検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域先端歯学教育研究プロジェクト
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域口腔科学部門口腔保健学系口腔保健福祉学
徳島大学口腔科学研究科口腔保健学専攻
徳島大学歯学部口腔保健学科口腔保健福祉学講座
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

ライフサイエンス (Life sciences) [社会系歯学 (Community dentistry)]
人文・社会 (Humanities & social sciences) [社会福祉学 (Social welfare)]

研究テーマ

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. 一ノ宮 実咲, 藤原 真治, 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 :
消滅可能性地域における後期高齢者の社会的フレイル傾向の実態と地域保健活動の可能性-美馬市木屋平の持続可能性に向けた通いの場の活用-,
四国公衆衛生学会雑誌, 65, 1, 69-75, 2020年.
(CiNii: 1010568455789506436)

学術論文(紀要・その他):

1. 白山 靖彦, 湯浅 雅志, 渡邉 彩, 一ノ宮 実咲, 臼谷 佐和子 :
認知症の人の診断前後のサポート 社会福祉の立場から,
老年精神医学雑誌, 30, 8, 905-909, 2019年.
(徳島大学機関リポジトリ: 2006727)

国際会議:

1. Misaki Ichinomiya, Shino Suma, Mio Kitamura, Fujiwara Shinji, Yasuhiko Shirayama and Kosuke Kataoka :
Relationship between Oral Health Literacy and Social Frailty,
International Association for Dental Research(IADR), Jun. 2025.
2. Mio Kitamura, Takaharu Goto, Misaki Ichinomiya, Fujiwara Shinji, Kei Tanaka, Kosuke Kataoka and Yasuhiko Shirayama :
Literature Review for the Development of the CIH (Curiosity-IKIGAI-Health) Advancemant Model,
Program Booklet The 13th IAGG Master Class on Asing in Asia, 133-134, May 2025.
3. Kosuke Kataoka, Shino Suma, Misaki Ichinomiya, Tomoko Sumitomo and Kawabata Shigetada :
D-psicose, a rare sugar down-regulate development of Candida albicans hyphae,
IUMS2024, Oct. 2024.

国内講演発表:

1. 北村 美渚, 後藤 崇晴, 一ノ宮 実咲, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 藤原 真治, 白山 靖彦 :
在宅高齢者における新たな生きがい評価法と社会指標との関連性:通いの場タイプ別分析,
日本老年医学会雑誌, 62, 229-230, 2025年6月.
2. Arini S. Dara, Misaki Ichinomiya, Kosuke Kataoka and Yoshizo Matsuka :
Exploring curcumins role in alleviating trigeminal neuropathic pain,
日本口腔衛生学会, May 2025.
3. 一ノ宮 実咲, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 :
地域包括支援センター職員のバーンアウトとプレバーンアウト傾向に関する研究,
第3回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 28, 2019年8月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)