検索:
徳島大学病院先端医科医療開発研究プロジェクト
徳島大学病院診療科外科消化器・移植外科
徳島大学医学部医学科器官病態修復医学講座消化器・移植外科学分野
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

関連情報

関連のある学内の研究者

島田 光生 (98.2%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 医学博士
専門分野:
担当授業科目: 器官病態修復医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 消化器コース (学部), 消化器・小児外科学 (学部), 消化器・小児外科学(4年) (学部), 消化器・移植外科学 (大学院), 消化器・移植外科学演習 (大学院), 臨床実習入門(講義) (学部)
研究テーマ: (肝臓移植, 消化器外科·内視鏡外科, コンピューター外科, 臨床腫瘍学, 外科代謝栄養学)
西 正暁 (95.5%) / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
髙須 千絵 (94.7%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 医学博士
専門分野:
研究テーマ:
吉川 幸造 (93.7%) / 特任教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 消化器コース (学部)
研究テーマ:
柏原 秀也 (90.4%) / 特任准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士
専門分野:
担当授業科目: 医療栄養学概論 (大学院), 医療栄養学特論 (大学院), 臨床栄養学概論 (大学院)
研究テーマ:
良元 俊昭 (50.6%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
中尾 寿宏 (28.0%) / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
和田 佑馬 (17.6%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
岩田 貴 (10.6%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 「ニーズ」からの医療機器開発入門 (共通教育), チーム歯科医療学 (学部), チーム歯科医療学基礎実習 (学部), チーム歯科医療学基礎実習(3年生Manaba用) (学部), 乳幼児との交流から学ぶ (共通教育), 医学英語 (学部), 外科学第一 (学部), 消化器コース (学部), 臨床実習後OSCE (学部), 臨床心理学 (学部)
研究テーマ:
森根 裕二 (7.8%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 消化器コース (学部), 消化器・小児外科学(4年) (学部), 臨床実習入門(講義) (学部)
研究テーマ:
齋藤 裕 (4.0%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
担当授業科目: 医療栄養学概論 (大学院), 医療栄養学特論 (大学院), 臨床栄養学概論 (大学院), 臨床栄養管理学実習(病院) (学部)
研究テーマ:
池本 哲也 (3.8%) / 特任教授   [詳細]
Portrait
学位: 医学(博士)
専門分野: 医学 (Medicine), 医学
担当授業科目: 栄養教育論実習 (学部), 消化器コース (学部), 消化器・小児外科学(4年) (学部), 臨床実習入門(講義) (学部)
研究テーマ: 消化器外科学,肝胆膵外科,細胞移植,再生医療,安全管理学
山田 眞一郎 (2.3%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
濵田 康弘 (2.0%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 医学博士
専門分野: 疾患治療栄養学分野 (Department of Therapeutic Nutrition Institute), 疾患治療栄養学分野 (Department of Therapeutic Nutrition Institute), 疾患治療栄養学分野 (Department of Therapeutic Nutrition Institute)
担当授業科目: 公衆衛生学 (学部), 公衆衛生学実習 (学部), 医療栄養学概論 (大学院), 医療栄養学特論 (大学院), 宇宙と栄養・医学概論 (大学院), 栄養英語 (学部), 疾患栄養管理学Ⅰ (学部), 疾患治療栄養学セミナー (大学院), 疾患治療栄養学実験 (大学院), 疾患治療栄養学演習 (大学院), 疾患治療栄養学特別実験 (大学院), 臨床ストレス栄養学特論 (大学院), 臨床栄養学概論 (大学院), 臨床栄養治療学特論 (大学院), 臨床栄養管理学実習(病院) (学部)
研究テーマ: 栄養サポートチームに関する研究 (栄養サポートチーム, therapeutic, nutrition), 臨床栄養に関する臨床研究, 慢性腎臓病における Protein Energy Wasting (PEW)
赤池 雅史 (1.8%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: CBT/OSCE (学部), SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(医・医) (共通教育), アカデミックプレゼンテーション (大学院), オリエンテーション(1年) (学部), オリエンテーション(2年) (学部), オリエンテーション(3年) (学部), オリエンテーション(4年) (学部), オリエンテーション(5年生) (学部), オリエンテーション(6年生) (学部), ゲノム創薬特論 (大学院), チーム医療論 (学部), ヒューマンサイエンス(形態と機能) (大学院), 人間栄養学特論 (大学院), 健康食品・漢方 (大学院), 内分泌・代謝コース (学部), 医学英語 (学部), 医療教育学 (大学院), 医療教育学演習 (大学院), 医療栄養学概論 (大学院), 医療栄養学特論 (大学院), 医療系分野における知的財産学概論 (大学院), 国際栄養学特論 (大学院), 国際統合医療特論 (大学院), 国際統合医療特論(Global Topics of Interdisciplinary Health Care) (大学院), 宇宙と栄養・医学概論 (大学院), 循環器コース(3年) (学部), 微生物・免疫学実習 (大学院), 心身健康と環境ストレス (大学院), 指定学外実習Ⅰ (学部), 指定学外実習Ⅱ (学部), 生命倫理概論 (大学院), 生命科学の研究手法 (大学院), 生命科学コミュニケーション特論 (大学院), 社会医学・疫学・医学統計概論 (大学院), 社会環境医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 系統別病態診断 (学部), 臨床医学入門コース (学部), 臨床医学概論 (大学院), 臨床医科学概論 (大学院), 臨床実習入門 (学部), 臨床実習入門(チーム医療・診療現場見学実習) (学部), 臨床実習入門(内科診断学実習) (学部), 臨床実習入門(基本的診療技能実習) (学部), 臨床実習入門(講義) (学部), 臨床実習後OSCE (学部), 臨床心理学 (大学院), 臨床栄養学概論 (大学院), 臨床薬理学概論 (大学院), 英語論文作成法 (大学院), 血液コース (学部), 選択実習Ⅰ (学部), 選択実習Ⅱ (学部), 選択実習Ⅲ (学部), 重点セミナー(卒業試験解説講義) (学部)
研究テーマ:
寺奥 大貴 (1.5%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
吉川 雅登 (1.0%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
常山 幸一 (0.5%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 医学博士
専門分野: 人体病理学 (Pathology),
担当授業科目: 器官病態病理学, 器官病態病理学演習, 実験腫瘍学, 実験腫瘍学演習, 生体防御腫瘍医学実験実習・臨床研究実習, 病理学Ⅰ・Ⅱ 実習, 臨床病理
研究テーマ: 肝臓病理学,
森 大樹 (0.5%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学), 学士(医学)
専門分野:
研究テーマ:
金山 博臣 (0.5%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 医学博士
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 内分泌・代謝コース (学部), 器官病態修復医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 泌尿器科学 (大学院), 泌尿器科学(4年) (学部), 泌尿器科学演習 (大学院), 産科婦人科学 (大学院), 産科婦人科学(4年) (学部), 産科婦人科学演習 (大学院), 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
佐々木 雄太郎 (0.3%) / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士
専門分野: ライフサイエンス (Life sciences) [泌尿器科学 (Urology)]
研究テーマ:
津田 恵 (0.3%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 学士
専門分野:
担当授業科目: 泌尿器科学(隣接医学B) (学部), 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
大豆本 圭 (0.3%) / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
担当授業科目: 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
大浦 雅博 (0.3%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 学士(医学)
専門分野:
担当授業科目: 血液コース (学部)
研究テーマ:
中本 晶子 (0.3%) / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(栄養学)
専門分野: ライフサイエンス (Life sciences) [栄養学、健康科学 (Nutrition and health science)], ライフサイエンス (Life sciences) [免疫学 (Immunology)]
担当授業科目: データ解析学 (学部), 公衆栄養学 (学部), 公衆栄養学実習 (学部), 公衆衛生学 (学部), 公衆衛生学実習 (学部), 基礎化学実験 (共通教育), 栄養英語 (学部), 給食栄養管理論 (学部), 給食栄養管理論実習 (学部), 給食運営管理論 (学部), 給食運営管理論実習 (学部)
研究テーマ:
宮本 亮介 (0.3%) / 特任講師   [詳細]
Portrait
学位: 学士
専門分野:
担当授業科目: 神経・精神・行動コース (学部)
研究テーマ:
楠原 義人 (0.3%) / 助教   [詳細]
Portrait
学位: 学士 (医学)
専門分野:
担当授業科目: 泌尿器科学(隣接医学B) (学部), 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
三木 浩和 (0.3%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
担当授業科目: 血液コース (学部)
研究テーマ:
布川 朋也 (0.3%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 博士
専門分野:
担当授業科目: 泌尿器科学(隣接医学B) (学部), 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
川上 行奎 (0.3%) / 特任講師   [詳細]
Portrait
学位: 学士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
研究テーマ:
岡本 耕一 (0.3%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 消化器コース (学部)
研究テーマ:
山本 恭代 (0.3%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 泌尿器科学(隣接医学B) (学部), 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
小川 博久 (0.3%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 臨床病理 (学部)
研究テーマ:
高山 哲治 (0.3%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 医学博士
専門分野: 消化器内科学 (Gastroenterology), 化学療法学 (Chemotherapy), 臨床腫瘍病学
担当授業科目: 消化器コース (学部), 消化器内科学 (大学院), 消化器内科学(4年) (学部), 消化器内科学演習 (大学院), 病態予防医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 臨床医学入門コース (学部), 臨床医科学概論 (大学院), 臨床実習入門(講義) (学部)
研究テーマ: 消化器癌の診断と治療 (大腸癌の遺伝子異常, ACFと大腸癌, 癌の予防, 消化器癌の抗癌剤治療, GST-π)
山口 邦久 (0.3%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
富永 正英 (0.3%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 工学博士
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: CT画像技術学 (学部), SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(医・保健) (共通教育), データ科学入門 (学部), 先端医療と放射線 (学部), 医用画像解析学 (大学院), 医用画像解析学演習 (大学院), 実践臨床技能実習 (学部), 放射線治療技術学臨床実習 (学部), 放射線治療機器工学 (学部), 放射線管理学実習 (学部), 放射線計測学 (学部), 放射線計測学実習 (学部), 核医学技術学臨床実習 (学部), 核医学検査技術学臨床実習 (学部), 画像基礎論 (学部), 画像基礎論実習 (学部), 臨床技能実習 (学部), 診療画像学Ⅰ実習 (学部), 診療画像学実習 (学部), 診療画像学臨床実習 (学部)
研究テーマ:
酒井 徹 (0.3%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(栄養学), 博士(医学)
専門分野: 公衆栄養学 (Public Health Nutrition), 栄養免疫学 (Nutritional Immunology)
担当授業科目: データ解析学 (学部), 予防歯科学 実習 (学部), 予防歯科学B 講義 (学部), 人間栄養学特論 (大学院), 公衆栄養学 (学部), 公衆栄養学セミナー (大学院), 公衆栄養学実習 (学部), 公衆栄養学実験 (大学院), 公衆栄養学演習 (大学院), 公衆栄養学特別実験 (大学院), 公衆栄養学特論 (大学院), 公衆衛生学 (学部), 公衆衛生学実習 (学部), 国際栄養学特論 (大学院), 地域公衆栄養学 (学部), 宇宙と栄養・医学概論 (大学院), 実践栄養学演習 (学部), 栄養免疫学特論 (大学院), 栄養情報処理学実習 (学部), 栄養英語 (学部), 疾患栄養管理学Ⅰ (学部), 給食栄養管理論 (学部), 給食栄養管理論実習 (学部), 給食経営管理論実習(学校) (学部), 給食経営管理論実習(学校又は事業所) (学部), 給食運営管理論 (学部), 給食運営管理論実習 (学部)
研究テーマ:
和泉 唯信 (0.3%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野:
担当授業科目: ヘルスアセスメント特論 (大学院), 内科学第一 (学部), 感覚情報医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 疾病学1 (学部), 疾病論Ⅴ (学部), 疾病論Ⅴ(脳神経疾患・外科疾患・麻酔) (学部), 神経・精神・行動コース (学部), 神経内科学 (学部), 神経内科学(4年) (学部), 精神医学 (学部), 脳と神経学概論 (大学院), 腎臓内科学 (学部), 臨床医科学概論 (大学院), 臨床病理学総論 (学部), 臨床神経科学 (大学院), 臨床神経科学演習 (大学院)
研究テーマ:
坂東 良美 (0.3%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 医学博士
専門分野: 病理学 (Pathology)
担当授業科目: 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 病理検査学 (学部), 病理検査学実習 (学部)
研究テーマ: 乳癌の予後因子に関する研究 (乳腺発がん, 予後因子)
高橋 正幸 (0.3%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 医学 (Medicine)
担当授業科目: 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
研究テーマ:
安友 康二 (0.3%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(医学)
専門分野: 免疫学 (Immunology), 小児科学 (Pediatrics), 膠原病学 (Rheumatology)
担当授業科目: ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 免疫学・寄生虫学 (学部), 免疫学・寄生虫学実習 (学部), 基礎生物化学実験M (共通教育), 寄生虫学・免疫学/寄生虫学実習・免疫学実習 (学部), 微生物・免疫学実習 (大学院), 微生物学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 生体防御医学 (大学院), 生体防御医学演習 (大学院), 細菌学 (学部), 細菌学・細菌学実習 (学部), 細菌学実習 (学部)
研究テーマ: Tリンパ球生物学,免疫・炎症性疾患の遺伝学