検索:
徳島大学生物資源産業学部生物資源産業学科応用生命コース
徳島大学大学院社会産業理工学研究部生物資源産業学域応用生命系応用生命科学分野
徳島大学先端技術科学教育部物質生命システム工学専攻生命テクノサイエンスコース生物機能工学講座
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

病原微生物学 (Pathogenic Microbiology)
蛋白質工学 (Protein Engineering)

研究テーマ

連鎖球菌の病原性発現機構 (連鎖球菌 (Streptococcus), 細胞溶解毒素 (cytolysin), インターメディリシン (intermedilysin), コレステロール (cholesterol))
分子シャペロンの機能に関する研究 (分子シャペロン (molecular chaperone), 熱ショック (heat shock))

著書・論文

著書:

1. 友安 俊文 :
病原性微生物の取扱い,
株式会社エヌ·ティー·エス, 2014年7月.
2. 小椋 光, 龍田 高志, 友安 俊文 :
細菌のストレス応答と分子シャペロン,
シュプリンガーフェアラーク東京・共編:永田 和宏,森正 敬,吉田 賢右, 2001年6月.

学術論文(審査論文):

1. Takuya YAMADA, Yugo YAMAMORI, Nanami Matsuda, Hideaki Nagamune, Kazuto Ohkura, Toshifumi Tomoyasu and Atsushi Tabata :
Streptolysin S induces pronounced calcium-ion influx-dependent expression of immediate early genes encoding transcription factors,
Scientific Reports, Vol.13, No.13720, 2023.
(DOI: 10.1038/s41598-023-40981-1,   PubMed: 37608082)
2. Toshifumi Tomoyasu, Airi Matsumoto, Ayuko Takao, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
A simple method to differentiate three classes of cholesterol-dependent cytolysins.,
Journal of Microbiological Methods, Vol.207, 2023.
(DOI: 10.1016/j.mimet.2023.106696,   PubMed: 36898586)
3. Shuto Yokohata, Kazuto Ohkura, Hideaki Nagamune, Toshifumi Tomoyasu and Atsushi Tabata :
Human serum albumin stabilizes streptolysin S activity secreted in the extracellular milieu by streptolysin S-producing streptococci.,
Microbiology and Immunology, Vol.67, No.2, 58-68, 2022.
(DOI: 10.1111/1348-0421.13042,   PubMed: 36478453)
4. Atsushi Tabata, Airi Matsumoto, Ai Fujimoto, Kazuto Ohkura, Takuya Ikeda, Hiroki Oda, Shuto Yokohata, Miho Kobayashi, Toshifumi Tomoyasu, Ayuko Takao, Hisashi Ohkuni and Hideaki Nagamune :
Dual functions of discoidinolysin, a cholesterol-dependent cytolysin with N-terminal discoidin domain produced from strain Nm-76.,
Journal of Oral Microbiology, Vol.14, No.1, 2105013, 2022.
(DOI: 10.1080/20002297.2022.2105013,   PubMed: 35937899)
5. Atsushi Tabata, Rina Shirai, Haruka Miki, Yukihiro Nishikawa, Tatsuya Kashima, Tomomi Aoyama, Shu Murakami, Momoyo Azuma, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Hapten-labeled fusion-polymerase chain reaction of multiple marker genes for the application of immunochromatographic test.,
Journal of Bioscience and Bioengineering, Vol.134, No.1, 70-76, 2022.
(DOI: 10.1016/j.jbiosc.2022.03.006,   PubMed: 35450786)
6. Airi Matsumoto, Atsushi Tabata, Kazuto Ohkura, Hiroki Oda, Chihiro Kodama, Hisashi Ohkuni, Ayuko Takao, Ken Kikuchi, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Molecular characteristics of an adhesion molecule containing cholesterol-dependent cytolysin-motif produced by mitis group streptococci,
Microbiology and Immunology, Vol.65, No.2, 61-75, 2021.
(DOI: 10.1111/1348-0421.12868,   PubMed: 33331679)
7. Atsushi Tabata, Hisashi Ohkuni, Yasuhiko Itoh, Yoshitaka Fukunaga, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Complete Genome Sequence of Streptococcus mitis Strain Nm-65, Isolated from a Patient with Kawasaki Disease,
Microbiology Resource Announcements, Vol.10, No.1, e01239-20, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116462,   DOI: 10.1128/MRA.01239-20,   PubMed: 33414340)
8. Atsushi Tabata, Hisashi Ohkuni, Haruka Hino, Takuya Saigo, Chihiro Kodama, QING TANG, Toshifumi Tomoyasu, Yoshitaka Fukunaga, Yasuhiko Itoh and Hideaki Nagamune :
Cytotoxic property of Streptococcus mitis strain producing two different types of cholesterol-dependent cytolysins,
Infection, Genetics and Evolution, Vol.85, 104483, 2020.
(DOI: 10.1016/j.meegid.2020.104483,   PubMed: 32731044,   Elsevier: Scopus)
9. 高尾 亞由子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明, 前田 伸子 :
A photometric pH assay for microplate bacterial cultures.,
Journal of Microbiological Methods, Vol.172, 1-3, 2020年.
(DOI: 10.1016/j.mimet.2020.105910,   PubMed: 32229266,   Elsevier: Scopus)
10. Atsushi Tabata, Takuya Yamada, Ohtani Hiromi, Kazuto Ohkura, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
β-Hemolytic Streptococcus anginosus subsp. anginosus causes streptolysin S-dependent cytotoxicity to human cell culture lines in vitro,
Journal of Oral Microbiology, Vol.11, No.1, 1-11, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 113540,   DOI: 10.1080/20002297.2019.1609839,   PubMed: 31105901,   Elsevier: Scopus)
11. Toshifumi Tomoyasu, Keigo Tsuruno, Ryosuke Tanatsugu, Aya Miyazaki, Hiroyuki Kondo, Atsushi Tabata, Whiley A. Robert, Kenji Sonomoto and Hideaki Nagamune :
Recognizability of heterologous co-chaperones with Streptococcus intermedius DnaK and Escherichia coli DnaK,
Microbiology and Immunology, Vol.62, No.11, 681-693, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 115748,   DOI: 10.1111/1348-0421.12651,   PubMed: 30239035,   Elsevier: Scopus)
12. Qing Tang, Masayoshi Onitsuka, Atsushi Tabata, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Construction of Anti-HER2 Recombinants as Targeting Modules for a Drug-delivery System Against HER2-positive Cells,
Anticancer Research, Vol.38, No.7, 4319-4325, 2018.
(DOI: 10.21873/anticanres.12731,   PubMed: 29970568,   Elsevier: Scopus)
13. Toshifumi Tomoyasu, Masaki Matoba, Ayuko Takao, Atsushi Tabata, A Robert. Whiley, Nobuko Maeda and Hideaki Nagamune :
Rapid screening method for detecting highly pathogenic Streptococcus intermedius strains carrying a mutation in the lacR gene.,
FEMS Microbiology Letters, Vol.365, No.3, fnx-258, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 115749,   DOI: 10.1093/femsle/fnx258,   PubMed: 29228148,   Elsevier: Scopus)
14. Atsushi Tabata, Douglas Deutsch, Seiya Otsuka, Kathleen Verratti, Toshifumi Tomoyasu, Hideaki Nagamune and A. Vincent Fischetti :
A novel plasmid, pSAA0430-08, from Streptococcus anginosus subsp. anginosus strain 0430-08,
Plasmid, Vol.95, No.1, 16-27, 2018.
(DOI: 10.1016/j.plasmid.2018.01.002,   PubMed: 29355570,   Elsevier: Scopus)
15. Toshifumi Tomoyasu, Takahiro Yamasaki, Shinya Chiba, Shingo Kusaka, Atsushi Tabata, Robert A. Whiley and Hideaki Nagamune :
Positive- and Negative-Control Pathways by Blood Components for Intermedilysin Production in Streptococcus intermedius.,
Infection and Immunity, Vol.85, No.9, 1-17, 2017.
(DOI: 10.1128/IAI.00379-17,   PubMed: 28607101,   Elsevier: Scopus)
16. Atsushi Tabata, Ohkubo Yukihisa, Natsuki Anyhoji, Keiko Hojo, Toshifumi Tomoyasu, Youhei Tatematsu, Kazuto Ohkura and Hideaki Nagamune :
Development of a Sortase A-mediated Peptide-labeled Liposome Applicable to Drug-delivery Systems,
Anticancer Research, Vol.35, No.8, 4411-4417, 2015.
(徳島大学機関リポジトリ: 117781,   PubMed: 26168480,   Elsevier: Scopus)
17. Kim Hyejin, Atsushi Tabata, Toshifumi Tomoyasu, Ueno Tomomi, Uchiyama Shigeto, Keizo Yuasa, Akihiko Tsuji and Hideaki Nagamune :
Estrogen stimuli promote osteoblastic differentiation via the subtilisin-like proprotein convertase PACE4 in MC3T3-E1 cells.,
Journal of Bone and Mineral Metabolism, Vol.33, No.1, 30-39, 2015.
(DOI: 10.1007/s00774-014-0567-9,   PubMed: 24557631,   Elsevier: Scopus)
18. Atsushi Tabata, Natsuki Anyoji, Yukimasa Ohkubo, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Investigation on the Reaction Conditions of Staphylococcus aureus Sortase A for Creating Surface-modified Liposomes as a Drug-delivery System Tool,
Anticancer Research, Vol.34, No.8, 4521-4527, 2014.
(徳島大学機関リポジトリ: 117782,   PubMed: 25075095,   Elsevier: Scopus)
19. Hidenori Imaki, Toshifumi Tomoyasu, Naoki Yamamoto, Chiharu Taue, Sachiko Masuda, Ayuko Takao, Nobuko Maeda, Atsushi Tabata, Robert A. Whiley and Hideaki Nagamune :
Identification and Characterization of a Novel Secreted Glycosidase with Multiple Glycosidase Activities in Streptococcus intermedius,
Journal of Bacteriology, Vol.196, No.15, 2817-2826, 2014.
(DOI: 10.1128/JB.01727-14,   PubMed: 24858187,   Elsevier: Scopus)
20. Atsushi Tabata, Yuji Sato, Kentaro Maya, Kota Nakano, Ken Kikuchi, Robert A. Whiley, Kazuto Ohkura, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
A streptolysin S homologue is essential for beta-haemolytic Streptococcus constellatus subsp. constellatus cytotoxicit,
Microbiology, Vol.160, No.5, 980-991, 2014.
(DOI: 10.1099/mic.0.075580-0,   PubMed: 24600025)
21. Atsushi Tabata, Kazuto Ohkura, Ohkubo Yukimasa, Toshifumi Tomoyasu, Ohkuni Hisashi, Whiley A. Robert and Hideaki Nagamune :
The diversity of receptor recognition in cholesterol-dependent cytolysins,
Microbiology and Immunology, Vol.58, No.3, 155-171, 2014.
(DOI: 10.1111/1348-0421.12131,   PubMed: 24401114,   CiNii: 1520291853530158464,   Elsevier: Scopus)
22. Toshifumi Tomoyasu, Hidenori Imaki, Sachiko Masuda, Ayumi Okamoto, HyeJin Kim, Richard Waite, Robert Whiley, Ken Kikuchi, Keiichi Hiramatsu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
LacR mutations are frequently observed in Streptococcus intermedius and are responsible for increased intermedilysin production and virulence.,
Infection and Immunity, Vol.81, No.9, 3276-3286, 2013.
(DOI: 10.1128/IAI.00638-13,   PubMed: 23798532,   Elsevier: Scopus)
23. Atsushi Tabata, Yukimasa Ohkubo, Masato Tamura, Toshifumi Tomoyasu, Kazuto Ohkura and Hideaki Nagamune :
Construction of an improved drug delivery system tool with enhanced versatility in cell-targeting.,
Anticancer Research, Vol.33, No.7, 2905-2910, 2013.
(徳島大学機関リポジトリ: 117783,   PubMed: 23780978)
24. Atsushi Tabata, Kota Nakano, Kazuto Ohkura, Toshifumi Tomoyasu, Ken Kikuchi, Robert Whiley and Hideaki Nagamune :
Novel Twin Streptolysin S-Like Peptides Encoded in the sag Operon Homologue of Beta-Hemolytic Streptococcus anginosus.,
Journal of Bacteriology, Vol.195, No.5, 1090-1099, 2013.
(徳島大学機関リポジトリ: 117785,   DOI: 10.1128/JB.01344-12,   PubMed: 23292771)
25. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata, Yoko Ishikawa, Robert Whiley and Hideaki Nagamune :
Small heat shock protein AgsA: an effective stabilizer of enzyme activities.,
Journal of Bioscience and Bioengineering, Vol.115, No.1, 15-19, 2013.
(DOI: 10.1016/j.jbiosc.2012.08.001,   PubMed: 22929984)
26. Atsushi Tabata, Yukimasa Ohkubo, Eriko Sakakura, Toshifumi Tomoyasu, Kazuto Ohkura and Hideaki Nagamune :
Investigation of a Bacterial Pore-forming Chimera Toxin for Application as a Novel Drug-delivery System Tool,
Anticancer Research, Vol.32, No.6, 2323-2330, 2012.
(徳島大学機関リポジトリ: 117784,   PubMed: 22641669,   Elsevier: Scopus)
27. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata, Hidenori Imaki, Keigo Tsuruno, Aya Miyazaki, Kenji Sonomoto, Robert Whiley and Hideaki Nagamune :
Role of Streptococcus intermedius DnaK chaperone system in stress tolerance and pathogenicity,
Cell Stress & Chaperones, Vol.17, No.1, 41-55, 2012.
(DOI: 10.1007/s12192-011-0284-4,   PubMed: 21822788)
28. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata, Hiroshima Riki, Imaki Hidenori, Masuda Sachiko, Whiley A. Robert, Aduse-Opoku Joseph, Kikuchi Ken, Hiramatsu Keiichi and Hideaki Nagamune :
Role of catabolite control protein A in the regulation of intermedilysin production by Streptococcus intermedius.,
Infection and Immunity, Vol.78, No.9, 4012-4021, 2010.
(DOI: 10.1128/IAI.00113-10,   PubMed: 20624907)
29. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Investigation of the chaperone function of the small heat shock protein AgsA.,
BMC Biochemistry, Vol.11, 27, 2010.
(徳島大学機関リポジトリ: 114744,   DOI: 10.1186/1471-2091-11-27,   PubMed: 20653971)
30. A de Marco, E. Deuerling, A. Mogk, Toshifumi Tomoyasu and B. Bukau :
Chaperone-based procedure to increase yields of soluble recombinant proteins produced in E. coli.,
BMC Biotechnology, Vol.7, No.32, 2007.
(DOI: 10.1186/1472-6750-7-32,   PubMed: 17565681)
31. Akiko Takaya, Mari Matsui, Toshifumi Tomoyasu, Michihiro Kaya and Tomoko Yamamoto :
The DnaK chaperone machinery converts the native FlhD2C2 hetero-tetramer into a functional transcriptional regulator of flagellar regulon expression in Salmonella.,
Molecular Microbiology, Vol.59, No.4, 1327-1340, 2006.
(DOI: 10.1111/j.1365-2958.2005.05016.x,   PubMed: 16430704)
32. Toshifumi Tomoyasu, A Takaya, Y Handa, K Karata and T Yamamoto :
ClpXP controls the expression of LEE genes in enterohaemorrhagic Escherichia coli.,
FEMS Microbiology Letters, Vol.253, No.1, 59-66, 2005.
(DOI: 10.1016/j.femsle.2005.09.020,   PubMed: 16213673)
33. A Takaya, A Suzuki, Y Kikuchi, M Eguchi, E Isogai, Toshifumi Tomoyasu and T Yamamoto :
Derepression of Salmonella pathogenicity island 1 genes within macrophages leads to rapid apoptosis via caspase-1- and caspase-3-dependent pathways.,
Cellular Microbiology, Vol.7, No.1, 79-90, 2005.
(DOI: 10.1111/j.1462-5822.2004.00435.x,   PubMed: 15617525)
34. A Takaya, Toshifumi Tomoyasu, H Matsui and T Yamamoto :
The DnaK/DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimurium is essential for invasion of epithelial cells and survival within macrophages, leading to systemic infection.,
Infection and Immunity, Vol.72, No.3, 1364-1373, 2004.
(DOI: 10.1128/IAI.72.3.1364-1373.2004,   PubMed: 14977940)
35. Toshifumi Tomoyasu, A Takaya, T Sasaki, R Kikuno, T Nagase, M Morioka and T Yamamoto :
A new heat-shock gene agsA, which encodes a small chaperone involved in suppressing protein aggregation in Salmonella entrica serovar Typhimurium.,
Journal of Bacteriology, Vol.185, No.21, 6331-6339, 2003.
36. Y Yamaguchi, Toshifumi Tomoyasu, A Takaya, M Morioka and T Yamamoto :
Effects of disruption of heat shock genes on susceptibility of Escherichia coli to fluoroquinolones.,
BMC Microbiology, Vol.3, No.1, 16, 2003.
(DOI: 10.1186/1471-2180-3-16,   PubMed: 12911840)
37. Toshifumi Tomoyasu, A Takaya, E Isogai and T Yamamoto :
Turnover of FlhD and FlhC, master regulator proteins for Salmonella flagellum biogenesis, by the ATP-dependent ClpXP protease.,
Molecular Microbiology, Vol.48, No.2, 443-452, 2003.
(DOI: 10.1046/j.1365-2958.2003.03437.x,   PubMed: 12675803)
38. A Takaya, M Suzuki, H Matsui, Toshifumi Tomoyasu, H Sashinami, A Nakane and T Yamamoto :
Lon, a stress-induced ATP-dependent protease is critically important for the systemic Salmonella infection of mice.,
Infection and Immunity, Vol.71, No.2, 690-696, 2003.
(DOI: 10.1128/IAI.71.2.690-696.2003,   PubMed: 12540547)
39. H Matsui, M Suzuki, Y Isshiki, M Eguchi, Y Kikuchi, K Motokawa, A Takaya, Toshifumi Tomoyasu and T Yamamoto :
Oral immunization with ATP-dependent protease-deficient mutants protects mice against subsequent oral challenge with virulent Salmonella enterica serovar typhimurium.,
Infection and Immunity, Vol.71, No.1, 30-39, 2003.
(DOI: 10.1128/IAI.71.1.30-39.2003,   PubMed: 12496146)
40. Toshifumi Tomoyasu, T Ohkishi, Y Ukyo, A Tokumitsu, A Takaya, M Suzuki, K Sekiya, H Matsui, K Kutsukake and T Yamamoto :
The ClpXP ATP-dependent protease regulates flagellum synthesis in Salmonella enterica serovar Typhimurium.,
Journal of Bacteriology, Vol.184, No.3, 645-653, 2002.
41. A Takaya, Toshifumi Tomoyasu, A Tokumitsu, M Morioka and T Yamamoto :
The ATP-dependent Lon protease of Salmonella enterica serovar Typhimurium regulates invasion and expression of genes encoded on Salmonella pathogenicity island 1.,
Journal of Bacteriology, Vol.184, No.1, 224-232, 2002.
42. Toshifumi Tomoyasu, F Arsene, T Ogura and B Bukau :
The C terminus of sigma32 is not essential for degradation by FtsH.,
Journal of Bacteriology, Vol.183, No.20, 5911-5917, 2001.
43. T Yamamoto, H Sashinami, A Takaya, Toshifumi Tomoyasu, H Matsui, T Hanawa, S Kamiya and A Nakane :
Disruption of the Genes for ClpXP Protease in Salmonella enterica Serovar Typhimurium Results in a Persistent Infection in Mouse and Development of the Persistence Requires Endogenous Gamma Interferon and Tumor Necrosis Factor Alpha.,
Infection and Immunity, Vol.69, No.5, 3164-3174, 2001.
(DOI: 10.1128/IAI.69.5.3164-3174.2001,   PubMed: 11292737)
44. Toshifumi Tomoyasu, A Mogk, H Langen, P Goloubinoff and B Bukau :
Genetic dissection of the roles of chaperones and proteases in protein folding and degradation in the Escherichia coli cytosol.,
Molecular Microbiology, Vol.40, No.2, 397-413, 2001.
(DOI: 10.1046/j.1365-2958.2001.02383.x,   PubMed: 11309122)
45. A Mogk, Toshifumi Tomoyasu, P Goloubinoff, S Rudiger, D Roder, H Langen and B Bukau :
Identification of thermolabile Escherichia coli proteins: prevention and reversion of aggregation by DnaK and ClpB.,
The EMBO Journal, Vol.18, No.24, 6934-6949, 1999.
46. P Goloubinoff, A Mogk, AP Zvi, Toshifumi Tomoyasu and B Bukau :
Sequential mechanism of solubilization and refolding of stable protein aggregates by a bichaperone network.,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.96, No.24, 13732-13737, 1999.
47. E Deuerling, A Schulze-Specking, Toshifumi Tomoyasu, A Mogk and B Bukau :
Trigger factor and DnaK cooperate in folding of newly synthesized proteins.,
Nature, Vol.400, No.6745, 693-696, 1999.
48. F Arsene, Toshifumi Tomoyasu, A Mogk, C Schirra, A Schulze-Specking and B Bukau :
Role of region C in regulation of the heat shock gene-specific sigma factor of Escherichia coli, sigma32,
Journal of Bacteriology, Vol.181, No.11, 3552-3561, 1999.
49. T Tatsuta, Toshifumi Tomoyasu, B Bukau, M Kitagawa, H Mori, K Karata and T Ogura :
Heat shock regulation in the ftsH null mutant of Escherichia coli: dissection of stability and activity control mechanisms of sigma32 in vivo.,
Molecular Microbiology, Vol.30, No.3, 833-844, 1999.
50. T Ogura, K Inoue, T Tatsuta, T Suzaki, K Karata, K Young, LH Su, CA Fierke, JE Jackman, CR Raetz, J Coleman, Toshifumi Tomoyasu and H Matsuzawa :
Balanced biosynthesis of major membrane components through regulated degradation of the committed enzyme of lipid A biosynthesis by the AAA protease FtsH (HflB) in Escherichia coli.,
Molecular Microbiology, Vol.31, No.3, 833-844, 1999.
51. Toshifumi Tomoyasu, T Ogura, T Tatsuta and B Bukau :
Levels of DnaK and DnaJ provide tight control of heat shock gene expression and protein repair in Escherichia coli.,
Molecular Microbiology, Vol.30, No.3, 567-581, 1998.
52. S Cutting, M Anderson, E Lysenko, A Page, Toshifumi Tomoyasu, K Tatematsu, T Tatsuta, L Kroos and T Ogura :
SpoVM, a small protein essential to development in Bacillus subtilis, interacts with the ATP-dependent protease FtsH.,
Journal of Bacteriology, Vol.179, No.17, 5534-5542, 1997.
53. Y Shotland, S Koby, D Teff, N Mansur, DA Oren, K Tatematsu, Toshifumi Tomoyasu, M Kessel, B Bukau, T Ogura and AB Oppenheim :
Proteolysis of the phage lambda CII regulatory protein by FtsH (HflB) of Escherichia coli.,
Molecular Microbiology, Vol.24, No.6, 1303-1310, 1997.
54. JN Qu, SI Makino, H Adachi, Y Koyama, Y Akiyama, K Ito, Toshifumi Tomoyasu, T Ogura and H Matsuzawa :
The tolZ gene of Escherichia coli is identified as the ftsH gene.,
Journal of Bacteriology, Vol.178, No.12, 3457-3461, 1996.
55. J Gamer, G Multhaup, Toshifumi Tomoyasu, JS McCarty, S Rudiger, HJ Schonfeld, C Schirra, H Bujard and B Bukau :
A cycle of binding and release of the DnaK, DnaJ and GrpE chaperones regulates activity of the Escherichia coli heat shock transcription factor sigma32.,
The EMBO Journal, Vol.15, No.3, 607-617, 1996.
56. Toshifumi Tomoyasu, J Gamer, B Bukau, M Kanemori, H Mori, AJ Rutman, AB Oppenheim, T Yura, K Yamanaka, H Niki, S Hiraga and T Ogura :
Escherichia coli FtsH is a membrane-bound, ATP-dependent protease which degrades the heat-shock transcription factor sigma32.,
The EMBO Journal, Vol.14, No.11, 2551-2560, 1995.
57. D Nilsson, AA Lauridsen, Toshifumi Tomoyasu and T Ogura :
A Lactococcus lactis gene encodes a membrane protein with putative ATPase activity that is homologous to the essential Escherichia coli ftsH gene product.,
Microbiology, Vol.140, No.10, 2601-2610, 1994.
58. C Herman, T Ogura, Toshifumi Tomoyasu, S Hiraga, Y Akiyama, K Ito, R Thomas, R D'Ari and P Bouloc :
Cell growth and lambda phage development controlled by the same essential Escherichia coli gene, ftsH/hflB.,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.90, No.22, 10861-10865, 1993.
59. Toshifumi Tomoyasu, T Yuki, S Morimura, H Mori, K Yamanaka, H Niki, S Hiraga and T Ogura :
The Escherichia coli FtsH protein is a prokaryotic member of a protein family of putative ATPases involved in membrane functions, cell cycle control, and gene expression.,
Journal of Bacteriology, Vol.175, No.5, 1344-1351, 1993.
60. Toshifumi Tomoyasu, K Yamanaka, K Murata, T Suzaki, P Bouloc, A Kato, H Niki, S Hiraga and T Ogura :
Topology and subcellular localization of FtsH protein in Escherichia coli.,
Journal of Bacteriology, Vol.175, No.5, 1352-1357, 1993.
61. KJ Begg, Toshifumi Tomoyasu, WD Donachie, M Khattar, H Niki, K Yamanaka, S Hiraga and T Ogura :
Escherichia coli mutant Y16 is a double mutant carrying thermosensitive ftsH and ftsI mutations.,
Journal of Bacteriology, Vol.174, No.7, 2416-2417, 1992.
62. H Tohoyama, Toshifumi Tomoyasu, M Inouhe, M Joho and T Murayama :
The gene for cadmium metallothionein from a cadmium-resistant yeast appears to be identical to CUP1 in a copper-resistant strain.,
Current Genetics, Vol.21, No.4-5, 275-280, 1992.
63. T Ogura, Toshifumi Tomoyasu, T Yuki, S Morimura, KJ Begg, WD Donachie, H Mori, H Niki and S Hiraga :
Structure and function of the ftsH gene in Escherichia coli.,
Research in Microbiology, Vol.142, No.2-3, 279-282, 1991.

総説・解説:

1. Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Functional comparison between the DnaK chaperone systems of Streptococcus intermedius and Escherichia coli,
STRESS AND ENVIRONMENTAL REGULATION OF GENE EXPRESSION AND ADAPTATION IN BACTERIA, Vol.2, 791-795, Jun. 2016.
(DOI: 10.1002/9781119004813.ch76,   Elsevier: Scopus)
2. 友安 俊文 :
大腸菌のトリガーファクター,
日本細菌学雑誌, Vol.57, No.4, 597-605, 2002年11月.
3. MP Mayer, 友安 俊文, B Bukau :
Hsp70シャペロンの分子メカニズム,
蛋白質核酸酵素, Vol.47, No.9, 1189-1195, 2002年7月.
4. F Arsène, Toshifumi Tomoyasu and B Bukau :
The heat shock response of Escherichia coli.,
International Journal of Food Microbiology, Vol.55, No.1-3, 3-9, Apr. 2000.
5. 小椋 光, 多賀谷 光男, 友安 俊文, 伊藤 維昭, 秋山 芳展, 中井 俊樹, 大隅 隆, 塚本 利朗 :
AAAスーパーファミリータンパク質 - 新しいATPaseファミリーの構造とその多様な機能,
細胞工学, Vol.15, No.7, 968-979, 1996年7月.

国際会議:

1. Yamada Takuya, Atsushi Tabata, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Response of human cells against peptide type hemolysin Streptolysin S derived from Streptococcus anginosus subsp. anginosus,
International Peptide Symposium, Dec. 2018.
2. Tang Qing, Masayoshi Onitsuka, Atsushi Tabata, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Characterizatio of anti-HER2 scFv and Fab as a targeting module for novel drug-delivery system against HER2-positive cancer,
24th IUBMB congress & 15th FAOBMB congress, Seoul, Korea, Jun. 2018.
3. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata, Chiba Shinya, Yamasaki Takahiro, Kusaka Shingo, Takeda Nozomi, Tamaoka Masaaki, Kazuto Ohkura, Whiley A. Robert and Hideaki Nagamune :
Positive and negative control mechanisms of pathogenicity expression in Streptococcus intermedius,
Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases, Denarau Island Fiji, Oct. 2017.
4. Atsushi Tabata, Deutsch Douglas, Otsuka Seiya, Verratti Kathleen, Toshifumi Tomoyasu, Hideaki Nagamune and Fischetti A. Vincent :
Characterization of a novel plasmid discovered in a clinical isolate of Streptococcus anginosus subsp. anginosus,
Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases, Denarau Island Fiji, Oct. 2017.
5. Toshifumi Tomoyasu, Shinya Chiba, Takahiro Yamasaki, Shingo Kusaka, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Expression control pathways of ily by blood components in Streptococcus intermedius,
The 13th Korea - Japan International Symposium on Microbiology (XIII-KJISM), May 2016.
6. Hideaki Nagamune, Toshifumi Tomoyasu, Hidenori Imaki, Naoki Yamamoto, Chiharu Taue, 増田 早智子, 高尾 亞由子, 前田 伸子, Atsushi Tabata and Whiley A. Robert :
CHARACTERIZATION OF A NOVEL SECRETED GLYCOSIDASE WITH MULTIPLE GLYCOSIDASE ACTIVITIES, MSGA: A CANDIDATE KEY ENZYME REGULATING GROWTH AND PATHOGENICITY OF STREPTOCOCCUS INTERMEDIUS,
XIX Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases, Nov. 2014.
7. Atsushi Tabata, Kota Nakano, Yuji Sato, Kentaro Maya, Hiromi Ohtani, Yukimasa Ohkubo, Kazuto Ohkura, Ken Kikuchi, Robert A Whiley, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
STREPTOLYSIN S HOMOLOGUES OF PEPTIDE HEMOLYSIN: NOVEL BETA-HEMOLYTIC FACTORS DISTRIBUTED AMONG BETA-HEMOLYTIC ANGINOSUS GROUP STREPTOCOCCI,
XIX Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases, Buenos Aires, Argentina, Nov. 2014.
8. Aya Miyazaki, Keigo Tsuruno, Toshifumi Tomoyasu and Kenji Sonomoto :
Functional analysis of Streptococcus intermedius DnaK system in vitro,
The 8th International AFAS Joint Symposium Between Japan and Korea, Tottori, Japan, Nov. 2011.
9. Yukihiro Nishikawa, Atsushi Tabata, Toshifumi Tomoyasu, Momoyo Azuma, Yasuhiko Nishioka, Saburo Sone and Hideaki Nagamune :
Triple fusion PCR immunochromatography for a rapid and simple diagnosis of penicillin-resistant Streptococcus pneumoniae,
IUMS 2011 Sapporo Congress, Sapporo, Japan, Sep. 2011.
10. Kota Nakano, Atsushi Tabata, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Investigation of the novel cytotoxic factor secreted from streptococcus anginosus,
IUMS 2011 Sapporo Congress, Sapporo, Sep. 2011.
11. Hidenori Imaki, Toshifumi Tomoyasu, Sachiko Masuda, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Molecular and phenotypic analysis of mutants of ily expressional control factors in Streptococcus intermedius,
IUMS 2011 Sapporo Congress, Palermo, Italy, Sep. 2011.
12. Atsushi Tabata, Yasuhiro Yamamoto, Ayuko Takao, Toshifumi Tomoyasu, Ayako Nakayama, Nobuko Maeda, Hisashi Ohkuni and Hideaki Nagamune :
Investigation of pathogenic properties of cholesterol-dependent cytolysin producing Streptococcus mitis,
XVIII Lancefield International Symposium, Palermo, Italy, Sep. 2011.
13. Toshifumi Tomoyasu, Sachiko Masuda, Hidenori Imaki, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Genetic screening of ily expression control factors in Streptococcus intermedius,
XVIII Lancefield International Symposium, Palermo, Italy, Sep. 2011.
14. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Functions of DnaK chaperone system in Streptococcus intermedius,
Cell Stress Society International, Sapporo, Oct. 2009.
15. Atsushi Tabata, Shizuka Saito, Eriko Sakakura, Yuki Shinohara, Soichiro Miyoshi, Kou Fukushima, Toshifumi Tomoyasu, Hisashi Ohkuni and Hideaki Nagamune :
Streptococcus mitis-derived human platelet aggregation factor is a novel type of cholesterol-dependent cytolysin that recognizes dual receptors, cholesterol and human CD59.,
XVII Lancefield International Symposium on Streptococci & Streptococcal Diseases, Porto Heli, Greece, Jun. 2008.
16. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Function of DnaK in Streptococcus intermedius,
Cell Stress Society International, Budapest, Aug. 2007.
17. Atsushi Tabata, Akiko Inubushi, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
Immunochemical analysis of a human specific cytolysin, intermedilysin, for elucidation of its mode of action to human cells,
20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006.
18. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Small heat shock protein ``AgsA'' suppresses aggregation of heat denatured proteins.,
20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006.
19. Toshifumi Tomoyasu, Akiko Takaya and Yamamoto Tomoko :
ClpXP and Lon proteases control the expression of LEE genes in enterohaemorrhagic Escherichia coli.,
CSH Meeting on Microbial pathogenesis & Host response, New York, Sep. 2005.

国内講演発表:

1. 山森 優護, 長宗 秀明, 友安 俊文, 田端 厚之 :
Streptococcus anginosusが産生するStreptolysin Sに対する宿主細胞応答のメカニズム,
第96回日本生化学会大会, 2023年11月.
2. 青山 里菜, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius が保有する新規細胞壁アンカータンパク質の機能解析,
第76回日本細菌学会支部総会, 2023年10月.
3. 田端 厚之, 横畑 修人, 大倉 一人, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
レンサ球菌が産生するペプチド溶血毒素ストレプトリジンSの血清アルブミンによる活性保護,
第69回トキシンシンポジウム, 2023年9月.
4. 山森 優護, 長宗 秀明, 友安 俊文, 田端 厚之 :
Streptococcus anginosus が産生する Streptolysin S に対する宿主細胞応答のメカニズム,
第69回トキシンシンポジウム, 2023年9月.
5. 大岡 桂一朗, 田端 厚之, 大国 寿士, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. mitis由来ヒト血小板凝集因子のN末追加ドメインに依存的な宿主細胞の遺伝子発現亢進,
第96回日本細菌学会総会, 2023年3月.
6. 横畑 修人, 大倉 一人, 長宗 秀明, 友安 俊文, 田端 厚之 :
ヒト血清アルブミンによるStreptolysin Sの細胞傷害活性の安定化,
第96回日本細菌学会総会, 2023年3月.
7. 岡本 涼太, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Brevibacillus brevis DnaKシャペロンシステムの機能解析,
第96回日本細菌学会総会, 2023年3月.
8. 田端 厚之, 松本 愛理, 藤本 あい, 友安 俊文, 髙尾 亜由子, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
S. mitis由来新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素Discoidinolysinの分子特性,
第96回日本細菌学会総会, 2023年3月.
9. 山森 優護, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus anginosusが産生するStreptolysin Sに対する細胞応答とそのメカニズム,
第96回日本細菌学会総会, 2023年3月.
10. 竹下 凌哉, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
肺がん細胞指向性DDS ツールの作製に向けたリガンド分子の構築,
第146回徳島生物学会, 2023年1月.
11. 武澤 晃司, 田端 厚之, 長宗 秀明, 友安 俊文 :
ミセルを用いた癌治療用新規DDSツールの開発とその評価,
第95回日本生化学会大会, 2022年11月.
12. 田端 厚之, 松本 愛理, 藤本 あい, 池田 拓也, 友安 俊文, 髙尾 亜由子, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisが産生する新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の分子特性と病原性への寄与,
第52回レンサ球菌研究会, 2022年7月.
13. 清水 桐也, 友安 俊文, 多田 雄哉, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius が保有する細胞壁アンカー型エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼの機能解析,
第52回レンサ球菌研究会, 2022年7月.
14. 田端 厚之, 横畑 修人, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
レンサ球菌が産生するペプチド溶血毒素ストレプトリジンSに対するTHP-1の応答反応,
第63回日本生化学会中国四国支部例会, 2022年5月.
15. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusの新規細胞壁アンカー型グリコシダーゼの機能解析,
第95回細菌学会総会, 2022年3月.
16. 尾田 優紀, 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitis 由来Mitilectinホモログの産生特性及び分子特性の解析,
第95回細菌学会総会, 2022年3月.
17. 横畑 修人, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus phocae由来β溶血因子の産生特性および作用特性,
第95回細菌学会総会, 2022年3月.
18. 久保 百果, 田端 厚之, 池田 拓也, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
川崎病患児由来S. mitis株の膜孔形成毒素に対するヒトマクロファージ様細胞の応答反応,
第95回細菌学会総会, 2022年3月.
19. 横畑 修人, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus phocae が産生するβ溶血因子の作用特性と病原性への寄与,
第74回⽇本細菌学会中国・四国⽀部総会, 2021年10月.
20. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが保有するType VII輸送装置の遺伝学的解析,
第94回日本細菌学会総会, 2021年3月.
21. 三木 晴加, 田端 厚之, 菊池 賢, 劉 瀚宇, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Gemella bergeri 由来コレステロール依存性細胞溶解毒素の細胞障害性に関する検討,
第94回日本細菌学会総会, 2021年3月.
22. 田端 厚之, 大国 寿士, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitis Nm-65株の潜在的病原性,
第94回日本細菌学会総会, 2021年3月.
23. 一條 安由, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusの細胞壁アンカータンパク質群の精製,
第94回日本細菌学会総会, 2021年3月.
24. 池田 拓也, 田端 厚之, 友安 俊文, 高尾 亜由子, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
N末追加ドメインを持つS.mitis由来5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の2元的な宿主細胞結合性,
第94回日本細菌学会総会, 2021年3月.
25. 白井 里奈, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. anginosusが産生するストレプトリジンSに対するTHP-1の応答反応の検討,
第94回日本細菌学会総会, 2021年3月.
26. 松本 愛理, 田端 厚之, 大倉 一人, 児玉 千紘, 大国 寿士, 高尾 亞由子, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ミチス群レンサ球菌が産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素モチーフを持つ細胞接着分子の特性,
第94回日本細菌学会総会, 2021年3月.
27. 松本 愛理, 田端 厚之, 高尾 亜由子, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ミチス群レンサ球菌が産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素様の細胞接着分子の特性,
第73回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2020年10月.
28. 松本 愛理, 田端 厚之, 大倉 一人, 児玉 千紘, 大国 寿士, 高尾 亞由子, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ミチス群レンサ球菌が産生する コレステロール依存性細胞溶解毒素モチーフを持つ細胞接着分子の特性,
第15回細菌学若手コロッセウム, 2020年8月.
29. 田端 厚之, 大倉 一人, 大国 寿士, 小林 未歩, 松本 愛理, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
The structural and functional diversity of cholesterol-dependent cytolysin produced from Streptococci,
第20回日本蛋白質科学会年会, 2020年7月.
30. 松本 愛理, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Cholesterol-dependent cytolysin-like adhesion protein of Mitis group streptococci,
第20回日本蛋白質科学会年会, 2020年7月.
31. 友安 俊文, 出口 真理, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのヒアルロニダーゼ発現制御機構についての解析,
第93回日本細菌学会総会, 2020年2月.
32. 松本 愛理, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 菊池 賢, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
ミチス群レンサ球菌が産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素様の細胞接着分子,
第93回日本細菌学会総会, 2020年2月.
33. 児玉 千紘, 田端 厚之, 友安 俊文, 髙尾 亞由子, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
S. infantisが産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素infantilysinの特性解析,
第93回日本細菌学会総会, 2020年2月.
34. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. pseudopneumoniaeが産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素様の細胞接着分子,
第92回日本生化学会大会, 2019年9月.
35. 友安 俊文, 冨永 明子, 出口 真理, 有本 江里, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius が分泌する病原因子の特性解析,
第66回トキシンシンポジウム, 2019年9月.
36. 児玉 千紘, 唐 卿, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus infantisが産生する新規コレステロール依存性細胞溶解毒素infantilysinの作用特性の解明,
第13回細菌学若手コロッセウム, 2019年8月.
37. 一條 安由, 友安 俊文, 有本 江里, 出口 真理, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのヒアルロニダーゼ発現制御機構の解析,
第13回細菌学若手コロッセウム, 2019年8月.
38. 白井 里奈, 小林 未歩, 田端 厚之, 大国 寿士, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisが産生する非典型CDCに対する細胞の応答反応,
第13回細菌学若手コロッセウム, 2019年8月.
39. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus pseudopneumoniaeが産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素様の細胞接着分子,
第13回細菌学若手コロッセウム, 2019年8月.
40. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus pseudopneumoniaeが産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素様の細胞接着分子,
第51回レンサ球菌研究会, 2019年6月.
41. 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus anginosus subsp. anginosus由来溶原性ファージの遺伝子的特性,
第51回レンサ球菌研究会, 2019年6月.
42. 友安 俊文, 出口 真理, 高尾 亞由子, 田端 厚之, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが保有する分泌型グリコシダーゼの局在性,
第92回日本細菌学会総会, 2019年4月.
43. 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus anginosus由来溶原性ファージの特性,
第92回日本細菌学会総会, 2019年4月.
44. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. pseudopneumoniaeが産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素様分子の特性解析,
第92回日本細菌学会総会, 2019年4月.
45. 児玉 千紘, 唐 卿, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus infantisが産生するinfantilysinの分子特性,
第92回日本細菌学会総会, 2019年4月.
46. 小林 未歩, 田端 厚之, 大国 寿士, 高尾 亞由子, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisが産生する5ドメイン型CDCに対するヒト好中球様細胞の応答反応,
第92回日本細菌学会総会, 2019年4月.
47. 西平 有里菜, 田端 厚之, 友安 俊文, 大倉 一人, 長宗 秀明 :
薬剤キャリアのミセルが示す癌細胞障害性,
第22回バイオ治療法研究会学術集会, 2018年12月.
48. 出口 真理, 友安 俊文, 高尾 亞由子, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが保有するグリコシダーゼの局在性についての解析,
第71回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2018年10月.
49. 山田 拓矢, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S.anginosus由来Streptolysin Sホモログに対する宿主ヒト培養細胞の応答反応,
第91回日本生化学会大会, 2018年9月.
50. 児玉 千紘, 唐 卿, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus infantisが産生するInfantilysinの作用特性を明らかにする,
第12回 細菌学若手コロッセウム in OKAYAMA, 2018年8月.
51. 藤本 あい, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisが産生する新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性の多様性に関する研究,
第12回 細菌学若手コロッセウム in OKAYAMA, 2018年8月.
52. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus pseudopneumoniaeが保有するコレステロール依存性細胞溶解毒素様分子の解析,
第12回 細菌学若手コロッセウム in OKAYAMA, 2018年8月.
53. 田端 厚之, 松本 愛理, 藤本 あい, 児玉 千紘, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
咽頭口腔レンサ球菌が産生する溶血毒素とその多様性,
第12回 細菌学若手コロッセウム in OKAYAMA, 2018年8月.
54. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. pseudopneumoniaeが保有するコレステロール依存性細胞溶解毒素様分子の解析,
第65回トキシンシンポジウム, 2018年7月.
55. 藤本 あい, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisが産生する新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性,
第65回トキシンシンポジウム, 2018年7月.
56. 冨永 明子, 友安 俊文, 日下 竜馬, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
グループ3に属するコレステロール依存性細胞溶解毒素のCD59認識性の比較,
第65回トキシンシンポジウム, 2018年7月.
57. 田端 厚之, 大塚 誠也, Deutsch Douglas, 菊池 賢, Fischetti A. Vincent, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus anginosus subsp. anginosusが保有するプラスミドとその特徴,
第50回レンサ球菌研究会, 2018年6月.
58. 友安 俊文, 的場 正樹, 日下 信吾, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのグリコシダーゼとインターメディリシン産生との関連について,
第50回レンサ球菌研究会, 2018年6月.
59. 日野 はるか, 岡畑 達也, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大國 寿士, 小椋 義俊, 友安 俊文, 林 哲也, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisにおけるコレステロール依存性細胞溶解毒素の遺伝子分布パターンと細胞障害性との関連性,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
60. 荒木 理紗子, 田端 厚之, 村上 漱, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 小椋 義俊, 友安 俊文, 林 哲也, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
タンデム型末追加ドメインを持つコレステロール依存性細胞溶解毒素の特性解析,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
61. 山田 拓矢, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Transcriptional response of host cells induced by SLS-producing S. anginosus subsp. anginosus,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
62. 高尾 亞由子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明, 前田 伸子 :
グリコシダーゼ活性が Streptococcus intermedius の実験的バイオフィルム量に及ぼす影響,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
63. 岩浅 弥生, 福富 あすか, 田端 厚之, 村上 漱, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Multiplex-PCR による高病原性 S. mitis 検出系の実用化に向けた検討,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
64. 田端 厚之, 大塚 誠也, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. anginosus subsp. anginosusにおけるプラスミドの保有状況とそれらの特性,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
65. 友安 俊文, 冨永 明子, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
DTT処理赤血球を用いたコレステロール依存性細胞溶解毒素の CD59認識性の比較,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
66. 藤本 あい, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. mitis由来の新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性の多様性に関する研究,
第91回日本細菌学会総会, 2018年3月.
67. 冨永 明子, 友安 俊文, 日下 竜馬, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
グループ3に属するコレステロール依存性細胞溶解毒素のCD59認識性の比較,
2017年度生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月.
68. 日下 信吾, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
シアリダーゼ阻害剤がStreptococcus intermediusのシアリダーゼ活性や溶血活性に及ぼす効果,
2017年度生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月.
69. 八田 和己, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ナノ粒子表面加工システムの構築に用いる細菌由来ペプチド転移酵素Sortase A組換え体の作製とその特性,
2017年度生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月.
70. 岡田 千穂, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
DDS用エフェクター分子としての 細菌毒素組換え体の効率的な調製システムの構築,
2017年度生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月.
71. 唐 卿, 鬼塚 正義, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
癌治療用新規DDSツール作製に用いるリガンド分子の調製とその機能評価,
第21回バイオ治療法研究会, 2017年12月.
72. 藤本 あい, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitis由来新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性を規定する構造領域の探索,
第70回 日本細菌学会中国・四国支部総会, 2017年10月.
73. 友安 俊文, 日下 信吾, 千葉 真也, 山崎 貴大, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
ヒト血漿によるStreptococcus intermediusの病原性発現抑制機構の解析,
第70回 日本細菌学会中国・四国支部総会, 2017年10月.
74. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. mitis由来5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素のN末追加ドメインが示す細胞障害作用,
第11回細菌学若手コロッセウム, 2017年8月.
75. 藤本 あい, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitis が産生する新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性の多様性に関する研究,
第11回細菌学若手コロッセウム, 2017年8月.
76. 友安 俊文, 田端 厚之, 千葉 真也, 山崎 貴大, 竹田 望, 玉岡 雅章, 大倉 一人, 長宗 秀明 :
糖によるStreptococcus intermediusの病原性制御機構,
第64回トキシンシンポジウム, 2017年7月.
77. 岡畑 達也, 田端 厚之, 小椋 義俊, 林 哲也, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitis におけるコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子の周辺遺伝子配座の多様性とその特徴,
第58回 日本生化学会中国・四国支部例会, 2017年5月.
78. 大塚 誠也, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus anginosus subsp. anginosusが保有する新規Extra-chromosomal DNAの分子特性,
第90回日本細菌学会総会, 2017年3月.
79. 的場 正樹, 友安 俊文, 高尾 亞由子, 田端 厚之, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusの高病原性株スクリーニングシステムの開発,
第90回日本細菌学会総会, 2017年3月.
80. 岡畑 達也, 村上 漱, 田端 厚之, 小椋 義俊, 林 哲也, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisが保有するコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子周辺における遺伝子配座の多様性,
第90回日本細菌学会総会, 2017年3月.
81. 松本 愛理, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. mitis由来5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素のN末追加ドメインが示す細胞障害作用,
第90回日本細菌学会総会, 2017年3月.
82. 日下 竜馬, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
ウマ赤血球に存在するExD-CDCレセプターの探索,
第3回 日本生物工学会 西日本支部 講演会, 2016年12月.
83. 藤本 あい, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisが産生する新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性の多様性,
第3回 日本生物工学会 西日本支部 講演会, 2016年12月.
84. 西郷 琢也, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisにおける効果的な形質転換法の検討,
第3回 日本生物工学会 西日本支部 講演会, 2016年12月.
85. 田端 厚之, 大倉 一人, 立松 洋平, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ヒト特異的な細胞障害性を示す細菌毒素に対する糖の阻害作用,
第20回バイオ治療法研究会, 2016年12月.
86. 日下 信吾, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius が産生するシアリダーゼの発現制御機構の解析,
第69回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2016年10月.
87. 田村 郁実, 田端 厚之, 村上 漱, 髙尾 亞由子, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus infantis が産生する新規コレステロール依存性細胞溶解毒素Infantilysin,
第63回トキシンシンポジウム, 2016年7月.
88. 友安 俊文, 千葉 真也, 山崎 貴大, 日下 慎吾, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius の血液成分による病原性亢進とヒト血液成分によるその防御,
第48回レンサ球菌研究会, 2016年7月.
89. 高尾 亞由子, 長宗 秀明, 友安 俊文, 前田 伸子 :
Streptococcus intermedius に対するクオラムセンシングペプチドおよび環境因子の作用,
第89回日本細菌学会総会, 2016年3月.
90. 田村 郁実, 田端 厚之, 村上 漱, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus infantis 由来新規コレステロール依存性細胞溶解毒素の細胞障害特性,
第89回日本細菌学会総会, 2016年3月.
91. 大谷 浩美, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
β 溶血性S. anginosus subsp. anginosus のSLS ホモログ依存的な細胞障害性,
第89回日本細菌学会総会, 2016年3月.
92. 友安 俊文, 日下 慎也, 的場 正樹, 金子 幸広, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius のily 遺伝子の広い上流領域がその発現抑制に関与する,
第89回日本細菌学会総会, 2016年3月.
93. 千葉 真也, 友安 俊文, 山崎 貴大, 日下 信吾, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
血液成分によるily 遺伝子発現の正および負の調節,
第89回日本細菌学会総会, 2016年3月.
94. Qing Tang, Atsushi Tabata, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune :
A trial for development of effective drug delivery system using small targeting module against CEA-positive cancer,
Joint Meeting of the 38th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan and the 88th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society, Dec. 2015.
95. 棚次 亮介, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius DnaKを用いたグラム陰性菌DnaKに特異的な保存領域の機能解析,
第38回 日本分子生物学会年会, 2015年12月.
96. 日下 慎也, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius のily遺伝子発現制御領域の探索,
第38回 日本分子生物学会年会, 2015年12月.
97. 千葉 真也, 友安 俊文, 山崎 貴大, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
血液成分によるインターメディリシン発現調節機構の解析,
第68回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2015年10月.
98. 田村 郁実, 田端 厚之, 村上 漱, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus infantis由来の新規コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性,
第68回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2015年10月.
99. 友安 俊文, 千葉 真也, 山崎 貴大, 甲斐 瑛之, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのグリコシダーゼによるインターメディリシン発現調節機構の解析,
第56回日本生化学会中国四国支部例会, 2015年5月.
100. 眞屋 健太朗, 田端 厚之, 大倉 一人, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. anginosus subsp. whileyi およびS. constellatus subsp. viborgensis が保有するβ溶血因子の特性解析,
第88回日本細菌学会総会, 2015年3月.
101. 森下 惇, 田端 厚之, 村上 漱, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 小椋 義俊, 林 哲也, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
S. mitis におけるコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子の分布とβ-ラクタム系薬剤耐性の関連性,
第88回日本細菌学会総会, 2015年3月.
102. 山崎 貴大, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
S. intermedius が保有するグリコシダーゼがインターメディリシン発現制御に果たす役割についての解析,
第88回日本細菌学会総会, 2015年3月.
103. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius が保有するシアリダーゼの精製とその性状の解析,
第88回日本細菌学会総会, 2015年3月.
104. 吉田 創, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Inerolysin (INY) の pH 依存的な膜孔形成活性と立体構造変化,
第133回徳島生物学会総会, 2014年12月.
105. 大久保 行将, 安養寺 夏希, 田端 厚之, 北條 恵子, 友安 俊文, 立松 洋平, 大倉 一人, 長宗 秀明 :
ドラッグデリバリーシステム創成を目指したSortase Aによるペプチド修飾化リポソーム作製技術の開発,
第18回バイオ治療法研究会, 2014年12月.
106. 大久保 行将, 安養寺 夏希, 田端 厚之, 北條 恵子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
新規ドラッグデリバリーシステムツール作製法としてのペプチド修飾化リポソームの作製,
第87回日本生化学会大会, 2014年10月.
107. 玉岡 雅章, 竹田 望, 田端 厚之, 大倉 一人, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素の膜孔形成活性に対する糖の抑制効果,
第87回日本生化学会大会, 2014年10月.
108. 安養寺 夏希, 田端 厚之, 大久保 行将, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
細菌由来ペプチド転移酵素Sortase Aの由来菌種依存的な基質認識特性,
第87回日本生化学会大会, 2014年10月.
109. 森下 惇, 田端 厚之, 村上 漱, 高尾 亞由子, 勝部 康弘, 大国 寿士, 友安 俊文, 前田 伸子, 長宗 秀明 :
Streptococcus mitisにおける膜孔形成毒素遺伝子の保有とβ-ラクタム薬耐性の関連性,
第67回日本細菌学会中国四国支部総会, 2014年10月.
110. 山崎 貴大, 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusの病原性とグリコシダーゼとの関連性,
第67回日本細菌学会中国四国支部総会, 2014年10月.
111. 友安 俊文, 今木 英統, 田上 千遥, 山本 直輝, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius が保有するグリコシダーゼの病原性に果たす役割について,
第61 回トキシンシンポジウム ∼鳴門渦潮カンファレンス∼, 2014年9月.
112. 田端 厚之, 眞屋 健太郎, 大谷 浩美, 佐藤 裕士, 中野 晃太, 大倉 一人, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
β溶血性アンギノーサス群レンサ球菌が保有するストレプトリジンSホモログの多様性,
第46回レンサ球菌研究会, 2014年6月.
113. 田端 厚之, 竹田 望, 玉岡 雅章, 友安 俊文, 高尾 亞由子, 前田 伸子, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素の膜孔形成活性に及ぼす糖の影響,
第55回日本生化学会 中国・四国支部例会, 2014年6月.
114. 友安 俊文, 今木 英統, 田上 千遥, 山本 直輝, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが保有する多基質酵素``MsgA''の性状解析,
第55回日本生化学会 中国・四国支部例会, 2014年6月.
115. 友安 俊文, 金子 幸広, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Identification and study of the binding region of ily transcriptional repressive element,
第87回日本細菌学会総会, 2014年3月.
116. 村上 漱, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
高病原性Streptococcus mitisの検出・同定を目的とした新規検査システムの開発,
第87回日本細菌学会総会, 2014年3月.
117. 山本 直輝, 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Characterization of a novel secreted glycosidase (MsgA) of Streptococcus intermedius,
第87回日本細菌学会総会, 2014年3月.
118. 安養寺 夏希, 田端 厚之, 大久保 行将, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Comparison of the transition activity of Sortase A using GFP-substrate panel,
第87回日本細菌学会総会, 2014年3月.
119. 金 惠珍, 田端 厚之, 友安 俊文, 上野 友美, 内山 成人, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長宗 秀明 :
エストロゲン作用物質が示す骨芽細胞分化促進作用の解析,
徳島生物学会, 2013年12月.
120. 田端 厚之, 安養寺 夏希, 大久保 行将, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
細菌由来ペプチド転移酵素Sortase Aを用いたDDS用新規機能性リポソームの創成に関する検討,
第17回バイオ治療法研究会学術集会, 2013年12月.
121. 友安 俊文, 今木 英統, 山本 直輝, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Identification and characterization of MsgA, a novel secreted glycosidase of Streptococcus intermedius,
第36回日本分子生物学会年会, 2013年12月.
122. 村上 漱, 田端 厚之, 髙尾 亞由子, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
高病原性Streptococcus mitis検出・同定システムの構築,
第66回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2013年10月.
123. 山本 直輝, 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが分泌する新規グリコシダーゼの発見と性状解析,
第66回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2013年10月.
124. 安養寺 夏希, 田端 厚之, 大久保 行将, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
細菌由来ペプチド転移酵素Sortase Aの比較解析 -新規DDS開発への応用を目指して-,
日本生化学会, 2013年9月.
125. 竹田 望, 田端 厚之, 野上 明日香, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
N末に追加ドメインを有するコレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性,
日本生化学会, 2013年9月.
126. 田端 厚之, 大倉 一人, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識および作用特性における多様性,
第60回 毒素シンポジウム, 2013年7月.
127. 友安 俊文, 今木 英統, 山本 直輝, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius の主要病原因子であるインターメディリシンの発現調節機構の解析,
第60回 毒素シンポジウム, 2013年7月.
128. 田端 厚之, 中野 晃太, 大倉 一人, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
β溶血性 Streptococcus anginosus が保有するストレプトリジンS ホモログの特徴と細胞障害性への寄与,
第22回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2013年6月.
129. 今木 英統, 友安 俊文, 増田 早智子, 山本 直輝, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
糖タンパク質によるStreptococcus intermediusのily発現促進機構の解析,
第22回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2013年6月.
130. 友安 俊文, 近藤 博之, 娚杉 昌典, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
グラム陽性菌と陰性菌のDnaKシャペロンシステムの比較,
第54回 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2013年6月.
131. 野上 明日香, 田端 厚之, 竹田 望, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
β溶血性の高病原性Streptococcus mitisサブグループの特性,
第86回日本細菌学会総会, 2013年3月.
132. 金子 幸広, 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
ily転写抑制因子の結合領域の探索,
第86回日本細菌学会総会, 2013年3月.
133. 田端 厚之, 佐藤 裕士, 中野 晃太, 大倉 一人, 菊池 賢, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
S. constellatus subsp. constellatusが保有するβ溶血因子の探索,
第86回日本細菌学会総会, 2013年3月.
134. 竹田 望, 田端 厚之, 野上 明日香, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の分子特性,
第86回日本細菌学会総会, 2013年3月.
135. 石川 未来, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ヒト特異的な膜孔形成毒素インターメディリシンにより好中球に誘導される応答反応,
第86回日本細菌学会総会, 2013年3月.
136. 今木 英統, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのily発現促進因子の同定,
第86回日本細菌学会総会, 2013年3月.
137. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
グラム陽性菌のDnaKは大腸菌のClpBを認識するのか?,
第86回日本細菌学会総会, 2013年3月.
138. 長瀧 健司, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
セルラーゼ活性の向上法とその応用についての検討,
日本生化学会, 2012年12月.
139. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
小型分子シャペロンのAgsAは効率的に酵素活性を安定化する,
日本生化学会, 2012年12月.
140. 金 惠珍, 田端 厚之, 友安 俊文, 上野 友美, 内山 成人, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長宗 秀明 :
エストロゲン刺激で誘導される骨芽細胞の分化機構に関する研究,
日本生化学会, 2012年12月.
141. 青栁 愛美, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
インターメディリシンの細胞膜結合能と分子集合メカニズムの解析,
徳島生物学会, 2012年12月.
142. 岩野 泰宜, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
インターメディリシン刺激が単球系細胞THP-1の遺伝子発現に及ぼす影響,
徳島生物学会, 2012年12月.
143. 娚杉 昌典, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
大腸菌のClpBは連鎖球菌のDnaKシャペロンシステムを認識するのか,
徳島生物学会, 2012年12月.
144. 竹田 望, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 田端 厚之 :
Streptococcus mitis が産生する新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性,
日本細菌学会, 2012年10月.
145. 金子 幸広, 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
ily 発現抑制因子が認識するコンセンサス配列の探索,
日本細菌学会, 2012年10月.
146. 田端 厚之, 中野 晃太, 大倉 一人, 友安 俊文, 菊池 賢 :
アンギノーサス群連鎖球菌が保有するβ溶血因子の探索とその特性,
第59回毒素シンポジウム, 2012年8月.
147. 田端 厚之, 中野 晃太, 大倉 一人, 友安 俊文, 菊池 賢, 長宗 秀明 :
β溶血性Streptococcus anginosusが保有するペプチド性溶血因子の分子特性,
第6回 細菌学若手コロッセウム, 2012年8月.
148. 金 惠珍, 田端 厚之, 友安 俊文, 上野 友美, 内山 成人, 長宗 秀明 :
Effect of Equol, an Enterobacterial Metabolite of Soybean Isoflavones on Osteoblast Differentiation.,
第16回腸内細菌学会, 2012年6月.
149. 今木 英統, 友安 俊文, 増田 早智子, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
LacRはStreptococcus intermediusのily発現の主要な制御因子である,
第21回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2012年6月.
150. 田端 厚之, 野上 明日香, 竹田 望, 髙尾 亞由子, 大国 寿士, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子を保有するStreptococcus mitis株の毒素産生特性とヒト細胞障害性,
第21回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2012年6月.
151. 金 惠珍, 田端 厚之, 友安 俊文, 上野 友美, 内山 成人, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長宗 秀明 :
エストロゲン作用物質が示す骨芽細胞の分化促進作用,
第53回日本生化学会中国・四国支部例会, 2012年5月.
152. 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
グラム陽性菌と陰性菌のコシャペロンによるDnaK活性化機構の比較,
第85回日本細菌学会総会, 2012年3月.
153. 今木 英統, 友安 俊文, 増田 早智子, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
ILYを高産生するStreptococcus intermediusの臨床分離株の多くがLacRに変異を持つ,
第85回日本細菌学会総会, 2012年3月.
154. 田端 厚之, 中野 晃太, 友安 俊文, 大倉 一人, 菊池 賢, 長宗 秀明 :
TOMM family peptides decide the hemolytic character of Streptococcus anginosus,
第85回日本細菌学会総会, 2012年3月.
155. 宮崎 彩, 鶴野 圭悟, 友安 俊文, 園元 謙二 :
Streptococcus intermedius DnaK システムのin vitroにおける機能解析,
第18回日本生物工学会九州支部福岡大会, 2011年12月.
156. 福居 孝之, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素の膜孔形成反応における分子動態の解析,
第127回 徳島生物学会, 2011年12月.
157. 田端 厚之, 大久保 行将, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
膜孔形成性キメラ毒素の新規DDSツールとしての応用性に関する検討,
第15回 バイオ治療法研究会学術集会, 2011年12月.
158. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが保有するDnaKシャペロンシステムの機能解析,
第64回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2011年10月.
159. 中野 晃太, 田端 厚之, 友安 俊文, 大倉 一人, 菊池 賢, 平松 啓一, 長宗 秀明 :
β溶血性Streptococcus anginosusで見出された新規ペプチド性溶血因子,
第64回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2011年10月.
160. 今木 英統, 友安 俊文, 増田 早智子, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのily発現調節因子の探索,
第64回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2011年10月.
161. 大久保 行将, 田端 厚之, 田村 仁人, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
細胞標的化キメラ細菌毒素を用いた新規DDSツールの開発,
第84回 日本生化学会大会, 2011年9月.
162. 岡久 奈緒美, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
キノコβ-グルカンによるマクロファージ様THP-1の活性化作用,
第84回 日本生化学会大会, 2011年9月.
163. 田端 厚之, 中野 晃太, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
アンギノーサス群連鎖球菌が保有する溶血因子に関する検討,
第5回 細菌学若手コロッセウム, 2011年8月.
164. 友安 俊文, 今木 英統, 増田 早智子, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素intermedilysinの発現調節因子がStreptococcus intermediusの病原性に果たす役割の解析,
第58回 トキシンシンポジウム, 2011年7月.
165. 田端 厚之, 中野 晃太, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
アンギノーサス群連鎖球菌が保有する溶血因子の探索,
第20回Lancefieldレンサ球菌研究会/第43回レンサ球菌感染症研究会, 2011年6月.
166. 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
カタボライト抑制因子CcpAによるStreptococcus intermediusのヒト特異的細胞溶解毒素intermedilysinの発現調節,
第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月.
167. 田端 厚之, 山本 泰裕, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
2種のコレステロール依存性細胞溶解毒素を産生するStreptococcus mitis Nm-65株の細胞障害性に関する検討,
第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月.
168. 田村 仁人, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
細菌由来タンパク質をベースとしたDDSツールの開発-標的細胞に対する選択的送達能に関する検討-,
第125回徳島生物学会, 2010年12月.
169. 村田 貴洋, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素による宿主細胞の応答反応の検討,
第125回徳島生物学会, 2010年12月.
170. 田端 厚之, 中野 晃太, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus anginosusが保有する細胞傷害因子に関する検討,
第63回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2010年10月.
171. 増田 早智子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
血液成分によるily遺伝子の発現調節,
第63回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2010年10月.
172. 山本 泰裕, 田端 厚之, 友安 俊文, 弘田 克彦, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
川崎病患児由来Streptococcus mitis Nm-65株が産生する2種類のコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子の発現とその病原性への寄与,
第57回トキシンシンポジウム, 2010年7月.
173. 田端 厚之, 鈴木 圭祐, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
細胞膜構造に依存したインターメディリシンの作用特性,
第51回日本生化学会中国・四国支部例会, 2010年5月.
174. 今木 英統, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius ccpA破壊株とcre変異株の細胞毒性の解析,
第83回日本細菌学会総会, 2010年3月.
175. 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius dnaK破壊相補株の表現型の解析,
第83回日本細菌学会総会, 2010年3月.
176. 山本 泰裕, 田端 厚之, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明, 大國 寿士 :
2種類のコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子を持つ新奇Streptococcus mitis株の解析,
第83回日本細菌学会総会, 2010年3月.
177. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune :
Dissection of the chaperone function of the small heat shock protein AgsA,
第32回日本分子生物学会年会, Dec. 2009.
178. 田端 厚之, 金 惠珍, 友安 俊文, 高麗 寛紀, 澤田 千恵子, 下野 生世, 菅井 基行, 赤松 優, 長宗 秀明 :
融合PCRイムノクロマトグラフィーによる迅速微生物検査系の構築,
日本防菌防黴学会 2009年度若手の会, 2009年12月.
179. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 天河 崇, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
脂質ラフトを反応場とするStreptococcus intermediusのヒト細胞感染機構,
第82回日本生化学会大会, 2009年10月.
180. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ヒト特異的細胞溶解毒素の膜貫入領域が膜孔形成反応において果たす機能の解析,
第82回日本生化学会大会, 2009年10月.
181. 鈴木 圭祐, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
多様な受容体認識性を示すコレステロール依存性細胞溶解毒素の細胞膜構造に依存した作用特性,
第62回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2009年10月.
182. 伊藤 貴洋, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
蛍光性Streptococcus intermedius株の作製,
第62回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2009年10月.
183. 田端 厚之, 鈴木 圭祐, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
標的細胞膜構造がコレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識多様性に及ぼす影響,
若手研究者育成のためのワークショップ 若手コロセウム(III), 2009年10月.
184. 友安 俊文, 田端 厚之, 菊池 賢, 佐々木 崇, 馬場 理, 平松 啓一, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが産生するヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の解析,
第56回トキシンシンポジウム, 106-109, 2009年8月.
185. 友安 俊文, 廣島 理樹, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのily発現調節機構の解析,
第18回 Lancefield レンサ球菌研究会, 2009年6月.
186. 田端 厚之, 篠原 由樹, 鈴木 圭祐, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
インターメディリシンの膜孔形成に携わる分子構造と機能に関する解析,
第18回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2009年6月.
187. 田端 厚之, 篠原 由樹, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
インターメディリシンの分子間相互作用に寄与する部分構造の解析,
第50回日本生化学会中国・四国支部例会, 2009年5月.
188. 友安 俊文, 田端 厚之, 菊池 賢, 佐々木 崇, 馬場 理, 平松 啓一, 長宗 秀明 :
カタボライト抑制因子CcpAによるヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の解析,
第82回日本細菌学会総会, 2009年3月.
189. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシン(ILY)の膜孔形成を誘導する構造変化領域の解析,
第82回日本日本細菌学会総会, 2009年3月.
190. 金 惠珍, 友安 俊文, 田端 厚之, 菅井 基行, 赤松 優, 長宗 秀明 :
融合PCRイムノクロマトグラフィーによる迅速細菌検査,
第82回日本細菌学会総会, 2009年3月.
191. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptooccus intermediusのストレス誘導型シャペロンDnaKの機能解析,
第82回日本日本細菌学会総会, 2009年3月.
192. 齋藤 静香, 田端 厚之, 坂倉 永里子, 鈴木 圭祐, 垣口 貴沙, 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
コレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識特性に関する検討,
第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月.
193. 坂倉 永里子, 田端 厚之, 齋藤 静香, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
癌標的化毒素を用いた癌療法のための効果的DDSの開発,
第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月.
194. 廣島 理樹, 友安 俊文, 小南 章, 田端 厚之, 菊池 賢, 佐々木 崇, 馬場 理, 平松 啓一, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが保有するヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンをコードするily遺伝子のプロモーター領域の解析,
第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月.
195. 石川 洋子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
サルモネラ属細菌が保有する小型分子シャペロンAgsAのN末端とC末端領域の機能解析,
第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月.
196. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシンの膜孔形成に関与する分子構造の解析,
第120回徳島生物学会, 2008年11月.
197. 田端 厚之, 齋藤 静香, 坂倉 永里子, 鈴木 圭祐, 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
コレステロール及びヒト型CD59を受容体とするCholesterol-dependent cytolysin:Sm-hPAFのコレステロール認識特性に関する検討,
第61回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2008年10月.
198. 三好 宗一郎, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusのヒト細胞感染現象におけるインターメディリシンと宿主細胞膜構造の役割,
第61回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2008年10月.
199. 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
連鎖球菌属が産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識における多様性,
第2回 細菌学若手コロッセウム, 2008年8月.
200. 廣島 理樹, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
ヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の解析,
第17回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2008年7月.
201. 田端 厚之, 齋藤 静香, 坂倉 永里子, 鈴木 圭祐, 山本 泰裕, 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
ヒトCD59指向性コレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識特性に関する検討,
第17回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2008年7月.
202. 石川 洋子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
サルモネラ属細菌が保有する小型分子シャペロンAgsAの機能解析,
第49回日本生化学会中国・四国支部例会, 2008年5月.
203. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシン(ILY)の膜孔形成に関わる部分構造に関する解析,
第49回日本生化学会中国・四国支部例会, 2008年5月.
204. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
宿主細胞膜構造がStreptococcus intermediusのヒト細胞感染に及ぼす影響,
第81回日本細菌学会総会, 2008年3月.
205. 長宗 秀明, 友安 俊文, 田端 厚之 :
ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節の遺伝学的解析,
第81回日本細菌学会総会, 2008年3月.
206. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
連鎖球菌(S. intermedius)ClpP破壊株の作成とその表現型の解析,
第81回日本細菌学会総会, 2008年3月.
207. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 角田 明由葉, 福島 江, 助野 晃子, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
細菌感染反応場としてのヒト型CD59:ヒト細胞指向性コレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体及びStreptococcus intermedius感染の宿主側トリガー因子としての役割,
第80回日本生化学会大会-第30回日本分子生物学会年会合同大会, 2007年12月.
208. 廣島 理樹, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusが生産するヒト特異的細胞溶解毒素インターメディシンの発現調節,
第80回日本生化学会大会-第30回日本分子生物学会年会合同大会, 2007年12月.
209. 友安 俊文, 東 俊介, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
腸管出血性大腸菌のGrlAによるLEE1オペロンの新規発現調節機構,
第30回日本分子生物学会年会, 2007年12月.
210. 篠原 由樹, 石田 巧, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
インターメディリシンの分子間相互作用部位の解析,
第60回日本細菌学会中国四国支部総会, 2007年10月.
211. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 角田 明由葉, 助野 晃子, 弘田 克彦, 友安 俊文, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermedius が分泌する細胞溶解毒素インターメディリシンが関与するヒト細胞特異的な感染現象,
第54回毒素シンポジウム, 2007年9月.
212. 友安 俊文, 廣島 理樹, 石田 俊輔, 小南 章, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
Streptococcus intermediusの病原性発現調節機構の解析,
第16回Lancefieldレンサ球菌研究会, 2007年6月.
213. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明 :
細胞溶解毒素インターメディリシンのヒト細胞特異的感染因子としての役割,
第80回日本細菌学会総会, 2007年3月.
214. 今木 英統, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
GrlR,GrlAによる腸管出血性大腸菌(EHEC)のLEE領域発現制御機構の解析,
第80回日本細菌学会総会, 2007年3月.
215. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
腸管出血性大腸菌(EHEC)のLEE領域発現制御機構の解析,
第59回日本細菌学会中国・四国支部総, 2006年10月.
216. 福島 江, 田端 厚之, 友安 俊文, 大倉 一人, 大国 壽士, 長宗 秀明 :
Sm-hPAFの受容体多様性:コレステロール依存性細胞溶解毒素の分子進化,
第59回日本細菌学会中国・四国支部総, 2006年10月.
217. 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 壽士, 大倉 一人, 長宗 秀明 :
インターメディリシン及びそのホモローグの受容体認識部位の解析,
第79回日本細菌学会総会, 2006年3月.
218. 小南 章, 友安 俊文, 福島 江, 長宗 秀明 :
ヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の遺伝学的解析,
第79回日本細菌学会総会, 2006年3月.
219. 友安 俊文, 高屋 明子, 長宗 秀明, 山本 友子 :
腸管出血性大腸菌ClpXPプロテアーゼによるLEE pathogenic island 発現制御機構の解,
第79回日本細菌学会総会, 2006年3月.

その他・研究会:

1. 田端 厚之, 横畑 修人, 大倉 一人, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ペプチド溶血毒素ストレプトリジンSの血液成分による安定化と病原性への寄与,
第53回レンサ球菌研究会, 2023年7月.
2. 田端 厚之, 安養寺 夏希, 大久保 行将, 北條 恵子, 水品 善之, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ナノ粒子の標的化技術としての表面加工システムの開発, --- GFP基質パネルを用いた細菌由来タンパク質転移酵素Sortase Aのペプチド転移反応の至適化とその応用に向けて ---,
神戸学院大学ライフサイエンス産学連携研究センター, 2014年3月.
3. 田端 厚之, 大久保 行将, 安養寺 夏希, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
ナノ粒子の標的化技術としての表面加工システムの開発, --- 表面加工システムに用いるタンパク質転移酵素SrtA用の基質化システムの開発と検討 ---,
神戸学院大学ライフサイエンス産学連携研究センター, 2013年3月.
4. 田端 厚之, 大久保 行将, 友安 俊文, 長宗 秀明 :
標的細胞に対する汎用性を高めたDDSツールの構築とその機能に関する評価,
第16回バイオ治療法研究会学術集会, 2012年12月.
5. 友安 俊文, 岡本 歩, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 :
ラクトースリプレッサーLacRによるインターメディリシン遺伝子の発現抑制,
第19回Lancefieldレンサ球菌研究会, 2010年6月.
6. 田端 厚之, 山本 泰裕, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 大国 寿士, 長宗 秀明 :
2種のコレステロール依存性細胞溶解毒素を産生する川崎病患児由来Streptococcus mitis Nm-65株の病原性に関する検討,
第19回Lancefieldレンサ球菌研究会, 2010年6月.

特許:

1. 長宗 秀明, 友安 俊文, 田端 厚之 : コレステロール依存性細胞溶解毒素の変異体及びそのDDSへの利用, 特願WO2012/121395 A1 (2012年9月), .

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • アンギノーサス群レンサ球菌が産生するストレプトリジンSに特徴的な分子ダイナミズム (研究課題/領域番号: 23K09139 )
  • アンギノーサス群レンサ球菌をヒト病原細菌へと変貌させる環境要因は何か? (研究課題/領域番号: 20K09919 )
  • 口腔連鎖球菌の病原性に関与する溶血毒素の分子進化 (研究課題/領域番号: 18K09552 )
  • 細胞障害性を示すアンギノーサス群連鎖球菌における可動性遺伝因子の存在意義 (研究課題/領域番号: 17K11615 )
  • 細胞溶解毒素遺伝子の伝搬とその発現による口腔連鎖球菌の病原性化機構 (研究課題/領域番号: 15K11012 )
  • ヒト特異的な病原性連鎖球菌が分泌する新規グリコシダーゼの病原性に果たす役割の解析 (研究課題/領域番号: 26460528 )
  • 高病原性ストレプトコッカス・ミチスは存在する:その病原性と疫学の研究 (研究課題/領域番号: 24592769 )
  • 連鎖球菌感染に必須なヒト特異的細胞溶解毒素の発現制御機構の解析 (研究課題/領域番号: 23590510 )
  • 2重安全機構を採用した癌指向性の細胞内崩壊性リポソームによる癌治療技術の開発 (研究課題/領域番号: 21590115 )
  • ストレス誘導型シャペロンやプロテアーゼによる連鎖球菌の病原性発現制御機構 (研究課題/領域番号: 19590449 )
  • 口腔連鎖球菌ストレプトコッカス・インターメディウスのヒト特異的感染現象の分子機構 (研究課題/領域番号: 18592004 )
  • AAAプロテアーゼによる腸管病原性大腸菌の病原因子発現調節機構 (研究課題/領域番号: 17590387 )
  • オートファジーと病原細菌の細胞内寄生戦略 (研究課題/領域番号: 17390125 )
  • サルモネラの食細胞内寄生の分子機構 (研究課題/領域番号: 16017218 )
  • サルモネラのTypeIII病原蛋白分泌システムの機能解析 (研究課題/領域番号: 15590055 )
  • サルモネラの食細胞内寄生性の分子機構 (研究課題/領域番号: 15019017 )
  • 細菌感染における生体防御機構エスケープ因子としてのストレス蛋白の解析 (研究課題/領域番号: 13771371 )
  • プロテオーム解析によるサルモネラ属細菌の感染制御機構に関する研究 (研究課題/領域番号: 13470058 )
  • 研究者番号(20323404)による検索