松香 芳三 / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯科補綴学 (Prosthodontics), Prosthodontics, 神経科学 (Neuroscience), 組織再生 |
担当授業科目: |
口腔と健康 (共通教育), 口腔保健推進予防歯学概論 (大学院), 口腔機能再建学実験実習 (大学院), 口腔生理学 (学部), 実践口腔科学実習 (大学院), 歯科補綴学(2) 実習 (学部), 歯科補綴学(2)A 講義 (学部), 歯科補綴学(2)B 講義 (学部), 歯科補綴学第二 (学部), 研究基礎ゼミ (学部), 補綴系歯科学 (学部), 顎機能咬合再建学 (大学院), 顎機能咬合再建学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
Oral Rehabilitation (Oral reconstruction), 神経伝達 (Pain, Mandibular movement, 顎関節症 (temporomandibular joint disorder)), Regeneration |
|
大島 正充 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
バイオマテリアル・バイオエンジニアリング (学部), 口腔機能再建学実験実習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 歯科補綴学(2) 実習 (学部), 歯科補綴学(2)A 講義 (学部), 歯科補綴学(2)B 講義 (学部), 生体医工学 (大学院), 補綴系歯科学 (学部), 顎機能咬合再建学 (大学院), 顎機能咬合再建学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
細木 眞紀 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
顎機能 (Jaw Function), アレルギー学 (Allergology), 歯科補綴学 (Prosthodontics) |
担当授業科目: |
口腔機能再建学実験実習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 歯科補綴学(2) 実習 (学部), 歯科補綴学(2)A 講義 (学部), 歯科補綴学(2)B 講義 (学部), 社会と歯科医療 (学部), 臨床予備実習(掲示板) (学部), 補綴系歯科学 (学部), 顎機能咬合再建学 (大学院), 顎機能咬合再建学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
スパイラルCTによる顎関節三次元再構築方法に関する研究, 顎関節の下顎頭位に関する研究, 顎関節症に関する研究 (顎口腔機能 (stomatognathic function), スパイラルCT (spiral CT), 顆頭位 (condylar position), 断層 (tomography), 顎関節症 (temporomandibular disorder)), 歯科用金属アレルギーに関する研究, DMAメータによる口腔内起電力測定, 歯科医療従事者におけるアレルギーの実態調査 (アレルギー (allergy), 歯科用金属アレルギー, アレルギー (allergy)), 咬合治療に関する研究 (顎口腔機能 (stomatognathic function), 咬合調整 ()) |
|
生田目 大介 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯科補綴学 (Prosthodontics) |
担当授業科目: |
実践口腔科学実習 (大学院), 歯科補綴学(2) 実習 (学部), 歯科補綴学(2)B 講義 (学部), 補綴系歯科学 (学部), 顎機能咬合再建学 (大学院), 顎機能咬合再建学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
筋痛モデルラットによる咀嚼筋痛受容機構解明ならびに治療法開発の基盤形成 (咬筋痛, 線維筋痛症, グリア細胞, 炎症性サイトカイン (inflammatory cytokine), ミノサイクリン, レセルピン) |
|
井上 美穂 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(学術) |
専門分野: |
骨ミネラル代謝学 (Bone and Mineral Metabolism), 生体材料学 (Biomaterials), 歯科補綴学 (Prosthodontics) |
担当授業科目: |
口腔生理学 (学部), 臨床実習 (学部), 臨床実習(5年) (学部), 補綴系歯科学 (学部) |
研究テーマ: |
抗Dickkopf1 (DKK-1) 抗体による骨分化能への影響と骨粗しょう症に対する骨分化能メカニズムの解明 (抗DKK-1抗体, 骨分化, 骨粗しょう症), Tumor necrosis factor (TNF)-α処理炭酸アパタイトおよびハイドロキシアパタイトが骨形成におよぼす影響 (炭酸アパタイト, (tumor necrosis factor-α), 骨形成), 全部床義歯作製後の満足度と咀嚼能率の評価 (全部床義歯, 咀嚼能率, 満足度) |
|
宮城 麻友 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
歯学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
口腔機能再建学実験実習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 顎機能咬合再建学 (大学院), 顎機能咬合再建学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|