検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域先端歯学教育研究プロジェクト
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域口腔科学部門口腔保健学系地域医療福祉学
徳島大学口腔科学研究科口腔保健学専攻
徳島大学歯学部口腔保健学科口腔保健福祉学講座
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

社会福祉学 (Social Welfare), 高齢者福祉, 医療福祉
老年医療 (Geriatrics)

研究テーマ

著書・論文

著書:

1. 北村 美渚, 他 :
社会福祉士養成基本テキスト第4巻,
日総研出版, 名古屋, 2024年4月.
2. 北村 美渚, 他 :
社会福祉士養成基本テキスト第1巻 クライエント理解と援助技術,
日総研出版, 名古屋, 2023年4月.

学術論文(審査論文):

1. Tetsuo Ichikawa, Tomoya Koda, Mio Kitamura, Takahiro Kishimoto, Takashi Matsuda, Takaharu Goto, Domichi Masayuki, Suganuma Akiko, Fujiwara Shinji, Yasuhiko Shirayama, Kotani Kazuhiko and Sakane Naoki :
Subjective assessment of sensory function and oral function decline in older adults,
PLoS ONE, 20, 6, e0326788, 2025.
2. Mio Kitamura, Takaharu Goto, Tetsuo Ichikawa and Yasuhiko Shirayama :
Clarifying the actual situation of old-old adults with unknown health conditions and those indifferent to health using the National Health Insurance Database (KDB) system,
Geriatrics, 9, 6, 156, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 2013173,   DOI: 10.3390/geriatrics9060156,   PubMed: 39727815)
3. Takaharu Goto, Shinji Fujiwara, Tomoya koda, Takashi Matsuda, Mio Kitamura, Yasuhiko Shirayama and Tetsuo Ichikawa :
Biopsychosocial consideration of Ikigai in older adults in Japan through a cross-sectional study.,
Geriatrics, 9, 3, 78, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 2012793,   DOI: 10.3390/geriatrics9030078,   PubMed: 38920434,   Elsevier: Scopus)
4. 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 藤原 真治 :
中山間地域に居住する高齢者の生活行為としての畑作業と身体・認知機能との関連,
日本老年医学会雑誌, 61, 1, 54-60, 2024年.
(DOI: 10.3143/geriatrics.61.54,   CiNii: 1390299749789002880)
5. Mio Kitamura, Takaharu Goto, Shinji Fujiwara and Yasuhiko Shirayama :
Did Kayoinoba Prevent the Decline of Mental and Physical Functions and Frailty for the Home-Based Elderly during the COVID-19 Pandemic?,
International Journal of Environmental Research and Public Health, 18, 9502, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 2009237,   DOI: 10.3390/ijerph18189502,   PubMed: 34574426,   Elsevier: Scopus)
6. 北村 美渚, 白山 靖彦, 柳沢 志津子 :
「通いの場」に参加する後期高齢者の健康と生活機能の傾向 -プログラム内容の違いによる比較-,
四国公衆衛生学会雑誌, 66, 1, 73-77, 2021年.
(CiNii: 1010853567242228864)
7. 白山 靖彦, 湯浅 雅志, 樫森 節子, 北村 美渚, 後藤 崇晴, 寺西 彩, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 市川 哲雄, 臼谷 佐和子 :
地域住民の認知症に対する理解の促進と偏見の軽減・除去に関するバーチャルリアリティ技術の応用と有用性,
日本老年医学会雑誌, 56, 2, 156-163, 2019年.
(DOI: 10.3143/geriatrics.56.156,   PubMed: 31092781,   Elsevier: Scopus)

学術論文(紀要・その他):

1. 白山 靖彦, 北村 美渚, 伊賀上 舞, 木戸 保秀 :
高次脳障害者の医療と福祉における意思決定支援,
高次脳機能研究, 42, 2, 172-177, 2021年.
(徳島大学機関リポジトリ: 2009006,   DOI: 10.2496/hbfr.41.172,   CiNii: 1390574047050361728)
2. 白山 靖彦, 臼谷 佐和子, 北村 美渚 :
高次脳機能障害(意思決定支援における工夫),
臨床精神医学, 46, 12, 1527-1532, 2017年.
(CiNii: 1523106605489803136)
3. 白山 靖彦, 市川 哲雄, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 後藤 崇晴, 高橋 美和, 寺西 彩, 北村 美渚 :
高次脳機能障害者を支える法制度(社会的支援),
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 9, 54, 710-716, 2017年.
(DOI: 10.2490/jjrmc.54.710,   CiNii: 1390001205274377088)

総説・解説:

1. 白山 靖彦, 北村 美渚, 臼谷 佐和子 :
意思決定能力の判定 医療・介護を要する独居高齢者の事例から,
Medicina, 60, 9, 1496-1499, 2023年8月.
2. 白山 靖彦, 市川 哲雄, 北村 美渚 :
介護報酬加算は歯科にはこない!,
歯界展望, 139, 4, 816-818, 2022年4月.
(CiNii: 1520012246887638016)

国際会議:

1. Misaki Ichinomiya, Shino Suma, Mio Kitamura, Fujiwara Shinji, Yasuhiko Shirayama and Kosuke Kataoka :
Relationship between Oral Health Literacy and Social Frailty,
International Association for Dental Research(IADR), Jun. 2025.
2. Mio Kitamura, Takaharu Goto, Misaki Ichinomiya, Fujiwara Shinji, Kei Tanaka, Kosuke Kataoka and Yasuhiko Shirayama :
Literature Review for the Development of the CIH (Curiosity-IKIGAI-Health) Advancemant Model,
Program Booklet The 13th IAGG Master Class on Asing in Asia, 133-134, May 2025.

国内講演発表:

1. 北村 美渚, 後藤 崇晴, 一ノ宮 実咲, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 藤原 真治, 白山 靖彦 :
在宅高齢者における新たな生きがい評価法と社会指標との関連性:通いの場タイプ別分析,
日本老年医学会雑誌, 62, 229-230, 2025年6月.
2. 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 藤原 真治 :
中山間地域に居住する高齢者の生活行為としての畑作業と身体・認知機能との関連,
第6回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2023年8月.
3. 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 柳沢 志津子, 市川 哲雄 :
後期高齢者における健康無関心者の実態把握とナッジ理論を用いた健康意識変容の検討,
第65回日本老年医学会学術集会, 2023年6月.
4. 藤本 実玖, 北村 美渚, 白山 靖彦 :
徳島県の人口減少問題における一考察,
徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 21, 2022年8月.
5. 伊賀上 舞, 木戸 保秀, 北村 美渚, 白山 靖彦 :
在宅の高次脳機能障害者家族における介護負担感についての検討,
第42回日本高次脳機能障害学会学術集会プログラム・講演抄録, 140, 2018年12月.
6. 北村 美渚, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 :
地域包括支援センター職員のバーンアウト傾向に関する研究,
徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 32, 2018年8月.
7. 北村 美渚, 白山 靖彦, 木戸 保秀, 伊賀上 舞 :
高次脳機能障害者の相談面接における「質問」に関する研究,
第41回日本高次脳機能障害学術総会プログラム・講演抄録, 247, 2017年12月.
8. 白山 靖彦, 森 由美, 高橋 美和, 北村 美渚, 寺西 彩, 八木 真美 :
地域包括ケアシステムにおける高次脳機能障害支援スキームの展開と予測,
第41回日本高次脳機能障害学術総会プログラム・講演抄録, 246, 2017年12月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 後期高齢者の「好奇心」:新たな評価法・定着介入の開発と健康維持・向上モデルの構築 (研究課題/領域番号: 25K00349 )
  • 新たなIKIGAI評価指標を用いた高齢者の健康維持・改善サイクルの構築 (研究課題/領域番号: 23K09531 )
  • 研究者番号(70964865)による検索