| 検索: |
| 徳島大学 ⟩
大学院医歯薬学研究部 ⟩
歯学域 ⟩
先端歯学教育研究プロジェクト ⟩
徳島大学 ⟩ 大学院医歯薬学研究部 ⟩ 歯学域 ⟩ 口腔科学部門 ⟩ 臨床歯学系 ⟩ 歯科放射線学 ⟩ 徳島大学 ⟩ 病院 ⟩ 診療科 ⟩ 歯科 ⟩ 歯科放射線科 ⟩ 徳島大学 ⟩ 歯学部 ⟩ 歯学科 ⟩ 口腔疾患系臨床歯学講座 ⟩ 歯科放射線学 ⟩ |
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について] |
講師 : 水頭 英樹 |
| ○ | ライフサイエンス (Life sciences) [社会系歯学 (Community dentistry)] | |
| ○ | ライフサイエンス (Life sciences) [口腔再生医学、歯科医用工学 (Regenerative dentistry and dental engineering)] |
| 1. | 細木 秀彦, 水頭 英樹 : X線診断, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. |
| 1. | 前田 直樹, 吉田 みどり, 誉田 栄一, 𠮷原 穂積, 水頭 英樹, 鳥井 浩平, 阪間 稔, 細木 秀彦 : 歯科用CBCT装置の回転系の品質保証方法, 歯科放射線, 64, 2, 51-56, 2025年. |
|
| 2. | Yuri Oku, Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Tetsuo Ichikawa and Kan Nagao : Relationship between vertical hyoid bone position and swallowing function in older adults., Journal of Oral Science, 67, 2, 91-95, 2025. (徳島大学機関リポジトリ: 2013232, DOI: 10.2334/josnusd.24-0409, PubMed: 40074361) |
|
| 3. | Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 41, 3, 421-429, 2025. (DOI: 10.1007/s11282-025-00814-5, PubMed: 40038165, Elsevier: Scopus) |
|
| 4. | 水頭 英樹, 細木 秀彦, 笠井 亮佑, 久米 芳生, 吉原 穂積, 吉田 みどり, 前田 直樹, 誉田 栄一 : 徳島大学病院歯科放射線科における過去10年間のX線撮影件数・内容の分析, 歯科放射線, 63, 1, 25-34, 2023年. (徳島大学機関リポジトリ: 2012339, DOI: 10.11242/dentalradiology.63.25, CiNii: 1390016184224002944) |
|
| 5. | Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Kan Nagao, Hidehiko Hosoki and Tetsuo Ichikawa : Effective use of an extraoral vacuum in preventing the dispersal of particulate matter from metal dental materials., Journal of Occupational Health, 65, 1, e12412, 2023. (徳島大学機関リポジトリ: 2012086, DOI: 10.1002/1348-9585.12412, PubMed: 37347802, Elsevier: Scopus) |
|
| 6. | 吉田 みどり, 誉田 栄一, 前田 直樹, 水頭 英樹, 阪間 稔, 細木 秀彦 : デジタル口内法X線撮影検出器(イメージングプレート)を応用した低放射能検出システムの開発, 歯科放射線, 62, 2, 80-85, 2023年. (DOI: 10.11242/dentalradiology.62.80, CiNii: 1390295669572749184) |
|
| 7. | Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Takaharu Goto, Yuichi Ishida, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Effect of Palatal Augmentation Prosthesis on Speech and Swallowing in Tongue Dysfunction:A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 39-46, 2023. (徳島大学機関リポジトリ: 2010947, DOI: 10.20738/johb.35.2_39, CiNii: 1390014093884103040) |
|
| 8. | Yoshihiro Tagami, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Can Measurement of Ultrasonic Echo Intensity Predict Physical Frailty in Older Adults?, Diagnostics, 13, 4, 675, 2023. (徳島大学機関リポジトリ: 2011131, DOI: 10.3390/diagnostics13040675, PubMed: 36832163) |
|
| 9. | Yoshihiro Tagami, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Measurement of ultrasonic echo intensity predicts the mass and strength of the tongue muscles in the elderly, Journal of Oral Science, 64, 1, 44-48, 2022. (DOI: 10.2334/josnusd.21-0351, PubMed: 34880146, CiNii: 1390290780268628096, Elsevier: Scopus) |
|
| 10. | Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Does Masticatory Ability Contribute to Nutritional Status in Older Individuals?, International Journal of Environmental Research and Public Health, 17, 20, 2020. (徳島大学機関リポジトリ: 2009121, DOI: 10.3390/ijerph17207373, PubMed: 33050275) |
|
| 11. | 吉原 穂積, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 久米 芳生, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : 歯科放射線科の撮影件数の推移 -口内法枚数と口外法件数-, Journal of Oral Health and Biosciences, 32, 1, 1-9, 2019年. (徳島大学機関リポジトリ: 2006773, DOI: 10.20738/johb.32.1_1, CiNii: 1390001288152181376) |
|
| 12. | Takuro Baba, Takaharu Goto, Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Kazutomo Yagi, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Geniohyoid muscle affects directly masticatory function: Evaluation using a decision tree analysis, The International Journal of Prosthodontics, 31, 6, 569-572, 2018. (DOI: 10.11607/ijp.5862, PubMed: 30408137, Elsevier: Scopus) |
|
| 13. | Naoki Maeda, Hidehiko Hosoki, Midori Yoshida, Hideki Suito and Eiichi Honda : Dental students' levels of understanding normal panoramic anatomy, Journal of Dental Sciences, 13, 3, 374-377, 2018. (徳島大学機関リポジトリ: 2006972, DOI: 10.1016/j.jds.2018.08.002, PubMed: 30895148, Elsevier: Scopus) |
|
| 14. | Keiko Fujimoto, Tsuyoshi Honda, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Tongue thickness and its clinical significance, Journal of Oral Health and Biosciences, 31, 1, 32-38, 2018. (徳島大学機関リポジトリ: 2005099, DOI: 10.20738/johb.31.1_32) |
|
| 15. | Naoki Maeda, Hidehiko Hosoki, Midori Yoshida, Hideki Suito, Oyunbat Dashpuntsag, Fumihiro Matsumoto, Yoshizo Matsuka, Eiji Tanaka and Eiichi Honda : Time-course observation of patients with arthrosis of the temporomandibular joint on MRI, Journal of Oral Health and Biosciences, 31, 1, 25-31, 2018. (徳島大学機関リポジトリ: 2005098, DOI: 10.20738/johb.31.1_25, CiNii: 1390845712973015552) |
|
| 16. | 水頭 英樹 : 磁性材料のミニインプラントオーバーデンチャーへの応用に関する研究, 四国歯学会雑誌, 27, 1, 1-13, 2014年. (徳島大学機関リポジトリ: 2002283) |
|
| 17. | Hideki Suito, Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Yoritoki Tomotake and Tetsuo Ichikawa : Oral factors affecting titanium elution and corrosion: an in vitro study using simulated body fluid., PLoS ONE, 8, 6, e66052, 2013. (徳島大学機関リポジトリ: 2000185, DOI: 10.1371/journal.pone.0066052, PubMed: 23762461, Elsevier: Scopus) |
|
| 18. | 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 磁性アッタチメントを用いたミニインプラントオーバーデンチャーの力学的解析, 日本口腔インプラント学会誌, 26, 4, 660-667, 2013年. |
|
| 19. | 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 固定方法からみたインプラント上部構造の臨床的・文献的考察, 四国歯学会雑誌, 25, 2, 39-46, 2013年. (徳島大学機関リポジトリ: 2003058, CiNii: 1050304183899924480) |
|
| 20. | Hideki Suito, Yoritoki Tomotake, Megumi Watanabe, Daisuke Nagao, Yuichi Ishida and Tetsuo Ichikawa : Survival of immediate implant restoration: A retrospective study through 9-year-observation, Journal of Prosthodontic Research, 55, 3, 141-145, 2011. (DOI: 10.1016/j.jpor.2010.10.004, PubMed: 21300587) |
| 1. | Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Validity of Quantitative and Qualitative Assessments of Skeletal Muscles in the Lower Extremities Using Ultrasound Imaging: A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 2, 30-35, 2024. (DOI: 10.20738/johb.36.2_30, CiNii: 1390299605467771136) |
| 1. | Yuichi Ishida, Hideki Suito, Yoritoki Tomotake and Tetsuo Ichikawa : Prediction of prosthetic complications in the superstructure by assessing changes in the provisional restoration., The 15th Biennnial Meeting of International College of Prosthodontics, Turin, Sep. 2013. |
|
| 2. | Hideki Suito, Takaharu Goto, Yuki Iwawaki, Yoritoki Tomotake and Tetsuo Ichikawa : Oral factors affecting titanium elution and corrosion; in vitro study using SBF solution., ASEAN plus and TOKUSHIMA Joint International Conference"Strategic Achievement of Oral Sciences and Promotion of Quality of Life", Dec. 2012. |
|
| 3. | Yoshihito Naitou, Hideki Suito, Kenichi Hamada and Tetsuo Ichikawa : Fabrication of porous titanium using moldless and space holder technique, 90th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research, Iguase Falls, Brazil, Jun. 2012. |
| 1. | 井上 直, 山田 健二, 笠井 亮佑, 水頭 英樹, 前田 直樹, 湯浅 将生 : 歯科インプラントCT画像における銀フィルタX線と金属除去ソフトウェアの金属アーチファクト低減効果の評価, 第21回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2025, 2025年11月. |
|
| 2. | 鳥井 浩平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 前田 直樹, 水頭 英樹, 北 研二, 誉田 栄一, 小林 健一郎, 川村 昂輝, 寺田 賢治 : 歯科パノラマX線画像を用いた個人識別システムに対するInstance Discrimination手法の有用性, 情報科学技術フォーラム, 2025年9月. |
|
| 3. | 永尾 寛, 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 田上 義弘, 渡邉 恵, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 松田 岳, 岸本 卓大 : 栄養指導と口腔リハビリテーションが口腔機能,食品多様性,栄養状態に及ぼす影響, 日本老年歯科医学会第36回学術大会, 2025年6月. |
|
| 4. | 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 市場 裕康, 萬好 哲也, 永尾 寛 : 壮年期から高齢期における嚥下機能と舌骨上筋群,舌骨の位置に関する検討, 日本補綴歯科学会第 134 回学術大会, 2025年5月. |
|
| 5. | 水頭 英樹, 吉原 穂積, 前田 直樹, 栗尾 奈愛, 青田 桂子, 奥 由里, 藤本 けい子, 永尾 寛 : CBCTを用いた下顎埋伏智歯症例の臼後管・臼後枝の出現率, 日本歯科放射線学会第5回秋季学術大会, 2024年10月. |
|
| 6. | 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 奥 由里, 永尾 寛, 市川 哲雄 : フレイルに関連する口腔機能評価における音声解析の有用性, 令和6年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2024年9月. |
|
| 7. | 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 歯科診療に起因する歯科医師の職業性・騒音性難聴を予防する, 公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. |
|
| 8. | 藤本 けい子, 奥 由里, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 咀嚼能力における主観的評価と客観的評価の相違を食行動とフレイルから検討する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第35回学術大会, 2024年6月. |
|
| 9. | 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 奥 由里, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 水頭 英樹, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による義歯洗浄効果-主観的・客観的評価法による有効性の検討-, 日本義歯ケア学会第16回学術大会, 2024年1月. |
|
| 10. | 吉田 みどり, 誉田 栄一, 前田 直樹, 水頭 英樹, 吉原 穂積, 細木 秀彦, 阪間 稔 : 歯科医師および診療放射線技師の放射線に関連する国家試験問題に対するChatGPTの解答からみた難易度の比較, 日本放射線安全管理学会誌, 2023年11月. |
|
| 11. | 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群と口腔機能・嚥下機能との関連, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会第29回学術大会, 2023年9月. |
|
| 12. | 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群の評価と口腔機能・嚥下機能との関連, 第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2023年9月. |
|
| 13. | 永尾 寛, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 渡邉 恵 : 嚥下機能を考慮した全部床義歯口蓋形態の形成, 日本老年歯科医学会第34回学術大会, 2023年6月. |
|
| 14. | 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 富永 賢, 天野 雅史, 南 憲一, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : 異なる材料による歯冠補綴物のアーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第63回学術大会, 2023年5月. |
|
| 15. | 吉田 みどり, 阪間 稔, 誉田 栄一, 吉原 穂積, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦 : 歯学部新入生における放射線に対する理解度と知識, 歯科放射線, 63, zoukan, 62, 2023年5月. |
|
| 16. | 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 松田 岳, 水頭 英樹, 小西 晴奈, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による部分床義歯の洗浄性の評価, 日本補綴歯科学会第132回学術大会, 2023年5月. |
|
| 17. | 吉田 みどり, 細木 秀彦, 前田 直樹, 水頭 英樹, 誉田 栄一, 阪間 稔 : 口内法デジタルX線撮影検出器を用いた放射性セシウム検出システム, 第4回日本保健物理学会 日本放射線安全管理学会 合同大会 講演要旨集, 2022年11月. |
|
| 18. | 井上 直, 笠井 亮佑, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 天野 雅史 : 歯科インプラント素材の違いによるCT金属アーチファクトの評価, 第18回中四国放射線医療技術フォーラムCSFRT2022, 2022年10月. |
|
| 19. | 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 井上 直, 天野 雅史, 藤本 けい子, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : ジルコニアインプラントの金属アーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第3回秋季学術大会, 2022年10月. |
|
| 20. | 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄, 佐藤 修斎 : 歯科医師の診療および技工における感染意識の変化 COVID-19蔓延の影響, (公社)日本補綴歯科学会第131回学術大会, 2022年7月. |
|
| 21. | 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 舌超音波画像の輝度は,身体的フレイルと関係する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第33回学術大会, 2022年6月. |
|
| 22. | 吉田 みどり, 阪間 稔, 岸本 卓大, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦, 誉田 栄一 : 歯学部新入生における放射線に対する理解度とリスク認識の変遷, 第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会, 2021年12月. |
|
| 23. | 水頭 英樹, 藤本 けい子, 後藤 崇晴, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 歯科材料研磨時の微粒子の飛散測定:口腔外バキュームの有効性の検討, 令和2年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 第129回学術大会, 2020年6月. |
|
| 24. | 水頭 英樹, 田上 義弘, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 介護老人福祉施設における誤嚥性肺炎発症と歯科的状況の関連, 2019年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2019年8月. |
|
| 25. | 吉原 穂積, 吉田 みどり, 細木 秀彦, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : 世界から見た日本の CT 検査 - ICRP 勧告を踏まえて-, 日本放射線安全管理学会 第17回 学術大会, 2018年12月. |
|
| 26. | 吉原 穂積, 吉田 みどり, 細木 秀彦, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : CT検査による医療被ばく低減に関する提言からみた徳島大学病院のCT検査の推移, 第257回徳島医学会学術集会, 2018年8月. |
|
| 27. | 吉原 穂積, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 久米 芳生, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : 歯科放射線科の撮影検査数の推移 -口内法枚数と口外法件数-, Journal of Oral Health and Biosciences, 2018年7月. |
|
| 28. | 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 市川 哲雄 : 高齢者における口腔機能と口腔内清浄度との関連, 日本義歯ケア学会第10回学術大会, 2018年1月. |
|
| 29. | 田上 義弘, 後藤 崇晴, 石田 雄一, 岸本 卓大, 水頭 英樹, 松田 岳, 市川 哲雄 : 天然歯と連結したインプラント上部構造に関する力学的考察, 平成29年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国四国支部学術大会, 2017年8月. |
|
| 30. | 水頭 英樹, 本釜 聖子, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 脳血管疾患と口腔内状態・オーラルリテラシーとの関連性, 日本老年歯科医学会第28会学術大会, 2017年6月. |
|
| 31. | 水頭 英樹, 藤本 けい子, 南 憲一, 本田 剛, 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 義歯安定剤の使用は嚥下造影検査食の物性に影響するか, 日本義歯ケア学会第9回学術大会, 2017年2月. |
|
| 32. | 倉橋 宏輔, 松田 岳, 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 石田 雄一, 本釜 聖子, 薦田 淳司, 市川 哲雄 : Additive Manufacturingを用いた印象用複製義歯の製作とその評価, 平成28年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 九州支部,中国・四国支部合同学術大会, 2016年9月. |
|
| 33. | 高野 栄之, 小野 信二, 桃田 幸弘, 後藤 崇晴, 水頭 英樹, 金川 裕子, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 東 雅之 : 徳島大学病院における癌化学療法に対する周術期口腔機能管理の現状と課題, 第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. |
|
| 34. | 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 柏原 稔也, 市川 哲雄 : 歯科介入による入院義歯患者の口腔環境の変化, 日本義歯ケア学会第8回学術大会, 2016年1月. |
|
| 35. | 水頭 英樹, 岩脇 有軌, 石田 雄一, 渡邉 恵, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 疑似体液中でのチタン溶出への影響を及ぼす因子の検討, 公益社団法人日本補綴歯科学会設立80周年記念 第122回学術大会, 2013年5月. |
|
| 36. | 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 石田 雄一, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 磁性アタッチメントを応用したミニインプラントオーバーデンチャーの負担圧分布と義歯の動揺解析, 第32回日本口腔インプラント学会 中国・四国支部学術大会, 2012年11月. |
|
| 37. | 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 友竹 偉則, 市川 哲雄, 西村 良一 : チタンの溶出に影響を及ぼす因子の検討, 第42回公益社団法人 日本口腔インプラント学会・学術大会, 2012年9月. |
|
| 38. | 水頭 英樹, 岩脇 有機, 内藤 禎人, 長尾 大輔, 渡邉 恵, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : セメントおよびスクリュー固定を併用するインプラント-上部構造に関する考察, 日本補綴歯科学会誌, 4, 1, 2012年1月. |
|
| 39. | 水頭 英樹, 内藤 禎人, 長尾 大輔, 渡邉 恵, 市川 哲雄 : カルシウム水溶液中での水熱処理によるインプラント候補材の骨伝導能の向上, 第31回日本口腔インプラント学会中国四国支部総会学術大会, 2011年10月. |
|
| 40. | 長尾 大輔, 内藤 禎人, 水頭 英樹, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : インプラント周囲溝滲出液中におけるタンパクの定量的評価, 第41回公益社団法人 日本口腔インプラント学会・学術大会, 2011年9月. |
|
| 41. | 石田 雄一, 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : インプラント暫間上部構造による最終上部構造の推定:前装部破損と隣接面コンタクトの離開, 第41回公益社団法人日本口腔インプラント学会・学術大会, 2011年9月. |
|
| 42. | 水頭 英樹 : 水熱カルシウム処理による各種金属の骨伝導能の向上, 平成23年度日本歯科理工学会近畿・中四国支部セミナー, 2011年8月. |
|
| 43. | 李 景, 柏原 稔也, 内藤 禎人, 水頭 英樹, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 市川 哲雄 : バイオフィルムに対するUV-LEDパルス照射の消毒効果, LED総合フォーラム2011 in 徳島, 2011年6月. |
| 1. | 吉原 穂積, 吉田 みどり, 細木 秀彦, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : 世界から見た日本の CT 検査 - ICRP 勧告を踏まえて-, 日本放射線安全管理学会 第17回学術大会 講演予稿集, 58, 2018年12月. |