研究 | 58 | 65 | 53 | 15 | 191 | |||||||||||||||||||
社会貢献 | 2 | 3 | 7 | 0 | 12 | |||||||||||||||||||
合計 | 79 | 86 | 69 | 15 | 249 | |||||||||||||||||||
社会活動 ↓ リスト (xlsx) |
社会活動 | 336 | 321 | 304 | 204 | 1,165 | ||||||||||||||||||
合計 | 336 | 321 | 304 | 204 | 1,165 | |||||||||||||||||||
社会連携 ↓ リスト (xlsx) |
社会連携 | 4 | 4 | 4 | 4 | 16 | ||||||||||||||||||
合計 | 4 | 4 | 4 | 4 | 16 |
組織 | 期間 | 対象 | 種別 | 2004年度 | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創成科学専攻 | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
1,827 (622) |
1,772 (686) |
1,663 (634) |
376 (174) |
5,638 (2,116) |
||||||||||||||||||
特許 | 17 | 11 | 14 | 3 | 45 | |||||||||||||||||||||
賞 | 79 | 86 | 69 | 15 | 249 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 336 | 321 | 304 | 204 | 1,165 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 4 | 4 | 4 | 4 | 16 | |||||||||||||||||||||
社会基盤システムプログラム | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
343 (55) |
320 (52) |
289 (53) |
91 (16) |
1,043 (176) |
||||||||||||||||||
特許 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||
賞 | 21 | 14 | 18 | 4 | 57 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 243 | 235 | 229 | 150 | 857 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 2 | 2 | 2 | 2 | 8 | |||||||||||||||||||||
化学生命工学系プログラム | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
345 (91) |
352 (115) |
338 (124) |
81 (43) |
1,116 (373) |
||||||||||||||||||
特許 | 2 | 0 | 3 | 0 | 5 | |||||||||||||||||||||
賞 | 16 | 30 | 12 | 3 | 61 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 24 | 24 | 18 | 14 | 80 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | |||||||||||||||||||||
機械科学系プログラム | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
252 (79) |
235 (78) |
274 (105) |
42 (19) |
803 (281) |
||||||||||||||||||
特許 | 3 | 1 | 2 | 1 | 7 | |||||||||||||||||||||
賞 | 5 | 12 | 5 | 2 | 24 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 17 | 17 | 12 | 3 | 49 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||
電気電子物理科学系プログラム | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
281 (152) |
300 (179) |
261 (130) |
54 (34) |
896 (495) |
||||||||||||||||||
特許 | 1 | 2 | 3 | 0 | 6 | |||||||||||||||||||||
賞 | 3 | 7 | 7 | 0 | 17 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 14 | 7 | 11 | 5 | 37 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||
知能情報・数理科学系プログラム | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
200 (66) |
191 (62) |
168 (59) |
35 (19) |
594 (206) |
||||||||||||||||||
特許 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | |||||||||||||||||||||
賞 | 8 | 11 | 10 | 4 | 33 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 25 | 23 | 22 | 20 | 90 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||
生物資源学系プログラム | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
119 (50) |
123 (45) |
126 (52) |
22 (6) |
390 (153) |
||||||||||||||||||
特許 | 1 | 1 | 2 | 0 | 4 | |||||||||||||||||||||
賞 | 7 | 3 | 3 | 1 | 14 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 9 | 9 | 8 | 8 | 34 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | |||||||||||||||||||||
光科学系プログラム | 2022.4〜2026.3 | 所属教員 | 著作 《( )内は欧文数で内数》 |
388 (163) |
335 (178) |
296 (138) |
71 (45) |
1,090 (524) |
||||||||||||||||||
特許 | 8 | 6 | 3 | 1 | 18 | |||||||||||||||||||||
賞 | 21 | 13 | 15 | 1 | 50 | |||||||||||||||||||||
社会活動 | 4 | 6 | 4 | 4 | 18 | |||||||||||||||||||||
社会連携 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |