検索:
徳島大学
徳島大学病院診療科歯科口腔外科口腔外科
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域口腔科学部門臨床歯学系口腔外科学
徳島大学歯学部歯学科口腔疾患系臨床歯学講座口腔外科学
徳島大学口腔科学研究科口腔科学専攻口腔健康科学講座口腔外科学
徳島大学研究クラスター群研究クラスター群 (登録)2203016 炭酸基量の制御による骨リモデリングと調和する新規の炭酸アパタイト人工骨の開発
徳島大学研究クラスター群研究クラスター群 (登録)2104010 ポリウレタンフォームを利用した実用サイズの炭酸アパタイト多孔体の開発と骨再生医療への応用
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

研究テーマ

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. Natsumi Takamaru, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, 野上 幸裕, Takaaki Tsunematsu and Naito Kurio :
Spindle cell lipoma in the pterygomandibular space: A case report,
Oral and Maxillofacial Surgery Cases, 11, 4, 100420, 2025.
2. Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kodama Yoshihiro, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto :
Fabrication and evaluation of carbonate apatite granule sponges using fish-derived collagen for advanced synthetic bone substitutes,
Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 36, 1, 53, 2025.
(徳島大学機関リポジトリ: 2013350,   DOI: 10.1007/s10856-025-06906-2,   PubMed: 40526164,   Elsevier: Scopus)
3. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 野上 幸裕, 常松 貴明, 栗尾 奈愛 :
超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例,
日本口腔腫瘍学会誌, 36, 4, 97-104, 2024年.
4. Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Keiko Kudoh, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto :
Application and evaluation of carbonate apatite granules for mandibular bone defect reconstruction after jawbone cyst enucleation-a retrospective case series,
Oral and Maxillofacial Surgery, 29, 1, 14, 2024.
(DOI: 10.1007/s10006-024-01306-2,   PubMed: 39572439)
5. Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Keiko Kudoh, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto :
Fabrication of a carbonate apatite granules sponge as a new bone substitute and its histological evaluation at rat calvarial bone defects,
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 2024.
(DOI: 10.1016/j.ajoms.2024.05.004)
6. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 永井 和弘, 宮本 洋二 :
舌骨近傍に移動した舌内迷入魚骨の1例,
日本口腔外科学会雑誌, 68, 2, 58-62, 2023年.
(DOI: 10.5794/jjoms.69.58,   CiNii: 1390295823371025920)
7. Keiko Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Akira Takahashi and Youji Miyamoto :
Computed tomography-based morphological analysis for intraoral vertical ramus osteotomy in patients with mandibular prognathism,
Oral Science International, 21, 1, 37-45, 2023.
(DOI: 10.1002/osi2.1176)
8. Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto :
Comparison of bioresorbable bone substitutes, carbonate apatite and β-tricalcium phosphate, for alveolar bone augmentation with simultaneous implant placement.,
Oral Science International, 20, 2, 1-8, 2023.
(DOI: 10.1002/osi2.1170)
9. Keiko Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto :
Reconstruction of rabbit mandibular bone defects using carbonate apatite honeycomb blocks with an interconnected porous structure.,
Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 34, 1, 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 2010852,   DOI: 10.1007/s10856-022-06710-2,   PubMed: 36586041,   Elsevier: Scopus)
10. Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Yasutomo Yoshihara, Junhel Dalanon, Kazuya Akita, Youji Miyamoto and Yoshizo Matsuka :
Survey of oral maxillofacial injury experiences and sports mouthguard use in wakeboarders,
International Journal of Sports Dentistry, 15, 1, 17-24, 2022.
11. 山村 佳子, 福井 誠, 工藤 隆治, 横田 美保, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
ピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性と安全性の検討,
日本口腔ケア学会雑誌, 16, 2, 52-56, 2022年.
(CiNii: 1520579212289190912)
12. Natsumi Takamaru, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Keiko Kudoh and Youji Miyamoto :
Association of PD L1 and ZEB 1 expression patterns with clinicopathological characteristics and prognosis in oral squamous cell carcinoma,
Oncology Letters, 23, 3, 2022.
(DOI: 10.3892/ol.2022.13195,   PubMed: 35111244,   Elsevier: Scopus)
13. Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Kumiko Kamada, Naito Kurio, Keiko Kudoh, Tsuru Kanji, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto :
Fabrication of porous carbonate apatite granules using microfiber and its histological evaluations in rabbit calvarial bone defects,
Journal of Biomedical Materials Research. Part A, 108, 3, 709-721, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 2007615,   DOI: 10.1002/jbm.a.36850,   PubMed: 31756282,   Elsevier: Scopus)
14. Natsumi Takamaru, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Nogami Yukihiro, Takaaki Tsunematsu and Naito Kurio :
Spindle cell lipoma in the pterygomandibular space: A case report,
Oral and Maxillofacial Surgery Cases, 100420, 2015.

総説・解説:

1. 宮本 洋二, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 :
骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と今後の展開,
日本顎顔面インプラント学会誌, 20, 2, 88-95, 2021年8月.
(徳島大学機関リポジトリ: 2009245,   CiNii: 1050585658873014912)
2. 宮本 洋二, 山中 克之, 福田 直志, 秋田 和也 :
再生療法の最前線 Ⅳ.サイトランス グラニュールを活用するためのポイント(Q&A),
日本歯科評論, 79, 9, 58-63, 2019年8月.
(CiNii: 1521417755960165504)
3. 宮本 洋二, 山中 克之, 福田 直志, 秋田 和也 :
再生療法の最前線 Ⅲ.サイトランス グラニュールを効果的に使用するために知っておきたい知識(概説),
日本歯科評論, 79, 9, 54-57, 2019年8月.
(CiNii: 1522262179862336768)

国際会議:

1. Takamitsu Mano, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Kumiko Kamada, Naito Kurio and Youji Miyamoto :
Comparative Study On Tissue Response To Low Crystalline Carbonate Apatite, NEOBONE® And Bio-Oss® In A Dog Model,
24th Congress of the European Association for Cranio Maxillo Facial Surgery, Sep. 2018.

国内講演発表:

1. 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 保誠, 栗尾 奈愛 :
口腔扁平上皮癌細胞におけるヒアルロン酸合成阻害剤とBcl-2阻害剤の併用による老化誘導除去療法,
第79回NPO法人日本口腔科学学会学術集会, 2025年5月.
2. 山之内 雄大, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 :
当科を受診した破傷風4症例の臨床的検討,
第54回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2025年4月.
3. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 :
炭酸アパタイト顆粒を用いたソケットプリザベーションの提案,
第28回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2024年11月.
4. 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 :
3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発と骨再生への応用,
第69回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月.
5. 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 :
インフリキシマブの関与が疑われた潰瘍性大腸炎患者の下顎骨骨髄炎の1例,
第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月.
6. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 :
顎骨嚢胞摘出後の骨欠損再建に使用した炭酸アパタイト骨補填材の評価,
第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月.
7. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 :
操作・保持性を有する炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用,
第44回 日本口腔インプラント学会 中国四国支部 学術大会, 2024年11月.
8. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 :
炭酸アパタイト骨補填材のソケットプリザベーションへの応用,
第53回 日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月.
9. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 :
炭酸アパタイト骨補填剤のソケットプリザベーションへの応用,
第54回日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月.
10. 野上 幸裕, 福田 直志, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 :
下顎のエナメル上皮腫と歯原生角化嚢胞のCTによる画像診断学的特徴,
第78回日本口腔科学会学術集会, 2024年7月.
11. 高橋 章, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 :
造影CT検査による舌下動脈走行の解析,
日本歯科放射線学会第64回学術大会, 64, 40, 2024年5月.
12. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
顎骨嚢胞摘出後に炭酸アパタイト骨補填材を充填した2例,
第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月.
13. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
操作・保持性を向上した炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用,
第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月.
14. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト製骨補填材の炭酸基量を変えることによる吸収性と骨新生のコントロール,
第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月.
15. 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
顎骨欠損に使用した炭酸アパタイト人工骨の長期経過について,
第45回 日本バイオマテリアル学会大会, 2023年11月.
16. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
インプラント治療を前提とした炭酸アパタイト骨補填材を用いた骨増生法の提案,
第43回 日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会, 2023年10月.
17. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
顎骨嚢胞摘出後の骨欠損に使用した炭酸アパタイト骨補填材の長期経過,
第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月.
18. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト骨補填材の歯槽骨造成術への応用,
第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月.
19. 野上 幸裕, 福田 直志, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 :
下顎のエナメル上皮腫と歯原性角化嚢胞のCTによる画像診断学的検討,
第70回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月.
20. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨再建・骨造成法の開発,
第53回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月.
21. 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 浦田 豊彰, 宮本 洋二 :
術後再発をきたしたセメント芽細胞腫の1例,
第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月.
22. 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 宮本 洋二 :
当科におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の臨床的検討,
第51回口腔外科学会中国四国支部学術集会(WEB開催), 2022年12月.
23. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸含有量が多孔質炭酸アパタイト顆粒の骨置換性に及ぼす影響,
第26回 日本顎顔面インプラント学会総会, 2022年11月.
24. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
炭酸含有量を調整した多孔質炭酸アパタイト顆粒による骨形成と吸収能の制御,
第44回 日本バイオマテリアル学会大会, 2022年11月.
25. 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト製骨補填材を用いた上顎洞底挙上術後の長期予後について,
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第42回中国・四国支部学術大会, 2022年11月.
26. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
炭酸基量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建,
第67回 日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月.
27. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 常松 貴明, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例,
第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月.
28. 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発,
第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月.
29. 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体によるウサギ下顎骨再建への応用,
第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月.
30. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒と豚コラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発と骨再生,
第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月.
31. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨造成法の開発,
第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月.
32. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と外側性骨造成への応用,
第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月.
33. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 高橋 章, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)の歯槽骨造成術およびソケットプリザベーションへの応用,
第50回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2022年1月.
34. 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 上杉 篤史, 横田 美保, 秋田 和也, 福田 直志, 山村 佳子, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 高橋 章, 宮本 洋二 :
歯性感染症により発症した側頭部ガス壊疽の1例,
第50回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2022年1月.
35. 秋田 和也, 福田 直志, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
炭酸基含有量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発,
第51回公益財団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2021年12月.
36. 福田 直志, 秋田 和也, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト製骨補填材による広範囲骨欠損の即時再建,
第51回公益財団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2021年12月.
37. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックを用いたベニアグラフトの実験的検討,
第25回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2021年12月.
38. 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 山村 佳子, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 高橋 章, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)を用いて歯槽骨造成を行った2例,
第68 回NPO 法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2021年11月.
39. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 椋本 修平, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
嚢胞摘出後の骨欠損を炭酸アパタイト製骨補填材で即時再建した1例,
第66回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2021年11月.
40. 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒と魚うろこコラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発,
第66回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2021年11月.
41. 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 大江 剛, 眞野 隆充, 石川 邦夫, 都留 寛治, 宮本 洋二 :
マイクロファイバーを用いた多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発とウサギ頭蓋骨における組織学的評価,
第75回日本口腔科学会学術集会, 2021年5月.
42. 椋本 修平, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)の嚢胞摘出術への応用,
第49回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術大会, 2021年2月.
43. 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 福田 直志, 横田 美保, 秋田 和也, 上杉 篤史, 山村 佳子, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 :
口腔癌術後に多発肺結節を認めた敗血症性肺塞栓症の一例,
第49回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2021年2月.
44. 秋田 和也, 眞野 隆充, 福田 直志, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトと豚コラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発と骨再建への応用,
第24回日本顎顔面インプラント学会学術大会, 2020年12月.
45. 髙丸 菜都美, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
早期口腔扁平上皮癌におけるPD-L1とZEB-1の発現と予後との関連について,
第65回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月.
46. 福田 直志, 工藤 景子, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
一方向連通気孔を有する炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と顎骨再建への応用,
第65回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月.
47. 福田 直志, 秋田 和也, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
新規骨補填材としてのβ型リン酸三カルシウム顆粒セメントの開発と垂直的骨造成への応用,
第50回公益社団法人日本口腔インプラント学会記念学術大会, 2020年9月.
48. 秋田 和也, 福田 直志, 工藤 景子, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
マイクロファイバーをポロジェンとして用いた炭酸アパタイト多孔体の開発と骨再生医療への応用,
徳島県歯科医学大会, 2020年2月.
49. 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 秋月 皆人, 吉原 靖智, 秋田 和也, 安達 聡, 田岡 計久, 笠原 信治, 森 秀司, 宮本 洋二, 松香 芳三 :
ウェイクボード世界大会2018における徳島大学病院・徳島県歯科医師会の歯科医療活動とマウスガードの使用実態の調査,
徳島県歯科医学大会, 2020年2月.
50. 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
ナイロンファイバーをポロゲンとして用いた炭酸アパタイト多孔体の開発と骨再建,
第64回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2019年10月.
51. 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 山村 佳子, 鎌田 久美子, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体の開発と下顎骨再建への応用,
第64回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2019年10月.
52. 大江 剛, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 真野 隆充, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
新規骨補填材としての炭酸アパタイト顆粒を用いた骨造成術の21例,
第49回日本口腔インプラント学会学術大会, 2019年9月.
53. 福田 直志, 秋田 和也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
リン酸カルシウム溶液濃度が自己硬化型β-TCP顆粒セメントに及ぼす影響,
第63回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2018年11月.
54. 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 大江 剛, 眞野 隆充, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
マイクロファイバーを用いた多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建への応用,
第48回日本口腔インプラント学会学術大会, 2018年9月.
55. 鎌田 久美子, 藤澤 健司, 工藤 景子, 中川 貴之, 大江 剛, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
低結晶性炭酸アパタイト顆粒の上顎洞底挙上術への応用 徳島大学病院におけるインプラント体同時埋入法の治験症例について,
日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2017年12月.
56. 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 秋田 和也, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
翼突下顎隙に生じた紡錐細胞脂肪腫の1例,
第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月.
57. 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
当科における手術拒否口腔癌症例の臨床的検討,
第46回日本口腔外科学会中国四国学術集会, 2017年5月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 3次元多孔構造を有する炭酸アパタイト/コラーゲンスポンジの再生医療用scaffoldの開発 (研究課題/領域番号: 25K20311 )
  • PETを用いたレディオミクス解析による舌扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の予測 (研究課題/領域番号: 25K13227 )
  • 骨補填材兼GBR用スペーサー機能をもつ炭酸アパタイト/魚コラーゲンシートの開発 (研究課題/領域番号: 23K09372 )
  • ポリウレタン・スポンジを気孔形成材とした炭酸アパタイト多孔体の開発と骨再生医療 (研究課題/領域番号: 22K17078 )
  • 感染制御と骨再生を同時に可能とするハイブリッド型骨補填材による顎骨骨髄炎治療戦略 (研究課題/領域番号: 21K10095 )
  • カーボネイトアパタイトの高い骨伝導能・骨再生能を細胞の分子メカニズムから解明する (研究課題/領域番号: 21H03139 )
  • 炭酸基量を制御することによるランダム型多孔質炭酸アパタイトの骨再生医療への展開 (研究課題/領域番号: 20K23112 )
  • 研究者番号(70876028)による検索