 |
徳島大学 ⟩
大学院社会産業理工学研究部 ⟩
理工学域 ⟩
応用化学系 ⟩
化学プロセス工学分野 ⟩
徳島大学 ⟩
理工学部 ⟩
理工学科 ⟩
応用化学システムコース ⟩
化学プロセス工学講座 ⟩
徳島大学 ⟩
創成科学研究科 ⟩
理工学専攻 ⟩
応用化学システムコース(創成科学研究科) ⟩
化学プロセス工学講座(創成科学研究科) ⟩
徳島大学 ⟩
工学部 ⟩
化学応用工学科 ⟩
物質合成化学講座 ⟩
徳島大学 ⟩
先端技術科学教育部 ⟩
物質生命システム工学専攻 ⟩
化学機能創生コース ⟩
物質合成化学講座 ⟩
性別: |
男性 |
生年: |
西暦1967年 |
電話: |
088 - 656 - 7429 |
電子メール: |
k a t o h (@) t o k u s h i m a - u ₍.₎ a c ₍.₎ j p |
学位: |
博士(工学) |
専門分野: |
化学工学 (Chemical Engineering), 分離工学 (Separation Engineering) |
担当授業科目: |
STEM演習 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), プロセス開発工学 (大学院), 分離工学 (学部), 化学プロセス工学実験 (学部), 化学反応工学特論 (大学院), 化学環境工学特論 (大学院), 基礎化学実験 (学部), 微粒子工学 (学部), 応用化学コース実験2 (学部), 技術英語基礎1 (学部), 理工学概論 (共通教育) |
研究テーマ: |
パラジウム膜を用いた水素製造プロセスの開発, 多孔性材料の調製およびそのガス吸着特性の評価, 赤外分光法を用いた吸着状態の評価 (パラジウム膜 (Pd membrane), 水素製造プロセス (hydrogen production process), 吸着 (adsorption), ゼオライト (zeolite), 赤外分光法 (infrared spectroscopy)) |
|