工藤 保誠 (77.5%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
口腔病理学, 生化学 (Biochemistry), 分子薬理学 (Molecular Pharmacology) |
担当授業科目: |
基礎生物学DⅠ, 基礎生物学DⅡ, SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(歯学部), 一般生化学, 分子生化学, 歯科薬理学, 生理学・生化学・病理学・薬理学, 薬理学各論1, 薬理学各論2, 薬理学総論, 生化学・薬理学実習1, ゲノム創薬特論, プロテオミクス概論 |
研究テーマ: |
(口腔癌, 頭頸部癌, 細胞周期 (cell cycle), ユビキチン分解, 浸潤・転移), 口腔癌の増殖・浸潤メカニズムの解明 (口腔癌), 口腔癌の増殖・浸潤メカニズムの解明 (口腔癌) |
|
毛利 安宏 (52.5%) / 講師 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
免疫学 (Immunology) |
担当授業科目: |
一般生化学 (学部), 分子生物学 (学部), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔生化学1 (学部), 口腔生化学2 (学部), 基礎生物学DⅠ (共通教育), 歯科薬理学 (学部), 生化学・薬理学実習2 (学部), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 薬理学・歯科薬理学 (学部), 薬理学各論2 (学部), 薬理学総論 (学部) |
研究テーマ: |
自己免疫疾患発症のメカニズムに関する研究 (自己免疫 (autoimmunity), 胸腺 (thymus)) |
|
(石丸 直澄) (35.0%) / (退職) [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology), 免疫学 (Immunology) |
研究テーマ: |
自己免疫疾患発症機序 (自己免疫 (autoimmune), T細胞活性化 (T cell activation), NF-kB, 性ホルモン (sex hormone), シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome)) |
|
常松 貴明 (27.5%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
加齢歯科学 (学部), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔分子病態学 (大学院), 口腔分子病態学演習 (大学院), 口腔病理学 (学部), 基礎生物学DⅠ (共通教育), 基礎生物学DⅡ (共通教育), 実践口腔科学コアセミナー (大学院), 小児口腔保健学 (大学院), 生命科学の研究手法 (大学院), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 病理学 (学部), 病理学・口腔病理学 (学部), 病理学実習 (学部), 研究基礎ゼミ (学部), 総合歯科学一 (学部), 難治口腔疾患制御学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
藤原 奈津美 (17.5%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯周治療学 (Periodontology), 口腔細菌学 (Oral Microbiology) |
担当授業科目: |
SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(歯学部) (共通教育), チーム歯科医療学 (学部), 医療倫理学 (学部), 医療安全管理学 (学部), 卒業研究 (学部), 卒業研究(4年生) (学部), 口腔保健医療管理学 (大学院), 口腔保健医療管理学演習 (大学院), 口腔保健医療管理学特別演習 (大学院), 口腔保健医療管理学特別研究 (大学院), 口腔保健増進学概論 (大学院), 口腔保健学教育・研究系課題実習 (大学院), 口腔保健学特論 (大学院), 口腔保健学課題研究演習 (大学院), 口腔保健栄養福祉学特論 (大学院), 口腔保健衛生学臨地実習 (学部), 口腔保健衛生学臨床実習 (学部), 口腔健康管理学特論 (大学院), 基礎看護学 (学部), 外科系歯科学 (学部), 早期臨床実習 (学部), 歯の解剖学 (学部), 歯科衛生士概論 (学部), 歯科衛生学臨床系基礎実習Ⅰ (学部), 歯科衛生学臨床系基礎実習Ⅱ (学部), 歯科診療補助論 (学部), 歯科麻酔学 (学部), 発達系歯科学 (学部) |
研究テーマ: |
新規化合物の口腔細菌に与える影響, 口腔細菌と緑膿菌がもたらす誤嚥性肺炎の重篤化機構の解明, 口腔保健学科生における歯科衛生士臨床実習効果 |
|
尾矢 剛志 (10.0%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
人体病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
三好 圭子 (10.0%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
分子生物学 (Molecular Biology), 細胞生物学 (Cell Biology) |
担当授業科目: |
(基礎系)国家試験・CBT対策講義 (学部), バイオマテリアル・バイオエンジニアリング (学部), 一般生化学 (学部), 分子生物学 (学部), 動物実験教育講習会(歯学部) (学部), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔生化学1 (学部), 口腔生化学2 (学部), 基礎生物学DⅠ (共通教育), 歯科薬理学 (学部), 生体医工学 (大学院), 生化学 (学部), 生化学・薬理学実習1 (学部), 生化学・薬理学実習2 (学部), 生命科学の研究手法 (大学院), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 総合歯科学一 (学部), 臨床予備実習(掲示板) (学部), 薬理学・歯科薬理学 (学部), 薬理学各論2 (学部), 顎口腔発育・社会歯科学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
amelogenesisのメカニズムの解明, 組織特異性を司る遺伝子の同定 (エナメル質形成, サイトカイン (cytokine), Amelogenin, epithelial-mesenchymal interaction) |
|
福場 真美 (7.5%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
歯学博士 |
専門分野: |
免疫病理学 (Pathology and Immunology) |
担当授業科目: |
(臨床系)国家試験・CBT対策講義 (学部), 口腔内科各論1 (学部), 口腔内科学 (大学院), 口腔内科学AB 講義 (学部), 口腔内科学C 講義 (学部), 口腔内科学演習 (大学院), 口腔内科総論 (学部), 口腔機能再建学実験実習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
清水 真祐子 (7.5%) / 講師 [詳細] |
|
学位: |
博士(栄養学), 博士(医学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology), アレルギー学 (Allergology), 栄養学 (Nutrition) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), プレ配属演習 (学部), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学実習 (学部) |
研究テーマ: |
NASH線維化の病態解明と治療法の確立 (NASHモデル, 肝線維化モデル, 高脂肪コレステロール食, マクロファージ (macrophage)), 経皮感作食物アレルギーの病態解明と予防法の確立 (経皮感作, 食物アレルギー (food allergy), 甲殻類アレルギー, トロポミオシン, 経皮感作食物アレルギーモデル動物, 海洋深層水, 職業性食物アレルギー), |
|
常山 幸一 (7.5%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
人体病理学 (Pathology), |
担当授業科目: |
オリエンテーション(1年) (学部), ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 先端医学 (学部), 医学研究実習 (学部), 医学研究実習(2年) (学部), 器官病態病理学 (大学院), 器官病態病理学演習 (大学院), 基礎医学 (学部), 実験腫瘍学 (大学院), 実験腫瘍学演習 (大学院), 技術英語入門 (学部), 消化器コース (学部), 生体防御腫瘍医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 生命科学の研究手法 (大学院), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 研究室配属 (学部), 臨床病理 (学部), 臨床病理(4年) (学部) |
研究テーマ: |
肝臓病理学, |
|
吉田 賀弥 (7.5%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
口腔解剖学 (Oral Anatomy), 口腔組織学 (Oral Histology), 細胞生物学 (Cell Biology), 骨代謝学 |
担当授業科目: |
卒業研究 (学部), 卒業研究(4年生) (学部), 口腔保健医療管理学 (大学院), 口腔保健医療管理学特別演習 (大学院), 口腔保健医療管理学特別研究 (大学院), 口腔保健学教育・研究系課題実習 (大学院), 口腔保健学臨床系課題実習 (大学院), 口腔保健学課題研究演習 (大学院), 口腔保健支援学特別演習 (大学院), 口腔保健支援学特別研究 (大学院), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔健康管理学特論 (大学院), 歯の解剖学 (学部), 歯型彫刻 (学部), 解剖学 (学部), 骨学・系統解剖見学 (学部), 高齢者・障害者口腔機能管理学 (大学院), 高齢者・障害者口腔機能管理学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
骨芽細胞の分化機構, 歯周病と全身疾患の関連性, 歯周病における細胞外小胞の役割, |
|
尾崎 和美 (7.5%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
保存修復学 (Operative Dentistry), 歯周治療学 (Periodontology) |
担当授業科目: |
チーム歯科医療学 (学部), チーム歯科医療学(3年生Manaba用) (学部), 保存系歯科学 (学部), 保存系歯科学(3年生Manaba用) (学部), 卒業研究 (学部), 卒業研究(4年生) (学部), 口腔保健学特論 (大学院), 口腔保健学臨床系課題実習 (大学院), 口腔保健学課題研究演習 (大学院), 口腔保健支援学特別演習 (大学院), 口腔保健支援学特別研究 (大学院), 口腔保健栄養福祉学特論 (大学院), 口腔健康管理学特論 (大学院), 口腔生理学 (学部), 口腔疾患予防学実習 (学部), 早期臨床実習 (学部), 歯科放射線学 (学部), 歯科衛生士概論 (学部), 歯科衛生学臨床系基礎実習Ⅰ (学部), 歯科衛生学臨床系基礎実習Ⅱ (学部), 歯科診療補助論 (学部), 歯科診療補助論(3年生Manaba用) (学部), 発達系歯科学 (学部), 解剖学 (学部), 高齢者・障害者口腔機能管理学 (大学院), 高齢者・障害者口腔機能管理学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
象牙質齲蝕の発症機構に関する研究 (Streptococcus mutans, 齲蝕原性, 菌体内多糖) |
|
堀口 大吾 (7.5%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
博士(理学) |
専門分野: |
生化学 (Biochemistry), 分子生物学 (Molecular Biology) |
担当授業科目: |
一般生化学 (学部), 分子生物学 (学部), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔生化学1 (学部), 口腔生化学2 (学部), 基礎生物学DⅠ (共通教育), 生化学 (学部), 生化学・薬理学実習1 (学部), 生化学・薬理学実習2 (学部), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 薬理学・歯科薬理学 (学部), 顎口腔発育・社会歯科学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
グリチルリチンによるホスホリパーゼA2の阻害機構の解明 (四塩化炭素 (carbon tetrachloride), グリチルリチン (glycyrrhizin), ホスホリパーゼ (phospholipase)) |
|
大塚 邦紘 (5.0%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology), 免疫学 (Immunology) |
担当授業科目: |
(基礎系)国家試験・CBT対策講義 (学部), ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔分子病態学 (大学院), 口腔分子病態学演習 (大学院), 口腔病理学 (学部), 実践口腔科学コアセミナー (大学院), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 病理学 (学部), 病理学・口腔病理学 (学部), 病理学実習 (学部), 難治口腔疾患制御学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
免疫病理学 (シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome), 自己免疫疾患, 特発性肺線維症, 非標識イメージング) |
|
小川 博久 (5.0%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
水澤 典子 (5.0%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
歯学 (Dentistry) |
担当授業科目: |
一般生化学 (学部), 分子生物学 (学部), 加齢歯科学 (学部), 口腔保健栄養福祉学特論 (大学院), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔生化学1 (学部), 口腔生化学2 (学部), 歯科薬理学 (学部), 生化学 (学部), 生化学・薬理学実習2 (学部), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 生理学実習 (学部), 総合歯科学一 (学部), 薬理学・歯科薬理学 (学部), 薬理学各論1 (学部), 薬理学各論2 (学部), 薬理学総論 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
(宮本 洋二) (2.5%) / 名誉教授 [詳細] |
|
学位: |
歯学博士 |
専門分野: |
歯学 (Dentistry) |
研究テーマ: |
|
|
湯本 浩通 (2.5%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯科保存学 (Conservative Dentistry) |
担当授業科目: |
2022年度 臨床能力試験説明用コンテンツ (学部), SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(歯学部) (共通教育), 口腔と健康 (共通教育), 口腔保健推進予防歯学概論 (大学院), 口腔感染症学 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 小児口腔保健学 (大学院), 歯内治療学 (学部), 歯周歯内治療学 (大学院), 歯周歯内治療学演習 (大学院), 歯周治療学各論 (学部), 歯周治療学実習 (学部), 歯周治療学総論 (学部), 歯周病学概論 (大学院), 歯科保存学(2) 実習 (学部), 歯科保存学(2)B 講義 (学部), 歯科保存学第二 (学部), 歯科薬理学 (学部), 研究基礎ゼミ (学部), 社会と歯科医療 (学部), 統合臨床講義 (学部), 総合歯科学二 (学部), 臨床実習(5年) (学部), 臨床実習(6年) (学部), 高齢者歯科学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
口腔内細菌の付着に関する研究, 歯周病関連細菌と上皮細胞間の相互作用に関する研究, 歯周病関連細菌のバイオフィルム形成能に関する研究, 歯周病の心臓血管疾患への関わり, 歯髄炎の病態の解析(特に自然免疫機構の関連についての研究), 高周波治療の難治性根尖性歯周炎への応用 |
|