検索:
徳島大学大学院社会産業理工学研究部社会総合科学域人間科学系心理学分野
徳島大学創成科学研究科臨床心理学専攻
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

心理学 (Psychology)

研究テーマ

ストレス,抑うつ,インターネット嗜癖,注意

著書・論文

著書:

1. Hideki Tsumura :
The Role of Cortisol in Cognitive Emotion Regulation Failure. In Nima Rezaei (ed.), Brain, Decision Making and Mental Health,
Springer, Jan. 2023.
2. 津村 秀樹 :
ストレス反応説(分担執筆). 日本健康心理学会(編), 健康心理学事典,
丸善出版, 2019年10月.
3. 神田 秀幸, 津村 秀樹 :
学校保健と思春期の健康(分担執筆). 岸玲子(監), NEW予防医学・公衆衛生学改訂(第4版),
南江堂, 2018年11月.
4. 嶋田 洋徳, 野村 和孝, 津村 秀樹 :
集団認知行動療法の理論と実践(監訳),
金子書房, 2018年8月.
5. 嶋田 洋徳, 津村 秀樹 :
心理療法・カウンセリングと身体活動(分担執筆). 日本体育協会(監), アクティブ・チャイルド60min.―子どもの身体活動ガイドライン―,
サンライフ企画, 2010年8月.
6. 嶋田 洋徳, 津村 秀樹 :
脱感作(分担訳). ストレス百科事典翻訳刊行委員会(編), ストレス百科事典,
丸善 株式会社, 2009年.
7. 嶋田 洋徳, 津村 秀樹 :
ストレスの主観評価の方法と実際(分担執筆). 山口昌樹(監), ヒューマンインタフェースのための計測と制御,
株式会社 シーエムシー出版, 2009年4月.

学術論文(審査論文):

1. Mari Fukuda, Mohammad Chowdhury, Turin Tanvir Chowdhury, Hideki Tsumura, Rina Tsuchie, Minako Kinuta, Takashi Hisamatsu and Hideyuki Kanda :
At-risk internet addiction and related factors among senior high school teachers in Japan based on a Nationwide survey,
Neuropsychopharmacology Reports, 2023.
(DOI: 10.1002/npr2.12350,   PubMed: 37465913,   Elsevier: Scopus)
2. Hideki Tsumura, Mari Fukuda, Takashi Hisamatsu, Rie Sato, Rina Tsuchie and Hideyuki Kanda :
Relationships of rapid eating with visceral and subcutaneous fat mass and plasma adiponectin concentration,
Scientific Reports, Vol.13, No.1, 11491, 2023.
(DOI: 10.1038/s41598-023-38623-7,   PubMed: 37460653,   Elsevier: Scopus)
3. Hideki Tsumura, Mari Fukuda and Hideyuki Kanda :
Blunted cortisol and normal sympathetic nervous system responses to an acute psychosocial stressor in Internet addiction,
Heliyon, Vol.8, No.12, e12142, 2022.
(DOI: 10.1016/j.heliyon.2022.e12142,   PubMed: 36582718)
4. Rina Tanabe, Takashi Hisamatsu, Mari Fukuda, Hideki Tsumura, Rina Tsuchie, Masako Suzuki, Nagisa Sugaya, Koshi Nakamura, Kenzo Takahashi and Hideyuki Kanda :
The Association Between Problematic Internet Use and Neck Pain among Japanese Schoolteachers,
Journal of Occupational Health, Vol.63, No.1, e12298, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 117240,   DOI: 10.1002/1348-9585.12298,   PubMed: 34888997)
5. Rie Sato, Takashi Hisamatsu, Hideki Tsumura, Mari Fukuda, Kaori Taniguchi, Haruo Takeshita and Hideyuki Kanda :
Relationship between insomnia with alcohol drinking before sleep (Ne-Zake) or in the morning (Mukae-Zake) among Japanese farmers,
Alcohol, Vol.93, 57-62, 2021.
(DOI: 10.1016/j.alcohol.2020.11.005)
6. Ayumi Iwaibara, Mari Fukuda, Hideki Tsumura and Hideyuki Kanda :
At-risk Internet addiction and related factors among junior high school teachers-based on a nationwide cross-sectional study in Japan.,
Environmental Health and Preventive Medicine, Vol.24, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 114539,   DOI: 10.1186/s12199-018-0759-3,   PubMed: 30611194)
7. Hideki Tsumura, Hideyuki Kanda, Nagisa Sugaya, Satoshi Tsuboi, Mari Fukuda and Kenzo Takahashi :
Problematic Internet Use and Its Relationship with Psychological Distress, Insomnia, and Alcoholism Among Schoolteachers in Japan,
Cyberpsychology, Behavior and Social Networking, Vol.21, No.12, 788-796, 2018.
(DOI: 10.1089/cyber.2018.0233)
8. Hideki Tsumura, Hideyuki Kanda, Nagisa Sugaya, Satoshi Tsuboi and Kenzo Takahashi :
Prevalence and Risk Factors of Internet Addiction Among Employed Adults in Japan.,
Journal of Epidemiology, Vol.28, No.4, 202-206, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 114555,   DOI: 10.2188/jea.JE20160185,   PubMed: 29151474)
9. Shunta Maeda, Tomoya Sato, Hironori Shimada and Hideki Tsumura :
Post-event Processing Predicts Impaired Cortisol Recovery Following Social Stressor: The Moderating Role of Social Anxiety.,
Frontiers in Psychology, Vol.8, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 114488,   DOI: 10.3389/fpsyg.2017.01919,   PubMed: 29163296)
10. Yuko Murakami, Hideki Tsumura, Rie Sato, Mari Fukuda and Hideyuki Kanda :
Unhealthy Mental States Are Positively Associated with Subjective Pain or Fatigue in Specific Body Sites among High School Teachers in Japan,
Health, Vol.9, No.9, 1313-1325, 2017.
(DOI: 10.4236/health.2017.99095)
11. Hideki Tsumura, Hironori Shimada, Yuki Oshikawa and Mari Kawata :
Relationship Among Automatic Thoughts, Activities and Events, and Affect in Children,
International Journal of Cognitive Therapy, Vol.9, No.3, 203-216, 2016.
(DOI: 10.1521/ijct_2016_09_07)
12. Takeshi Uchida, Hideyuki Kanda, Mikiko Miura, Naoki Kakazu, Hideki Tsumura, Masayuki Yamasaki, Masanori Kamura and Yasuyuki Fujita :
Factors related to the awakening mood for seventh-grade students in rural Japan,
International Medical Journal, Vol.23, No.5, 476-480, 2016.
(Elsevier: Scopus)
13. Takahiro Soshi, Takamasa Noda, Kumiko Ando, Kanako Nakazawa, Hideki Tsumura and Takayuki Okada :
Neurophysiological modulation of rapid emotional face processing is associated with impulsivity traits.,
BMC Neuroscience, Vol.16, 2015.
(DOI: 10.1186/s12868-015-0223-x,   PubMed: 26653995)
14. Hideki Tsumura, Jun Sensaki and Hironori Shimada :
Stress-induced cortisol is associated with generation of non-negative interpretations during cognitive reappraisal.,
BioPsychoSocial Medicine, Vol.9, 2015.
(DOI: 10.1186/s13030-015-0049-x,   PubMed: 26550028)
15. Takahiro Soshi, Takamasa Noda, Kumiko Ando, Kanako Nakazawa, Hideki Tsumura and Takayuki Okada :
Impulsivity is Associated with Early Sensory Inhibition in Neurophysiological Processing of Affective Sounds.,
Frontiers in Psychiatry, Vol.6, 2015.
(DOI: 10.3389/fpsyt.2015.00141,   PubMed: 26500563)
16. Takahiro Soshi, Kumiko Ando, Takamasa Noda, Kanako Nakazawa, Hideki Tsumura and Takayuki Okada :
Post-error action control is neurobehaviorally modulated under conditions of constant speeded response.,
Frontiers in Human Neuroscience, Vol.8, 2015.
(DOI: 10.3389/fnhum.2014.01072,   PubMed: 25674058)
17. 安藤 久美子, 中澤 佳奈子, 淺野 敬子, 津村 秀樹, 長沼 洋一, 菊池 安希子 :
わが国における触法精神障害者通院医療の現状 : 2005~2013年の全国調査の分析から,
臨床精神医学, Vol.43, No.9, 1293-1300, 2014年.
(CiNii: 1523106604520725248)
18. 津村 秀樹, 嶋田 洋徳 :
自己注目に対する運動が認知的評価と抑うつ気分および注意資源に及ぼす効果,
健康心理学研究, Vol.27, No.2, 124-130, 2014年.
(DOI: 10.11560/jahp.27.2_124,   CiNii: 1390282680261139584)
19. Hideki Tsumura, Hironori Shimada, Hiroshi Morimoto, Chihiro Hinuma and Yoshiko Kawano :
Effects of distraction on negative behaviors and salivary α-amylase under mildly stressful medical procedures for brief inpatient children.,
Journal of Health Psychology, Vol.19, No.8, 1079-1088, 2013.
(DOI: 10.1177/1359105313484780,   PubMed: 23682055)
20. Hideki Tsumura, Hironori Shimada, Kazutaka Nomura, Nagisa Sugaya and Katsuhiko Suzuki :
The effects of attention retraining on depressive mood and cortisol responses to depression-related stimuli,
The Japanese Psychological Research, Vol.54, No.4, 400-411, 2012.
(DOI: 10.1111/j.1468-5884.2012.00523.x)
21. Hideki Tsumura and Hironori Shimada :
Acutely elevated cortisol in response to stressor is associated with attentional bias toward depression-related stimuli but is not associated with attentional function.,
Applied Psychophysiology and Biofeedback, Vol.37, No.1, 19-29, 2012.
(DOI: 10.1007/s10484-011-9172-z,   PubMed: 21983835)
22. 野村 和孝, 山本 哲也, 林 響子, 津村 秀樹, 嶋田 洋徳 :
性加害行為に対する認知行動療法の心理社会的要因が再犯防止効果に及ぼす影響 : メタ分析を用いた検討,
行動療法研究, Vol.37, No.3, 143-155, 2011年.
(DOI: 10.24468/jjbt.37.3_143,   CiNii: 1390564238097989120)
23. 津村 秀樹, 野村 和孝, 嶋田 洋徳 :
対人的出来事に対する予測の正確さと抑うつ症状の関連,
認知療法研究, Vol.3, 69-78, 2010年.
(CiNii: 1520854806151527296)
24. Nagisa Sugaya, Shuhei Izawa, Namiko Ogawa, Kentaro Shirotsuki, Hitomi Kobayashi, C Kosuke Yamada, Hideki Tsumura, Shinobu Nomura and Hironori Shimada :
Effect of day-to-day variations in adrenal cortex hormone levels on abdominal symptoms.,
BioPsychoSocial Medicine, Vol.4, No.1, 2010.
(DOI: 10.1186/1751-0759-4-2,   PubMed: 20298587)

学術論文(紀要・その他):

1. Hideki Tsumura and Kentaro Kusunoki :
Attentional bias for Internet-related information and emotional information in Internet addiction: moderating role of sleep impairment,
PsyArXiv, 2024.
2. 橋村 康二, 福田 茉莉, 鈴木 哲, 木村 愛子, 佐藤 利栄, 津村 秀樹, 嘉数 直樹, 神田 秀幸 :
中山間地域在住の家族介護者における介護負担感に関連する要因 : ソーシャルサポートに焦点を当てて,
島根大学医学部紀要, Vol.41, 23-28, 2019年.
(DOI: 10.24568/45526,   CiNii: 1390290699794876416)
3. 津村 秀樹, 堀内 恵子, 嶋田 洋徳 :
精神疾患の特徴に応じた TSST の適用と今後の課題,
早稲田大学臨床心理学研究, Vol.11, 95-103, 2012年.
4. 林 響子, 田中 寿里, 津村 秀樹, 嶋田 洋徳 :
サポート知覚促進の要素を取り入れた問題解決訓練が児童の学校適応感に及ぼす影響,
早稲田大学臨床心理学研究, Vol.10, 47-56, 2011年.
5. 津村 秀樹, 森本 浩志, 佐藤 友哉, 秋葉 勇鳳, 嶋田 洋徳 :
抑うつと不安における注意バイアスに対する心理学的介入の研究動向,
早稲田大学臨床心理学研究, Vol.10, 123-133, 2011年.
6. 嶋田 洋徳, 野村 和孝, 山本 哲也, 津村 秀樹 :
臨床心理学研究における研究倫理に関する最近の動向,
早稲田大学臨床心理学研究, Vol.9, 207-220, 2010年.
7. 津村 秀樹, 嶋田 洋徳 :
抑うつ症状の増強におけるコルチゾールの役割―メタ分析による検討―,
早稲田大学臨床心理学研究, Vol.9, 221-229, 2010年.

総説・解説:

1. 津村 秀樹 :
ストレス誘導性コルチゾールは認知的再評価時のネガティブでない解釈の案出と関連する,
心身医学, Vol.57, No.2, 189, 2017年.
(DOI: 10.15064/jjpm.57.2_189,   CiNii: 1390001204879858944)
2. 嶋田 洋徳, 津村 秀樹 :
ストレスの主観評価,
月刊バイオインダストリー, Vol.25, No.6, 27-34, 2008年6月.

国際会議:

1. Sato Rie, Hisamatsu Takashi, Hideki Tsumura, Fukuda Mari, Esumi Yukio, Mikajiri Kaoru, Tamura Shusaku and Kanda Hideyuki :
The Relationship Between Alcohol Drinking Before Sleeping(Ne-Zake) or in the Morning(Mukae-Zake) and Sleeplessness Among Farmers,
American Heart Association Epidemiology and Prevention, Arizona, Mar. 2020.

国内講演発表:

1. 津村 秀樹 :
インターネットゲーム行動症,インターネット嗜癖の生理的ストレス反応:生理心理学研究からのアプローチ.シンポジウム6「依存症・アディクションの基礎研究の最新知見」,
2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会, 2023年10月.
2. 神田 秀幸, 福田 茉莉, 土江 梨奈, 津村 秀樹, 久松 隆史 :
山陰地方の中学・高校教職員におけるインターネット利用状況の実態,
第63回中国四国合同産業衛生学, 2019年12月.
3. 鈴木 雅子, 津村 秀樹, 福田 茉莉, 土江 梨奈, 菅谷 渚, 中村 幸志, 高橋 謙造, 神田 秀幸 :
山陰地方における公立学校の労働衛生管理体制の現状と課題,
第78回日本公衆衛生学会総会, 2019年10月.
4. 佐藤 利栄, 津村 秀樹, 福田 茉莉, 江角 幸夫, 三ヶ尻 薫, 田村 周作, 神田 秀幸 :
農業従事者における寝酒・迎え酒と不眠の関連,
第89回日本衛生学会学術総会, 2019年2月.
5. 祝原 あゆみ, 福田 茉莉, 津村 秀樹, 神田 秀幸 :
全国の中学校教員におけるインターネット依存とバーンアウトの関連,
第77回日本公衆衛生学会総会, 2018年10月.

その他・研究会:

1. 津村 秀樹 :
インターネット依存に関する基礎研究の動向,
徳島大学精神科神経科臨床検討会, 2019年12月.
2. 津村 秀樹 :
インターネット依存に関する基礎研究の動向,
第116回徳島認知・行動療法研究会, 2019年11月.
3. 津村 秀樹 :
インターネット依存における心理的・生理的ストレス反応,
PNEI研究会, 2019年6月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 高校生eスポーツアスリートにおける心身の健康実態の解明 (研究課題/領域番号: 21K10470 )
  • インターネット嗜癖傾向における注意バイアスの増強要因に関する実験臨床心理学的研究 (研究課題/領域番号: 21K03066 )
  • 状態像別に見たインターネット依存傾向と注意バイアス-ストレスの作用に着目して- (研究課題/領域番号: 18K13349 )
  • インターネット依存における頸性うつをターゲットとした身体的精神的影響の解明 (研究課題/領域番号: 18K10103 )
  • 青年期におけるインターネット依存と注意の障害に関する実験臨床心理学的研究 (研究課題/領域番号: 16K17333 )
  • インターネット依存を主とした新しい健康リスクに関する全国学校職員調査研究 (研究課題/領域番号: 15K08735 )
  • 研究者番号(70636836)による検索