検索: |
徳島大学 ⟩
病院 ⟩
中央診療施設等 ⟩
徳島県地域医療支援センター ⟩
徳島大学 ⟩ 病院 ⟩ 診療科 ⟩ 脳·神経·精神科 ⟩ 脳神経外科 ⟩ |
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について] |
特任助教 : 鹿草 宏 |
1. | Hiroshi Kagusa, Yoshifumi Mizobuchi, Kohhei Nakajima, Toshitaka Fujihara, Yoshimi Bando and Yasushi Takagi : Metastatic tumor to the orbital cavity from a primary carcinoma of the uterine cervix : a case report., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.3,4, 355-357, 2019. (徳島大学機関リポジトリ: 114169, DOI: 10.2152/jmi.66.355, PubMed: 31656305) |
1. | 西尾 進, 楠瀬 賢也, 高橋 寛典, 鹿草 宏, 平田 有紀奈, 森田 沙瑛, 山口 夏美, 鳥居 裕太, 山尾 雅美, Zheng Robert, 西條 良仁, 山田 なお, 林 修司, 阿部 美保, 武市 脩, 山田 博胤, 佐田 政隆 : 急性脳梗塞患者の病型分類におけるB型ナトリウム利尿ペプチドと心エコー図指標の臨床的意義, 日本心エコー図学会第30回学術集会, 2019年5月. |
|
2. | 山本 雄貴, 黒田 一駿, 山本 伸昭, 鹿草 宏, 高麗 雅章, 島田 健司, 兼松 康久, 和泉 唯信, 髙木 康志 : 頭癌治療中に内頚動脈閉塞を認めた1例, 第21回徳島脳血管障害カンファレンス, 2019年3月. |
|
3. | 西尾 進, 楠瀬 賢也, 鹿草 宏, 平田 有紀奈, 鳥居 裕太, 天野 里江, 山尾 雅美, 西條 良仁, 坂東 美佳, 山田 博胤, 佐田 政隆 : 急性期脳卒中患者におけるB型ナトリウム利尿ペプチドの臨床的意義, 第66回日本心臓病学会学術集会, 2018年9月. |
1. | 松田 拓, 鹿草 宏, 梅村 公子, 佐藤 紀, 森垣 龍馬, 牟礼 英生, 兼松 康久, 松元 友暉, 原田 雅史, 加藤 真介, 髙木 康志 : ロボットスーツHALを用いた脳卒中急性期リハビリテーションの当院での取り組み, 第8回日本脳神経HAL研究会, 2020年2月. |