検索:
徳島大学大学院社会産業理工学研究部理工学域応用化学系物質機能化学分野
徳島大学理工学部理工学科応用化学システムコース物質機能化学講座
徳島大学先端技術科学教育部物質生命システム工学専攻化学機能創生コース物質機能化学講座
徳島大学創成科学研究科理工学専攻応用化学システムコース(創成科学研究科)物質機能化学講座(創成科学研究科)
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

光物性 (Optical Physics)

研究テーマ

高圧光物性, 地球惑星物質学

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. Ken Yoshida, Shinnosuke Suhara and Naoki Noguchi :
Effect of Cage Occupancies on Molecular Vibrations of Methane in Structure H Clathrate Hydrate: Ab Initio Molecular Dynamics Simulation,
The Journal of Physical Chemistry B, Vol.128, No.23, 5727-5734, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 119418,   DOI: 10.1021/acs.jpcb.4c01790,   PubMed: 38832921,   Elsevier: Scopus)
2. Naoki Noguchi, Yui Shiraishi, Maho Kageyama, Yuu Yokoi, Saki Kurohama, Natsuki Okada and Hidekazu Okamura :
Direct observation of pressure-induced amorphization of methane/ethane hydrates using Raman and infrared spectroscopy,
Physical Chemistry Chemical Physics, Vol.25, 22161-22170, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 118577,   DOI: 10.1039/D3CP03096B)
3. Hidekazu Okamura, Takashi Mizokawa, Katsuaki Miki, Yuta Matsui, Naoki Noguchi, Naoyuki Katayama, Hiroshi Sawa, Minoru Nohara, Yangfan Lu, Hidenori Takagi, Yuka Ikemoto and Taro Moriwaki :
Pressure suppression of the excitonic insulator state in Ta2NiSe5 observed by optical conductivity,
Physical Review B, Vol.107, 045141-1-045141-7, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 117949,   DOI: 10.1103/PhysRevB.107.045141)
4. Haruka Yoshioka, Ken Yoshida, Naoki Noguchi, Tomoyuki Ueki, Kei-ichiro Murai, Kazuya Watanabe and Masaru Nakahara :
Microscopic Structure and Binding Mechanism of the Corrosion-Protective Film of Oleylpropanediamine on Copper in Hot Water,
The Journal of Physical Chemistry C, Vol.126, No.14, 6436-6447, 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 116877,   DOI: 10.1021/acs.jpcc.2c00526)
5. 野口 直樹 :
顕微ラマン分光法による高圧力下における固体の水素拡散係数測定,
分析化学, Vol.70, No.6, 351-362, 2021年.
(DOI: 10.2116/bunsekikagaku.70.351,   CiNii: 1390007381131212416)
6. Naoki Noguchi, Takuya Yonezawa, Yuu Yokoi, Tomoki Tokunaga, Taro Moriwaki, Yuka Ikemoto and Hidekazu Okamura :
Infrared and Raman Spectroscopic Study of Methane Clathrate Hydrates at Low Temperatures and High Pressures: Dynamics and Cage Occupancy of Methane,
The Journal of Physical Chemistry C, Vol.125, No.1, 189-200, 2021.
(DOI: 10.1021/acs.jpcc.0c09315)
7. Naoki Noguchi and T. Okuchi :
Rheological property of H2O ice VI inferred from its self-diffusion: implications for the mantle dynamics of large icy bodies,
Icarus, Vol.335, 113401-1, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 113548,   DOI: 10.1016/j.icarus.2019.113401)
8. S. Kamata, F. Nimmo, Y. Sekine, K. Kuramoto, Naoki Noguchi, J. Kimura and A. Tani :
Plutos ocean is capped and insulated by gas hydrates,
Nature Geoscience, Vol.12, 407-410, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 113347,   DOI: 10.1038/s41561-019-0369-8,   Elsevier: Scopus)
9. Naoki Noguchi and T. Okuchi :
Self-diffusion of protons in H2O ice VII at high pressures: Anomaly around 10 GPa,
The Journal of Chemical Physics, Vol.144, No.23, 234503-1-234503-9, 2016.
(DOI: 10.1063/1.4953688,   PubMed: 27334175)
10. Naoki Noguchi, Tomoaki Kubo, William B. Durham, Hiroyuki Kagi and Ichiko Shimizu :
Self-diffusion of polycrystalline ice Ih under confining pressure: Hydrogen isotope analysis using 2-D Raman imaging,
Physics of the Earth and Planetary Interiors, Vol.257, 40-47, 2016.
(DOI: 10.1016/j.pepi.2016.05.010,   Elsevier: Scopus)
11. Naoki Noguchi and T. Okuchi :
A Peltier cooling diamond anvil cell for low-temperature Raman spectroscopic measurement,
The Review of Scientific Instruments, Vol.87, 125107-1, 2016.
(DOI: 10.1063/1.4972254)
12. A. Shinozaki, K. Mimura, H. Kagi, K. Komatsu, Naoki Noguchi and H. Gotou :
Pressure-induced oligomerization of benzene at room temperature as a precursory reaction of amorphization,
The Journal of Chemical Physics, Vol.141, No.8, 084306-1-084306-7, 2014.
(DOI: 10.1063/1.4893870,   PubMed: 25173013)
13. Naoki Noguchi, K. Komatsu, A. Shinozaki, K. Shinoda and H. Kagi :
Near-infrared spectra of H2O under high pressure and temperature: Implications of a transition from proton tunneling to hopping states,
Spectrochimica Acta. Part A, Molecular and Biomolecular Spectroscopy, Vol.133, 509-5013, 2014.
(DOI: 10.1016/j.saa.2014.06.024,   PubMed: 24975636,   Elsevier: Scopus)
14. 牧野 泰希, 吉岡 剛志, 百﨑 賢二郎, 辻 笑子, 野口 直樹, 西脇 芳典, 橋本 敬, 本多 定男, 二宮 利男, 藤原 明比古, 高田 昌樹, 早川 慎二郎 :
SDD用真空コリメーターの開発と大気中での軽元素蛍光X線分析,
X線分析の進歩, Vol.45, 317-325, 2014年.
(CiNii: 1390016272552325632)
15. A. Shinozaki, H. Kagi, Naoki Noguchi, H. Hirai, H. Ohfuji, T. Okada, S. Nakano and T. Yagi :
Formation of SiH4 and H2O by the dissolution of quartz in H2 fluid under high pressure and temperature,
The American Mineralogist, Vol.99, No.7, 1265-1269, 2014.
(DOI: 10.2138/am.2014.4798)
16. A. Abduriyim, N. Kamegata, Naoki Noguchi, H. Kagi, F.L. Sutherland and T. Coldham :
Residual pressure distribution and visualization of mineral inclusions in corundum: application of photoluminescence spectroscopy in relation to sapphires from New England, New South Wales, Australia,
The Australian Gemologist, Vol.25, 245-254, 2014.
17. Naoki Noguchi, A. Abduriyim, I. Shimizu, N. Kamegata, S. Odake and H. Kagi :
Imaging of internal stress around a mineral inclusion in a sapphire crystal: Application of micro-Raman and photoluminescence spectroscopy,
Journal of Raman Spectroscopy, Vol.44, No.1, 147-154, 2013.
(DOI: 10.1002/jrs.4161)
18. A. Shinozaki, Naoki Noguchi and H. Kagi :
In situ spectroscopic observations of pressure-induced condensation of trimethylsilanol and behavior of dehydrated molecule water,
Chemical Physics Letters, Vol.574, 66-70, 2013.
(DOI: 10.1016/j.cplett.2013.04.073)
19. Naoki Noguchi, T. Moriwaki, Y. Ikemoto and K. Shinoda :
OH group behavior and pressure-induced amorphization antigorite examined under high pressure and temperature using synchrotron infrared spectroscopy,
The American Mineralogist, Vol.97, 134-142, 2012.
(DOI: 10.2138/am.2012.3904,   Elsevier: Scopus)
20. H. Masuda, K. Shinoda, T. Okudaira, Y. Takahashi and Naoki Noguchi :
Chlorite - source of arsenic groundwater pollution in the Holocene aquifer of Banglades,
Geochemical Journal, Vol.46, 381-391, 2012.
(DOI: 10.2343/geochemj.2.0208)
21. Naoki Noguchi and K. Shinoda :
Proton migration in portlandite inferred from activation energy of self-diffusion and potential energy curve of OH bond,
Physics and Chemistry of Minerals, Vol.37, No.6, 361-370, 2010.
(DOI: 10.1007/s00269-009-0339-6)
22. Naoki Noguchi, K. Shinoda and K. Masuda :
Quantitative analysis of binary mineral mixtures using Raman microspectroscopy: Calibration curves for silica and calcium carbonate minerals and application to an opaline silica nodule of volcanic origin,
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, Vol.104, No.4, 253-262, 2009.
(DOI: 10.2465/jmps.080714,   CiNii: 1390001206545417856)
23. K. Shinoda and Naoki Noguchi :
An induction heating diamond anvil cell for high pressure and temperature micro-Raman spectroscopic measurements,
The Review of Scientific Instruments, Vol.79, 015101-1-015101-4, 2008.
(DOI: 10.1063/1.2827138,   Elsevier: Scopus)

総説・解説:

1. 野口 直樹 :
顕微ラマン分光法の水素同位体トレーサー拡散実験への応用,
光アライアンス, Vol.34, No.2, 10-13, 2023年2月.
2. 野口 直樹 :
2段式ダイヤモンドアンビルセルによるテラパスカル発生への挑戦,
ぶんせき, No.3, 116, 2018年3月.

国際会議:

1. Sakamoto Masaya, Tomomura Kazuya, Hidekazu Okamura, Yoshino Takashi, Liu Caho and Naoki Noguchi :
High-pressure Synthesis of Chalcogen/platinum Group Metal-doped Black Phosphorous and Investigation of Local Structure by EXAFS,
The 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance 2024 (AMDP 2024), Tokushima, Sep. 2024.
2. Fujii Haruki, Naoki Noguchi and Hidekazu Okamura :
In situ measurement of pressure-induced amorphization of tetrahydrofuran hydrate and Ice Ih by Raman and infrared spectroscopy,
The 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance 2024 (AMDP 2024), Tokushima, Sep. 2024.
3. Ken Yoshida, Shinnosuke Suhara and Naoki Noguchi :
The Significance of Cage Occupancy on C-H Stretching Vibrations of Methane in Structure H Clathrate Hydrate using Ab Initio Molecular Dynamics Simulations,
The 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance 2024 (AMDP 2024), Tokushima, Sep. 2024.
4. Rika Shibahara, Ken Yoshida, Reo Tsugita, Tomoyuki Ueki, Naoki Noguchi, Hitoshi Mizuguchi, Chi Cheng-Yu and Tai Yian :
Formation Processand Structure of Protective Filmon Copper from Dilute Aqueous Solutions of Aliphatic Amine Corrosion Inhibitors,
The 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance 2024 (AMDP 2024), Tokushima, Sep. 2024.
5. Minori Takasugi, Ken Yoshida and Naoki Noguchi :
Evaluation of the Corrosion Inhibiti on Effect of Film-Forming Amineson Iron Surfaces,
The 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance 2024 (AMDP 2024), Tokushima, Sep. 2024.
6. Ken Yoshida, Rika Shibahara, Reo Tsugita, Tomoyuki Ueki, Naoki Noguchi, Hitoshi Mizuguchi, Cheng-Yu Chi and Yian Tai :
Analysis of Film Formation Process of Aliphatic Amine Corrosion Inhibitor on Copper Surface from Low Concentration Aqueous Solution,
The 10th International Forum on Advanced Technologies 2024 (IFAT 2024), Tokushima, Mar. 2024.
7. Sohta Abe, Yuna Seki, FUJIWARA Seiya, Chisaki Teraoka, Naoki Noguchi, Hidekazu Okamura, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa, Yasushi Imada and Fumitoshi Yagishita :
Synthesis of Imidazo[1,5-a]pyridinium Salts Showing Dual-State Emission and Piezofluorochromism,
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15), Nov. 2023.
8. Naoki Noguchi, Shiraishi Yui, Kageyama Maho, Yokoi Yu, Kurohama Saki, Okada Natsuki and Hidekazu Okamura :
In-situ observation of pressure-induced amorphization of methane/ethane hydrates by vibrational spectroscopy,
The 15th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI-2023), Sep. 2023.
9. Naoki Noguchi, Hiranuma Kota, Fujii Yutaka, Yonezawa Takuya, Yano Takaaki and Hidekazu Okamura :
Measurements of diffusion coefficients in solids at high pressures by vibrational spectroscopy and diamond anvil cell,
Colloquium Spectroscopicum Internationale XLIII (CSI 43rd), Jun. 2023.
10. Saki Kurohama, Naoki Noguchi and Hidekazu Okamura :
Interaction between host framework and methane molecule in methane hydrate phase up to 40 GPa,
International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources (WIRMS 2022), Hiroshima, Oct. 2022.
11. Naoki Noguchi, Chisaki Teraoka, Shiraishi Yui, Kurohama Saki, Yokoi Yuu and Hidekazu Okamura :
Dynamics and amorphization of methane hydrates at high pressures and low temperatures,
International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources (WIRMS 2022), Hiroshima, Oct. 2022.
12. Naoki Noguchi, Takuya Yonezawa, Yu Yokoi, Tomoki Tokunaga, Taro Moriwaki, Yuka Ikemoto and Hidekazu Okamura :
Dynamics and cage occupancies of methane hydrates at low temperatures and high pressures: An infrared and Raman spectroscopic study,
10th Asian Conference on High Pressure Research, Nov. 2021.
13. Shunichi Kamata, Francis Nimmo, Yasuhito Sekine, , Naoki Noguchi, J. Kimura and Atsushi Tani :
An Interior Structure Model of Pluto that Solves its Geophysical and Geochemical Mysteries,
Pluto System After New Horizons, Laurel, Maryland, USA, Aug. 2019.
14. Naoki Noguchi, Yuki Fujii, Takahiro Saitoh and Hidekazu Okamura :
High-pressure synthesis of doped black phosphrous,
MISASA 2019 & CMC "Origin, Evolution & Dynamics of the Earth & Planetary Interior", Mar. 2019.
15. Naoki Noguchi, Hidekazu Okamura, Yuka Ikemoto and Taro Moriwaki :
High-pressure infrared studies of hydrous minerals and narrow-gap semiconductors at SPring-8,
International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources, Oxford, Sep. 2017.
16. Naoki Noguchi and Takuo Okuchi :
Self-diffusion of protons in H2O ice VII at high pressures: Anomaly around 10 GPa,
2016 International Union of Crystallography (IUCr) High-Pressure Workshop, Pohang, South Korea, Sep. 2016.
17. Naoki Noguchi and Okuchi Takuo :
Self-diffusion of proton of ice VII at high pressure,
Misasa International Symposium VI, Tottori, Mar. 2016.
18. Takiguchi Toma, Tahara Tomoe, Naoki Noguchi, Kutluk Galif, Namatame Hirofumi and Hayakawa Shinjiro :
Selective synthesis of CuS and Cu2S thin films and S K-edge XAFS characterization,
The 18th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation, Hiroshima, Mar. 2014.
19. Johari binti Zubaidah, Naoki Noguchi, Nakayama Kumi, Kutluk Galif, Namatame Hirofumi and Hayakawa Shinjiro :
Structural analysis of crown ether complexes in solutionsusing EXAFS and Raman spectroscopy,
The 18th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation, Hiroshima, Mar. 2014.
20. Naoki Noguchi, Toma Takiguchi, Tomoe Harada, Galif Kutluk, Hirofumi Namatame and Shinjiro Hayakawa :
In-situ XAFS measurement of electro-chemical reaction of copper sulfide,
The 18th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation, Hiroshima, Mar. 2014.
21. T. Takiguchi, Naoki Noguchi, G. Kutluk, H. Namatame and S. Hayakawa :
Characterization of copper sulfides and relative materials with XAFS spectroscopy,
The 15th International Conference of Total Reflection X-ray Fluorescence Analysis and Related Methods, Sep. 2013.
22. E. Tsuji, H. Ichiba, Naoki Noguchi, G. Kutluk, H. Namatame and S. Hayakawa :
Conversion electron yield XAFS measurements for characterization of near surface region of non-conducting sample,
The 15th International Conference of Total Reflection X-ray Fluorescence Analysis and Related Methods, Sep. 2013.
23. Naoki Noguchi, K. Nakayama, J.B. Zubaidah, G. Kutluk, H. Namatame and S. Hayakawa :
Fluorescence XAFS measurement of K+ and Ca2+ in various aqueous solutions at HiSOR BL11,
The 15th International Conference of Total Reflection X-ray Fluorescence Analysis and Related Methods, Osaka, Sep. 2013.
24. Nakayama Kumi, Shimamoto Tatsuya, Naoki Noguchi, Kutluk Galif, Namatame Hirofumi and Hayakawa Shinjiro :
XAFS study on local coordination of Ca2+ and K+ in aqueous solutions,
The 17th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation, Hiroshima, Mar. 2013.
25. Shinozaki Ayako, Kagi Hiroyuki, Naoki Noguchi, Hirai Hisako, Ohfuji Hiroaki, Nakano Satoshi, Okada Taku and Yagi Takeshi :
Dissolution mechanism of quartz in H2 fluid under high pressure and temperature,
The 3rd Global-COE international symposium on Deep Earth mineralogy in conjunction with TANDEM 2013, Matsuyama, 2013.
26. T. Hirajima, K. Yoshida, Y. Sengen, Naoki Noguchi, T. Kobayashi, T. Mishima and S. Ohsawa :
Areal distribution of Li/B ratio of crush-leached fluid obtained from high P-T type metamorphic rocks of the Snbagawa belt,
Joint Symposium of Misasa-2012 and Geofluid-2, Mar. 2012.
27. Naoki Noguchi and Keiji Shinoda :
Behavior of OH group in antigorite under high pressure and temperature and pressure-induced amorphization,
Joint Symposium of Misasa-2012 and Geofluid-2, Mar. 2012.
28. Naoki Noguchi, Abruriym Ahmadjan, Kamegata Nanako and Kagi Hiroyuki :
Imaging of residual stress around inclusion in sapphire by micro-Raman and photoluminescence mapping analyses,
Frontiers in Life & Earth Planetary Sciences, Kochi, Feb. 2012.
29. Masuda Harue, Shinoda Keiji, Naoki Noguchi, Okudaira Takao, Takahashi Yoshio, Mitamura Muneki and Seddique Ali Ashraf :
Chlorite as a primary source of arsenic in groundwater aquifer sediments in Bengal delta,
Goldschmidt Conference 2010, Tennessee, USA, 2010.
30. Naoki Noguchi :
Infrared spectroscopic study of antigorite under high pressure and temperature,
International Conference on High Pressure Science and Technology Joint AIRAPT-22&HPCJ-50, Jul. 2009.
31. Keiji Shinoda and Naoki Noguchi :
Induction heating diamond anvil cell for Raman microspectroscopy,
19th General Meeting of the International Mineralogical Association, Jul. 2006.
32. Naoki Noguchi and Keiji Shinoda :
Direct observation of the quartz-coesite phase transformation by using IH-DAC,
19th General Meeting of the International Mineralogical Association, Kobe, Jul. 2006.

国内講演発表:

1. 髙杉 海慶, 吉田 健, 野口 直樹 :
脂肪族アミン系防食剤の鉄に対する吸着とアミン皮膜構造の解析,
第46回溶液化学シンポジウム, 2024年10月.
2. 吉田 健, 須原 慎之助, 野口 直樹 :
H型ハイドレートのLLケージ内メタン分子の溶媒和状態:C-H伸縮振動スペクトルの第一原理分子動力学研究,
第46回溶液化学シンポジウム, 2024年10月.
3. 髙杉 海慶, 吉田 健, 野口 直樹 :
皮膜形成アミンによる鉄の腐食抑制効果と皮膜構造の解析,
水・蒸気性質シンポジウム2024, 2024年10月.
4. 柴原 梨花, 次田 怜央, 吉田 健, 植木 智之, 野口 直樹, 水口 仁志, 紀 政佑, 戴 龑 :
皮膜形成アミンの銅表面への吸着挙動と膜構造の解析,
水・蒸気性質シンポジウム2024, 2024年10月.
5. 野口 直樹, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 岡村 英一, 篠田 圭司 :
高温高圧条件下における水及び含水物質の放射光赤外分光測定,
第33回日本赤外線学会研究発表会, 2024年10月.
6. 丸山 桃佳, 阿部 壮太, 田中 佐和子, 野口 直樹, 岡村 英一, 上田 昭子, 南川 慶二, 八木下 史敏 :
ナフタレン縮環イミダゾ[1,2-a]ピリジニウム塩の合成と固体発光特性,
2024年光化学討論会, 2024年9月.
7. 須原 慎之助, 吉田 健, 野口 直樹 :
H型メタンハイドレートのLLケージ内のメタンの振動スペクトルの第一原理MD解析,
水・蒸気性質シンポジウム2023, 2023年11月.
8. 次田 怜央, 木下 郁望, 柴原 梨花, 植木 智之, 野口 直樹, 吉田 健 :
皮膜形成アミンの銅への吸着および腐食防止に対する温度効果,
水・蒸気性質シンポジウム2023, 2023年11月.
9. 阿部 壮太, 關 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 :
2-エチニル-3-アリールイミダゾ[1,2-a]ピリジン誘導体のヨード環化反応,
2023年日本化学会中国四国支部大会 山口大会, 2023年11月.
10. 野口 直樹, 岡村 英一 :
赤外分光を用いた高圧下での氷とガスハイドレートの分子ダイナミクス研究,
日本赤外線学会第32回研究発表会, 2023年11月.
11. 谷川 琉雨太, 野口 直樹, 山岡 人志, 平岡 望, 石井 啓文, 辺土 正人, 大貫 惇睦, 岡村 英一 :
Eu化合物のf電子状態に関する赤外・X線分光による研究,
第32回日本赤外線学会研究発表会, 2023年11月.
12. 岡﨑 晴菜, 米田 智輝, 野口 直樹, 前里 光彦, 北川 宏, 岡村 英一 :
InAs, InSbの圧力誘起半導体-金属転移と光学スペクトル,
第32回日本赤外線学会研究発表会, 2023年11月.
13. 阿部 壮太, 關 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 荒川 幸弘, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 :
イミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の高圧下における固体発光挙動,
第31回有機結晶シンポジウム, 2023年11月.
14. 藤井 温己, 野口 直樹, 岡村 英一 :
振動分光法によるテトラヒドロフランハイドレートの圧力誘起非晶質化の その場測定,
第64回高圧討論会, 2023年11月.
15. 坂本 誠哉, 友村 和也, 芳野 極, 劉 超, 岡村 英一, 赤浜 裕一, 野口 直樹 :
As,Se,Te,Ptドープ黒リンの高圧合成とXAFS測定によるドーパント周辺の局所構造解析,
第64回高圧討論会, 2023年11月.
16. 野口 直樹, 八木下 史敏, 関 優奈, 小松 一生, 阿部 壮太, 田中 佐和子, 岡村 英一 :
高圧下でのイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の発光と構造,
第64回高圧討論会, 2023年11月.
17. 須原 慎之助, 吉田 健, 野口 直樹 :
H型ハイドレートのLLケージに包摂されたメタンのC-H伸縮振動の第一原理分子動力学解析,
第45回溶液化学シンポジウム, 2023年10月.
18. 次田 怜央, 木下 郁望, 柴原 梨花, 植木 智之, 野口 直樹, 吉田 健 :
脂肪族アミン系防食剤による金属保護皮膜の構造と形成に対する温度効果,
第45回溶液化学シンポジウム, 2023年10月.
19. 谷川 琉雨太, 山岡 人志, 石井 啓文, 平岡 望, 野口 直樹, 辺土 正人, 大貫 惇睦, 岡村 英一 :
価数揺動物質EuNi2P2,EuIr2Si2の高圧下におけるX線吸収分光および赤外分光,
日本物理学会2023年春季大会, 2023年3月.
20. 阿部 壮太, 關 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏 :
ピエゾクロミック発光を示すイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成,
日本化学会 第103春季年会, 2023年3月.
21. 坂本 誠哉, 友村 和也, 芳野 極, 劉 超, 岡村 英一, 赤浜 裕一, 野口 直樹 :
カルコゲン元素ドープ黒リンの高圧合成と分光学的評価,
第63回高圧討論会, 2022年12月.
22. 平沼 こうた, 矢野 隆章, 友村 和也, 岡村 英一, 野口 直樹 :
メタンハイドレート中のメタンの二酸化炭素交換拡散,
第63回高圧討論会, 2022年12月.
23. 黒濵 沙妃, 野口 直樹, 岡村 英一 :
メタンハイドレート III 相の高圧下における振動分光測定,
第63回高圧討論会, 2022年12月.
24. 吉田 健, 吉岡 春香, 野口 直樹, 植木 智之, 村井 啓一郎, 渡邊 一也, 中原 勝 :
皮膜形成アミンによる蒸気配管腐食防止膜の形成機構と微視的構造,
第44回溶液化学シンポジウム, 2022年10月.
25. 藤井 豊, 米澤 拓也, 岡村 英一, 野口 直樹 :
ダイヤモンドアンビルセルと赤外・ラマン分光法を用いた高圧下での氷関連物質の 自己拡散係数の測定,
雪氷研究大会2022, 2022年10月.
26. 八木下 史敏, 関 優奈, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 南川 慶二, 今田 泰嗣 :
高圧下におけるイミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の発光挙動,
2022年光化学討論会, 2022年9月.
27. 野口 直樹, 横井 優, 寺岡 智紗希, 黒濱 沙妃, 岡村 英一 :
圧力誘起非晶質状態のメタンハイドレートの赤外分光測定,
第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2022年1月.
28. 八木下 史敏, 藤原 誠哉, 寺岡 智紗希, 野口 直樹, 岡村 英一, 南川 慶二, 今田 泰嗣 :
固体発光性イミダゾ[1,5-a]ピリジニウム塩の合成と高圧下での発光挙動変化,
2021年日本化学会中国四国支部大会 高知大会, 2021年11月.
29. 黒濵 沙妃, 野口 直樹, 岡村 英一 :
メタンハイドレートⅢ相の生成方法の探索,
第62回高圧討論会, 2021年10月.
30. 友村 和也, 野口 直樹, 藤井 優輝, 斉藤 隆宏, 芳野 極, 劉 超, 岡村 英一 :
Al,Naドープ黒リンの高圧合成と物性評価,
第62回高圧討論会, 2021年10月.
31. 野口 直樹, 白石 柚衣, 景山 真帆, 横井 優, 黒濵 沙妃, 岡村 英一 :
メタン/エタンハイドレートの圧力誘起非晶質化のその場観察,
第62回高圧討論会, 2021年10月.
32. 平沼 こうた, 門馬 綱一, 景山 真帆, 白石 柚衣, 野口 直樹, 岡村 英一 :
メラノフロジャイトと千葉石のゲスト分子の分子ダイナミクス,
日本鉱物科学会2021年年会, 2021年9月.
33. 野口 直樹, 米澤 拓也, 横井 優, 白石 柚衣, 景山 真帆, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 岡村 英一 :
低温高圧下でのメタンハイドレートの赤外・ラマン分光測定: Ⅱ相のケージ占有率, 水和数, メタンの回転運動について,
第61回高圧討論会, 2020年12月.
34. 野口 直樹, 米澤 拓也, 横井 優, 徳永 友貴, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 岡村 英一 :
赤外分光によるメタンハイドレート高圧相の分子ダイナミクス測定,
第33回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2020年1月.
35. 横井 優, 野口 直樹, 米澤 拓也, 徳永 友貴, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 谷 篤史, 岡村 英一 :
圧力によるメタンハイドレートの回転準位の変化,
2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月.
36. 齊藤 隆宏, 野口 直樹, 藤井 優輝, 芳野 極, 劉 超, 岡村 英一 :
Pd,C,Ptドープ黒リンの高圧合成と物性評価,
2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月.
37. 米澤 拓也, 野口 直樹, 横井 優, 谷 篤史, 岡村 英一 :
高圧氷とその関連物質の自己拡散係数とそのダイナミクス,
2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月.
38. 野口 直樹, 岡村 英一 :
高圧下での氷の分子拡散ダイナミクス,
2019年日本化学会中国四国支部大会 徳島大会, 2019年11月.
39. 横井 優, 野口 直樹, 米澤 拓也, 徳永 友貴, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 谷 篤史, 岡村 英一 :
メタンハイドレートの回転準位の圧力依存性,
第60回高圧討論会, 2019年10月.
40. 米澤 拓也, 野口 直樹, 横井 優, 谷 篤史, 岡村 英一 :
メタンハイドレートの自己拡散係数の測定,
第60回高圧討論会, 2019年10月.
41. 野口 直樹, 藤井 優輝, 齊藤 隆宏, 芳野 極, 劉 超, 岡村 英一 :
他元素ドープ黒リンの高圧合成と物性評価,
第60回高圧討論会, 2019年10月.
42. 野口 直樹 :
Rheology of non-water ices inferred from diffusion coefficients: A compilation study,
日本地球惑星科学連合2019 年大会, 2019年5月.
43. 鎌田 俊一, Nimmo Francis, 関根 康人, 倉本 圭, 野口 直樹, 木村 淳, 谷 篤史 :
冥王星の不思議を解く内部構造モデル,
日本地球惑星科学連合2019 年大会, 2019年5月.
44. 野口 直樹, 米澤 拓也, 横井 優, 徳永 友貴, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 岡村 英一 :
低温高圧下におけるメタンハイドレートの赤外分光測定,
第29回光物性研究会論文集, 197-200, 2018年12月.
45. 米澤 拓也, 野口 直樹, 岡村 英一 :
高圧下における高圧氷VI相の水素拡散係数の測定,
第58回高圧討論会, 2018年11月.
46. 岡村 英一, 光本 祥悟, 野口 直樹, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 工藤 一貴, 石井 博文, 野原 実, 池本 夕佳, 森脇 太郎 :
高圧下AuTe2の光学応答と電子状態,
第58回高圧討論会, 2018年11月.
47. 野口 直樹, 米澤 拓也, 横井 優, 徳永 友貴, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 岡村 英一 :
メタンハイドレートの低温高圧下での赤外分光測定,
第58回高圧討論会, 2018年11月.
48. 野口 直樹, 奥地 拓生 :
ペルチエ冷却DACの開発と各種分光測定への応用,
第58回高圧討論会, 2017年11月.
49. 野口 直樹, 奥地 拓生 :
原子拡散から探る氷とその高圧相のレオロジー,
日本地球科学惑星連合2017年大会, 2017年5月.
50. 野口 直樹, 奥地 拓生 :
ペルチエ素子を用いた低温DACの開発,
日本鉱物科学会2016年年会, 2016年9月.
51. 野口 直樹, 奥地 拓生 :
高圧氷VII相のプロトン拡散: 10 GPaにおける異常,
日本鉱物科学会2016年年会, 2016年9月.
52. 野口 直樹, 奥地 拓生 :
高圧氷の水素の粒界拡散と体拡散,
第56回高圧討論会, 2015年11月.
53. 野口 直樹, 奥地 拓生, 富岡 尚敬 :
高圧氷の水素自己拡散,
日本地球科学惑星連合2015 年大会, 2015年5月.
54. 篠崎 彩子, 野口 直樹, 鍵 裕之 :
DACを用いた高圧下赤外吸収スペクトル測定,
第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2015年1月.
55. 篠崎 彩子, 三村 耕一, 鍵 裕之, 小松 一生, 野口 直樹, 後藤 弘匡 :
高圧下におけるベンゼンの安定性と重合反応,
日本地球化学会第61回年会, 2014年9月.
56. 野口 直樹, Johari binti Zubidah, Kutluk Galif, 生天目 博文, 早川 慎二郎 :
XAFSとラマン分光法による溶液中でのクラウンエーテルと(K+,Ca2+)錯体の構造解析,
日本分析化学会第63回年会, 2014年9月.
57. 早川 慎二郎, 滝口 冬馬, 田原 朋恵, 野口 直樹, Galif Kutluk, 生天目 博文 :
硫化物薄膜の選択的合成と硫黄K殻XAFS法による評価,
第74回分析化学討論会, 2014年5月.
58. 野口 直樹, 小松 一生, 篠崎 彩子, 篠田 圭司, 鍵 裕之 :
氷VII相の高温高圧下でのプロトントンネリング―ホッピング転移の可能性について,
日本地球科学惑星連合2014 年大会, 2014年5月.
59. 野口 直樹, 久保 友明, William B. Durham, 清水 以知子, 鍵 裕之 :
氷多結晶体の粒界拡散の可視化 ∼氷の塑性流動則の解明に向けて∼,
日本地球科学惑星連合2014 年大会, 2014年5月.
60. 伊達 幸平, 辻 笑子, 野口 直樹, 西脇 芳典, 橋本 敬, 本多 定男, 二宮 利男, 高田 昌樹, 早川 慎二郎 :
転換電子収量法によるマイクロXAFS 測定,
第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2014年1月.
61. 辻 笑子, 伊達 幸平, 野口 直樹, 西脇 芳典, 橋本 敬, 本田 定男, 二宮 利男, 藤原 明比古, 高田 昌樹, 早川 慎二郎 :
転換電子収量法による鉄腐食層のXAFS測定・イメージング,
第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2014年1月.
62. 牧野 泰希, 吉岡 剛志, 西脇 芳典, 橋本 敬, 野口 直樹, 本田 定男, 二宮 利男, 藤原 明比古, 高田 昌樹, 早川 慎二郎 :
内部排気型コリメーターを用いる大気中での軽元素蛍光X線分析,
第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2014年1月.
63. 本田 定男, 橋本 敬, 早川 慎二郎, 野口 直樹, 西脇 芳典, 二宮 利男, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 木下 豊彦, 高田 昌樹 :
放射光赤外分析とラマン分析による薬物類の科学捜査的評価,
第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 2014年1月.
64. 橋本 敬, 早川 慎二郎, 中野 和彦, 本多 定男, 野口 直樹, 西脇 芳典, 二宮 利男, 高田 昌樹, 持箸 晃, 田村 和宏, 正木 満博, 高野 史郎, 大熊 春夫, 湯本 博勝, 小山 貴久, 大橋 治彦, 後藤 俊治 :
放射光による法規制薬物の高感度蛍光X線分析,
日本法科学技術学会第19回学術集会, 2013年11月.
65. 本多 定男, 橋本 敬, 中野 和彦, 野口 直樹, 西脇 芳典, 早川 慎二郎, 青山 光輝, 八木 直人, 二宮 利男, 高田 昌樹, 持箸 晃, 田村 和宏, 正木 満博, 高野 史郎, 大熊 春夫, 湯本 博勝, 小山 貴久, 大橋 治彦, 後藤 俊治 :
放射光蛍光X線・小角散乱による単繊維の分析,
日本法科学技術学会第19回学術集会, 2013年11月.
66. 久保 友明, 野口 直樹, 野田 真彦, 土井 菜保子, 加藤 工, 亀卦川 卓美, William B. Durham :
放射光単色X線を用いた高温高圧下における氷VII相の塑性変形実験,
第54回高圧討論会, 2013年11月.
67. 篠崎 彩子, 三村 耕一, 鍵 裕之, 小松 一生, 野口 直樹, 後藤 弘匡 :
室温高圧下におけるベンゼンの重合反応,
第54回高圧討論会, 2013年11月.
68. 久保 友明, 野口 直樹, 野田 真彦, 土井 菜保子, 加藤 工, 亀卦川 卓美, William B. Durham :
大型氷 天体内部における氷VII相の塑性流動,
日本地球科学惑星連合2013 年大会, 2013年5月.
69. 篠崎 彩子, 鍵 裕之, 野口 直樹, 平井 寿子, 大藤 弘明, 岡田 卓, 中野 智志, 八木 健彦 :
光学的測定による高温高圧下での石英のH2流体への溶解反応の評価,
日本地球科学惑星連合2013 年大会, 2013年5月.
70. 鍵 裕之, 亀形 菜々子, Fuentes Jocelyn, 野口 直樹, 阿依 アヒマディ :
三次元顕微蛍光分光測定によって可視化されるサファイア中の包有物の残留圧力分布,
日本地球科学惑星連合2013 年大会, 2013年5月.
71. 久保 友明, 野口 直樹, 野田 真彦, 土井 菜保子, 加藤 工, 亀卦川 卓美, William B. Durham :
氷VII相の塑性流動と分子配向無秩序化,
第30回PF シンポジウム, 2013年3月.
72. 野口 直樹, 久保 友明, 鍵 裕之 :
顕微ラマン分光法を用いた氷多結晶体の自己拡散係数測定,
平成24年度日本分析化学会広島地区分析技術講演会, 2013年2月.
73. 野口 直樹, 境 毅, 鍵 裕之 :
3Dラマンマッピングを使ったDACの応力分布可視化II,
第53回高圧討論会, 2012年11月.
74. 野口 直樹, 阿依 アヒマディ, 亀形 菜々子, 鍵 裕之 :
コランダムに含まれる包有物周辺の残留応力の可視化,
第53回高圧討論会, 2012年11月.
75. 亀形 菜々子, 野口 直樹, 鍵 裕之, 阿依 アヒマディ :
顕微蛍光分光法を用いたサファイア中の包有物周辺における残留圧力マッピング,
日本鉱物科学会2012年年会, 2012年9月.
76. 野口 直樹, 鍵 裕之 :
顕微ラマン分光法を用いた氷の自己拡散係数測定,
雪氷研究大会2012, 2012年9月.
77. 野口 直樹, 鍵 裕之, 久保 友明 :
氷Ih相の自己拡散その場観察実験,
日本地球化学会第59回年会, 2012年9月.
78. 平島 崇男, 吉田 健太, 千眼 喜照, 野口 直樹, 小林 記之, 三島 荘智, 大沢 信二 :
三波川変成岩中の深部流体のLi/B比:その空間分布,
日本地球科学惑星連合2012年大会, 2012年5月.
79. 亀形 菜々子, 野口 直樹, 鍵 裕之, 阿依 アヒマディ :
蛍光分光法によるサファイア中の包有物周辺の残留圧力マッピング,
日本地球科学惑星連合2012 年大会, 2012年5月.
80. 野口 直樹, 小竹 翔子, 鍵 裕之 :
3Dラマンマッピングを使ったDACの応力分布可視化,
第52回高圧討論会, 2011年11月.
81. 野口 直樹, 阿依 アヒマディ, 小竹 翔子, 亀形 菜々子, 小松 一生, 鍵 裕之 :
蛍光・ラマンマッピング分析によるコランダム中の包有物周辺の残留応力成分の可視化,
日本鉱物科学会2011年年会, 2011年9月.
82. 井上 美幸, 瀬戸 雄介, 留岡 和重, 平島 祟男, 下林 典正, 野口 直樹, 大井 修吾, 小林 記之 :
CK 隕石の斜長石の鉱物学的特徴と熱・衝撃履歴,
日本鉱物科学会 2010 年年会, 2010年9月.
83. 苗村 康介, 野口 直樹, 上田 匡将, 平島 崇男 :
ボヘミア産ざくろ石橄欖岩から見いだした超深部条件(200km以深)を示唆する証拠,
日本鉱物科学会2010年年会, 2010年9月.
84. 野口 直樹, 篠田 圭司 :
ポートランダイトCa(OH)2の水素自己拡散の微視的機構,
日本地球化学会第57回年会, 2010年9月.
85. 益田 晴恵, 篠田 圭司, 野口 直樹, 奥平 敬元, Seddique Ali Ashraf :
地下水汚染の原因となるヒ素を含む緑泥石,
日本地球化学会年会2009年度年会, 2009年9月.
86. 野口 直樹, 森脇 太郎, 池本 夕佳 :
アンチゴライト中の水素の高温高圧下での挙動について,
日本鉱物科学会2009年年会, 2009年9月.
87. 野口 直樹, 篠田 圭司 :
顕微ラマン分光法を使った定量分析法の開発と熱水性シリカノジュールの分析への応用,
日本地球科学惑星連合2009年大会, 2009年5月.
88. 野口 直樹, 森脇 太郎, 池本 夕佳 :
赤外分光法による高温高圧下でのアンチゴライトのその場観察,
日本地球科学惑星連合2009年大会, 2009年5月.
89. 野口 直樹, 篠田 圭司 :
ラマンマッピング法による高圧下でのCa(OH)2のプロトン自己拡散係数測定,
第49回高圧討論会, 2008年11月.
90. 野口 直樹, 篠田 圭司 :
ポートランダイトのプロトン拡散係数とOH振動ポテンシャルから推定されるプロトンの輸送機構,
日本鉱物科学会2008年年会, 2008年9月.
91. 野口 直樹, 篠田 圭司 :
ポートランダイトのプロトン自己拡散 ∼拡散係数と振動ポテンシャルから推測されるプロトンの輸送機構∼,
日本地球科学惑星連合2008 年大会, 2008年5月.
92. 野口 直樹, 篠田 圭司 :
高温高圧下での石英―コーサイト相転移のその場観察,
日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月.
93. 篠田 圭司, 野口 直樹 :
顕微ラマン分光のための誘導加熱ダイヤモンドアンビルセル(IH-DAC)の開発,
日本鉱物学会2005年年会, 2005年9月.
94. 野口 直樹, 篠田 圭司 :
ラマンマイクロプローブ(RMP)による定量分析の試み,
日本鉱物学会2005年年会, 2005年9月.

その他・研究会:

1. 野口 直樹 :
メタンハイドレートと高圧氷の物性と氷天体の内部構造,
新学術領域「水惑星学の創成」第5回全体会議, 2022年3月.
2. 野口 直樹 :
メタンハイドレートの水和数と自己拡散係数から探る氷天体の内部構造,
新学術領域「 水惑星学の創成」第4回全体会議, 2021年3月.
3. 野口 直樹 :
氷 VI の自己拡散とタイタン,ガニメデのマントルダイナミクス,
新学術領域「 水惑星学の創成」第3回全体会議, 2019年11月.
4. 野口 直樹 :
メタンハイドレートの分子ダイナミクス,
東京大学地殻化学実験施設創立40周年研究会, 2019年3月.
5. 野口 直樹 :
タイタンの粘性構造と大気化学の鍵をにぎるメタンハイドレートの自己拡散係数,
新学術領域「 水惑星学の創成」第2回全体会議, 2018年12月.
6. 野口 直樹 :
高圧氷の低応力下でのレオロジーと大型氷天体内部ダイナミクス,
新学術領域「 水惑星学の創成」 キックオフミーティング, 2017年8月.
7. 野口 直樹 :
氷のレオロジー:拡散実験からのアプローチ,
九州大学2016年度第12回地惑教室談話会, 2017年2月.
8. 野口 直樹 :
高圧氷の自己拡散と塑性流動則,
第4回氷レオロジー研究会, 2015年2月.
9. 野口 直樹 :
電気化学反応における電極反応の軟X線XAFSその場測定,
第20回中国四国支部分析化学若手セミナー, 2014年7月.
10. 野口 直樹 :
氷多結晶体の原子拡散から探る氷のレオロジー,
東京大学地球惑星学科固体フォーラム, 2013年4月.
11. 野口 直樹, 久保 友明, 鍵 裕之, William B. Durham :
Self-diffusion of hydrogen in polycrystalline ice Ih at confining pressure,
第3回氷レオロジー研究会, 2013年3月.
12. 野口 直樹 :
Toward a diffusion experiment of high-pressure ices using micro-Raman spectroscopy,
第2回氷レオロジー研究会, 2012年3月.

報告書:

1. 吉田 健, 堀河 俊英, 野口 直樹 :
ナノ制限空間における溶媒和と動態の解析,
自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センター 2022年度センターレポート, No.23, 120-123, 2023年9月.
2. 吉田 健, 堀河 俊英, 野口 直樹 :
ナノ狭小空間における分子およびイオンの溶媒和と動態の解析,
自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センター 2021年度センターレポート, No.22, 140-143, 2022年9月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 炭化水素を含む深部地殻流体の輸送物性:沈み込み帯での炭素流束の解明に向けて (研究課題/領域番号: 24K07175 )
  • 脂肪族アミンによる金属防食皮膜のラビリンス型秩序構造の形成機構解明と機能制御 (研究課題/領域番号: 23K04680 )
  • 蒸気発電装置用の新規防食剤の膜形成機構の解明 (研究課題/領域番号: 20K05433 )
  • 惑星内部の流動を支配する拡散クリープの可視化とその流動則の再構築 (研究課題/領域番号: 20K04131 )
  • 太陽系天体における水-氷相互作用 (研究課題/領域番号: 17H06456 )
  • タイタンのミッシングメタンリザーバを解明するメタンハイドレート研究:拡散と粒成長 (研究課題/領域番号: 17K14422 )
  • 高圧氷の原子拡散から探る大型氷天体の粘性構造 (研究課題/領域番号: 15K17795 )
  • 高圧氷のレオロジーと大型氷天体内部の粘性流動 (研究課題/領域番号: 22340162 )
  • 地殻流体の起源と化学 (研究課題/領域番号: 21109004 )
  • 研究者番号(50621760)による検索