検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域医科学部門生理系生化学
徳島大学研究クラスター群研究クラスター群 (ミッション実現)2201005 がんの生存戦略の理解と刷新
徳島大学医学部医学科生体制御医学講座生化学分野
徳島大学医学研究科医学専攻生体制御医学講座
徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

生化学 (Biochemistry), 分子生物学 (Molecular Biology), 細胞生物学 (Cell Biology)

研究テーマ

細胞内小胞輸送ならびに細胞骨格の制御機構に関する研究 (細胞内シグナル伝達, 神経伝達物質放出, 細胞接着)

著書・論文

著書:

1. Ayuko Sakane and Takuya Sasaki :
Roles of Rab family small G proteins in formation of the apical junctional complex in epithelial cells.,
Cell Polarity: Biological Role and Basic Mechanisms, Germany, Feb. 2015.
(DOI: 10.1007/978-3-319-14463-4_15)

学術論文(審査論文):

1. Taira Kajisa, Taka-aki Yano, Hidenori Koresawa, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui :
Highly sensitive detection of nucleocapsid protein from SARS-CoV-2 using a near-infrared surface plasmon resonance sensing system,
Optics Continuum, Vol.11, No.1, 2336-2346, 2022.
(DOI: 10.1364/OPTCON.472486)
2. Taka-aki Yano, Taira Kajisa, Masayuki Ono, Yoshiya Miyasaka, Yuichi Hasegawa, Atsushi Saito, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Rina Hamajima, Yuta Kanai, Takeshi Kobayashi, Yoshiharu Matsuura, Makoto Itonaga and Takeshi Yasui :
Ultrasensitive detection of SARS-CoV-2 nucleocapsid protein using large gold nanoparticle-enhanced surface plasmon resonance.,
Scientific Reports, Vol.12, No.1, 1060, 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 117264,   DOI: 10.1038/s41598-022-05036-x,   PubMed: 35058513)
3. Ayuko Sakane, Taka-aki Yano, Takayuki Uchihashi, Kazuki Horikawa, Yusuke Hara, Issei Imoto, Shusaku Kurisu, Hiroshi Yamada, Kohji Takei and Takuya Sasaki :
JRAB/MICAL-L2 undergoes liquid-liquid phase separation to form tubular recycling endosomes.,
Communications Biology, Vol.4, No.1, 551, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 117215,   DOI: 10.1038/s42003-021-02080-7,   PubMed: 33976349)
4. The Mon La, Hiromi Tachibana, Shun-Ai Li, Tadashi Abe, Sayaka Seiriki, Hikaru Nagaoka, Eizo Takashima, Tetsuya Takeda, Daisuke Ogawa, Shin-Ichi Makino, Katsuhiko Asanuma, Masami Watanabe, Xuefei Tian, Shuta Ishibe, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Jun Wada, Kohji Takei and Hiroshi Yamada :
Dynamin 1 is important for microtubule organization and stabilization in glomerular podocytes.,
The FASEB journal, Vol.34, No.12, 16449-16463, 2020.
(DOI: 10.1096/fj.202001240RR,   PubMed: 33070431,   Elsevier: Scopus)
5. Shotaro Sakakibara, Kiyohito Mizutani, Ayumu Sugiura, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Shigenobu Yonemura and Yoshimi Takai :
Afadin regulates actomyosin organization through αE-catenin at adherens junctions.,
The Journal of Cell Biology, Vol.219, No.5, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115835,   DOI: 10.1083/jcb.201907079,   PubMed: 32227204)
6. Kazuhisa Miyake, Ayuko Sakane, Ikuko Sagawa, Yoko Tomida, Jiro Kasahara and Takuya Sasaki :
Actin Cytoskeletal Reorganization Function of JRAB/MICAL-L2 Is Fine-tuned by Intramolecular Interaction between First LIM Zinc Finger and C-terminal Coiled-coil Domains,
Scientific Reports, Vol.9, No.1, 12794, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 114610,   DOI: 10.1038/s41598-019-49232-8,   PubMed: 31488862,   Elsevier: Scopus)
7. Ryuta Nomiyama, Masahiro Emoto, Naofumi Fukuda, Kumiko Matsui, Manabu Kondo, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki and Yukio Tanizawa :
Protein kinase C iota facilitates insulin-induced glucose transport by phosphorylation of soluble nSF attachment protein receptor regulator (SNARE) double C2 domain protein b.,
Journal of Diabetes Investigation, Vol.10, No.3, 591-601, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 116748,   DOI: 10.1111/jdi.12965,   PubMed: 30369065,   Elsevier: Scopus)
8. Ayuko Sakane, Shin Yoshizawa, Hideo Yokota and Takuya Sasaki :
Dancing Styles of Collective Cell Migration: Image-Based Computational Analysis of JRAB/MICAL-L2.,
Frontiers in Cell and Developmental Biology, Vol.6, 4, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 116728,   DOI: 10.3389/fcell.2018.00004,   PubMed: 29468157,   Elsevier: Scopus)
9. Ayuko Sakane, Shin Yoshizawa, Masaomi Nishimura, Yuko Tsuchiya, Natsuki Matsushita, Kazuhisa Miyake, Kazuki Horikawa, Issei Imoto, Chiharu Mizuguchi, Hiroyuki Saito, Takato Ueno, Sachi Matsushita, Hisashi Haga, Shinji Deguchi, Kenji Mizuguchi, Hideo Yokota and Takuya Sasaki :
Conformational plasticity of JRAB/MICAL-L2 provides "law and order" in collective cell migration.,
Molecular Biology of the Cell, Vol.27, No.20, 3095-3108, 2016.
(徳島大学機関リポジトリ: 114562,   DOI: 10.1091/mbc.E16-05-0332,   PubMed: 27582384)
10. Ayuko Sakane, Ahmed Mahmoud Alamir Abdallah, Kiyoshi Nakano, Kazufumi Honda, Toshio Kitamura, Issei Imoto, Natsuki Matsushita and Takuya Sasaki :
Junctional Rab13-binding protein (JRAB) regulates cell spreading via filamins.,
Genes to Cells, Vol.18, No.9, 810-822, 2013.
(徳島大学機関リポジトリ: 105908,   DOI: 10.1111/gtc.12078,   PubMed: 23890175,   Elsevier: Scopus)
11. Ayuko Sakane, Ahmed Alamir Mahmoud Abdallah, Kiyoshi Nakano, Kazufumi Honda, Wataru Ikeda, Yumiko Nishikawa, Mitsuru Matsumoto, Natsuki Matsushita, Toshio Kitamura and Takuya Sasaki :
Rab13 small G protein and junctional Rab13-binding protein (JRAB) orchestrate actin cytoskeletal organization during epithelial junctional development.,
The Journal of Biological Chemistry, Vol.287, No.51, 42455-42468, 2012.
(DOI: 10.1074/jbc.M112.383653,   PubMed: 23100251)
12. Kanchanamala Withanage, Kentaro Nakagawa, Mitsunobu Ikeda, Hidetake Kurihara, Takumi Kudo, Zeyu Yang, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki and Yutaka Hata :
Expression of RASSF6 in kidney and the implication of RASSF6 and the Hippo pathway in the sorbitol-induced apoptosis in renal proximal tubular epithelial cells.,
The Journal of Biochemistry, Vol.152, No.1, 111-119, 2012.
(DOI: 10.1093/jb/mvs056,   PubMed: 22577168)
13. Keisuke Tabata, Kohichi Matsunaga, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Takeshi Noda and Tamotsu Yoshimori :
Rubicon and PLEKHM1 negatively regulate the endocytic/autophagic pathway via a novel Rab7-binding domain.,
Molecular Biology of the Cell, Vol.21, No.23, 4162-4173, 2010.
(DOI: 10.1091/mbc.E10-06-0495,   PubMed: 20943950)
14. Ayuko Sakane, Kazufumi Honda and Takuya Sasaki :
Rab13 regulates neurite outgrowth in PC12 cells through its effector protein, JRAB/MICAL-L2.,
Molecular and Cellular Biology, Vol.30, No.4, 1077-1087, 2010.
(DOI: 10.1128/MCB.01067-09,   PubMed: 20008558)
15. Anita Szodorai, Yung-Hui Kuan, Silke Hunzelmann, Ulrike Engel, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Yoshimi Takai, Joachim Kirsch, Ulrike Muller, Konrad Beyreuther, Scott Brady, Gerardo Morfini and Stefan Kins :
APP Anterograde Transport Requires Rab3A GTPase Activity for Assembly of the Transport Vesicle,
The Journal of Neuroscience, Vol.29, No.46, 14534-14544, 2009.
(DOI: 10.1523/JNEUROSCI.1546-09.2009,   PubMed: 19923287)
16. Hironori Higashio, Noriyuki Nishimura, Hiroyoshi Ishizaki, Jun Miyoshi, Satoshi Orita, Ayuko Sakane and Takuya Sasaki :
Doc2α and Munc13-4 Regulate Ca2+-Dependent Secretory Lysosome Exocytosis in Mast Cells.,
The Journal of Immunology, Vol.180, No.7, 4774-4784, 2008.
(PubMed: 18354201)
17. Ayuko Sakane, Miyoshi Jun, Takai Yoshimi and Takuya Sasaki :
Analysis on the Emerging Role of Rab3 GTPase-Activating Protein in Warburg Micro and Martsolf Syndrome.,
Methods in Enzymology, Vol.438, 131-139, 2008.
(DOI: 10.1016/S0076-6879(07)38009-9,   PubMed: 18413245,   Elsevier: Scopus)
18. Ayuko Sakane, Shigetsugu Hatakeyama and Takuya Sasaki :
Involvement of Rabring7 in EGF receptor degradation as an E3 ligase.,
Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.357, No.4, 1058-1064, 2007.
(DOI: 10.1016/j.bbrc.2007.04.052,   PubMed: 17462600)
19. Ayuko Sakane, Shinji Manabe, Hiroyoshi Ishizaki, Miki Tanaka-Okamoto, Emi Kiyokage, Kazunori Toida, Takayuki Yoshida, Jun Miyoshi, Haruyuki Kamiya, Yoshimi Takai and Takuya Sasaki :
Rab3 GTPase-activating protein regulates synaptic transmission and plasticity through the inactivation of Rab3.,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.103, No.26, 10029-10034, 2006.
(DOI: 10.1073/pnas.0600304103,   PubMed: 16782817)
20. Kouichi Mizuno, Ayuko Sakane and Takuya Sasaki :
Rabring7: A target protein for Rab7 small G protein.,
Methods in Enzymology, Vol.403, 687-696, 2005.
(DOI: 10.1016/S0076-6879(05)03059-4,   PubMed: 16473630)

総説・解説:

1. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
Rab3Aと神経可塑性,
生体の科学, Vol.61, No.5, 426-427, 2010年.
2. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
RabファミリーSmall Gタンパク質による小胞輸送制御と高次生命機能,
細胞工学, Vol.28, No.12, 1247-1252, 2009年11月.
(CiNii: 1520291855510311808)
3. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
高次機能システムを支えるエキソサイトーシス系Rabファミリー低分子量GTPase,
蛋白質 核酸 酵素, Vol.53, No.16, 2130-2135, 2008年12月.
(PubMed: 21038597,   CiNii: 1523669554608441216)
4. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
シナプス伝達と可塑性を支える小胞輸送 —Rab3A系を中心とした神経伝達物質放出の制御機構—,
実験医学, Vol.24, No.14, 2098-2103, 2006年9月.
5. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
神経可塑性とRab3A,
Clinical Neuroscience, Vol.24, No.7, 826, 2006年7月.
6. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
神経伝達物質放出の制御機構—開口分泌を制御するRab低分子量G蛋白質に注目して,
内分泌・糖尿病科, Vol.25, No.3, 200-205, 2006年.
7. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
神経伝達物質放出の制御分子群とCa2+チャネル,
医学のあゆみ 別冊 イオンチャネル最前線update 臓器でのイオンチャネルの働きと疾患, 197-202, 2005年8月.

国際会議:

1. Shogo Miyamura, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Taira Kajisa and Takeshi Yasui :
Rapid detection of SARS- CoV-2 nucleocapsid protein antigen by dual- comb biosensing,
SPIE Biomedical Imaging and Sensing Conference 2022 (BISC2022), 250308, Taipei, Dec. 2022.
2. MIYAMURA Shogo, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Taira Kajisa, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui :
Dual-Comb Biosensing for Rapid Detection of SARS-CoV-2,
Conference on Lasers and Electro-Optics 2022 (CLEO2022), JTh6A.6, San Jose, May 2022.
(Elsevier: Scopus)
3. Takuya Sasaki and Ayuko Sakane :
Role of Rab Small G proteins in cellular morphogenesis.,
札幌国際がんシンポジウム2010「メンブレントラフィックとがん」, Sapporo, Jun. 2010.
4. Takuya Sasaki, Noriyuki Nishimura and Ayuko Sakane :
Functions of Rab family small G proteins in regulated exocytosis.,
International Symposium on Membrane Traffic, Awaji, Nov. 2007.

国内講演発表:

1. 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 田上 周路, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 加治佐 平, 安井 武史 :
デュアル光コムバイオセンシングによるSARS-CoV-2/NP抗原の迅速·高感度検出,
学術講演会 第43回年次大会, E06-19p-IX-01, 2023年1月.
2. 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 加治佐 平, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 田上 周路, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 安井 武史 :
新型コロナウイルスNタンパク抗原のデュアル光コム・バイオセンシング,
第83回 応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A200-4, 2022年9月.
3. 仲原 拓弥, 麻植 凌, 加治佐 平, 時実 悠, 南川 丈夫, 田上 周路, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 安友 康二, 佐々木 卓也, 安井 武史 :
屈折率センシング光コムを用いたバイオセンシングに関する検討(4)~新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検出~,
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集, 13p-N322-7, 2021年9月.
4. 加治佐 平, 矢野 隆章, 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 坂根 亜由子, 駒 貴明, 野間口 雅子, 安友 康二, 佐々木 卓也, 安井 武史 :
SARS-CoV-2由来RNAの高感度検出に向けたプラズモニックバイオセンサ,
第68回応用物理学会春季学術講演会予稿集, 16p-Z22-13, 2021年3月.
5. 坂根 亜由子, 土屋 裕子, 水口 賢司, 佐々木 卓也 :
多彩な細胞機能を構造生物学から解く-前説も兼ねて,
第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会, 2019年6月.
6. 富田 陽子, 坂根 亜由子, 三宅 一央, 佐川 幾子, 笠原 二郎, 佐々木 卓也 :
分子内結合が調節するJRABのLIMドメインによるアクチン細胞骨格の再編成,
第60回 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2019年5月.
7. 坂根 亜由子, 吉澤 信, 土屋 裕子, 松井 翼, 出口 真次, 水口 賢司, 横田 秀夫, 佐々木 卓也 :
集団的細胞運動において一分子構造変化が生み出す多様な運動様式とその役割,
第41回日本分子生物学会年会ワークショップ, 2018年11月.
8. 坂根 亜由子, 吉澤 信, 松井 翼, 土屋 裕子, 水口 賢司, 出口 真次, 横田 秀夫, 佐々木 卓也 :
組織構築・修復過程において1分子構造変化が生み出す多彩な細胞移動とその意義,
第91回日本生化学会大会シンポジウム, 2018年9月.
9. 土屋 裕子, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 水口 賢司 :
異なるRabとエフェクター蛋白質JRABが導く多彩な細胞機能,
第18回日本蛋白質科学会年会, 2018年6月.
10. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
一分子の構造変化による集団的細胞運動の制御,
日本機械学会 第28回バイオフロンティア講演会キーノート講演, 2017年10月.
11. Ayuko Sakane, 水口 賢司, 土屋 裕子 and Takuya Sasaki :
Conformational plasticity of JRAB/MICAL-L2 provides ``law and order'' in collective cell migration,
第17回日本蛋白質科学会年会, Jun. 2017.
12. 坂根 亜由子 :
1分子の構造変化から観た細胞運動の制御機構,
第6回生命科学阿波踊りシンポジウム, 2015年8月.
13. 松下 夏樹, 松下 佐知, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 今村 健志 :
非組込型レンチウイルスベクターを用いたCRISPR/Cas9システムによる高効率遺伝子ターゲティング,
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月.
14. 坂根 亜由子, 西村 将臣, 吉澤 信, 横田 秀夫, 佐々木 卓也 :
集団的細胞運動において1分子の構造変化がつくりだす秩序と法則,
第87回日本生化学会大会, 2014年10月.
15. 坂根 亜由子, 西村 将臣, 横田 秀夫, 佐々木 卓也 :
集団的細胞運動においてJRABがつくりだす秩序と法則性,
第73回日本癌学会総会, 2014年9月.
16. 坂根 亜由子, 西村 将臣, 吉澤 信, 横田 秀夫, 佐々木 卓也 :
集団的細胞運動においてRab13-JRAB系がつくりだす秩序と法則性,
第66回日本細胞生物学会, 2014年6月.
17. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
動く細胞,
ViEW2012ビジョン技術の実利用ワークショップ, 2012年12月.
18. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
細胞接着・運動においてRab13-JRAB系が制御する小胞輸送とアクチン細胞骨格再編成,
第70回日本癌学会学術総会, 2011年10月.
19. 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
細胞間接着形成過程においてJRABが制御する細胞内小胞輸送とアクチン細胞骨格系 の細胞膜直下でのクロストーク機構,
第63回日本細胞生物学会大会, 2011年6月.
20. Takuya Sasaki and Ayuko Sakane :
Functions of Rab family small G proteins in neurite outgrowth.,
第62回日本細胞生物学会大会シンポジウム, May 2010.
21. Tabata Keisuke, Matsunaga Kohichi, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Noda Takeshi and Yoshimori Tamotsu :
The Rubicon family negatively regulates the endocytic pathway through the interactions with Rab7.,
The 62rd Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology, May 2010.
22. Takuya Sasaki and Ayuko Sakane :
Exocytotic Rab small G proteins regulate neuronal development and plasticity.,
BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会, Dec. 2008.
23. 佐々木 卓也, 西村 範行, 坂根 亜由子 :
高次細胞機能発現におけるエキソサイトーシス系Rabファミリー低分子量G蛋白質の作用機構,
第60回日本細胞生物学会大会, 2008年6月.
24. 東尾 浩典, 西村 範行, 石崎 宏好, 三好 淳, 織田 聡, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
マスト細胞の調節性分泌におけるDoc2α-Munc13-4系の役割,
第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会, 2007年12月.
25. 坂根 亜由子, 三好 淳, 田中 滋康, 松崎 利也, 苛原 稔, 石崎 宏好, 岡本 三紀, 高井 義美, 佐々木 卓也 :
Rab3低分子量G蛋白質ファミリーによる視床下部-下垂体-性腺系の制御,
第80回日本内分泌学会学術総会, 2007年6月.
26. 東尾 浩典, 西村 範行, 石崎 宏好, 三好 淳, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也 :
マスト細胞の調節性分泌におけるDoc2の役割,
第59回日本細胞生物学会, 2007年5月.
27. 坂根 亜由子, 真鍋 進治, 石崎 宏好, 岡本 三紀, 吉田 隆行, 三好 淳, 神谷 温之, 高井 義美, 佐々木 卓也 :
Rab3GAPによるシナプス伝達と可塑性の制御,
第28回日本分子生物学会年会, 2005年12月.
28. 西村 範行, 寺井 智也, 坂根 亜由子, 神田 郁乃, 佐々木 卓也 :
Rabファミリー低分子量G蛋白質による細胞極性・接着の制御機構,
第45回日本生化学会中国・四国支部例会, 2004年5月.
29. 森本 慎也, 西村 範行, 北村 明子, 品原 和加子, 山本 恭代, 寺井 智也, 坂根 亜由子, 真鍋 進治, 田代 征記, 佐々木 卓也 :
Rabファミリー低分子量G蛋白質によるタイトジャンクション膜蛋白質の小胞輸送の制御機構,
第62回日本癌学会総会, 2003年9月.

その他・研究会:

1. 坂根 亜由子 :
細胞接着形成を制御する細胞内小胞輸送とアクチン細胞骨格系のクロストーク機構,
第3回生命科学阿波踊りシンポジウム, 2011年8月.
2. 坂根 亜由子 :
細胞の形作りの分子機構の研究からがん転移・浸潤の病態を探る,
HBS 5教育部第20回月例交流セミナー, 2011年5月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 光コムの医光融合研究に立脚した新興・再興ウイルスの超高感度・迅速検出 (研究課題/領域番号: 22H00303 )
  • アクチン細胞骨格制御における蛋白質の構造ダイナミクスとdisorder領域の役割 (研究課題/領域番号: 21K06838 )
  • 集団的細胞運動を制御するJRABの構造変化の階層的解析-情報から生体に至るまで- (研究課題/領域番号: 17K08636 )
  • 小胞輸送とアクチン細胞骨格再編成から観る脳の高次構造・機能構築のダイナミズム (研究課題/領域番号: 26460370 )
  • 集団的細胞運動を支える細胞内小胞輸送とアクチン細胞骨格再編成のクロストーク制御 (研究課題/領域番号: 25111723 )
  • 高次生命機能システムを支えるエキソサイトーシスのしくみ (研究課題/領域番号: 24790285 )
  • 高次神経機能を支えるシナプス形成・成熟過程と小胞輸送 (研究課題/領域番号: 22790293 )
  • シナプス形成・成熟過程を支える小胞輸送の制御機構 (研究課題/領域番号: 20890149 )
  • 研究者番号(60509777)による検索