検索: |
学長 : 河村 保彦 |
○ | 有機化学 (Organic Chemistry) |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (中国四国支部幹事 [2006年4月〜2014年3月]) | |
○ | アメリカ化学会 | |
○ | 光化学協会 | |
○ | 日本コンピュータ化学会 | |
○ | 第24回有機合成化学セミナー (実行委員 [2007年4月〜10月]) | |
○ | 若手研究者のためのセミナー 第24回若手化学者のための化学道場(徳島2008) (世話人代表 [2008年4月〜10月]) | |
○ | 2011年日本化学会西日本大会 (実行委員会委員長 [2010年10月〜2011年12月]) | |
○ | 中国四国化学と工業懇話会 (運営委員 [2011年4月〜2013年3月]) | |
○ | 技術者教育に関する分野別の到達目標に関する調査研究 (化学バイオ分野委員) | |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (評議員 [2012年4月〜2014年3月]) | |
○ | 社団法人 日本化学会 (中国四国支部幹事 [2011年4月〜2013年3月]) | |
○ | 2012年度第3回(第10回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー (世話人 [2012年4月〜12月]) | |
○ | 第30回有機合成セミナー (実行委員 [2013年4月〜10月]) | |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (副支部長 [2015年4月〜2016年3月]) | |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (中国四国支部奨励賞選考委員 [2017年4月〜2018年3月]) | |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (有機合成化学協会代議員候補者支部推薦委員会委員 [2017年4月〜2018年3月]) |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (中国四国支部幹事 [2006年4月〜2014年3月], 評議員 [2012年4月〜2014年2月]) | |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (中国四国支部副支部長 [2015年4月〜2016年3月]) | |
○ | 社団法人 有機合成化学協会 (中国四国支部幹事 [2018年4月〜2020年3月], 評議員 [2018年4月〜2020年3月]) | |
○ | 文部科学省科学技術政策研究所 科学技術動向研究センター (専門調査員) | |
○ | 徳島大学テクノクラスター (班員) | |
○ | 徳島大学工業会 (理事) | |
○ | 徳島大学生活協同組合 (理事) | |
○ | 社団法人 日本化学会 (支部幹事) | |
○ | 大学院ソシオテクノサイエンス研究部 (専門調査員) | |
○ | 阿南工業高等専門学校 (寄附講座評価委員会委員長) | |
○ | 阿南工業高等専門学校 (参与) | |
○ | 火力原子力発電技術協会 四国支部 (参与) | |
○ | 四国生産性本部理事 (理事) | |
○ | 徳島市中小企業振興対策委員会 (委員) | |
○ | 徳島ニュービジネス協議会 (理事) | |
○ | 財団法人 阿波銀行学術·文化振興財団 (評議員 [2017年4月〜2018年3月]) | |
○ | 火力原子力発電技術協会 四国支部 (参与 [2017年4月〜2018年3月]) | |
○ | 四国生産性本部理事 (理事 [2017年4月〜2018年3月]) | |
○ | 徳島市中小企業振興対策委員会 (委員 [2017年4月〜2018年3月]) | |
○ | 徳島ニュービジネス協議会 (理事 [2017年4月〜2018年3月]) | |
○ | 阿南工業高等専門学校 (参与 [2018年4月〜2020年3月]) | |
○ | 財団法人 阿波銀行学術·文化振興財団 (評議員 [2018年4月〜2020年3月]) | |
○ | 日亜ふるさと振興財団 (選考委員会委員 [2018年4月〜2020年3月]) |
○ | 藤井節郎記念医科学センター運営委員会委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 藤井節郎記念医科学センター運営委員会委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 化学応用工学科JABEE実施責任者 (2004年4月〜2008年3月) | |
○ | 教務委員会副委員長 (2005年4月〜2006年3月) | |
○ | 教務委員会委員長 (2006年4月〜2007年3月) | |
○ | 大学院教育改革検討ワーキンググループ責任者 (2007年4月〜2008年3月) | |
○ | FD委員会委員 (2007年4月〜2008年3月) | |
○ | 広報委員会委員 (2007年4月〜2009年3月) | |
○ | FD専門委員会委員 (2007年4月〜2009年3月) | |
○ | 再チャレンジ教育運営委員会委員 (2007年4月〜2010年3月) | |
○ | 大学院教育改革検討ワーキンググループ (2007年4月〜2010年3月) | |
○ | FD委員会委員長 (2008年4月〜2009年3月) | |
○ | 講座代表 (2009年4月〜2010年3月) | |
○ | 部門長 (2009年4月〜2012年3月) | |
○ | 研究交流委員会委員 (2009年4月〜2012年3月) | |
○ | 副学部長 (2009年4月〜2012年3月) | |
○ | 副教育部長 (2009年4月〜2012年3月) | |
○ | 副研究部長 (2009年4月〜2012年3月) | |
○ | コース長 (2009年4月〜2012年3月) | |
○ | 学科長 (2010年4月〜2012年3月) | |
○ | 副学部長 (2013年4月〜2014年3月) | |
○ | 副教育部長 (2013年4月〜2014年3月) | |
○ | 副研究部長 (2013年4月〜2014年3月) | |
○ | 役員参与 (2013年4月〜2014年3月) | |
○ | 疾患プロテオゲノム研究センター運営委員会委員 (2014年3月〜2016年3月) | |
○ | 部局長会議委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 広報戦略室室員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 安全衛生管理推進会議委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 安全衛生管理委員会委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 利益相反委員会委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 生命科学研究拠点形成検討委員会委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 施設委員会委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 財務委員会委員委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 教育研究評議会委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 研究部長 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 教育部長 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 学部長 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | 部局長会議委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 学部長 (2017年4月〜8月) | |
○ | 教育部長 (2017年4月〜8月) | |
○ | 教育研究評議会委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 利益相反委員会委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 施設委員会委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 広報戦略室室員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 安全衛生管理推進会議委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 安全衛生管理委員会委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 研究部長 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 財務委員会委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 男女共同参画室室員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 大学院研究科設置準備委員会委員長 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 藤井節郎記念医科学センター運営委員会委員 (2017年4月〜2018年3月) | |
○ | 部局長会議委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | ポストLEDフォトニクス研究所設置準備委員会委員 (2018年4月〜2019年3月) | |
○ | 大学院研究科設置準備委員会委員長 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 男女共同参画室室員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 安全衛生管理推進会議委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 大学運営協議会委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 研究推進委員会 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 技術支援部運営委員会委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 教育研究評議会委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | ガバナンス改革検討委員会オブザーバー (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 大学院創成科学研究科設置準備委員会委員長 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 総合技術センター長 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 常三島地区安全衛生委員会委員長 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | ICT化検討委員会委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 徳島大学創立70周年記念委員会委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 学長選考会議委員 (2018年4月〜2020年3月) | |
○ | 研究部長 (2019年4月〜2020年3月) | |
○ | 情報戦略室室員 (2019年4月〜2020年3月) |
○ | 2002年6月, 学術部門研究助成賞 (財団法人 阿波銀行学術·文化振興財団) | |
○ | 2002年7月, ポスター賞 ((社)有機合成化学協会中国·四国支部) | |
○ | 2002年7月, ポスター賞 ((社)有機合成化学協会中国·四国支部) | |
○ | 2004年3月, THE TEACHER OF THE YEAR (工学部) | |
○ | 2005年12月, ハイライト講演 (2005環太平洋国際化学会議) | |
○ | 2010年6月, 第15回学術部門研究助成賞 (財団法人 阿波銀行学術·文化振興財団) | |
○ | 2013年3月, 工学部国際化貢献賞 (工学部) | |
○ | 2015年10月, 徳島県科学技術大賞審査会 (徳島県) | |
○ | 2016年11月, 2016年日本化学会中国四国支部大会 優秀ポスター賞 (日本化学会中国四国支部) | |
○ | 2019年11月, 2019年日本化学会中国四国支部大会 口頭発表賞 (日本化学会中国四国支部) | |
○ | 2019年11月, 2019年日本化学会中国四国支部大会 ポスター賞 (日本化学会中国四国支部) | |
○ | 2020年12月, 2020年日本化学会中国四国支部大会 優秀発表賞 (日本化学会中国四国支部) |