検索: |
徳島大学 ⟩
大学院社会産業理工学研究部 ⟩
社会総合科学域 ⟩
地域デザイン系 ⟩
情報・表現分野 ⟩
徳島大学 ⟩ 教職教育センター ⟩ 徳島大学 ⟩ 創成科学研究科 ⟩ 地域創成専攻 ⟩ 徳島大学 ⟩ 人と地域共創センター ⟩ |
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について] |
教授 : 佐原 理 |
○ | 映像・デザイン学, 美術教育学 |
○ | 大学美術教育学会 | |
○ | 美術科教育学会 | |
○ | 全米美術教育学会 | |
○ | 国際美術教育学会 |
○ | JEARS (ボランティア [2011年3月]) | |
○ | 関西テレビ (自社CM「 越えろ」プロジェクトチーム [2015年7月〜9月]) | |
○ | ブラザー工業 (ミッション・トゥー・ザ・アース CSRプロジェクト 統括 [2015年7月〜9月]) | |
○ | TEDxTokushimaU 開催準備委員会 (統括ディレクター [2015年6月〜2016年3月]) | |
○ | 東海テレビ (成層圏からのスーパームーン撮影 プロジェクト統括 [2016年12月]) | |
○ | NPO法人 アニマルレフュージ関西 (テクノロジーアドバイザー [2017年4月]) | |
○ | テレビ東京 所でナンじゃこりゃ!? 『∼海底から成層圏まで!奇跡の絶景探検SP∼』 (ディレクション [2017年9月]) | |
○ | 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 スペースバルーンプロジェクト∼宇宙から紙飛行機を飛ばそう∼ (設計・実演 [2018年3月〜3月]) | |
○ | ガレリア新蔵「古地図でたどる徳島藩の城下町ー徳島・洲本ー[併設展]「Film Cycle Project:カラー化古写真でみる昭和の徳島」 (ギャラリートーク [2018年4月]) | |
○ | ガレリア新蔵「古地図でたどる徳島藩の城下町ー徳島・洲本ー[併設展]「Film Cycle Project:カラー化古写真でみる昭和の徳島」 (ギャラリートーク [2018年6月]) | |
○ | ARK アニマルレフュージ関西 (理事 [2018年5月]) | |
○ | 徳島県立近代美術館協議会 (有識者審査員 [2018年1月〜2024年12月]) | |
○ | 徳島県 (DMV外装デザイン評価委員会有識者審査員 [2018年7月〜11月]) | |
○ | GOCCO. (フェロー [2017年3月〜2018年12月]) | |
○ | 徳島市 (徳島市webコンテンツ審査員(有識者) [2019年5月〜6月]) | |
○ | 徳島大学創立70周年記念美術展「SPACE HIMONO 成層圏でつくる干物は 4倍うまい展 (個展 [2019年8月〜8月]) | |
○ | 徳島市 (徳島市阿波踊り会館VRコンテンツ制作会社選定審査員(有識者) [2019年7月〜7月]) | |
○ | 電通 (プロジェクト監修:電通報 手書きのこいのぼりを宇宙にむけて飛ばす [2015年7月〜7月]) | |
○ | 関西テレビ (プロジェクト監修: 自社CF 「超えろ」ハチエモン宇チュー大作戦 [2015年7月〜7月]) | |
○ | 東海テレビ (プロジェクト監修: 成層圏からのスーパームーン撮影 [2016年7月〜7月]) |
○ | 紀要編集委員会委員 (2015年4月) | |
○ | 地域創生センター (2015年5月〜2016年3月) | |
○ | 広報委員会委員 (2015年11月〜2018年3月) | |
○ | 教員養成推進派班委員 (2017年4月〜2019年3月) | |
○ | 入試委員会 (2017年4月〜2019年3月) | |
○ | 広報委員会副委員長 (2019年4月〜2021年3月) |
○ | 2004年4月, 準大賞 (Minnetrista Art Competition) | |
○ | 2007年9月, 名古屋市長賞 堤幸彦賞 (SAKAE Movie Award 2007) | |
○ | 2012年3月, 『美術教育学』賞奨励賞 (美術科教育学会) | |
○ | 2013年3月, モバイル学会 田村博研究奨励賞『最優秀賞』 (モバイル学会) | |
○ | 2016年11月, 2016 56th ACC CM FESTIVAL ファイナリスト (ACC) | |
○ | 2022年10月, ポスターセッション賞 (地理情報システム学会) | |
○ | 2023年3月, Comprehensive Digitization and Discoverability Program: CDDP Award Program (北米日本研究資料調整協議会) | |
○ | 2024年3月, 『美術教育学』賞 (美術科教育学会) | |
○ | 2024年5月, GISコミュニティフォーラム マップギャラリー,ストーリーマップ部門 3rd Place (ESRI・GISコミュニティーフォラム) | |
○ | 2024年5月, GISコミュニティフォーラム マップギャラリー,ストーリーマップ部門 3rd Place (ESRI・GISコミュニティーフォラム) |