検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域先端歯学教育研究プロジェクト
徳島大学大学院医歯薬学研究部歯学域口腔科学部門臨床歯学系歯科放射線学
徳島大学病院診療科歯科歯科放射線科
徳島大学歯学部歯学科口腔疾患系臨床歯学講座歯科放射線学
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

ライフサイエンス (Life sciences) [放射線科学 (Radiology)]
ライフサイエンス (Life sciences) [免疫学 (Immunology)]
ライフサイエンス (Life sciences) [実験病理学 (Experimental pathology)]
ライフサイエンス (Life sciences) [実験動物学 (Laboratory animal science)]
ライフサイエンス (Life sciences) [ウイルス学 (Virology)]

研究テーマ

著書・論文

著書:

1. Takaaki Koma, Naoya Doi, Le Quoc Bao, Tomoyuki Kondo, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
HIV-1 Replication and Pathogenicity: Lessons from Macaque-Tropic HIV-1 Derivatives,
IntechOpen, London, Sep. 2023.
(DOI: 10.5772/intechopen.1002899)

学術論文(審査論文):

1. Takaaki Koma, Osamu Kotani, Keisuke Kamba, Kei Miyakawa, Taiki Morita, Hiromi Nakamura, Masaru Yokoyama, Naoya Doi, Tomoyuki Kondo, Takashi Nagata, Akihide Ryo, Akio Adachi, Akira Ono, Masato Katahira, Masako Nomaguchi and Hironori Sato :
Positive correlation between structural disorder of the HIV-1 Gag N-terminal segment and progeny virus particle formation.,
Journal of Virology, e0088725, 2025.
(DOI: 10.1128/jvi.00887-25,   PubMed: 40956082)
2. Takaaki Koma, Bao Quoc Le, Khanh Quoc Tran, Naoya Doi, Tomoyuki Kondo, Kei Miyakawa, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
The role of HIV-1 Gag and genomic RNA interactions in virion assembly.,
Frontiers in Microbiology, 16, 1642090, 2025.
(DOI: 10.3389/fmicb.2025.1642090,   PubMed: 40895469)
3. Noriko Saito-Tarashima, Takaaki Koma, Naoto Hinotani, Keigo Yoshida, Moka Ogasa, Akiho Murai, Syuya Inoue, Tomoyuki Kondo, Naoya Doi, Koichi Tsuneyama, Masako Nomaguchi and Noriaki Minakawa :
3-Deazaguanosine inhibits SARS-CoV-2 viral replication and reduces the risk of COVID-19 pneumonia in hamster,
iScience, 28, 4, 2025.
(DOI: 10.1016/j.isci.2025.112140,   Elsevier: Scopus)
4. Takaaki Koma, Naoya Doi, Bao Quoc Le, Tomoyuki Kondo, Mitsuki Ishizue, Chiaki Tokaji, Chizuko Tsukada, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Involvement of a Rarely Used Splicing SD2b Site in the Regulation of HIV-1 mRNA Production as Revealed by a Growth-Adaptive Mutation.,
Viruses, 15, 12, 2424, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 2012869,   DOI: 10.3390/v15122424,   PubMed: 38140666,   Elsevier: Scopus)
5. Takaaki Koma, Tokifumi Odaka, Sung-il Lee, Naoya Doi, Tomoyuki Kondo, Kazu Okuma, Jun-Ichi Fujisawa, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Humanized mice generated by intra-bone marrow injection of CD133-positive hematopoietic stem cells: application to HIV-1 research,
Frontiers in Virology, 3, 2023.
(DOI: 10.3389/fviro.2023.1192184)

国際会議:

1. Noriaki Minakawa, Noriko Saito-Tarashima, Takaaki Koma, NAOTO Hinotani, Keigo YOSHIDA, Moka OGASA, AKIHO Murai, Shuya INOUE, Tomoyuki Kondo, Naoya Doi, Koichi Tsuneyama and Masako Nomaguchi :
3-Deazaguanosine exhibits anti-SARS-CoV-2 activity and blocks the development of COVID-19 pneumonis in hamsters,
Supra FIBER International Summit for Nucleic Acids (S-FISNA) 2024, Mar. 2024.

国内講演発表:

1. 駒 貴明, 土肥 直哉, LE Bao Quoc, TRAN Khanh Quoc, 近藤 智之, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1A4Y1Env-CT,
第71回 日本ウイルス学会学術集会, 2024年11月.
2. TRAN Khanh Quoc, LE Bao Quoc, 駒 貴明, 近藤 智之, Marissa Sayako JONES, 前原 礼佳, 足立 昭夫, 野間口 雅子, 土肥 直哉 :
PIMキナーゼによるHIVウイルスタンパク質発現抑制機構の解析,
第71回日本ウイルス学会学術集会, 2024年11月.
3. LE Bao Quoc, TRAN Khanh Quoc, 近藤 智之, 土肥 直哉, UTSUMI Aoi, 得津 成次郎, 足立 昭夫, 野間口 雅子, 駒 貴明 :
HIV-1Env-gp120beta20-21内のE433K変異はV2領域の適応変異と協働してウイルス複製を促進する,
第71回日本ウイルス学会学術集会, 2024年11月.
4. 近藤 智之, 駒 貴明, 土肥 直哉, Le Quoc Bao, TRAN QUOC KHANH, 浅井 大輝, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1複製能を変動させるSA3周辺の新規塩基配列領域の解析,
第71回日本ウイルス学会学術集会, 2024年11月.
5. 近藤 智之, 駒 貴明, 土肥 直哉, Le Quoc Bao, TRAN QUOC KHANH, 浅井 大輝, 内海 葵, ジョ-ンズ マリッサ 清子, 得津 成次郎, 前原 礼佳, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
SA3周辺の塩基配列がHIV-1の複製能に与える影響の解析,
第38回中国四国ウイルス研究会, 2024年7月.
6. Le Quoc Bao, 横山 勝, 土肥 直哉, 一ノ宮 匠海, 薦田 奈々子, 近藤 智之, 足立 昭夫, 小谷 治, 佐藤 裕徳, 野間口 雅子, 駒 貴明 :
R5指向性HIV-1複製におけるEnv V3内ITI tripletモティーフの重要性,
第70回日本ウイルス学会学術集会, 2023年9月.
7. 駒 貴明, Le Quoc Bao, 土肥 直哉, 薦田 奈々子, 一ノ宮 匠海, 近藤 智之, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1集合における Gag-NCとgRNAの相互作用の意義,
第70回日本ウイルス学会学術集会, 2023年9月.
8. 近藤 智之, 駒 貴明, 土肥 直哉, Le Quoc Bao, 薦田 奈々子, 一ノ宮 匠海, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
Vpr領域内の同義1塩基置換がHIV-1複製に及ぼす影響,
第70回日本ウイルス学会学術集会, 2023年9月.
9. 土肥 直哉, 駒 貴明, Le Quoc Bao, 薦田 奈々子, 一ノ宮 匠海, 近藤 智之, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
PIMキナーゼによるHIVウイルス産生抑制の解析,
第70回日本ウイルス学会学術集会, 2023年9月.
10. 駒 貴明, 小谷 治, 土肥 直哉, 近藤 智之, 横山 勝, 足立 昭夫, 佐藤 裕徳, 野間口 雅子 :
HIV-1 Gag MAのGag二量体化における役割の解明,
第36回日本エイズ学会, 2022年11月.
11. 近藤 智之, 駒 貴明, 足立 昭夫, 野間口 雅子, 土肥 直哉 :
PIMキナーゼによるHIV型特異的な遺伝子発現調節の解析,
第36回日本エイズ学会学術集会・総会, 2022年11月.
12. 土肥 直哉, 駒 貴明, 後藤田 知里, 長坂 麻里, 近藤 智之, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1遺伝子発現におけるvpr塩基配列の重要性,
第69回日本ウイルス学会学術集会, 2022年11月.
13. 近藤 智之, 駒 貴明, 宇田川 明郁, 奥村 希, 足立 昭夫, 野間口 雅子, 土肥 直哉 :
PIMによるHIV種特異的な遺伝子発現制御機構の解析,
第69回日本ウイルス学会学術集会, 2022年11月.
14. 駒 貴明, 小谷 治, 土肥 直哉, 近藤 智之, 横山 勝, 足立 昭夫, 佐藤 裕徳, 野間口 雅子 :
HIV-1 Gag-MAにおけるGag前駆体二量体化部位のウイルス学的解析,
第69回日本ウイルス学会, 2022年11月.
15. 近藤 智之, 駒 貴明, 足立 昭夫, 野間口 雅子, 土肥 直哉 :
PIMキナーゼ及びPIM阻害剤によるHIV種特異的な遺伝子発現と複製への影響,
第265回徳島医学会学術集会, 2022年7月.
16. 駒 貴明, 土肥 直哉, 近藤 智之, 野間口 雅子 :
HIV-1 matrixタンパク質のウイルス粒子集合初期過程における役割解明,
第266回徳島医学学術集会, 2022年.

特許:

1. 野間口 雅子, 駒 貴明, 土肥 直哉, 近藤 智之, 横山 勝, 佐藤 裕徳, 小谷 治 : ウイルスタンパク質のセクター同定方法及び同定されたセクターの利用, (2024年6月), 特許第2024-094047号 (2024年6月).

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • Envの動的性質阻害変異を用いたHIV広域中和抗体誘導能に関する実証研究 (研究課題/領域番号: 23K07940 )
  • 腫瘍発生を促進させる自己免疫状態での新規腫瘍免疫システムの解明 (研究課題/領域番号: 20K18484 )
  • 自己免疫疾患モデルを用いた新規腫瘍発生制御免疫システムの解明 (研究課題/領域番号: 17K17964 )
  • 研究者番号(10782873)による検索