藤本 けい子 (100.0%) / 助教 [詳細] |
 |
学位: |
博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
無歯顎補綴治療学実習 (学部), 老年歯科医学実習 (学部), 臨床実習 (学部), 臨床実習(5年) (学部), 臨床実習(6年) (学部), 臨床実習1 (学部), 部分歯列補綴治療学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
水頭 英樹 (100.0%) / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [社会系歯学 (Community dentistry)], ライフサイエンス (Life sciences) [口腔再生医学、歯科医用工学 (Regenerative dentistry and dental engineering)] |
担当授業科目: |
臨床実習 (学部), 臨床実習(5年) (学部), 臨床実習(6年) (学部) |
研究テーマ: |
|
|
永尾 寛 (100.0%) / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯科補綴学 (Prosthodontics) |
担当授業科目: |
(臨床系)国家試験・CBT対策講義 (学部), 加齢歯科学 (学部), 口腔と健康 (共通教育), 口腔顎顔面補綴学 (大学院), 口腔顎顔面補綴学演習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 歯科臨床示説 (学部), 無歯顎補綴治療学 (学部), 無歯顎補綴治療学実習 (学部), 統合医療実験・実習 (大学院), 統合医療演習 (大学院), 総合歯科学三 (学部), 総合歯科学二 (学部), 老年歯科医学 (学部), 老年歯科医学実習 (学部), 部分歯列補綴治療学実習 (学部), 高次口腔機能回復学実習 (学部), 高齢者歯科学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
高齢者の口腔ケアに関する研究 (口腔ケア, デンチャープラークコントロール) |
|
栗尾 奈愛 (50.0%) / 教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士 |
専門分野: |
口腔外科学 (Oral and Maxillofacial Surgery) |
担当授業科目: |
口腔と健康 (共通教育), 口腔インプラント学 (学部), 口腔外科各論1 (学部), 口腔外科各論2 (学部), 口腔外科学 (大学院), 口腔外科学演習 (大学院), 口腔外科総論 (学部), 口腔感染症学 (大学院), 外科系歯科学 (学部), 実践口腔科学実習 (大学院), 小児口腔保健学 (大学院), 歯科臨床示説 (学部), 統合医療実験・実習 (大学院), 統合医療演習 (大学院), 難治口腔疾患制御学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
青田 桂子 (50.0%) / 准教授 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学), 歯学 |
専門分野: |
口腔外科学 (Oral and Maxillofacial Surgery), 口腔外科学, 口腔外科学 (Oral and Maxillofacial Surgery), 外科系歯学 (Oral and Maxillofacial Surgery), 口腔外科学 (Oral and Maxillofacial Surgery) |
担当授業科目: |
加齢歯科学 (学部), 口腔と健康 (共通教育), 口腔内科各論1 (学部), 口腔内科各論2 (学部), 口腔内科学 (大学院), 口腔内科学演習 (大学院), 口腔内科総論 (学部), 口腔機能再建学実験実習 (大学院), 外科系歯科学 (学部), 実践口腔科学実習 (大学院), 研究基礎ゼミ (学部), 社会と歯科医療 (学部), 統合医療実験・実習 (大学院), 統合医療演習 (大学院), 総合歯科学三 (学部), 総合歯科学二 (学部), 老年歯科医学 (学部) |
研究テーマ: |
抗TNF療法による唾液腺機能再生医療の構築, IP-10を分子標的としたシェーグレン症候群の新規診断・治療法の開発, JAK/STATシグナル制御を標的としたシェーグレン症候群の新規治療戦略, 免疫細胞フェノタイプによるシェーグレン症候群の個別化医療の構築 (シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome), 免疫細胞), 免疫老化と唾液腺老化に着目した口腔乾燥症の新たな治療展開 (唾液腺 (salivary gland), 免疫) |
|
前田 直樹 (50.0%) / 講師 [詳細] |
 |
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
歯学 (Dentistry) |
担当授業科目: |
(臨床系)国家試験・CBT対策講義 (学部), 口腔と健康 (共通教育), 口腔機能再建学実験実習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院), 歯科放射線学 (学部), 歯科放射線学各論 (学部), 歯科放射線学実習 (学部), 歯科放射線学演習 (大学院), 歯科放射線学総論 (学部), 歯科臨床示説 (学部), 統合医療実験・実習 (大学院), 統合医療演習 (大学院), 統合臨床講義 (学部), 総合歯科学二 (学部), 臨床予備実習(掲示板) (学部), 臨床実習 (学部), 臨床実習(5年) (学部), 臨床実習(6年) (学部), 臨床実習1 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
(市川 哲雄) (50.0%) / 名誉教授 [詳細] |
 |
学位: |
歯学博士 |
専門分野: |
歯科補綴学 (Prosthodontics) |
研究テーマ: |
顎口腔機能回復と維持に関する研究 (インプラント (implant), 音声, 摂食·嚥下, 高齢者) |
|