検索: |
徳島大学 ⟩
大学院社会産業理工学研究部 ⟩
社会総合科学域 ⟩
人間科学系 ⟩
心理学分野 ⟩
徳島大学 ⟩ 総合科学部 ⟩ 社会総合科学科 ⟩ 心身健康コース ⟩ 徳島大学 ⟩ 創成科学研究科 ⟩ 臨床心理学専攻 ⟩ |
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について] |
准教授 : 福森 崇貴 |
○ | 臨床心理学 (Clinical Psychology), 医療心理学 |
○ | 日本ロールシャッハ学会 (国際交流委員会委員 [2009年4月〜2018年3月], 選挙管理委員会委員 [2008年4月〜2009年3月]) | |
○ | 徳島県公認心理師・臨床心理士協会 (医療保健領域部会代表 [2014年4月〜2016年3月], 副会長 [2020年4月〜2025年5月]) | |
○ | 日本サイコオンコロジー学会 (代議員 [2017年11月〜2021年10月], プログラム委員会ワーキンググループ長 [2018年4月〜2020年3月], 心理士教育プログラム資格検討委員会カリキュラム小委員会委員 [2018年11月〜2022年10月], 心理師教育等検討委員会委員 [2022年11月〜2026年10月], 広報・普及啓発委員会委員 [2024年11月〜2026年10月], 理事 [2021年11月〜2023年10月], 啓発・HP担当委員会 委員長 [2021年11月〜2023年10月], 教育委員会心理士研修小委員会委員 [2024年11月〜2026年10月]) | |
○ | 社団法人 日本心理学会 (教育研究委員会講演出版小委員会委員 [2021年11月〜2025年10月]) | |
○ | 日本心理臨床学会 | |
○ | 日本運動器疼痛学会 | |
○ | 日本認知療法・認知行動療法学会 |
○ | 徳島県 (心のケアチーム 東日本大震災被災地派遣心理士 [2011年4月]) | |
○ | 徳島県教育委員会 (教育職員職場復帰支援事業 臨床心理士 [2012年4月〜2025年3月]) | |
○ | 茨城県筑西市 (スクールカウンセラー [2005年4月〜2007年3月]) |
○ | 臨床心理相談室運営委員会 委員 (2009年4月) | |
○ | 総合科学部 地域交流支援室 (2009年4月〜2011年3月) | |
○ | 全学共通教育センター教員 (2010年4月〜2012年3月) | |
○ | 入学試験委員会委員 (2010年5月〜2012年4月) | |
○ | 情報システム管理委員会委員 (2011年4月〜2012年3月) | |
○ | 全学共通教育協議会委員 (2011年4月〜2013年3月) | |
○ | 情報システム管理委員会委員 (2013年4月〜2014年3月) | |
○ | 教務委員会委員 (2014年4月〜2016年3月) | |
○ | FD委員会委員 (2016年4月〜2018年3月) | |
○ | 総務委員会委員 (2017年4月〜2020年3月) | |
○ | 学部図書館運営委員会委員 (2017年4月〜2020年3月) | |
○ | 教育プログラム評価委員会委員長 (2020年4月〜2021年3月) | |
○ | 総合科学部人間科学分野における研究倫理審査委員会委員 (2020年4月〜2022年3月) | |
○ | 臨床心理学専攻教務・入試委員会委員 (2020年4月〜2022年3月) | |
○ | FD委員会委員 (2020年4月〜2022年3月) | |
○ | 将来構想委員会委員 (2020年4月〜2022年3月) | |
○ | 臨床心理学専攻教務・入試委員会副委員長 (2022年4月〜2024年3月) | |
○ | FD委員会委員長 (2022年4月〜2024年3月) | |
○ | 専攻運営会議委員 (2022年4月〜2024年3月) | |
○ | 総務委員会委員 (2023年4月〜2024年3月) | |
○ | 国際交流委員会委員 (2023年4月〜2025年3月) | |
○ | 学生委員会委員 (2024年4月〜2025年3月) | |
○ | 臨床心理学専攻教務・入試委員会委員 (2025年4月) |
○ | 2011年4月, 共通教育賞 (全学共通教育センター) | |
○ | 2014年4月, 共通教育賞 (徳島大学全学共通教育センター) | |
○ | 2015年9月, 共通教育賞 (教養教育院) | |
○ | 2018年6月, 総合科学優秀賞 (徳島大学) | |
○ | 2020年11月, 奨励賞 (日本サイコオンコロジー学会) | |
○ | 2022年4月, 教養教育賞 (徳島大学) | |
○ | 2022年6月, 第26回日本緩和医療学会学術大会 優秀演題賞 (日本緩和医療学会) | |
○ | 2023年10月, 優秀演題賞 (第36回日本サイコオンコロジー学会総会) | |
○ | 2023年12月, グッドサポーター賞 (公益財団法人 日本対がん協会) |