検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域先端医学教育研究プロジェクト
徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域医科学部門生理系顕微解剖学
徳島大学医学部医学科情報統合医学講座顕微解剖学分野
徳島大学医学研究科医学専攻情報統合医学講座
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

ライフサイエンス (Life sciences) [解剖学 (Anatomy)]

研究テーマ

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. Yoshihiro Tamamura, Kenta Terai and Akira Yamaguchi :
Notch signaling modulates Fgf23 expression through crosstalk with hypoxia and PTH pathways in osteogenic cells.,
Molecular and Cellular Endocrinology, 610, 2025.
2. Ziyang Liu, Zhifeng He, Linan Shi, Tomoki Mori, Yoshihiro Tamamura, Nobuyuki Udagawa and Yuko Nakamichi :
Vitamin D receptor in osteoblast lineage cells mediates increased sclerostin circulation and decreased bone formation in hypervitaminosis D,
The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology, 249, 106711, 2025.
(DOI: 10.1016/j.jsbmb.2025.106711,   PubMed: 39986581,   Elsevier: Scopus)
3. Yoshihiro Tamamura, Kei Sakamoto, Ken-Ichi Katsube and Akira Yamaguchi :
Notch signaling is involved in Fgf23 upregulation in osteocytes.,
Biochemical and Biophysical Research Communications, 2019.
(DOI: 10.1016/j.bbrc.2019.08.038,   PubMed: 31420162)
4. A Yamashita, Yoshihiro Tamamura, M Morioka, P Karagiannis, N Shima and N Tsumaki :
Considerations in hiPSC-derived cartilage for articular cartilage repair,
Inflammation and Regeneration, 38, 17, 1-7, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 2007453,   DOI: 10.1186/s41232-018-0075-8,   PubMed: 30305854)

国内講演発表:

1. 玉村 禎宏, 寺井 健太 :
GABA受容愛ρ2はクロライドイオンの流入およびNF-κBシグナル抑制により破骨細胞分化を抑制する,
解剖学雑誌, 2025年3月.
2. 玉村 禎宏, 木戸 玲子, 下北 英輔, 鶴尾 吉宏 :
破骨細胞分化におけるGABA受容体rho2の発現と役割に関して,
第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回日本生理学会大会 合同大会, 2021年3月.
3. 玉村 禎宏, 木戸 玲子, 下北 英輔, 鶴尾 吉宏 :
GABA受容体rho2の破骨細胞分化に対する機能の検討,
日本解剖学会総会・全国学術集会, 2020年3月.
4. 木戸 玲子, 玉村 禎宏, 下北 英輔, 鶴尾 吉宏 :
水浸ストレス負荷ラットじおける膵島内微小循環系による血糖調節機序に関する免疫組織学的解析:交感神経系の役割について,
2019年3月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • GABA受容体rho2の破骨細胞分化調節機構の解明とそのアゴニストの臨床応用 (研究課題/領域番号: 20K09880 )
  • FGF23産生機序とリン代謝異常を基軸とする顎骨線維性骨異形成症の包括的病態理解 (研究課題/領域番号: 20H03894 )
  • Irx3を含む転写調節因子複合体によるPrg4発現調節機構の解明とその臨床応用 (研究課題/領域番号: 17K11636 )
  • 転写調節因子Irx3の初期軟骨細胞分化および軟骨形成過程における役割について (研究課題/領域番号: 26462805 )
  • 骨髄間葉系幹細胞からの生体外作成軟骨シートによる鏡視下関節軟骨欠損修復術の開発 (研究課題/領域番号: 24390361 )
  • 血中カルシウムによるFgf23遺伝子発現の調節とWnt/βカテニンシグナルの関係 (研究課題/領域番号: 23592696 )
  • オステオネットワークの維持と破綻:顎顔面骨疾患の病態解明を目指した基盤研究 (研究課題/領域番号: 22249061 )
  • Fgf23遺伝子の発現を制御する新規遺伝子の検索と機能解析 (研究課題/領域番号: 21791782 )
  • Wnt/βカテニンとNotchシグナルのクロストークによる骨芽細胞の分化調節機構 (研究課題/領域番号: 19791340 )
  • 骨再生過程における細胞・分子間クロストークの解析 (研究課題/領域番号: 19209057 )
  • 骨形成機構の総括的解析とその応用 (研究課題/領域番号: 14104015 )
  • 研究者番号(70431963)による検索