(土井 俊夫) (57.7%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
内科学 (Internal Medicine), 腎臓病学 (Nephrology), 臨床検査医学 (Laboratory Medicine) |
研究テーマ: |
進行性腎障害の成因解明と治療法開発に関する研究 (糸球体硬化症, 糖尿病性腎症, メサンギウム細胞) |
|
櫻井 明子 (16.2%) / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
修士(医科学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
健康食品法規 (学部), 寄生虫学 (学部), 寄生虫学実習 (学部), 微生物学実習 (学部), 検査機器総論 (学部), 生化学実習 (学部), 生化学検査学実習 (学部), 画像検査学実習 (学部), 統合臨床検査学 (学部), 臨床化学実習 (学部), 臨床技能実習 (学部), 臨床検査総論実習 (学部), 遺伝子検査学Ⅱ (学部), 遺伝子検査学Ⅱ(遺伝子検査の応用) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
田蒔 昌憲 (11.7%) / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [腎臓内科学 (Nephrology)] |
担当授業科目: |
腎・尿路・男性生殖器コース (学部), 腎臓内科学 (大学院), 腎臓内科学演習 (大学院), 臨床医学入門コース (学部), 臨床検査医学(隣接医学C) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
竹谷 豊 (3.6%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(栄養学) |
専門分野: |
骨ミネラル代謝学 (Bone and Mineral Metabolism), |
担当授業科目: |
SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(医・医科栄養) (共通教育), がん栄養学実習 (大学院), がん栄養学演習 (大学院), オリエンテーション(1年生) (学部), クラスターコアセミナー (大学院), 健康科学特論 (大学院), 健康食品・漢方 (大学院), 先端健康科学特論 (大学院), 公衆栄養学実習(保健所等) (学部), 公衆衛生学実習 (学部), 医療共用教育演習 (学部), 医療栄養学概論 (大学院), 医療栄養学特論/Medicinal Nutrition (大学院), 宇宙と栄養・医学概論 (大学院), 心身健康と環境ストレス (大学院), 栄養学(隣接医学C) (学部), 栄養治療学演習 (大学院), 栄養治療学特別実験 (大学院), 栄養英語 (学部), 治療栄養学セミナー (大学院), 治療栄養学実験 (大学院), 治療栄養管理学実習 (大学院), 治療栄養管理学特論 (大学院), 病態栄養学実習 (学部), 病態栄養学概論 (大学院), 病態栄養学特論 (大学院), 経腸栄養管理学 (学部), 腫瘍制御栄養学 (大学院), 腫瘍栄養管理学実習 (大学院), 腫瘍栄養管理学演習 (大学院), 臨床代謝栄養学Ⅲ (大学院), 臨床代謝栄養学Ⅳ (大学院), 臨床医科学概論 (大学院), 臨床栄養アセスメント (学部), 臨床栄養学 (学部), 臨床栄養学セミナー (大学院), 臨床栄養学実習 (学部), 臨床栄養学実験 (大学院), 臨床栄養学概論 (大学院), 臨床栄養学演習 (大学院), 臨床栄養学特別実験 (大学院), 臨床栄養学総合演習 (学部), 臨床栄養管理学 (学部), 臨床栄養管理学Ⅱ (大学院), 臨床栄養管理学実習 (大学院), 臨床栄養管理学演習 (大学院), 臨床病態栄養学特論 (大学院), 臨床腫瘍栄養学 (大学院), 臨床腫瘍栄養学セミナー (大学院), 臨床腫瘍栄養学実験 (大学院), 臨床腫瘍栄養学演習 (大学院), 臨床腫瘍栄養学特別実験 (大学院), 英語論文作成法 (大学院) |
研究テーマ: |
カルシウム·リン代謝の栄養学 (カルシウム (calcium), リン (phosphorus), 骨ミネラル代謝 (bone and mineral metabolism), 高リン血症 (hyperphosphatemia), 低リン血症 (hypophosphatemia)), 糖脂質による腸管粘膜保護作用 (糖脂質, 腸管粘膜, カベオリン) |
|
(武田 英二) (3.6%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病態栄養学 (Pathological Nutrition), 骨代謝内分泌学 (Bone Metabolism and Endocrinology), 小児科学 (Pediatrics) |
研究テーマ: |
カルシウム·リン·ビタミンD代謝調節機序の解明と骨健康増進に関する研究, 食品機能解析と機能性食品開発に関する研究, 栄養素の転送と代謝障害に関する研究, 食品によるストレス制御に関する研究, 生活習慣病,肝障害·癌·糖尿病·外科手術患者等の栄養療法に関する研究 (臨床栄養管理, 機能性食品, 遺伝子発現調節, ストレス制御, リン代謝調節) |
|
山口 邦久 (2.7%) / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
腎・尿路・男性生殖器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
𦚰野 修 (1.8%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
腎臓病学 (Nephrology), 栄養学 (Nutrition), 内分泌·代謝学 (Endocrinology and Metabolism) |
担当授業科目: |
泌尿器科学(4年) (学部), 病態生理学特論 (大学院), 系統別病態診断 (学部), 腎・尿路・男性生殖器コース (学部), 腎臓内科学 (大学院), 腎臓内科学(4年) (学部), 腎臓内科学演習 (大学院), 臨床医学 (学部) |
研究テーマ: |
慢性腎臓病, 血液透析, エネルギー代謝 |
|
柴田 恵理子 (1.8%) / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
腎・尿路・男性生殖器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
松岡 賢市 (0.9%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
内分泌・代謝コース (学部), 内分泌代謝・血液内科学 (学部), 内分泌代謝・血液内科学(4年) (学部), 血液コース (学部), 血液コース,内分泌・代謝コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
寺奥 大貴 (0.9%) / 特任講師 [詳細] |
 |
|
原田 武志 (0.9%) / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
血液学 (Hematology) |
担当授業科目: |
免疫検査学 (学部), 臨床医学 (学部), 臨床医科学概論 (大学院), 血液コース (学部), 血液・内分泌代謝内科学 (大学院), 血液・内分泌代謝内科学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
(多発性骨髄腫) |
|
(倉橋 清衛) (0.9%) / (退職) [詳細] |
 |
|
山田 眞一郎 (0.9%) / 特任助教 [詳細] |
 |
|
天眞 寛文 (0.9%) / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
歯科矯正学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
田中 直伸 (0.9%) / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(薬学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [薬系化学、創薬科学 (Pharmaceuticals - chemistry and drug development)] |
担当授業科目: |
健康食品・漢方 (大学院), 創薬研究実践特論 (大学院), 創薬科学演習 (大学院), 医薬品創製資源学特論 (大学院), 天然医薬資源学 (学部), 実務実習事前学習 (学部), 専攻公開ゼミナール (大学院), 漢方薬学 (学部), 生薬学 (学部), 生薬学実習 (学部), 薬理学 (学部), 薬科学演習1 (大学院), 薬科学特別研究 (大学院), 資源・環境共通演習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
齋藤 裕 (0.9%) / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
外科学第一 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
布川 朋也 (0.9%) / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
腎・尿路・男性生殖器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
(吉田 守美子) (0.9%) / (退職) [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
内分泌·代謝学 (Endocrinology and Metabolism) |
研究テーマ: |
アンドロゲン受容体 |
|
(寺町 順平) (0.9%) / (退職) [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯学 (Dentistry), 分子細胞生物学 (Molecular and Cellular Biology), 口腔組織学 (Oral Histology), 骨免疫学 (Osteoimmunology) |
研究テーマ: |
破骨細胞の分化・活性化に関する分子生物学的研究, , 癌と骨病変に関する研究 |
|
日浅 雅博 (0.9%) / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯学 (Dentistry) |
担当授業科目: |
口腔顎顔面矯正学 (大学院), 口腔顎顔面矯正学演習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 歯科矯正学 実習 (学部), 歯科矯正学A 講義 (学部), 歯科矯正学B 講義 (学部), 歯科矯正学総論 (学部), 発達系歯科学 (学部), 顎口腔発育・社会歯科学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
田中 栄二 (0.9%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯科矯正学 (Orthodontics) |
担当授業科目: |
(臨床系)国家試験・CBT対策講義 (学部), 口腔と健康 (共通教育), 口腔保健推進予防歯学概論 (大学院), 口腔顎顔面矯正学 (大学院), 口腔顎顔面矯正学演習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 小児口腔保健学 (大学院), 歯周病学概論 (大学院), 歯科矯正学 (学部), 歯科矯正学 実習 (学部), 歯科矯正学A 講義 (学部), 歯科矯正学B 講義 (学部), 歯科矯正学総論 (学部), 歯科臨床示説 (学部), 発達系歯科学 (学部), 研究基礎ゼミ (学部), 統合臨床講義 (学部), 総合歯科学三 (学部), 総合歯科学二 (学部), 臨床医科学概論 (大学院), 臨床心理学 (大学院), 顎口腔発育・社会歯科学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
顎関節症の病因,診断,治療, 歯周組織に対する超音波照射, 顎関節の生体力学 (顎関節 (temporomandibular joint), 超音波 (ultrasound), 臨床矯正歯科学 (clinical orthodontics), 生体力学 (biomechanics), 粘弾性特性 (viscoelasticity)) |
|
池本 哲也 (0.9%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学(博士) |
専門分野: |
医学 (Medicine), 医学 |
担当授業科目: |
栄養教育論実習 (学部), 臨床実習入門(講義) (学部) |
研究テーマ: |
消化器外科学,肝胆膵外科,細胞移植,再生医療,安全管理学 |
|
(右手 浩一) (0.9%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
工学博士 |
専門分野: |
高分子特性解析 (Polymer Characterization), 高分子合成化学 (Synthetic Polymer Chemistry), 高分子の構造と基礎物性 (Structure and Fundamental Properties of Macromolecular Compounds) |
研究テーマ: |
核磁気共鳴分光法(NMR)とクロマトグラフィーによる高分子キャラクタリゼーション (パルス磁場勾配NMR, LC-NMR, 臨界吸着クロマトグラフィー), ビニルモノマーの共重合における組成・連鎖分布の規制 (精密重合, 高分子材料設計), 均一ポリマーの合成および分離精製と構造化学 (超臨界流体クロマトグラフィー, 単結晶X線結晶構造解析, 質量分析, 熱分析) |
|
(柏田 良樹) (0.9%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
薬学博士 |
専門分野: |
天然物化学 (Natural Products Chemistry), 生薬学 (Pharmacognosy) |
研究テーマ: |
抗HIV天然物に関する研究, 抗腫瘍活性天然物に関する研究 |
|
森根 裕二 (0.9%) / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
医学概論 (共通教育), 消化器コース (学部), 臨床医学 (学部), 臨床実習入門(講義) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
島田 光生 (0.9%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
器官病態修復医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 消化器コース (学部), 消化器・小児外科学 (学部), 消化器・小児外科学(4年) (学部), 消化器・移植外科学 (大学院), 消化器・移植外科学演習 (大学院), 臨床医学 (学部), 臨床実習入門(講義) (学部) |
研究テーマ: |
(肝臓移植, 消化器外科·内視鏡外科, コンピューター外科, 臨床腫瘍学, 外科代謝栄養学) |
|
(安倍 正博) (0.9%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine), 血液学 (Hematology), 腫瘍学 (Oncology) |
研究テーマ: |
血液腫瘍の病態と治療 (骨髄腫 (myeloma), 免疫療法 (immunotherapy), 造血 (hematopoiesis), 造血器腫瘍 (hematological malignancy)) |
|
片岡 佳子 (0.9%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
保健学概論 (学部), 保健学特論 (大学院), 健康食品法規 (学部), 先端保健医療学 (大学院), 先端医療技術・支援学特別研究 (大学院), 分子遺伝学 (学部), 専門外国語 (学部), 微生物・遺伝子解析学演習 (大学院), 微生物・遺伝子解析学特論 (大学院), 微生物学Ⅰ(微生物学総論) (学部), 微生物学Ⅱ(感染症の病原体とその検査・基礎) (学部), 微生物学実習 (学部), 病態制御保健学特別研究 (大学院), 病態制御保健学特講 (大学院), 病態制御保健学特講演習 (大学院), 病態生理学特論 (大学院), 統合臨床検査学 (学部), 臨床微生物学Ⅰ(感染症の病原体とその検査・細菌) (学部), 臨床微生物学Ⅱ(感染症の病原体とその検査・真菌とウイルス) (学部), 臨床技能実習 (学部), 臨床検査学入門 (共通教育), 遺伝子検査学Ⅰ(遺伝子検査の基礎) (学部), 遺伝子検査学Ⅱ (学部), 遺伝子検査学Ⅱ(遺伝子検査の応用) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
坂東 良美 (0.9%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 病理検査学 (学部), 病理検査学実習 (学部) |
研究テーマ: |
乳癌の予後因子に関する研究 (乳腺発がん, 予後因子) |
|
(金山 博臣) (0.9%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
研究テーマ: |
|
|
(伊藤 孝司) (0.9%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
薬学博士 |
専門分野: |
分子生物学 (Molecular Biology), 分子病理学 (Molecular Pathology), 分子治療学 (Molecular Therapy), 糖鎖生物学 (Glycobiology) |
研究テーマ: |
遺伝子疾患の発症機構の解明と治療法開発に関する研究, 糖鎖工学および幹細胞工学に基く医薬資源開発 (糖鎖分解酵素(リソソーム酵素)欠損症, 酵素補充療法, 幹細胞工学, 糖鎖工学, 胃がん·大腸がんのプロテオミクス) |
|