検索:
徳島大学大学院社会産業理工学研究部社会総合科学域地域デザイン系地域科学分野
徳島大学創成科学研究科地域創成専攻
徳島大学総合科学教育部地域科学専攻地域創生分野
徳島大学研究クラスター群研究クラスター群 (登録)2104011 バーチャルリアリティ技術の社会実装推進プロジェクト ―Tokushima Virtual Reality Applications Project―
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

文化人類学 (Cultural Anthropology)

研究テーマ

台湾漢族社会の民俗宗教に関する文化人類学的研究, 日本華僑社会における中国伝統文化の持続と変容に関する文化人類学的研究, 日本の地域社会における民俗文化の構造と変容に関する文化人類学的研究 (漢族社会 (Chinese society), 民俗宗教 (folk religion), 文化変容 (acculturation), 台湾 (Taiwan), 日本の民俗文化 (folk culture of Japan), 都市文化 (urban culture))

著書・論文

著書:

1. 髙橋 晋一, 呉 宏明 :
南京町と神戸華僑,
松籟社, 京都, 2015年9月.
2. 鈴木 正崇, 髙橋 晋一 :
森羅万象のささやき, --- 「船型だんじり」の地域的展開-徳島県を事例として ---,
風響社, 東京, 2015年3月.
3. 阿波学会60周年記念誌編集委員会, 髙橋 晋一 :
徳島の自然と文化, --- トクシマシタッ! 阿波学会 ---,
阿波学会60周年記念誌刊行委員会, 徳島, 2014年12月.
4. Kure Komei and Shinichi Takahashi :
Kobe,
神戸新聞総合出版センター, Kobe, Jul. 2013.
5. 須藤 茂樹, 髙橋 晋一 :
徳島県謎解き散歩,
新人物往来社, 東京, 2012年7月.
6. 上勝町, 髙橋 晋一 :
重要文化的景観 樫原の棚田ガイドブック,
上勝町, 徳島, 2010年3月.
7. 小島 美子, 髙橋 晋一 :
祭・芸能・行事大辞典,
朝倉書店, 東京, 2009年11月.
8. 徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会, 髙橋 晋一 :
日開谷川流域の民俗,
徳島県文化振興財団, 徳島, 2009年3月.
9. 加藤 友康, 髙橋 晋一 :
年中行事大辞典,
吉川弘文館, 東京, 2009年3月.
10. 地方史研究協議会, 髙橋 晋一 :
歴史に見る四国, --- その内と外と ---,
雄山閣, 東京, 2008年10月.
11. 日本口承文芸学会, 髙橋 晋一 :
はなす(シリーズことばの世界第3巻),
三弥井書店, 東京, 2007年12月.
12. 吉野川文化探訪フェスティバル(吉野川下流域)企画委員会・徳島市立徳島城博物館, 髙橋 晋一, 根津 寿夫, 桑原 恵, 立石 恵嗣 :
秀吉の町 家康の町, --- 川と人の織りなす歴史・文化 ---,
第22回国民文化祭徳島市実行委員会, 徳島, 2007年10月.
13. 吉野川文化探訪フェスティバル(吉野川下流域)企画委員会・徳島市立徳島城博物館, 髙橋 晋一, 辻 保雄 :
阿波水軍の息吹, --- 御座船太鼓 ---,
第22回国民文化祭徳島市実行委員会, 徳島, 2007年10月.
14. 呉 宏明, 髙橋 晋一 :
こうべ 異国文化ものしり事典,
神戸新聞総合出版センター, 神戸, 2006年12月.
15. 徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会, 髙橋 晋一 :
石井真之助小絵馬コレクション, --- 「民間信仰から見た小絵馬」 ---,
徳島県文化振興財団, 徳島, 2006年3月.
16. 野口 鐵郎, 田中 文雄, 髙橋 晋一 :
道教の神々と祭り, --- 巡礼する神と信徒たち-媽祖と進香団 ---,
大修館書店, 東京, 2004年12月.
17. 民俗芸能学会民俗芸能研究文献目録編集委員会, 髙橋 晋一 :
民俗芸能研究文献目録, --- 「徳島·単行本」「徳島·論文」 ---,
岩田書院, 東京, 2004年3月.
18. 徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会, 髙橋 晋一 :
宍喰の民俗, --- 第6章「祭りと宗教」 ---,
徳島県文化振興財団, 徳島, 2004年3月.
19. 游仲勲先生古希記念論文集編集委員会, 髙橋 晋一 :
神戸の舞獅, --- こうべのぶし ---,
游仲勲先生古希記念論文集編集委員会, 東京, 2003年5月.
20. 可兒 弘明, 髙橋 晋一 :
華僑·華人事典, --- 「媽祖」ほか20項目を執筆 ---,
弘文堂, 東京, 2002年6月.
21. 髙橋 晋一 :
中国語, --- 台湾を旅する CD付 ---,
三修社, 東京, 2002年4月.
22. 那賀川町史編さん委員会, 髙橋 晋一 :
那賀川町史 下巻, --- 第6章,第7章,第8章 ---,
徳島県那賀郡那賀川町, 徳島, 2002年3月.
23. 川内土地改良区, 髙橋 晋一 :
川内土地改良区史, --- 地域の人々の暮らし ---,
川内土地改良区, 徳島, 2001年11月.
24. 髙橋 晋一 :
中国語, --- 台湾を旅する ---,
三修社, 東京, 2001年6月.
25. 野口 鐵郎, 髙橋 晋一 :
道教と中国社会, --- 祠廟の祭祀と道教 ---,
雄山閣出版, 東京, 2001年2月.
26. 福田 アジオ, 髙橋 晋一 :
日本民俗大辞典 下巻, --- 「道教」1項目を執筆 ---,
吉川弘文館, 東京, 2000年4月.
27. 福田 アジオ, 髙橋 晋一 :
日本民俗大辞典 上巻, --- 「伊能嘉矩」ほか3項目 ---,
吉川弘文館, 東京, 1999年10月.
28. 宮家 準, 髙橋 晋一 :
民俗宗教の地平, --- 日本華僑社会における中国伝統文化の持続と変容-北海道函館市の事例より ---,
春秋社, 東京, 1999年3月.
29. 石井 愃義, 東 潮, 平井 松午, 髙橋 晋一, 石踊 胤央, 丸山 幸彦, 中村 豊, 北條 芳隆, 橋本 達也, 長谷川 賢二 :
川と人間, --- 吉野川流域史 ---,
渓水社, 広島, 1998年8月.
30. 月刊しにか編集部, 髙橋 晋一 :
台湾文化読本, --- 「節日」ほか4項目を執筆 ---,
大修館書店, 東京, 1998年8月.
31. 東 潮, 髙橋 晋一 :
川と人間-吉野川流域史, --- 川と民俗-吉野川流域を中心として ---,
渓水社, 広島, 1998年8月.
32. 髙橋 晋一 :
台湾, --- 美麗島の人と暮らし再発見 ---,
三修社, 東京, 1997年11月.
33. 宮良 高弘, 髙橋 晋一 :
上ノ国町の社会と民俗-湯ノ岱·宮越·早瀬·桂岡·小森の事例, --- 第2章第2節「宗教的集団」 ---,
北海道みんぞく文化研究会, 札幌, 1995年3月.
34. 宮家 準, 髙橋 晋一 :
東アジアの民俗とシャーマニズム, --- 台湾法師の儀礼とシャーマニズム-「打城」法事を事例として ---,
勁草書房, 東京, 1994年11月.
35. 坂出 祥伸, 髙橋 晋一 :
「道教」の大事典-道教の世界を読む, --- 民間信仰と道教 ---,
新人物往来社, 東京, 1994年7月.
36. 宮古市教育委員会, 髙橋 晋一 :
宮古市史·民俗編 下巻,
岩手県宮古市, 岩手県宮古市, 1994年3月.
37. 宮古市教育委員会, 髙橋 晋一 :
宮古市史·民俗編 上巻, --- 第4章第1節「神社祭祀」および第4章第3節「民間信仰」 ---,
岩手県宮古市, 岩手県宮古市, 1994年3月.
38. 宮良 高弘, 髙橋 晋一 :
江差町の社会と民俗-北部地区の事例, --- 第2章第2節「宗教的集団」 ---,
北海道みんぞく文化研究会, 札幌, 1994年3月.
39. 北区史編纂調査会, 髙橋 晋一 :
北区史·民俗編1, --- 「袋地区の民俗」のうち「概況」「社会」 ---,
東京都北区, 東京, 1992年10月.

学術論文(審査論文):

1. 髙橋 晋一 :
地域から学校へ, --- 「船津太刀踊り」の伝承母体の変化をめぐって ---,
阿波学会紀要, No.63, 37-40, 2021年.
(CiNii: 1522543656071977088)
2. 髙橋 晋一 :
三好市の祭礼山車,
阿波学会紀要, No.62, 103-106, 2019年.
(CiNii: 1521136279762330240)
3. 髙橋 晋一 :
川舟型だんじりと河川文化, --- 徳島県三好市池田町・和霊神社の事例より ---,
四国民俗, No.48, 1-12, 2017年.
(CiNii: 1523669555326648064)
4. 髙橋 晋一, 天羽 祥仁, 磯本 宏紀, 桟敷 真由美, 関 眞由子 :
鳴門市における獅子舞伝承の現状と課題, --- 伝承者を対象としたアンケート調査より ---,
阿波学会紀要, No.61, 137-148, 2017年.
(徳島大学機関リポジトリ: 112908,   CiNii: 1050001337845883392)
5. 髙橋 晋一 :
「船だんじり」と「関船」, --- 徳島県の船型だんじりに見る地域性 ---,
四国民俗, No.47, 1-8, 2016年.
(CiNii: 1520854803532182656)
6. 髙橋 晋一 :
阿南市の祭礼山車と囃子,
阿波学会紀要, No.60, 157-162, 2015年.
(CiNii: 1524232504833897088)
7. 髙橋 晋一 :
阿波踊りの観光化と「企業連」の誕生,
国立歴史民俗博物館研究報告, No.193, 221-237, 2015年.
(DOI: 10.15024/00002202,   CiNii: 1390853649019925888)
8. 髙橋 晋一 :
七十五膳神事の地域的展開, --- 徳島県の事例より ---,
儀礼文化学会紀要, No.2, 18-36, 2014年.
(CiNii: 1523951029895505408)
9. 髙橋 晋一 :
天狗はなぜ叩かれるのか, --- 徳島県小松島市立江町・秋葉神社の「天狗しばき」をめぐって ---,
四国民俗, Vol.0, No.45, 23-29, 2013年.
(CiNii: 1521417755764572288)
10. 髙橋 晋一 :
東みよし町「旧三加茂町」中庄・八幡神社の宵宮神事について,
阿波学会紀要, No.59, 141-147, 2013年.
11. 髙橋 晋一 :
吉野川市山川町川田・八幡神社例祭における特殊神饌,
阿波学会紀要, No.58, 161-166, 2012年.
12. 髙橋 晋一 :
一宇の雨乞い踊り, --- その歴史と伝承 ---,
阿波学会紀要, No.57, 157-163, 2011年.
13. 髙橋 晋一 :
祭りの標識考, --- 「オハケ」類似のしつらえをめぐって ---,
四国民俗, Vol.0, No.43, 1-7, 2011年.
(CiNii: 1523669554911306624)
14. 髙橋 晋一 :
阿波市の祭りと民俗芸能,
阿波学会紀要, No.56, 185-191, 2010年.
15. 髙橋 晋一 :
『東京人類学会雑誌』と四国の民俗研究,
四国民俗, No.42, 68-76, 2009年.
(CiNii: 1523951029452633472)
16. 髙橋 晋一 :
美馬市美馬町の神社祭礼,
阿波学会紀要, No.55, 213-219, 2009年.
17. 髙橋 晋一 :
美馬市木屋平の神社祭礼,
阿波学会紀要, No.54, 137-142, 2008年.
18. 髙橋 晋一 :
三好市「旧東祖谷山村」の神社祭礼,
阿波学会紀要, No.53, 173-178, 2007年.
19. 髙橋 晋一 :
「鹿の墓」に見る動物観, --- 徳島県の事例より ---,
四国民俗, No.39, 110-116, 2006年.
20. 髙橋 晋一 :
海の道祖神, --- 徳島県阿南市・南部海岸地域の事例より ---,
四国民俗, No.39, 81-89, 2006年.
(CiNii: 1523669555032969984)
21. 髙橋 晋一 :
藍住町の地神さん,
阿波学会紀要, No.52, 137-142, 2006年.
22. 髙橋 晋一 :
河川流域の漂着神伝承, --- 吉野川流域を事例として ---,
四国民俗, No.38, 40-53, 2005年.
(CiNii: 1523106605292490112)
23. 髙橋 晋一 :
木沢村の祭礼,
阿波学会紀要, No.51, 149-154, 2005年.
24. 髙橋 晋一 :
動物憑依の論理, --- 徳島県の犬神憑き·狸憑きの事例より ---,
四国民俗, Vol.0, No.36·37, 15-29, 2004年.
(CiNii: 1523951030212368896)
25. 髙橋 晋一 :
環境認識と民俗, --- 徳島県那賀郡那賀川町における水神信仰の事例より ---,
四国民俗, Vol.0, No.36·37, 92-100, 2004年.
(CiNii: 1522543655532611584)
26. 髙橋 晋一 :
平八幡神社祭礼について,
阿波学会紀要, No.50, 165-168, 2004年.
27. 髙橋 晋一 :
三野町の写し霊場,
阿波学会紀要, No.49, 167-170, 2003年.
28. 髙橋 晋一 :
朝宮神社祭礼について,
阿波学会紀要, No.48, 201-205, 2002年.
29. 髙橋 晋一 :
相生の吹筒煙火,
阿波学会紀要, No.47, 267-272, 2001年.
30. 髙橋 晋一 :
「はなし」の社会的機能, --- 阿波の狸話をめぐって ---,
世間話研究, No.10, 210-240, 2000年.
31. 髙橋 晋一 :
オフナトサン信仰の構造, --- 神山町の事例より ---,
阿波学会紀要, No.46, 277-283, 2000年.
32. 髙橋 晋一 :
白人神社祭礼について,
阿波学会紀要, No.45, 277-285, 1999年.
33. 髙橋 晋一 :
井内谷三社宮の祭礼について,
阿波学会紀要, No.44, 241-247, 1998年.
34. 髙橋 晋一 :
日和佐八幡神社祭礼について, --- 「お浜出-お入り」儀礼を中心として ---,
阿波学会紀要, No.43, 293-298, 1997年.
35. 髙橋 晋一 :
七夕の日の願い, --- 台南市開隆宮の『做十六歳』行事を中心として ---,
ふぉるもさ, No.4, 20-27, 1993年.
36. 髙橋 晋一 :
台湾都市社会における寺廟信仰の現状, --- 台南市の調査より ---,
民俗宗教, No.4, 231-257, 1993年.
37. 髙橋 晋一 :
台湾民俗研究の最新動向, --- 台湾漢人社会の民俗宗教研究を中心として ---,
日本民俗学, No.190, 161-176, 1992年.
38. 髙橋 晋一 :
台湾の王爺信仰, --- 象徴の意味変容をめぐる一考察 ---,
宗教研究, Vol.63, No.4, 250-251, 1990年.
39. 髙橋 晋一 :
神様は船に乗って, --- 台湾の王爺醮祭における象徴の意味変容 ---,
民俗宗教, No.3, 47-82, 1989年.

学術論文(紀要・その他):

1. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(8),
徳島地域文化研究, No.21, 95-119, 2023年.
2. 髙橋 晋一 :
三好市三野町の祭りと民俗芸能(4),
徳島地域文化研究, No.21, 85-94, 2023年.
3. 髙橋 晋一 :
三好郡東みよし町「旧三加茂町」の祭りと民俗芸能(5),
徳島地域文化研究, No.21, 64-84, 2023年.
(CiNii: 1520859989712965504)
4. 髙橋 晋一, 川内 由子 :
小松島市の祇園囃子,
阿波学会紀要, No.64, 85-90, 2023年.
5. 髙橋 晋一 :
三好市三野町の祭りと民俗芸能(3),
徳島地域文化研究, No.20, 21-44, 2022年.
(CiNii: 1520574181180617216)
6. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(7),
徳島地域文化研究, No.20, 45-74, 2022年.
(CiNii: 1520855656168075136)
7. 髙橋 晋一 :
神を送る晩, --- 徳島県三好郡東みよし町加茂・鴨神社の「しめあげ」神事 ---,
四国民俗, No.50, 1-15, 2021年.
(CiNii: 1520573331294735488)
8. 髙橋 晋一 :
三好郡東みよし町「旧三加茂町」の祭りと民俗芸能(4),
徳島地域文化研究, No.19, 31-45, 2021年.
(CiNii: 1523951030922797568)
9. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(6),
徳島地域文化研究, No.19, 83-106, 2021年.
(CiNii: 1522825131019314432)
10. 髙橋 晋一 :
板野郡松茂町の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, No.19, 61-82, 2021年.
(CiNii: 1524232505902904320)
11. 髙橋 晋一 :
三好市三野町の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, No.19, 46-60, 2021年.
(CiNii: 1523669555950583040)
12. 髙橋 晋一 :
阿波晩茶製造と竈神信仰, --- 那賀郡那賀町の事例より ---,
徳島地域文化研究, No.19, 27-30, 2021年.
(CiNii: 1523669555947333888)
13. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(5),
徳島地域文化研究, No.18, 114-133, 2020年.
(CiNii: 1523951030236065152)
14. 髙橋 晋一 :
板野郡松茂町の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, No.18, 94-113, 2020年.
(CiNii: 1523669554668818048)
15. 髙橋 晋一 :
三好市三野町の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, No.18, 2020年.
(CiNii: 1520573329751345408)
16. 髙橋 晋一 :
東みよし町「旧三加茂町」の祭りと民俗芸能(3),
徳島地域文化研究, No.18, 2020年.
(CiNii: 1521417754710265728)
17. 髙橋 晋一 :
『阿波名所図会』に見る近世後期の阿波名所の特色,
徳島地域文化研究, No.18, 1-13, 2020年.
(CiNii: 1521980705234236288)
18. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(4),
徳島地域文化研究, No.17, 33-57, 2019年.
(CiNii: 1520010380222593408)
19. 髙橋 晋一 :
三好郡東みよし「旧三加茂町」の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, No.17, 25-32, 2019年.
(CiNii: 1522262179987859840)
20. 髙橋 晋一 :
三好市池田町白地・八幡神社の祭礼絵馬,
徳島地域文化研究, No.17, 13-24, 2019年.
(CiNii: 1523388079576212992)
21. 髙橋 晋一 :
三好郡東みよし町「旧三加茂町」の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, No.16, 120-140, 2018年.
(CiNii: 1521699229860350848)
22. 髙橋 晋一 :
板野郡板野町大寺・亀山神社の春祭(太々神楽・湯立神楽),
徳島地域文化研究, No.16, 26-37, 2018年.
(CiNii: 1523669555064680576)
23. 髙橋 晋一 :
徳島市明神町六丁目・大麻比古神社の粥占神事,
徳島地域文化研究, No.16, 19-25, 2018年.
(CiNii: 1521136280759882240)
24. 髙橋 晋一, 磯本 宏紀, 近藤 直也, 庄武 憲子, 関 眞由子, 森本 嘉訓 :
阿波の年中行事12ヵ月,
徳島地域文化研究, No.16, 1-18, 2018年.
(CiNii: 1522543654915731840)
25. 髙橋 晋一 :
板野郡北島町の祭りと民俗芸能(4),
徳島地域文化研究, No.16, 95-119, 2018年.
(CiNii: 1520291855538295680)
26. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(3),
徳島地域文化研究, No.16, 141-162, 2018年.
(CiNii: 1522262179601394304)
27. 髙橋 晋一 :
県境を越える民俗, --- 徳島県東部と東かがわ市東部の獅子舞の比較から ---,
郷土東かがわ, No.84, 33-44, 2017年.
28. 髙橋 晋一 :
板野郡北島町の祭りと民俗芸能(3),
徳島地域文化研究, No.15, 29-51, 2017年.
(CiNii: 1521699229744551808)
29. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(2),
徳島地域文化研究, No.15, 52-85, 2017年.
(CiNii: 1520291854995787776)
30. 髙橋 晋一 :
女性が主役となる祭り, --- 鳴門市撫養町・宇佐八幡神社の「おごく」神事 ---,
新世紀男女共生社会へのメッセージ, No.7, 76-77, 2016年.
31. 髙橋 晋一 :
海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震の津波体験談(1),
徳島地域文化研究, No.14, 62-87, 2016年.
(CiNii: 1521699230479479680)
32. 髙橋 晋一 :
板野郡北島町の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, No.14, 38-61, 2016年.
(CiNii: 1522262180850760576)
33. 田村 健治, 髙橋 晋一 :
徳島市の地神塔 その3(市南部),
徳島地域文化研究, No.14, 109-120, 2016年.
(CiNii: 1523951029837523712)
34. 田村 健治, 髙橋 晋一 :
佐那河内村下字丸田・秋葉神社境内の寛政元年銘地神塔,
徳島地域文化研究, No.13, 166-168, 2015年.
35. 田村 健治, 髙橋 晋一 :
徳島市の地神塔 その二(市西部),
徳島地域文化研究, No.13, 154-165, 2015年.
36. 髙橋 晋一 :
板野郡上板町の神社祭礼,
徳島地域文化研究, No.13, 121-140, 2015年.
37. 髙橋 晋一 :
板野郡板野町の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, No.13, 88-120, 2015年.
38. 髙橋 晋一 :
板野郡北島町の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, No.13, 54-87, 2015年.
39. 峪口 有香子, 髙橋 晋一 :
徳島県海部郡牟岐町の方言談話資料, --- 津波の話を中心に ---,
徳島地域文化研究, No.13, 17-42, 2015年.
40. 髙橋 晋一 :
なぜ津波から逃げ遅れたのか, --- 海部郡牟岐町牟岐浦における昭和南海地震体験談の聞き取り調査より ---,
徳島地域文化研究, No.13, 1-16, 2015年.
41. 髙橋 晋一 :
小絵馬に見る女性の願い,
新世紀男女共生社会へのメッセージ, No.5, 38-39, 2014年.
42. 髙橋 晋一 :
三好市西祖谷山村一宇・平崎神社祭礼,
徳島地域文化研究, No.12, 86-99, 2014年.
(CiNii: 1524232504649853568)
43. 髙橋 晋一 :
美馬市木屋平(旧美馬郡木屋平村)の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, No.12, 58-85, 2014年.
(CiNii: 1521136280321729664)
44. 髙橋 晋一 :
地神祭祀と竹矢来,
徳島地域文化研究, No.12, 37-40, 2014年.
(CiNii: 1520291855887102464)
45. 田村 健治, 髙橋 晋一 :
徳島市の地神塔 その一(市北部),
徳島地域文化研究, No.12, 12-23, 2014年.
(CiNii: 1521980705552969344)
46. 髙橋 晋一 :
我愛日本, --- 台湾における日本文化の受容をめぐって ---,
東アジアの伝統と挑戦-東アジア研究への第一歩, 52-56, 2013年.
47. 田村 健治, 髙橋 晋一 :
板野郡板野町の地神塔,
徳島地域文化研究, No.11, 164-173, 2013年.
(CiNii: 1521980705484620544)
48. 髙橋 晋一 :
徳島市南沖洲・恵美須神社の「かぼちゃ踊り」,
徳島地域文化研究, No.11, 158-163, 2013年.
(CiNii: 1523669555170206464)
49. 髙橋 晋一 :
東みよし町(旧三加茂町)の地神信仰二題,
徳島地域文化研究, No.11, 151-157, 2013年.
(CiNii: 1523669555675343616)
50. 髙橋 晋一 :
美馬市木屋平(旧美馬郡木屋平村)の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, No.11, 116-150, 2013年.
(CiNii: 1521699230323294592)
51. 髙橋 晋一 :
板野郡板野町の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, No.11, 96-115, 2013年.
(CiNii: 1520573330251804160)
52. 髙橋 晋一 :
徳島市渋野の三番叟踊(稚児三番叟),
徳島地域文化研究, No.11, 47-61, 2013年.
(CiNii: 1521136279683220096)
53. 髙橋 晋一 :
当屋渡しの豆腐, --- 那賀郡那賀町朴野・龍王神社の当屋渡し儀礼 ---,
徳島地域文化研究, No.10, 142-143, 2012年.
54. 髙橋 晋一 :
神様に供える本膳料理, --- 三好市西祖谷山村有瀬・三部神社祭礼の事例 ---,
徳島地域文化研究, Vol.-, No.10, 139-141, 2012年.
(CiNii: 1524232504542826624)
55. 髙橋 晋一, 田村 健治 :
板野郡上板町の地神塔,
徳島地域文化研究, Vol.-, No.10, 122-131, 2012年.
(CiNii: 1522543655651499392)
56. 髙橋 晋一 :
吉野川市川島町西出目・八幡神社の「湯神楽」,
徳島地域文化研究, Vol.-, No.10, 116-121, 2012年.
(CiNii: 1521699229984228992)
57. 髙橋 晋一 :
那賀町木頭地区(旧那賀郡木頭村)の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, Vol.-, No.10, 81-115, 2012年.
(CiNii: 1523106605168043008)
58. 髙橋 晋一 :
吉野川の洪水と地域の対応, --- 美馬市穴吹町・舞中島の事例より ---,
徳島地域文化研究, Vol.-, No.10, 11-15, 2012年.
(CiNii: 1521136280418390912)
59. 髙橋 晋一 :
描かれた「吉野川の民俗」, --- 阿波市吉野町柿原二条・天満神社の天井絵より ---,
徳島地域文化研究, Vol.-, No.10, 1-10, 2012年.
(CiNii: 1523106604954769408)
60. 髙橋 晋一 :
門付け芸のフォークロア, --- 三番叟まわし・えびすまわしの民俗調査に向けて ---,
しこく部落史, Vol.0, No.13, 45-56, 2011年.
(CiNii: 1521980705118714368)
61. 髙橋 晋一 :
ヤブランの霊力, --- 吉野川市川島町川島・川島神社の輪抜けの事例から ---,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.9, 125-127, 2011年.
(CiNii: 1523388080788629632)
62. 髙橋 晋一 :
当家の竹矢来, --- 三好市の事例二例 ---,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.9, 118-124, 2011年.
(CiNii: 1521699230433117056)
63. 髙橋 晋一 :
那賀町木頭地区(旧那賀郡木頭村)の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, Vol.0, No.9, 91-117, 2011年.
(CiNii: 1521699230841069184)
64. 髙橋 晋一 :
美馬市美馬町の祭りと民俗芸能(2),
徳島地域文化研究, Vol.0, No.9, 69-90, 2011年.
(CiNii: 1521417755446425088)
65. 髙橋 晋一 :
遍路が伝えた芸能, --- 板野郡板野町大坂の「奴踊り」 ---,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.9, 64-68, 2011年.
(CiNii: 1521980705176706176)
66. 髙橋 晋一, 関 眞由子 :
地神祭祀の地域性, --- 那賀郡那賀町鷲敷・相生地区の事例から ---,
徳島地域文化研究, No.9, 35-50, 2011年.
(CiNii: 1521417755883533568)
67. 髙橋 晋一 :
徳島市の獅子舞(3),
徳島地域文化研究, Vol.0, No.9, 22-34, 2011年.
(CiNii: 1523951030246709248)
68. 髙橋 晋一 :
新しい「開かれた祭り」へ, --- 徳島市眉山町・天神祭の取り組みから ---,
新世紀男女共同社会へのメッセージ, No.10, 101-103, 2010年.
69. 髙橋 晋一 :
山車のかたちにみる文化交流の歴史,
儀礼文化ニュース, No.175, 4-5, 2010年.
70. 髙橋 晋一 :
美馬市穴吹町舞中島の石造文化財,
徳島地域文化研究, No.8, 184-189, 2010年.
(CiNii: 1522262180415229568)
71. 髙橋 晋一 :
阿南市新野町山間地域の地神祭, --- 民間地神祭の一祖型 ---,
徳島地域文化研究, No.8, 177-183, 2010年.
(CiNii: 1523388079654066944)
72. 髙橋 晋一 :
海部郡美波町西河内・玉木八幡神社祭礼,
徳島地域文化研究, No.8, 167-176, 2010年.
(CiNii: 1521980705759190656)
73. 髙橋 晋一 :
阿波市吉野町の祭りと民俗芸能,
徳島地域文化研究, No.8, 125-166, 2010年.
(CiNii: 1521699230714625408)
74. 髙橋 晋一 :
美馬市美馬町の祭りと民俗芸能(1),
徳島地域文化研究, No.8, 98-124, 2010年.
(CiNii: 1520291855103285632)
75. 髙橋 晋一 :
徳島市の獅子舞(2),
徳島地域文化研究, No.8, 86-97, 2010年.
(CiNii: 1521417755155202432)
76. 髙橋 晋一, 多田 昌司 :
徳島県の獅子舞一覧,
徳島地域文化研究, No.8, 79-85, 2010年.
(CiNii: 1521417755310339456)
77. 髙橋 晋一 :
「鬼」の末裔たち, --- 県南山間地域の事例より ---,
徳島地域文化研究, No.8, 74-78, 2010年.
(CiNii: 1521699229900105344)
78. 髙橋 晋一 :
民俗学者としての鳥居龍蔵, --- 徳島の民俗研究を中心として ---,
徳島地域文化研究, No.8, 58-65, 2010年.
(CiNii: 1521699229871040000)
79. 髙橋 晋一 :
地神芝居のこと,
徳島地域文化研究, No.8, 32-35, 2010年.
(CiNii: 1521699230025323776)
80. 髙橋 晋一 :
地域遺産をいかに継承するか, --- 民俗芸能を伝える工夫 ---,
新世紀男女共同社会へのメッセージ, No.9, 123-125, 2010年.
81. 髙橋 晋一 :
海部郡海陽町浅川・天神社祭礼,
徳島地域文化研究, No.7, 210-219, 2009年.
(CiNii: 1523106604957359104)
82. 髙橋 晋一 :
阿南市椿泊町・佐田神社祭礼,
徳島地域文化研究, No.7, 196-209, 2009年.
(CiNii: 1520291855325491200)
83. 髙橋 晋一 :
県西県境地域の神社祭礼(2), --- 三好市池田町・山間地域の事例 ---,
徳島地域文化研究, No.7, 173-195, 2009年.
(CiNii: 1524232505708129280)
84. 髙橋 晋一 :
旧美馬郡一宇村(美馬郡つるぎ町一宇)の祭りと芸能,
徳島地域文化研究, No.7, 155-172, 2009年.
(CiNii: 1523106604764037760)
85. 髙橋 晋一 :
美馬市美馬町の変則地神塔,
徳島地域文化研究, No.7, 81-84, 2009年.
(CiNii: 1523106605442042368)
86. 髙橋 晋一 :
地神祭と三番叟,
徳島地域文化研究, No.7, 22-37, 2009年.
(CiNii: 1523388080021052416)
87. 髙橋 晋一 :
徳島県の地神信仰, --- 研究史の整理と今後の研究課題 ---,
徳島地域文化研究, No.7, 1-21, 2009年.
(CiNii: 1523669555036498816)
88. 髙橋 晋一 :
鳴門市の祭礼山車(1),
徳島地域文化研究, No.6, 159-162, 2008年.
(CiNii: 1520573331008501504)
89. 髙橋 晋一 :
旧美馬郡木屋平村(美馬市木屋平)の祭礼山車,
徳島地域文化研究, No.6, 154-158, 2008年.
90. 髙橋 晋一 :
旧麻植郡美郷村(吉野川市美郷)の祭礼山車,
徳島地域文化研究, No.6, 151-153, 2008年.
91. 髙橋 晋一 :
村祈祷の手打ちうどん, --- 阿波市市場町大字大俣・遠光地区の事例 ---,
徳島地域文化研究, No.6, 143-148, 2008年.
92. 髙橋 晋一 :
徳島市の獅子舞(1),
徳島地域文化研究, No.6, 129-136, 2008年.
93. 髙橋 晋一 :
県西県境地域の神社祭礼(1), --- 三好市山城町大月・四所神社祭礼 ---,
徳島地域文化研究, No.6, 114-128, 2008年.
94. 髙橋 晋一 :
旧阿波郡の祭りと民俗芸能(2), --- 旧阿波町篇 ---,
徳島地域文化研究, No.6, 75-113, 2008年.
95. 髙橋 晋一 :
旧東祖谷山村の祭礼山車,
徳島地域文化研究, No.5, 200-201, 2007年.
96. 髙橋 晋一 :
四代目大江巳之助作の獅子頭,
徳島地域文化研究, No.5, 194-199, 2007年.
(CiNii: 1521699230768939904)
97. 髙橋 晋一 :
阿南市原ヶ崎町・蛭子神社の船だんじり,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.5, 186-193, 2007年.
(CiNii: 1520291855099646464)
98. 髙橋 晋一 :
那賀郡那賀町・平谷八幡神社祭礼,
徳島地域文化研究, No.5, 177-185, 2007年.
(CiNii: 1523951030233039104)
99. 髙橋 晋一 :
旧阿波郡の祭りと民俗芸能(1), --- 旧市場町篇 ---,
徳島地域文化研究, No.5, 139-176, 2007年.
100. 髙橋 晋一 :
海藻の霊力, --- 阿南市福井町貝谷・八幡神社祭礼 ---,
徳島地域文化研究, No.5, 124-130, 2007年.
(CiNii: 1520291854761715072)
101. 髙橋 晋一 :
海部地方の祭礼山車,
徳島地域文化研究, No.5, 79-88, 2007年.
(CiNii: 1520010380587955456)
102. 髙橋 晋一 :
水を防ぎ・招いた阿波の二川, --- 吉野川・那賀川 ---,
季刊河川レビュー, No.136, 82-91, 2006年.
103. 髙橋 晋一 :
甘酒の霊力, --- 徳島県の祭礼の事例から ---,
土佐地域文化, No.10, 11-17, 2006年.
104. 髙橋 晋一 :
仏式銘を持つ地神塔, --- 徳島県の事例より ---,
日本の石仏, No.118, 4-11, 2006年.
105. 髙橋 晋一 :
「聞く」講義から「見る」講義へ, --- 全学共通教育・教養科目における実践から ---,
大学教育研究ジャーナル, No.3, 35-36, 2006年.
106. 髙橋 晋一 :
「狸まつり」と地域づくり,
徳島地域文化研究, No.4, 120-123, 2006年.
(CiNii: 1523669555653672192)
107. 髙橋 晋一 :
阿波おどり「にわか連」の人々,
徳島地域文化研究, No.4, 105-112, 2006年.
(CiNii: 1523106605642099840)
108. 髙橋 晋一 :
阿南市福井町·大宮八幡神社祭礼,
徳島地域文化研究, No.4, 84-104, 2006年.
109. 髙橋 晋一 :
祭礼の地域的展開(3), --- 徳島県海部郡由岐町の事例より ---,
徳島地域文化研究, No.4, 37-49, 2006年.
(CiNii: 1523669555119844224)
110. 髙橋 晋一 :
六·七·八角柱型地神塔とその造立の背景,
徳島地域文化研究, No.4, 50-58, 2006年.
(CiNii: 1521980704679185536)
111. 髙橋 晋一 :
川と金毘羅信仰, --- 徳島県板野郡藍住町の金毘羅灯籠をめぐって ---,
ことひら, No.61, 204-205, 2006年.
112. 髙橋 晋一, 丁 育華 :
中国湖南省の女文字「女書」, --- -その伝承をめぐって- ---,
新世紀男女共生社会へのメッセージ, No.No.5, 35-37, 2006年.
113. 髙橋 晋一 :
五角柱型石塔造立の背景, --- 地神塔との関連において ---,
日本の石仏, No.113, 26-34, 2005年.
114. 中嶋 信, 髙橋 晋一 :
祭礼から見た吉野川流域の文化構造, --- 山車の形態·分布を手がかりとして ---,
GISを援用した吉野川流域の地域構造, 2005年.
115. 中嶋 信, 髙橋 晋一 :
災害と民俗, --- 吉野川流域を事例として ---,
GISを援用した吉野川流域の地域構造, 2005年.
116. 髙橋 晋一 :
女だんじり三題,
徳島地域文化研究, No.3, 181-185, 2005年.
(CiNii: 1523106605729044224)
117. 髙橋 晋一 :
餓鬼仏を祀る盆棚, --- 徳島県美馬郡半田町の事例 ---,
徳島地域文化研究, No.3, 186-188, 2005年.
(CiNii: 1522543655047699328)
118. 髙橋 晋一 :
祭礼の地域的展開(2), --- 徳島県海部郡由岐町の事例より ---,
徳島地域文化研究, No.3, 137-180, 2005年.
(CiNii: 1521699230117589504)
119. 髙橋 晋一 :
地神塔と三神塔(続),
徳島地域文化研究, No.3, 121-136, 2005年.
(CiNii: 1520573330802570624)
120. 髙橋 晋一 :
徳島市川内町宮島·金刀比羅神社のオハケ立て行事,
ことひら, No.60, 218-219, 2005年.
121. 髙橋 晋一 :
神戸の地域イメージと神戸みやげ,
神戸と外国文化, No.10, 394-404, 2004年.
122. 髙橋 晋一 :
祭礼の地域的展開(1), --- 徳島県海部郡由岐町の事例より ---,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.2, 12-46, 2004年.
(CiNii: 1522543655512924416)
123. 髙橋 晋一 :
昭和3年の吹筒煙火競技会記録,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.2, 172-175, 2004年.
(CiNii: 1520854805361777920)
124. 髙橋 晋一 :
那賀川町上福井·神明社の「おふねおみこし」,
徳島地域文化研究, No.2, 170-171, 2004年.
125. 髙橋 晋一 :
美郷村の獅子舞,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.2, 103-109, 2004年.
(CiNii: 1523106605272629504)
126. 髙橋 晋一 :
新仏を祀る盆棚(続報), --- 徳島県美馬郡半田町の事例より ---,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.2, 87-102, 2004年.
(CiNii: 1522825130684475136)
127. 髙橋 晋一 :
地神塔と三神塔,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.2, 1-11, 2004年.
(CiNii: 1524232504849593600)
128. 髙橋 晋一 :
東アジアにひろがる日本大衆文化, --- 台湾における「日本文化ブーム」を中心に ---,
地理月報, No.476, 4-6, 2003年.
129. 髙橋 晋一 :
宍喰町八阪神社の祇園祭,
徳島地域文化研究, Vol.0, No.1, 140-156, 2003年.
(CiNii: 1520573330802389376)
130. 髙橋 晋一, 黒田 幸子 :
新仏を祀る盆棚, --- 徳島県美馬郡半田町の事例より ---,
徳島地域文化研究, No.1, 39-62, 2003年.
131. 髙橋 晋一 :
自文化を演じる,異文化を演じる, --- 神戸の華僑系/非華僑系舞獅グループにおける文化表象の利用とアイデンティティ ---,
徳島大学総合科学部人間社会文化研究, No.10, 137-150, 2003年.
(徳島大学機関リポジトリ: 85529)
132. 髙橋 晋一, 三谷 香子, 日野 智子 :
神戸の舞獅(中国獅子舞),
神戸と外国文化, No.9, 122-157, 2002年.
133. 髙橋 晋一 :
地神信仰の均質性と多様性, --- 徳島県那賀郡那賀川町の事例より ---,
日本の石仏, No.96, 14-27, 2000年.
134. 髙橋 晋一 :
「連」のエスノグラフィー, --- 阿波踊りの文化人類学的研究に向けて ---,
徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.7, 27-42, 2000年.
(徳島大学機関リポジトリ: 25660,   CiNii: 1050845762393783296)
135. 髙橋 晋一 :
那賀川町のイクシサン信仰,
那賀川町史編さんだより, No.9, 1-3, 1999年.
136. 髙橋 晋一 :
津軽海峡文化圏における民俗宗教の共通性, --- 神社信仰·シャーマニズム·講集団を中心として ---,
徳島大学総合科学部人間社会文化研究, No.6, 107-122, 1999年.
(徳島大学機関リポジトリ: 22600)
137. 笠原 政治, 植野 弘子, 髙橋 晋一 :
耗費与奢華的醮祭, --- 地域社会的祭祀 ---,
台湾読本, 285-293, 1997年.
138. 笠原 政治, 植野 弘子, 髙橋 晋一 :
台語流行歌曲的登場及其発展, --- 流行歌曲的場景 ---,
台湾読本, 243-251, 1997年.
139. 髙橋 晋一, 東 潮, 葭森 健介, 有馬 卓也, 丸山 幸彦, 藤田 裕嗣 :
中国江南と日本, --- 「基層としての照葉樹林文化」「『海上の道』による伝播」「徳島と中国の民俗文化」 ---,
平成7年度教育研究学内特別経費による研究報告書, 1-10, 1996年.
140. 髙橋 晋一 :
金沢の和菓子産業と和菓子文化,
金沢および河北潟の地域構造と産業·文化, 26-34, 1995年.
141. 笠原 政治, 植野 弘子, 髙橋 晋一 :
消費と蕩尽の醮祭,
アジア読本·台湾, 221-227, 1995年.
142. 笠原 政治, 植野 弘子, 髙橋 晋一 :
台語ポップスの登場とその後,
アジア読本·台湾, 187-194, 1995年.
143. 髙橋 晋一 :
函館の華僑社会, --- 中国と日本のはざまで ---,
しゃりばり, No.160, 50-53, 1995年.
144. 髙橋 晋一 :
現代台湾社会における家族の変化,
東横学園女子短期大学女性文化研究所報, No.10, 6-8, 1994年.
145. 髙橋 晋一 :
山岳信仰塔·社寺信仰塔·巡拝塔からみた地域社会の信仰生活, --- 岩手県宮古市を事例として ---,
日本の石仏, No.68, 59-64, 1993年.
146. 髙橋 晋一 :
巡礼のネットワーク, --- 台湾の「進香」を事例として ---,
月刊しにか, Vol.4, No.9, 34-41, 1993年.
147. 髙橋 晋一 :
絵馬に映し出された「時代」, --- 宮古市津軽石·駒形神社奉納絵馬より ---,
みやこわが町, No.173, 24-25, 1993年.
148. 髙橋 晋一 :
岩手県宮古市の馬頭観世音塔について,
日本の石仏, No.64, 17-24, 1992年.
149. 宮本 袈裟雄, 髙橋 晋一 :
地域社会における祠堂祭祀, --- 岩手県宮古市長沢·川目地区の事例より ---,
民俗宗教の西日本と東日本における構造的相違に関する総合的調査研究, 81-88, 1992年.
150. 真野 俊和, 髙橋 晋一 :
巡礼の現在, --- 会津ころり三観音霊場の成立と発展をめぐって ---,
民俗宗教の構造と文化変容に関する総合的調査研究, 11-17, 1990年.
151. ジョイ ヘンドリー, 髙橋 晋一 :
ストレンジャーとしての民族誌学者, --- 日本の「包み文化」をめぐって ---,
コスモスと象徴-宗教人類学の諸相, 407-425, 1988年.

総説・解説:

1. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2022年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.21, 164-174, 2023年3月.
2. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2021年1月∼2022年12月),
徳島地域文化研究, No.21, 153-163, 2023年3月.
3. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2021年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.20, 120-129, 2022年3月.
4. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2019年1月∼2020年12月),
徳島地域文化研究, No.19, 145-157, 2021年3月.
5. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2020年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.19, 158-164, 2021年3月.
6. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2019年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.18, 2020年3月.
7. 髙橋 晋一, 桑原 恵, 衣川 仁, 端野 晋平 :
書評:地方史研究協議会編『徳島発展の歴史的基盤-「地力」と地域社会-』,
地方史研究, No.401, 98-103, 2019年10月.
(CiNii: 1520009408579755264)
8. 髙橋 晋一 :
書評と紹介:伊藤泉美著『横浜華僑社会の形成と発展-幕末開港期から関東大震災復興期まで-』,
日本歴史, No.854, 98-100, 2019年7月.
(CiNii: 1520572359517501184)
9. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2018年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.17, 109-120, 2019年3月.
(CiNii: 1521136280129698816)
10. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2017年1月∼2018年12月),
徳島地域文化研究, No.17, 93-108, 2019年3月.
(CiNii: 1522262180559844864)
11. 髙橋 晋一, 髙橋 晋一 :
書評:鈴木正崇著『東アジアの民族と文化の変貌-少数民族と漢族,中国と日本』(風響社,2017年), --- 「虫の目」と「鳥の目」による文化理解の旅 ---,
図書新聞, No.3344, 3, 2018年3月.
(CiNii: 1050001339056164480)
12. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2017年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.16, 193-202, 2018年3月.
13. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2015年1月∼2016年12月),
徳島地域文化研究, No.15, 126-138, 2017年3月.
14. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2016年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.15, 139-148, 2017年3月.
15. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2015年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.14, 128-140, 2016年3月.
16. 髙橋 晋一 :
書評:山田明広『台湾道教における斎儀-その源流と展開』,
宗教研究, No.384, 183-187, 2015年12月.
17. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2014年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.13, 194-208, 2015年3月.
18. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2013年1月∼2014年12月),
徳島地域文化研究, No.13, 184-195, 2015年3月.
19. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2013年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.12, 117-128, 2014年3月.
20. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2011年1月∼2012年12月),
徳島地域文化研究, No.11, 193-207, 2013年3月.
(CiNii: 1520854803502477440)
21. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2012年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.11, 208-220, 2013年3月.
(CiNii: 1522262180733414272)
22. 髙橋 晋一 :
新刊紹介:吉野川渡し研究会編『吉野川渡し場周辺の石造物 ガイドブック』,
徳島地域文化研究, No.11, 191-192, 2013年3月.
23. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2011年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.10, 154-165, 2012年3月.
24. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2009年1月∼2010年12月),
徳島地域文化研究, No.9, 134-146, 2011年3月.
25. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2010年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.9, 147-161, 2011年3月.
26. 髙橋 晋一 :
徳島県指定民俗文化財 西由岐のうちわ踊り,
財団法人徳島県文化振興財団 映像記録事業, 2011年2月.
27. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2009年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.8, 200-215, 2010年3月.
28. 髙橋 晋一 :
新刊紹介:「『八万町の昔を探ろう』から地域をプロデュースするプロジェクト」実行委員会編『八万町の昔を探ろう ガイドブック』,
徳島地域文化研究, No.8, 228-231, 2010年3月.
29. 髙橋 晋一 :
地域遺産 徳島の祭(写真解説),
新世紀男女共同社会へのメッセージ, No.9, 5-15, 2010年3月.
30. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係新聞記事一覧(2008年1月∼12月),
徳島地域文化研究, No.7, 240-253, 2009年3月.
31. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2007年1月∼2008年12月),
徳島地域文化研究, No.7, 225-239, 2009年3月.
32. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2005年1月∼2006年12月),
徳島地域文化研究, No.5, 212-227, 2007年3月.
33. 髙橋 晋一 :
新刊紹介:繁原央著『日中説話の比較研究』,
口承文芸研究, No.29, 185, 2006年3月.
34. 髙橋 晋一 :
華僑社会の自画像, --- 国内華僑団体発行の3つの出版物 ---,
華僑華人研究, No.2, 126-128, 2005年11月.
35. 髙橋 晋一 :
阿波おどり関係文献目録(1)補遺,
徳島地域文化研究, No.3, 230-231, 2005年3月.
(CiNii: 1520854805643188224)
36. 髙橋 晋一 :
阿波おどり関係文献目録(2),
徳島地域文化研究, No.3, 218-229, 2005年3月.
37. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化関係文献目録(2003年1月∼2004年12月),
徳島地域文化研究, No.3, 200-217, 2005年3月.
38. 髙橋 晋一 :
書評:吉野川渡し研究会監修『吉野川の渡し ガイドブック』,
徳島地域文化研究, No.3, 190-192, 2005年3月.
39. 髙橋 晋一 :
書評:檜瑛司著『徳島県民俗芸能誌』を読む,
徳島新聞, 11, 2004年4月.
40. 髙橋 晋一 :
阿波おどり関係文献目録(1),
徳島地域文化研究, No.2, 195-204, 2004年3月.
41. 髙橋 晋一 :
書評:(財)徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会編『峠の石造民俗』,
徳島地域文化研究, No.2, 184-186, 2004年3月.
42. 髙橋 晋一 :
書評:王維著『日本華僑社会における伝統の再編とエスニシティ』,
日本民俗学, No.234, 114-119, 2003年5月.
43. 髙橋 晋一 :
「拡大する中国世界」のダイナミズムを読み解く, --- 書評:吉原和男·鈴木正崇編『拡大する中国世界と文化創造-アジア·太平洋の源流』 ---,
アジア遊学, No.51, 128-129, 2003年5月.
44. 髙橋 晋一 :
書評:とくしま地域政策研究所編『四国のいのち 吉野川事典-自然·歴史·文化』,
徳島地域文化研究, No.1, 184-187, 2003年3月.
45. 髙橋 晋一, 磯本 宏紀 :
徳島地域文化関係文献目録(2000年1月∼2002年12月),
徳島地域文化研究, No.1, 194-206, 2003年3月.
46. 髙橋 晋一 :
松本浩一著『中国の呪術』(書評),
東方宗教, No.100, 84-89, 2002年11月.
47. 髙橋 晋一 :
古家信平著『台湾漢人社会における民間信仰の研究』(書評),
日本民俗学, No.223, 151-156, 1999年9月.
48. 髙橋 晋一 :
岡島隆夫著『阿波の神々と祭り(一)』(書評),
徳島新聞, 16, 1998年9月.
49. 髙橋 晋一 :
田中道代著『ニューヨークの台湾人』(書評),
週間読書人, No.2198, 6, 1997年8月.
50. 髙橋 晋一 :
劉枝萬著『台湾の道教と民間信仰』(書評),
年刊芸能, No.2, 108-109, 1996年1月.

国内講演発表:

1. 髙橋 晋一 :
「巡り」の文化論, --- 四国遍路と世界の巡礼 ---,
徳島大学人と地域共創センター2023年秋冬公開講座「空海と歩く-讃岐遍路2024学習&トレーニング」, 2024年1月.
2. 髙橋 晋一 :
民俗文化財としての祭り・行事,
令和5年度徳島県市町村文化財保護審議会連絡協議会研修講演会, 2023年6月.
3. 髙橋 晋一 :
佐那河内村の祭りと民俗芸能,
佐那河内村学術講演会, 2022年10月.
4. 髙橋 晋一 :
小松島市の祇園囃子,
令和3・4年度 阿波学会総合学術調査中間報告会, 2022年4月.
5. 髙橋 晋一 :
四国遍路の民俗学, --- 遍路宿いまむかし ---,
徳島大学人と地域共創センター公開講座 空海と歩く★∼四国土佐遍路②, 2022年2月.
6. 髙橋 晋一 :
徳島の地域文化再発見, --- 文化人類学・民俗学の視点から ---,
第28回 徳島大学総合科学部 公開セミナー 人文知・社会知へのいざない, 2021年10月.
7. 髙橋 晋一 :
四国遍路の民俗学, --- 「お接待」を中心として ---,
徳島大学人と地域共創センター公開講座「空海と歩く-学習&トレーニング編」, 2021年2月.
8. 髙橋 晋一 :
現代遍路のプロフィール,
徳島大学人と地域共創センター公開講座「空海と歩く-讃岐遍路2020」, 2020年2月.
9. 髙橋 晋一 :
文化財・地域資源としての祭り・芸能, --- 鳴門市の獅子舞の事例から ---,
鳴門市公民館短期講座「歴史文化講座」, 2019年12月.
10. 髙橋 晋一 :
阿波の年中行事,
新あわ学コース(徳島県立総合大学校), 2019年9月.
11. 髙橋 晋一 :
現代社会と四国遍路,
徳島県立池田高等学校出張講義, 2019年6月.
12. 髙橋 晋一 :
「巡り」の文化論, --- 四国遍路と世界の巡礼 ---,
徳島大学大学開放実践センター公開講座「空海と歩く-伊予遍路2019」, 2019年2月.
13. 髙橋 晋一 :
阿波の年中行事,
八幡公民館成人講座, 2018年9月.
14. 髙橋 晋一 :
阿波の民間信仰, --- 「地神さん」を中心に ---,
新あわ学コース(徳島県立総合大学校), 2018年9月.
15. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学, --- 遍路宿いまむかし ---,
徳島大学大学開放実践センター公開講座「空海と歩く-土佐遍路2018」, 2018年2月.
16. 髙橋 晋一 :
鳴門市の獅子舞, --- その特色と位置づけ ---,
鳴門市文化財保護審議会, 2017年8月.
17. 髙橋 晋一 :
四国遍路と「おもてなし」の心, --- 「お接待」の文化をめぐって ---,
徳島県立文学書道館友の会講演会, 2017年6月.
18. 髙橋 晋一 :
鳴門市の獅子舞,
阿波学会鳴門市総合学術調査報告会, 2017年3月.
19. 髙橋 晋一 :
四国遍路の民俗学, --- 「お接待」を中心として ---,
平成28年度徳島大学公開講座「空海と歩く-阿波遍路2017」, 2017年2月.
20. 髙橋 晋一 :
徳島県における祭り・芸能伝承の取り組み, --- 地域の伝統を次世代に伝えるために ---,
歴史講座「地域に受け継がれる祭-見る・聞く・学ぶ-」, 2016年12月.
21. 髙橋 晋一 :
TAから見たTA業務, --- TA対象アンケートから ---,
FD企画「教育の質保証に向けたTAの活用」, 2016年10月.
22. 髙橋 晋一 :
祭り・民俗芸能にみる文化交流の歴史, --- 徳島県の事例を中心に ---,
東かがわ市文化財保護協会平成28年度秋期講演, 2016年9月.
23. 髙橋 晋一 :
変貌するチャイナタウン, --- 神戸南京町の形成と展開 ---,
第62回中国四国尾地区中国学会大会記念講演, 2016年6月.
24. 髙橋 晋一 :
阿波の年中行事,
「知の交流拠点プロジェクト」講演会, 2016年5月.
25. 髙橋 晋一 :
奈良の祭りと芸能,
平成28年度四国大学オープンカレッジ「奈良を旅する」, 2016年5月.
26. 髙橋 晋一 :
鳴門市の獅子舞,
徳島民俗学会例会, 2016年5月.
27. 髙橋 晋一 :
現代社会と四国遍路, --- 遍路を迎える「地域」の取り組み ---,
平成27年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国讃岐遍路2016」, 2016年3月.
28. 髙橋 晋一 :
共通教育賞受賞者による授業紹介「異文化/自文化研究へのいざない」,
全学共通教育・総合科学部合同FD企画「特色ある授業から見る学生に必要な教育とは?」, 2016年2月.
29. 髙橋 晋一 :
阿波の祭りと芸能,
第33回郷土文化講座「阿波の祭りと芸能」基調講演, 2015年6月.
30. 髙橋 晋一 :
徳島県の獅子舞概観,
徳島地域文化研究会第22回例会, 2015年6月.
31. 髙橋 晋一 :
COOL JAPAN-世界にひろがる日本文化,
徳島県立海部高等学校出張講義, 2015年3月.
32. 髙橋 晋一 :
「巡り」の文化論, --- 四国遍路と世界の巡礼 ---,
平成26年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国伊予遍路2015Ⅰ」, 2015年2月.
33. 髙橋 晋一 :
「阿波の暮らし」をフィールドワークする, --- 阿波学会総合学術調査と「民俗班」の取り組み ---,
阿波学会創立60周年記念式典講演, 2014年12月.
34. 髙橋 晋一 :
パネルディスカッション「四国八十八箇所霊場と遍路道」(コーディネーター),
四国八十八箇所霊場と遍路道(明治大学・徳島大学・徳島県連携講座), 2014年10月.
35. 髙橋 晋一 :
COOL JAPAN-世界にひろがる日本文化,
徳島県立阿波高等学校出張講義, 2014年9月.
36. 髙橋 晋一 :
吉野川流域の信仰と民俗,
まるごと吉野川「魅力再発見」講座, 2014年6月.
37. 髙橋 晋一 :
学生実習におけるフィールドステーションの構築と活用, --- 教育と地域貢献の両立を目指して ---,
公開シンポジウム「地域で学ぶ,地域と学ぶ-大学における地域貢献とフィールド教育の展開」, 2014年2月.
38. 髙橋 晋一 :
災害とともに生きる, --- 美波町木岐の津波防災とまちづくり ---,
平成25年度「地域がキャンパス」推進事業成果報告会, 2014年2月.
39. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学, --- 遍路宿いまむかし ---,
平成25年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国土佐遍路2014Ⅰ」, 2014年2月.
40. 髙橋 晋一 :
「小絵馬文化」の伝統と現在,
徳島城博物館企画展記念講演, 2013年12月.
41. 髙橋 晋一 :
COOL JAPAN, --- 世界に広がる日本文化 ---,
徳島県立城ノ内高等学校出張講義, 2013年10月.
42. 髙橋 晋一 :
COOL JAPAN, --- 世界に広がる日本文化 ---,
平成25年度キャリア教育推進事業(出張講義), 2013年10月.
43. 髙橋 晋一 :
ポピュラー音楽が語る文化・社会,
徳島県立阿波高等学校出張講義, 2013年10月.
44. 髙橋 晋一 :
地域文化をフィールドワークする, --- 「地域調査演習」の紹介 ---,
徳島大学総合科学部オープンキャンパス, 2013年8月.
45. 髙橋 晋一 :
地域文化をフィールドワークする, --- 「地域調査演習」の紹介 ---,
2013年度徳島大学総合科学部オープンキャンパス体験授業, 2013年8月.
46. 髙橋 晋一 :
徳島の地域文化を考える,
平成25年度教員免許状更新講習, 2013年8月.
47. 髙橋 晋一 :
神々とともに生きる, --- 上勝町棚田地区の宗教景観と宗教生活 ---,
上勝町教育委員会主催講演会, 2013年5月.
48. 髙橋 晋一 :
東みよし町・金丸八幡神社の宵宮神事,
徳島民俗学会例会, 2013年5月.
49. 髙橋 晋一 :
四国の三番叟まわし・えびすまわし調査-趣旨説明,
「四国の三番叟まわし・えびすまわし」調査報告会, 2013年3月.
50. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学, --- 「お接待」を中心として ---,
平成24年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国阿波遍路2013」, 2013年3月.
51. 髙橋 晋一 :
徳島の祭礼行事に見る地域交流の歴史,
平成24年度徳島大学公開講座「阿波学会徳島再発見講座-徳島の自然・文化遺産」, 2012年11月.
52. 髙橋 晋一 :
徳島の祭礼行事に見る地域交流の歴史,
平成24年度徳島大学公開講座「阿波学会 徳島再発見講座 徳島の自然・文化遺産」, 2012年11月.
53. 髙橋 晋一 :
我愛日本, --- 台湾における日本文化の受容をめぐって ---,
東アジアの伝統と挑戦-東アジア研究への第一歩, 2012年10月.
54. 髙橋 晋一 :
COOL JAPAN, --- 世界にひろがる日本文化 ---,
2012 脇町高校SW-ingカレッジ, 2012年8月.
55. 髙橋 晋一 :
阿波踊りの文化史,
平成24年度つるぎ町文化協会講演会, 2012年7月.
56. 髙橋 晋一 :
阿波市の祭りと民俗芸能,
八幡公民館成人講座, 2012年6月.
57. 髙橋 晋一 :
遍路を迎える「地域」の取り組み,
平成23年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国讃岐遍路2012」, 2012年3月.
58. 髙橋 晋一 :
徳島県の地神信仰,
第35回建国記念の日奉祝祭記念講演, 2012年2月.
59. 玉有 朋子, 平井 松午, 髙橋 晋一, 吉田 敦也 :
電子書籍を用いた徳島県上勝町における棚田案内ガイドブックの開発,
第5回四国GISシンポジウム, 2012年1月.
60. 髙橋 晋一 :
吉野川流域の民俗,
オンリーワンとくしま学講座, 2011年12月.
61. 髙橋 晋一 :
徳島県の民俗文化財, --- 阿波の祭礼と民俗芸能から ---,
平成23年度文化財指導者講習会, 2011年11月.
62. 髙橋 晋一 :
上勝町棚田地区の神々,
4地区合同棚田ガイド勉強会, 2011年10月.
63. 髙橋 晋一 :
四国遍路のこころ,
平成23年度三好市民大学講座, 2011年10月.
64. 髙橋 晋一 :
宗教景観から見た上勝町棚田地区の生活文化,
上勝町の棚田における価値,保全と活用(上勝学講座 第7回), 2011年9月.
65. 髙橋 晋一 :
全国の民俗舞踊と阿波踊り,
第29回郷土文化講座「阿波踊りの歴史と魅力」, 2011年9月.
66. 髙橋 晋一 :
世界の巡礼と四国遍路, --- なぜ,人は巡るのか? ---,
つるぎ町文化協会講演会, 2011年7月.
67. 髙橋 晋一 :
地域文化をフィールドワークする,
平成22年度1・2年次生徒対象進路ガイダンス, 2011年3月.
68. 髙橋 晋一 :
伝統文化の現在とこれから,
「発見!ふるさとの伝統文化」シンポジウム, 2011年3月.
69. 髙橋 晋一 :
「巡り」の文化論, --- 四国遍路から聖地巡礼まで ---,
平成22年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国伊予遍路2011」, 2011年2月.
70. 髙橋 晋一 :
信仰の集落,上勝町の生活文化,
かみかつ棚田学講座(上勝環境デザイン研究会・徳島大学上勝学舎), 2011年1月.
71. 髙橋 晋一 :
門付芸のフォークロア,
平成22年度四国部落史協議会大会, 2010年8月.
72. 髙橋 晋一 :
四国遍路の民俗学,
平成22年度社会教育主事講習, 2010年7月.
73. 髙橋 晋一 :
世界の巡礼と四国遍路,
小松島のふるさと講座, 2010年7月.
74. 髙橋 晋一 :
徳島地域文化研究』8号講評会 総評,
徳島地域文化研究会例会, 2010年5月.
75. 髙橋 晋一 :
遍路旅いまむかし, --- 四国遍路と宿泊施設 ---,
第5回シルバー大学院OB会のつどい記念講演, 2010年3月.
76. 髙橋 晋一 :
受け手から見たお遍路振興への着眼点,
建設業新分野進出支援セミナー(徳島県主催), 2010年3月.
77. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学, --- 遍路宿いまむかし ---,
平成21年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国土佐遍路2010」, 2010年2月.
78. 髙橋 晋一 :
阿波の祭りと芸能,
第33回建国記念の日奉祝祭記念講演, 2010年2月.
79. 髙橋 晋一 :
神阪京華僑口述記録の意義と方法, --- 記録集第2号『聞き書き・関西華僑のライフヒストリー』の発刊について ---,
シンポジウム 神阪京華僑口述記録の意義と方法, 2010年1月.
80. 髙橋 晋一 :
四国遍路の民俗,
平成21年度オンリーワンとくしま学講座, 2010年1月.
81. 髙橋 晋一 :
阿波市の祭りと芸能,
平成21年度阿波学会総合学術調査発表会, 2009年12月.
82. 髙橋 晋一 :
巡礼の文化人類学, --- 四国遍路から聖地巡礼まで ---,
「まなびの森」講演会, 2009年11月.
83. 髙橋 晋一 :
世界の巡礼と四国遍路,
第27回郷土文化講座「四国の遍路文化」, 2009年9月.
84. 髙橋 晋一 :
《資料紹介》徳島市川内町宮島・金刀比羅神社祭礼絵巻,
徳島地域文化研究会例会, 2009年9月.
85. 髙橋 晋一 :
阿波踊りの文化史,
平成21年度(第33回)阿南市成人大学講座, 2009年7月.
86. 髙橋 晋一 :
徳島県西部地域の民俗文化,
徳島県教育委員会主催講座「発見!ふるさとの伝統文化」, 2009年7月.
87. 髙橋 晋一 :
徳島県の祭りと芸能,
平成21年度徳島大学公開講座「阿波学会:徳島再発見講座-徳島の自然と文化を語る」, 2009年7月.
88. 髙橋 晋一 :
徳島県の地神信仰, --- 研究史と今後の研究課題 ---,
徳島地域文化研究会例会, 2009年5月.
89. 髙橋 晋一 :
ポピュラー音楽が語る文化・社会,
徳島県立富岡西高等学校出張講義, 2009年3月.
90. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学, --- 「お接待」を中心として ---,
平成20年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国阿波遍路2009」, 2009年2月.
91. 髙橋 晋一 :
記録集第1号の刊行について,
シンポジウム 神戸華僑口述記録の意義と方法, 2009年1月.
92. 髙橋 晋一 :
県西部圏域の民俗文化を学ぶ,
地域づくり実践講座第4回(県立総合大学校西部校講座), 2008年12月.
93. 髙橋 晋一 :
徳島県の祭礼山車と囃子, --- 文化交流史の視点から ---,
「ヤタイの祭りと囃子」共同研究会, 2008年9月.
94. 髙橋 晋一 :
授業の「見せ方」, --- 視聴覚資料の効果的な活用法 ---,
平成20年度FDプログラム・FDとくとくセミナー, 2008年9月.
95. 髙橋 晋一 :
COOL JAPAN, --- 世界に広がる日本文化 ---,
平成20年度城北高等学校 高校・大学連携事業(学問研究), 2008年8月.
96. 髙橋 晋一 :
民俗文化財としての祭り,
板野郡文化財保護審議会連絡協議会研修会記念講演, 2008年7月.
97. 髙橋 晋一 :
祭り・芸能に見る文化交流史, --- 徳島県の事例から ---,
平成19年度徳島県立文書館歴史講座, 2008年2月.
98. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学(4), --- 現代遍路の歩き方 ---,
平成19年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国讃岐遍路2008」, 2008年2月.
99. 髙橋 晋一 :
神阪京華僑口述記録研究会の活動の歩み,
シンポジウム 神戸華僑口述記録の意義と方法, 2008年1月.
100. 髙橋 晋一 :
徳島県の祭礼山車,
徳島民俗学会1月例会, 2008年1月.
101. 髙橋 晋一 :
水の都の祭りと芸能,
シンポジウム「水の都徳島再発見」, 2007年11月.
102. 髙橋 晋一 :
解説「御座船太鼓の魅力」,
阿波水軍と御座船太鼓, 2007年11月.
103. 髙橋 晋一 :
四国地方における祭礼山車の展開, --- 文化交流史の視点から ---,
第58回地方史研究協議会大会, 2007年10月.
104. 髙橋 晋一 :
四国地方における祭礼山車の展開, --- 文化交流史の視点から ---,
第58回地方史研究協議会大会プレ大会, 2007年9月.
105. 髙橋 晋一 :
COOL JAPAN, --- 世界に広がる日本文化 ---,
平成19年度高大連携事業(学問研究), 2007年7月.
106. 髙橋 晋一 :
神輿を導く「鬼」, --- 徳島県の事例から ---,
四国民俗学会研究発表会, 2007年6月.
107. 髙橋 晋一 :
聞き取り調査の予備作業, --- 語り手探しからアポイントまで ---,
神阪京華僑口述記録研究会第2回例会, 2007年5月.
108. 髙橋 晋一 :
パネルディスカッション「海部の地域文化・再発見」(コーディネーター),
シンポジウム「海部町方の民俗」, 2007年4月.
109. 髙橋 晋一 :
河川流域の民俗文化, --- 吉野川流域の事例を中心として ---,
平成18年度藍住町シルバー大学講座, 2007年2月.
110. 髙橋 晋一 :
吉野川の歴史・文化の理解に向けて,
公開セミナー「河川流域の歴史と文化をさぐる-吉野川の歴史・文化の理解に向けて」, 2007年2月.
111. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学(3), --- 四国遍路と宿泊施設 ---,
平成18年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国伊予遍路2007(1)」, 2007年2月.
112. 髙橋 晋一 :
文化人類学の立場から, --- 口述記録の手引き ---,
シンポジウム 神戸華僑の口述記録を残すために-その意味と方法, 2007年1月.
113. 髙橋 晋一 :
現代社会と四国遍路,
平成18年度家庭裁判所調査官·職員自庁研修(一般教養編)特別講演, 2007年1月.
114. 髙橋 晋一 :
河川と文化, --- 吉野川・那賀川の事例を中心として ---,
平成18年度河川計画Ⅰ研修, 2007年1月.
115. 髙橋 晋一, 岡本 博一 :
生徒の生活する地域を教材にし,地域に誇りを持ち,地域を愛する心を育てる教育,
平成18年度教育実践に関する共同研究会, 2006年12月.
116. 髙橋 晋一 :
神様になった三国志の英雄たち,
「美術の中の三国志」展・三国志ハイクラス特別講座, 2006年11月.
117. 髙橋 晋一 :
徳島県における祭礼山車の展開, --- 文化交流史の視点から ---,
地方史研究協議会徳島例会, 2006年11月.
118. 髙橋 晋一 :
神輿を先導する者, --- 天狗と鬼と ---,
徳島民俗学会9月例会, 2006年9月.
119. 髙橋 晋一 :
ポピュラー音楽が語る文化・社会,
高校・大学連携事業(学問研究), 2006年7月.
120. 髙橋 晋一 :
阿波の祭礼行事,
第24回郷土文化講座「阿波の娯楽と信仰」, 2006年7月.
121. 髙橋 晋一 :
「聞く」講義から「見る」講義へ, --- 全学共通教育·教養科目における実践より ---,
平成17年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2006年3月.
122. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学(2), --- 今,なぜ「歩き遍路」なのか ---,
公開講座「空海と歩くII 四国土佐遍路2006(1)」, 2006年1月.
123. 髙橋 晋一 :
祭りの標識考, --- 「オハケ」類似のしつらえをめぐって ---,
徳島民俗学会1月例会, 2006年1月.
124. 髙橋 晋一 :
徳島県の民俗文化,
平成17年度家庭裁判所調査官·職員自庁研修(一般教養編)特別講演, 2005年12月.
125. 髙橋 晋一 :
祭りに出る鬼, --- 徳島県南部地域の事例より ---,
徳島地域文化研究会例会, 2005年12月.
126. 髙橋 晋一 :
徳島県における山車の形態と分布,
徳島地域文化研究会例会, 2005年5月.
127. 髙橋 晋一 :
木沢村の祭礼,
徳島民俗学会2月例会, 2005年2月.
128. 髙橋 晋一 :
木沢村の祭礼,
平成16年度阿波学会総合学術調査発表会, 2005年1月.
129. 髙橋 晋一 :
遍路の民俗学, --- 「お接待」を中心として ---,
公開講座「空海と歩くII 四国阿波遍路2004」, 2005年1月.
130. 髙橋 晋一 :
民俗文化財としての祭り, --- 徳島県の事例より ---,
平成16年度徳島市文化財保勝会連絡協議会文化財研修会, 2005年1月.
131. 髙橋 晋一 :
地神塔と三神塔,
徳島民俗学会1月例会, 2005年1月.
132. 髙橋 晋一 :
四国遍路へのアプローチ, --- 巡礼者からの視点/地域からの視点 ---,
公開シンポジウム「四国遍路と地域社会」, 2004年12月.
133. 髙橋 晋一 :
阿波の祭りと芸能,
阿波の文学と歴史セミナー, 2004年11月.
134. 髙橋 晋一 :
上勝町の伝承文化, --- 祭りと芸能を中心として ---,
徳島大学地域連携プロジェクト公開講座, 2004年11月.
135. 髙橋 晋一 :
那賀川町の祭りと芸能,
那賀川町民文化祭記念講演, 2004年11月.
136. 髙橋 晋一 :
祭祀空間とコスモロジー, --- 阿南市伊島の事例を中心として ---,
平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年9月.
137. 髙橋 晋一 :
現代社会と四国遍路, --- 「巡ること」の意味 ---,
平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年8月.
138. 髙橋 晋一 :
阿波踊りの文化史, --- 変容する都市の芸能 ---,
平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年7月.
139. 髙橋 晋一 :
西由岐八幡神社祭礼について,
第1回ふるさと探訪学習, 2004年6月.
140. 髙橋 晋一 :
阿波の祭り(神社祭礼),
平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年6月.
141. 髙橋 晋一 :
徳島県のオハケ祭祀,
徳島民俗学会6月例会, 2004年6月.
142. 髙橋 晋一 :
川と民俗,
平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年5月.
143. 髙橋 晋一 :
阿波の狸文化,
平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年4月.
144. 髙橋 晋一 :
吉野川流域の暮らしと民俗, --- 信仰伝承を中心として ---,
板野郡文化財保護審議会連絡協議会総会記念講演, 2003年7月.
145. 髙橋 晋一 :
阿波の狸,
シンポジウム「四国妖怪談義」, 2003年7月.
146. 髙橋 晋一 :
徳島県の七十五膳神事,
徳島民俗学会11月例会, 2002年11月.
147. 髙橋 晋一 :
ポピュラー文化受容の論理, --- 台湾の「日本文化」ブームをめぐって ---,
徳島大学公開授業, 2002年10月.
148. 髙橋 晋一 :
ポピュラー文化受容の論理, --- 台湾の「日本文化」ブームをめぐって ---,
平成14年度総合科学部入試説明会公開授業, 2002年8月.
149. 髙橋 晋一 :
相生の吹筒花火, --- その歴史と現在 ---,
『相生の吹筒花火』出版記念講演, 2002年2月.
150. 髙橋 晋一 :
朝宮神社祭礼について,
第48回阿波学会総合学術調査発表会, 2001年12月.
151. 髙橋 晋一 :
佐那河内村·朝宮神社の祭礼,
徳島民俗学会11月例会, 2001年11月.
152. 髙橋 晋一 :
石造物が語るもの, --- 那賀川町の地神さんの事例より ---,
平成13年度徳島大学公開講座「講座とくしま学 徳島の民俗文化」, 2001年11月.
153. 髙橋 晋一 :
文化をいかに伝えるか, --- 相生花火の事例より ---,
平成13年度徳島大学公開講座「講座とくしま学 徳島の民俗文化」, 2001年10月.
154. 髙橋 晋一 :
祭りに見る文化の交流・重層性, --- 宍喰八阪神社の祇園祭の事例より ---,
平成13年度徳島大学公開講座「講座とくしま学 徳島の民俗文化」, 2001年10月.
155. 髙橋 晋一 :
現代社会と四国遍路, --- 「巡ること」の意味を考える ---,
平成13年度徳島大学公開講座「講座とくしま学 徳島の民俗文化」, 2001年10月.
156. 髙橋 晋一 :
阿波の狸のフォークロア, --- 「狸話」が生まれる背景 ---,
平成13年度徳島大学公開講座「講座とくしま学 徳島の民俗文化」, 2001年10月.
157. 髙橋 晋一 :
阿波の名所と行楽,
企画展「阿波の名所と行楽」記念講演, 2001年9月.
158. 髙橋 晋一 :
宍喰八阪神社の祇園祭,
徳島民俗学会例会6月例会, 2001年6月.
159. 髙橋 晋一 :
相生の吹筒花火,
徳島民俗学会例会11月例会, 2000年11月.
160. 髙橋 晋一 :
「はなし」の社会的機能, --- 阿波の狸話をめぐって ---,
徳島民俗学会7月例会, 2000年7月.
161. 髙橋 晋一 :
「はなし」の社会的機能, --- 阿波の狸話をめぐって ---,
世間話研究会4月例会, 2000年4月.
162. 髙橋 晋一 :
テーマパークの文化人類学,
総合科学部公開授業, 1999年10月.
163. 髙橋 晋一 :
オフナトサン信仰の構造,
徳島民俗学会9月例会, 1999年9月.
164. 髙橋 晋一 :
祭り·共同体·世界観, --- 宗教民俗学の視点から ---,
平成11年度徳島歴史講座, 1999年7月.
165. 髙橋 晋一 :
台湾漢族の宗教文化とコスモロジー,
徳島地理学会1998年度例会, 1998年11月.
166. 髙橋 晋一 :
吉野川流域の民俗(2), --- 信仰伝承を中心として ---,
徳島民俗学会5月例会, 1998年5月.
167. 髙橋 晋一 :
吉野川流域の民俗(1), --- 信仰伝承を中心として ---,
徳島民俗学会4月例会, 1998年4月.
168. 髙橋 晋一 :
台湾の祭り, --- 醮祭について ---,
徳島民俗学会2月例会, 1996年2月.
169. 髙橋 晋一 :
台湾法師の「法事」とシャーマニズム,
第4回中·四国人類学談話会, 1995年12月.
170. 髙橋 晋一 :
台湾法師の「法事」とシャーマニズム,
徳島中国学会例会, 1995年7月.
171. 髙橋 晋一 :
地域社会における祭礼の変容, --- 青森県岩崎村松神鹿島祭の事例 ---,
徳島民俗学会6月例会, 1995年6月.
172. 髙橋 晋一 :
現代台湾社会における家族の変化,または「求められるもの」,
東横学園女子短期大学女性文化研究所, 1993年10月.
173. 髙橋 晋一 :
パネルディスカッション「台湾シャーマニズム研究の課題と展望」(パネラー),
国際シンポジウム「東アジアのシャーマニズム」, 1993年6月.
174. 髙橋 晋一 :
台湾法師の儀礼-台南地方の調査より,
「環東シナ海文化圏のシャーマニズムに関する比較研究」プロジェクト研究会, 1993年6月.
175. 髙橋 晋一 :
台湾法師の「法事」について, --- 「打城」儀礼を中心として ---,
第14回弘前大学東洋学談話会, 1992年11月.
176. 髙橋 晋一 :
台湾法師の「法事」について, --- 「打城」儀礼を中心として ---,
「環東シナ海文化圏のシャーマニズムに関する比較研究」プロジェクト研究会, 1992年11月.
177. 髙橋 晋一 :
台湾シャーマニズム調査報告,
「環東シナ海文化圏のシャーマニズムに関する比較研究」プロジェクト研究会, 1991年11月.
178. 髙橋 晋一 :
台湾社会におけるエスニシティの構造とその変容過程,
慶応義塾大学人類学研究会例会, 1991年2月.
179. 髙橋 晋一 :
台湾の王爺醮祭における象徴の意味変容,
日本民族学会第26回研究大会, 1990年5月.
180. 髙橋 晋一 :
神様は船に乗って, --- 台湾の王爺醮祭における象徴の意味変容 ---,
第61回木曜会, 1989年12月.
181. 髙橋 晋一 :
台湾の王爺信仰, --- 象徴の意味変容をめぐる一考察 ---,
日本宗教学会第48回学術大会, 1989年9月.
182. 髙橋 晋一 :
神様は船に乗って, --- 台湾の王爺醮祭における象徴の意味変容 ---,
日本民族学会関東地区大会, 1989年3月.

作品:

1. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
山城の鉦踊(短編),
公益財団法人徳島県文化振興財団令和元∼4年度映像記録事業, 2023年3月.
2. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
山城の鉦踊(長編),
公益財団法人徳島県文化振興財団令和元∼4年度映像記録事業, 2023年3月.
3. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
津田の盆踊り(長編),
公益財団法人徳島県文化振興財団平成28年度映像記録事業, 2017年3月.
4. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
津田の盆踊り(短編),
公益財団法人徳島県文化振興財団平成28年度映像記録事業, 2017年3月.
5. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
宅宮神社の神踊り(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成27年度映像記録事業, 2016年3月.
6. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
宅宮神社の神踊り(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成27年度映像記録事業, 2016年3月.
7. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
鳴門市撫養町宇佐八幡神社の「おごく」神事(長編),
公益財団法人徳島県文化振興財団平成26年度映像記録事業, 2015年3月.
8. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
鳴門市撫養町宇佐八幡神社の「おごく」神事(短編),
公益財団法人徳島県文化振興財団平成26年度映像記録事業, 2015年3月.
9. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
山川町神代御宝踊(長編),
公益財団法人徳島県文化振興財団平成25年度映像記録事業, 2014年3月.
10. 公益財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
山川町神代御宝踊(短編),
公益財団法人徳島県文化振興財団平成25年度映像記録事業, 2014年3月.
11. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
金丸八幡神社の宵宮神事(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成24年度映像記録事業, 2013年3月.
12. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
小松島市田野の稚児三番叟(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2013年3月.
13. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
一宇の雨乞い踊り(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成24年度映像記録事業, 2013年3月.
14. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
金丸八幡神社の宵宮神事(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成24年度映像記録事業, 2013年3月.
15. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
小松島市田野の稚児三番叟(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2013年3月.
16. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
一宇の雨乞い踊り(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成24年度映像記録事業, 2013年3月.
17. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
有瀬のかぐら踊り(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2012年3月.
18. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
端山の踊り念仏(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2012年3月.
19. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
西祖谷の神代踊(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2012年3月.
20. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
有瀬のかぐら踊り(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2012年3月.
21. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
端山の踊り念仏(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2012年3月.
22. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
西祖谷の神代踊(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成23年度映像記録事業, 2012年3月.
23. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
西由岐のうちわ踊り(短編),
財団法人徳島県文化振興財団平成22年度映像記録事業, 2011年3月.
24. 財団法人徳島県文化振興財団, 髙橋 晋一 :
西由岐のうちわ踊り(長編),
財団法人徳島県文化振興財団平成22年度映像記録事業, 2011年3月.
25. 髙橋 晋一 :
徳島大学学術標本・貴重資料データベース, --- 上勝町の祭り・芸能・農村舞台・伝説 ---,
徳島大学, 2004年3月.
26. 髙橋 晋一 :
徳島大学デジタルミュージアム, --- 上勝町の祭り・芸能・農村舞台・伝説 ---,
徳島大学, 2004年3月.
27. 髙橋 晋一 :
慶應義塾大学アジア基層文化研究会, --- 打城 台湾法師の儀礼とシャーマニズム ---,
慶應義塾大学アジア基層文化研究会, 1999年4月.

その他・研究会:

1. 髙橋 晋一 :
郡部の阿波踊りへの期待,
阿波楽, No.9, 55, 2021年1月.
2. 髙橋 晋一 :
阿波学会寄稿 鳴門市総合学術調査から(上),
徳島新聞, 13, 2017年6月.
3. 髙橋 晋一 :
歴史学と民俗学の接合に向けて,
阿波郷土史研究, No.13, 41-42, 2017年1月.
4. 髙橋 晋一 :
秋祭り,
徳島新聞, 21, 2015年10月.
5. 髙橋 晋一 :
阿波の祭りと芸能,
徳島新聞, 11, 2015年6月.
6. 髙橋 晋一 :
阿波学会寄稿 阿南市総合学術調査から(下),
徳島新聞, 11, 2015年6月.
7. 髙橋 晋一 :
地神さんの祭り,
徳島新聞, 23, 2015年3月.
8. 髙橋 晋一 :
阿波学会60年(中), --- 暮らしをフィールドワークする ---,
徳島新聞, 2014年12月.
9. 髙橋 晋一 :
阿波学会 東みよし町「旧三加茂町」 総合学術調査から(下),
徳島新聞, 2013年12月.
10. 髙橋 晋一 :
阿波学会 吉野川市山川町 総合学術調査から(下),
徳島新聞, 2012年11月.
11. 髙橋 晋一 :
資料のデジタル化,
よしの川, No.55, 1, 2012年7月.
12. 髙橋 晋一 :
阿波学会 つるぎ町一宇 総合学術調査から(下),
徳島新聞, 2011年11月.
13. 髙橋 晋一 :
正月の民俗学,
よしの川, No.45, 1, 2010年1月.
14. 髙橋 晋一 :
民俗文化研究の「役割」, --- 地域の価値 再発見の手助けを ---,
産経新聞, 7, 2009年6月.
15. 髙橋 晋一 :
当家の竹矢来,
儀礼文化ニュース, No.157, 8, 2007年9月.
16. 髙橋 晋一 :
「巡られる側」の視点 敬いとさげすみ相半ば, --- 「四国遍路と地域社会」 あす県郷文で公開シンポ ---,
徳島新聞, 2004年12月.
17. 髙橋 晋一 :
台湾金門島の風獅爺,
日本の石仏, No.107, 78, 2003年9月.
18. 髙橋 晋一 :
徳島県の七十五膳神事,
徳大広報, No.110, 2003年1月.
19. 髙橋 晋一 :
海を越えた京風文化, --- 宍喰の祇園祭 ---,
徳大広報, No.108, 36, 2002年7月.
20. 髙橋 晋一 :
吹筒花火,
徳大広報, No.106, 31, 2002年1月.
21. 髙橋 晋一 :
自著を語る:『台湾-美麗島の人と暮らし再発見』,
IAS NEWS(徳島大学総合科学部広報), No.5, 10, 2002年1月.
22. 髙橋 晋一 :
企業連いまむかし,
徳大広報, No.104, 35, 2001年7月.
23. 髙橋 晋一 :
工地の新四国霊場,
広報那賀川, No.368, 14, 2001年1月.
24. 髙橋 晋一 :
天神さんの祭り,
広報那賀川, 10, 2000年8月.
25. 髙橋 晋一 :
地域調査実習という試み, --- 教育·研究·地域貢献の三位一体を目指して ---,
徳大広報, 18, 2000年5月.
26. 髙橋 晋一 :
徳島の狸の祠,
徳島新聞, 17, 2000年3月.
27. 髙橋 晋一 :
クリスマスの過ごし方,
徳島新聞, 13, 1999年12月.
28. 髙橋 晋一 :
吉野川をさまよう神々,
徳島新聞, 15, 1999年11月.
29. 髙橋 晋一 :
阿波の狸の話,
徳島新聞, 17, 1999年10月.
30. 髙橋 晋一 :
水神さん,
広報那賀川, No.353, 6, 1999年10月.
31. 髙橋 晋一 :
祭りのにぎわい,
徳島新聞, 13, 1999年9月.
32. 髙橋 晋一 :
カラオケボックスの快楽,
徳島新聞, 11, 1999年8月.
33. 髙橋 晋一 :
阿波踊りの魅力,
徳島新聞, 13, 1999年7月.
34. 髙橋 晋一 :
星に願いを,
徳島新聞, 13, 1999年7月.
35. 髙橋 晋一 :
学校の怪談,
徳島新聞, 17, 1999年6月.
36. 髙橋 晋一 :
ディズニーランド巡礼,
徳島新聞, 15, 1999年5月.
37. 髙橋 晋一 :
都市の季節感,
徳島新聞, 17, 1999年4月.
38. 髙橋 晋一 :
お接待,
徳島新聞, 21, 1999年3月.
39. 髙橋 晋一 :
義理チョコ,
徳島新聞, 15, 1999年2月.
40. 髙橋 晋一 :
お正月,
徳島新聞, 11, 1999年1月.
41. 髙橋 晋一 :
古津の接待講,
広報那賀川, No.348, 8, 1998年12月.
42. 髙橋 晋一 :
徳島の結婚(下), --- 花嫁菓子 ---,
徳島新聞, 15, 1998年6月.
43. 髙橋 晋一 :
徳島の結婚(上), --- 死と再生 ---,
徳島新聞, 15, 1998年6月.
44. 髙橋 晋一 :
祇園囃子のこと,
広報那賀川, No.331, 7, 1997年12月.
45. 髙橋 晋一 :
私の一冊:宮家準著『宗教民俗学への招待』,
徳島新聞, 4, 1997年4月.
46. 髙橋 晋一 :
「台湾学」のパイオニア, --- 「伊能嘉矩の台湾踏査日記」 ---,
週刊読書人, No.2173, 2, 1997年2月.
47. 髙橋 晋一 :
見直しの進む台湾映画, --- 映画研究叢書の相次ぐ創刊 ---,
週刊読書人, No.2157, 5, 1996年10月.
48. 髙橋 晋一 :
「民主化」運動の進展, --- 「台湾研究ブーム」の背景 ---,
週刊読書人, No.2106, 2, 1995年10月.
49. 髙橋 晋一 :
民間信仰にかかわる人びと,
アジア読本·台湾, 236-237, 1995年8月.
50. 髙橋 晋一 :
台湾社会を映し出す「新電影」,
アジア読本·台湾, 154-155, 1995年8月.

報告書:

1. 徳島県県民環境部スポーツ・文化局文化資源活用課, 髙橋 晋一, 神崎 宣武, 徳野 隆, 今石 みぎわ, 磯本 宏紀, 黒川 仁美 :
「阿波晩茶製造技術」調査報告書, --- 国選択記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 四国山地の発酵茶の製造技術 ---,
徳島, 2020年3月.
2. 髙橋 晋一 :
阿南市羽ノ浦町・羽浦神社祭礼,
徳島, 2018年7月.
3. 徳島民俗学会, 髙橋 晋一 :
鳴門市の獅子舞 調査報告書, --- 鳴門市教育委員会文化財調査報告書9 ---,
鳴門, 2017年3月.
4. 髙橋 晋一 :
鳴門市の獅子舞, --- 2015年度研究成果報告書 ---,
徳島, 2016年3月.
5. 髙橋 晋一 :
徳島県海部郡美波町木岐の津波防災とまちづくり, --- 地域住民の防災知識・意識に関する聞き取り調査の分析 ---,
徳島, 2015年3月.
6. 「阿波木偶箱まわし」伝承推進実行委員会, 髙橋 晋一 :
「阿波木偶箱まわし」伝承推進事業報告書, --- さらなる伝承に向けて ---,
徳島, 2015年2月.
7. 徳島県地域伝統文化総合活性化委員会, 髙橋 晋一 :
徳島県伝統文化総合活性化計画, --- 「徳島県祭り・行事調査」に基づく計画 ---,
徳島, 2014年3月.
8. 「阿波木偶箱廻し」調査・伝承推進実行委員会, 髙橋 晋一 :
「阿波木偶箱廻し」調査報告書, --- 箱廻しの足跡調査を中心として ---,
徳島, 2014年3月.
9. 海部郡文化財保護審議会, 髙橋 晋一 :
海部の祭りと民俗芸能, --- 徳島県海部郡無形民俗文化財調査報告書 ---,
徳島, 2013年3月.
10. 「阿波木偶箱廻し」調査・伝承推進実行委員会, 髙橋 晋一 :
四国における「三番叟まわし」「えびすまわし」調査報告書, --- 地域社会から見た門付け芸能 ---,
徳島, 2013年3月.
11. 髙橋 晋一 :
川田八幡神社祭礼,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告10, 1-88, 徳島, 2012年6月.
12. 「阿波木偶箱廻し」調査・伝承推進実行委員会, 髙橋 晋一 :
徳島県における「三番叟まわし」「えびすまわし」調査報告書, --- 地域社会から見た門付け芸能 ---,
徳島, 2012年3月.
13. 神阪京華僑口述記録研究会, 髙橋 晋一 :
聞き書き・関西華僑のライフヒストリー,
No.4, 神戸, 2011年12月.
14. 美馬市教育委員会, 髙橋 晋一 :
徳島県美馬市 舞中島文化的景観保存調査報告書, --- 第3章第3節 信仰・祭り ---,
徳島, 2011年3月.
15. 神阪京華僑口述記録研究会, 髙橋 晋一 :
聞き書き・関西華僑のライフヒストリー,
No.3, 神戸, 2010年12月.
16. 神阪京華僑口述記録研究会, 髙橋 晋一 :
聞き書き・関西華僑のライフヒストリー,
No.2, 神戸, 2009年12月.
17. 神戸華僑歴史博物館, 髙橋 晋一 :
シンポジウム・神阪京華僑口述記録の意義と方法 記録集, --- 記録集第1号『聞き書き・関西華僑のライフヒストリー』の発刊について ---,
No.3, 22-23, 神戸, 2009年9月.
18. 上勝町教育委員会, 髙橋 晋一 :
樫原の棚田 文化的景観保存計画, --- 第2章第3節第6項 ---,
92-99, 徳島, 2009年5月.
19. 髙橋 晋一, 髙橋 晋一 :
徳島県南地域の体験型観光, --- その現状と課題 ---,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告9, 1-114, 徳島, 2009年5月.
20. 神阪京華僑口述記録研究会, 髙橋 晋一 :
聞き書き・関西華僑のライフヒストリー,
No.1, 神戸, 2008年12月.
21. 神戸華僑歴史博物館, 髙橋 晋一 :
シンポジウム・神阪京華僑口述記録の意義と方法 記録集, --- 神阪京華僑口述記録研究会の活動の歩み ---,
No.2, 17, 神戸, 2008年7月.
22. 神戸華僑歴史博物館, 髙橋 晋一 :
神戸華僑の口述記録を残す為に-その意味と方法 記録集, --- 文化人類学の立場からー口述記録の手引き ---,
No.1, 51-55, 神戸, 2007年3月.
23. 髙橋 晋一, 髙橋 晋一 :
祖谷観光の現在, --- はじめに,第1章,第2章,第3章,第4章,第5章,第6章 ---,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告8, 1-74, 徳島, 2006年2月.
24. 髙橋 晋一 :
新華僑の社会構造とエスニック·アイデンティティに関する研究, --- 神戸市を事例として ---,
平成15∼16年度科学研究費補助金研究成果報告書, 徳島, 2005年3月.
25. 髙橋 晋一, 豊田 哲也, 平井 松午, 樫田 美雄, 出口 竜也 :
中央政府にとって地方政府の公共事業を補助することの意義は何か,
平成13年度∼16年度日本学術振興学科研究費補助金研究成果報告書『GIS(地理情報システムを援用した吉野川流域の, 125-134, 2005年.
26. 髙橋 晋一 :
西由岐八幡神社祭礼,
平成15年度文部科学省地域貢献特別支援事業費研究成果報告書, 徳島, 2004年3月.
27. 髙橋 晋一, 髙橋 晋一 :
相生の吹筒花火, --- まえがき,第1章,第2章 ---,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告6, 1-46, 徳島, 2002年1月.
28. 徳島県教育委員会, 髙橋 晋一 :
遍路道,
徳島県歴史の道調査写真資料集3, 42-52, 徳島, 2001年3月.
29. 徳島県教育委員会, 髙橋 晋一 :
遍路道,
徳島県歴史の道調査報告書第5集, 60-78, 徳島, 2001年3月.
30. 髙橋 晋一, 髙橋 晋一 :
徳島みやげの研究, --- まえがき,第2章,第3章 ---,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告5, 1-49, 徳島, 2001年1月.
31. 髙橋 晋一 :
阿波の狸文化,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告4, 1-118, 徳島, 2000年1月.
32. 髙橋 晋一, 髙橋 晋一 :
大里八幡神社祭礼, --- はじめに,第1章,第2章,第3章,第4章,第7章 ---,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告3, 1-51, 徳島, 1999年1月.
33. 髙橋 晋一 :
日和佐八幡神社祭礼·徳島の結婚,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告2, 徳島, 1998年2月.
34. 弘前大学人文学部人文学科人間行動コース, 髙橋 晋一 :
過疎·高齢化·出稼ぎ調査報告書, --- 宵宮 ---,
人間行動研究3, 207-237, 弘前, 1997年3月.
35. 髙橋 晋一 :
徳島の祭りと民俗芸能,
徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告1, 1-102, 徳島, 1997年2月.
36. 青森県教育委員会, 髙橋 晋一 :
青森県民俗芸能緊急調査報告書, --- 岩崎の鹿島祭 ---,
青森県民俗芸能緊急調査報告書, 59-62, 青森, 1996年3月.
37. 髙橋 晋一 :
岩崎村松神鹿島祭調査報告書,
弘前大学人文学部文化人類学実習調査報告書, 弘前, 1995年1月.
38. 弘前大学人文学部人間行動コース, 髙橋 晋一 :
弘前さくらまつり調査報告書, --- 第3章「桜祭りのイベント」 ---,
人間行動研究2, 54-84, 弘前, 1993年5月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 「学校伝承」という戦術-民俗芸能伝承の実践コミュニティの創成と動態に関する研究 (研究課題/領域番号: 18K01194 )
  • 我が国における「船だんじり文化」の形成と展開に関する研究-西日本を中心として (研究課題/領域番号: 15K03044 )
  • 祭り囃子のデジタルデータ化と比較研究の試み-徳島県を事例として (研究課題/領域番号: 23520987 )
  • GISを活用した河川流域における災害の民俗の統合的分析-吉野川を事例として (研究課題/領域番号: 19520702 )
  • 新華僑の社会構造とエスニック・アイデンティティに関する研究-神戸市を事例として (研究課題/領域番号: 15520520 )
  • GIS(地理情報システム)を援用した吉野川流域の地域構造分析 (研究課題/領域番号: 13490020 )
  • 観光化にともなう伝統文化の受容と再編成に関する研究-横浜華僑社会の事例より (研究課題/領域番号: 09710226 )
  • 日本華僑社会における中国伝統文化の構造と変容に関する研究-函館市を事例として (研究課題/領域番号: 05710187 )
  • 研究者番号(10236284)による検索