検索:

物性デバイス講座(創成科学研究科)    ( 8 名 )

直井 美貴 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 半導体光デバイス, 光工学
担当授業科目: オリエンテーション1年 (学部), フォトニックデバイス作製演習 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 光デバイス特論 (大学院), 光半導体デバイス特論 (大学院), 理工学特別実習 (大学院), 科学技術論D (大学院), 電子物性工学 (学部), 電気磁気学1及び演習 (学部), 電気磁気学2及び演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学創成実験 (学部)
研究テーマ: 半導体結晶成長と光デバイス開発 (窒化物, ワイドギャップ半導体, 光デバイス (optical device), 薄膜·結晶成長, 物性評価)
永瀬 雅夫 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 半導体デバイス物性 (Semiconductor Device Physics)
担当授業科目: ナノエレクトロニクス特論 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 半導体デバイス物理特論 (大学院), 技術英語基礎1 (学部), 技術英語基礎2 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 電子デバイス (学部), 電気・電子材料工学 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部)
研究テーマ: 半導体デバイスの開発とナノ物性評価技術の研究 (半導体デバイス (semiconductor device), ナノ構造 (nanostructure), シリコン (silicon), グラフェン (graphene), ナノ計測技術 (nanometrology))
大野 恭秀 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 半導体工学 (Semiconductor Physical Electronics)
担当授業科目: デバイスプロセス特論 (大学院), 半導体デバイス物理特論 (大学院), 技術英語基礎1 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 量子ナノ半導体工学特論 (大学院), 電気磁気学1及び演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学入門実験 (学部), 電気電子工学基礎実験 (学部)
研究テーマ: ナノカーボン材料の応用
富田 卓朗 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 光物質科学, 光物性物理学 (Optical Condensed Matter Physics), 半導体物理学 (Semiconductor Physics)
担当授業科目: STEM演習 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 光材料科学特論 (大学院), 半導体工学基礎 (学部), 技術者・科学者の倫理 (共通教育), 無機光機能材料論 (大学院), 理工学特別実習 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部)
研究テーマ: レーザー誘起物性改質, レーザー加工, レーザー誘起ナノ周期構造 (フェムト秒レーザー加工・改質 (femtosecond laser processing/modification)), ラマン散乱分光, 超高速時間分解分光, 磁気光学分光 (光物性 (optical properties of solid)), ワイドバンドギャップ半導体における微視的分極理論, 半導体中の電子-格子相互作用 (半導体物理)
永松 謙太郎 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 電気電子工学
担当授業科目: 理工学特別実習 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学創成実験 (学部), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学実験3 (学部)
研究テーマ: 電子・電気材料工学 (窒化物半導体, 発光ダイオード (light emitting diode), レーザダイオード (laser diode), トランジスタ (transistor), プロセス (process))
西野 克志 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 半導体工学 (Semiconductor Physical Electronics)
担当授業科目: プレゼンテーション技法(D) (大学院), 光デバイス工学 (学部), 光半導体デバイス特論 (大学院), 半導体工学基礎 (学部), 半導体工学特論 (大学院), 卒業研究 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 量子工学基礎 (学部), 雑誌講読 (学部), 電気磁気学2及び演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部)
研究テーマ: AlN等窒化物半導体の結晶成長,物性評価,デバイス応用 (AlN, バルク結晶成長, 物性評価)
川上 烈生 / 講師(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 半導体/プラズマエレクトロニクス
担当授業科目: プラズマ物性工学特論 (大学院), 技術英語入門 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 電子デバイス特論 (大学院), 電子物理学 (学部), 電気エンジニアリングデザイン演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学実験3 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部)
研究テーマ: 半導体プラズマ粒子と発光のシナジー効果によるGaNエッチングダメージの解明, DBDプラズマ/プラズマJETのグリーンテクノロジーへの応用, 薄膜系光触媒の反応活性化のための表面処理テクノロジー, LED光触媒反応を応用した鮮度維持テクノロジー, 半導体プラズマ表面反応のモデリング, ワイドギャップ半導体のプラズマエッチングダメージ解析 (半導体 (semiconductor), 非平衡プラズマ, 窒化物半導体, 薄膜系光触媒, LED, JETプラズマ, DBDプラズマ, バイオ, シナジー効果, 食品, ワイドギャップ半導体)
髙島 祐介 / 助教(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 光デバイス (Optical Device), ナノフォトニクス (Nanophotonics), 半導体工学 (Semiconductor Physical Electronics)
担当授業科目: 理工学特別実習 (大学院), 電気磁気学1及び演習 (学部), 電気磁気学2及び演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子システム特別輪講 (大学院), 電気電子工学創成実験 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部)
研究テーマ: ナノ構造の光デバイス応用 (ナノ構造 (nanostructure), 光デバイス (photonic device))

電気エネルギー講座(創成科学研究科)    ( 6 名 )

川田 昌武 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 電力工学, 電力系統工学, センシング工学, 信号画像処理工学
担当授業科目: プレゼンテーション技法(D) (大学院), 技術英語入門 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 発変電工学 (学部), 電力工学特論 (大学院), 電力系統工学 (学部), 電力系統電磁環境特論 (大学院), 電気施設管理及び法規 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学実験1 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部), 電磁環境特論 (大学院)
研究テーマ: 電磁波センシング技術及び知能型信号画像処理技術による電力機器設備診断技術の開発, 電磁波センシング技術及び知能型信号画像処理技術によるタービン発電機の診断技術(絶縁,振動,軸受)の開発, 電磁波センシング技術による超電導磁気浮上式鉄道(超電導リニア)の地上コイル診断技術の開発, 電磁波センシング技術による航空宇宙環境下における電力ケーブルの絶縁診断技術の開発 (電磁波センシング技術, 信号画像処理 (signal and image processing), 絶縁劣化診断 (insulation diagnosis), 計算電磁気学 (computational electromagnetics), 電力輸送 (power delivery))
下村 直行 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: パルスパワー, 照明·視環境設計, 教育工学 (Educational Technology), 照明工学
担当授業科目: エネルギー工学基礎論 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 卒業研究 (学部), 技術者・科学者の倫理 (共通教育), 照明電熱工学 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 科学技術論D (大学院), 雑誌講読 (学部), 電力エネルギー工学特論 (大学院), 電気エンジニアリングデザイン演習 (学部), 電気エンジニアリング入門 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学実験1 (学部), 高電圧工学特論 (大学院)
研究テーマ: ナノ秒パルスパワー発生装置の開発, ナノ秒パルスパワーによるオゾン生成, ナノ秒パルスパワーによるNOx処理, ナノ秒パルスパワーによる水処理, がん治療法への応用を目指したナノ秒パルス電界の腫瘍への印加, パルスパワー技術を活用したバイオマス燃料製造技術の開発 (パルスパワー (pulsed power), ナノ秒パルスパワー (nanosecond pulsed power), オゾン (ozone), 窒素酸化物 (NOx) (nitrogen oxide: NOx), 水処理 (water treatment), バイオエレクトリクス (bioelectrics)), 照明最適化サーバの構築と公開, 光源位置検知に関する研究 (照明, 視環境, 最適化 (optimization), GIS, GA), 教育フロンティア研究, LED高度応用研究
北條 昌秀 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学), 修士(工学), 学士(工学)
専門分野: 電力工学 (Electric Power Engineering), 電力系統工学, パワーエレクトロニクス (Power Electronics)
担当授業科目: オリエンテーション1年 (学部), パワーエレクトロニクス (学部), パワー変換工学特論 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 理工学特別実習 (大学院), 設計製図 (学部), 電力システム特論 (大学院), 電気機器1 (学部), 電気機器応用システム特論 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学入門実験 (学部), 電気電子工学実験1 (学部)
研究テーマ: 電力系統解析及び制御に関する研究 (太陽光発電システム (photovoltaic generation system), 風力発電システム (wind power generation system), 広域電力系統計測 (wide area measurement system for power system), 電力品質 (power quality), 電力系統保護 (power system protection))
安野 卓 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 制御工学 (Control Engineering)
担当授業科目: オリエンテーション1年 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), メカトロニクス工学特論 (大学院), 制御応用工学特論 (大学院), 機器応用工学 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 電気機器2 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学実験1 (学部), 電気電子工学実験2 (学部)
研究テーマ: 自律型移動ロボットの知的制御, 風力・太陽光発電システムの出力予測, 福祉制御工学, 農業支援システム (アドバンストモーションコントロール (advanced motion control), インテリジェントコントロール (intelligent control), ロボティクス (robotics), 機械学習 (machine learning))
寺西 研二 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 放電プラズマ工学 (Discharge Plasma Engineering), 高電圧工学
担当授業科目: オリエンテーション1年 (学部), プラズマ応用工学特論 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 理工学特別実習 (大学院), 設計製図 (学部), 電力エネルギー工学特論 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子システム特別輪講 (大学院), 電気電子工学実験1 (学部), 電気電子工学実験2 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部), 高電圧工学 (学部)
研究テーマ: 圧電素子を用いた放電プラズマ発生法とその応用に関する研究, 大気圧非熱平衡プラズマ源の開発, 放電プラズマを用いたオゾン生成, 光吸収法を用いたオゾン密度計測, 放電プラズマによる水処理, 放電プラズマによる難分解性物質の分解, 放電プラズマの生体・医療応用, 放電プラズマによる殺菌
鈴木 浩司 / 助教(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野:
担当授業科目: SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(理工) (共通教育), STEM演習 (学部), オリエンテーション1年 (学部), マイコンシステム設計 (学部), 制御応用工学特論 (大学院), 情報科学入門 (共通教育), 理工学特別実習 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学実験2 (学部)
研究テーマ:

電気電子システム講座(創成科学研究科)    ( 4 名 )

久保 智裕 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 工学博士
専門分野: 制御理論 (Control Theory)
担当授業科目: STEM概論 (学部), オリエンテーション1年 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 制御システム解析 (学部), 制御システム設計特論 (大学院), 制御理論 (学部), 制御理論特論 (大学院), 基礎制御理論 (学部), 技術英語基礎2 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学実験2 (学部)
研究テーマ: 状態に遅れ型むだ時間を含む系·状態に中立型むだ時間を含む系·入力にむだ時間を含む系におけるメモリーレスフィードバックによる最適レギュレータの構成法に関する研究, 集中定数部分と分布定数部分が結合した構造をもつ系における集中定数部分制御による最適レギュレータの構成法に関する研究 (線形システム (linear system), 制御理論 (control theory), むだ時間を含む系 (systems with time-delay), 分布定数系 (distributed parameter systems), 最適レギュレータ, 極配置 (pole assignment))
高田 篤 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 通信工学 (Communication Engineering)
担当授業科目: ディジタル通信工学特論 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 情報通信システム設計特論 (大学院), 情報通信基礎 (学部), 技術者・科学者の倫理 (共通教育), 無線設備管理及び法規 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 科学技術論D (大学院), 通信工学 (学部), 通信応用工学 (学部), 電気エンジニアリング入門 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学特別講義 (学部), 電磁波工学 (学部)
研究テーマ: 光ファイバ伝送技術, フォトニックネットワーク技術 (光ファイバ (optical fiber), 光伝送 (optical transmission), 光増幅 (optical amplification))
榎本 崇宏 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 生体医工学 (Biomedical Engineering)
担当授業科目: STEM演習 (学部), オリエンテーション1年 (学部), プログラミング演習 (学部), 医用生体工学特論 (大学院), 技術英語入門 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 生体工学特論 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学創成実験 (学部), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学実験3 (学部)
研究テーマ: 医療支援を目指した生体信号解析システムの開発 (生体音響, 生体計測, 生体情報, 生体モデリング, 生体シミュレーション)
芥川 正武 / 講師(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 医用生体工学 (Biomedical Engineering)
担当授業科目: STEM演習 (学部), オリエンテーション1年 (学部), 医用生体工学特論 (大学院), 宇宙と栄養・医学概論 (大学院), 放射線治療機器工学 (学部), 理工学概論 (共通教育), 理工学特別実習 (大学院), 生体工学特論 (大学院), 計測工学 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学入門実験 (学部), 電気電子工学創成実験 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部)
研究テーマ: 脳波を用いた脳機能解析, 集中治療室の情報処理システム, 生体インピーダンス測定装置の開発, 頸動脈血流速度の解析, ライフサイエンスへのLEDの応用, 生体信号解析, ニューラルネットワークと磁界を用いた顎運動計測, Analysis of MRI metal artifacts by dental prosthesis (ニューラルネットワーク (neural network), MRI (MRI), 殺菌 (sterilization), 発光ダイオード (LED), 血流, 生体電気インピーダンス (electrical bioimpedance), 磁界計測 (magnetic measurement), 顎運動 (jaw motion))

知能電子回路講座(創成科学研究科)    ( 6 名 )

島本 隆 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 計算機援用設計 (Computer Aided Design)
担当授業科目: プレゼンテーション技法(D) (大学院), プログラミング演習 (学部), 卒業研究 (学部), 情報集積設計学 (大学院), 技術者・科学者の倫理 (共通教育), 理工学特別実習 (大学院), 科学技術論D (大学院), 雑誌講読 (学部), 電子回路特論 (大学院), 電気回路1及び演習 (学部), 電気回路2及び演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院)
研究テーマ: LSIレイアウト設計に対するCADアルゴリズムの研究, 最適化問題の解法に関する研究, 遺伝的アルゴリズムやニューラルネットワークの応用に関する研究 (LSI (LSI), CAD (CAD), レイアウト設計 (layout design), アルゴリズム (algorithm), 遺伝的アルゴリズム (genetic algorithm), ニューラルネットワーク (neural network))
西尾 芳文 / 教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 非線形回路工学 (Nonlinear Circuit Technology)
担当授業科目: STEM概論 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 回路工学特論 (大学院), 理工学特別実習 (大学院), 過渡現象 (学部), 電気回路1及び演習 (学部), 電気回路2及び演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学特別講義 (学部), 非線形回路工学特論 (大学院)
研究テーマ: 非線形回路に発生するカオスの解析と応用, 結合発振回路の同期現象の解析, 大規模非線形回路の解析手法の開発, セルラーニューラルネットワークの設計と画像処理への応用, ニューラルネットワーク·アーキテクチャの開発 (非線形回路 (nonlinear circuits), カオス (chaos), 結合発振回路 (coupled oscillatory circuits), 同期現象 (synchronization phenomena), 複雑系 (complex systems), セルラーニューラルネットワーク (cellular neural networks), 回路設計 (circuit design), 自己組織化写像 (self-organizing map), ニューロダイナミクス (neurodynamics))
上手 洋子 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 非線形回路ネットワーク
担当授業科目: プレゼンテーション技法(D) (大学院), プログラミング基礎 (学部), プロジェクトマネジメント基礎 (学部), 卒業研究 (学部), 回路工学特論 (大学院), 技術英語基礎1 (学部), 技術英語基礎2 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 過渡現象 (学部), 雑誌講読 (学部), 電気数学演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学創成実験 (学部), 非線形回路工学特論 (大学院)
研究テーマ: ニューラルネットワーク (カオス (chaos), 脳情報処理)
宋 天 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 動画像圧縮アルゴリズム, VLSI設計
担当授業科目: グローバルコミュニケーションB (大学院), データサイエンス (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), プログラミング基礎 (学部), マルチメディア伝送工学特論 (大学院), 国際先端技術科学特論A (大学院), 国際先端技術科学特論B (大学院), 技術英語入門 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 科学技術論E (大学院), 集積回路特論 (大学院), 電気数学演習 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学入門実験 (学部), 電気電子工学基礎実験 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部)
研究テーマ: 動画像符号化標準H.264/AVCの最適化アルゴリズムとそのVLSI化設計, 動画像符号化標準HEVCの最適化アルゴリズムとそのVLSI化設計, GPUを用いた動画像符号化アルゴリズムの高速実装手法, スケーラブル動画像符号化アルゴリズム, 機械学習を用いた動画像符号化アルゴリズム, 知能水中ロボットの開発 (VLSI, 動画像, 符号化, 低消費電力, H.264)
四柳 浩之 / 准教授(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 計算機工学 (Computer Engineering)
担当授業科目: パルス・ディジタル回路 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 論理回路 (学部), 集積システム設計特論 (大学院), 集積回路工学 (学部), 電子回路特論 (大学院), 電子情報システム設計特論 (大学院), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学創成実験 (学部), 電気電子工学実験3 (学部), 電気電子工学特別講義 (学部)
研究テーマ: 順序回路の検査容易化に関する研究, 順序論理回路の簡単化に関する研究, 回路設計用CADに関する研究 (集積回路の検査技術, VLSI (VLSI), フォールトトレラントコンピューティング (fault tolerant computing), 設計自動化 (design automation))
片山 貴文 / 助教(併任)   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 画像処理 (Image Processing), 人工知能 (Artificial Intelligence), VLSI設計
担当授業科目: STEM演習 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 集積回路特論 (大学院), 電子回路基礎 (学部), 電子回路設計 (学部), 電気電子システム特別研究 (大学院), 電気電子工学基礎実験 (学部)
研究テーマ: 機械学習, 動画像符号化技術 (Versatile Video Coding, ニューラルネットワーク (neural network))