検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域医科学部門内科系血液・内分泌代謝内科学
徳島大学医学部医学科生体制御医学講座血液・内分泌代謝学分野
徳島大学病院診療科内科血液内科
徳島大学医学研究科医学専攻生体制御医学講座
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

専門分野

研究テーマ

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. Tomoyo Hara, Hiroki Yamagami, Ryoko Uemoto, Akiko Sekine, Yousuke Kaneko, Kohsuke Miyataka, Taiki Hori, Mayuko Shimizu, Masafumi Funamoto, Takeshi Harada, Tomoyuki Yuasa, Shingen Nakamura, Itsuro Endo, Ken-ichi Matsuoka, Yutaka Kawano, Koichi Tsuneyama, Yasumasa Ikeda and Ken-ichi Aihara :
Pemafibrate Ameliorates Steatotic Liver Disease Regardless of Endothelial Dysfunction in Mice.,
Antioxidants, 14, 7, 2025.
(DOI: 10.3390/antiox14070891,   PubMed: 40722995)
2. Yousuke Kaneko, Yutaka Kawano, Saki Kawata, Kensuke Mori, Minae Hosoki, Taiki Hori, Kohsuke Miyataka, Seijiro Tsuji, Tomoyo Hara, Hiroki Yamagami, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Akio Kuroda, Takeshi Harada, Hirokazu Miki, Shingen Nakamura, Itsuro Endo, Munehide Matsuhisa, Ken-ichi Matsuoka and Ken-ichi Aihara :
Mean Corpuscular Volume Is Correlated with Liver Fibrosis Defined by Noninvasive Blood Biochemical Indices in Individuals with Metabolic Disorders Aged 60 Years or Older.,
Journal of Clinical Medicine, 14, 13, 4680, 2025.
(DOI: 10.3390/jcm14134680,   PubMed: 40649054)
3. SooHa Kim, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ryota Amachi, Ariunzaya Bat-Erdene, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Mariko Tanaka, Motosumi Nakagawa, Aiko Seki, Yoshihiko Sawa, Ken-ichi Matsuoka, Eiji Tanaka, Takeshi Harada, Tatsuya Tominaga and Masahiro Abe :
Myeloma cell growth suppression by osteoblast-derived extracellular vesicles: the creation of a non-permissive niche for myeloma cells by bone-forming osteoblasts.,
Haematologica, 110, 6, 1395-1401, 2025.
(徳島大学機関リポジトリ: 2013272,   DOI: 10.3324/haematol.2024.286554,   PubMed: 39844765)

国内講演発表:

1. 粟飯原 賢一, 原 倫世, 山上 紘規, 上元 良子, 関根 明子, 金子 遥祐, 宮高 (名), 湯浅 智之, 中村 信元, 河野 豊, 遠藤 逸朗, 松岡 賢市, 池田 康将 :
ペマフィブラートは血管内皮機能障害の有無に関わらずマウスMASLD 病態を改善する,
第57回 日本動脈硬化学会総会・学術集会, 2025年7月.
2. 粟飯原 賢一, 上元 良子, 関根 明子, 湯浅 智之, 河野 豊, 中村 信元, 原 倫世, 山上 紘規, 金子 遥祐, 宮髙 紘輔, 松岡 賢市, 遠藤 逸朗, 池田 康将 :
eNOS欠損MASLDモデルマウスにおける ペマフィブラートの影響に関する検討,
第98回日本内分泌学会学術総会, 2025年6月.
3. 金子 遥祐, 河田 沙紀, 森 建介, 細木 美苗, 堀 太貴, 宮髙 紘輔, 辻 誠士郎, 原 倫世, 山上 紘規, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 河野 豊, 中村 信元, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 松岡 賢市, 粟飯原 賢一 :
代謝異常関連脂肪性肝疾患と赤血球Mean Corpuscular Volume の連関解析,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
4. 八木 萌香, 原 倫世, 坂尾 祐佳子, 佐藤 寛子, 浅井 孝仁, 安井 沙耶, 山上 紘規, 湯浅 智之, 野村 和弘, 黒田 暁生, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 阪上 浩, 松岡 賢市, 粟飯原 賢一 :
糖尿病関連腎臓病におけるフィブリノゲン/アルブミン比の意義に関する臨床的検討,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
5. 粟飯原 賢一, 原 倫世, 山上 紘規, 金子 遥祐, 宮髙 紘輔, 堀 太貴, 湯浅 智之, 森 博康, 黒田 暁生, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 松岡 賢市, 松久 宗英 :
生体電気インピーダンス法による位相角の糖尿病関連腎臓病における臨床的意義,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
6. 粟飯原 賢一, 原 倫世, 山上 紘規, 金子 遥祐, 宮髙 紘輔, 堀 太貴, 湯浅 智之, 森 博康, 黒田 暁生, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 松岡 賢市, 松久 宗英 :
生体電気インピーダンス法による位相角の糖尿病関連腎臓病における臨床的意義,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
7. 原 倫世, 八木 萌香, 坂尾 祐佳子, 佐藤 寛子, 浅井 孝仁, 安井 沙耶, 山上 紘規, 湯浅 智之, 黒田 暁生, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 松岡 賢市, 粟飯原 賢一, 柚山 賀彦, 鴻山 訓一, 楠 宜樹, 大東 真菜, 目黒 周, 伊藤 新, 岡田 浩, 坂根 直樹 :
2型糖尿病患者における可溶型DPP-4/CD26と代謝機能障害関連脂肪性肝疾患の関連,
第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月.
8. 森本 くるみ, 玉谷 香住里, 山本 英之, 新居 清美, 三木 こずえ, 今井 芳枝, 前田 悠作, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 八木 ひかる, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 松岡 賢市 :
同種造血幹細胞移植を受けた壮年期患者の原動力,
第47回日本造血・免疫細胞療法学会 総会, 2025年3月.
9. 阪本 朋香, 今井 芳枝, 三木 こずえ, 藤井 志朗, 三木 浩和, 曽我部 公子, 大浦 雅博, 住谷 龍平, 八木 ひかる, 高橋 真美子, 原田 武志, 前田 悠作, 中村 信元, 松岡 賢市 :
治療過程にある多発性骨髄腫患者が治療を続ける意味,
第39回日本がん看護学会学術集会, 2025年2月.