上原 久典 / 教授(併任) [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
生命科学の研究手法 (大学院), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 臨床病理(4年) (学部) |
研究テーマ: |
腫瘍の骨転移に関する研究, 肥満ががんの発生・進展に及ぼす影響に関する研究 (骨転移 (bone metastasis), 肥満とがん) |
|
常山 幸一 / 教授(併任) [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
人体病理学 (Pathology), |
担当授業科目: |
器官病態病理学, 器官病態病理学演習, 実験腫瘍学, 実験腫瘍学演習, 生体防御腫瘍医学実験実習・臨床研究実習, 病理学Ⅰ・Ⅱ 実習, 臨床病理 |
研究テーマ: |
肝臓病理学, |
|
坂東 良美 / 教授(併任) [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 病理検査学 (学部), 病理検査学実習 (学部) |
研究テーマ: |
乳癌の予後因子に関する研究 (乳腺発がん, 予後因子) |
|
小川 博久 / 准教授(併任) [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 臨床病理 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
清水 真祐子 / 講師(併任) [詳細] |
 |
学位: |
博士(栄養学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology), アレルギー学 (Allergology), 栄養学 (Nutrition) |
担当授業科目: |
プレ配属演習 (学部), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学実習 (学部) |
研究テーマ: |
NASH線維化の病態解明と治療法の確立 (NASHモデル, 肝線維化モデル, 高脂肪コレステロール食, マクロファージ (macrophage)), 経皮感作食物アレルギーの病態解明と予防法の確立 (経皮感作, 食物アレルギー (food allergy), 甲殻類アレルギー, トロポミオシン, 経皮感作食物アレルギーモデル動物, 海洋深層水, 職業性食物アレルギー), |
|