上原 久典 / 教授(併任) [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1965年 |
電話: |
088 - 633 - 7066 |
電子メール: |
u e h a r a ₍.₎ h (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
生命科学の研究手法 (大学院), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 臨床病理(4年) (学部) |
研究テーマ: |
腫瘍の骨転移に関する研究, 肥満ががんの発生・進展に及ぼす影響に関する研究 (骨転移 (bone metastasis), 肥満とがん) |
|
常山 幸一 / 教授(併任) [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1966年 |
電話: |
088 - 633 - 7065 |
電子メール: |
t s u n e y a m a ₍.₎ k o i c h i (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
人体病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
器官病態病理学, 器官病態病理学演習, 実験腫瘍学, 実験腫瘍学演習, 生体防御主要医学実験実習・臨床研究実習, 病理学Ⅰ・Ⅱ 実習, 臨床病理 |
研究テーマ: |
肝臓病理学 |
|
坂東 良美 / 教授(併任) [詳細] |
 |
性別: |
女性 |
生年: |
西暦1962年 |
電話: |
088 - 633 - 7066 |
電子メール: |
y o s h i m i (@) b a s i c ₍.₎ m e d ₍.₎ t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理検査学 (学部), 病理検査学実習 (学部) |
研究テーマ: |
乳癌の予後因子に関する研究 (乳腺発がん, 予後因子) |
|
小川 博久 / 准教授(併任) [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1972年 |
電話: |
|
電子メール: |
o g a w a ₍.₎ h i r o h i s a (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学Ⅱ実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
市村 真祐子 / 助教(併任) [詳細] |
 |
性別: |
女性 |
生年: |
西暦1987年 |
電話: |
088 - 633 - 7066 |
電子メール: |
i c h i m u r a ₍.₎ m a y u k o (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(栄養学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 |
研究テーマ: |
NASH線維化の病態解明と治療法の確立 (NASHモデル, 肝線維化モデル, 高脂肪コレステロール食, マクロファージ (macrophage)) |
|
尾矢 剛志 / 助教(併任) [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1971年 |
電話: |
|
電子メール: |
o y a ₍.₎ t a k e s h i (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
病理学Ⅰ・Ⅱ, 病理学Ⅰ・Ⅱ実習, ヒューマンサイエンス(病理病態学), 臨床病理 |
研究テーマ: |
|
|
松本 穣 / 助教(併任) [詳細] |
 |
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1990年 |
電話: |
|
電子メール: |
|
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|