検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域口腔科学部門基礎歯学系口腔生命科学 (researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

ライフサイエンス

研究テーマ

細胞生物学, 病態医化学, 分子生物学, 薬理学 (血管内皮細胞, 糖尿病 (diabetes), 分子細胞生物学)

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. Kiyotake Yamamoto, Yuki Takagi, Koji Ando and Shigetomo Fukuhara :
Rap1 Small GTPase Regulates Vascular Endothelial-Cadherin-Mediated Endothelial Cell-Cell Junctions and Vascular Permeability.,
Biological & Pharmaceutical Bulletin, 44, 10, 1371-1379, 2021.
(DOI: 10.1248/bpb.b21-00504,   PubMed: 34602545)
2. Seung-Sik Rho, Eri Oguri-Nakamura, Koji Ando, Kiyotake Yamamoto, Yuki Takagi and Shigetomo Fukuhara :
Protocol for analysis of integrin-mediated cell adhesion of lateral plate mesoderm cells isolated from zebrafish embryos,
STAR Protocols, 2, 2, 100428, 2021.
(DOI: 10.1016/j.xpro.2021.100428,   PubMed: 33870229,   Elsevier: Scopus)
3. Kiyotake Yamamoto, Hiroyuki Mizuguchi, Natsumi Tokashiki, Makoto Kobayashi, Motoyuki Tamaki, Youichi Sato, Hiroyuki Fukui and Aiko Yamauchi :
Protein kinase C-δ signaling regulates glucagon secretion from pancreatic islets,
The Journal of Medical Investigation : JMI, 64, 1,2, 122-128, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 2004288,   DOI: 10.2152/jmi.64.122,   PubMed: 28373608,   Elsevier: Scopus)

総説・解説:

1. 石井 智裕, 山本 清威, 福原 茂朋 :
血管新生における内皮細胞の形態・運動を制御するシグナル機構,
炎症と免疫, 28, 5, 360-364, 2020年8月.
2. 福原 茂朋, 盧 承湜, 小栗 エリ, 山本 清威, 石井 智裕 :
造血幹細胞がつくられる新たなしくみ,
生体の科学, 71, 4, 359-363, 2020年8月.
(DOI: 10.11477/mf.2425201190)

国内講演発表:

1. 山本 清威, 渡邊-高野 晴子, 堀上 大貴, 石井 智裕, 久保田 義顕, 村田 幸久, 大橋 隆治, 望月 直樹, 福原 茂朋 :
Rap1低分子量Gタンパク質は肺における血管透過性制御に必須である,
日本薬学会第142年会, 2022年3月.
2. 山本 清威, 渡邊-高野 晴子, 堀上 大貴, 髙木 夕希, 石井 智裕, 大橋 隆治, 久保田 義顕, 村田 幸久, 望月 直樹, 福原 茂朋 :
Rap1低分子量Gタンパク質による血管透過性制御とそれを標的とする血管透過性亢進がかかわる疾患の治療戦略,
日本薬学会第142年会, 2022年3月.
3. 山本 清威, 渡邊-高野 晴子, 高木 夕希, 堀上 大貴, 安藤 康史, 石井 智裕, 久保田 義顕, 村田 幸久, 望月 直樹, 福原 茂朋 :
Rap1低分子量Gタンパク質は肺の血管バリア機能維持に必須である,
第94回日本生化学会大会, 2021年11月.
4. 山本 清威, Haruko Watanabe-Takano, Daiki Horikami, Koji Ando, Yuki Takagi, Tomohiro Ishii, Yoshiaki Kubota, Takahisa Murata, Naoki Mochizuki, Shigetomo Fukuhara :
A small GTPase Rap1 is essential to maintain pulmonary endothelial barrier function mediated by vascular endothelial-cadherin in vivo,
第28回 日本血管生物医学会学術集会, 2021年3月.
5. 山本 清威, 水口 博之, 渡嘉敷 夏海, 小林 誠, 佐藤 陽一, 藤野 裕道, 福井 裕行, 山内 あい子 :
膵α細胞からのグルカゴン分泌に関与するPKCアイソザイムの同定,
日本薬学会第137年会, 2017年3月.
6. 山本 清威, 水口 博之, 小林 誠, 佐藤 陽一, 福井 裕行, 山内 あい子 :
膵α細胞からのグルカゴン分泌に対するquercetinの効果,
日本薬学会第136年会, 2016年3月.
7. 山本 清威, 水口 博之, 小林 誠, 佐藤 陽一, 福井 裕行, 山内 あい子 :
PKCδシグナル抑制化合物によるグルカゴン分泌抑制効果,
第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2015年10月.
8. 山本 清威, 米山 雅紀, 荻田 喜代一 :
成体マウス海馬からのミクログリアの単離培養,
生体機能と創薬シンポジウム, 2012年8月.

その他・研究会:

1. 山本 清威 :
血管透過性制御による疾患治療を目指して,
操薬シンポジウム「インタラクティブYAKUGAKUJIN」講演会, 2022年2月.
2. Kiyotake Yamamoto :
Future planning,
第2回 韓国・徳島大学薬学部学生交流シンポジウム, Feb. 2016.
3. 山本 清威 :
PKCδシグナル抑制化合物によるグルカゴン分泌抑制効果 ∼新規糖尿病治療薬の開発∼,
第4回若手研究者シーズ発表会「医療・健康と化学」, 2015年11月.
4. Kiyotake Yamamoto :
Pharmacist-Scientist,
第1回 韓国・徳島大学薬学部学生交流シンポジウム, Feb. 2015.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 生活習慣病による毛細血管網障害を起点とした組織機能障害と病態形成機構の解明 (研究課題/領域番号: 24K18276 )
  • 男性不妊症新規原因遺伝子の同定と治療法の開発研究 (研究課題/領域番号: 22K09528 )
  • 低分子量G蛋白質Rap1による血管透過性制御とその破綻によるARDSの病態解明 (研究課題/領域番号: 21K15260 )
  • 研究者番号(20866553)による検索