検索:
徳島大学大学院社会産業理工学研究部理工学域知能情報系知能工学分野
徳島大学理工学部理工学科知能情報コース知能工学講座
徳島大学先端技術科学教育部システム創生工学専攻知能情報システム工学コース知能工学講座
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

生体信号処理 (Bio-Signal Processing)
生体信号処理 (Bio-Signal Processing)
人間科学 (Human Science)
人間支援

研究テーマ

生理心理工学とその応用 (脳波図 (electroencephalogram), 個性, 情報可視化, 実験心理学) (生理心理特性に基づく人間分類,生体信号で観測される個人特性・個人差に関する研究)
脳波解析とその応用 (脳波図 (electroencephalogram)) (外部刺激に対する人間の反応に関する研究(音楽聴取時の脳波分析)
最適化手法の可視化とその応用 (情報可視化) (最適化探索課程および結果の可視化(遺伝的アルゴリズムの可視化))
コミュニケーション支援, 生活支援, ブレイン・コンピュータ・インタフェース, 意思検出, 違和感検出, 予兆検出, 蓄積ストレス評価

著書・論文

著書:

1. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 :
情報科学入門,
日経BP社, 東京, 2019年4月.
2. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 :
情報科学入門,
日経BP社, 東京, 2018年4月.
3. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 :
情報科学入門,
日経BP社, 東京, 2017年4月.

学術論文(審査論文):

1. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Electroencephalogram Analysis Method to Detect Unspoken Answers to Questions Using Multistage Neural Networks,
IEEE Access, Vol.11, 137151-137162, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 118851,   DOI: 10.1109/ACCESS.2023.3339665)
2. Mikito Ogino, Suguru Kanoga, Shin-ichi Ito and Yasue Mitsukura :
Semi-Supervised Learning for Auditory Event-Related Potential-Based Brain-Computer Interface,
IEEE Access, Vol.9, 47008-47023, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116331,   DOI: 10.1109/ACCESS.2021.3067337,   Elsevier: Scopus)
3. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Human-Wants Detection Based on Electroencephalogram Analysis During Exposure to Music,
Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.32, No.4, 724-730, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 116074,   DOI: 10.20965/jrm.2020.p0724)
4. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Individual Differences in Brain Activities When Human Wishes to Listen to Music Continuously Using Near-Infrared Spectroscopy,
International Journal of Advanced Science and Technology, Vol.29, No.6, 807-813, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 114822,   Elsevier: Scopus)
5. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Japanese sign language classification based on gathered images and neural networks,
International Journal of Advances in Intelligent Informatics, Vol.5, No.3, 243-255, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 114106,   DOI: 10.26555/ijain.v5i3.406,   Elsevier: Scopus)
6. Shun Yamamoto, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Verification of the Usefulness of Personal Authentication with Aerial Input Numerals Using Leap Motion,
Advances in Science, Technology and Engineering Systems, Vol.4, No.5, 369-374, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 113905,   DOI: 10.25046/aj040548,   Elsevier: Scopus)
7. Shin-ichi Ito, Koyuki Orihashi, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Gathered Images Analysis Method to Evaluate Sound Sleep,
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, Vol.7, No.1, 16-24, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 113016,   DOI: 10.12792/JIIAE.7.16)
8. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
An Electroencephalogram Analysis Method to Detect Preference Patterns Using Gray Association Degrees and Support Vector Machines,
Advances in Science, Technology and Engineering Systems, Vol.3, No.5, 105-108, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 112341,   DOI: 10.25046/aj030514,   Elsevier: Scopus)
9. Higasa Takashi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Specification Method of Character String Region in Augmented Reality,
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, Vol.6, No.2, 73-79, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 112350,   DOI: 10.12792/jiiae.6.73)
10. Daiki Hiraoka, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Japanese Janken Recognition by Support Vector Machine Based on Electromyogram of Wrist,
ECTI Transactions on Computer and Information Technology, Vol.11, No.2, 154-162, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 113535)
11. Shoichiro Fujisawa, Ishibashi Tatsuki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Osamu Sueda :
Evaluation of Orientation Performance of Attention Patterns for Blind Person,
Studies in Health Technology and Informatics, Vol.242, 910-917, 2017.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-798-6-910,   PubMed: 28873905,   Elsevier: Scopus)
12. 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
複属性データ対応型自己組織化マップを用いた脳波分析に関する一考察,
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.137, No.2, 302-309, 2017年.
(DOI: 10.1541/ieejeiss.137.302,   CiNii: 1390001204607067392,   Elsevier: Scopus)
13. Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Tomoyuki Inagaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito, Motohiro Seiyama and Shoichiro Fujisawa :
Emitting LED block at crosswalk entrance for visually impaired persons,
Procedia Manufacturing, Vol.3, 3147-3151, 2015.
(DOI: 10.1016/j.promfg.2015.07.863)
14. Jiro Yonezaki, Maki Ikeda, Takuya Tsubaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito, Osamu Sueda and Shoichiro Fujisawa :
Development of Augmentative and Alternative Communication Assessment Tools for Patients with ALS,
Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 805-810, 2015.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-566-1-805,   PubMed: 26294567,   Elsevier: Scopus)
15. Shoichiro Fujisawa, Kyohei Hirono, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Osamu Sueda :
Walking Characteristics of Persons with Visually Impairment Crossing Intersections with Audible Pedestrian Signals,
Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 633-638, 2015.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-566-1-633,   PubMed: 26294540,   Elsevier: Scopus)
16. Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Tomoyuki Inagaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito, Motohiro Seiyama, Kiyohito Takeuchi, Hiroshi Ogino and Shoichiro Fujisawa :
Visibility of LED Blocks Mounted on Crosswalk Boundaries for low Visual Capacity,
Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 512-517, 2015.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-566-1-512,   PubMed: 26294521,   Elsevier: Scopus)
17. Katsuya SATO, Yuki OGAWA, Shin-ichi Ito, Shoichiro Fujisawa and Kazuyuki MINAMI :
Strain magnitude dependent intracellular calcium signaling response to uniaxial stretch in osteoblastic cells,
Journal of Biomechanical Science and Engineering, Vol.10, No.3, 1-11, 2015.
(DOI: 10.1299/jbse.15-00242,   CiNii: 1390282680238072960)
18. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Method to Classify Matching Patterns between Music and Humans Mood Using EEG Analysis Technique Considering Personality,
The Online Journal on Computer Science and Information Technology, OJCSIT, Vol.5, No.3, 341-345, 2015.
(徳島大学機関リポジトリ: 112404)
19. Peng Zhang, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Development of Eye Mouse Using EOG signals and Learning Vector Quantization Method,
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, Vol.3, No.2, 52-58, 2015.
(徳島大学機関リポジトリ: 113536,   DOI: 10.12792/JIIAE.3.52,   CiNii: 1050001338414876928)
20. Takako Ikuno, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Lost Property Detection by Template Matching using Genetic Algorithm and Random Search,
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, Vol.3, No.2, 59-64, 2015.
(徳島大学機関リポジトリ: 113537,   DOI: 10.12792/JIIAE.3.59)
21. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Preference Analysis Method Applying Relationship between Electroencephalogram Activities and Egogram in Prefrontal Cortex Activities, --- How to collaborate between engineering techniques and psychology ---,
International Journal of Advances in Psychology, Vol.3, No.3, 86-93, 2014.
(徳島大学機関リポジトリ: 113282,   DOI: 10.14355/ijap.2014.0303.03)
22. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Preference Classification Method Using EEG Analysis Based on Gray Theory and Personality Analysis,
The Online Journal on Computer Science and Information Technology, OJCSIT, Vol.4, No.3, 276-280, 2014.
(徳島大学機関リポジトリ: 112402)
23. Kuramoto Nobuhisa, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Electroencephalogram Analysis of Mechanisms Underlying Brain Activity during Voluntary Movement,
International Journal of Bioscience, Biochemistry, Bioinformatics (IJBBB), Vol.4, No.1, 49-56, 2014.
(DOI: 10.7763/IJBBB.2014.V4.309)
24. Matsubara Kayoko, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Oku Hidehisa and Shoichiro Fujisawa :
Difference in Road Surface Recognition by Disease and Grades of The Low Vision,
Assistive Technology Research Series, Vol.33, 988-993, 2013.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-304-9-988)
25. Ikeda Norihiro, Takahashi Kazuya, Yamamoto Genji, Kimura Yuki, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Verification of LED Blocks used at Crosswalk Entrances for Persons with Visually Impairment,
Assistive Technology Research Series, Vol.33, 982-987, 2013.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-304-9-982,   Elsevier: Scopus)
26. Maeno Tetsuya, Shoichiro Fujisawa, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Ogawa Takehiro and Ishimoto Hiroh :
Research on the Occupational Ability Evaluation Technique in the Group Work of Intellectually/Mentally Handicapped Persons by MODAPTS Method,
Assistive Technology Research Series, Vol.33, 970-975, 2013.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-304-9-970)
27. Shoichiro Fujisawa, Miyazaki Tatsuya, Shin-ichi Ito and Katsuya SATO :
Continuity of Tactile Walking Surface Indicators and Audible Pedestrian Signals at Crosswalks,
Assistive Technology Research Series, Vol.33, 647-652, 2013.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-304-9-647,   Elsevier: Scopus)
28. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Takafumi Saito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Visualization Method to Confirm Relationships among Optimal Solutions,
INFORMATION, Vol.16, No.7(B), 4893-4906, 2013.
(Elsevier: Scopus)
29. Yohei Takeuchi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Nonlinear Learning Algorithm for Large Scale Datasets,
International Journal of Engineering and Innovative Technology, Vol.2, No.7, 407-412, 2013.
30. 伊藤 伸一, 濱口 昌志, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
自己組織化マップを用いた聴覚刺激時における脳波に含まれる個人差に関する一考察,
ライフサポート, Vol.24, No.4, 153-158, 2012年.
(DOI: 10.5136/lifesupport.24.153,   CiNii: 1390282679343390976)
31. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Interindividual Difference Analysis in Prefrontal Cortex EEGs Based on the Relationship with Personality,
Journal of Signal Processing, Vol.16, No.5, 443-450, 2012.
(DOI: 10.2299/jsp.16.443,   CiNii: 1390001204465273600)
32. 上田 喜敏, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
介助作業中の腰痛調査とベッド介助負担評価, --- 富山県腰痛予防対策推進研修会腰痛アンケート結果から考えられるベッド介助作業負担の評価 ---,
福祉のまちづくり研究, Vol.14, No.2, 9-17, 2012年.
(CiNii: 1390282680228340864)
33. Matsubara Kayoko, Hamada Takamaro, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Oku Hidehisa and Shoichiro Fujisawa :
Mis-recognition of Road Surface by The Low Vision,
Assistive Technology Research Series, Vol.29, 610-617, 2011.
(DOI: 10.3233/978-1-60750-814-4-610,   Elsevier: Scopus)
34. Shinji Takahashi, Akifumi Miyake, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka and Shoichiro Fujisawa :
An evaluation of tactile walking surface indicators for the visually impaired,
Assistive Technology Research Series, Vol.29, 587-594, 2011.
(DOI: 10.3233/978-1-60750-814-4-587,   Elsevier: Scopus)
35. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
Study on Model for Predicting the Intra-Individual Difference in Left Prefrontal Pole Electroencephalogram Variability and Its Evaluation,
Electronics and Communications in Japan, Vol.94, No.5, 9-16, 2011.
(DOI: 10.1002/ecj.10326)
36. Fuji Taiki, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Tanabata Takanari, Kimura Nobutaka and Morita Toshio :
Aligning Real Space with the 2D Model on See-through HMD Using GA with Interactive Handling,
Journal of Signal Processing, Vol.13, No.4, 347-350, 2009.
(CiNii: 1523106605325673984)
37. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
脳波の個人特性推定モデルとその評価方法に関する一考察,
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.129, No.1, 17-24, 2009年.
(DOI: 10.1541/ieejeiss.129.17,   CiNii: 1390282679581936896)
38. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Hiroko Miyamura, Takafumi Saito and Minoru Fukumi :
Extraction of EEG Characteristics While Listening to Music and Its Evaluation Based on a Latency Structure Model with Individual Characteristics,
Electronics and Communications in Japan, Vol.92, No.1, 9-17, 2009.
(DOI: 10.1002/ecj.10009)
39. Tomita Yohei, Shin-ichi Ito, Koda Naoko, Jianting Cao, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
Objectively Psychological Evaluation Using the EEG,
Journal of Signal Processing, Vol.12, No.6, 465-472, 2008.
40. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 宮村 浩子, 斎藤 隆文, 福見 稔, 曹 建庭 :
前頭前野の脳波を用いた気分一致曲の検出法,
INFORMATION, Vol.10, No.6, 889-901, 2007年.
41. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 齋藤 隆文, 宮村 浩子, 福見 稔 :
個人特性を考慮した潜在構造モデルによる音楽聴取時の脳波特徴抽出法と客観的評価方法,
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.127, No.6, 874-881, 2007年.
(DOI: 10.1541/ieejeiss.127.874,   CiNii: 1390001204606321152,   Elsevier: Scopus)
42. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 :
脳波の個人特性を考慮した脳波分析法の提案,
電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.124-C, No.6, 1259-1266, 2004年.
(DOI: 10.1541/ieejeiss.124.1259,   CiNii: 1390282679582766464)

学術レター:

1. Kyohei Hirono, Tatsuya Miyazaki, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Research on continuity among assistive devices for personal mobility of visually impaired persons around crossings,
Assistive Technology Research Series, Vol.35, 435-436, 2014.
(DOI: 10.3233/978-1-61499-403-9-435,   Elsevier: Scopus)

国際会議:

1. Momoyo Ito, Daiki Fujiwara, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Fundamental Study on the Influence of Driver Distraction Level on Face Orientation Change at Intersections,
Proceedings of 7th International Symposium on Future Active Safety Technology toward zero traffic accidents, Thu-PM1-B-5, Kanazawa, Nov. 2023.
2. Shoichiro Fujisawa, Shoya Nishimori, Yoshifuru Atsuta, Kenji Sakami, Jiro Morimoto, Jyunji Kawata, Yoshio Kaji, Mineo Higuchi, Shin-ichi Ito and Tomoyuki Inagaki :
Stimulation and Visibility of Flashing Lights With Different Illuminance,
Proceedings of the AHFE 2023 International Conference on Human Factors in Transportion, Vol.87, 62-70, USA, Jul. 2023.
(DOI: 10.54941/ahfe1003654)
3. Shoichiro Fujisawa, Masaki Okegawa, Kenji Sakami, Jyunji Kawata, Jiro Morimoto, Yoshio Kaji, Mineo Higuchi and Shin-ichi Ito :
On the Stimulation and Visibility by Blinking Light Emitting Block for Low Vision,
Proceedings of the AHFE 2022 International Conference on Human Factors in Transportion, Vol.37, 423-7, USA, Jul. 2022.
(DOI: 10.54941/ahfe1001636)
4. Shoichiro Fujisawa, Kenji Sakami, Tomoya Sakaguchi, Takatoshi Aoki, Masaki Okegawa, Jiro Morimoto, Yoshio Kaji, Jyunji Kawata, Yoshio Kaji, Mineo Higuchi and Shin-ichi Ito :
Visual Guidance by Blinking Light of LED Block for Individuals Affected with Low Vision,
Proceedings of the AHFE 2021 International Conference on Human Factors in Transportion, 423-433, USA, Jul. 2021.
(DOI: 10.1007/978-3-030-80091-8_50,   Elsevier: Scopus)
5. Shoichiro Fujisawa, Katsuya Sato, Shin-ichi Ito, Jyunji Kawata, Jiro Morimoto, Mineo Higuchi, Yoshio Kaji and Masayuki Booka :
Manual Wheelchair Tire Pressure and Ride Comfort When Pushed by a Caregiver,
Proceedings of the AHFE 2021 International Conference on Human Factors in Transportion, 1144-1151, USA, Jul. 2021.
(DOI: 10.1007/978-3-030-80091-8_136,   Elsevier: Scopus)
6. Hideyuki Mimura, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication and Recognition of Aerial Input Hiragana Using Deep Neural Network,
Proceedings Volume 11794, Fifteenth International Conference on Quality Control by Artificial Vision, 1-7, Tokushima (Running Virtually), May 2021.
(DOI: 10.1117/12.2585333,   Elsevier: Scopus)
7. Eisuke Yamamoto, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Separation of Compound Actions with Wrist and Finger Based on EMG,
Proc. SPIE 11794, Fifteenth International Conference on Quality Control by Artificial Vision, 1-7, Tokushima (Running Virtually), May 2021.
(DOI: 10.1117/12.2585334,   Elsevier: Scopus)
8. Tsubasa Fukui, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Motion Identification of fingerspelling by Wrist EMG Analysis,
Proc. 2020 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE, 1739-1744, Running Virtually, Dec. 2020.
(DOI: 10.1109/SSCI47803.2020.9308269,   Elsevier: Scopus)
9. Kazuki Nagatomo, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Finger Motion Identification Based on Wrist EMG Analysis Using Machine Learning,
Proc. of International Conference on System Science and Engineering 2020, 522-523, Sep. 2020.
10. Shoichiro Fujisawa, Katsuya Sato, Shin-ichi Ito, Jyunji Kawata, Jiro Morimoto, Mineo Higuchi and Masayuki Booka :
Effects of Tire Pressure on Wheelchairs When Riding on Uneven Ground,
Proceedings of the AHFE 2020 International Conference on Human Factors in Transportion, 920-927, San Diego, Jul. 2020.
(DOI: 10.1007/978-3-030-51828-8_122,   Elsevier: Scopus)
11. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Japanese Sign Language Classification Using Gathered Images and Convolutional Neural Networks,
Proceedings of 2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech), 349-350, Kyoto, Mar. 2020.
(DOI: 10.1109/LifeTech48969.2020.1570618953)
12. CHUNYU GUO, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication by Walking Motion using Kinect,
Proc. of ISPACS 2019, 1-2, Taipei, Dec. 2019.
(Elsevier: Scopus)
13. Shan Xiao, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Study on Discrimination of Finger Motions based on EMG signals,
Proc. of ISPACS 2019, 1-2, Taipei, Dec. 2019.
(Elsevier: Scopus)
14. Kazuki Shimamoto, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Nail Image Analysis Method to Evaluate Accumulated Stress Using Fuzzy Reasoning,
Proc. of ISPACS 2019, 1-2, Taipei, Dec. 2019.
(Elsevier: Scopus)
15. Yurika Fujii, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Detection of Dangerous Objects By Pan-tilt Camera,
Proc. of ISPACS 2019, 1-2, Taipei, Dec. 2019.
(Elsevier: Scopus)
16. Misato Matsushita, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Verication of Regression Analysis of Muscle Fatigue Using Wrist EMG,
Proc. of ISPACS 2019, 1-2, Taipei, Dec. 2019.
(Elsevier: Scopus)
17. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Electroencephalogram Data for Classifying Answers to Questions with Neural Networks and Support Vector MachineNetworks,
Proceedings of International Conference on Electronics and Signal Processing, ICESP2019, Hong Kong, Aug. 2019.
18. Kohei Sasada, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Proposal of Japanese Sign Language Motion Recognition Method using Leap Motion,
Proc. of ICEAS 2019, 74-84, Honolulu, Aug. 2019.
19. Kenta Matsumura, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Driver State Estimation Based on Visual and Heart Rate Statistical Features,
Proc. of ICEAS 2019, 62-73, Honolulu, Aug. 2019.
20. Ryosuke Saitoh, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Construction of Japanese Vowel Identification System Using Lips EMG,
Proc. of ICEAS 2019, 41-49, Honolulu, Aug. 2019.
21. Shun Yamamoto, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
An authentication system for aerial input numerals using Leap motion and CNN,
Proc. of ICEAS 2019, 29-40, Honolulu, Aug. 2019.
22. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method of Classifying Japanese Sign Language using Gathered Image Generation and Convolutional Neural Networks,
Proceedings of International Conference on Pervasive Intelligence and Computing, PICom2019, 868-871, Fukuoka, Aug. 2019.
(DOI: 10.1109/DASC/PiCom/CBDCom/CyberSciTech.2019.00157,   Elsevier: Scopus)
23. Yurika Fujii, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Detection of Dangerous Objects By Pan-tilt Camera,
Proceedings of The Fifth International Conference on Electronics and Software Science ICESS2019, Japan, 2019, 61-70, Takamatsu, Aug. 2019.
24. Misato Matsushita, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Multiclass Classification and Regression Analysis of Muscle Fatigue Using Wrist EMG,
Proceedings of The Fifth International Conference on Electronics and Software Science ICESS2019, Japan, 2019, 90-95, Takamatsu, Aug. 2019.
25. Kazuki Shimamoto, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Evaluate Accumulated Stress Using Nail Image,
Proceedings of The Fifth International Conference on Electronics and Software Science ICESS2019, Japan, 2019, 12-17, Takamatsu, Aug. 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 113733,   CiNii: 1050292572129037312)
26. Kazuki Shimamoto, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Extract Change of Lunula of the Nail,
Proc. of SAMCON 2019, TT9-2-1-TT9-2-4, Chiba, Mar. 2019.
27. Hisaki Omae, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Detect Presence or Absence of Learning Understanding Using Center Cumulative Frequency Comparison Method and Multistage ICA,
Proc. of SAMCON 2019, TT9-4-1-TT9-4-4, Chiba, Mar. 2019.
28. Mana Sasaoka, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Estimate Pressing Positions of Guitar String for Guitar Solo Skill Acquisition,
Proc. of SAMCON 2019, Chiba, Mar. 2019.
29. Shin-ichi Ito :
An Electroencephalogram Analysis Method to Detect Answers of Questions Using Machine Learning Techniques,
2019 International Conference for Leading and Young Computer Scientists, Okinawa, Mar. 2019.
30. Shun Yamamoto, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Recognition of Aerial Input Numerals by Leap Motion and CNN,
Proc. of 2018 SCIS&ISIS, 1189-1192, Toyama, Dec. 2018.
(Elsevier: Scopus)
31. Ryohei Shioji, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication and Hand Motion Recognition Based on Wrist EMG Analysis by a Convolutional Neural Network,
Proceedings of 2018 Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, 1184-1188, Toyama, Dec. 2018.
(DOI: 10.1109/IOTAIS.2018.8600826,   Elsevier: Scopus)
32. Ryohei Shioji, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication and Hand Motion Recognition Based on Wrist EMG Analysis by a wide Residual Network,
Proc. of 2018 Annual Conference on Engineering and Applied Science, 38-48, Osaka, Nov. 2018.
33. Shion Morikawa, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication by Lips EMG Using Dry Electrode andCNN,
Proc. of 2018 International Conference on Internet of Things and Intelligence System (IOTAIS), 180-183, Denpasar, Nov. 2018.
(Elsevier: Scopus)
34. Shun Yamamoto, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Authentication of Aerial Input Numerals by Leap Motion and CNN,
Proc. of 2018 International Conference on Internet of Things and Intelligence System (IOTAIS), 189-193, Denpasar, Nov. 2018.
(DOI: 10.1109/IOTAIS.2018.8600847,   Elsevier: Scopus)
35. Ryohei Shioji, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication and Hand Motion Recognition Based on Wrist EMG Analysis by a Convolutional Neural Network,
Proc. of 2018 International Conference on Internet of Things and Intelligence System (IOTAIS), 184-188, Denpasar, Nov. 2018.
(DOI: 10.1109/IOTAIS.2018.8600826,   Elsevier: Scopus)
36. Kazuki Shimamoto, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Extract a Nail Half Moon for Accumulation Stress Evaluation,
Proceedings of the 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2018, 289-292, Matsue, Sep. 2018.
(DOI: 10.12792/icisip2018.054)
37. Hisaki Omae, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Check whether Human Understands Contents of Learning Using Electroencephalogram,
Proceedings of the 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2018, 283-288, Matsue, Sep. 2018.
38. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
An Electroencephalogram Analysis Method to Classify Answers of Questions Using Deep Neural Networks,
International Conference on Information Technology and Computer Science, 16, Toronto, Aug. 2018.
39. Shoichiro Fujisawa, Okada Tomohiro, Kihara Taiki, Nagahama Hideaki, Inagaki Tomoyuki, Ikeda Norihiro, Takahashi Kazuya, Takeuchi Kiyohito, Ogino Hiroshi, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Osamu Sueda :
Verification of blinking LED block installed at crosswalk entrance for low-vision people,
Proceedings of the AHFE 2018 International Conference on Human Factors in Transportion, 615-622, Orlando, Jul. 2018.
(DOI: 10.1007/978-3-319-93885-1_56,   Elsevier: Scopus)
40. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
An Electroencephalogram Analysis Method to Detect Preference Using Gray Association Degree,
The proceedings of International Conference on Electronics, Information, and Communication 2018, 304-305, Honolulu, Jan. 2018.
(DOI: 10.23919/ELINFOCOM.2018.8330622,   Elsevier: Scopus)
41. Shoichiro Fujisawa, Ranmaru Mandai, Ryota Kurozumi, Shin-ichi Ito and Katsuya SATO :
Identification of Visually Impaired Person with Deep Learning,
Proceedings of the 1st International Conference on Intelligent Human Systems Integration (iHSI 2018), 601-606, Dubai, Jan. 2018.
(DOI: 10.1007/978-3-319-73888-8_93)
42. Takashi Higasa, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Specify a Region of Character String in Augmented Reality,
Proc. of the 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017, 25-30, Honolulu, Sep. 2017.
43. Kohei Nakanishi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Biometrics Authentication of Aerial Handwritten Signature Using a Convolutional Neural Network,
Proc. of the 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017, 19-24, Honolulu, Sep. 2017.
44. Ryohei Shioji, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication Based on Wrist EMG Analysis by a Convolutional Neural Network,
Proc. of the 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017, 12-18, Honolulu, Sep. 2017.
45. Ryousuke Takabatake, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Japanese Vowels Recognition Using Linear Discriminant Analysis and Surface Electromyogram Measured with Bipolar Dry Type Sensors,
Proc. of the 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2017, 5-11, Honolulu, Sep. 2017.
46. Okada Tomohiro, Miyamoto Takashi, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Ikeda Norihiro, Osamu Sueda and Shoichiro Fujisawa :
Research on Blinking-Luminescence Travel Support for Visually Impaired Persons,
Proceedings of the AHFE 2017 International Conference on Human Factors in Transportion, 319-324, Los Angeles, Jul. 2017.
(DOI: 10.1007/978-3-319-60441-1_32)
47. Tomoyuki Inagaki, Hideaki Nagahama, Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Kiyohito Takeuchi, Hiroshi Ogino, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Shoichiro Fujisawa :
Verification of Installed Position of LED Block Equipped with Projections to Indicate Travel Direction,
Proceedings of the AHFE 2017 International Conference on Human Factors in Transportion, 817-824, Los Angeles, Jul. 2017.
(DOI: 10.1007/978-3-319-60441-1_78)
48. Ryohei Shioji, Daiki Hiraoka, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal Authentication Based on Wrist EMG Analysis by a Convolutional Neural Network,
Proceeding of International Conference on Advanced Technology & Sciences (ICAT'Rome), 335-340, Rome, Nov. 2016.
49. Kohei Nakanishi, Daiki HIraoka, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Biometric Authentication of Aerial Handwritten Signature Using a Convolutional Neural Network,
Proceeding of International Conference on Advanced Technology & Sciences (ICAT'Rome), 329-334, Rome, Nov. 2016.
50. Daiki Hiraoka, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Japanese Janken Recognition Based on Wrist EMG Analysis by CNN and SVM,
Proceeding of International Conference on Advanced Technology & Sciences (ICAT'Rome), 323-328, Rome, Nov. 2016.
51. Nagahama Hideaki, Inagaki Tomoyuki, Ikeda Norihiro, Takahashi Kazuya, Takeuchi Kiyohito, Ogino Hiroshi, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Shoichiro Fujisawa :
Proof Experiment of LED Block Equipped with Projections to Locate Travel Direction for Blind and Vision Impaired Persons,
Proceedings of the AHFE2016 International Conference on Human Factors in Transportation, 159-169, Orlando, Jul. 2016.
(DOI: 10.1007/978-3-319-41682-3_14)
52. Takahashi Shinji, Ishibashi Tatsuki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Shoichiro Fujisawa :
Quantitative Evaluation of Orientation Performance of Tactile Walking Surface Indicators for the Blind,
Proceedings of the AHFE2016 International Conference on Human Factors in Transportation, 151-158, Orlando, Jul. 2016.
(DOI: 10.1007/978-3-319-41682-3_13)
53. Taiki Nonoguchi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Detect and Track Mosquitoes Using Orientation Code Matching and Particle Filter,
Proceeding of the 2016 International Conference on Electrical Engineering, ID90204-1-6, Naha, Jul. 2016.
54. Shunsuke Takata, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
A Basic Study for Driver State Estimation Based on Time Series Data Analysis,
Proceeding of the 2016 International Conference on Electrical Engineering, ID90096-1-6, Naha, Jul. 2016.
55. Ryosuke Takabatake, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Vowel sound recognition using electromyogram with dry sensors,
Proceeding of the 2016 International Conference on Electrical Engineering, ID90049-1-5, Naha, Jul. 2016.
56. Takuma Ogawa, Daiki Hiraoka, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Improvement in Detection of Abandoned Object by Pan-tilt Camera,
Proceeding of the 2016 8th International COnference on Knowlodge and Smart Technology, 152-157, Chiang Mai, Feb. 2016.
(Elsevier: Scopus)
57. Daiki Hiraoka, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Japanese Janken Recognition by Support Vector Machine Based on Electromyogram of Wrist,
Proceeding of the 2016 8th International COnference on Knowlodge and Smart Technology, 114-119, Chiang Mai, Feb. 2016.
(Elsevier: Scopus)
58. Shu Tamura, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Method to Evaluate Similarity of Music by Music Features,
42st Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2015), 2574-2577, Yokohama, Nov. 2015.
(DOI: 10.1109/IECON.2015.7392490,   Elsevier: Scopus)
59. Daiki Hiraoka, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Hand Motion Discrimination by Support Vector Machine Based on Electromyography of Wrist,
Proceeding of the 2015 International Conference on Engineering and Applied Science, 358-366, Sapporo, Jul. 2015.
60. Takahide Funabashi, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
On-line Recognition of Finger Motions Using Wrist EMG and Simple-PCA,
Proc. of Asian Control Conference 2015 (ASCC'2015),, 2182-2186, Kota Kinabalu, Jun. 2015.
(Elsevier: Scopus)
61. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Method to Detect Impression Evaluation Patterns on Music Listened to Using EEG Analysis Technique,
The 10th Asian Control Conference (ASCC 2015), 1848-1853, Kota Kinabalu, May 2015.
(DOI: 10.1109/ASCC.2015.7244660,   Elsevier: Scopus)
62. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Feeling Evaluation Detection for Auto-skip Music using EEG Analysis Technique,
International workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2015), Vol.IS3-2-3, 1-4, Nagoya, Mar. 2015.
63. Nao Tsuzuki, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method to Detect Uncomfortable Feeling of Listeners by Biological Information,
Proceeding of the 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP), 481-484, Kuala Lumpur, Mar. 2015.
64. Takuma Ogawa, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Detection of Abandoned Object by Pan-Tilt Camera,
Proceeding of the 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP), 278-281, Kuala Lumpur, Mar. 2015.
65. Koji Miyai, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Fundamental study for driving scene classification using Bag of Keypoints,
Proceeding of the 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP), 342-345, Kuala Lumpur, Mar. 2015.
66. Taito Mori, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Analysis of Driver's Eye-gaze Movements at Near-miss Events,
Proceeding of the 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP), 330-333, Kuala Lumpur, Mar. 2015.
67. Takako Ikuno, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Object Search by Template Matching using Genetic Algorithm and Random Search,
Proceeding of the 2015 Joint Conference of the International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) and the International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA), No.OS.25, 1-4, Tainan, Jan. 2015.
68. Takako Ikuno, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Lost Property Detection by Genetic Algorithm with Local Search,
Proceeding of The 2nd International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2014, 245-249, Kitakyushu, Sep. 2014.
69. Zhang Peng, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Development of EOG Mouse Using Learning Vector Quantization,
Proceeding of the 2nd International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2014, 38-43, Kitakyushu, Sep. 2014.
70. Shoichiro Fujisawa, Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Tomoyuki Inagaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Motohiro Seimiya :
Research on identifying LED blocks mounted on crosswalk boundaries for persons with visually impairment,
5th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2014, Krakow, Jul. 2014.
71. Kyohei Hirono, Tatsuya Miyazaki, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Research on continuity among assistive devices for personal mobility of visually impaired persons around crossings,
Proc. of 5th Inernational Symposium on Advanced Control of Industrial Processes (ADCONIP 2014), 247-250, Hiroshima, May 2014.
72. Akiko Sugiyama, Momoyo Ito, Kazuhito Sato, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Analysis of Driving Behavior Caused by Hiyari-Hatto Event Focusing on Head Motion,
Proceeding of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, 705-708, Honolulu, Mar. 2014.
73. Tomoaki Chika, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Personal authentication system by using Kinect,
Proceeding of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, 289-292, Honolulu, Mar. 2014.
74. Daiki Konishi, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Comparison of Poolong Methods in a Deep Neural Network,
Proceeding of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, 285-288, Honolulu, Mar. 2014.
75. Takahiro Horiuchi, Yohei Takeuchi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Creation of a Panoramic Image by Genetic Algorithm,
Proceeding of 2013 International Conference on System, Process, and Control, 113-116, Kuala Lumpur, Dec. 2013.
(Elsevier: Scopus)
76. Zhang Peng, Yohei Takeuchi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Implementation of EOG Mouse Using Learning Vector Quantization and EOG-feature Based Methods,
Proceeding of 2013 International Conference on System, Process, and Control, 98-102, Kuala Lumpur, Dec. 2013.
(Elsevier: Scopus)
77. Takako Ikuno, Yohei Takeuchi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Abandoned Object Detection by Genetic Algorithm with Local Search,
Proceeding of 2013 International Conference on System, Process, and Control, 113-116, Kuala Lumpur, Dec. 2013.
(Elsevier: Scopus)
78. Takako Ikuno, Yohei Takeuchi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Abandoned Object Detection by Genetic Algorithm with Local Search,
Proceeding of 2013 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communication and Signal Processing NCSP'13, 261-264, Kona, Mar. 2013.
79. Takashi Fujishima, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
A Method for Detecting Signs of Train Sickness on Tilting Train,
Proceeding of 2013 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communication and Signal Processing NCSP'13, 341-344, Kona, Mar. 2013.
80. Takashi Hamano, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Detection of Abandoned Objects Based on Spatiotemporal Features from Public Stationary Camera,
Proceeding of 2013 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communication and Signal Processing NCSP'13, 257-260, Kona, Mar. 2013.
81. Peng Zhang, Yohei Takeuchi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Recognition of Eye Motions Using EOG and Statistic Learning,
Proceeding of 2013 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communication and Signal Processing NCSP'13, 29-32, Kona, Mar. 2013.
82. Tomo Uchiyama, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Database Optimization Technique for Ethical Pharmaceutical Searching System,
Proceeding of 2013 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communication and Signal Processing NCSP'13, 145-148, Kona, Mar. 2013.
83. Nobuhisa Kuramoto, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Trigger Pattern Detection Method for Assisting in Ambulation Rehabilitation Based on EEG Analysis,
Proc. of 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication, Ro-Man2012, 646-652, France, Sep. 2012.
(DOI: 10.1109/ROMAN.2012.6343824,   Elsevier: Scopus)
84. Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Learning Algorithm for Self-Organizing Map Classification of Electroencephalogram Patterns with Individual Differences,
Proc. of WCCI 2012 IEEE World Congress Computation Intelligence, 2577-2582, Australia, Jun. 2012.
(DOI: 10.1109/IJCNN.2012.6252723,   Elsevier: Scopus)
85. Kayoko Matsubara, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Hidehisa Oku and Shoichiro Fujisawa :
UD of Road Surface for the Low Vision, --- How Road Surface Condition Affects Visibility of Tactile Walking Surface Indicators(TWSIs)for the Low Vision ---,
Universal Design 2012 Oslo, 1, Oslo, Jun. 2012.
86. Nobuhisa Kuramoto, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Walking Motion Feature Detection System Based on EEG Analysis,
Proceedings of 2012 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2012), 269-272, Honolulu, Mar. 2012.
87. Matsubara Kayoko, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Oku Hidehisa and Shoichiro Fujisawa :
Effect of Road Surface Condition for the Low Vision,
Proceedings of 2012 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2012), 96-99, Honolulu, Mar. 2012.
88. Shin-ichi Ito, Masashi Hamaguchi, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Variability in EEG with Single Point Sensing as Inter-Individual Difference Measure Using Self-Organizing Map,
Proc. of 2011 International Symposium on Nolinear Theory and its Applications, NOLTA2011, 290-293, Kobe, Sep. 2011.
89. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Takafumi Saito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa :
Visualization on Pareto Solutions in Multi-objective Optimization,
Proc. of 4th IASTED International Conference on Artificial Intelligent and Soft Computing, ASC2011, 267-272, Creta, Jun. 2011.
90. Ryota Kurozumi, Kosuke Tsuji, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Toru Yamamoto :
Experimental Validation of an Online Adaptive and Learning Obstacle Avoiding Support System for the Electric Wheelchairs,
Proceedings of 2010 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC 2010), 92-99, Istanbul, Oct. 2010.
(DOI: 10.1109/ICSMC.2010.5642211,   Elsevier: Scopus)
91. Tsukasa Nakamura, Yohei Tomita, Shin-ichi Ito and Yasue Mitsukura :
A Method of Obtaining Sense of Touch by Using EEG,
Proc. of 19th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man'10), 296-301, Viareggio, Sep. 2010.
(DOI: 10.1109/ROMAN.2010.5598636,   Elsevier: Scopus)
92. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Association between Ego Scores and Individual Characteristics in EEG Analysis, --- Basic Study on Individual Brain Activity ---,
Proc. of 19th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man'10), 230-235, Viareggio, Sep. 2010.
(DOI: 10.1109/ROMAN.2010.5598639,   Elsevier: Scopus)
93. Shoichiro Fujisawa, Naohiro Yamada, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Seiji Mitani and Osamu Sueda :
Identification of Tactile Walking Surface Indicators by White Cane,
Proceedings of 2010 IEEE International Conference on Virtual Environmnets Human-Computer Interfaces and Measurement Systems (VECIMS 2010), 52-55, Taranto, Sep. 2010.
(DOI: 10.1109/VECIMS.2010.5609335,   Elsevier: Scopus)
94. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Study on Association between User's Personality and Individual Characteristic of Left Prefrontal Pole EEG Activity,
Proc. of 2010 Sixth International Conference on Natural Computation (ICNC'10), 2163-2166, Yantai, Aug. 2010.
95. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
Study on Relationship between Personality and Individual Characteristic of EEG for Personalized BCI,
Proc. of IEEE Region 8 SIBIRCON-2010, 106-111, Irkutsuk, Jul. 2010.
(DOI: 10.1109/SIBIRCON.2010.5555320,   Elsevier: Scopus)
96. Zhang Le, He Qing, Shin-ichi Ito and Kenji Kita :
Euclidean Distance-Ordered Thinning for Skeleton Extraction,
Proc. of the 2nd International Conference on Education Technology and Computer, ICETC'10, Vol.1, 311-315, Shanghai, Jun. 2010.
97. Kayoko Matsubara, Takamaro Hamada, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Hidehisa Oku, Seiji Mitani, Toshikazu Kato, Osamu Sueda and Shoichiro Fujisawa :
Visibility of Lateral Band for Tactile Walking Surface Indicators,
Proc. of NCSP'10, 203-206, Hawaii, Mar. 2010.
98. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi :
A Study on Relationship between Personal Feature of EEG and Human's Characteristic for BCI Based on Mental State,
Proc. of IECON 2009, 4265-4268, Porto, Nov. 2009.
99. Yohei Tomita, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Toshihisa Tanaka and Jianting Cao :
The Extraction of Sleep Quality by using the Multi-channel EEG Signal,
Proc. of 2009 Asia-Pacific Signal and information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2009, 174-177, Sapporo, Oct. 2009.
100. Tsukasa Nakamura, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Hiroto Setogawa :
A Method for Evaluating the Degree of Human's Preference Based on EEG,
Proc. of the Fifth International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, 732-735, Kyoto, Sep. 2009.
101. Shoichiro Fujisawa, Naohiro Yamada, Seiji Mitani, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Osamu Sueda :
A study on recognition of tactile walking surface indicator by white cane,
10th Conference of Association for the Advancement of Assistive Technology in Europe, 850, Florence, Sep. 2009.
102. Tsukasa Nakamura, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Hiroto Setogawa :
Tactile Impression Detection System Using the EEG,
Proc. of NCSP'09, 515-518, Hawaii, Mar. 2009.
103. Yohei Tomita, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Toshihisa Tanaka and Jianting Cao :
Rhythmic Component Extraction for Sleeping Electroencephalogram Analysis,
Proc. of NCSP'09, 443-446, Hawaii, Mar. 2009.
104. Taiki Fuji, Yasue Mitsukura, Shin-ichi Ito, Toshio Moriya, Nobutaka Kimura and Takanari Tanabata :
Aligning the Real Space with the 2D Model on See-through typed HMD using the GA with Interactive Handling,
Proc. of NCSP'09, 573-576, Hawaii, Mar. 2009.
105. Satoru Suzuki, Yasue Mitsukura, Shin-ichi Ito, Toshio Moriya, Nobutaka Kimura and Takanari Tanabata :
A Human Tracking System on the Robot with Face Detection,
Proc. of NCSP'09, 399-402, Hawaii, Mar. 2009.
106. Junko Murakami, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
Classification of the vision correction by the EEG,
Proc. of NCSP'09, 435-438, Hawaii, Mar. 2009.
107. Eriko Yokomatsu, Hironobu Fukai, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Hirokazu Watai, Katsumi Tashiro and Kazutomo Murakami :
Comfortable Ride Extraction System using the EEG,
Proc. of NCSP'09, 507-510, Hawaii, Mar. 2009.
108. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
A Basic Method for Classifying Humans Based on an EEG Analysis,
Proc. of ICARCV'2008, 1783-1786, Hanoi, Dec. 2008.
109. Yohei Tomita, Shin-ichi Ito and Yasue Mitsukura :
The EEG Analysis Method for Obtaining the Feeling,
Proc. of ICCAS'2008, 2555-2558, Seoul, Oct. 2008.
110. Tsukasa Endo, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
The Music Analysis Method Based on Melody Analysis,
Proc. of ICCAS'2008, 2559-2562, Seoul, Oct. 2008.
111. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
A Method for Filtering Frequency of EEG using Real-Coded Genetic Algorithm,
Proc. of SCIS&ISIS, 2097-2100, Nagoya (Japan), Sep. 2008.
112. Yohei Tomita, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Takenori Suzuki :
Time-series Models of the EEG Wearing Overcorrected Glasses,
Proc. of KES'2008, 450-457, Zagreb (Croatia), Sep. 2008.
113. Yasuyuki Nakamura, Hironobu Fukai, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
The Proposal of the GA with Sex-determination of the Hymenoptera and Its Applications,
Proc. of NCSP'08, 443-446, Gold Coast, Mar. 2008.
114. Tsukasa Endo, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
The Music Classification Method by Melody Analysis Using the SVM,
Proc. of NCSP'08, 240-243, Gold Coast, Mar. 2008.
115. Yohei Tomita, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Naoko Koda, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
Benefits of the Animal Assisted Therapy -- Comparison the EEG features,
Proc. of NCSP'08, 299-302, Gold Coast, Mar. 2008.
116. Junko Murakami, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
The Proposal of the EEG Characteristic Extraction Method by Using the FCM,
Proc. of MJISAT'2007, T4-4-1-T4-4-6, Kuala Lumpur, Nov. 2007.
117. Hayato Kimura, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
The Sound Emphasis Using the Double Structured ICA,
Proc. of MJISAT'2007, T3-4-1-T3-4-4, Kuala Lumpur, Nov. 2007.
118. Yohei Tomita, Koji Hatayama, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Naoko Koda and Jianting Cao :
Analyzing the Effects of Animal Assisted Therapy by the EEG,
Proc. of MJISAT'2007, Kuala Lumpur, Nov. 2007.
119. Eriko Yokomatu, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Jianting Cao :
An Individual Preference Detection System Using the EEG,
Proc. of MJISAT'2007, T2-4-1-T2-4-4, Kuala Lumpur, Nov. 2007.
120. Shin-ichi Ito, Hiroko Nakamura, Yasue Mitsukura, Takafumi Saito and Minoru Fukumi :
A Visualization of Genetic Algorithm Using the Pseudo-color,
Proc. of ICONIP'2007, Vol.2, 444-452, Kitakyushu, Nov. 2007.
121. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
Detecting Method of Music to Match the User's Mood in Prefrontal Cortex EEG Activity Using the GA,
Proc. of ICCAS'2007, 2142-2145, Seoul, Oct. 2007.
122. Junko Murakami, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
Detection of the Human-Activity Using the FCM,
Proc. of ICCAS'2007, 1995-1998, Seoul, Oct. 2007.
123. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
Method for Detecting Music to Match the User's Mood in Prefrontal Cortex Electroencephalogram Activity Based on Individual Characteristics,
Proc. of 2007 IEEE International Conference System, Man and Cybernetics, 2640-2644, Montreal, Oct. 2007.
(DOI: 10.1109/ICSMC.2007.4413830,   Elsevier: Scopus)
124. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Hiroko Miyamura, Takafumi Saito and Minoru Fukumi :
The EEG Feature Extraction Method of Listening to Music Using the Genetic Algorithms and Latency Structure Model,
Proc. of SICE'2007, 2823-2826, Takamatsu, Sep. 2007.
125. Junko Murakami, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
A Design of the EEG feature detection and condition classification,
Proc. of SICE'2007, 2798-2803, Takamatsu, Sep. 2007.
126. Eriko Yokomatsu, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
A Design of the Preference Acquisition Detection System,
Proc. of SICE'2007, 2804-2807, Takamatsu, Sep. 2007.
127. Hayato Kimura, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
Music Part Classification Using the ICA,
Proc. of 2007 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing, 485-488, Shanghai, Mar. 2007.
128. Eriko Yokomatsu, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
Preference Acquisition by Using Olfactory Stimulus and EEG,
Proc. of 2007 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing, 381-384, Shanghai, Mar. 2007.
129. Junko Murakami, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Jianting Cao and Minoru Fukumi :
Classification of Conditions by the EEG,
Proc. of 2007 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing, 297-300, Shanghai, Mar. 2007.
130. Kentaro Tohi, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
Pattern Recognition of EMG Signals by the Evolutionary Algorithms,
Proc. of SICE-ICCAS'2006, 2574-2577, Busan, Oct. 2006.
131. Satomi Ota, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Minoru Fukumi :
Proposal for the Extraction Method of Personal Comfort and Preference by the EEG Maps,
Proc. of SICE-ICCAS'2006, 604-607, Busan, Oct. 2006.
132. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Hiroko Miyamura, Takafumi Saito and Minoru Fukumi :
The Proposal of the EEG Characteristics Extraction Method in Weighted Principal Frequency Components Using the RGA,
Proc. of SICE-ICCAS'2006, 1152-1155, Busan, Oct. 2006.
133. Takahiro Ogawa, Satomi Ota, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Norio Akamatsu :
Influence of Music Listening on the Cerebral Activity by Analyzing EEG,
Knowledge-Based Intelligent Infomation and Engineering Systems, Melbourne, Sep. 2005.
134. Satomi Ota, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Norio Akamatsu :
The EEG Feature Extraction Using the Principal Component Analysis,
SICE Annual Conference, Okayama, Aug. 2005.
135. Satomi Ota, Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Norio Akamatsu :
Feature Extraction of EEG Patterns Using the Principal Component Analysis and Neural Networks,
Proc. of 2005 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing, 319-321, Honolulu, Mar. 2005.
136. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura and Norio Akamatsu :
A Feature Extraction of EEG with Individual Characteristics,
Proc. of Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems'2004, 853-858, Wellington, Sep. 2004.
137. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Norio Akamatsu :
A Feature Extraction of the EEG Using the Factor Analysis and the Neocognitron,
Proc. of International Conf. on Control Automation and Systems'2003, 2217-2220, Gyeonju, Korea, Oct. 2003.
138. Shin-ichi Ito, Kensuke Yano, Yasue Mitsukura, Norio Akamatsu and Rajiv Khosla :
Color-Identification System Using the Sandglass-Type Neural Networks,
Proc. of Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems'2003, 1178-1184, Oxford, Sep. 2003.
139. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Norio Akamatsu :
A Feature Extraction of the EEG Using the Factor Analysis and Neural Networks,
Proc. of Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems'2003, 609-616, Oxford, Sep. 2003.
140. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Norio Akamatsu :
The Recognition Method of the EEG Feature Pattern Using the Factor Analysis,
Proc. of 34th Annual Conference of the International Simulation and Gaming Association, 987-996, Chiba, Aug. 2003.
141. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi, Norio Akamatsu and Rajiv Khosla :
The EEG Detection System Using the Factor Analysis and Neural Networks,
Proc. of 7th World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics, Vol.IV, 330-333, Orlando, Jul. 2003.
142. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi and Norio Akamatsu :
A Feature Extraction of the EEG during Listening to the Music using the Factor Analysis and Neural Networks,
Proc. of International Joint Conference on Neural Network, 2263-2267, Portland, Jul. 2003.
143. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi, Norio Akamatsu and Rajiv Khosla :
An EEG Feature Detection System Using the Neural Networks Based on Genetic Algorithms,
Proc. of IEEE International Symposium on Computational Intelliegnce in Robotics and Automation, 1196-1200, Kobe, Jul. 2003.
(DOI: 10.1109/CIRA.2003.1222167,   Elsevier: Scopus)

国内講演発表:

1. 大久保 尚宏, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
筋電に基づく手首の疲労の検知と動作識別,
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1567-1570, 2023年9月.
2. 中川 透舞, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
EMGによる動作識別での有効な特徴選択,
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1000-1002, 2023年9月.
3. 三宅 涼太, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
脳波と心拍変動を用いた問題に対する理解有無の識別,
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 983-987, 2023年9月.
4. 藤原 大輝, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
時系列データ学習手法による交差点での安全確認行動のモデル化と注意散漫状態の識別,
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1017-1022, 2023年9月.
5. 吉永 一貴, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
着席状態の学習者を対象とした骨格情報に基づく学習進行度の識別,
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1011-1016, 2023年9月.
6. 大月 凌, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
LeapMotionを用いた空中入力による漢字の認識と個人認証,
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1003-1006, 2023年9月.
7. 藤澤 正一郎, 西森 翔矢, 熱田 好古, 坂見 健二, 森本 滋郎, 河田 淳治, 加治 芳雄, 樋口 峰夫, 伊藤 伸一, 稲垣 具志 :
照度環境が点滅光の視認性に与える影響,
Proceedings of the 2023 JSME Conference on Robotics and Mechatronics, 2P2-A261-2P2-A264, 2023年6月.
8. 伊藤 伸一 :
ヒューマンセンシングに基づく人間支援システム,
電気学会全国大会講演論文集, S15-1-S15-3, 2023年3月.
9. 新田 勝正, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
抑うつ状態検出のためのスマートウォッチを用いた気分変化の推定,
情報処理学会第85回全国大会講演論文集, 4-223-4-224, 2023年3月.
10. 藤澤 正一郎, 坂見 健二, 西森 翔矢, 熱田 好古, 森本 滋郎, 河田 淳治, 加治 芳雄, 樋口 峰夫, 伊藤 伸一 :
弱視者の移動を支援する点滅光の開発,
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 1328-1332, 2022年12月.
11. 田洞 真奈, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
Leap Motion を用いた深層学習による日本手話識別,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 1165-1169, 2022年9月.
12. 𠮷川 京汰, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
深層学習とカラー集約画像を用いた手話認識,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 628-632, 2022年8月.
13. 畠中 健斗, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
スマートグラスを用いた初心者向け焼き加減判定システムの開発,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 617-622, 2022年8月.
14. 小柳 功王, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
スマートウォッチを用いた睡眠時見守りシステムにおける呼吸数の計測法について,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 658-663, 2022年8月.
15. 斎藤 佑樹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
手首筋電に基づくタッピング動作の認識,
人工知能学会全国大会, 1-4, 2022年6月.
16. 伊藤 伸一, Miura Takanori, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
A Method to Detect a Mood Matching Music Using EEG,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 601-604, 2021年9月.
17. 伊藤 伸一, 門脇 光紀, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
Personal Authentication with Walking Motion Based on Gathered Images and Neural Networks,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 512-515, 2021年9月.
18. 野崎 廉, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
脳波を用いた面倒な作業に対する感情の検出,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 644-648, 2021年9月.
19. 織田 武瑠, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
カフェインの影響を考慮した脳波個人認証の検討,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 639-643, 2021年9月.
20. 十亀 太雅, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
脳波による掌握・発声動作想起を用いた言語選択の提案,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 623-627, 2021年9月.
21. 浅原 昌大, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
深層学習を用いたてんかん波検出,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 617-622, 2021年9月.
22. 中嶋 祥也, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
サッカー選手の自動的評価のためのスペースの可視化,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 535-539, 2021年9月.
23. 房登 淳平, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
Kinectを用いた歩行動作に基づく個人認証,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 528-531, 2021年9月.
24. 唐門 伶, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
眼鏡型カメラを用いた夜間及び暗所における視覚障がい者の視覚的支援システムの検討,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 518-523, 2021年9月.
25. 矢野 大暉, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
防犯カメラを用いたひったくり犯の検出・追跡,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 889-891, 2021年9月.
26. 和渕 諒汰, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
深層学習を用いた画像識別による不良品検知システムの開発,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 906-911, 2021年9月.
27. 武藤 岳児, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
物体検出アルゴリズムを用いた廃棄物識別システム,
電気学会 分野横断型新システム創成研究会論文集, 1-5, 2021年1月.
28. 武藤 岳児, 福見 稔, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代 :
物体検出アルゴリズムを用いた廃棄物識別システム,
ViEW2020講演論文集, 1-7, 2020年12月.
29. 伊藤 伸一 :
意思伝達BCIのための脳活動分析と個人差,
電気学会, 2020年7月.
30. CHUNYU GUO, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Personal authentication by walking motion using Kinect,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 719-721, Sep. 2019.
31. Shan Xian, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Study on Discrimination of Finger Motions Based on EMG Signals,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 715-718, Sep. 2019.
32. 和崎 健, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
車両ランプによる進行方向判別,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 861-865, 2019年9月.
33. 島本 和樹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
蓄積ストレス評価のための爪画像解析,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 855-860, 2019年9月.
34. 木村 拓也, 伊藤 桃代, 佐藤 和人, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
運転シーンにおける単眼カメラを用いた移動物体識別,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 1374-1377, 2018年9月.
35. 阪部 禎幸, 伊藤 桃代, 佐藤 和人, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
スパース構造学習を用いた視認性の差異に基づくドライバ状態の識別,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 1368-1373, 2018年9月.
36. 安藤 輝, 福見 稔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一 :
Kinectを用いた監視システムのための個人識別,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 1342-1345, 2018年9月.
37. 藤井 ゆりか, 福見 稔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一 :
パンチルトカメラを用いた危険物検出,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 1516-1517, 2018年9月.
38. 森川 詩音, 福見 稔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一 :
乾式電極を用いた口唇EMGによる個人認証,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 1571-1572, 2018年9月.
39. 山本 駿, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔, Kamat Rahayu Binti Seri :
Leap motionを用いたCNNによる空中入力数字の認識,
電気学会全国大会講演論文集, 173, 2018年3月.
40. 森川 詩音, 福見 稔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, Kamat Rahayu Binti Seri :
乾式電極による口唇EMGを用いた個人認証,
電気学会全国大会講演論文集, 185, 2018年3月.
41. 高畠 亮介, 福見 稔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, Kamat Rahayu Binti Seri :
二極式乾式電極を用いた口唇筋電解析による日本語母音識別のためのデータセット作成,
電気学会全国大会講演論文集, 180-181, 2018年3月.
42. 竹安 このみ, 伊藤 桃代, 佐藤 和人, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
運転行動の変化に基づく注意散漫状態の検出-GGMを用いた運転行動モデル化の検討-,
HCGシンポジウム2017論文集, HCG2017-I-1-3, 2017年12月.
43. 阪部 禎幸, 伊藤 桃代, 佐藤 和人, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
スパース構造学習を用いた運転情報による漫然状態の分析 -視認性の差異に基づく考察 -,
HCGシンポジウム2017論文集, HCG2017-C-3-3, 2017年12月.
44. 藤澤 正一郎, 三原 佑太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 :
VR技術を用いた視覚障害体験システムの開発,
第22回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, No.1B3-06, 1-4, 2017年9月.
45. 田中 智也, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
表情分析によるストレス評価の検討,
電気学会電子情報システム部門大会論文集, 1136-1139, 2017年9月.
46. 大前 久基, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
脳波を用いた学習理解の評価に関する研究,
電気学会電子情報システム部門大会論文集, 464-467, 2017年9月.
47. Higasa Takashi, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Character Input System using Gesture Motion in Augmented Reality,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 1683-1684, Sep. 2017.
48. 安藤 輝, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
KInectを用いた監視システムにおける呼吸検知,
電気学会電子情報システム部門大会論文集, No.PS3-7, 1561-1562, 2017年9月.
49. 劉 楠, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
視覚障害者のための階段昇降支援ロボットの開発,
平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 529-531, 2017年9月.
50. 萬代 蘭丸, 黒住 亮太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
ディープラーニングによる視覚障害者の認識,
平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 523-528, 2017年9月.
51. 塩士 亮平, 福見 稔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一 :
深層学習を用いた手首筋電の個人認証,
電気学会情報システム研究会, Vol.IS-17, 57-61, 2017年8月.
52. 高畠 亮介, 福見 稔, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代 :
2極式乾式電極を用いた表面筋電による日本語母音識別,
電気学会情報システム研究会, Vol.IS-17, 23-27, 2017年8月.
53. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻原 弘, 高橋 和哉 :
方向定位付きLED発光ブロックの全盲者向け敷設位置の検証,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 2A2-M03(1)-2A2-M03(4), 2017年5月.
54. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 清山 幹弘, 稲垣 具志, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻野 弘, 高橋 和哉 :
視覚障害者用方向定位付きLED 発光ブロックの実証実験,
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016), 2822-2825, 2016年12月.
55. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
視覚障害者誘導用ブロックの方向定位性能の定量的評価,
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016), 2819-2821, 2016年12月.
56. 伊藤 桃代, 佐藤 和人, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
ドライバの姿勢変化に着目した安全確認行動の解析,
日本機械学会 第25回交通・物流部門大会(TRANSLOG2016)講演論文集/ 1306, 2016年11月.
57. 野々口 大幹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
蚊の検出・追跡システム,
平成28年度電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文, 412-415, 2016年9月.
58. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
視覚障害者誘導用ブロックの方向定位性能の定量的評価,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 2P1-03a4(1)-2P1-03a4(3), 2016年6月.
59. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 清山 幹弘, 稲垣 具志, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻野 弘, 高橋 和哉 :
視覚障害者のための方向定位付きLED 発光ブロックの実証実験,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 2P1-03a3(1)-2P1-03a3(3), 2016年6月.
60. 小西 大紀, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
空中署名と深層学習によるバイオメトリクス認証,
動的画像処理実利用化ワークショップ2016, IS2-A10-1-IS2-A10-7, 2016年3月.
61. 小川 拓眞, 平岡 大樹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
パンチルトカメラを用いたオンライン放置物検出,
動的画像処理実利用化ワークショップ2016, ISC-C10-1-ISC-C10-8, 2016年3月.
62. 内藤 涼介, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
画像特徴量とサポートベクターマシンを用いた運転シーン分類に関する検討,
動的画像処理実利用化ワークショップ2016, ISC-C8-1-ISC-C8-4, 2016年3月.
63. 布引 健太, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
ストレッチを受ける細胞のその場観察に基づく細胞内ひずみ分布の計測,
第28回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 2D13, 2016年1月.
64. 片山 学, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
ビデオレート時間分解能でのストレッチを受ける細胞のカルシウム応答その場観察,
第28回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 2D12, 2016年1月.
65. 糸永 昇平, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 上田 喜敏 :
介助作業における腰部負担評価に関する研究,
第16回システムインテグレーション部門講演会, 99-101, 2015年12月.
66. 石橋 樹, 吉村 祥吾, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 前野 哲哉 :
知的・精神障害者の作業分析に関する研究,
第16回システムインテグレーション部門講演会, 96-98, 2015年12月.
67. 中島 紘一, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
重度障害者を対象とした意思伝達装置に関する研究,
第16回システムインテグレーション部門講演会, 93-95, 2015年12月.
68. 青木 宙, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
ARのため手姿勢推定 のため,
平成27年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 188, 2015年9月.
69. 豊川 貴大, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
ドライバの視線と注視対象物の関連性の分析,
平成27年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 239, 2015年9月.
70. 松原 央樹, 長谷 栄治, 安井 武史, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
経時的その場観察における繰り返し伸縮刺激下の骨芽細胞産生コラーゲン評価,
日本機械学会2015年度年次大会, S0210102, 2015年9月.
71. 山本 蒼馬, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
繰返し伸縮ひずみに対する骨芽細胞のカルシウムシグナル応答,
日本機械学会第26回バイオフロンティア講演会講演論文集, 2015年9月.
72. 高橋 恒紀, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
繰り返しひずみ付与による骨芽細胞の形状変化と細胞内ひずみ分布の経時観察,
日本機械学会第26回バイオフロンティア講演会講演論文集, 2015年9月.
73. 田村 集, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
脳波による最良楽曲の選出,
平成27年度電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文, 379-384, 2015年8月.
74. 小川 拓眞, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
放置物検出におけるST-Patch特徴量の改良,
平成27年度電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文, 1490-1491, 2015年8月.
75. 平岡 大樹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
SVMによる手首筋電を用いたジャンケン動作識別,
平成27年度電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文, 1514-1515, 2015年8月.
76. 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 清山 幹弘, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 :
横断歩道口に敷設した発光ブロックの視認性,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集, No.1P2-D08, 1-3, 2015年5月.
77. 松原 央樹, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
繰り返し伸展刺激を受ける骨芽細胞の長期培養と経時的その場観察,
日本機械学会中国四国学生会第45 回学生員卒業研究発表講演会CD-ROM, 2015年3月.
78. 山本 蒼馬, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
繰り返し伸展刺激に対する骨芽細胞カルシウム応答のリアルタイムその場観察,
日本機械学会中国四国学生会第45 回学生員卒業研究発表講演会CD-ROM, 2015年3月.
79. 小川 祐貴, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
異なる引張りひずみ量を与えた際の骨芽細胞カルシウム応答特性評価,
第27回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 113-114, 2015年1月.
80. 田辺 猛, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
波面合成法による道路交通騒音再現関す研究,
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2686-2689, 2014年12月.
81. 大嶋 昇, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 坊岡 正之 :
タイヤ空気圧調整による車椅子走行時の振動低減効果に関する研究,
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2677-2679, 2014年12月.
82. 清山 幹弘, 志賀 大輔, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 :
横断歩道口用発光ブロックの識別に関する研究,
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2671-2674, 2014年12月.
83. 布引 健太, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
引張り付与時における単一細胞レベルでの細胞内ひずみ分布の計測,
第25回バイオフロンティア講演会講演論文集, 43-44, 2014年10月.
84. 片山 学, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 :
蛍光輝度比法を用いた伸展刺激を受ける骨芽細胞の応答のリアルタイム観察,
第25回バイオフロンティア講演会講演論文集, 41-42, 2014年10月.
85. 都筑 慶一, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
Deep Learningを用いた運転シーン分類のための基礎的検討,
平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 185, 2014年9月.
86. 岡 亮輔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
ドライバの姿勢情報に基づく安全確認行動区間の抽出,
平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 184, 2014年9月.
87. 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
心理学的個人差を考慮した脳波パターン分類法,
平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 637-640, 2014年9月.
88. 伊藤 伸一 :
個人差と曖昧性を考慮した前頭前皮質脳波分析技術,
平成26年電気学会産業応用部門大会, シンポジウム, Vol.2 S13 2, No.2, 51-54, 2014年8月.
89. 杉山 明子, 伊藤 桃代, 佐藤 和人, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
頭部の動きに着目したヒヤリハットイベントの有無による安全確認行動の差異の分析,
自動車技術会2014年春季大会学術講演会前刷集, Vol.11-14, 13-18, 2014年5月.
90. 伊藤 桃代, 佐藤 和人, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
ヒヤリハットイベントが安全確認行動の変化に与える影響の解析,
自動車技術会2014年春季大会学術講演会前刷集, Vol.12-14, 7-10, 2014年5月.
91. 石原 康行, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
内外反変形をダイナミックに矯正可能な装具の開発,
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集, 2073-2075, 2013年12月.
92. 池田 典弘, 高橋 和哉, 木村 有希, 稲垣 具志, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 志賀 大輔 :
横断歩道口用発光ブロックの認識に関する研究,
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集, 2027-2029, 2013年12月.
93. 廣野 恭平, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
視覚障害者のための交差点周辺における移動支援機器間の連続性に関する研究,
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集, 2023-2026, 2013年12月.
94. 山村 祐介, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
足首の筋電による足首の動作の分類,
日本生体医工学会中国四国支部大会, 11, 2013年10月.
95. 張 鵬, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
LVQとEOG法を用いる眼電マウスの開発,
日本生体医工学会中国四国支部大会, 34, 2013年10月.
96. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
ストレッチ刺激に対する培養骨芽細胞のカルシウム応答のその場観察,
第36回日本生体医工学会中国四国支部大会 講演抄録, 20, 2013年10月.
97. 鈴木 崇矩, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
スパース構造学習に基づく注意散漫状態の推定,
平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 219, 2013年9月.
98. 森 泰斗, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
顕著性マップを用いた運転シーンにおける注視対象の抽出,
平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 217, 2013年9月.
99. 八重樫 和也, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
交通イベントに起因する生体情報と運転行動の変化に関する分析,
平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 221, 2013年9月.
100. 宮井 康次, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
運転シーン分類のための車両前方画像の特徴量抽出,
平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 216, 2013年9月.
101. 杉山 明子, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 福見 稔 :
安全確認行動分析のためのシナリオの評価,
平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 222, 2013年9月.
102. 倉本 展尚, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
随意運動における脳活動のメカニズム,
平成25年度電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文CD-ROM, 1101-1106, 2013年9月.
103. 藤澤 正一郎, 前野 哲哉, 小川 武紘, 石本 晃大, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 :
知的/精神障害者の集団作業における職業評価手法に関する研究,
日本機械学会2013年度年次大会講演論文集, No.13-1, 1-5, 2013年9月.
104. 堀内 将嘉, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
遺伝的アルゴリズムを用いたパノラマ画像の生成,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, OS10-3, 2013年9月.
105. Peng Zhang, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Recognition of Continuous Eye Motions Using Learning Vector Quantization and EOG-feature Based Methods,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, GS12-2, Sep. 2013.
106. Takako Ikuno, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi :
Abandoned Object Detection by Genetic Algorithm with Local Search,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, OS4-6, Sep. 2013.
107. 木村 有希, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 高橋 和哉, 池田 典弘, 荻野 弘 :
高齢者・視覚障がい者のための横断歩道口発光ブロックの検証,
日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会, No.1A-1, 1-2, 2013年8月.
108. 加地 純也, 廣野 恭平, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 日野 順市, 藤澤 正一郎 :
座圧分散クッションを使用した車椅子走行時の振動伝達特性と乗り心地評価,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2013講演論文集, No.2A2_C01, 1-2, 2013年5月.
109. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
引張りを受ける骨芽細胞のカルシウム応答動態のその場観察,
第25回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 449-450, 2013年1月.
110. 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
心理学的個人差を導入した脳波パターン分類,
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2660-2663, 2012年12月.
111. 宮崎 達也, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
視覚障害者のための交差点周辺における移動支援機器間の連続性に関する研究,
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2638-2639, 2012年12月.
112. 上田 喜敏, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
介助作業実態分析から考えられるベッドでの安全な患者/利用者介助に関する人間工学的手法の研究,
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2610-2615, 2012年12月.
113. 藤澤 正一郎, 三原 佑太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 :
AR技術を応用した視覚障害体験システムの開発,
生活生命支援医療福祉工学系連合大会2012(LIFE2012), No.OS2-4-3, 1-4, 2012年11月.
114. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
引張りひずみ負荷に対する骨芽細胞応答のその場観察と評価,
M&M2012 材料力学カンファレンス講演論文集CD, OS1506, 2012年9月.
115. 倉本 展尚, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
歩行運動に関連した脳波の特徴抽出,
平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1051-1056, 2012年9月.
116. 八重樫 和也, 盛 紘一朗, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一, 佐藤 和人, 福見 稔 :
ドライバの安全確認動作に着目した脳波分析,
平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1031-1034, 2012年9月.
117. 伊藤 伸一 :
日常生活場利用を目指した個人差を考慮した脳波センシング技術,
平成24年電気学会産業応用部門大会, シンポジウム, Vol.2 S10 2, No.2, II-5-II-8, 2012年8月.
118. 椿 卓也, 米崎 二朗, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
ALS患者を対象とした重度障害者用意思伝達装置適正処方システムの開発, --- 入力スイッチの工学的視点に基づいた定量的評価指標及び評価器具の研究開発 ---,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, No.2A2-T09, 1-2, 2012年5月.
119. 三原 佑太, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
AR技術を応用した視覚障害体験システムの開発,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, No.1A1-N04, 1-4, 2012年5月.
120. 藤澤 正一郎, 池田 典弘, 高橋 和哉, 山本 源治, 木村 有希, 三宅 章郁, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 :
視覚障害者のための横断歩道口発光ブロックの検証,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, No.1A1-N03, 1-3, 2012年5月.
121. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
ストレッチを受ける細胞のリアルタイムその場観察用マイクロデバイスの開発,
日本生体医工学会第51回大会プロシーディングスCD-ROM, 2012年5月.
122. 池田 典弘, 高橋 和哉, 山本 源治, 木村 有希, 三宅 章郁, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
視覚障害者のための横断歩道口用発光ブロックの検証,
日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会論文集, 7B16, 2012年1月.
123. 三原 佑太, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
AR技術を応用した視覚障害体験システムの開発,
日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会講演論文集 CD-ROM, 7B15, 2012年1月.
124. 見方 俊介, 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
骨芽細胞が感知する基質ひずみ量の評価,
日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会講演論文集CD-ROM, 8C15, 2012年1月.
125. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
自己組織化マップを用いた個体差を考慮した脳波分析,
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2208-2211, 2011年12月.
126. 谷林 宏紀, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
指向性スピーカーを用いた広域音場再現手法の開発,
第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2187-2188, 2011年12月.
127. 三宅 章郁, 高橋 慎治, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
視覚障害者誘導用ブロックにおける方向提示性能の評価,
第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2179-2180, 2011年12月.
128. 椿 卓也, 米崎 二朗, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
ALS患者を対象とした重度障害者用意思伝達装置適正処方システムの開発, --- 入力スイッチの工学的視点に基づいた定量的評価指標及び評価器具の研究開発 ---,
第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2185-2186, 2011年12月.
129. 伊藤 伸一, 濱口 昌志, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
自己組織化マップを用いた個人差を考慮した脳波分析法,
計測自動制御学会四国支部学術講演会, CD-ROM, 2011年11月.
130. 伊藤 伸一, 濱口 昌志, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 山本 透 :
自己組織化マップによる前頭極脳波の個人差分析~個人差を考慮した生活支援機器の開発を目指して~,
生活生命支援医療福祉工学系連合大会2011, OS2-3-1-OS2-3-2, 2011年11月.
131. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
単一探査センサセンシングによる個人差を考慮した脳波分析法,
第34回日本生体医工学会中国四国支部大会講演抄録集, 24, 2011年10月.
132. 三宅 章郁, 高橋 慎治, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
視覚障害者誘導用ブロック等における方向提示性能の評価,
ロホ ティクス・メカトロニクス講演会2011講演論文集, No.2P1-D06, 1-2, 2011年5月.
133. 濱田 隆麿郎, 松原 加代子, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久, 藤澤 正一郎 :
ロービジョン者の歩行面における誤識別に関する研究,
ロホ ティクス・メカトロニクス講演会2011講演論文集, No.2P1-D10, 1-3, 2011年5月.
134. 伊藤 伸一, 斎藤 隆文, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
最適解探索支援のための遺伝的アルゴリズムの可視化技術,
動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), 244-247, 2011年3月.
135. 椿 卓也, 北川 博巳, 池田 典弘, 山本 源治, 最所 裕二, 前田 耕造, 矢野 秀樹, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
LED誘導鋲を用いた視覚障害者歩行支援システムの評価,
第11回システムインテグレーション部門講演会, 1824-1825, 2010年12月.
136. 谷林 宏紀, 北川 博巳, 池田 典弘, 山本 源治, 最所 裕二, 前田 耕造, 矢野 秀樹, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
路面埋め込み型スピーカーを用いた音響誘導装置の特性評価,
第11回システムインテグレーション部門講演会, 1822-1823, 2010年12月.
137. 三宅 章郁, 北川 博巳, 池田 典弘, 山本 源治, 最所 裕二, 前田 耕造, 矢野 秀樹, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
LED境界表示灯を用いた視覚障害者歩行支援システムの評価,
第11回システムインテグレーション部門講演会, 1820-1821, 2010年12月.
138. 藤澤 正一郎, 松原 加代子, 濱田 隆麿郎, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久 :
ロービジョン者の歩行面の御識別に関する研究,
第31回バイオメカニクス学術講演会SOBIM2010予稿集, 307-310, 2010年11月.
139. 藤澤 正一郎, 黒住 亮太, 辻 洸介, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 山本 透 :
電動車いすのオンライン学習による障害物回避支援システムの研究,
第53回自動制御連合講演会, 1174-1177, 2010年11月.
140. 黒住 亮太, 辻 洸介, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 山本 透 :
オンライン適応学習を用いた電動車いすの障害物回避補助システムの実験的評価,
第20回 インテリジェント·システム·シンポジウム講演論文集, S5-3-2-1-S5-3-2-4, 2010年9月.
141. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
脳波の個人特性とエゴ得点との関連性考察,
第20回 インテリジェント·システム·シンポジウム講演論文集, S5-3-4, 2010年9月.
142. 立石 広志, 上田 喜敏, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
介助者の重心位置とベッド高の関係が腰部負荷に及ぼす影響,
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会(WWLS2010)講演論文集CD-ROM, 2010年9月.
143. 毛利 太一, 橋詰 努, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
スロープ登坂時における車いす利用者の身体的負荷の評価,
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会(WWLS2010)講演論文集CD-ROM, 2010年9月.
144. 松原 加代子, 濱田 隆磨郎, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久, 藤澤 正一郎 :
ロービジョン者における視覚障害者誘導用ブロックの視認性向上に関する研究-側帯付加による視認性向上と誤認識発生に関する実験的検討-,
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会(WWLS2010)講演論文集CD-ROM, 2010年9月.
145. 藤澤 正一郎, 辻 洸介, 黒住 亮太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 山本 透 :
強化学習を用いた電動車椅子の障害物回避補助システムに関する研究,
平成22年度第15回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 1-5, 2010年9月.
146. 原田 敏司, 米津 金吾, 上田 喜敏, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
ベッド高の相違による重量物持上げ動作時の背筋筋電図測定と疲労解析,
ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, Vol.1P1, No.G07, 1-4, 2010年6月.
147. 濱田 隆麿郎, 松原 加代子, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久, 藤澤 正一郎 :
ロービジョン者の歩行面の誤識別に関する研究,
ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, Vol.1A1, No.D10, 1-3, 2010年6月.
148. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
脳波の個人特性とユーザの心理特性との関連性に関する一考察,
第10回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 1595-1598, 2009年12月.
149. 原田 敏司, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
交差点の音場空間再現と評価手法の検討,
第10回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 1593-1594, 2009年12月.
150. 米津 金吾, 原田 敏司, 上田 喜敏, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
ベッド高の相違による重量物持ち上げ動作時の生理学的検証,
第7回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集, 28-29, 2009年9月.
151. 原田 敏司, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
波面合成法を用いた交差点音場環境の再現,
第7回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集, 25-26, 2009年9月.
152. 米津 金吾, 原田 敏司, 上田 喜敏, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
ベッド高の相違による重量物持ち上げ動作時の筋疲労解析,
平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 701-704, 2009年9月.
153. 中村 士, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 瀬戸川 広人 :
脳波を用いた触覚に関する嗜好の分類,
平成21年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集, 737-740, 2009年9月.
154. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
ヒトの心理特性と左前頭前野の活動との関連性に関する一考察,
平成21年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集, 751-754, 2009年9月.
155. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
BCI構築のための個人特性とエゴグラムの関連性に関する一考察,
電気学会産業応用部門大会講演論文集, II-199-202, 2009年9月.
156. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
左前頭極脳波センシングによる気分と聴取音楽の関連性に関する一考察,
シミュレーション&ゲーミング学会秋期大会, 105-106, 2008年10月.
157. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵 :
左前頭極脳波センシング技術とその応用,
平成20年電気学会産業応用部門大会, シンポジウム, Vol.2 S1 5, No.2, 27-30, 2008年8月.
158. 伊藤 伸一, 宮村 浩子, 満倉 靖恵, 斎藤 隆文, 福見 稔 :
遺伝的アルゴリズムの可視化に基づく対話的スキーマ決定法,
シミュレーション&ゲーミング学会秋期大会, 83-86, 2007年10月.
159. 横松 恵理子, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 曹 建庭, 福見 稔 :
因子分析を用いた嗜好の取得,
電気学会産業応用部門大会講演論文集, II_407-410, 2007年8月.
160. 村上 純子, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 曹 建庭, 福見 稔 :
脳波による周波数特徴抽出システム,
電気学会産業応用部門大会講演論文集, II_403-406, 2007年8月.
161. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 宮村 浩子, 福見 稔 :
脳波に混入するアーチファクトの検出,
電気学会産業応用部門大会講演論文集, II_95-98, 2007年8月.
162. 岸本 勇作, 伊藤 伸一, 宮村 浩子, 斎藤 隆文, 満倉 靖恵 :
音楽聴取時の脳波特性の可視化,
情報処理学会全国大会講演論文集, Vol.69, No.4, 125-126, 2007年3月.
163. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 宮村(中村) 浩子, 斎藤 隆文, 福見 稔 :
個人特性を考慮した脳波出現モデルと客観的評価方法,
第15回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集, 128-129, 2006年11月.
164. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 宮村(中村) 浩子, 斎藤 隆文, 福見 稔 :
音楽聴取時における脳波の特徴抽出,
日本シミュレーション&ゲーミング学会秋期全国大会, 107-110, 2006年11月.
165. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 赤松 則男 :
因子分析を用いた脳波の特徴抽出,
第46回自動制御連合講演会講演論文集, 1034-1037, 2003年11月.
166. 伊藤 伸一, 矢野 謙典, 満倉 靖恵, 赤松 則男 :
セキュリティ保護のためのカラーIDの作成,
第12回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集, 178-179, 2003年11月.
167. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 :
因子分析とNNを用いた脳波解析,
第12回 インテリジェント·システム·シンポジウム講演論文集, 413-414, 2002年11月.
168. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 :
進化型コンピューティングによる特徴脳波スペクトラム領域の抽出,
電気•情報関連学会中国支部連合大会, Vol.212233, 599-600, 2002年10月.
169. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 :
ニューラルネットワークを用いた脳波解析,
日本シミュレーション&ゲーミング学会秋期全国大会, 98-103, 2002年9月.

その他・研究会:

1. 西森 翔矢, 熱田 好古, 森本 滋郎, 河田 淳治, 加治 芳雄, 樋口 峰夫, 坂見 健二, 藤澤 正一郎, 伊藤 伸一 :
照度の違いによる点滅光の視認性について,
電気学会・制御研究会, CT-22-100~1091-CT-22-100~1095, 2022年12月.
2. 浜野 凌, 清水 創太, 伊藤 伸一 :
脳波を用いた聴取する音楽ジャンル切り替え時のα波・β波の評価,
電気学会・産業計測制御研究会, IIC-21-029, 2021年11月.
3. 吉田 拓麻, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
MediaPipeを利用したハンドジェスチャーの範囲選択による文章認識,
電気学会・産業計測制御研究会, IIC-21-044, 2021年11月.
4. 藤澤 正一郎, 佐々木 昌浩, 桶川 誠貴, 坂見 健二, 森本 滋郎, 河田 淳治, 加地 芳夫, 樋口 峰夫, 伊藤 伸一 :
発光ブロックの点滅による刺激と視認性について,
電気学会研究会資料, No.CT-21, 35-38, 2021年1月.
5. 十亀 太雅, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
脳波による掌握・発声動作想起の識別,
電気学会・産業計測制御研究会, 55-60, 2020年11月.
6. 織田 武瑠, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
カフェインの影響を考慮した脳波個人認証システムの開発,
電気学会・産業計測制御研究会, 41-46, 2020年11月.
7. 吉田 拓麻, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
ハンドジェスチャーを用いた範囲指定の空間認識,
電気学会・産業計測制御研究会, 9-12, 2020年11月.
8. 門脇 光紀, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
集約画像と深層学習を用いた歩容認証による個人認証,
電気学会・産業計測制御研究会, 27-31, 2020年11月.
9. 藤澤 正一郎, 坂見 健二, 坂口 友哉, 青木 隆功, 森本 滋郎, 河田 淳治, 樋口 峰夫, 伊藤 伸一 :
LEDブロックの点滅効果による視認性の向上について,
電気学会研究会資料, No.CT-20, 5-7, 2020年10月.
10. 山本 俊, 福見 稔, 伊藤 桃代, 伊藤 伸一 :
空中入力数字の時系列データに対するCNNの有用性の検証,
電気学会・産業計測制御研究会, 1-4, 2019年11月.
11. 島本 和樹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
爪画像を用いた蓄積ストレス評価に関する一考察,
電気学会・産業計測制御研究会, 11-14, 2019年11月.
12. 野崎 廉, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
簡易脳波計を用いた面倒感情の検出,
電気学会・産業計測制御研究会, 23-29, 2019年11月.
13. 門脇 光紀, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
集約画像を用いた歩容認証,
電気学会・産業計測制御研究会, 39-43, 2019年11月.
14. Shunsuke Takata, Momoyo Ito, Kazuhito Sato, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
Evaluation of Driver Behavior Quantification using RSOM for Driver State Estimation,
Conference record of 2017 Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems, 13, Aug. 2017.
15. Momoyo Ito, Kazuhito Sato, Shin-ichi Ito and Minoru Fukumi :
A Proposal of Suitable Driving Behavior Model Selection according to Driving Scene,
Conference record of 2017 Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems, 15, Aug. 2017.
16. 萬代 蘭丸, 黒住 亮太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
ディープラーニングによる視覚障害者の識別,
電気学会研究会資料, No.CT-17_52, 19-24, 2017年6月.
17. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和也 :
方向定位付きLED発光ブロックの敷設位置の検証,
電気学会研究会資料, No.CT-16, 33-35, 2016年12月.
18. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
注意喚起ブロックの突起直径と間隔の違いによる方向定位性能の評価,
電気学会研究会資料, No.CT-16, 13-16, 2016年12月.
19. 山本 宰, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 樫山 直樹, 藤本 陽亮, 田中 義浩 :
農作業補助具の開発及び装着時の評価,
電気学会研究会資料, No.CT-16, 9-11, 2016年12月.
20. 田中 智也, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
表情分析による蓄積ストレス評価,
瀬戸内信号処理研究会 SSS2016, 14, 2016年9月.
21. 日笠 賢, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
ジェスチャーモーションによる拡張現実空間における文字列検索,
瀬戸内信号処理研究会 SSS2016, 13, 2016年9月.
22. 野々口 大幹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
方向符号照合法とパーティクルフィルタを用いた蚊の追跡,
瀬戸内信号処理研究会 SSS2016, 9, 2016年9月.
23. 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 末田 統 :
横断歩道における視覚障害者の単独歩行のための移動支援機器間の連続性に関する研究,
電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-16-032, 75-79, 2016年3月.
24. 大嶋 昇, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 坊岡 正之 :
介助用手動車いすのタイヤ空気圧調整時における振動計測,
電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-013, 25-28, 2016年1月.
25. 永濱 秀明, 清山 幹弘, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 :
視覚障害者のための方向定位付きLED発光ブロックの実証実験,
電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-010, 15-17, 2016年1月.
26. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
視覚障害者誘導用ブロックの方向提示性能の定量的評価,
電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-009, 11-13, 2016年1月.
27. 石橋 樹, 吉村 祥吾, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 前野 哲哉 :
知的・精神障害者の作業分析に関する研究,
電気学会研究会資料 制御研究会, Vol.CT15, No.134, 13-15, 2015年9月.
28. 中島 紘一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
重度障害者を対象とした意思伝達装置に関する研究,
電気学会研究会資料 制御研究会, Vol.CT15, No.133, 9-11, 2015年9月.
29. 野々口 大幹, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
背景差分を用いた動画像処理による蚊の検出,
瀬戸内信号処理研究会 SSS2015, 17, 2015年9月.
30. 田村 集, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
CHRMESを用いた音楽データベース生成,
瀬戸内信号処理研究会 SSS2015, 15, 2015年9月.
31. 伊藤 伸一 :
脳波に基づいた情報処理,
電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT 15 088, 19-234, 2015年8月.
32. 清山 幹弘, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 :
横断歩道口用発光ブロックの識別に関する研究,
電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-15-021, 5-8, 2015年3月.
33. 正田 光, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
初心者のための描写能力向上支援システム,
瀬戸内合同信号処理研究会 SSS2014, 16, 2014年9月.
34. 都築 菜生, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
生体情報を用いた聞き手の違和感検出∼意思疎通のための会話支援システム∼,
瀬戸内合同信号処理研究会 SSS2014, 15, 2014年9月.
35. 田村 集, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔 :
脳波による最良楽曲選出のためのデータベース構築,
瀬戸内合同信号処理研究会 SSS2014, 14, 2014年9月.
36. 藤島 敬史, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔, 藤澤 正一郎 :
振り子特急列車乗車時における酔いの予兆検出のための生体情報分析,
電気学会研究会資料 知覚情報研究会, No.PI 14 056∼080 082∼093, 113-116, 2014年9月.
37. 内山 知, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔, 藤澤 正一郎 :
薬効に基づく裁量医薬品組み合わせの決定,
電気学会研究会資料 知覚情報研究会, No.PI 14 056∼080 082∼093, 31-34, 2014年9月.
38. 田辺 猛, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
破面合成法による道路交通騒音再現に関する研究,
電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-14, 35-38, 2014年3月.
39. 廣野 恭平, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 :
交差点周辺の視覚障害者の単独歩行のための移動支援機器間の連続性,
電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-14, 29-32, 2014年3月.
40. 清山 幹弘, 志賀 大輔, 池田 典弘, 高橋 和哉, 稲垣 具志, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 :
横断歩道口用発光ブロックの識別に関する研究,
電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-14, 5-8, 2014年3月.
41. 濱田 隆麿郎, 松原 加代子, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久, 藤澤 正一郎 :
ロービジョン者の歩行面の誤識別に関する研究,
産業計測制御研究会, 7-10, 2010年3月.
42. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
脳波の個人特性とユーザのエゴグラム得点との関連性,
産業計測制御研究会, 17-20, 2010年3月.
43. 原田 敏司, 米津 金吾, 上田 喜敏, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 :
重量物持上げ動作時の背筋筋電図の測定と疲労解析,
第79回パターン計測部会研究会資料, 45-50, 2009年7月.
44. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 :
音楽聴取時における左前頭極脳波のパターン分類,
第79回パターン計測部会研究会資料, 39-44, 2009年7月.
45. 朱 景華, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 渡井 宏和, 田代 勝巳, 村上 和朋 :
路面の違いが乗り心地に与える影響の検証,
産業計測制御研究会, 109-112, 2009年3月.
46. 冨田 洋平, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 田中 聡久, 曹 建庭 :
適応律動成分抽出法を応用した睡眠脳波分析,
産業計測制御研究会, 105-108, 2009年3月.
47. 遠藤 司, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
曲調解析に基づく音楽分析法の提案,
信学技報, Vol.108, No.101, 51-54, 2008年6月.
48. 冨田 洋平, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
脳波を用いた過矯正におけるテクノストレスへの影響解析,
信学技報, Vol.108, No.101, 47-50, 2008年6月.
49. 鈴木 聡, 深田 陽介, 深井寛 修, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
画像による質感解析手法の検討,
産業計測制御研究会, 7-10, 2008年3月.
50. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
脳波センシングによる気分一致・不一致刺激の検出,
産業計測制御研究会, 67-70, 2008年3月.
51. 遠藤 司, 深井 寛修, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
SVMを用いた時変複素音声分析による曲調解析,
産業計測制御研究会, 61-64, 2008年3月.
52. 冨田 洋平, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 甲田 菜穂子, 福見 稔 :
脳波センシングシステムを用いた感覚の分類,
産業計測制御研究会, 71-74, 2008年3月.
53. 中村 泰行, 深井 寛修, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
ハチ目の性決定システムを取り入れた遺伝的アルゴリズムの提案,
電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会, Vol.107, No.413, 131-134, 2008年1月.
54. 村上 純子, 横松 恵理子, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔 :
環境状況分類における脳波特徴抽出システム,
電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会, Vol.107, No.92, 1-4, 2007年6月.
55. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 齋藤 隆文, 宮村 浩子, 福見 稔 :
実用的脳波計測装置を用いた音楽聴取時における脳波分析,
電気学会産業計測制御研究会, Vol.IIC-07-79, 53-58, 2007年3月.
56. 土肥 賢太郎, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 矢間 優希, 福見 稔 :
遺伝的特徴解析によるEMG信号解析,
信学技報, Vol.HIP2006, 2006年7月.
57. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 宮村 浩子, 斎藤 隆文, 福見 稔 :
RGAを用いた主要周波数成分の重み付けによる特徴抽出法の提案,
信学技報, Vol.HIP2006 37, 73-78, 2006年7月.
(CiNii: 1520290882390881920)
58. 小川 宜洋, 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 :
多変量解析による音楽聴取時の脳波分類,
信学技報, Vol.HIP2005-33, 77-81, 2005年7月.
59. 伊藤 伸一, 矢野 謙典, 満倉 靖恵, 赤松 則男 :
画像セキュリティのためのカラーIDの開発,
ヒューマンインタフェースシンポジウム2003論文集, 561-564, 2003年10月.
60. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 :
因子分析とニューラルネットワークを用いた脳波パターンの特徴抽出,
ヒューマンインタフェース学会研究報告集, Vol.5, No.1, 127-130, 2003年1月.
61. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 :
GAとNNを用いた有効脳波スペクトラム領域の抽出,
電子情報通信学会NC研究会, 1-5, 2002年6月.

特許:

1. 伊藤 伸一, 福見 稔 : 信号処理装置,信号処理方法および信号処理プログラム, (2020年9月), 特許第2020-151110号 (2020年9月).

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 特別な訓練を必要としない意思や気持ちの程度を伝達するBCIに関する基盤研究 (研究課題/領域番号: 22K12221 )
  • 視覚障害者誘導用発光ブロックの点滅光に関する研究 (研究課題/領域番号: 20K12736 )
  • 個人差を考慮した脳波分析法を用いた意思伝達BCI構築のための基盤研究 (研究課題/領域番号: 17K12768 )
  • 視覚障害者誘導用ブロックの方向定位性能に関する定量的評価 (研究課題/領域番号: 15K01458 )
  • 嗜好・意思決定に関連した脳活動分析のための心理学的個人差を考慮した脳波分析法 (研究課題/領域番号: 24700210 )
  • 視覚障害者用移動支援システム間の連続性に関する基礎研究 (研究課題/領域番号: 24500646 )
  • 個人特性モデルに基づくユビキタス時代に即した色覚特性者のための色補正技術 (研究課題/領域番号: 22700578 )
  • ロービジョン者の歩行面の誤識別に関する基礎研究 (研究課題/領域番号: 21500516 )
  • 研究者番号(90547655)による検索