角田 奈美 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学), 学士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
呼吸器コース(3年) (学部), 臨床医学入門コース (学部), 臨床実習入門(講義) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
川中 崇 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
呼吸器コース(3年) (学部), 臨床医学入門コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
合田 光寛 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(薬学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [薬理学 (Pharmacology)] |
担当授業科目: |
基礎化学 (共通教育), 社会と歯科医療 (学部), 臨床実習入門(チーム医療・診療現場見学実習) (学部), 臨床実習入門(講義) (学部), 臨床薬理学概論 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
駒 貴明 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
ウイルス学 (Virology) |
担当授業科目: |
ウイルス学 (学部), ウイルス学実習 (学部), ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), プレ配属演習 (学部), プロテオミクス概論 (大学院), 微生物・免疫学実習 (大学院) |
研究テーマ: |
RNAウイルスの複製・病原性発現機構に関する研究 (HIV-1, ハンタウイルス, アレナウイルス, HDV, コロナウイルス) |
|
杉本 真弓 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士 |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [胎児医学、小児成育学 (Fetal medicine/Pediatrics)] |
担当授業科目: |
周産期・小児・女性生殖器コース (学部), 小児科学(隣接医学C) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
中瀧 理仁 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
医学心理行動学 (共通教育), 神経・精神・行動コース (学部), 神経精神医学(隣接医学B) (学部), 精神医学 (大学院), 精神医学演習 (大学院), 精神医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開) (大学院), 臨床実習入門(講義) (学部), 薬理学 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
西田 憲生 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [医療管理学、医療系社会学 (Healthcare management, medical sociology)], ライフサイエンス (Life sciences) [分子生物学 (Molecular biology)], ライフサイエンス (Life sciences) [内科学一般 (Internal medicine - General)], ライフサイエンス (Life sciences) [医療薬学 (Clinical pharmacy)], ライフサイエンス (Life sciences) [生理学 (Physiology)] |
担当授業科目: |
CBT/OSCE (学部), オリエンテーション(1年) (学部), プレ配属演習 (学部), 医学概論 (共通教育), 医学研究実習(2年) (学部), 医学英語 (学部), 基礎医学 (学部), 基礎医学統合実習 (学部), 生理学 (学部), 生理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 生理学Ⅰ・生理学Ⅰ実習 (学部), 臨床医学入門コース (学部), 臨床実習入門(講義) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
長谷川 一宏 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士(慶應義塾大学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [腎臓内科学 (Nephrology)] |
担当授業科目: |
腎・尿路・男性生殖器コース (学部), 腎臓内科学 (大学院), 腎臓内科学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
船本 雅文 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(薬科学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [薬理学 (Pharmacology)], ライフサイエンス (Life sciences) [循環器内科学 (Cardiology)], ライフサイエンス (Life sciences) [分子生物学 (Molecular biology)] |
担当授業科目: |
プレ配属演習 (学部), 基礎医学 (学部), 基礎医学統合実習 (学部), 薬理学 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
柳井 亮二 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
眼科学(隣接医学A) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
若槻 哲三 / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
内科学 (Internal Medicine), 循環器病学 (Cardiovascular Medicine) |
担当授業科目: |
内科学第二 (学部), 循環器コース(3年) (学部), 疾病学2 (学部) |
研究テーマ: |
冠循環動態に関する病態生理学的研究, 虚血再灌流心筋の機能改善·保護に関する研究, 冠動脈硬化と局所炎症·局所温に関する研究, 冠動脈内皮機能に関する研究 (冠血流, 冠内圧, 冠動脈内局所温度, 急性心筋梗塞, 冠動脈硬化, 冠動脈不安定プラーク) |
|
東 貴弘 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
皮膚・感覚器コース (学部), 皮膚・感覚器コース(3年) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
石原 学 / 講師 [詳細] |
 |
|
梅原 英裕 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
神経精神医学(隣接医学B) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
大浦 雅博 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
学士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
血液コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
岡村 和美 / 講師 [詳細] |
 |
|
鎌田 正紀 / 講師 [詳細] |
 |
|
河北 直也 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
呼吸器コース(3年) (学部), 外科学第二 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
後藤 正和 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
歯学部関連医学科外科学2食道癌の診断と治療 |
研究テーマ: |
|
|
清水 真祐子 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(栄養学), 博士(医学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology), アレルギー学 (Allergology), 栄養学 (Nutrition) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), プレ配属演習 (学部), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学実習 (学部) |
研究テーマ: |
NASH線維化の病態解明と治療法の確立 (NASHモデル, 肝線維化モデル, 高脂肪コレステロール食, マクロファージ (macrophage)), 経皮感作食物アレルギーの病態解明と予防法の確立 (経皮感作, 食物アレルギー (food allergy), 甲殻類アレルギー, トロポミオシン, 経皮感作食物アレルギーモデル動物, 海洋深層水, 職業性食物アレルギー), |
|
菅野 幹雄 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
循環器コース(3年) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
竹内 誠 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
運動器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
多田 恵曜 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
神経・精神・行動コース (学部), 臨床病理学総論 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
手束 文威 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
整形外科学(隣接医学B) (学部), 運動器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
富岡 有紀子 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
医学心理行動学 (共通教育) |
研究テーマ: |
|
|
藤田 浩司 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [神経科学一般 (Neuroscience - general)], ライフサイエンス (Life sciences) [神経内科学 (Neurology)] |
担当授業科目: |
神経・精神・行動コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
松本 穣 / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
峯田 あゆか / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
助産学特論Ⅱ(生命倫理学) (大学院), 周産期・小児・女性生殖器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
青山 万理子 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
外科学第二 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
石舟 智恵子 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
免疫学 (Immunology) |
研究テーマ: |
Notchシグナルによる免疫担当細胞の分化・機能制御 (Notchシグナル, Tリンパ球 (T lymphocytes), ミエロイド細胞, 樹状細胞 (dendritic cell), マクロファージ (macrophage), 腸管上皮間リンパ球(IEL), T細胞活性化 (T cell activation), 細胞分化 (cell differentiation)) |
|
大崎 裕亮 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [神経内科学 (Neurology)] |
担当授業科目: |
内科学第一 (学部), 神経・精神・行動コース (学部), 血液・内分泌・神経 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
大山 拓朗 / 助教 [詳細] |
 |
|
高麗 雅章 / 助教 [詳細] |
 |
|
小松 直貴 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(生命科学) |
専門分野: |
|
研究テーマ: |
|
|
近藤 博之 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
免疫学・寄生虫学 (学部), 免疫学・寄生虫学実習 (学部), 寄生虫学・免疫学/寄生虫学実習・免疫学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
西條 康代 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
柴田 恵理子 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
腎・尿路・男性生殖器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
柴田 桂太朗 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(学術) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [生物物理学 (Biophysics)] |
担当授業科目: |
コミュニケーション特論 (大学院), ヒューマンサイエンス(形態と機能) (大学院), プレ配属演習 (学部), 基礎化学 (共通教育), 基礎医学統合実習 (学部), 基礎生物学M (共通教育), 数でとらえる細胞生物学 (共通教育), 生化学 (学部), 生化学・生化学実習 (学部), 生化学入門 (共通教育), 生命科学コミュニケーション特論 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
杉浦 宏祐 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
運動器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
髙島 拓也 / 助教 [詳細] |
 |
|
玉村 禎宏 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [解剖学 (Anatomy)] |
担当授業科目: |
解剖学Ⅰ (学部), 解剖学Ⅰ・解剖学Ⅰ実習 (学部), 解剖学Ⅰ実習 (学部), 顕微解剖学 (大学院), 顕微解剖学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
内藤 伸仁 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
アレルギー・自己免疫コース(3年) (学部), 疾病学3 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
仁木 真理子 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
皮膚・感覚器コース (学部), 皮膚・感覚器コース(3年) (学部), 皮膚科学(隣接医学A) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
野口 拓樹 / 助教 [詳細] |
 |
|
土師 恵子 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
免疫・呼吸器 (学部), 内科学第三 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
原 倫世 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
内分泌・代謝コース |
研究テーマ: |
|
|
本間 友佳子 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
周産期・小児・女性生殖器コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
松元 友暉 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
医学 |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [放射線科学 (Radiology)] |
研究テーマ: |
|
|
松本 遼太 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
循環器コース(3年) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
三井 康裕 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
内科学第二 (学部), 消化器コース (学部), 消化器・循環器 (学部), 疾病学2 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
宮本 翔子 / 助教 [詳細] |
 |
|
宮本 健志 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
神経・精神・行動コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
百田 和貴 / 助教 [詳細] |
 |
|
森 喜郎 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
医学 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
公衆衛生学 (学部), 社会医学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
森本 純子 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 免疫学・寄生虫学 (学部), 免疫学・寄生虫学実習 (学部), 寄生虫学・免疫学/寄生虫学実習・免疫学実習 (学部), 細菌学 (学部), 細菌学・細菌学実習 (学部), 細菌学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
山下 雄太郎 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
皮膚・感覚器コース (学部), 皮膚・感覚器コース(3年) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
渡邊 毅 / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯科学 (Dentistry), 疫学 (Epidemiology) |
担当授業科目: |
プレ配属演習 (学部), 予防医学 (学部), 予防歯科学 実習 (学部), 予防歯科学実習 (学部), 社会医学・疫学・医学統計概論 (大学院), 社会医学実習 (学部), 衛生公衆衛生学 (学部) |
研究テーマ: |
歯科におけるノセボ効果の影響 (ノセボ効果, 歯科医学, 慢性疼痛), 生活習慣病,非感染性疾患 (メタボリック症候群, 糖尿病 (diabetes), 代謝表現型) |
|