検索:
徳島大学先端酵素学研究所重点研究部門
徳島大学研究クラスター群研究クラスター群 (登録)2203001 小胞体ストレス創薬研究
徳島大学医学研究科医学専攻情報統合医学講座
徳島大学研究クラスター群研究クラスター群 (登録)2104008 慢性炎症を介した老化制御および生活習慣病病態の解明と予防法の探索
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

糖尿病学 (Diabetology), 分子生物学 (Molecular Biology), 細胞生物学 (Cell Biology)

研究テーマ

小胞体ストレス応答シグナルによる生体機能制御機構の解明

著書・論文

著書:

1. 親泊 政一 :
糖尿病関連細胞内小器官「小胞体ストレスとインスリン抵抗性」,
2017年12月.
2. 島袋 充生, M Dagvasumberel, 石田 昌義, 松本 幸子, 小塚 智沙代, 平良 伸一, 屋比久 浩市, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 親泊 政一, 益埼 裕章, 佐田 政隆 :
異所性脂肪と2型糖尿病・心臓血管病 【特集 生活の質(QOL:Quality of life)を高める医療最前線ー難治な病気に光明が見えた!ー】,
徳島医学会, 徳島, 2013年4月.
(徳島大学機関リポジトリ: 109609,   CiNii: 1050302172854384256)
3. 親泊 政一 :
小胞体:小胞体ストレスと糖尿病,
メディカルレビュー社, 2009年12月.
4. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる糖・脂質代謝制御-eIF2αリン酸化シグナルを中心に-,
株式会社 診断と治療社, 2009年4月.
5. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと膵β細胞障害,
先端医療技術研究所, 2005年.
6. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと膵β細胞死,
文光堂, 2004年.
7. 親泊 政一 :

金原出版 株式会社, 2003年.
8. 親泊 政一 :
NOとアルギニン代謝のクロストーク,
株式会社 羊土社, 1999年.

学術論文(審査論文):

1. Tsutomu Miwata, Hidetaka Suga, Kazuki Mitsumoto, Jun Zhang, Yoshimasa Hamada, Mayu Sakakibara, Mika Soen, Hajime Ozaki, Tomoyoshi Asano, Takashi Miyata, Yohei Kawaguchi, Yoshinori Yasuda, Tomoko Kobayashi, Mariko Sugiyama, Takeshi Onoue, Daisuke Hagiwara, Shintaro Iwama, Seiichi Oyadomari and Hiroshi Arima :
Simplified drug efficacy evaluation system for vasopressin neurodegenerative disease using mouse disease-specific induced pluripotent stem cells.,
Peptides, Vol.173, 2024.
(DOI: 10.1016/j.peptides.2024.171151,   PubMed: 38215943)
2. Jirapat Namkaew, Jun Zhang, Norio Yamakawa, Yoshimasa Hamada, Kazue Tsugawa, Miho Oyadomari, Masato Miyake, Toyomasa Katagiri and Seiichi Oyadomari :
Repositioning of mifepristone as an integrated stress response activator to potentiate cisplatin efficacy in non-small cell lung cancer.,
Cancer Letters, Vol.582, 2023.
(DOI: 10.1016/j.canlet.2023.216509,   PubMed: 38036042,   Elsevier: Scopus)
3. Takashi Tanaka, Thi Dinh Nguyen, Nichakarn Kwankaew, Megumi Sumizono, Reika Shinoda, Hiroshi Ishii, Mika Takarada-Iemata, Tsuyoshi Hattori, Seiichi Oyadomari, Nobuo Kato, Kazutoshi Mori and Osamu Hori :
ATF6β Deficiency Elicits Anxiety-like Behavior and Hyperactivity Under Stress Conditions.,
Neurochemical Research, Vol.48, No.7, 2175-2186, 2023.
(DOI: 10.1007/s11064-023-03900-4,   PubMed: 36853481)
4. Kaoru Yoshinaga, Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Yoshiyuki Minegishi, Seiichi Oyadomari, Issei Imoto and Eiji Tanaka :
Double Mutations on Tooth Development.,
Genes, Vol.14, No.2, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 118370,   DOI: 10.3390/genes14020340,   PubMed: 36833267)
5. Mitsuaki Sobajima, Masato Miyake, Yoshimasa Hamada, Kazue Tsugawa, Miho Oyadomari, Ryota Inoue, Jun Shirakawa, Hiroshi Arima and Seiichi Oyadomari :
The multifaceted role of ATF4 in regulating glucose-stimulated insulin secretion.,
Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.611, 165-171, 2022.
(DOI: 10.1016/j.bbrc.2022.04.038,   PubMed: 35489203)
6. Masato Miyake, Mitsuaki Sobajima, Kiyoe Kurahashi, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Akira Otaka, Tomohide Saio, Naoki Sakane, Hidetaka Kosako and Seiichi Oyadomari :
Identification of an endoplasmic reticulum proteostasis modulator that enhances insulin production in pancreatic β cells.,
Cell Chemical Biology, Vol.29, No.6, 996-1009.e9, 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 116761,   DOI: 10.1016/j.chembiol.2022.01.002,   PubMed: 35143772)
7. Masato Miyake, Jun Zhang, Akihiro Yasue, Satoshi Hisanaga, Kazue Tsugawa, Hiroshi Sakaue, Miho Oyadomari, Hiroshi Kiyonari and Seiichi Oyadomari :
Integrated stress response regulates GDF15 secretion from adipocytes, preferentially suppresses appetite for a high-fat diet and improves obesity.,
iScience, Vol.24, No.12, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116908,   DOI: 10.1016/j.isci.2021.103448,   PubMed: 34877504)
8. Jinghe Li, Ryota Inoue, Yu Togashi, Tomoko Okuyama, Aoi Satoh, Mayu Kyohara, Kuniyuki Nishiyama, Takahiro Tsuno, Daisuke Miyashita, Tatsuya Kin, James A M Shapiro, Ern Resilind Su Chew, Kee Teo Adrian Keong, Seiichi Oyadomari, Yasuo Terauchi and Jun Shirakawa :
Imeglimin ameliorates β-cell apoptosis by modulating the endoplasmic reticulum homeostasis pathway.,
Diabetes, 2021.
(DOI: 10.2337/db21-0123,   PubMed: 34588186)
9. Keisuke Kitakaze, Miho Oyadomari, Jun Zhang, Yoshimasa Hamada, Yasuhiro Takenouchi, Kazuhito Tsuboi, Mai Inagaki, Masanori Tachikawa, Yoshio Fujitani, Yasuo Okamoto and Seiichi Oyadomari :
ATF4-mediated transcriptional regulation protects against β-cell loss during endoplasmic reticulum stress in a mouse model.,
Molecular Metabolism, Vol.54, 2021.
(DOI: 10.1016/j.molmet.2021.101338,   PubMed: 34547510,   Elsevier: Scopus)
10. Yu Saitou, Tetsuya Ikemoto, Kazunori Tokuda, Katsuki Miyazaki, Shin-ichiro Yamada, Satoru Imura, Masato Miyake, Yuji Morine, Seiichi Oyadomari and Mitsuo Shimada :
Effective three-dimensional culture of hepatocyte-like cells generated from human adipose-derived mesenchymal stem cells.,
Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, Vol.28, No.9, 705-715, 2021.
(DOI: 10.1002/jhbp.1024,   PubMed: 34318615)
11. Thi Dinh Nguyen, Manh Thuong Le, Tsuyoshi Hattori, Mika Takarada-Iemata, Hiroshi Ishii, Jureepon Roboon, Takashi Tamatani, Takayuki Kannon, Kazuyoshi Hosomichi, Atsushi Tajima, Shusuke Taniuchi, Masato Miyake, Seiichi Oyadomari, Takashi Tanaka, Nobuo Kato, Shunsuke Saito, Kazutoshi Mori and Osamu Hori :
The ATF6β-calreticulin axis promotes neuronal survival under endoplasmic reticulum stress and excitotoxicity.,
Scientific Reports, Vol.11, No.1, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116629,   DOI: 10.1038/s41598-021-92529-w,   PubMed: 34158584)
12. Shojiro Kitajima, Wendi Sun, Leong Kian Lee, Caifeng Jolene Ho, Seiichi Oyadomari, Takashi Okamoto, Hisao Masai, Lorenz Poellinger and Hiroyuki Kato :
A KDM6 inhibitor potently induces ATF4 and its target gene expression through HRI activation and by UTX inhibition.,
Scientific Reports, Vol.11, No.1, 4538, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116470,   DOI: 10.1038/s41598-021-83857-y,   PubMed: 33633164)
13. Munenori Habuta, Akihiro Yasue, T Ken-Ichi Suzuki, Hirofumi Fujita, Keita Sato, Hitomi Kono, Ayuko Takayama, Tetsuya Bando, Satoru Miyaishi, Seiichi Oyadomari, Eiji Tanaka and Hideyo Ohuchi :
Fgf10-CRISPR mosaic mutants demonstrate the gene dose-related loss of the accessory lobe and decrease in the number of alveolar type 2 epithelial cells in mouse lung.,
PLoS ONE, Vol.15, No.10, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115615,   DOI: 10.1371/journal.pone.0240333,   PubMed: 33057360)
14. Aki Ichihara, Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Daishi Arai, Yoshiyuki Minegishi, Seiichi Oyadomari, Issei Imoto and Eiji Tanaka :
The C-terminal region including the MH6 domain of Msx1 regulates skeletal development.,
Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.526, No.1, 62-69, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115012,   DOI: 10.1016/j.bbrc.2020.03.068,   PubMed: 32192766,   Elsevier: Scopus)
15. Emi Ikebe, Sahoko Matsuoka, Kenta Tezuka, Madoka Kuramitsu, Kazu Okuma, Makoto Nakashima, Seiichiro Kobayashi, Junya Makiyama, Makoto Yamagishi, Seiichi Oyadomari, Kaoru Uchimaru and Isao Hamaguchi :
Activation of PERK-ATF4-CHOP pathway as a novel therapeutic approach for efficient elimination of HTLV-1-infected cells.,
Blood Advances, Vol.4, No.9, 1845-1858, 2020.
(DOI: 10.1182/bloodadvances.2019001139,   PubMed: 32369565)
16. Yoshimasa Hamada, Yuji Furumoto, Akira Izutani, Shusuke Taniuchi, Masato Miyake, Miho Oyadomari, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari :
Nanosecond pulsed electric fields induce the integrated stress response via reactive oxygen species-mediated heme-regulated inhibitor (HRI) activation.,
PLoS ONE, Vol.15, No.3, e0229948, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 114915,   DOI: 10.1371/journal.pone.0229948,   PubMed: 32155190)
17. Hironori Kato, Kohki Okabe, Masato Miyake, Kazuki Hattori, Tomohiro Fukaya, Kousuke Tanimoto, Shi Beini, Mariko Mizuguchi, Satoru Torii, Satoko Arakawa, Masaya Ono, Yusuke Saito, Takashi Sugiyama, Takashi Funatsu, Katsuaki Sato, Shigeomi Shimizu, Seiichi Oyadomari, Hidenori Ichijo, Hisae Kadowaki and Hideki Nishitoh :
ER-resident sensor PERK is essential for mitochondrial thermogenesis in brown adipose tissue.,
Life Science Alliance, Vol.3, No.3, e201900576, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115577,   DOI: 10.26508/lsa.201900576,   PubMed: 32029570)
18. M Alexandra Stevens, Michael Xiang, N Lisa Heppler, Isidora Tošić, Kevin Jiang, O Jaime Munoz, S Amos Gaikwad, M Terzah Horton, Xin Long, Padmini Narayanan, L Elizabeth Seashore, C Maci Terrell, Raushan Rashid, J Michael Krueger, E Alicia Mangubat-Medina, T Zachary Ball, Pavel Sumazin, R Sarah Walker, Yoshimasa Hamada, Seiichi Oyadomari, S Michele Redell and A David Frank :
Atovaquone is active against AML by upregulating the integrated stress pathway and suppressing oxidative phosphorylation.,
Blood Advances, Vol.3, No.24, 4215-4227, 2019.
(DOI: 10.1182/bloodadvances.2019000499,   PubMed: 31856268)
19. Keisuke Kitakaze, Shusuke Taniuchi, Eri Kawano, Yoshimasa Hamada, Masato Miyake, Miho Oyadomari, Hirotatsu Kojima, Hidetaka Kosako, Tomoko Kuribara, Suguru Yoshida, Takamitsu Hosoya and Seiichi Oyadomari :
Cell-based HTS identifies a chemical chaperone for preventing ER protein aggregation and proteotoxicity.,
eLife, Vol.8, e43302, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 115090,   DOI: 10.7554/eLife.43302,   PubMed: 31843052)
20. A Denis Mogilenko, T Joel Haas, Laurent L'homme, Sébastien Fleury, Sandrine Quemener, Matthieu Levavasseur, Coralie Becquart, Julien Wartelle, Alexandra Bogomolova, Laurent Pineau, Olivier Molendi-Coste, Steve Lancel, Hélène Dehondt, Celine Gheeraert, Aurelie Melchior, Cédric Dewas, Artemii Nikitin, Samuel Pic, Nabil Rabhi, Jean-Sébastien Annicotte, Seiichi Oyadomari, Talia Velasco-Hernandez, Jörg Cammenga, Marc Foretz, Benoit Viollet, Milica Vukovic, Arnaud Villacreces, Kamil Kranc, Peter Carmeliet, Guillemette Marot, Alexis Boulter, Simon Tavernier, Luciana Berod, P Maria Longhi, Christophe Paget, Sophie Janssens, Delphine Staumont-Sallé, Ezra Aksoy, Bart Staels and David Dombrowicz :
Metabolic and Innate Immune Cues Merge into a Specific Inflammatory Response via the UPR.,
Cell, Vol.177, No.5, 1201-1216.e19, 2019.
(DOI: 10.1016/j.cell.2019.03.018,   PubMed: 31031005)
21. Junsei Mimura, Atsushi Inose-Maruyama, Shusuke Taniuchi, Kunio Kosaka, Hidemi Yoshida, Hiromi Yamazaki, Shuya Kasai, Nobuhiko Harada, J Randal Kaufman, Seiichi Oyadomari and Ken Itoh :
Concomitant Nrf2- and ATF4-activation by Carnosic Acid Cooperatively Induces Expression of Cytoprotective Genes.,
International Journal of Molecular Sciences, Vol.20, No.7, 1706, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 114572,   DOI: 10.3390/ijms20071706,   PubMed: 30959808)
22. Osamu Hashimoto, Masayuki Funaba, Kazunari Sekiyama, Satoru Doi, Daichi Shindo, Ryo Satoh, Hiroshi Itoi, Hiroaki Oiwa, Masahiro Morita, Chisato Suzuki, Makoto Sugiyama, Norio Yamakawa, Hitomi Takada, Shigenobu Matsumura, Kazuo Inoue, Seiichi Oyadomari, Hiromu Sugino and Akira Kurisaki :
Activin E Controls Energy Homeostasis in Both Brown and White Adipose Tissues as a Hepatokine.,
Cell Reports, Vol.25, No.5, 1193-1203, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 115050,   DOI: 10.1016/j.celrep.2018.10.008,   PubMed: 30380411)
23. Satoshi Hisanaga, Masato Miyake, Shusuke Taniuchi, Miho Oyadomari, Masatoshi Morimoto, Ryosuke Sato, Jun Hirose, Hiroshi Mizuta and Seiichi Oyadomari :
PERK-mediated translational control is required for collagen secretion in chondrocytes.,
Scientific Reports, Vol.8, No.1, 773, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 112406,   DOI: 10.1038/s41598-017-19052-9,   PubMed: 29335505,   Elsevier: Scopus)
24. Carina Fischer, Takahiro Seki, Sharon Lim, Masaki Nakamura, Patrik Andersson, Yunlong Yang, Jennifer Honek, Yangang Wang, Yanyan Gao, Fang Chen, J Nilesh Samani, Jun Zhang, Masato Miyake, Seiichi Oyadomari, Akihiro Yasue, Xuri Li, Yun Zhang, Yizhi Liu and Yihai Cao :
A miR-327-FGF10-FGFR2-mediated autocrine signaling mechanism controls white fat browning.,
Nature Communications, Vol.8, No.1, 2079, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 112463,   DOI: 10.1038/s41467-017-02158-z,   PubMed: 29233981)
25. Masato Miyake, Masashi Kuroda, Hiroshi Kiyonari, Kenji Takehana, Satoshi Hisanaga, Masatoshi Morimoto, Jun Zhang, Miho Oyadomari, Hiroshi Sakaue and Seiichi Oyadomari :
Ligand-induced rapid skeletal muscle atrophy in HSA-Fv2E-PERK transgenic mice.,
PLoS ONE, Vol.12, No.6, e0179955, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 114340,   DOI: 10.1371/journal.pone.0179955,   PubMed: 28644884)
26. Kiyoe Kurahashi, Seika Inoue, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Kana Morimoto, Ryoko Uemoto, Kazue Ishikawa, Takeshi Kondo, Tomoyuki Yuasa, Itsuro Endo, Masato Miyake, Seiichi Oyadomari, Toshio Matsumoto, Masahiro Abe, Hiroshi Sakaue and Ken-ichi Aihara :
The Role of Heparin Cofactor in the Regulation of Insulin Sensitivity and Maintenance of Glucose Homeostasis in Humans and Mice.,
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 110925,   DOI: 10.5551/jat.37739,   PubMed: 28502917)
27. Akihiro Yasue, Hitomi Kono, Munenori Habuta, Tetsuya Bando, Keita Sato, Junji Inoue, Seiichi Oyadomari, Sumihare Noji, Eiji Tanaka and Hideyo Ohuchi :
Relationship between somatic mosaicism of Pax6 mutation and variable developmental eye abnormalities-an analysis of CRISPR genome-edited mouse embryos.,
Scientific Reports, Vol.7, No.1, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 112365,   DOI: 10.1038/s41598-017-00088-w,   PubMed: 28246397)
28. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Kiyoshi Masuda, Takuya Naruto, Yoshiyuki Minegishi, Seiichi Oyadomari, Sumihare Noji, Issei Imoto and Eiji Tanaka :
Novel human mutation and CRISPR/Cas genome-edited mice reveal the importance of C-terminal domain of MSX1 in tooth and palate development.,
Scientific Reports, Vol.6, 2016.
(徳島大学機関リポジトリ: 110156,   DOI: 10.1038/srep38398,   PubMed: 27917906,   Elsevier: Scopus)
29. Shusuke Taniuchi, Masato Miyake, Kazue Tsugawa, Miho Oyadomari and Seiichi Oyadomari :
Integrated stress response of vertebrates is regulated by four eIF2α kinases.,
Scientific Reports, Vol.6, 32886, 2016.
(徳島大学機関リポジトリ: 112371,   DOI: 10.1038/srep32886,   PubMed: 27633668)
30. Wenjun Lu, Daisuke Hagiwara, Yoshiaki Morishita, Masayoshi Tochiya, Yoshinori Azuma, Hidetaka Suga, Motomitsu Goto, Ryoichi Banno, Yoshihisa Sugimura, Seiichi Oyadomari, Kazutoshi Mori and Hiroshi Arima :
Unfolded protein response in hypothalamic cultures of wild-type and ATF6-knockout mice.,
Neuroscience Letters, Vol.612, 199-203, 2015.
(DOI: 10.1016/j.neulet.2015.12.031,   PubMed: 26708632)
31. Masato Miyake, Akitoshi Nomura, Atsushi Ogura, Kenji Takehana, Yoshihiro Kitahara, Kazuna Takahara, Kazue Tsugawa, Chinobu Miyamoto, Naoko Miura, Ryosuke Sato, Kiyoe Kurahashi, P Heather Harding, Miho Oyadomari, David Ron and Seiichi Oyadomari :
Skeletal muscle-specific eukaryotic translation initiation factor 2 phosphorylation controls amino acid metabolism and fibroblast growth factor 21-mediated non-cell-autonomous energy metabolism.,
The FASEB journal, Vol.30, No.2, 798-812, 2015.
(徳島大学機関リポジトリ: 115105,   DOI: 10.1096/fj.15-275990,   PubMed: 26487695,   Elsevier: Scopus)
32. Chisayo Kozuka, Sumito Sunagawa, Rei Ueda, Moritake Higa, Yuzuru Ohshiro, Hideaki Tanaka, Chigusa Shimizu-Okabe, Chitoshi Takayama, Masayuki Matsushita, Masato Tsutsui, Shogo Ishiuchi, Masanori Nakata, Toshihiko Yada, Jun-Ichi Miyazaki, Seiichi Oyadomari, Michio Shimabukuro and Hiroaki Masuzaki :
A novel insulinotropic mechanism of whole grain-derived -oryzanol via the suppression of local dopamine D2 receptor signalling in mouse islet.,
British Journal of Pharmacology, 2015.
(DOI: 10.1111/bph.13236,   PubMed: 26140534)
33. Chisayo Kozuka, Sumito Sunagawa, Rei Ueda, Moritake Higa, Hideaki Tanaka, Chigusa Shimizu-Okabe, Shogo Ishiuchi, Chitoshi Takayama, Masayuki Matsushita, Masato Tsutsui, Masato Miyazaki, Seiichi Oyadomari, Michio Shimabukuro and Hiroaki Masuzaki :
Gamma-oryzanol protects pancreatic -cells against endoplasmic reticulum stress in male mice.,
Endocrinology, Vol.156, No.4, 1242-1250, 2015.
(DOI: 10.1210/en.2014-1748,   PubMed: 25594697,   Elsevier: Scopus)
34. Y Inaba, T Furutani, K Kimura, H Watanabe, S Haga, Y Kido, M Matsumoto, Y Yamamoto, K Harada, S Kaneko, Seiichi Oyadomari, M Ozaki, M Kasuga and H Inoue :
Growth arrest and DNA damage-inducible 34 regulates liver regeneration in hepatic steatosis in mice.,
Hepatology, Vol.61, No.4, 1343-1356, 2015.
(DOI: 10.1002/hep.27619,   PubMed: 25420998,   Elsevier: Scopus)
35. Yosuke Shikama, Nanako Aki, Akiko Hata, Miho Nishimura, Seiichi Oyadomari and Makoto Funaki :
Palmitate-stimulated monocytes induce adhesion molecule expression in endothelial cells via IL-1 signaling pathway.,
Journal of Cellular Physiology, Vol.230, No.3, 732-742, 2015.
(DOI: 10.1002/jcp.24797,   PubMed: 25201247,   Elsevier: Scopus)
36. Yoshinori Azuma, Daisuke Hagiwara, Wenjun Lu, Yoshiaki Morishita, Hidetaka Suga, Motomitsu Goto, Ryoichi Banno, Yoshihisa Sugimura, Seiichi Oyadomari, Kazutoshi Mori, Akira Shiota, Naoya Asai, Masahide Takahashi, Yutaka Oiso and Hiroshi Arima :
Activating transcription factor 6 is required for the vasopressin neuron system to maintain water balance under dehydration in male mice.,
Endocrinology, Vol.155, No.12, 4905-4914, 2014.
(DOI: 10.1210/en.2014-1522,   PubMed: 25203138)
37. Keiko Handa, Kouichi Inukai, Hirohisa Onuma, Akihiko Kudo, Fumiyuki Nakagawa, Kazue Tsugawa, Atsuko Kitahara, Rie Moriya, Kazuto Takahashi, Yoshikazu Sumitani, Toshio Hosaka, Hayato Kawakami, Seiichi Oyadomari and Hitoshi Ishida :
Long-term low carbohydrate diet leads to deleterious metabolic manifestations in diabetic mice.,
PLoS ONE, Vol.9, No.8, e104948, 2014.
(DOI: 10.1371/journal.pone.0104948,   PubMed: 25170869)
38. Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Takahito Watanabe, Tetsushi Sakuma, Seiichi Oyadomari, Takashi Yamamoto, Sumihare Noji, Taro Mito and Eiji Tanaka :
Highly efficient targeted mutagenesis in one-cell mouse embryos mediated by the TALEN and CRISPR/Cas systems.,
Scientific Reports, Vol.4, 5705, 2014.
(DOI: 10.1038/srep05705,   PubMed: 25027812,   Elsevier: Scopus)
39. Y Uehara, Jun Hirose, S Yamabe, N Okamoto, T Okada, Seiichi Oyadomari and H Mizuta :
Endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis contributes to articular cartilage degeneration via C/EBP homologous protein.,
Osteoarthritis and Cartilage, Vol.22, No.7, 1007-1017, 2014.
(DOI: 10.1016/j.joca.2014.04.025,   PubMed: 24795271,   Elsevier: Scopus)
40. S Yoshimoto, TM Loo, K Atarashi, H Kanda, S Sato, Seiichi Oyadomari, Y Iwakura, K Oshima, H Morita, M Hattori, K Honda, Y Ishikawa, E Hara and N Ohtani :
Obesity-induced gut microbial metabolite promotes liver cancer through senescence secretome.,
Nature, Vol.499, No.7456, 97-101, 2013.
(DOI: 10.1038/nature12347,   PubMed: 23803760)
41. K Morotomi-Yano, Seiichi Oyadomari, H Akiyama and KI. Yano :
Nanosecond pulsed electric fields act as a novel cellular stress that induces translational suppression accompanied by eIF2 phosphorylation and 4E-BP1 dephosphorylation.,
Experimental Cell Research, Vol.318, No.14, 1733-1744, 2012.
(DOI: 10.1016/j.yexcr.2012.04.016,   PubMed: 22652449)
42. Chisayo Kozuka, Kouichi Yabiku, Sumito Sunagawa, Rei Ueda, Shin-Ichiro Taira, Hiroyuki Ohshiro, Tomomi Ikema, Ken Yamakawa, Moritake Higa, Hideaki Tanaka, Chitoshi Takayama, Masayuki Matsushita, Seiichi Oyadomari, Michio Shimabukuro and Hiroaki Masuzaki :
Brown Rice and Its Component, γ-Oryzanol, Attenuate the Preference for High-Fat Diet by Decreasing Hypothalamic Endoplasmic Reticulum Stress in Mice.,
Diabetes, Vol.61, No.12, 3084-3093, 2012.
(DOI: 10.2337/db11-1767,   PubMed: 22826028,   Elsevier: Scopus)
43. L Andreas Birkenfeld, Hui-Young Lee, Sachin Majumdar, J Michael Juzcak, Joaopaul Camporez, R Francois Jornayvaz, W David Frederick, Blas Guigni, Mario Kahn, Dongyang Zhang, Dirk Weismann, M Ayman Arafat, F Andreas Pfeiffer, Steffanie Lieske, Seiichi Oyadomari, David Ron, T Varman Samuel and I Gerald Shulman :
Influence of the hepatic eIF2{alpha} ER stress response pathway on insulin mediated ER stress, Hepatic and Peripheral Glucose Metabolism.,
The Journal of Biological Chemistry, 2011.
(DOI: 10.1074/jbc.M111.228817,   PubMed: 21832042)
44. T Satoh, N Abiru, M Kobayashi, H Zhou, K Nakamura, G Kuriya, H Nakamura, Y Nagayama, E Kawasaki, H Yamasaki, L Yu, S G Eisenbarth, E Araki, M Mori, Seiichi Oyadomari and K Eguchi :
CHOP deletion does not impact the development of diabetes but suppresses the early production of insulin autoantibody in the NOD mouse.,
Apoptosis, Vol.16, No.4, 438-448, 2011.
(DOI: 10.1007/s10495-011-0576-2,   PubMed: 21274633)
45. Keisuke Yamamoto, Kazuna Takahara, Seiichi Oyadomari, Tetsuya Okada, Takashi Sato, Akihiro Harada and Kazutoshi Mori :
Induction of liver steatosis and lipid droplet formation in ATF6alpha-knockout mice burdened with pharmacological endoplasmic reticulum stress.,
Molecular Biology of the Cell, Vol.21, No.17, 2975-2986, 2010.
(DOI: 10.1091/mbc.E09-02-0133,   PubMed: 20631254)
46. Yasuyo Ariyama, Yoshito Tanaka, Hiroyuki Shimizu, Kenju Shimomura, Shuichi Okada, Tsugumichi Saito, Eijiro Yamada, Seiichi Oyadomari, Masataka Mori and Masatomo Mori :
The role of CHOP messenger RNA expression in the link between oxidative stress and apoptosis.,
Metabolism: Clinical and Experimental, Vol.57, No.12, 1625-1635, 2008.
(DOI: 10.1016/j.metabol.2008.06.019,   PubMed: 19013284)
47. Kseniya Petrova, Seiichi Oyadomari, Linda M. Hendershot and David Ron :
Regulated association of misfolded endoplasmic reticulum lumenal proteins with P58/DNAJc3.,
The EMBO Journal, Vol.27, No.21, 2862-2872, 2008.
(DOI: 10.1038/emboj.2008.199,   PubMed: 18923430)
48. Seiichi Oyadomari, Heather P. Harding, Yuhong Zhang, Miho Oyadomari and David Ron :
Dephosphorylation of translation initiation factor 2alpha enhances glucose tolerance and attenuates hepatosteatosis in mice.,
Cell Metabolism, Vol.7, No.6, 520-532, 2008.
(DOI: 10.1016/j.cmet.2008.04.011,   PubMed: 18522833)
49. Yasuyo Ariyama, Hiroyuki Shimizu, Tetsurou Satoh, Takafumi Tsuchiya, Shuichi Okada, Seiichi Oyadomari, Masataka Mori and Masatomo Mori :
Chop-deficient mice showed increased adiposity but no glucose intolerance.,
Obesity, Vol.15, No.7, 1647-1656, 2007.
(DOI: 10.1038/oby.2007.197,   PubMed: 17636082)
50. Seiichi Oyadomari, Chi Yun, Edward A. Fisher, Nicola Kreglinger, Gert Kreibich, Miho Oyadomari, Heather P. Harding, Alan G. Goodman, Hanna Harant, Jennifer L. Garrison, Jack Taunton, Michael G. Katze and David Ron :
Cotranslocational degradation protects the stressed endoplasmic reticulum from protein overload.,
Cell, Vol.126, No.4, 727-739, 2006.
(DOI: 10.1016/j.cell.2006.06.051,   PubMed: 16923392)
51. Maiko Awai, Takahisa Koga, Yasuya Inomata, Seiichi Oyadomari, Tomomi Gotoh, Masataka Mori and Hidenobu Tanihara :
NMDA-induced retinal injury is mediated by an endoplasmic reticulum stress-related protein, CHOP/GADD153.,
Journal of Neurochemistry, Vol.96, No.1, 43-52, 2005.
(DOI: 10.1111/j.1471-4159.2005.03502.x,   PubMed: 16269013)
52. Motoyoshi Endo, Seiichi Oyadomari, Moritaka Suga, Masataka Mori and Tomomi Gotoh :
The ER stress pathway involving CHOP is activated in the lungs of LPS-treated mice.,
The Journal of Biochemistry, Vol.138, No.4, 501-507, 2005.
(DOI: 10.1093/jb/mvi143,   PubMed: 16272146)
53. Stefan J. Marciniak, Chi Y. Yun, Seiichi Oyadomari, Isabel Novoa, Yuhong Zhang, Rivka Jungreis, Kazuhiro Nagata, Heather P. Harding and David Ron :
CHOP induces death by promoting protein synthesis and oxidation in the stressed endoplasmic reticulum.,
Genes & Development, Vol.18, No.24, 3066-3077, 2004.
(DOI: 10.1101/gad.1250704,   PubMed: 15601821)
54. David Ron and Seiichi Oyadomari :
Lipid phase perturbations and the unfolded protein response.,
Developmental Cell, Vol.7, No.3, 287-288, 2004.
(DOI: 10.1016/j.devcel.2004.08.011,   PubMed: 15363403)
55. Seiichi Oyadomari and M Mori :
Roles of CHOP/GADD153 in endoplasmic reticulum stress.,
Cell Death and Differentiation, Vol.11, No.4, 381-389, 2004.
(DOI: 10.1038/sj.cdd.4401373,   PubMed: 14685163)
56. S Tajiri, Seiichi Oyadomari, S Yano, M Morioka, T Gotoh, J I. Hamada, Y Ushio and M Mori :
Ischemia-induced neuronal cell death is mediated by the endoplasmic reticulum stress pathway involving CHOP.,
Cell Death and Differentiation, Vol.11, No.4, 403-415, 2004.
(DOI: 10.1038/sj.cdd.4401365,   PubMed: 14752508)
57. T Gotoh, K Terada, Seiichi Oyadomari and M Mori :
hsp70-DnaJ chaperone pair prevents nitric oxide- and CHOP-induced apoptosis by inhibiting translocation of Bax to mitochondria.,
Cell Death and Differentiation, Vol.11, No.4, 390-402, 2004.
(DOI: 10.1038/sj.cdd.4401369,   PubMed: 14752510)
58. Kwang-Jong Lee, Kazutoyo Terada, Seiichi Oyadomari, Yukihiro Inomata, Masataka Mori and Tomomi Gotoh :
Induction of molecular chaperones in carbon tetrachloride-treated rat liver: implications in protection against liver damage.,
Cell Stress & Chaperones, Vol.9, No.1, 58-68, 2004.
(DOI: 10.1379/459.1,   PubMed: 15270078)
59. Céline Jousse, Seiichi Oyadomari, Isabel Novoa, Phoebe Lu, Yuhong Zhang, Heather P. Harding and David Ron :
Inhibition of a constitutive translation initiation factor 2alpha phosphatase, CReP, promotes survival of stressed cells.,
The Journal of Cell Biology, Vol.163, No.4, 767-775, 2003.
(DOI: 10.1083/jcb.200308075,   PubMed: 14638860)
60. Eiichi Araki, Seiichi Oyadomari and Masataka Mori :
Impact of endoplasmic reticulum stress pathway on pancreatic beta-cells and diabetes mellitus.,
Experimental Biology and Medicine, Vol.228, No.10, 1213-1217, 2003.
(PubMed: 14610263)
61. Motoyoshi Endo, Seiichi Oyadomari, Yasuhiro Terasaki, Motohiro Takeya, Moritaka Suga, Masataka Mori and Tomomi Gotoh :
Induction of arginase I and II in bleomycin-induced fibrosis of mouse lung.,
American Journal of Physiology. Lung Cellular and Molecular Physiology, Vol.285, No.2, L313-21, 2003.
(DOI: 10.1152/ajplung.00434.2002,   PubMed: 12679322)
62. Eiichi Araki, Seiichi Oyadomari and Masataka Mori :
Endoplasmic reticulum stress and diabetes mellitus.,
Internal Medicine, Vol.42, No.1, 7-14, 2003.
(DOI: 10.2169/internalmedicine.42.7,   PubMed: 12583611)
63. Takahisa Koga, Wen Yi Zhang, Tomomi Gotoh, Seiichi Oyadomari, Hidenobu Tanihara and Masataka Mori :
Induction of citrulline-nitric oxide (NO) cycle enzymes and NO production in immunostimulated rat RPE-J cells.,
Experimental Eye Research, Vol.76, No.1, 15-21, 2003.
(DOI: 10.1016/S0014-4835(02)00274-9,   PubMed: 12589771)
64. Seiichi Oyadomari, E Araki and M Mori :
Endoplasmic reticulum stress-mediated apoptosis in pancreatic β-cells,
Apoptosis, Vol.7, No.4, 335-345, 2002.
(DOI: 10.1023/A:1016175429877,   PubMed: 12101393)
65. Seiichi Oyadomari, Akio Koizumi, Kiyoshi Takeda, Tomomi Gotoh, Shizuo Akira, Eiichi Araki and Masataka Mori :
Targeted disruption of the Chop gene delays endoplasmic reticulum stress-mediated diabetes.,
The Journal of Clinical Investigation, Vol.109, No.4, 525-532, 2002.
(DOI: 10.1172/JCI14550,   PubMed: 11854325)
66. Tomomi Gotoh, Seiichi Oyadomari, Kazutoshi Mori and Masataka Mori :
Nitric oxide-induced apoptosis in RAW 264.7 macrophages is mediated by endoplasmic reticulum stress pathway involving ATF6 and CHOP.,
The Journal of Biological Chemistry, Vol.277, No.14, 12343-12350, 2002.
(DOI: 10.1074/jbc.M107988200,   PubMed: 11805088)
67. K Kawahara, Seiichi Oyadomari, T Gotoh, S Kohsaka, H Nakayama and M Mori :
Induction of CHOP and apoptosis by nitric oxide in p53-deficient microglial cells.,
FEBS Letters, Vol.506, No.2, 135-139, 2001.
(PubMed: 11591387)
68. K Kawahara, T Gotoh, Seiichi Oyadomari, A Kuniyasu, S Kohsaka, M Mori and H Nakayama :
Nitric oxide inhibits the proliferation of murine microglial MG5 cells by a mechanism involving p21 but independent of p53 and cyclic guanosine monophosphate.,
Neuroscience Letters, Vol.310, No.2-3, 89-92, 2001.
(DOI: 10.1016/S0304-3940(01)02079-1,   PubMed: 11585574)
69. Seiichi Oyadomari, K Takeda, M Takiguchi, T Gotoh, M Matsumoto, I Wada, S Akira, E Araki and M Mori :
Nitric oxide-induced apoptosis in pancreatic beta cells is mediated by the endoplasmic reticulum stress pathway.,
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.98, No.19, 10845-10850, 2001.
(DOI: 10.1073/pnas.191207498,   PubMed: 11526215)
70. K Kawahara, T Gotoh, Seiichi Oyadomari, M Kajizono, A Kuniyasu, K Ohsawa, Y Imai, S Kohsaka, H Nakayama and M Mori :
Co-induction of argininosuccinate synthetase, cationic amino acid transporter-2, and nitric oxide synthase in activated murine microglial cells.,
Brain Research. Molecular Brain Research, Vol.90, No.2, 165-173, 2001.
(DOI: 10.1016/S0169-328X(01)00100-0,   PubMed: 11406294)
71. Seiichi Oyadomari, T Gotoh, K Aoyagi, E Araki, M Shichiri and M Mori :
Coinduction of endothelial nitric oxide synthase and arginine recycling enzymes in aorta of diabetic rats.,
Nitric Oxide: Biology and Chemistry, Vol.5, No.3, 252-260, 2001.
(DOI: 10.1006/niox.2001.0344,   PubMed: 11384198)
72. T Kimura, S Chowdhury, T Tanaka, A Shimizu, K Iwase, Seiichi Oyadomari, T Gotoh, H Matsuzaki, M Mori, S Akira and M Takiguchi :
CCAAT/enhancer-binding protein beta is required for activation of genes for ornithine cycle enzymes by glucocorticoids and glucagon in primary-cultured hepatocytes.,
FEBS Letters, Vol.494, No.1-2, 105-111, 2001.
(PubMed: 11297744)
73. W Y. Zhang, T Gotoh, Seiichi Oyadomari and M Mori :
Coinduction of inducible nitric oxide synthase and arginine recycling enzymes in cytokine-stimulated PC12 cells and high output production of nitric oxide.,
Brain Research. Molecular Brain Research, Vol.83, No.1-2, 1-8, 2000.
(DOI: 10.1016/S0169-328X(00)00154-6,   PubMed: 11072090)
74. Seiichi Oyadomari, F Matsuno, S Chowdhury, T Kimura, K Iwase, E Araki, M Shichiri, M Mori and M Takiguchi :
The gene for hepatocyte nuclear factor (HNF)-4alpha is activated by glucocorticoids and glucagon, and repressed by insulin in rat liver.,
FEBS Letters, Vol.478, No.1-2, 141-146, 2000.
(PubMed: 10922486)

学術論文(紀要・その他):

1. Junhong Gao, Yasushi Ishigaki, Tetsuya Yamada, Keiichi Kondo, Suguru Yamaguchi, Junta Imai, Kenji Uno, Yutaka Hasegawa, Shojiro Sawada, Hisamitsu Ishihara, Seiichi Oyadomari, Masataka Mori, Yoshitomo Oka and Hideki Katagiri :
Involvement of Endoplasmic Stress Protein C/EBP Homologous Protein in Arteriosclerosis Acceleration With Augmented Biological Stress Responses,
Circulation, Vol.124, No.7, 830-839, 2011.
(DOI: 10.1161/CIRCULATIONAHA.110.014050,   PubMed: 21810656)

総説・解説:

1. 濱田 良真, 三宅 雅人, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答の活性化解析,
実験医学別冊, 疾患研究につながる オルガネラ実験必携プロトコール, 78-92, 2024年11月.
2. 三宅 雅人, 親泊 政一 :
小胞体膜タンパク質PERKによるオルガネラ制御と個体機能調節,
生化学, Vol.95, No.6, 765-774, 2023年12月.
3. 親泊 政一 :
小胞体ストレスとイムノメタボリズム,
The Lipid, Vol.30, No.2, 28-34, 2019年4月.
4. 三宅 雅人, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答を介した臓器関連による代謝制御機構,
Clinical Calcium, Vol.28, No.11, 1548-1553, 2018年10月.
(PubMed: 30374012)
5. 親泊 政一 :
膵β細胞における脂肪毒性,
The Lipid 特別企画, Vol.123, No.3, 66-72, 2016年7月.
6. 親泊 政一, 三宅 雅人 :
マイオカインによる代謝調節,
日本臨牀 増刊号, Vol.74, No.1, 179-183, 2016年2月.
7. 親泊 政一 :
代謝,がん,免疫におけるPERK経路の役割,
実験医学, Vol.32, No.14, 2226-2232, 2014年9月.
8. 親泊 政一 :
マイオカインとしてのFGF21によるエネルギー代謝制御 (特集 インスリン感受性,エネルギー代謝の新規モディファイヤー),
内分泌·糖尿病·代謝内科, Vol.37, No.6, 623-628, 2013年12月.
(CiNii: 1523669555520063104)
9. 親泊 政一 :
食生活変化による小胞体ストレス (特集 小胞体ストレス),
細胞, Vol.45, No.4, 172-175, 2013年4月.
(CiNii: 1521417754795401600)
10. 佐藤 亮祐, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 高原 一菜, 野村 明利, 津川 和江, 小倉 淳, 安井 夏生, 親泊 政一 :
小胞体ストレス伝達蛋白質ATF4βは成長軟骨細胞の機能成熟に重要である,
Pharma Medica, Vol.31, No.2, 163, 2013年2月.
11. 三宅 雅人, 野村 明利, 高原 一菜, 小倉 淳, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋での小胞体ストレスなどからのeIF2αリン酸化によるエネルギー消費の制御と抗肥満作用,
Pharma Medica, Vol.31, No.2, 161, 2013年2月.
12. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと糖尿病 (特集 臨床医にもわかる糖尿病基礎研究),
ホルモンと臨床, Vol.60, No.11, 905-910, 2012年11月.
(CiNii: 1522262180412923648)
13. 親泊 政一 :
解明が進む小胞体ストレスと疾患発症,
BIO Clinica, Vol.26, No.7, 2011年7月.
14. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと生活習慣病,
医学のあゆみ, Vol.237, No.6, 714-719, 2011年5月.
(CiNii: 1521417755291187968)
15. 親泊 政一 :
糖尿病学用語集,
糖尿病学用語集 第3版, 2011年4月.
16. 親泊 政一 :

実験医学, Vol.23, 2778-2783, 2005年.
17. 李 光鐘, 後藤 知己, 寺田 和豊, 親泊 政一, 猪股 裕紀洋, 森 正敬 :
SF-053-1 分子シャペロンによる肝障害防御 : 四塩化炭素肝障害をモデルとして,
日本外科学会雑誌, Vol.105, No.0, 249, 2004年3月.
(CiNii: 1572543027308832000)
18. 荒木 栄一, 豊永 哲至, 親泊 政一 :
アポトーシスと糖尿病--小胞体ストレス経路を介する膵β細胞のアポトーシス (第1土曜特集 アポトーシスと病態形成),
医学のあゆみ, Vol.205, No.10, 773-778, 2003年6月.
(CiNii: 1523388080763531136)
19. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと膵β細胞障害,
内分泌・糖尿病科, Vol.16, 38-46, 2003年.
20. 親泊 政一 :
糖尿病と小胞体ストレス,
生化学, Vol.75, No.10, 1324-1331, 2003年.
21. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと膵β細胞障害,
Diabetes Journal, Vol.32, 1-4, 2002年.
22. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと疾患,
基礎老化研究, Vol.26, 112-117, 2002年.
23. 親泊 政一 :
HOT PRESS NOによるアポトーシスは小胞体ストレス応答経路を介する,
細胞工学, Vol.20, 1405-1407, 2001年10月.
(CiNii: 1523951030143456640)

国際会議:

1. Seiichi Oyadomari :
Functional analysis of atypical protein translation by the specialized onco-ribosomes in kidney cancer,
International symposium on Multifaceted Protein Dynamics, Sep. 2024.
2. Hirata Masahiro, Tanioka Shogo, Yoshimasa Hamada, Seiichi Oyadomari and Naoyuki Shimomura :
Study of Appropriate Condition of Nanosecond Pulsed Electric Fields for Induction of Unfolded Protein Response Using GFP-Expressing Cell,
The 2023 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference, 5-pages, San Antonio, Jun. 2023.
(DOI: 10.1109/PPC47928.2023.10310966)
3. Kaoru Yoshinaga, Akihiro Yasue, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
In vivo elucidation of the effect on the number of teeth caused by double mutant of WNT10A and WNT10B.,
9th IOC, Yokohama, Oct. 2020.
4. 北風 圭介, 親泊 美帆, 張 君, 津川 和江, 河野 恵理, 三宅 雅人, 竹之内 康広, 坪井 一人, 岡本 安雄, 親泊 政一 :
膵β細胞における小胞体ストレス応答転写因子ATF4の機能解明,
第61回日本生化学会中国・四国支部例会, 誌上開催, 2020年6月.
5. Masato Miyake, Zhang Jun and Seiichi Oyadomari :
Preemptive activation of integrated stress responses in adipose tissue suppresses food intake and improves obesity through growth and differentiation factor 15,
EMBO workshop, Nov. 2019.
6. Akira Izutani, Yuji Furumoto, Yoshimasa Hamada, Masato Miyake, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari :
The Influence of Applying High Electrical Field Pulses on Unfolded Protein Response of cells,
The 2019 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference, 4-pages, Orlando, Jun. 2019.
7. Keisuke Kitakaze, Kiyoe Kurahashi, Masato Miyake, Yoshimasa Hamada, Miho Oyadomari and Seiichi Oyadomari :
Targeted Deletion of ATF4 in β-cells Leads to the Vulnerability and Dedifferentiation During ER Stress,
American Diabetes Association 78th scientific sessions, Jun. 2018.
8. Yuji Furumoto, Daiki Sato, Yoshifumi Hamada, Masato Miyake, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari :
Activation of Endoplasmic Reticulum Stress Response by Applying of Nanosecond Pulsed Electric Fields for Medical Application,
Proceedings of the 2018 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 456-460, Jackson, Jun. 2018.
(Elsevier: Scopus)
9. Masatoshi Morimoto, Fumitake Tezuka, Fumio Hayashi, Kazuta Yamashita, Yoichiro Takata, Toshinori Sakai, Kousaku Higashino, Akihiro Nagamachi, Koichi Sairyo, Ryosuke Sato, Masato Miyake and Seiichi Oyadomari :
ER STRESS AGGRAVATES THE HYPERTROPHY OF THE LIGAMNTUM FLAVUM,
International Society for the Study of Lumbar Spine(ISSLS) 2017( May 29June 2, 2017), Athens, May 2017.
10. Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Daishi Arai, Seiichi Oyadomari, Keita Sato, Junji Inoue, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
In vivo DNA deletion assay of MSX1 gene in mice using CRISPR/Cas system,
JOINT MEETING of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists, Kiel, Germany, Mar. 2017.
11. Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Daishi Arai, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
In vivo DNA deleiton assay of Msx1 gene in mice using CRISPR/Cas system,
Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists, Kiel, Germany, Mar. 2017.
12. Seiichi Oyadomari :
UPR-regulated miR-23a protects against pancreatic cell failure,
Novel Forum, Karolinska Instututet, Stockholm, Sep. 2016.
13. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Kiyoshi Masuda, Takuya Naruto, Seiichi Oyadomari, Sumihare Noji, Issei Imoto and Eiji Tanaka :
Conserved C-terminal domain of MSX1 is essential for tooth development,
12th Tooth Morphogenesis and Differentiation conference, Porvoo, Finland, Jun. 2016.
14. Kiyoe Kurahashi, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, Miho Oyadomari, Kazuna Takahara, 木村 千寿子, Masato Miyake, Toshio Matsumoto and Seiichi Oyadomari :
Saturated Fatty Acids Predominantly Activate PERK Pathway via Altered Composition of the Endoplasmic Reticulum Membrane, and Reduce Insulin Secretion in Pancreatic Cell by Translation Attenuation,
75th ADA scientific sessions, Jun. 2015.
15. Hiroshi Fukuda, Masato Miyake, Hiroto Hirai, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari :
Effects on Endoplasmic Reticulum Stress Response of Applying Nanosecond Pulsed Electric Fields,
Digest of Technical Papers-IEEE International Pulsed Power Conference, 370-373, Austin, Jun. 2015.
(DOI: 10.1109/PPC.2015.7296943)
16. Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Teppei Watanabe, T Sakuma, Seiichi Oyadomari, T Yamamoto, Sumihare Noji, Taro Mito and Eiji Tanaka :
Highly efficient targeted mutagenesis in one-cell mouse embryos mediated by TALEN and CRISPR/Cas systems,
X meeting for Spanish Society for Developmental Biology (SEBD), Madrid, Oct. 2014.
17. Masato Miyake, Kiyoe Kurahashi and Seiichi Oyadomari :
Identification and Characterization of a Small-molecule Inducer of ATF4 for Promoting Insulin Synthesis in Pancreatic cells,
74th ADA Scientific Sessions, Jun. 2014.
18. Hiroto Hirai, Masato Miyake, Akihiko Nagano, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari :
Investigation About Effects on Endoplasmic Reticulum Stress Responses by Applying Nanosecond Pulsed Electricfields,
Proceedings of the 2014 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 419-422, Santa Fe, Jun. 2014.
(DOI: 10.1109/IPMHVC.2014.7287300,   Elsevier: Scopus)
19. Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, H Watanabe, T Sakuma, Seiichi Oyadomari, T Yamamoto, Sumihare Noji, Taro Mito and Eiji Tanaka :
A high efficient gene targeting in one-cell mouse embryos mediated by TALEN and CRISPR/Cas system.,
International Symposium on RNAi and Genome Editing Methods, Tokushima, Mar. 2014.
20. Nomura Akitoshi, Masato Miyake, Atsushi Ogura, Kiyoe Kurahashi, Mori Tomoko, Tsugawa Kazue, Miyamoto Chinobu, Miho Oyadomari and Seiichi Oyadomari :
Role of the PERK signaling pathway in metabolic process,
International Symposium Hannover-Tokushima Research Communication, Aug. 2013.
21. Seiichi Oyadomari :
Role of Endoplasmic Reticulum Stress Response in Metabolic Regulation.,
International Symposium Hannover-Tokushima Research Communication, Aug. 2013.
22. KOZUKA CHISAYO, YABIKU KOUICHI, SUNAGAWA SUMITO, UEDA REI, TAIRA SHIN-ICHIRO, YAMAKAWA KEN, HIGA MORITAKE, TAKAYAMA CHITOSHI, MATSUSHITA MASAYUKI, Seiichi Oyadomari, Michio Shimabukuro and MASUZAKI HIROAKI :
Gamma-Oryzanol, a Unique Component of Brown Rice, Improves Glucose Metabolism in Mice,
The American Diabetes Association's 73nd Scientific Sessions, Jul. 2013.
23. Masato Miyake, NOMURA AKITOSHI, Atsushi Ogura, Kazuna Takahara, Kiyoe Kurahashi, Ryosuke Sato, Miho Oyadomari, Hiroshi Inoue and Seiichi Oyadomari :
Phosphorylation of eIF2 in skeletal muscle increases energy expenditure and are resistant to diet induced obesity.,
The American Diabetes Association's 73nd Scientific Sessions, Jul. 2013.
24. Chisayo Kozuka, Kouichi Yabiku, Chitoshi Takayama, Masayuki Matsushita, Seiichi Oyadomari, Michio Shimabukuro and Hiroaki Masuzaki :
Gamma-oryzanol, a major component of brown rice, improves feeding behavior by decreasing hypothalamic endoplasmic reticulum stress in mice.,
第90回 日本生理学会, Tokyo, Mar. 2013.
25. Kazuna Takahara, R Murahashi, K Mori, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
ATF6 links endoplasmic reticulum (ER) stress to intestinal inflammation in mice.,
International Joint Symposium: The University of Tokushima, Universitas Gadjah Mada, Niigata University, Denpasar, Bali, Dec. 2010.
26. Seiichi Oyadomari :
The ER stress response as a possible link between metabolism and circadian rhythm.,
The 3rd International Symposium on Protein Community ISPC-Nara 2010, Sep. 2010.
27. Seiichi Oyadomari :
The ER stress response as a possible link between metabolism and circadian rhythm,
Cell Stress Society International The 4th Internationa Congress on Stress Response in Biology and Metabolism, Sapporo Medical University School of Medicine, Oct. 2009.

国内講演発表:

1. 親泊 政一 :

日本ケミカルバイオロジー学会・産学連携委員会 「ケミカルバイオロジーの技術革新」 令和 6 年度 第 2 回定例会 特別講演会, 2024年9月.
2. 親泊 政一 :
特別シンポジウム1「小胞体ストレスと内分泌疾患」・「小胞体ストレスを標的とする新規糖尿病治療法の開発」,
第96回日本内分泌学会学術総会, 2023年6月.
3. 北風 圭介, 親泊 美帆, 張 君, 津川 和江, 河野 恵理, 三宅 雅人, 竹之内 康広, 坪井 一人, 岡本 安雄, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答転写因子ATF4の機能不全は膵β細胞の脱分化を惹起する,
第93回日本生化学会大会, 2022年9月.
4. 三宅 雅人, 傍島 光昭, 倉橋 清衛, 重永 章, 傳田 将也, 大髙 章, 齋尾 智英, 小迫 英尊, 親泊 政一 :
膵β細胞において小胞体ストレスを軽減しインスリン合成を促進する新規化合物の同定,
第66回日本糖尿病学会年次学術集会, 2022年5月.
5. 傍島 光昭, 三宅 雅人, 井上 亮太, 白川 純, 有馬 寛, 親泊 政一 :
グルコース応答性インスリン分泌制御における転写因子ATF4の多面的な役割,
第32回 分子糖尿病学シンポジウム, 2021年12月.
6. 岩本 武士, 濱田 良真, 下村 直行, 親泊 政一 :
ナノ秒パルス電界印可により生成されるたんぱく質のタイムコース測定,
令和3年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 39, 2021年9月.
7. 寺奥 大貴, 齋藤 裕, 池本 哲也, 宮崎 克己, 山田 眞一郎, 森根 裕二, 三宅 雅人, 親泊 政一, 島田 光生 :
ヒト脂肪由来間葉系幹細胞を基にした機能的肝細胞様細胞の分化誘導,
第57回日本移植学会総会, 2021年9月.
8. 齋藤 裕, 池本 哲也, 宮崎 克己, 徳田 和憲, 山田 眞一郎, 居村 暁, 森根 裕二, 三宅 雅人, 親泊 政一, 島田 光生 :
ヒト脂肪由来間葉系幹細胞から肝細胞様細胞の創出-肝不全・代謝性肝疾患に対する肝移植から細胞治療へ-,
第263回徳島医学会学術集会(令和3年度夏期), 2021年8月.
9. 齋藤 裕, 池本 哲也, 宮崎 克己, 徳田 和憲, 山田 眞一郎, 居村 暁, 森根 裕二, 三宅 雅人, 親泊 政一, 島田 光生 :
ヒト脂肪由来間葉系幹細胞から肝細胞様細胞の創出,
第20回日本再生医療学会総会, 2021年3月.
10. 北風 圭介, 親泊 美帆, 張 君, 濱田 良真, 竹之内 康広, 坪井 一人, 藤谷 与士夫, 岡本 安雄, 親泊 政一 :
小胞体ストレス下において転写因子ATF4は膵β細胞同一性を維持する,
第94回日本薬理学会年会, 2021年3月.
11. 齋藤 裕, 池本 哲也, 宮崎 克己, 徳田 和憲, 山田 眞一郎, 居村 暁, 森根 裕二, 三宅 雅人, 親泊 政一, 島田 光生 :
ヒト脂肪由来間葉系幹細胞から肝細胞様細胞の創出- 肝不全・代謝性肝疾患に対する肝移植から細胞治療へ -,
第262回徳島医学会学術集会, 2021年3月.
12. 宮崎 克己, 齋藤 裕, 高 露萍, 池本 哲也, 山田 眞一郎, 居村 暁, 森根 裕二, 三宅 雅人, 親泊 政一, 島田 光生 :
ヒト脂肪由来間葉系幹細胞から分化誘導した 肝細胞様細胞の遺伝子発現解析,
第56回日本移植学会総会, 2020年11月.
13. 三宅 雅人, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答による細自立的・非自立的代謝制御,
第93 回日本生化学会大, 2020年9月.
14. 北風 圭介, 谷内 秀輔, 河野 恵理, 濱田 良真, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 小島 宏建, 小迫 英尊, 栗原 ともこ, 吉田 優, 細谷 孝充, 親泊 政一 :
小胞体ストレス下のタンパク質凝集と細胞毒性を緩和する化学シャペロンの同定,
第93回日本薬理学会年会, 2020年3月.
15. 市原 亜起, 泰江 章博, ミツイ アカギ シルビア ナオミ, 荒井 大志, 沢田 正樹, 親泊 政一, 田中 栄二 :
骨形成に関与するMsx1遺伝子C末端領域の機能解析.,
第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月.
16. 荒井 大志, 泰江 章博, ミツイ アカギ シルビア ナオミ, 市原 亜起, 沢田 正樹, 親泊 政一, 田中 栄二 :
Functional verification of C-terminal domain of Msx1 gene in mice for craniofacial development.,
第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月.
17. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Shinya Horiuchi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
Rogdi plays an important role during bone and enamel development,
第78回日本矯正歯科学会学術大会: 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 Page283.(2019), 283, Nov. 2019.
18. 荒井 大志, 泰江 章博, ミツイ アカギ シルビア ナオミ, 親泊 政一, 田中 栄二 :
歯の形態形成におけるMsx1遺伝子MH6ドメインの機能検証,
第78回日本矯正歯科学会学術大会: 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 Page187.(2019), 187, 2019年11月.
19. 市原 亜起, 泰江 章博, 荒井 大志, 沢田 正樹, ミツイ アカギ シルビア ナオミ, 親泊 政一, 田中 栄二 :
多数歯欠損症の原因遺伝子Msx1のC末端領域は骨形成において重要である,
第78回日本矯正歯科学会学術大会: 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 78回 Page184.(2019), 184, 2019年11月.
20. 谷内 秀輔, 小迫 英尊, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスセンサーPERK による炎症性メディエーター調節機構,
第14回小胞体ストレス研究会, 2019年9月.
21. 北風 圭介, 谷内 秀輔, 河野 恵理, 濱田 良真, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 小島 宏達, 小迫 英尊, 栗原 ともこ, 吉田 優, 細谷 孝充, 親泊 政一 :
小胞体ストレス下のタンパク質凝集を標的とする新規化学シャペロンの同定,
第92回日本生化学会大会, 2019年9月.
22. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Shinya Horiuchi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
Rogdi plays an important role during enamel mineralization.,
第59回日本先天異常学会学術集会, Jul. 2019.
23. 北風 圭介, 谷内 秀輔, 河野 恵理, 濱田 良真, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 小島 宏達, 小迫 英尊, 栗原 ともこ, 吉田 優, 細谷 孝充, 親泊 政一 :
プロテオパチーの治療薬創出を目指した新規化学シャペロンの探索,
第31回創薬・薬理フォーラム岡山, 2019年7月.
24. Habuta Munenori, Akihiro Yasue, Suzuki T Ken-ichi, Fujita Hirofumi, Bando Tetsuya, Sato Keita, Seiichi Oyadomari, Eiji Tanaka and Hideyo Ohuchi :
Higher amount of the Fgf10 gene product is required for the accessory lobe formation and type 2 alveolar cell differentiation in the mouse lung as revealed by Fgf10-mosaic mutants generated by genome-editing.,
第59回日本先天異常学会学術集会, Jul. 2019.
25. 北風 圭介, 谷内 秀輔, 河野 恵理, 濱田 良真, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 小島 宏達, 小迫 英尊, 栗原 ともこ, 吉田 優, 細谷 孝充, 親泊 政一 :
小胞体におけるタンパク質凝集と細胞毒性を軽減する新規化学シャペロンの同定,
第60回日本生化学中国・四国支部例会, 2019年5月.
26. 親泊 政一 :
糖毒性の病態-小胞体ストレス応答,
第53回糖尿病学の進歩, 2019年3月.
27. 三宅 雅人, 親泊 政一 :
脂肪細胞におけるストレス応答性転写因子ATF4の機能解明,
第30回分子糖尿病学シンポジウム, 2018年12月.
28. 谷内 秀輔, 小迫 英尊, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
HMGB1とHMGB2はPERKの新規リン酸化基質である,
第13回小胞体ストレス研究会, 2018年11月.
29. 山川 哲生, 三宅 雅人, 森本 雅俊, 久永 哲, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
ERK経路下流因子ncRNAによる癌増殖機構の解析,
第13回小胞体ストレス研究会, 2018年11月.
30. 張 君, 三宅 雅人, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
セリン710残基によるIRE1α-RNase 活性の制御,
第13回小胞体ストレス研究会, 2018年11月.
31. 北風 圭介, 谷内 秀輔, 河野 恵理, 濱田 良真, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 小島 宏達, 小迫 英尊, 栗原 ともこ, 吉田 優, 細谷 孝充, 親泊 政一 :
細胞ベースのハイスループットスクリーニングによる新規化学シャペロンの同定,
第13回小胞体ストレス研究会, 2018年11月.
32. 三宅 雅人, 谷内 秀輔, 親泊 政一 :
CRISPRスクリーンで同定した新規PERK経路制御因子の機能解明,
第13回小胞体ストレス研究会, 2018年11月.
33. 濱田 良真, 古元 雄二, 泉谷 亮, 北風 圭介, 谷内 秀輔, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 寺西 研二, 下村 直行, 親泊 政一 :
薬理・物理的なeIF2αのリン酸化誘導とキナーゼの同定,
第13回小胞体ストレス研究会, 2018年11月.
34. 三宅 雅人, 張 君, 親泊 政一 :
脂肪組織での統合的ストレス応答はDdit3-Gdf15経路による摂食抑制を介して肥満を改善する,
第39回肥満学会, 2018年10月.
35. Seiichi Oyadomari :
Stress and pancreatic β-cell dedifferentiation,
第61回日本糖尿病学会年次学術集会, May 2018.
36. 三宅 雅人, 張 君, 久永 哲, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
脂肪細胞における統合的ストレス応答は GDF15 を介した摂食抑制により食事性肥満を改善する,
第61回日本糖尿病学会年次学術集会, 2018年5月.
37. 土生田 宗憲, 泰江 章博, 藤田 洋史, 板東 哲哉, 佐藤 恵太, 親泊 政一, 田中 栄二, 大内 淑代 :
ゲノム編集Fgf10モザイク変異体の組織学的解析,
第123回日本解剖学会総会・全国集会, 2018年3月.
38. 三宅 雅人, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答因子PERKによる代謝調節機構,
ConBio2017(第41回日本分子生物学会年会,第91回日本生化学会大会), 2017年12月.
39. 土生田 宗憲, 泰江 章博, 藤田 洋史, 板東 哲哉, 佐藤 恵太, 親泊 政一, 田中 栄二, 大内 淑代 :
CRISPR/Cas9システムにより作製したモザイク変異マウスの組織学的解析.,
第40回 日本分子生物学会, 2017年12月.
40. 北風 圭介, 三宅 雅人, 森本 雅俊, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
ATF4 ノックアウトマウスの膵β細胞は小胞体ストレスに脆弱で脱分化をきたす,
第29回分子糖尿病学シンポジウム, 2017年12月.
41. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Shinya Horiuchi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
CRISPR/Cas9-mediated targeting for the analysis of ROGDI in enamel mineralization.,
第65回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会 JADR, Nov. 2017.
42. Akihiro Yasue, Daishi Arai, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
In vivo deletion assay of mouse MSX1 gene using CRISPR/Cas system.,
第65回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会 JADR, Nov. 2017.
43. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Shinya Horiuchi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
CRISPR/Cas9-mediaated targeting for the analysis of ROGDI in enamel mineralization,
The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research, Nov. 2017.
44. Akihiro Yasue, Daishi Arai, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
In vivo deletion assay of mouse MSX1 gene using CRISPR/Cas system,
The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research, Nov. 2017.
45. 土生田 宗憲, 泰江 章博, 藤田 洋史, 板東 哲哉, 佐藤 恵太, 親泊 政一, 田中 栄二, 大内 淑代 :
CRISPR-Cas9システムにより作製した形態形成遺伝子(Pax6およびFgf10)のモザイク変異マウスの解析,
第72回中国・四国支部学術集会, 2017年10月.
46. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Shinya Horiuchi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
The role of Rogdi in enamel biomineralization.,
第76回日本矯正歯科学会学術大会, Oct. 2017.
47. 荒井 大志, 泰江 章博, ミツイ アカギ シルビア ナオミ, 親泊 政一, 田中 栄二 :
CRISPR/Casシステムを用いたMsx1遺伝子各ドメインの形態形成における機能検証.,
第76回日本矯正歯科学会学術大会, 2017年10月.
48. 北風 圭介, 三宅 雅人, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
膵β細胞特異的Atf4ノックアウトマウスは小胞体ストレスを介した糖尿病が重症化する,
第12回小胞体ストレス研究会, 2017年10月.
49. 谷内 秀輔, 三宅 雅人, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
eIF2αのリン酸化はミトコンドリアの代謝機能に関与する,
第12回小胞体ストレス研究会, 2017年10月.
50. 張 君, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
高血糖に伴うIRE1のO-GlcNAc修飾は小胞体ストレス応答を減弱させる,
第12回小胞体ストレス研究会, 2017年10月.
51. 山川 哲生, 森本 雅俊, 久永 哲, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
新規PERK経路下流因子Snhg12ホモ欠損マウス解析,
第12回小胞体ストレス研究会, 2017年10月.
52. 久永 哲, 三宅 雅人, 谷内 秀輔, 森本 雅俊, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
PERK経路の活性化が軟骨細胞のECM分泌に与える影響,
第12回小胞体ストレス研究会, 2017年10月.
53. 森本 雅俊, 三宅 雅人, 久永 哲, 谷内 秀輔, 張 君, 西良 浩一, 親泊 政一 :
黄色靭帯肥厚における小胞体ストレスの役割,
第12回小胞体ストレス研究会, 2017年10月.
54. 三宅 雅人, 谷内 秀輔, 久永 哲, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
CRISPRライブラリーを用いた新規小胞体ストレス応答制御因子の同定,
第12回小胞体ストレス研究会, 2017年10月.
55. 張 君, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 尾野 雅哉, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
高血糖に伴うIRE1のO-GlcNAc修飾は小胞体ストレス応答を減弱させる,
第60回日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年5月.
56. Akihiro Yasue, Daishi Arai, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
Functional verification of each Msx homology domain of Msx1 gene for tooth morphogenesis using CRISPR/Cas system.,
第50回日本発生生物学会, May 2017.
57. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Shinya Horiuchi, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
Rogdi is required for enamel biomineralization,
第50回日本発生生物学会, May 2017.
58. 土生田 宗憲, 泰江 章博, 板東 哲哉, 佐藤 恵太, 井上 順治, 親泊 政一, 大内 淑代, 田中 栄二 :
CRISPR/Cas9システムにより作製したPax6モザイク変異体の組織学的解析,
第122回 日本解剖学会総会・全国集会, 2017年3月.
59. 張 君, 三宅 雅人, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 政一 :
UPR欠損マウス胎児線維芽細胞は小胞体からのCa2+放出を介してアポトーシスを誘導する,
第11回臨床ストレス応答学会大会, 2016年11月.
60. Silvia Naomi Mitsui Akagi, Akihiro Yasue, Issei Imoto, Seiichi Oyadomari and Eiji Tanaka :
Biological validation of tooth agenesis causing mutation using CRISPR/Cas system in mice.,
The 75th Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society, Nov. 2016.
61. 谷内 秀輔, 三宅 雅人, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
哺乳類ミトコンドリアUPR は統合的ストレス応答を介さずに誘導される,
第11回小胞体ストレス研究会, 2016年10月.
62. 山川 哲生, 三宅 雅人, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
腎癌の予後に関係する新規PERK 経路下流因⼦(ncRNA)について,
第11回小胞体ストレス研究会, 2016年10月.
63. 三宅 雅人, 親泊 政一 :
脂肪細胞におけるPERK 経路を起点とした細胞間相互作⽤による細胞死の誘導,
第11回小胞体ストレス研究会, 2016年10月.
64. 張 君, 三宅 雅人, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 政一 :
UPR⽋損マウス胎児線維芽細胞は⼩胞体からのCa2+放出を介してアポトーシスを誘導する,
第11回小胞体ストレス研究会, 2016年10月.
65. 三宅 雅人, 張 君, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
脂肪組織での小胞体ストレスなどで活性化されるeIF2αリン酸化シグナルによる肥満抑制作用,
第89回日本生化学会大会, 2016年9月.
66. 倉橋 清衛, 河野 恵理, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 木村 千寿子, 久永 哲, 森本 雅俊, 山川 哲生, 谷内 秀輔, 張 君, 三宅 雅人, 安倍 正博, 親泊 政一 :
ラベルフリー測定によるハイスループットスクリーニングを用いた新規インスリン分泌促進薬の探索,
第59回日本糖尿病学会年次学術集会, 2016年5月.
67. 三宅 雅人, 高原 一菜, 張 君, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
ATF6βの肥満・糖尿病における役割の解明,
第59回日本糖尿病学会年次学術集会, 2016年5月.
68. 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, 三浦 恭子, 北原 吉朗, 親泊 政一 :
小胞体ストレスを減弱させ膵β細胞でのインスリン生合成を促進する新規化合物の同定,
第27回 分子糖尿病学シンポジウム, 2015年12月.
69. 谷内 秀輔, 三宅 雅人, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
CRISPR/Cas9システムを用いた統合的ストレス応答を制御するeIF2αキナーゼの検証,
第38回分子生物学会年会・第88回生化学会年会合同大会, 2015年12月.
70. 山川 哲生, 小倉 淳, 三宅 雅人, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
PERK経路の下流因子によって制御される癌細胞増殖機構について,
第38回分子生物学会年会・第88回生化学会年会合同大会, 2015年12月.
71. 三宅 雅人, 張 君, 志内 哲也, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどで活性化されるeIF2αリン酸化シグナルによる摂食調節を介した肥満抑制作用,
第38回分子生物学会年会・第88回生化学会年会合同大会, 2015年12月.
72. 張 君, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
CRISPR/Cas9 を用いた小胞体ストレス応答伝達タンパク質の検証,
第38回分子生物学会年会・第88回生化学会年会合同大会, 2015年12月.
73. 佐藤 亮祐, 三宅 雅人, 谷内 秀輔, 山川 哲生, 張 君, 倉橋 清衛, 森本 雅俊, 久永 哲, 西良 浩一, 親泊 政一 :
ATF6βは非古典的小胞体ストレス応答として軟骨細胞分化を制御する,
第38回分子生物学会年会・第88回生化学会年会合同大会, 2015年12月.
74. 谷内 秀輔, 三宅 雅人, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
CRISPR/Cas9を用いた統合的ストレス応答に関与するeIF2αキナーゼの解析,
第10回小胞体ストレス研究会, 2015年11月.
75. 張 君, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
CRISPR/Cas9 を用いた小胞体ストレス応答伝達タンパク質の検証,
第10回小胞体ストレス研究会, 2015年11月.
76. 三宅 雅人, 高原 一菜, 森本 雅俊, 倉橋 清衛, 親泊 政一 :
ATF6βの肥満・糖尿病における役割,
第10回小胞体ストレス研究会, 2015年11月.
77. 森本 雅俊, 久永 哲, 張 君, 谷内 秀輔, 山川 哲生, 三宅 雅人, 西良 浩一, 親泊 政一 :
ATF6αの骨形成における役割,
第10回小胞体ストレス研究会, 2015年11月.
78. 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, 三浦 恭子, 北原 吉朗, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスを標的とした膵β細胞でのインスリン生合成を促進する新規化合物の同定,
第10回臨床ストレス応答学会大会, 2015年11月.
79. 親泊 政一 :
糖尿病克服を目指すとくしま健幸イノベーション構想について,
平成27年度沖縄県委託事業医療基盤活用型クラスター形成支援事業シンポジウム, 2015年10月.
80. Akihiro Yasue, Hitomi Kono, Tetsuya Bando, Yoshiyasu Ishimaru, Junji Inoue, Takahiro Watanabe, Seiichi Oyadomari, Sumihare Noji, Taro Mito, Hideyo Ohuchi and Eiji Tanaka :
Study of Pax6-deficient mosaic mice generated by the CRISPR/Cas system,
第48回日本発生生物学会, Jun. 2015.
81. 三宅 雅人, 張 君, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどで活性化されるeIF2αリン酸化シグナルによる摂食調節を介した肥満抑制作用,
第58回日本糖尿病学会年次学術集会, 2015年5月.
82. 倉橋 清衛, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 高原 一菜, 木村 千寿子, 三宅 雅人, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
膵β細胞での脂肪毒性における小胞体ストレス応答の役割の解明,
第58回日本糖尿病学会年次学術集会, 2015年5月.
83. 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 張 君, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
肥満に伴う脂肪組織での慢性炎症の増悪プロセスへの小胞体ストレス応答経路の関与,
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月.
84. 河野 仁美, 泰江 章博, 石丸 善康, 井上 順治, 渡辺 崇仁, 板東 哲哉, 親泊 政一, 野地 澄晴, 三戸 太郎, 山本 卓, 田中 栄二, 大内 淑代 :
CRISPR/CasシステムによるPax6 遺伝子破壊マウスの解析,
第37回日本分子生物学会, 2014年11月.
85. 倉橋 清衛, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 木村 千寿子, 三宅 雅人, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
飽和脂肪酸は膵β細胞の小胞体膜の組成を変化させ,PERK 経路の活性化による翻訳抑制を介してインスリン分泌を低下させる,
第9回臨床ストレス応答学会大会, 2014年11月.
86. 張 君, 三宅 雅人, 津川 和江, 親泊 政一 :
CRISPR/Cas9 を用いた小胞体ストレス応答伝達タンパク質の検証,
第9回臨床ストレス応答学会大会, 2014年11月.
87. 谷内 秀輔, 三宅 雅人, 津川 和江, 親泊 政一 :
Integrated stress response を担う第 5 の eIF2αキナーゼが存在する可能性の CRISPR/Cas9 システムを用いた検証,
第9回臨床ストレス応答学会大会, 2014年11月.
88. Seiichi Oyadomari :
Role of PERK signaling for metabolic regulation,
第87回日本生化学会大会, Oct. 2014.
89. 福田 寛, 三宅 雅人, 平井 寛人, 寺西 研二, 下村 直行, 親泊 政一 :
ナノ秒パルス電界による HeLa細胞,HEK293細胞の活性化,
平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 239, 2014年9月.
90. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答による生体機能調節,
日本睡眠学会第39回定期学術集会, 2014年7月.
91. 親泊 政一 :
肥満に伴う脂肪組織での慢性炎症の増悪プロセスへの小胞体ストレス応答経路の関与,
第36回日本分子生物学会年会, 2013年12月.
92. Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Teppei Watanabe, T Sakuma, Seiichi Oyadomari, T Yamamoto, Sumihare Noji, Taro Mito and Eiji Tanaka :
A high efficient gene targeting in one-cell mouse embryos mediated by TALEN and CRISPR/Cas system,
第36回日本分子生物学会, Dec. 2013.
93. Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Teppei Watanabe, T Sakuma, Seiichi Oyadomari, T Yamamoto, Sumihare Noji, Taro Mito and Eiji Tanaka :
A high efficient gene targeting in one-cell mouse embryos mediated by TALEN and CRISPR/Cas system,
第36回日本分子生物学会, Dec. 2013.
94. 野村 明利, 三宅 雅人, 小倉 淳, 森 智子, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどにより活性化されるeIF2αリン酸化シグナルによる脂肪細胞機能調節,
第8回小胞体ストレス研究会, 2013年10月.
95. 親泊 政一 :
小胞体ストレスの観点から捉えた慢性炎症と肥満症,
第34回 日本肥満学会, 2013年10月.
96. 長野 明彦, 三宅 雅人, 平井 寛人, 寺西 研二, 下村 直行, 親泊 政一 :
パルス高電界による骨格筋機能制御の基礎研究,
平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 240, 2013年9月.
97. 野村 明利, 三宅 雅人, 小倉 淳, 森 智子, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
ポスター発表 小胞体ストレスなどにより活性化されるeIF2αリン酸化シグナルによる脂肪細胞機能調節の解明,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
98. 倉橋 清衛, 森 智子, 野村 明利, 小倉 淳, 津川 和江, 宮本 千伸, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
飽和脂肪酸は小胞体膜の流動性低下によるPERK経路の活性化を介して膵β細胞におけるインスリン分泌を低下させる,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
99. 野村 明利, 三宅 雅人, 小倉 淳, 森 智子, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどにより活性化されるeIF2αリン酸化シグナルによる脂肪細胞機能調節の解明,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
100. 倉橋 清衛, 森 智子, 野村 明利, 小倉 淳, 津川 和江, 宮本 千伸, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
ポスター発表 飽和脂肪酸は小胞体膜の流動性低下によるPERK経路の活性化を介して膵β細胞におけるインスリン分泌を低下させる,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
101. 三宅 雅人, 野村 明利, 小倉 淳, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋での小胞体ストレスなどからのeIF2αリン酸化はFgf21発現を誘導しエネルギー消費の増加によって食事性肥満を防ぐ,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
102. 佐藤 亮祐, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 高原 一菜, 野村 明利, 津川 和江, 安井 夏生, 親泊 政一 :
軟骨異形成症の原因である変異型FGFR3は小胞体ストレスを介して軟骨細胞のアポトーシスを誘導する,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
103. 親泊 政一 :
非古典的小胞体ストレス応答経路による生体機能調節,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
104. 高原 一菜, 三宅 雅人, 野村 明利, 小倉 淳, 親泊 美帆, 森 智子, 宮本 千伸, 三浦 直子, 津川 和江, 田中 栄二, 森 和俊, 親泊 政一 :
軟骨異形成症の原因である変異型FGFR3は小胞体ストレスを介して軟骨細胞のアポトーシスを誘導する,
2013年9月.
105. 高原 一菜, 三宅 雅人, 野村 明利, 小倉 淳, 親泊 美帆, 森 智子, 宮本 千伸, 三浦 直子, 津川 和江, 田中 栄二, 森 和俊, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答伝達タンパク質ATF6-alphaとATF6-betaの代謝における役割,
第86回日本生化学会大会, 2013年9月.
106. 小倉 淳, 森 智子, 宮本 千伸, 三浦 直子, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答を調節するPERK 経路でのlincRNA を介した遺伝子発現制御,
第54回日本生化学会中国・四国支部例会, 2013年6月.
107. 野村 明利, 三宅 雅人, 井上 寛, 小倉 淳, 森 智子, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどにより活性化されるPERK-eIF2αリン酸化シグナルによる脂肪細胞機能調節の解明,
第54回日本生化学会中国・四国支部例会, 2013年6月.
108. 三宅 雅人, 野村 明利, 高原 一菜, 小倉 淳, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋における小胞体ストレスなどによるeIF2αリン酸化は全身のエネルギー消費を増加させて肥満を抑制する,
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, 2013年5月.
109. 親泊 政一 :
小胞体などからのeIF2αリン酸化シグナルによる肝臓での代謝と体内時計の制御,
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, 2013年5月.
110. 倉橋 清衛, 三浦 直子, 宮本 千伸, 津川 和江, 森 智子, 親泊 美帆, 三宅 雅人, 小倉 淳, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
膵β細胞における飽和脂肪酸による脂肪毒性に小胞体膜流動性の低下とPERK経路が影響する,
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, 2013年5月.
111. 野村 明利, 三宅 雅人, 井上 寛, 小倉 淳, 森 智子, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどにより活性化されるPERK-eIF2αリン酸化シグナルによる脂肪細胞機能調節の解明,
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, 2013年5月.
112. 親泊 政一, 伊藤 太二, 森 智子, 倉橋 清衛, 佐藤 亮祐, 宮本 千伸, 三浦 直子, 津川 和江, 親泊 美帆, 森 和俊 :
miRNAを介した小胞体ストレス応答はグルコース応答性インスリン分泌に重要である,
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, 2013年5月.
113. 三宅 雅人, 野村 明利, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋における小胞体ストレスなどからのeIF2αリン酸化はエネルギー消費を制御して食事性肥満を防ぐ,
第85回日本生化学会大会, 2012年12月.
114. 倉橋 清衛, 森 智子, 井上 寛, 小倉 淳, 津川 和江, 三宅 雅人, 井上 寛, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
飽和脂肪酸による膵β細胞のインスリン分泌低下には小胞体膜流動性の変化による小胞体ストレスが関与し,PERK経路の活性化により改善される,
第85回日本生化学会大会, 2012年12月.
115. 野村 明利, 三宅 雅人, 井上 寛, 小倉 淳, 森 智子, 津川 和江, 宮本 千伸, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどにより活性化されるPERK-eIF2αリン酸化シグナルによる脂肪細胞機能調節の解明,
第85回日本生化学会大会, 2012年12月.
116. 佐藤 亮祐, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 高原 一菜, 野村 明利, 津川 和江, 小倉 淳, 井上 寛, 安井 夏生, 親泊 政一 :
FGFR3遺伝子異常による軟骨異形成症における小胞体ストレスの関与,
第85回日本生化学会大会, 2012年12月.
117. 高原 一菜, 伊藤 太二, 森 智子, ロバート ゼング, 船橋 茉莉, 宮本 千伸, 香川 聖子, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 津川 和江, 田中 栄二, 森 和俊, 親泊 政一 :
DSS誘発性大腸炎モデルを用いたATF6αとATF6βの機能解析,
第85回日本生化学会大会, 2012年12月.
118. 三宅 雅人, 野村 明利, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋での小胞体ストレスなどによる eIF2a リン酸化はエネルギー消費を増大させて肥満を抑制する,
第 24 回 分子糖尿病学シンポジウム, 2012年12月.
119. 三宅 雅人, 野村 明利, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋での小胞体ストレスなどによる eIF2αリン酸化はエネルギー消費を増大させて肥満を抑制する,
第7回臨床ストレス応答学会大会, 2012年11月.
120. 三宅 雅人, 野村 明利, 高原 一菜, 小倉 淳, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋での小胞体ストレスなどによる eIF2a リン酸化はエネルギー消費を増大させて肥満を抑制する,
第7回小胞体ストレス研究会, 2012年11月.
121. 佐藤 亮祐, 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 高原 一菜, 野村 明利, 津川 和江, 小倉 淳, 親泊 政一 :
小胞体ストレス伝達タンパク質ATF6βは成長軟骨細胞の機能成熟に重要である,
第7回小胞体ストレス研究会, 2012年11月.
122. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答を標的とした創薬,
Bio Japan 2012, 2012年10月.
123. 親泊 政一 :
miRNAを介した小胞体ストレス応答による代謝制御―非古典的小胞体ストレス応答―,
Diabetes Scientific Meeting in Kanazawa, 2012年7月.
124. 親泊 政一 :
miRNAを介した小胞体ストレス応答制御機構と非古典的小胞体ストレス応答,
第12回日本NO学会学術集会, 2012年6月.
125. 親泊 政一, 伊藤 太二, 森 智子, Zheng Robert, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 船橋 茉莉, 宮本 千伸, 三浦 直子, 津川 和江, 親泊 美帆 :
miRNAを介した小胞体ストレス応答はグルコース応答性のインスリン分泌に重要である,
第55回日本糖尿病学会学術集会, 2012年5月.
126. 倉橋 清衛, 伊藤 太二, 野村 明利, 宮本 千伸, 津川 和江, 森 智 子, 親泊 美帆, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
膵β細胞におけるグルコース応答性インスリン分泌低下に小胞体膜の流動性変化と小胞体ストレスが応答が影響する,
第55回日本糖尿病学会学術集会, 2012年5月.
127. 親泊 政一 :
miRNAを介した小胞体ストレスによる代謝制御-非古典的小胞体ストレス応答ー,
第5回 東京糖尿病治療フォーラム, 2012年4月.
128. 親泊 政一 :
ERストレスと代謝性疾患,
第一三共(株)循環代謝研究所セミナー, 2012年4月.
129. 親泊 政一 :
miRNA を介した小胞体ストレス応答はグルコース応答性インスリン分泌に重要である,
第85回日本内分泌学会学術総会, 2012年4月.
130. 伊藤 太二, 森 智子, Robert Zheng, 船橋 茉莉, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 宮本 千伸, 三浦 直子, 津川 和江, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
miRNAを介した小胞体ストレス応答はグルコース応答性インスリン分泌に影響する,
第85回日本内分泌学会学術総会, 2012年4月.
131. 親泊 政一, 伊藤 太二, 森 智子, Robert Zheng, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 船橋 茉莉, 宮本 千伸, 三浦 直子, 津川 和江 :
microRNAを介した小胞体ストレス応答はグルコース応答性のインスリン分泌に重要である,
第23回 分子糖尿病学シンポジウム, 2011年11月.
132. 親泊 政一 :
平成23年度 合同シンポジウム 「小胞体ストレス応答の可視化による病態解明」, --- 革新的特色研究「分子イメージング手法を導入した免疫疾患克服」 STS研究部(工学部) 「生体分子可視化グループ」 ---,
革新的特色研究 平成23年度 合同シンポジウム, 2011年11月.
133. 親泊 政一 :
第8回 HBS 公開シンポジウム 「小胞体ストレス応答を標的とした創薬の可能性」,
第8回 HBS 公開シンポジウム, 2011年11月.
134. 親泊 政一 :
第6回臨床ストレス 応答学会大会 Non-coding RNAsを介した小胞体ストレス応答制御,
第6回臨床ストレス 応答学会大会, 2011年11月.
135. 親泊 政一 :
第6回 小胞体ストレス研究会 Non-coding RNAsを介した小胞体ストレス応答制御,
第6回 小胞体ストレス研究会, 2011年10月.
136. 親泊 政一 :
第84回日本生化学会大会 シンポジウム 「miRNAを介した小胞体ストレス応答制御機構と非古典的小胞体ストレス応答」,
第84回日本生化学会大会 シンポジウム, 2011年9月.
137. 親泊 政一, 伊藤 太二 :
第84回日本生化学会大会 口頭発表 miRNAを介した小胞体ストレス応答制御機構,
第84回日本生化学会大会, 2011年9月.
138. 親泊 政一, 高原 一菜 :
第84回日本生化学会大会 口頭発表 「DSS誘発性大腸炎におけるATF6αとATF6βの役割」,
第84回日本生化学会大会, 2011年9月.
139. 高原 一菜, 伊藤 太二, 森 智子, Robert Zeng, 船橋 茉莉, 宮本 千伸, 香川 聖子, 三宅 雅人, 親泊 美帆, 田中 栄二, 森 和俊, 親泊 政一 :
DSS誘発性大腸炎におけるATF6αとATF6βの役割,
第84回日本生化学会大会, 2011年9月.
140. 親泊 政一, 高原 一菜 :
第4回若手ワークショップ 口頭発表 「DSS誘発性大腸炎におけるATF6αとATF6βの役割」,
特定領域研究「タンパク質の社会」主催 第4回 若手ワークショップ, 2011年9月.
141. 親泊 政一, 伊藤 太二 :
第4回若手ワークショップ 口頭発表 miRNAを介した小胞体ストレス応答制御機構,
特定領域研究「タンパク質の社会」主催 第4回 若手ワークショップ, 2011年9月.
142. 親泊 政一, 親泊 美帆, 森 智子, 村橋 玲那 :
小胞体ストレスなどによるeIF2αリン酸化シグナルは代謝と体内時計を関連させる,
第54回 日本糖尿病学会年次学術集会, 2011年5月.
143. 親泊 政一, 倉橋 清衛, 伊藤 太二, 森 智子, 村橋 玲那, 親泊 美帆, 松本 俊夫 :
小胞体ストレス応答による小胞体膜恒常性の破綻は膵β細胞の脂肪毒性の原因となる,
第54回日本糖尿病学会学術総会, 2011年5月.
144. 親泊 政一, 伊藤 太二, 森 智子, Robert Zheng :
小胞体ストレス応答シグナルによるmicro(mi)RNA制御の糖尿病発症における意義,
第54回日本糖尿病学会学術総会, 2011年5月.
145. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと糖尿病,
第84回日本内分泌学会学術総会, 2011年4月.
146. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる代謝制御,
第26回 四国糖尿病談話会, 2011年3月.
147. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる糖・脂質代謝制御機構の解明とその臨床応用,
BMB 2010 (第33回 分子生物学会年会 及び 第83回 日本生化学会大会合同大会), 2010年12月.
148. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答を介した 膵β細胞における脂肪毒性メカニズムの解析,
第22回 分子糖尿病学シンポジウム, 2010年12月.
149. 倉橋 清衛, 伊藤 太二, 森 智子, 村橋 玲那, 親泊 美帆, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答を介した膵β細胞における脂肪毒性メカニズムの解析,
第22回 分子糖尿病学シンポジウム, 2010年12月.
150. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナル による代謝制御,
第5回臨床ストレス応答学会 徳島, 2010年11月.
151. 親泊 政一 :
徳島大学における糖尿病研究の最前線,
Bio Japan 2010, 2010年9月.
152. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる代謝制御,
第3回ODEC (Oita Diabetes Expert Club), 2010年9月.
153. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答とその破綻による疾患発症-糖尿病を中心に-,
第43回 若手ペプチド夏の勉強会, 2010年8月.
154. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答による脂質代謝制御の解明,
第20回 財団法人小野医学研究財団 研究成果発表, 2010年6月.
155. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる代謝制御,
2010年2月.
156. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる代謝制御,
第1回 Cell Metabolism & Communication Conference, 2010年1月.
157. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答と代謝制御,
第11回 Insulin Research Forum, 2009年11月.
158. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる膵B細胞機能調節,
第132回 糖尿病談話会, 2009年11月.
159. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと糖尿病による代謝制御,
第2回 Symphony, 2009年9月.
160. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答シグナルによる代謝制御,
第2回 Symphony, 2009年9月.
161. 親泊 政一 :
大塚化学糖鎖工場研究所講演会,
2009年7月.
162. 親泊 政一 :
小胞体ストレスと糖尿病,
「第2回四国先端糖尿病研究会」, 2009年2月.
163. 親泊 政一 :
小胞体ストレスなどによるelF2αリン酸化シグナルは肝臓での糖・脂質代謝の制御に関与する,
BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会), 2008年12月.

その他・研究会:

1. 倉橋 清衛, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 木村 千寿子, 三宅 雅人, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
飽和脂肪酸は膵β細胞の小胞体膜の組成を変化させ,PERK 経路の活性化による翻訳抑制を介してインスリン分泌を低下させる,
第26回分子糖尿病学シンポジウム, 2014年12月.
2. 三宅 雅人, 倉橋 清衛, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, 三浦 恭子, 北原 吉朗, 親泊 美帆, 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答を制御する新規化合物によるインスリン生合成の促進,
第9回小胞体ストレス研究会, 2014年7月.
3. 張 君, 三宅 雅人, 親泊 政一 :
ゲノム編集技術を用いた小胞体ストレス応答の解析,
第9回小胞体ストレス研究会, 2014年7月.
4. 佐藤 亮祐, 三宅 雅人, 松尾 顕, 張 君, 谷内 秀輔, 倉橋 清衛, 高原 一菜, 久永 哲, 西良 浩一, 親泊 政一 :
軟骨分化におけるATF6βの役割,
第9回小胞体ストレス研究会, 2014年7月.
5. 倉橋 清衛, 森 智子, 宮本 千伸, 津川 和江, 親泊 美帆, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 木村 千寿子, 三宅 雅人, 松本 俊夫, 親泊 政一 :
飽和脂肪酸による膵β細胞の小胞体膜の組成変化は,PERK経路活性化を遷延させ翻訳抑制を介してインスリン分泌を低下させる,
第9回小胞体ストレス研究会, 2014年7月.
6. 谷内 秀輔, 三宅 雅人, 親泊 政一 :
ゲノム編集技術を用いたIntegrated Stress Response(ISR)の解析,
第9回小胞体ストレス研究会, 2014年7月.
7. 泰江 章博, ミツイ アカギ シルビア ナオミ, 渡辺 崇人, 佐久間 哲史, 親泊 政一, 山本 卓, 野地 澄晴, 三戸 太郎, 田中 栄二 :
TALEN,CRISPR/Casシステムを用いたマウス1細胞期胚における標的遺伝子破壊,
第3回ゲノム編集研究会, 2013年10月.
8. 三宅 雅人, 野村 明利, 小倉 淳, 高原 一菜, 佐藤 亮祐, 倉橋 清衛, 親泊 美帆, 井上 寛, 親泊 政一 :
骨格筋における小胞体ストレスなどによるeIF2αリン酸化はFgf21を介したエネルギー消費の増加によって食事性肥満を防ぐ,
第31回内分泌代謝学サマーセミナー, 2013年7月.
9. Atsushi Ogura and Seiichi Oyadomari :
Novel role of PERK-regulated non-coding RNAs in the unfolded protein response revealed by comprehensive gene expression analysis,
The 24th CDB meeting, Jun. 2013.
10. 親泊 政一 :
糖尿病を発症させるアミロイドの蓄積・分解因子の網羅的探索,
Proteolysis in the Regulation of Biological Processes 2010度班会議, 2010年11月.
11. 親泊 政一 :

特定領域研究「タンパク質分解」2009年度班会議 「タンパク質分解による細胞・個体機能の制御」, 2009年12月.
12. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答による脂質代謝制御の解明,
第21回 財団法人 小野医学研究成果発表, 2009年6月.
13. Seiichi Oyadomari :
Molecular mechanism of endoplasmic reticulum stress response,
OMCC Seminar Series The 88th Cancer Therapeutics and Cardiotoxicity, Feb. 2009.

報告書:

1. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答の破綻によるインスリン抵抗性の分子機構の解明,
細胞科学研究財団助成研究報告集, Vol.23, 105-112, 2012年.
(CiNii: 1522543656014510336)
2. 親泊 政一 :
小胞体ストレス応答のシグナルによる代謝制御機構の解明を目指して,
第一三共生命科学研究振興財団研究報告集, Vol.26, 45-53, 2010年.
(CiNii: 1522825131038099200)

特許:

1. 親泊 政一 : SNHG12に由来するncRNAの発現抑制剤を有効成分とするがん増殖抑制剤, 特許第7498448号 (2024年6月).
2. 親泊 政一 : snoRNAの発現抑制剤を有効成分とするがん増殖抑制剤, 特許第7360106号 (2023年10月).
3. 親泊 政一 : ベンゾチアゾイミダゾリル化合物を含有する小胞体ストレス調節剤, 特許第7360106号 (2023年10月).
4. 親泊 政一 : 新規なeIF2αのリン酸化促進剤, 特許第7360106号 (2023年10月).
5. 親泊 政一 : snoRNAの発現抑制剤を有効成分とするがん増殖抑制剤, 特許第US 11,559,518 B2号 (2023年1月).
6. 親泊 政一 : ベンゾチアゾイミダゾリル化合物を含有する小胞体ストレス調節剤, 特許第US 11,559,518 B2号 (2023年1月).
7. 親泊 政一 : 予後不良のがん細胞の増殖抑制剤, 特許第7191301号 (2022年12月).
8. 親泊 政一 : 加齢性筋肉減弱症(サルコペニア)のモデルマウスとそれを用いたサルコペニアの治療剤候補化合物評価方法, 特許第6817511号 (2021年1月).
9. 親泊 政一 : 予後不良のがん細胞の増殖抑制剤, 特願2020-550471 (2021年3月), .
10. 松岡 佐保子, 池邉 詠美, 親泊 政一 : 新型コロナウイルス感染症の予防及び/又は治療剤, 特願2021-41856 (2021年1月), .
11. 親泊 政一 : snoRNAの発現抑制剤を有効成分とするがん増殖抑制剤, 特願2020-507435 (2020年5月), .
12. 濱口 功, 松岡 佐保子, 池邉 詠美, 親泊 政一 : 成人T細胞白血病の予防及び/又は治療剤, 特願2020-72569 (2020年3月), .
13. 親泊 政一 : 小胞体ストレス調節剤, (2012年9月), 特許第PCT/JP2012/075207号 (2012年9月).
14. 親泊 政一 : 糖尿病発症に係る小胞体ストレスに関与する物質のスクリーニング方法, 特願PCT/JP2012/052650 (2012年2月), .
15. 親泊 政一 : 小胞体ストレス制御に関与するmiRNA, 特願61-54078() (2011年9月), .
16. 親泊 政一 : 糖尿病発症に係る小胞体ストレスに関与する物質のスクリーニング方法, 特願2011-023697 (2011年2月), .

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • rRNA化学修飾による翻訳制御の発癌への寄与の解明 (研究課題/領域番号: 23K18243 )
  • 癌化に関わる特殊リボソームによる非典型的翻訳の網羅的探索 (研究課題/領域番号: 23H04260 )
  • 唾液exRNA計測とフードモデルを融合した動脈硬化リスクの新規非侵襲評価と食展開 (研究課題/領域番号: 23K01971 )
  • オルガノイドを用いた脂肪由来幹細胞からの超高機能肝細胞様細胞の確立 (研究課題/領域番号: 23K24395 )
  • ナノ秒パルス電界の生体作用の実験研究とその医用技術への展開 (研究課題/領域番号: 23K20929 )
  • ケミカルバイオロジーとゲノム編集で拓く統合的ストレス応答機構の解明と創薬応用 (研究課題/領域番号: 19H02853 )
  • 非アルコール性脂肪肝炎における肝再生機能不全の解明と統合的治療法の開発 (研究課題/領域番号: 18H02871 )
  • 新規血中miRNAによる糖尿病進行ステージと合併症リスクの迅速早期診断と治療応用 (研究課題/領域番号: 17K01876 )
  • 新規同定した小胞体ストレス応答で誘導されるncRNAによる腎癌発症機構の解明 (研究課題/領域番号: 16K15237 )
  • 統合的ストレス応答を標的としたサルコペニア治療薬の探索 (研究課題/領域番号: 16H05222 )
  • 肝移植免疫における肝星細胞の小胞体ストレス応答を介した免疫制御に関する研究 (研究課題/領域番号: 15K10027 )
  • 小胞体ストレス応答シグナル制御による封入体筋炎治療法の開発 (研究課題/領域番号: 26670270 )
  • メカニカルストレスに対する軟骨細胞の小胞体ストレス応答の解明 (研究課題/領域番号: 26462303 )
  • 分子標的薬Bevacizumabの肝再生制御に関する研究 (研究課題/領域番号: 26461913 )
  • 肝星細胞による加齢肝の肝再生能不全プロセスの解明と治療法の開発 (研究課題/領域番号: 26293288 )
  • 加齢と肝虚血再灌流傷害・再生制御における肝星細胞と小胞体ストレス応答に関する研究 (研究課題/領域番号: 25861194 )
  • 小胞体ストレス応答因子ATF6βによる生体機能制御とその破綻による疾患発症の解明 (研究課題/領域番号: 25293080 )
  • 日本人小児低身長症を対象としたゲノム機能・構造解析 (研究課題/領域番号: 24591514 )
  • 食生活リズムの乱れから発症する生活習慣病における小胞体ストレス応答経路の役割 (研究課題/領域番号: 23650481 )
  • 軟骨変性の進行における小胞体ストレスの役割に関する分子生物学的解析 (研究課題/領域番号: 23592219 )
  • 加齢グラフト部分肝移植における機能不全の解明と新たな治療法の開発 (研究課題/領域番号: 23390324 )
  • 小胞体ストレス応答シグナルによる糖・脂質代謝制御機構の解明とその臨床応用 (研究課題/領域番号: 22390061 )
  • 2型糖尿病を発症させるアミロイド(アミリン)の蓄積と分解に関わる因子の網羅的探索 (研究課題/領域番号: 21025024 )
  • 小胞体ストレス感知の分子機構と応答破綻の影響解析 (研究課題/領域番号: 20247026 )
  • 研究者番号(90502534)による検索