検索:
徳島大学大学院社会産業理工学研究部生物資源産業学域生物生産系生物資源生産科学分野
徳島大学生物資源産業学部生物資源産業学科生物生産システムコース
徳島大学先端技術科学教育部物質生命システム工学専攻生命テクノサイエンスコース生物反応工学講座
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

分子細胞生物学 (Molecular Cell Biology)
遺伝子工学 (Genetics Engineering)
遺伝学 (Genetics)

研究テーマ

高等植物および菌類のDNA二重鎖切断修復機構の解明
人工ヌクレアーゼの開発
分子育種技術による新品種開発

著書・論文

著書:

1. Naoki Wada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
Type I-D CRISPR system-mediated genome editing in plants,
Humana New York, 2023.
(DOI: 10.1007/978-1-0716-3131-7_2)
2. Naoki Wada, Tomoko Miyaji, Chihiro Abe-Hara, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
CRISPR/Cas9 tools for multiplex genome editing in crops,
Springer, Singapore, Aug. 2022.
(DOI: 10.1007/978-981-19-0600-8_4)
3. Naoki Wada, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Plant Genome Editing,
CAB International, 2022.
(DOI: 10.1079/9781789247534.0015)
4. Nishitani Chikako, Keishi Osakabe and Osakabe Yuriko :
Genome Editing in Apple,
Springer, Jul. 2021.
5. 刑部 敬史 :
CRISPR-Cas type Iシステムを利用した新しいゲノム編集技術の開発,
羊土社, 2021年4月.
6. 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
第9章 高等動植物に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発,
株式会社シーエムシー出版, 2021年.
7. 刑部 敬史, 和田 直樹 :
第2章DNA編集技術 1. CRISPR/Casによるゲノム編集技術-総論,
株式会社エヌ・ティー・エス, 2021年.
8. 刑部 祐里子, 原 千尋, 橋本 諒典, 宮地 朋子, 刑部 敬史 :
第2章17 植物でのゲノム編集」完全版ゲノム編集実験スタンダード (実験医学別冊) (分担執筆)山本卓,佐久間哲史編集,
株式会社 羊土社, 2019年12月.
9. 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
「第III部18章 ゲノム編集」 基礎から学ぶ植物代謝生化学(分担執筆)士反伸和,水谷正治,杉山暁史編集,
株式会社 羊土社, 2018年12月.
10. Shigeo S. Sugano, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
Crop Breeding Using CRISPR/Cas9, in Crop Improvement Through Microbial Biotechnology,
Elsevier, NY, USA, Mar. 2018.
11. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Genome editing to improve abiotic stress responses in plants. in Gene Editing in Plants, Progress in Molecular Biology and Translational Science, ELSEVIER,
Jul. 2017.
12. 安本 周平, 關 光, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 村中 俊哉 :
「第11章 植物でのゲノム編集」論文だけではわからないゲノム編集成功の秘訣Q&A,
株式会社 羊土社, 2015年11月.
13. 刑部 祐里子, 菅野 茂夫, 刑部 敬史 :
「人工ヌクレアーゼを用いた植物の遺伝子変異導入技術への応用展開」進化するゲノム編集技術,
エヌ・ティー・エス, 2015年10月.
14. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Genome editing in higher plants. Targeted genome editing using site-specific nucleases,
Springer, Jan. 2015.
15. 島谷 善平, 寺田 理枝, 横井 彩子, 刑部 敬史, 土岐 精一 :
イネのジーンタ-ゲティング,
株式会社 化学同人, 2013年10月.
16. Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe and Kazuo Shinozaki :
Plant environmental stress responses for survival and biomass enhancement Climate change and abiotic stress tolerance,
Wiley-VCH, Germany, 2013.
17. Keishi Osakabe, Masaki Endo and Seiichi Toki :
Site-directed mutagenesis in higher plants.,
The Smiling Hippo, Oct. 2012.
18. 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 土岐 精一 :
シロイヌナズナの部位特異的変異導入法, 形質転換プロトコル(植物編)(バイオサイエンス アドバンスドマニュアルシリーズ)編,
株式会社 東京化学同人, 東京, 2012年.
19. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Abiotic stress responses in plants,
Nova Science Publishers. USA, NY, 2012.
20. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Plant abiotic stress responses and nutrients,
Nova Science Publishers. USA, NY, 2012.
21. Yuriko Osakabe, Shinya Kajita and Keishi Osakabe :
Abiotic stress responses in woody plants; molecular perspective in engineering woody plant tolerance to abiotic stress and enhance biomass,
NY, 2012.
22. Keishi Osakabe, Masaki Endo, Kiyomi Abe and Seiichi Toki :
Chapter 19 Homologous recombination in higher plants.,
Springer, Jun. 2010.
23. Keishi Osakabe, Susumu Miura, Yasuo Matsumoto, Mikiko Yamakado, Shinya Kajita, Shinya Kawai, Yoshihiro Katayama, Kunio Hata and Noriyuki Morohoshi :
Agrobacterium-mediated transformation of poplar and using antisense RNA method to inhibit lignin biosynthesis.,
Uni Publisher, Dec. 1992.

学術論文(審査論文):

1. Kohji Yamada, Toya Yamamoto, Kanon Uwasa, Keishi Osakabe and Yoshitaka Takano :
The establishment of multiple knockout mutants of Colletotrichum orbiculare by CRISPR-Cas9 and Cre-loxP systems.,
Fungal genetics and biology : FG & B, 2023.
(DOI: 10.1016/j.fgb.2023.103777,   PubMed: 36669556)
2. Andri Fadillah Martin, Yuki Tobimatsu, Pui Ying Lam, Naoyuki Matsumoto, Takuto Tanaka, Shiro Suzuki, Ryosuke Kusumi, Takuji Miyamoto, Yuri Takeda-Kimura, Masaomi Yamamura, Taichi Koshiba, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Masahiro Sakamoto and Toshiaki Umezawa :
Lignocellulose molecular assembly and deconstruction properties of lignin-altered rice mutants,
Plant Physiology, 2022.
(DOI: 10.1093/plphys/kiac432)
3. Keishi Osakabe, Naoki Wada, Emi Murakami, Naoyuki Miyashita and Yuriko Osakabe :
Genome editing in mammalian cells using the CRISPR type I-D nuclease,
Nucleic Acids Research, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116611,   DOI: 10.1093/nar/gkab348)
4. Chihiro Abe-Hara, Kohji Yamada, Naoki Wada, Risa Ueta, Ryosuke Hashimoto, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
Effects of the sliaa9 Mutation on Shoot Elongation Growth of Tomato Cultivars,
Frontiers in Plant Science, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116525,   DOI: 10.3389/fpls.2021.627832)
5. Tatpong Boontawon, Takehito Nakazawa, Chikako Inoue, 刑部 敬史, Moriyuki Kawauchi, Masahiro Sakamoto, Yoichi Honda :
Efficient genome editing with CRISPR/Cas9 in Pleurotus ostreatus,
AMB Express, Vol.11, 2021年.
(徳島大学機関リポジトリ: 117732,   DOI: 10.1186/s13568-021-01193-w,   CiNii: 1050294949473071104)
6. Keishi Osakabe, Naoki Wada, Miyaji Tomoko, Murakami Emi, Marui Kazuya, Ueta Risa, Hashimoto Ryosuke, Abe-Hara Chihiro, Kong Bihe, Yano Kentaro and Yuriko Osakabe :
Genome editing in plants using CRISPR type I-D nuclease.,
Communications Biology, Vol.3, 648, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115886,   DOI: 10.1038/s42003-020-01366-6)
7. Masafumi Omori, Hisayo Yamane, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe and Ryutaro Tao :
Targeted mutagenesis of CENTRORADIALIS using CRISPR/Cas9 system through the improvement of genetic transformation efficiency of tetraploid highbush blueberry.,
The Journal of Horticultural Science & Biotechnology, 2020.
(DOI: 10.1080/14620316.2020.1822760,   Elsevier: Scopus)
8. Miyamoto Takuji, Takada Rie, Tobimatsu Yuki, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki :
Double knockout of OsWRKY36 and OsWRKY102 boosts lignification with altering culm morphology of rice.,
Plant Science, Vol.296, 110466, 2020.
(DOI: 10.1016/j.plantsci.2020.110466)
9. T. Wakabayashi, M. Hamana, A. Mori, R. Akiyama, K. Ueno, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, H. Suzuki, H. Takikawa, M. Mizutani and Y. Sugimoto :
Direct conversion of carlactonoic acid to orobanchol by cytochrome P450 CYP722C in strigolactone biosynthesis.,
Science Advances, Vol.5, No.12, eaax9067, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 115716,   DOI: 10.1126/sciadv.aax9067,   PubMed: 32064317,   Elsevier: Scopus)
10. R. Akiyama, H.J. Lee, M. Nakayasu, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, N. Umemoto, K. Saito, T. Muranaka, Y. Sugimoto and M. Mizutani :
Characterization of steroid 5α-reductase involved in α-tomatine biosynthesis in tomatoes.,
Plant Biotechnology, Vol.36, No.4, 253-263, 2019.
(DOI: 10.5511/plantbiotechnology.19.1030a,   Elsevier: Scopus)
11. H Suzuki, EO Fukushima, Y. Shimizu, H. Seki, Y Fujisawa, M. Ishimoto, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe and T Muranaka :
Lotus japonicus triterpenoid profile and characterization of the CYP716A51 and LjCYP93E1 genes involved in their biosynthesis in planta.,
Plant & Cell Physiology, Vol.60, No.11, 2496-2509, 2019.
(DOI: 10.1093/pcp/pcz145,   PubMed: 31418782,   Elsevier: Scopus)
12. Takuji Miyamoto, Rie Takada, Yuki Tobimatsu, Yuri Takeda, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Masahiro Sakamoto and Toshiaki Umezawa :
OsMYB108 loss-of-function enriches p-coumaroylated and tricin lignin units in rice cell walls.,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.98, No.6, 975-987, 2019.
(DOI: 10.1111/tpj.14290,   Elsevier: Scopus)
13. E. Toda, N. Koiso, A. Takebayashi, M. Ichikawa, T. Kiba, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, H. Sakakibara, N. Kato and T. Okamoto :
An efficient DNA- and selectable-marker-free genome-editing system using zygotes in rice. https://doi.org/10.1038/s41477-019-0386-z,
Nature Plants, Vol.5, No.4, 363-368, 2019.
(DOI: 10.1038/s41477-019-0386-z,   PubMed: 30911123,   Elsevier: Scopus)
14. Yuriko Osakabe, Liang Zhenchang, Ren Chong, Nishitani Chikako, Keishi Osakabe, Wada Masato, Komori Sadao, Malnoy Mickael, Velasco Riccardo, Poli Michele, Jung Min-Hee, Koo Ok-Jae, Viola Roberto and Kanchiswamy Nagamangala Chidananda :
CRISPR/Cas9 mediated genome editing in Apple and Grapevine,
Nature Protocols, Vol.13, 2844-2863, 2018.
(DOI: 10.1038/s41596-018-0067-9)
15. Sugano S. Shigeo, Nishihama Ryuichi, Shirakawa Makoto, Takagi Junpei, Matsuda Yoriko, Ishida Sakiko, Shimada Tomoo, Hara-Nishimura Ikuko, Keishi Osakabe and Kohchi Takayuki :
Efficient CRISPR/Cas9-based genome editing and its application to conditional genetic analysis in Marchantia polymorpha. doi: 10.1371/journal.pone.0205117,
PLoS ONE, Vol.13, No.10, e0205117, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 112916,   DOI: 10.1371/journal.pone.0205117,   PubMed: 30379827,   Elsevier: Scopus)
16. Takeda Yuri, Suzuki Shiro, Tobimatsu Yuki, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Ragamustari Komara Safendrri, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki :
Lignin characterization of rice CONIFERALDEHYDE 5-HYDROXYLASE loss-of-function mutants generated with the CRISPR/Cas9 system,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.97, No.3, 543-554, 2018.
(DOI: 10.1111/tpj.14141,   PubMed: 30375064,   Elsevier: Scopus)
17. Takeda Yuri, Tobimatsu Yuki, Karlen D. Steven, Koshiba Taichi, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Murakami Shinya, Mukai Mai, Takefumi Hattori, Keishi Osakabe, Ralph John, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki :
Downregulation of p-COUMAROYL ESTER 3-HYDROXYLASE in rice leads to altered cell wall structures and improves biomass saccharification.,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.95, No.5, 796-811, 2018.
(DOI: 10.1111/tpj.13988,   Elsevier: Scopus)
18. Hashimoto Ryosuke, Ueta Risa, Abe Chihiro, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Efficient multiplex genome editing induces precise, and self-ligated type mutations in tomato plants,
Frontiers in Plant Science, Vol.9, 916, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 114487,   DOI: 10.3389/fpls.2018.00916,   PubMed: 30018630,   Elsevier: Scopus)
19. Nakayasu Masaru, Akiyama Ryota, Lee Jae Hyoung, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Watanabe Bunta, Sugimoto Yukihiro, Umemoto Naoyuki, Saito Kazuki, Muranaka Toshiya and Mizutani Masaharu :
Generation of -solanine-free hairy roots of potato by CRISPR/Cas9 mediated genome editing of the St16DOX gene,
Plant Physiology and Biochemistry : PPB, Vol.131, 70-77, 2018.
(DOI: 10.1016/j.plaphy.2018.04.026,   PubMed: 29735370,   Elsevier: Scopus)
20. Sigeo Sugano, Hiroko Suzuki, Eisuke Shimokita, Hirofumi Chiba, Sumihare Noji, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Genome editing in the mushroom-forming basidiomycetes, Coprinopsis cinerea, optimized by high-throughput transformation system.,
Scientific Reports, Vol.7, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 112356,   DOI: 10.1038/s41598-017-00883-5,   PubMed: 28455526,   Elsevier: Scopus)
21. Risa Ueta, Chihiro Abe, Ryosuke Ishihara, Takahito Watanabe, Sigeo Sugano, Hiroshi Ezura, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Rapid breeding of parthenocarpic tomato plants using CRISPR/Cas9.,
Scientific Reports, Vol.7, 507, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 110164,   DOI: 10.1038/s41598-017-00501-4,   PubMed: 28360425,   Elsevier: Scopus)
22. Kohji Murase, Shuji Shigenobu, Sota Fujii, Kazuki Ueda, Takanori Murata, Ai Sakamoto, Yuko Wada, Katsushi Yamaguchi, Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe, Akira Kanno, Yukio Ozaki and Seiji Takayama :
MYB transcription factor gene involved in sex determination in Asparagus officinalis,
Genes to Cells, Vol.22, No.1, 115-123, 2017.
(DOI: 10.1111/gtc.12453,   PubMed: 27869347,   Elsevier: Scopus)
23. Fujimoto Satoru, Sugano S. Shigeo, Kuwata Keiko, Keishi Osakabe and Matsunaga Sachihiro :
Visualization of specific repetitive genomic sequences with fluorescent TALEs in Arabidopsis thaliana.,
Journal of Experimental Botany, Vol.67, No.21, 6101-6110, 2016.
(徳島大学機関リポジトリ: 115510,   DOI: 10.1093/jxb/erw371,   PubMed: 27811079,   Elsevier: Scopus)
24. T. Nomura, T. Sakurai, Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe and H. Sakakibara :
Efficient and heritable targeted mutagenesis in mosses using the CRISPR/Cas9 system,
Plant & Cell Physiology, Vol.57, No.12, 2600-2610, 2016.
(DOI: 10.1093/pcp/pcw173,   PubMed: 27986915,   Elsevier: Scopus)
25. Chikako Nishitani, Narumi Hirai, Sadao Komori, Masato Wada, Kazuma Okada, Keishi Osakabe, Toshiya Yamamoto and Yuriko Osakabe :
Efficient Genome Editing in Apple Using a CRISPR/Cas9 system.,
Scientific Reports, Vol.6, 31481, 2016.
(徳島大学機関リポジトリ: 110153,   DOI: 10.1038/srep31481,   PubMed: 27530958)
26. Yuriko Osakabe, Shigeo S Sugano and Keishi Osakabe :
Genome engineering of woody plants: past, present and future.,
Journal of Wood Science, Vol.62, No.3, 217-225, 2016.
(徳島大学機関リポジトリ: 115576,   DOI: 10.1007/s10086-016-1548-5,   Elsevier: Scopus)
27. Yuriko Osakabe, Takahito Watanabe, SS Sugano, R Ueta, R Ishihara, K Shinozaki and Keishi Osakabe :
Optimization of CRISPR/Cas9 genome editing to modify abiotic stress responses in plants.,
Scientific Reports, Vol.6, 26685, 2016.
(徳島大学機関リポジトリ: 110151,   DOI: 10.1038/srep26685,   PubMed: 27226176,   Elsevier: Scopus)
28. Ayako Nishizawa-Yokoi, Tomas Cermak, Tomoki Hoshino, Kazuhiko Sugimoto, Hiroaki Saika, Akiko Mori, Keishi Osakabe, Masao Hamada, Yuichi Katayose, Colby Starker, Daniel F. Voytas and Seiichi Toki :
A Defect in DNA Ligase4 Enhances the Frequency of TALEN-Mediated Targeted Mutagenesis in Rice.,
Plant Physiology, Vol.170, No.2, 653-666, 2015.
(DOI: 10.1104/pp.15.01542,   PubMed: 26668331)
29. Ayako Nishizawa-Yokoi, Satoko Nonaka, Keishi Osakabe, Hiroaki Saika and Seiichi Toki :
A universal positive-negative selection system for gene targeting in plants combining an antibiotic resistance gene and its antisense RNA.,
Plant Physiology, Vol.169, No.1, 362-370, 2015.
(DOI: 10.1104/pp.15.00638,   PubMed: 26143254,   Elsevier: Scopus)
30. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Genome editing with engineered nucleases in plants.,
Plant & Cell Physiology, Vol.56, No.3, 389-400, 2015.
(DOI: 10.1093/pcp/pcu170,   PubMed: 25416289,   Elsevier: Scopus)
31. Hiroaki Saika, Akiko Mori, Masaki Endo, Keishi Osakabe and Seiichi Toki :
Rapid evaluation of the frequency of gene targeting in rice via a convenient positive-negative selection method,
Plant Biotechnology, Vol.32, No.2, 169-173, 2015.
(DOI: 10.5511/plantbiotechnology.15.0427a,   CiNii: 1390282679304223616,   Elsevier: Scopus)
32. Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe, Kazuo Shinozaki and Lam-Son P. Tran :
Response of plants to water stress.,
Frontiers in Plant Science, Vol.5, 86, 2014.
(DOI: 10.3389/fpls.2014.00086,   PubMed: 24659993)
33. Keishi Osakabe, Ayako Nishizawa-Yokoi, Namie Ohtsuki, Yuriko Osakabe and Seiichi Toki :
A mutated cytosine deaminase gene, codA (D314A), as an efficient negative selection marker for gene targeting in rice.,
Plant & Cell Physiology, Vol.55, No.3, 658-665, 2013.
(DOI: 10.1093/pcp/pct183,   PubMed: 24371307)
34. Yoshinao Hara, Ryusuke Yokoyama, Keishi Osakabe, Seiichi Toki and Kazuhiko Nishitani :
Function of xyloglucan endotransglucosylase/hydrolases in rice.,
Annals of Botany, Vol.114, No.6, 1309-1318, 2013.
(DOI: 10.1093/aob/mct292,   PubMed: 24363334)
35. Ayako Nishizawa-Yokoi, Masaki Endo, Keishi Osakabe, Hiroaki Saika and Seiichi Toki :
Precise marker excision system using an animal-derived piggyBac transposon in plants.,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.77, No.3, 454-463, 2013.
(DOI: 10.1111/tpj.12367,   PubMed: 24164672)
36. Yong-Ik Kwon, Kiyomi Abe, Masaki Endo, Keishi Osakabe, Namie Ohtsuki, Ayako Nishizawa-Yokoi, Akemi Tagiri, Hiroaki Saika and Seiichi Toki :
DNA replication arrest leads to enhanced homologous recombination and cell death in meristems of rice OsRecQl4 mutants.,
BMC Plant Biology, Vol.13, 62, 2013.
(DOI: 10.1186/1471-2229-13-62,   PubMed: 23586618)
37. Yong-Ik Kwon, Kiyomi Abe, Keishi Osakabe, Masaki Endo, Ayako Nishizawa-Yokoi, Hiroaki Saika, Hiroaki Shimada and Seiichi Toki :
Overexpression of OsRecQl4 and/or OsExo1 enhances DSB-induced homologous recombination in rice.,
Plant & Cell Physiology, Vol.53, No.12, 2142-2152, 2012.
(DOI: 10.1093/pcp/pcs155,   PubMed: 23161853)
38. Ayako Nishizawa-Yokoi, Satoko Nonaka, Hiroaki Saika, Yong-Ik Kwon, Keishi Osakabe and Seiichi Toki :
Suppression of Ku70/80 or Lig4 leads to decreased stable transformation and enhanced homologous recombination in rice.,
The New Phytologist, Vol.196, No.4, 1048-1059, 2012.
(DOI: 10.1111/j.1469-8137.2012.04350.x,   PubMed: 23050791)
39. Hiroaki Saika, Satoko Nonaka, Keishi Osakabe and Seiichi Toki :
Sequential monitoring of transgene expression following Agrobacterium-mediated transformation of rice.,
Plant & Cell Physiology, Vol.53, No.11, 1974-1983, 2012.
(DOI: 10.1093/pcp/pcs135,   PubMed: 23026817)
40. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Plant Light Stress,
Encyclopaedia of Life Sciences, Vol.1, No.1, 00, 2012.
(DOI: 10.1002/9780470015902.a0001319.pub2)
41. Yuriko Osakabe, Akiyoshi Kawaoka, Nobuyuki Nishikubo and Keishi Osakabe :
Responses to environmental stresses in woody plants: key to survive and longevity.,
Journal of Plant Research, Vol.125, No.1, 1-10, 2011.
(DOI: 10.1007/s10265-011-0446-6,   PubMed: 21874628)
42. Yuriko Osakabe, Shinya Kajita and Keishi Osakabe :
Genetic engineering of woody plants: current and future targets in a stressful environment.,
Physiologia Plantarum, Vol.142, No.2, 105-117, 2011.
(DOI: 10.1111/j.1399-3054.2011.01451.x,   PubMed: 21288247)
43. Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe and Seiichi Toki :
Site-directed mutagenesis in Arabidopsis using custom-designed zinc finger nucleases.,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.107, No.26, 12034-12039, 2010.
(DOI: 10.1073/pnas.1000234107,   PubMed: 20508151)
44. Yuriko Osakabe, Shinji Mizuno, Hidenori Tanaka, Kyonoshin Maruyama, Keishi Osakabe, Daisuke Todaka, Yasunari Fujita, Masatomo Kobayashi, Kazuo Shinozaki and Kazuko Yamaguchi-Shinozaki :
Overproduction of the membrane-bound receptor-like protein kinase 1, RPK1, enhances abiotic stress tolerance in Arabidopsis.,
The Journal of Biological Chemistry, Vol.285, No.12, 9190-9201, 2010.
(DOI: 10.1074/jbc.M109.051938,   PubMed: 20089852)
45. Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe and Vincent L. Chiang :
Isolation of 4-coumarate Co-A ligase gene promoter from loblolly pine (Pinus taeda) and characterization of tissue-specific activity in transgenic tobacco.,
Plant Physiology and Biochemistry : PPB, Vol.47, No.11-12, 1031-1036, 2009.
(DOI: 10.1016/j.plaphy.2009.09.003,   PubMed: 19800807)
46. Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe and Vincent L. Chiang :
Characterization of the tissue-specific expression of phenylalanine ammonia-lyase gene promoter from loblolly pine (Pinus taeda) in Nicotiana tabacum.,
Plant Cell Reports, Vol.28, No.9, 1309-1317, 2009.
(DOI: 10.1007/s00299-009-0707-1,   PubMed: 19636564)
47. Kiyomi Abe, Keishi Osakabe, Yuichi Ishikawa, Akemi Tagiri, Hiroaki Yamanouchi, Toshio Takyuu, Terutaka Yoshioka, Takuya Ito, Masatomo Kobayashi, Kazuo Shinozaki, Hiroaki Ichikawa and Seiichi Toki :
Inefficient double-strand DNA break repair is associated with increased fasciation in Arabidopsis BRCA2 mutants.,
Journal of Experimental Botany, Vol.60, No.9, 2751-2761, 2009.
(DOI: 10.1093/jxb/erp135,   PubMed: 19457980)
48. Masaki Endo, Keishi Osakabe, Kazuko Ono, Hirokazu Handa, Tsutomu Shimizu and Seiichi Toki :
Molecular breeding of a novel herbicide-tolerant rice by gene targeting.,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.52, No.1, 157-166, 2007.
(DOI: 10.1111/j.1365-313X.2007.03230.x,   PubMed: 17883686)
49. Shinji Mizuno, Yuriko Osakabe, Kyonoshin Maruyama, Takuya Ito, Keishi Osakabe, Takahide Sato, Kazuo Shinozaki and Kazuko Yamaguchi-Shinozaki :
Receptor-like protein kinase 2 (RPK 2) is a novel factor controlling anther development in Arabidopsis thaliana.,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.50, No.5, 751-766, 2007.
(DOI: 10.1111/j.1365-313X.2007.03083.x,   PubMed: 17419837)
50. Naozumi Mimida, Hiroko Kitamoto, Keishi Osakabe, Marina Nakashima, Yuji Ito, Wolf-Dietrich Heyer, Seiichi Toki and Hiroaki Ichikawa :
Two alternatively spliced transcripts generated from OsMUS81, a rice homolog of yeast MUS81, are up-regulated by DNA-damaging treatments.,
Plant & Cell Physiology, Vol.48, No.4, 648-654, 2007.
(DOI: 10.1093/pcp/pcm029,   PubMed: 17327258)
51. Keishi Osakabe, Kiyomi Abe, Toji Yoshioka, Yuriko Osakabe, Setsuko Todoriki, Hiroaki Ichikawa, Barbara Hohn and Seiichi Toki :
Isolation and characterization of the RAD54 gene from Arabidopsis thaliana.,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.48, No.6, 827-842, 2006.
(DOI: 10.1111/j.1365-313X.2006.02927.x,   PubMed: 17227544,   Elsevier: Scopus)
52. Masaki Endo, Yuichi Ishikawa, Keishi Osakabe, Shigeki Nakayama, Hidetaka Kaya, Takashi Araki, Kei-ichi Shibahara, Kiyomi Abe, Hiroaki Ichikawa, Lisa Valentine, Barbara Hohn and Seiichi Toki :
Increased frequency of homologous recombination and T-DNA integration in Arabidopsis CAF-1 mutants.,
The EMBO Journal, Vol.25, No.23, 5579-5590, 2006.
(DOI: 10.1038/sj.emboj.7601434,   PubMed: 17110925)
53. Yuriko Osakabe, Kazuya NANTO, Hiroko KITAMURA, Keishi Osakabe, Shinya KAWAI, Noriyuki MOROHOSHI and Yoshihiro KATAYAMA :
Immunological detection and cellular localization of the phenylalanine ammonia-lyase of a hybrid aspen,
Plant Biotechnology, Vol.23, No.4, 399-404, 2006.
(DOI: 10.5511/plantbiotechnology.23.399,   CiNii: 1390001204329094528)
54. Masaki Endo, Keishi Osakabe, Hiroaki Ichikawa and Seiichi Toki :
Molecular characterization of true and ectopic gene targeting events at the acetolactate synthase gene in Arabidopsis.,
Plant & Cell Physiology, Vol.47, No.3, 372-379, 2006.
(DOI: 10.1093/pcp/pcj003,   PubMed: 16418231)
55. Keishi Osakabe, Masaki Endo, Kiyoshi Kawai, Yaeko Nishizawa, Kazuko Ono, Kiyomi Abe, Yuichi Ishikawa, Hidemitsu Nakamura, Hiroaki Ichikawa, Shigeo Nishimura, Tsutomu Shimizu and Seiichi Toki :
The Mutant Form of Acetolactate Synthase Genomic DNA from Rice is an Efficient Selectable Marker for Genetic Transformation,
Molecular Breeding, Vol.16, No.4, 313-320, 2005.
(DOI: 10.1007/s11032-005-0999-y)
56. Kiyomi Abe, Keishi Osakabe, Shigeki Nakayama, Masaki Endo, Akemi Tagiri, Setsuko Todoriki, Hiroaki Ichikawa and Seiichi Toki :
Arabidopsis RAD51C gene is important for homologous recombination in meiosis and mitosis.,
Plant Physiology, Vol.139, No.2, 896-908, 2005.
(DOI: 10.1104/pp.105.065243,   PubMed: 16169964)
57. Keishi Osakabe, Kiyomi Abe, Hiroaki Yamanouchi, Toshio Takyuu, Terutaka Yoshioka, Yuji Ito, Tomohiko Kato, Satoshi Tabata, Shunsuke Kurei, Yasushi Yoshioka, Yasunori Machida, Motoaki Seki, Masatomo Kobayashi, Kazuo Shinozaki, Hiroaki Ichikawa and Seiichi Toki :
Arabidopsis Rad51B is important for double-strand DNA breaks repair in somatic cells.,
Plant Molecular Biology, Vol.57, No.6, 819-833, 2005.
(DOI: 10.1007/s11103-005-2187-1,   PubMed: 15952068)
58. Yuichi ISHIKAWA, Masaki ENDO, Kiyomi ABE, Keishi Osakabe, Nobuyoshi NAKAJIMA, Hikaru SAJI, Yuji ITO, Hiroaki ICHIKAWA, Toshiaki KAMEYA and Seiichi TOKI :
Isolation of Four RAD23 Genes from Arabidopsis thaliana and Detection of Alternative Splicing Variants,
Plant Biotechnology, Vol.21, No.1, 65-71, 2004.
(DOI: 10.5511/plantbiotechnology.21.65,   CiNii: 1390282679306015744)
59. Keishi Osakabe, Toji Yoshioka, Hiroaki Ichikawa and Seiichi Toki :
Molecular cloning and characterization of RAD51-like genes from Arabidopsis thaliana.,
Plant Molecular Biology, Vol.50, No.1, 71-81, 2002.
(PubMed: 12139010)
60. Keishi Osakabe, C C. Tsao, L Li, J L. Popko, T Umezawa, D T. Carraway, R H. Smeltzer, C P. Joshi and V L. Chiang :
Coniferyl aldehyde 5-hydroxylation and methylation direct syringyl lignin biosynthesis in angiosperms.,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.96, No.16, 8955-8960, 1999.
(PubMed: 10430877)
61. W J. Hu, A Kawaoka, C J. Tsai, J Lung, Keishi Osakabe, H Ebinuma and V L. Chiang :
Compartmentalized expression of two structurally and functionally distinct 4-coumarate:CoA ligase genes in aspen (Populus tremuloides).,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.95, No.9, 5407-5412, 1998.
(PubMed: 9560289)
62. L Li, J L. Popko, X H. Zhang, Keishi Osakabe, C J. Tsai, C P. Joshi and V L. Chiang :
A novel multifunctional O-methyltransferase implicated in a dual methylation pathway associated with lignin biosynthesis in loblolly pine.,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.94, No.10, 5461-5466, 1997.
(PubMed: 9144260)
63. Keishi Osakabe, H Koyama, S Kawai, Y Katayama and N Morohoshi :
Molecular cloning of two tandemly arranged peroxidase genes from Populus kitakamiensis and their differential regulation in the stem.,
Plant Molecular Biology, Vol.28, No.4, 677-689, 1995.
(PubMed: 7647300)
64. Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe, S. Kawai, Y. Katayama and N. Morohoshi :
Characterization of the structure and determination of mRNA levels of the phenylalanine ammonia-lyase gene family from Populus kitakamiensis.,
Plant Molecular Biology, Vol.28, 1133-1141, 1995.
65. Keishi Osakabe, Hirokazu Koyama, Shinya Kawai, Yoshihiro Katayama and Noriyuki Morohoshi :
Molecular cloning and the nucleotide sequences of two novel cDNAs that encode anionic peroxidases of Populus kitakamiensis.,
Plant Science, Vol.103, No.2, 167-175, 1994.
66. Shinya Kajita, Keishi Osakabe, Yoshihiro Katayama, Shinya Kawai, Yasuo Matsumoto, Kunio Hata and Noriyuki Morohoshi :
Agrobacterium-mediated transformation of poplar using a disarmed binary vector and the over expression of a specific member of a family of poplar peroxidase genes in transgenic poplar cell.,
Plant Science, Vol.103, No.2, 231-239, 1994.

学術論文(紀要・その他):

1. 遠藤 真咲, 横井 彩子, 大槻 並枝, 刑部 敬史, 雑賀 啓明, 土岐 精一 :
1S-Dp04 ジーンターゲッティング技術を汎用的技術に(次世代の植物バイオテクノロジー-未来型分子育種への挑戦-,シンポジウム),
日本生物工学会大会講演要旨集, Vol.65, 14, 2013年.
(CiNii: 1541980095198605952)
2. 耳田 直純, 清水 武史, 中島 麻里奈, 刑部 敬史, 吉岡 藤治, 川崎 信二, 土岐 精一, 市川 裕章 :
イネ相同組み換え関連遺伝子OsRad51A1およびOsRad51A2の構造と機能解析,
育種学研究, Vol.4, 187, 2002年.
(CiNii: 1570854174851837184)
3. 土岐 精一, 野村 美子, 遠藤 真咲, 青砥 理恵子, 小澤 悦子, 吉岡 藤治, 清水 武史, 刑部 敬史, 市川 裕章 :
in planta トランスフォーメーション法によるアラビドプシスの遺伝子相同組み換え系開発の試み,
育種学研究, Vol.2, No.2, 118, 2000年.
(CiNii: 1571417124466568832)
4. 清水 武史, 赤間 義明, 島津 樹一, 刑部 敬史, 吉岡 藤治, 川崎 信二, 新関 稔, 土岐 精一, 市川 裕章 :
日本型イネに存在する2種のRAD51相同組換え遺伝子ホモログOsRAD51AおよびOsRAD51Bの解析,
育種学研究, Vol.2, No.1, 82, 2000年.
(CiNii: 1570009749530321536)
5. 手嶋 克介, 刑部 敬史, 川合 伸也, 片山 義博, 諸星 紀幸, 海老沼 宏安 :
構木酸性ペルオキシダーゼ遺伝子の組織特異的発現様式の解析 : 植物,
日本農藝化學會誌, Vol.70, No.0, 86, 1996年.
(CiNii: 1573105976888136960)
6. 刑部 敬史, 川合 伸也, 片山 義博, 諸星 紀幸 :
アンチセンスRNA法によるペルオキシダーゼの発現抑制.,
東京農工大学農学部演習林報告, Vol.31, 51-55, 1993年.

総説・解説:

1. Naoki Wada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
Genome editing in plants,
Gene and Genome Editing, Vol.3-4, No.100020, Dec. 2022.
2. Naoki Wada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
Expanding the plant genome editing toolbox with recently developed CRISPR-Cas systems,
Plant Physiology, Vol.188, No.4, 1825-1837, Jan. 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 117145,   DOI: 10.1093/plphys/kiac027)
3. Naoki Wada, Ueta Risa, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Precision genome editing in plants: state-of-the-art in CRISPR/Cas9-based genome engineering,
BMC Plant Biology, Vol.20, No.1, 234, May 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115250,   DOI: 10.1186/s12870-020-02385-5,   PubMed: 32450802,   Elsevier: Scopus)
4. 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
植物でのゲノム編集―分子育種の新技術をめざした最新展開,
実験医学増刊「All Aboutゲノム編集」真下知士,山本卓/編, Vol.34, No.20, 104(3356)-110(3362), 2016年12月.
5. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Genome editing in higher plants.,
Targeted Genome Editing Using Engineered Nucleases: ZFNs, TALENs, and the CRISPR/Cas9 System, Oct. 2014.
(DOI: 10.1007/978-4-431-55227-7_13,   Elsevier: Scopus)
6. 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
人工エンドヌクレアーゼを利用した高等植物ゲノム改変技術の新展開,
細胞工学, Vol.5, No.0, 520-525, 2013年.
7. 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 土岐 精一 :
高等植物において特定の遺伝子を標的として改変する技術 : 人工制限酵素を働かせるだけで標的遺伝子を破壊することが可能に,
化学と生物, Vol.49, No.9, 592-594, 2011年9月.
(DOI: 10.1271/kagakutoseibutsu.49.592,   CiNii: 1390001204200224896)
8. 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 土岐 精一 :
人工制限酵素を利用した高等植物における標的遺伝子特異的改変技術の開発,
月刊バイオインダストリー, Vol.28, No.6, 53-57, 2011年.
9. 土岐 精一, 清水 力, 遠藤 真咲, 雑賀 啓明, 阿部 清美, 刑部 敬史 :
ジーンターゲッティングによるイネの分子育種.,
ブレインテクノニュース, Vol.128, 1-5, 2008年8月.
10. Yuriko Osakabe, Nobuyuki Nishikubo and Keishi Osakabe :
Phenylalanine ammonia-lyase in woody plants: a key switch of carbon accumulation in biomass.,
Japanese Journal of Plant Science, Vol.1, No.103-108, 103-108, 2007.
11. 刑部 敬史, 阿部 清美, 中山 繁樹, 土岐 精一 :
アラビドプシス相同組換え因子の減数分裂期組換えにおける役割,
「植物の生殖過程におけるゲノム障壁」ニュースレター, Vol.2, 82, 2006年9月.

国際会議:

1. M Omori, H Yamane, Keishi Osakabe, Y Osakabe and R Tao :
Transient expression assay to evaluate the utility of endogenous promoters for the efficient CRISPR/Cas9-mediated genome editing in tetraploid blueberry,
The International Horticultural Congress, Angers, France, Aug. 2022.
2. Miyamoto Takuji, Takada Rie, Tobimatsu Yuki, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki :
Knockout of OsWRKY36 and OsWRKY102 boosts lignification with altering culm morphology of rice,
60th Annual Meeting of the Phytochemical Society of North America, July 25-30, 2021 (Kelowna, Canada,on-line), Jul. 2021.
3. Miyaji Tomoko, Tagami Shoya, Sakaguchi Kohei, Shimada Kanari, Nakashima Eiko, Fujii Syuki, Shinohara Keiko, Harada Yoko, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
Genome editing of the model strawberry Fragaria vesca using plant-optimized CRISPR/Cas9 system,
Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019.
4. Keishi Osakabe, Naoki Wada, Marui Kazuya, Murakami Emi, Ueta Risa, Hashimoto Ryosuke, Hara Chihiro, Miyaji Tomoko and Yuriko Osakabe :
Genome editing in plants by using a novel genome editing tool TiD,
Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019.
5. Yuriko Osakabe, Kira Nozomu, Ueta Risa, Sakamoto Hideki, Takahito Watanabe, Takayanagi Eiko, Hara Chihiro, Hashimoto Ryosuke, Kohji Yamada and Keishi Osakabe :
Development of in planta-regeneration system for plant genome editing,
Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019.
6. Naoki Wada, Murakami Emi, Hashimoto Ryosuke, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
DEVELOPMENT OF A NOVEL GENOME EDITING TOOL, TID SYSTEM, FOR MAMMALIAN GENOME ENGINEERING,
Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019.
7. Keishi Osakabe :
Current and future of genome engineering in agricultural products,
Bioengineering of lignocellulose for clean energy production: perspectives and opportunities, Kyoto Univ, Kyoto, Feb. 2019.
8. Keishi Osakabe :
Plant genome editing (invited lecture),
International Workshop of Plant Cell Wall Study, South China Agricultral Univ., China, Oct. 2018.
9. Okamoto Takashi, Toda Erika, Koiso Narumi, Takebayashi Arika, Ichikawa Masako, Kiba Takatoshi, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Sakakibara Hitoshi and Kato Norio :
Genome editing in rice by direct delivery of preassembled CRISPR-Cas9 vectors or ribonucleoproteins into zygotes,
International Association for Plant Biotechnology (IAPB) CONGRESS, Dublin, Ireland, Aug. 2018.
10. Shimada Kanari, Iuchi Satoshi, Iuchi Atsuko, Kohji Yamada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe :
IDENTIFICATION OF AN ARABIDOPSIS MUTANT WITH ALTERED ROOT HAIR FORMATION,
International Conference on Arabidopsis Research 2018 (ICAR2018), Turku Finland, Jul. 2018.
11. Keishi Osakabe :
Plant genome editing (Invited lecture),
International Symposium on Forest and Tree Molecular Biology and Biotechnology (FTMB2018), Harbin, China, Jul. 2018.
12. Chikako Nishitani, Narumi Hirai, Sadao Komori, Masato Wada, Kazuma Okada, Keishi Osakabe, Toshiya Yamamoto and Yuriko Osakabe :
CRISPR/Cas9-mediated genome editing in apple,
International Symposium on Forest and Tree Molecular Biology and Biotechnology (FTMB2018), Harbin, China, Jul. 2018.
13. Risa Ueta, Abe Chihiro, Hashimoto Ryosuke, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
High-efficient genome editing using CRISPR/Cas9 targeting functional genes in tomato,
Taiwan-Japan Plant Biology 2017, Taipei, Taiwan, Nov 3-6, 2017, Nov. 2017.
14. Keishi Osakabe :
Current and future of genome editing in agricultural products,
VICEA (Vienna International Science Conferences and Events Association) Plant Genome editing & Genome engineering, Wien, Jul. 2017.
15. Risa Ueta, Chihiro Abe, Ryosuke Ishihara, Takahito Watanabe, Sigeo Sugano, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Site-directed mutagenesis of the tomato IAA9 gene by using the CRISPR/Cas9 system,
Latest Advances in Plant Development and Environmental Response 2016, CSH - Asia Meetings, Nov. 2016.
16. Ryota Akiyama, Masaru Nakayasu, Jae Hyong Lee, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Naoyuki Umemoto, Toshiya Muranaka, Kazuki Saito, Yukihiro Sugimoto and Masaharu Mizutani :
CRISPR/Cas9-mediated genome editing of CYP88B1: steroid glycoalkaloid biosynthetic gene in potato.,
Cytochrome P450 Biodiversity & Biotechnology 2016, Vancouver, Jul. 2016.
17. Yuriko Osakabe, Risa Ueta, Sigeo Sugano, Takahito Watanabe, Kazuo Shinozaki and Keishi Osakabe :
Genetic Engineering of Abiotic Stress Response in Plants,
3rd Conference of Cereal Biotechnology and Breeding, Nov. 2015.
18. Keishi Osakabe :
Development of genome engineering for non-model and crop plants (Invited lecture),
International Symposium on RNAi and Genome editing methods, Tokushima, Mar. 2013.
19. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe :
Site-directed genome engineering of higher plants by genome editing tools; ZFN,
International Symposium on RNAi and Genome editing methods, Tokushima, Mar. 2013.

国内講演発表:

1. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
新Type I-D CRISPR-Cas (TiD-X)を用いた高効率遺伝子ノックアウト,
第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月.
2. 渡邊 龍弥, 城所 聡, 和田 直樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
TiDを用いた転写制御ツールの開発,
第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月.
3. 栗原 慧士, 和田 直樹, 丸井 和也, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
新規ゲノム編集技術TiDにおけるエピソーマルベクターの利用と効率化,
第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月.
4. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
新規Type I-D CRISPR-Cas (TiD-X)を用いた高効率なヒトゲノム編集.,
第75回日本生物工学会大会, 2023年9月.
5. 栗原 慧士, 和田 直樹, 丸井 和也, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
エピソーマルベクターを用いた新規ゲノム編集技術TiDによる高効率ゲノム編集法の確立,
日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月.
6. 渡邊 龍弥, 城所 聡, 和田 直樹, 近藤 京子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
TiDを用いた新規転写制御ツールの開発,
日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月.
7. 刑部 祐里子, 城所 聡, 野口 聡子, 近藤 京子, 大濱 直彦, 和田 直樹, 刑部 敬史 :
Type I-D CRISPR-Cas, TiDによるエクソンスキッピング療法のモデル検証,
日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月.
8. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
新規Type I-D CRISPR-Cas (TiD-X)を利用した高効率ゲノム編集系の確立,
日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月.
9. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR-Cas type I-D においてCas11dがヒト細胞でのゲノム編集へ与える影響の解析,
第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月.
10. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
Cas11dの設計・発現による新規ゲノム編集技術CRISPR-Cas type I-D (TiD)の高効率化,
創立100周年記念第74回日本生物工学会大会, 2022年10月.
11. 中西 浩平, 李 豪, 市野 琢爾, 巽 奏, 刑部 敬史, 渡辺 文太, 下村 講一郎, 矢崎 一史 :
ムラサキのシコニン生合成に関わる2つの4-coumaroyl-CoA ligaseの機能特性,
第39回日本植物バイオテクノロジー学会, 2022年8月.
12. 秋山 遼太, 清水 宏祐, 河野 結, 坂田 至, 串田 篤彦, 谷野 圭持, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 渡辺 文太, 杉本 幸裕, 水谷 正治 :
トマト毛状根を用いたジャガイモシストセンチュウ孵化促進物質生合成の解析,
第39回日本植物バイオテクノロジー学会, 2022年8月.
13. 山本 千莉, 飛松 裕基, Lam Ying Pui, Afifi1 A. Osama, 木村 ゆり, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, Bartley E. Laura, 梅澤 俊明 :
細胞壁結合型フェルラ酸の形成を抑制したイネALDH 変異株のリグノセルロース構造,
第39回日本植物バイオテクノロジー学会, 2022年8月.
14. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
Cas11dを用いた新規ゲノム編集ツールTiDの改良,
日本ゲノム編集学会第7回大会, 2022年6月.
15. 宇津木 一陽, 安達 凜奈, 鳴坂 義弘, 鳴坂 真理, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
トマト葉緑体シグマ因子相互作用タンパク質SIGMA FACTOR-BINDING PROTEIN 1のゲノム編集技術による改変と機能解明,
日本農芸化学会2022年度大会, 2022年4月.
16. 安達 凛奈, 宇津木 一陽, 鳴坂 真理, 鳴坂 義弘, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
トマト葉緑体シグマ因子相互作用タンパク質のゲノム編集技術による改変と機能解明,
第63回日本植物生理学会年会, 2022年3月.
17. 和田 直樹, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
FACSを用いた新規ゲノム編集ツールTiDによる効率的な遺伝子ノックアウト作出方法の開発,
第44回日本分子生物学会年会, 2021年12月.
18. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 宮下 尚之, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
新規ゲノム編集ツールTiDを用いたヒト細胞でのゲノム編集,
第73回日本生物工学会大会, 2021年10月.
19. 刑部 敬史 :
次世代かつ国産ゲノム編集技術の可能性,
第三期バイオインベストメントギルド第3回セミナー, 2021年10月.
20. 刑部 敬史 :
新規ゲノム編集技術が貢献するバイオエコノミーの未来,
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会,シンポジウム, 2021年9月.
21. 刑部 敬史 :
CRISPR-Cas type I-Dを利用した新しいゲノム編集技術の開発,
日本ゲノム編集学会第6回大会「セッション2:新規ゲノム編集技術」, 2021年6月.
22. 和田 直樹, 宮地 朋子, 村上 愛美, 丸井 和也, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 阿部-原 千尋, Kong Bihe, 矢野 健太郎, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
新規ゲノム編集ツールTiDシステムを用いた植物のゲノム編集,
第62回日本植物生理学会年会, 2021年3月.
23. 刑部 祐里子, 橋本 諒典, 宮城 敦子, 澤田 有司, 佐藤 心郎, 山田 晃嗣, 平井 優美, 川合 真紀, 刑部 敬史 :
乾燥ストレス応答における葉緑体局在性NADキナーゼ2の機能解析,
第61回日本植物生理学会年会, 大阪大学吹田キャンパス, 2020年3月19日-21日, 2020年3月.
24. 橋本 諒典, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるトマトNADキナーゼ2遺伝子の変異体作製と機能解析,
第61回日本植物生理学会年会, 大阪大学吹田キャンパス, 2020年3月19日-21日, 2020年3月.
25. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 中嶋 英子, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14ノックアウト体の表現型解析,
第61回日本植物生理学会年会, 2020年3月19日-21日, 2020年3月.
26. 山田 勝久, 原 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマト栽培品種におけるジェミニウイルスベクターを利用したゲノム編集システムの構築,
第61回日本植物生理学会年会, 2020年3月.
27. 上田 梨紗, 吉良 望, 原 千尋, 宮地 朋子, 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
in planta-regeneration法におけるdCas9-転写活性化ベクターを用いた遺伝子発現制御システムの開発,
第61回日本植物生理学会年会, 2020年3月.
28. 刑部 敬史 :
「新しいゲノム編集酵素を用いた植物のゲノム編集技術」招待講演,
プロジェクト横断型公開シンポジウム「植物のゲノム編集基盤技術開発の現状と展望」, 2020年2月.
29. 刑部 敬史 :
「高等植物のゲノム改変に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発」招待講演,
BioJapan2019 NEDOセミナー「植物による有用物質生産技術の最前線」, 2019年10月.
30. 橋本 諒典, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
トマトおよびシロイヌナズナ乾燥ストレス応答におけるNADK2の機能解明,
日本植物学会第83回大会, 東北大学, 2019年9月15日-17日, 2019年9月.
31. 刑部 敬史 :
「高等植物におけるゲノム編集技術の活用と展望」招待講演,
日本遺伝学会第91回大会ワークショップ, 2019年9月.
32. 上田 梨紗, 吉良 望, 吉岡 里香, 宮地 朋子, 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/dCas9を利用した植物遺伝子発現制御システムの開発,
第37回日本植物細胞分子生物学会, 2019年9月.
33. 原 (阿部) 千尋, 山田 勝久, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9による栽培品種トマトにおける変異体作製およびヌルセグリガント単離法の構築,
第37回日本植物細胞分子生物学会大会, 京都府立大学, 2019年9月7日-8日, 2019年9月.
34. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 中嶋 英子, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9を用いて作製したストリゴラクトン受容体D14変異体の形態および乾燥応答能に及ぼす影響の解析,
第37回日本植物細胞分子生物学会大会,京都府立大学, 2020年9月7日-8日, 2019年9月.
35. 吉良 望, 高柳 栄子, 渡辺 崇人, 坂本 秀樹, 原 千尋, 橋本 諒典, 上田 梨紗, 刑部 祐里子, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマトゲノム編集のためのin planta-regeneration法の開発,
第37回日本植物細胞分子生物学会大会,京都府立大学, 2019年9月7日-8日, 2019年9月.
36. 和田 直樹, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
Development of a highly sensitive guide RNA evaluation system using Nano Luciferase,
The 12th International Symposium Exploring the Global Sustainability, Kindai University, 201985, 2019年8月.
37. 刑部 敬史 :
高等動植物に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発 (招待講演),
日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月.
38. 刑部 敬史 :
「高等動植物に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発」招待講演,
日本ゲノム編集学会第4回大会, 2019年6月.
39. 和田 直樹, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
Nano Luciferaseを用いた高感度ガイドRNA評価システムの開発,
日本ゲノム編集学会第4回大会, 2019年6月.
40. 大森 真史, 山根 久代, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 田尾 龍太郎 :
ブルーベリーにおける早期開花個体作出に向けたゲノム編集,
日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月.
41. 橋本 諒典, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるトマトNADキナーゼ2遺伝子の機能解析,
日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月.
42. 原 (阿部) 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築,
日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月.
43. 吉良 望, 高柳 栄子, 渡辺 崇人, 上田 梨紗, 渡辺 崇人, 原 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマトゲノム編集のためのin planta-regeneration法の開発,
日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月.
44. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 中嶋 英子, 藤井 秀輝, 原田 陽子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14の繁殖性および環境応答能の機能解析,
日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月.
45. 吉良 望, 上田 梨紗, 渡辺 崇人, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマトゲノム編集のための in planta-regeneration法の開発,
第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月.
46. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の解析,
第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月.
47. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9により作出したイチゴFragaria vescaのストリゴラクトン受容体D14ノックアウト体の機能解析,
第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月.
48. 橋本 諒典, 宮城 敦子, 澤田 有司, 佐藤 心郎, 山田 晃嗣, 平井 優美, 川合 真紀, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
植物非生物ストレスにおける葉緑体局在性NADキナーゼ遺伝子の機能解析,
第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月.
49. 上田 梨紗, 宮地 朋子, 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/dCas9を利用した植物遺伝子発現制御システムの開発,
第60回日本植物生理学会年会, 2019年3月.
50. 刑部 敬史 :
「新奇なゲノム編集技術をつくる」,
広島大学卓越大学院プログラム×OPERA「ゲノム編集」産学共創コンソーシアム 「キックオフシンポジウム」 日本橋ライフサイエンスハブ, 2018年12月.
51. 刑部 敬史 :
ゲノム編集技術の基本原理と可能性 (招待講演),
園芸学会平成 30 年度秋季大会シンポジウム「園芸作物におけるゲノム編集技術の開発と利用」鹿児島大学 9月22日, 2018年9月.
52. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
tRNAプロセシングによるトマト多重ゲノム編集システム,
第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月.
53. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築,
第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月.
54. 吉良 望, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマト茎頂組織への新規in planta 遺伝子導入法の開発,
第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月.
55. 上田 梨紗, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
エレクトロポレーション法を用いた植物細胞への直接導入法によるゲノム編集,
第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月.
56. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の解析,
第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月.
57. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9技術を用いたイチゴFragaria vesca におけるストリゴラクトン受容体D14の機能解析,
第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月.
58. 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
植物の生産性を制御する新規ゲノム編集システムの創生, 招待講演,
第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会シンポジウム「スマートセルによる有用物質生産系開発の新たな展開」金沢商工会議所会館(石川),8月26日, 2018年8月.
59. 吉良 望, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマト茎頂組織への 新規in planta 遺伝子導入法の開発,
日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月.
60. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
tRNAプロセシングによるトマト多重ゲノム編集システム,
日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月.
61. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築,
日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月.
62. 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 宮地 朋子, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるモデルイチゴFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14の機能解析,
日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月.
63. 上田 梨紗, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
エレクトロポレーション法を用いた直接導入法によるゲノム編集,
日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月.
64. 刑部 祐里子, 高橋 史憲, 刑部 敬史 :
植物の環境応答の分子機構を明らかにするゲノム編集技術,
日本ゲノム編集学会第3回大会,広島国際会議場(広島市),2018年6月16日-20日, 2018年6月.
65. 垣内 俊哉, 伊藤 正樹, 高橋 広夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 内藤 哲, 尾之内 均 :
シロイヌナズナ TTM3 遺伝子の上流 ORF は後期促進複合体の構成因子をコードする,
第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月.
66. 上田 梨紗, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
エレクトロポレーション法を用いた直接導入法によるゲノム編集,
第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月.
67. 吉良 望, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマト種子茎頂組織への 新規in planta 遺伝子導入法の開発,
第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月.
68. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の原因遺伝子の同定,
第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月.
69. 和田 直樹, 香月 康宏, 香月 加奈子, 井上 敏昭, 刑部 敬史, 福井 希一, 押村 光雄 :
植物/ヒト雑種細胞における植物染色体の挙動と遺伝子発現,
第59回日本植物生理学会, 2018年3月.
70. 佐々木 駿, 工藤 凛, 渡辺 俊, 大林 祝, 杉山 宗隆, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 内藤 哲, 尾乃内 均 :
核小体ストレスに応答して翻訳を制御するシロイヌナズナABAC082遺伝子の上流ORF,
第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月.
71. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
tRNAプロセシングを利用したトマト多重ゲノム編集システム,
第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月.
72. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築,
第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月.
73. 田上 翔也, 藤井 秀輝, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/CAs9によるモデルイチゴFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14の機能解明,
第59回日本植物生理学会年会 (札幌), 2018年3月.
74. 敦賀 圭朗, 西谷 千佳子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 平井 徳美, 山本 俊哉, 和田 雅人, 小森 貞男 :
アグロバクテリウム法を用いたリンゴのゲノム編集に関する研究,
園芸学会平成30年度春季大会, 2018年3月.
75. 佐々木 駿, 工藤 凛, 渡辺 俊, 杉山 宗隆, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 内藤 哲, 尾之内 均 :
核小体ストレスに応答して翻訳を制御するシロイヌナズナANAC082遺伝子の上流ORF,
2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017), 2017年12月.
76. 刑部 祐里子, 島田 佳南里, 橋本 諒典, 坂本 秀樹, 刑部 敬史 :
シロイヌナズナ環境応答に関わる受容体型キナーゼのゲノム編集による機能解明,
日本植物学会第81回大会, 2017年9月.
77. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるモデルイチゴのゲノム編集技術の確,
第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月.
78. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
栽培品種トマトにおけるCRISPR/Cas9システムを用いた育種技術基盤の構築,
第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月.
79. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
tRNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集システムによる植物ゲノムの改変,
第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月.
80. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマト機能改変を目指したCRISPR/ Cas9による高効率ゲノム編集技術の確立,
第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月.
81. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
トマトの機能改変を目指した高効率ゲノム編集技術の確立,
日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月.
82. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集技術を用いた植物ゲノムの改変,
日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月.
83. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるモデルイチゴのゲノム編集技術の確立,
日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月.
84. 島田 佳南里, 橋本 諒典, 坂本 秀樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
シロイヌナズナ受容体様タンパク質のゲノム編集による機能解明,
日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月.
85. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 :
CRISPR/Cas9によるジャガイモα-ソラニン生合成遺伝子のゲノム編集,
日本農芸化学会2017年度大会, 2017年3月.
86. 野村 俊尚, 櫻井 哲也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 馳澤 盛一郎, 榊原 均 :
ゲノム編集技術で紐解くホンモンジゴケの銅耐性機構,
第58回日本植物生理学会年会シンポジウム「植物機能の解明を目指すゲノム編集技術」(招待講演), 2017年3月.
87. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 坂本 秀樹, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の原因遺伝子の同定,
第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月.
88. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立,
第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月.
89. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 島田 佳南里, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるイチゴFvD14遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立,
第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月.
90. 石原 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集の双子葉植物への応用,
第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月.
91. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
栽培品種トマトAilsa Craigの CRISPR/Cas9システムを用いた新育種技術開発,
第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月.
92. Risa Ueta, Chihiro Abe, Ryosuke Ishihara, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9による単為結実トマトの迅速な育種技術の確立,
第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月.
93. 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
防御応答活性化時における植物の糖吸収制御,
第3回日本生物工学会西日本支部講演会, 2016年12月.
94. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立,
第3回日本生物工学会西日本支部会, 2016年12月.
95. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
栽培品種トマトAilsa Craigの CRISPR/Cas9システムを用いた新育種技術開発,
日本生物工学会西日本支部第3回講演会, 2016年12月.
96. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9によるトマトIAA9遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立,
第3回日本生物工学会西日本支部講演会, 2016年12月.
97. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 :
ジャガイモCYP88B1のゲノム編集による有毒αーソラニンから有用サポニンへの代謝変換,
日本農芸化学会関西支部例会, 2016年12月.
98. 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 上田 梨紗, 島田 佳南里, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
電気穿孔を用いた直接導入法およびin planta法による植物ゲノム編集技術の開発,
第39回日本分子生物学会年会, 2016年11月.
99. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立,
第16回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2016年11月.
100. 武田 ゆり, 鈴木 史朗, 飛松 裕基, 山村 正臣, 坂本 正弘, 刑部 敬史, 梅澤 俊明 :
CRISPR/Cas9システムを用いたコニフェルアルデヒド5-ヒドロキシラーゼ,
第61回リグニン討論会, 2016年10月.
101. 西谷 千佳子, 平井 徳美, 小森 貞男, 和田 雅人, 岡田 和馬, 刑部 敬史, 山本 俊哉, 刑部 祐里子 :
リンゴゲノムの多様性とゲノム編集による改変,
日本植物学会第80回大会シンポジウム「植物から菌まで~多様な生命の謎を探り生かすGenome Editing」(招待講演), 2016年9月.
102. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
担子菌類における育種への利用を目指したゲノム編集系の確立,
日本植物学会第80回大会, 2016年9月.
103. 石原 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 島田 佳南里, 菅野 茂夫, 渡辺 崇人, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集技術の植物への応用,
日本植物学会第80回大会, 2016年9月.
104. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9によるトマトIAA9遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立,
日本植物学会第80回大会, 2016年9月.
105. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 :
ステロイドグリコアルカロイド生合成遺伝子CYP88B1をターゲットとしたゲノム編集ジャガイモの解析,
日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月.
106. 刑部 祐里子, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 上田 梨紗, 石原 諒典, 篠崎 一雄, 刑部 敬史 :
ゲノム編集技術による植物環境応答能の改変,
日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月.
107. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立,
日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月.
108. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 島田 佳南里, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 :
CRISPR/Cas9によるイチゴFvD14遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立,
日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月.
109. 石原 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 島田 佳南里, 菅野 茂夫, 渡辺 崇人, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集技術を用いた植物ゲノムの改変,
日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月.
110. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
栽培品種トマトAilsa Craigの CRISPR/Cas9システムを用いた新育種技術開発,
日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月.
111. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9によるトマトIAA9遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立,
日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月.
112. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 :
ステロイドグリコアルカロイド生合成遺伝子CYP88B1をターゲットとしたゲノム編集ジャガイモの解析,
第34回日本植物細胞分子生物学会, 2016年9月.
113. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 宮脇 克行, 野地 澄晴, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
高効率 CRISPR/Cas9による SlIAA9 ノックアウトトマトの作出,
第57回日本植物生理学会大会, 2016年3月.
114. 刑部 祐里子, 菅野 茂夫, 渡辺 崇人, 上田 梨紗, 石原 諒典, 篠崎 一雄, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9によるシロイヌナズ ナ環境ストレス応答性遺伝子のゲ ノム編集,
第57回日本植物生理学会大会, 2016年3月.
115. 上田 梨紗, 石原 諒典, 阿部 千尋, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 宮脇 克行, 野地 澄晴, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9によるトマトIAA9 遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立,
第38回日本分子生物学会年会, 2015年12月.
116. 菅野 茂夫, 鈴木 博子, 千葉 洋史, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
担子菌 Coprinopsis cinerea におけるセルソーティングの試み,
糸状菌分子生物学コンファレンス, 2015年11月.
117. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 岡久 聖実, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
モデル担子菌 Coprinopsis cinerea におけるエレクトロポレーション法の開発,
糸状菌分子生物学コンファレンス, 2015年11月.
118. 鈴木 博子, 千葉 洋史, 岡久 聖実, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 村口 元, 刑部 敬史 :
Coprinopsis cinerea プロトプラスト凍結保存法の開発とプロモータ解析への応用,
糸状菌分子生物学コンファレンス, 2015年11月.
119. 上田 梨紗, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 宮脇 克行, 野地 澄晴, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 :
CRISPR/Cas9によるトマトIAA9遺 伝子を標的としたゲノム編集技術の確立,
第56回日本植物生理学会年会, 2015年3月.

その他・研究会:

1. 西池 氏裕, 野地 澄晴, 刑部 敬史 :
徳島の植物工場を考える : ゲノム編集技術を軸に徳島をアグリノベーションのメッカに,
徳島経済, Vol.93, 78-84, 2014年.
(CiNii: 1520010380705997184)

特許:

1. 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 和田 直樹 : CRISPRタイプI-Dを利用した標的ヌクレオチド配列改変技術, 特願PCT/JP2021/037194 (2021年10月), 特開WO/2022/075419 (2022年4月), .
2. 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 和田 直樹 : CRISPRタイプI-Dシステムを利用した標的配列改変技術, 特願PCT/JP2020/011283 (2019年3月), 特開WO/2020/184723 (2020年9月), .
3. 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 電気穿孔法による植物組織への直接核酸導入法およびその成果物, 特願2017-249694 (2017年12月), .
4. 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 菅野 茂夫 : 糸状菌細胞に対するタンパク質導入法およびその成果物, 特願2017-249813 (2017年12月), .
5. 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 坂本 秀樹 : 形質転換植物体の生産方法, 特願2017-248388 (2017年12月), .
6. 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : ヌクレオチド標的認識を利用した標的配列特異的改変技術, 特願2017-158876 (2017年8月), 特許第7017259号 (2022年1月).
7. 土岐 精一, 刑部 敬史 : 遺伝的に改変された植物細胞の製造方法, 特願PCT/JP2010/068858 (2010年10月), 特開WO/2011/052539 (2011年5月), 特許第5780596号 (2015年7月).
8. 土岐 精一, 武田 俊一, 廣田 耕志, 刑部 敬史 : 遺伝的に改変された細胞を製造する方法, 特願P2010-132987 (2010年6月), 特開P2011-15678A (2011年1月), 特許第5773403号 (2015年7月).
9. 土岐 精一, 市川 裕章, 刑部 敬史, 安井 明 : UVDE発現による相同組み換え頻度の向上, 特願P2003-67262 (2003年3月), 特開P2004-275012A (2014年10月), 特許第4312478号 (2009年5月).
10. 土岐 精一, 市川 裕章, 刑部 敬史 : 部位特異的組換え酵素の一過的発現によるマーカー遺伝子の除去技術, 特願P2003-67173 (2003年3月), 特開P2004-275011A (2004年10月), .

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 新規CRISPR-Casシステム酵素の作動機構解明による変異導入の制御 (研究課題/領域番号: 23K23873 )
  • 新規CRISPR-Casシステム酵素の作動機構解明による変異導入の制御 (研究課題/領域番号: 22H02610 )
  • 植物ゲノムへのtype I-D CRISPR-Cas変異導入機構の解明と応用 (研究課題/領域番号: 22H02300 )
  • 植物DNA修復選択システムを利用した低モザイクゲノム編集育種技術の構築 (研究課題/領域番号: 19H02932 )
  • きのこ類における栄養成長から生殖成長への切換えに関わる分子スイッチの特定 (研究課題/領域番号: 17H03798 )
  • 陸上植物進化を基軸とした発生ロジックの解明 (研究課題/領域番号: 25113009 )
  • 人工制限酵素を用いた高効率イネ葉緑体ゲノム編集の確立 (研究課題/領域番号: 25450002 )
  • 研究者番号(70450335)による検索