検索:

関連サイト: http://las.tokushima-u.com/

岩田 貴 / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 「ニーズ」からの医療機器開発入門 (共通教育), チーム歯科医療学 (学部), チーム歯科医療学基礎実習 (学部), チーム歯科医療学基礎実習(3年生Manaba用) (学部), 乳幼児との交流から学ぶ (共通教育), 医学英語 (学部), 外科学第一 (学部), 消化器コース (学部), 臨床実習後OSCE (学部), 臨床心理学 (学部)
研究テーマ:
内山 八郎 / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士
専門分野: 英語教育 計算社会科学 社会調査 社会医学
担当授業科目: TOEFL ITP リスニング(冬季集中) (共通教育), TOEFL ITPで高得点獲得を目指して(春期集中) (共通教育), TOEICで高得点獲得を目指して(春期集中) (共通教育), TOEICリスニング対策(冬季集中) (共通教育), TOEICワークショップ(Intermediate)(夏季集中) (共通教育), はじめてのTOEFL ITPに備えて(春期集中) (共通教育), はじめてのTOEICに備えて(春期集中) (共通教育), 主題別英語 (共通教育), 基盤英語 (共通教育), 発信型英語 (共通教育), 英文ライティング(TOEFL iBT)(夏季集中) (共通教育), 英語-これからの英語学習:インタラクティブ・ラーニングの実践- (共通教育)
研究テーマ: 社会科学と英語教育, 社会関係資本, 計算社会科学, 学習と生活習慣, 公衆衛生・健康関連指標と学習関連指標の関係, エビデンスに基づく政策形成など
三隅 友子 / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 教育学修士
専門分野: 日本語教育 (Japanese Language Education), 日本語教育 (Japanese Language Education)
担当授業科目: ライフデザイン (共通教育), 国際交流の扉を拓(ひら)く (共通教育), 寧波大学日中文化交流研修 (学部), 日本事情Ⅰ (共通教育), 日本事情Ⅱ (共通教育), 日本事情Ⅲ (共通教育), 日本事情Ⅳ (共通教育), 日本語7 (共通教育), 日本語8 (共通教育), 日本語教授法Ⅱ (学部), 日本語教材研究 (学部), 日本語教育方法論Ⅱ (学部), 英語-これからの英語学習:インタラクティブ・ラーニングの実践- (共通教育)
研究テーマ: 学習カウンセリング..異文化理解教育 コミュニケーション教育 (学習カウンセリング, 異文化理解教育, コミュニケーション教育), 学習カウンセリング..異文化理解教育 コミュニケーション教育 (学習カウンセリング, 異文化理解教育, コミュニケーション教育)
齊藤 隆仁 / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 固体物理学 (Solid State Physics)
担当授業科目: 「つたえること」と「ものづくり」-科学と遊ぼう- (共通教育), とくしまの環境を学ぼう (共通教育), 卒業研究 (学部), 地球環境と持続可能な社会 (共通教育), 基礎物理学 (共通教育), 基礎物理学Ⅱ・物理学概論 (共通教育), 基礎物理学実験 (共通教育), 平和のための軍事的安全保障研究入門 (共通教育), 応用理数セミナー (学部), 情報処理の基礎Ⅱ (学部), 技術英語基礎2 (学部), 物性計測学 (大学院), 物理学 (共通教育), 物理学基礎実験 (学部), 物理学実験1 (学部), 物理学実験2 (学部), 物理学実験Ⅰ (学部), 物理学実験Ⅱ (学部), 物理科学の基礎 (学部), 物理科学基礎実験 (学部), 物質総合セミナー (学部), 理工学特別実習 (大学院), 理科教育法Ⅰ (学部), 理科教育法Ⅱ (学部), 理科教育法Ⅲ (学部), 理科教育法Ⅳ (学部), 異文化交流から学ぶグローバル化 (共通教育), 異文化交流体験から何を学ぶのか (共通教育), 自然科学特別研究 (大学院), 自然科学特別輪講 (大学院), 雑誌講読 (学部)
研究テーマ: 超伝導体の核磁気共鳴 (超伝導体 (superconductor), 核磁気共鳴 (nuclear magnetic resonance))
南川 慶二 / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 有機材料化学 (Organic Materials Chemistry)
担当授業科目: SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(歯学部) (共通教育), STEM演習 (学部), バイオインスパイアード技術論 (共通教育), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 化学-化学のしくみ- (学部), 化学環境工学特論 (大学院), 工業化学 (学部), 技術英語基礎1 (学部), 技術英語基礎2 (学部), 有機化学4 (学部), 機能性材料論 (大学院), 消費者が主役の社会へ (共通教育), 理科教育法Ⅰ (学部), 理科教育法Ⅱ (学部), 理科教育法Ⅲ (学部), 理科教育法Ⅳ (学部), 生命現象・生体材料とバイオミメティクス (共通教育), 科学技術コミュニケーション (大学院), 身近な高分子物質の科学と技術 (共通教育), 高分子化学特論 (大学院)
研究テーマ: エレクトロレオロジー流体材料の合成, 溶液内高分子の構造変化と分子運動の解析, 超音波重合 (高分子材料 (polymer materials), ER流体 (ER fluid), エレクトロレオロジー (electrorheology), ソノケミストリ (sonochemistry))
渡部 稔 / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 分子生物学 (Molecular Biology), 発生生物学 (Developmental Biology)
担当授業科目: SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(理工) (共通教育), バイオテクノロジー特論 (学部), 分子生物学 (学部), 卒業研究 (学部), 基礎生物学H (共通教育), 基礎生物学実験D (共通教育), 基礎生物学実験N (共通教育), 応用理数セミナー (学部), 技術英語基礎2 (学部), 現代社会に革新を引き起こした生命科学技術 (共通教育), 理工学特別実習 (大学院), 理科教育法Ⅰ (学部), 理科教育法Ⅱ (学部), 理科教育法Ⅲ (学部), 理科教育法Ⅳ (学部), 環境共生学実験Ⅲ (学部), 生命情報科学特論 (大学院), 生命理工学 (学部), 生命科学と現代社会 (共通教育), 生命科学基礎実験 (学部), 生命科学実験2 (学部), 生命科学実験3 (学部), 生物学-基礎からの細胞生物学- (共通教育), 細胞機能学 (学部), 自然科学特別研究 (大学院), 自然科学特別輪講 (大学院), 遺伝子工学 (学部), 雑誌講読 (学部)
研究テーマ: 両生類胚を用いた初期発生の分子生物学的研究 (アフリカツメガエル (Xenopus laevis), 転写調節, シグナル伝達 (signal transduction), RNA干渉 (RNAi), 発生 (development), 形態形成 (morphogenesis), 転写因子 (transcription factor), ゲノム編集 (genome editing))
大村 和人 / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(文学)
専門分野: 中国文学 (Chinese Literature)
担当授業科目: 中国語入門 (共通教育), 中国語入門Ⅱ (共通教育), 中国語初級Ⅱ (共通教育), 東アジア文化研究(漢文学) (学部), 東アジア文化論 (学部)
研究テーマ: 中国古典文学, 日本漢詩文 (中国古典詩歌, 中国古典文学思想, 日本漢詩文)
大薮 進喜 / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 天文学 (Astronomy), 宇宙物理学 (Astrophysics), 宇宙物理学(実験) (Experimental Astrophysics), 教育情報工学 (Educational Information Science)
担当授業科目: データサイエンス (大学院), データサイエンスへの誘い (共通教育), 地球外生命研究は,科学か? (共通教育), 基礎物理学実験 (共通教育), 情報科学入門 (共通教育)
研究テーマ: 活動銀河核の形成と進化, 宇宙のエネルギー収支 (赤外線 (infrared rays), 銀河, 活動銀河核, 人工衛星, 装置開発, 大質量形成)
北岡 和義 / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 環境生理学 (Environmental Physiology), 体力医学, イノベーション教育,アントレプレナーシップ教育
担当授業科目: 「ニーズ」からの医療機器開発入門 (共通教育), アイデアから起業の成功へ (学部), アントレプレナーシップ演習 (学部), イノベーション思考入門 (共通教育), キャリアパス (学部), テクノロジーとビジネス (学部), デザイン思考演習 (大学院), 世界のアントレプレナーシップから学ぶ (学部), 商品企画・開発論 (学部), 商品開発プロジェクト演習 (学部), 技術経営特論 (大学院), 次世代事業創造入門 (学部), 自らの未来を創造する (共通教育), 起業を知ろう (共通教育)
研究テーマ: レチノイン酸シグナル伝達と睡眠,高次脳機能に関する研究, 頚動脈血流動態の予測的調節機構に関する研究, 極低周波変動磁界による生体応答に関する研究 (レチノイン酸, ビタミンA, 睡眠 (sleep), 老化 (aging), 情動, 頚動脈血流, 予測的調節, 極低周波変動磁界), イノベーションワークショップ実施による心理的資本への影響
古屋 玲 S. / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 学術博士
専門分野: 天文学 (Astronomy)
担当授業科目: 力学及び熱力学 (共通教育), 基礎物理学Ⅰ・物理学概論 (共通教育), 宇宙人としての教養:元素・惑星系・生命・文明の起源と寿命 (共通教育), 物理学実験室としての宇宙:星と銀河に関わる天文学の基礎 (共通教育), 理科教育法Ⅰ (学部), 理科教育法Ⅱ (学部), 理科教育法Ⅲ (学部), 理科教育法Ⅳ (学部)
研究テーマ: (電波天文学, 赤外線天文学, 星形成過程, 星間物質, 銀河の進化, 分子や原子輝線の励起機構, 偏波観測, データ処理アルゴリズム, 星間ダスト, 次世代直線偏波撮像装置SCUBA-3の開発, 大型サブミリ波望遠鏡LSTの建設)
モートン 常慈 / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 学士(アジア学部)(日本社会や文化専攻), 修士(アジア学部)
専門分野: 日本史 (Japanese History), 日本文化史 (Japanese Cultural History), 異文化間コミュニケーション, 旅文化と文学
担当授業科目: 主題別英語 (共通教育), 国際先端技術科学特論A (大学院), 基盤英語 (共通教育), 現代日本社会論(Contemporary Japanese Society) (学部), 異文化間コミュニケーション (学部), 異文化間コミュニケーション(Cross-Cultural Communication) (学部), 発信型英語 (共通教育)
研究テーマ: 外国人と四国遍路, 外国人の目から見た四国, 異文化共生や理解, 日本を訪問する外国人へのガイドブックや旅行アドバイス
羅 成圭 / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(スポーツ医学)
専門分野: 運動栄養学, 運動生理学 (Exercise Physiology), 運動生化学, 分子栄養学 (Molecular Nutrition)
担当授業科目: ウェルネス総合演習 (共通教育), 地域創成特別演習 (大学院), 運動栄養学特論 (大学院)
研究テーマ: タウリンの運動栄養学的機能の解析, 運動と栄養が糖代謝能力に及ぼす影響, 競技パフォーマンス向上のためのスポーツ栄養学, 運動と栄養が循環機能に及ぼす影響, 地域の健康課題を解決するための研究